[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2711人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2891125.jpg[見る]


画像ファイル名:1702150568354.jpg-(88186 B)
88186 B23/12/10(日)04:36:08No.1133230772そうだねx4 09:26頃消えます
全米一位…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/12/10(日)05:05:01No.1133232476そうだねx1
ゴジラといいアメリカで何が起こってるの
223/12/10(日)05:21:25No.1133233225そうだねx42
>ゴジラといいアメリカで何が起こってるの
ハリウッドのストで新作が流れない
323/12/10(日)05:22:16No.1133233277そうだねx24
色々言われてたけど俺は楽しく見たから
…俺はアメリカ人…?
423/12/10(日)05:29:28No.1133233659+
全米にインコブームが
523/12/10(日)05:29:59No.1133233687そうだねx65
検証結果:広告は打ったほうが売れる
623/12/10(日)05:32:35No.1133233826そうだねx6
日本人でも宮崎駿の新作映画作ってたの知らないやつ8000万人くらいいると思う
723/12/10(日)05:58:13No.1133235044そうだねx1
よしんば全米二位だったら?
823/12/10(日)05:59:59No.1133235122そうだねx33
>よしんば全米二位だったら?
すごい
923/12/10(日)06:01:05No.1133235181+
盛大な社会実験だ
1023/12/10(日)06:01:40No.1133235207そうだねx4
世界…1位よ
1123/12/10(日)06:03:13No.1133235268そうだねx5
未だにどんな内容かしらない…
1223/12/10(日)06:13:37No.1133235775+
何してんのアメリカ…
1323/12/10(日)06:16:13No.1133235906+
アメリカでのタイトル違うんだっけ
1423/12/10(日)06:17:27No.1133235964そうだねx7
>アメリカでのタイトル違うんだっけ
少年とアオサギ
1523/12/10(日)06:18:51No.1133236042そうだねx7
今日は全米一位の人がお見舞いに来てくれたのよ
1623/12/10(日)06:19:38No.1133236082そうだねx16
>>アメリカでのタイトル違うんだっけ
>少年とアオサギ
あいつヒロインみたいな扱いだな
1723/12/10(日)06:21:09No.1133236149そうだねx12
まあ実質ヒロインだったし…
1823/12/10(日)06:22:49No.1133236211+
まあジブリだし吹き替え豪華だしでゴジラよりはわかる
1923/12/10(日)06:23:40No.1133236259そうだねx1
コロナで諸外国が映画作れなくなってた時に鬼滅がメガヒットしたのと同じ現象
2023/12/10(日)06:25:31No.1133236332そうだねx7
言ってもウォンカとハンガーゲームとウィッシュとナポレオンあるんだから不作ではないだろ
2123/12/10(日)06:26:14No.1133236360そうだねx1
少年と鷺って言われた方が観た時の違和感ないだろうしなあ
2223/12/10(日)06:26:55No.1133236389+
ウイッシュが不調らしいから余計にピックアップされてるのでは
2323/12/10(日)06:26:55No.1133236392そうだねx1
HAYAOの遺作って捉えられてる?
2423/12/10(日)06:27:54No.1133236445+
死んでたんだ…
2523/12/10(日)06:29:10No.1133236510+
全米でこれだけ用意してくれるようになったのか
あちらの配給会社のおかげなのか
2623/12/10(日)06:31:21No.1133236621+
ゴジラ負けてんの!?
2723/12/10(日)06:31:25No.1133236626+
というかゴジラ君生きがなくてもビヨンセの去年のワールドライブのドキュメンタリーが一位ってどうなのハリウッド回…
2823/12/10(日)06:34:53No.1133236802そうだねx3
>ゴジラ負けてんの!?
初日では勝ってる
初週では今日次第(多分勝つ)
2923/12/10(日)06:37:21No.1133236945そうだねx6
公開規模がジブリ史上最大だからね
3023/12/10(日)06:39:40No.1133237063そうだねx6
アイドルがアメリカのヒットチャートで一位を取ったニュースを見るが
アメリカ人あんなの聞かないだろ
3123/12/10(日)06:40:29No.1133237111そうだねx8
>アイドルがアメリカのヒットチャートで一位を取ったニュースを見るが
>アメリカ人あんなの聞かないだろ
昔から邦楽を聴くアメリカ人はいるが
3223/12/10(日)06:44:14No.1133237316そうだねx5
ゴジラはともかく反ディズニー勢が君生きをディズニーの叩き棒にするかどうかはちょっと気になる
3323/12/10(日)06:48:43No.1133237586+
あっちの吹き替えのメンツ滅茶苦茶豪華だしね…
3423/12/10(日)06:50:23No.1133237699そうだねx4
そもそもマイゴジって実写邦画の1位でアニメ除外だからね
3523/12/10(日)06:50:48No.1133237727そうだねx12
これは全米一位にしなくていいよ…
3623/12/10(日)06:51:40No.1133237788そうだねx11
>アイドルがアメリカのヒットチャートで一位を取ったニュースを見るが
>アメリカ人あんなの聞かないだろ
すごい
まるで現実を受け止められていない
3723/12/10(日)06:51:43No.1133237790+
今まで公開規模が少なすぎたのもあるだろうな
なんかあっちは贔屓が露骨だから…
3823/12/10(日)06:55:06No.1133237976+
もしかしなくてもアメリカだとこれが無名の新人監督宮?駿のデビュー作とは捉えてもらえないのか
3923/12/10(日)07:01:18No.1133238355+
アメリカ映画やってないの?
4023/12/10(日)07:01:42No.1133238377+
1位「君どう」
2位「マイゴジ」
3位「ビヨンセのライブ映画」
4位「トロールズ・バンド・トゥギャザー(3Dアニメ)」
5位「ナポレオン」
6位「ウィッシュ(ディズニーアニメ)」
7位「The Shift(ユタ州の配信サービスが作った映画)」
8位「Thanksgiving(イーライ・ロスのホラー映画)」
9位「マーベルズ」
10位「ダイ・ハード(リバイバル上映)」
4123/12/10(日)07:03:09No.1133238457+
ああまだウォンカアメリカじゃやってないのか
4223/12/10(日)07:10:28No.1133238880そうだねx10
>10位「ダイ・ハード(リバイバル上映)」
ああ、クリスマス映画だしね…
4323/12/10(日)07:12:15No.1133238991そうだねx1
>アメリカ映画やってないの?
いわゆるハリウッド映画が全然無い
特に今の時期って例年ならアカデミー賞関連作から年末ホリデーで映画バカスカ公開される時期なので例年との落差が凄い
4423/12/10(日)07:14:37No.1133239154そうだねx5
>ハリウッドのストで新作が流れない
いつも思うけどストする人たちって自分の首絞めて何が楽しいんだろ
4523/12/10(日)07:15:19No.1133239195そうだねx7
>1位「君どう」
>2位「マイゴジ」
>3位「ビヨンセのライブ映画」
>4位「トロールズ・バンド・トゥギャザー(3Dアニメ)」
>5位「ナポレオン」
>6位「ウィッシュ(ディズニーアニメ)」
>7位「The Shift(ユタ州の配信サービスが作った映画)」
>8位「Thanksgiving(イーライ・ロスのホラー映画)」
>9位「マーベルズ」
>10位「ダイ・ハード(リバイバル上映)」
他ほんとになんもやってないんだな
4623/12/10(日)07:15:25No.1133239197+
ちなみにナポレオンはアップルTVとリドリー・スコットのイギリスの会社の映画なのでハリウッド関係無い
4723/12/10(日)07:16:43No.1133239279そうだねx1
ウォンカやってれば流石にそっちだったろうけど
プロモの関係なのか向こうの方が一週遅いんだよね
4823/12/10(日)07:16:47No.1133239286そうだねx2
ダイハードは面白いからな…
4923/12/10(日)07:17:17No.1133239319+
これは戦中でゴジラは戦後
アメリカじん的には舞台近すぎてどうなんだろうとは思った
5023/12/10(日)07:17:48No.1133239354+
むこうでハリウッドはゴミだの死んだだのって記事だらけになっててそこまで言わんでも…ってなってる
5123/12/10(日)07:17:56No.1133239361そうだねx18
>いつも思うけどストする人たちって自分の首絞めて何が楽しいんだろ
ストとかの抗議活動自体は権利の主張だから
5223/12/10(日)07:18:52No.1133239415+
アメリカ以外の映画が1日でもトップ取るの異例とかゴジラで言ってたけどまた取っちゃったの
5323/12/10(日)07:18:57No.1133239423そうだねx38
>いつも思うけどストする人たちって自分の首絞めて何が楽しいんだろ
アホが来た
5423/12/10(日)07:19:25No.1133239461+
マーベルズもシリーズで過去最低を記録したという
ここ数年でいろいろおかしくなってる
5523/12/10(日)07:20:01No.1133239510そうだねx10
このラインナップでディズニー100周年記念作!!!アナ雪スタッフ再集結!!!
のウィッシュがベスト5にすら入れてないのはまあディズニーはボロカスに言われても仕方ないと思う
5623/12/10(日)07:20:08No.1133239517+
ユタ州の配信サービスが作った映画が気になる
5723/12/10(日)07:20:30No.1133239546そうだねx2
>ストとかの抗議活動自体は権利の主張だから
だからその客に冷水あびせる権利で業界(産業)ごとこけて楽しいもんなのかなって
5823/12/10(日)07:20:37No.1133239553+
週間だと7位が「Animal」とかいうインド映画だったりする
5923/12/10(日)07:20:55No.1133239580+
アメリカはお気持ち表明するの大好きだからストで収入手に入らなくなるとか言ってられないのよね
金より名誉の国だから
6023/12/10(日)07:21:26No.1133239620+
>これは戦中でゴジラは戦後
>アメリカじん的には舞台近すぎてどうなんだろうとは思った
どっちも侵略戦争したって意識が希薄で許せないよね
6123/12/10(日)07:21:33No.1133239638そうだねx36
>だからその客に冷水あびせる権利で業界(産業)ごとこけて楽しいもんなのかなって
そりゃ短期的な話ではそうだが
自分の給料に関わる話だから長期的に考えりゃやるのが普通
6223/12/10(日)07:23:07No.1133239743+
アニソンのビルボード一位については集計別で色々あるんで一口に言えるもんでもない
6323/12/10(日)07:23:11No.1133239748+
ダイハードでだめだった…
いやストの影響まじすごいな
6423/12/10(日)07:23:41No.1133239775そうだねx9
影響があるからこそストでの交渉は効果的とも言えるな
6523/12/10(日)07:24:19No.1133239818そうだねx1
>のウィッシュがベスト5にすら入れてないのはまあディズニーはボロカスに言われても仕方ないと思う
どう考えても年末の大目玉作品で全米どころか全世界一位取る予定だっただろうからな…
多分日本でもギリギリ初週一位取れる程度で二週目からはアーニャが頭抑えるだろうし
6623/12/10(日)07:24:20No.1133239820そうだねx2
>アメリカ以外の映画が1日でもトップ取るの異例とかゴジラで言ってたけどまた取っちゃったの
アニメでは過去そこそこある
6723/12/10(日)07:25:05No.1133239869そうだねx5
いや金の話だよ
脚本家とかもこれじゃ食っていけねえって
不定期の仕事なのにインフレの中一話書き上げて千ドルとかじゃ無理だと
その上でAIで削減とか言い出すから
6823/12/10(日)07:26:01No.1133239935そうだねx5
べつにナポレオンもウィッシュもマーベルズもあるけど全部コケただけや
6923/12/10(日)07:26:06No.1133239940+
もしかしてこれ君たちはどう生きるかの書籍が売れるかも…?
7023/12/10(日)07:26:17No.1133239953そうだねx4
別に君生きやゴジラに文句は無いが
アメリカ人には日本のかったるい映画なんざ見てらんねーぜハリウッドpixar最高!って言っててほしい
7123/12/10(日)07:26:20No.1133239960+
>影響があるからこそストでの交渉は効果的とも言えるな
効果がないとか否定的とかそういう意味では決してないんだけど
どうにも逆効果になるんじゃないかって思えてしまうのは何故なんだろう
7223/12/10(日)07:26:26No.1133239969+
ウィッシュも初週は一位だろ?って思ったけど三位か
ゴジラ関係なくやべえな…
7323/12/10(日)07:26:26No.1133239970+
そもそもこのままじゃ仕事続けても食っていけないからストするんだろ?
7423/12/10(日)07:26:29No.1133239973+
ディズニーの映画に限ると内容以前に
どうせ配信すぐ来るでしょって思われるのがかなりよくないのでは
7523/12/10(日)07:26:48No.1133239992+
ディズニーの全力をかけてあらゆるところに広告打ってたからなウィッシュ
来年は続編ラッシュで手堅く行くだろうけどそろそろ色々な手のひら返しそう
7623/12/10(日)07:27:16No.1133240033そうだねx2
労働組合が企業別で組織されているので業界で足並みを揃えられずストやっても抜け駆けしやすいうえに
フリーランスに至っては組織することすらままならないのでストにすらならない日本が割と特殊
7723/12/10(日)07:27:36No.1133240066そうだねx2
>ディズニーの映画に限ると内容以前に
>どうせ配信すぐ来るでしょって思われるのがかなりよくないのでは
それだと配信のプラスが多少儲かってないといけないんだけど大赤字なのもう周知されてる
7823/12/10(日)07:27:53No.1133240089+
俺はこれそうでもなかったのにアメリカだとウケるのよくわかんねえな・・・
7923/12/10(日)07:28:06No.1133240101+
ゴジラは割と軍人の普遍的な苦悩として刺さるというのは納得したけど
こっちもなんかあるのか
8023/12/10(日)07:28:51No.1133240160+
最近のアメリカ大作映画は前提知識おすぎ!今公開されてる映画を見るためには何から見てけばいいわけ!?ってなりやすいとかで
そんな時に一本で完結する日本映画が見やすいんだとか
8123/12/10(日)07:29:36No.1133240224+
ディズニー映画はもう全部プラス待てば良いらしいじゃん
8223/12/10(日)07:29:59No.1133240260+
>ディズニーの映画に限ると内容以前に
>どうせ配信すぐ来るでしょって思われるのがかなりよくないのでは
アメリカの意見見る限りそれよりももうどうでもいいって人がかなり多くて配信待ちよりヤバい
D+の会員数ずっと減ってるし
8323/12/10(日)07:30:13No.1133240281+
>べつにナポレオンもウィッシュもマーベルズもあるけど全部コケただけや
ストの影響もあるし本来閑散期のところに公開できる大作映画が2、3あるところ全部イマイチでそりゃゴジラ叩き棒にされるわという
8423/12/10(日)07:30:36No.1133240301そうだねx5
>それだと配信のプラスが多少儲かってないといけないんだけど大赤字なのもう周知されてる
どうせ配信ですぐ来るんでしょじゃあ見ない(配信で見るとは言っていない)みたいな…
8523/12/10(日)07:30:59No.1133240352そうだねx4
君生きに関しては日本と同じく賛否両論
ただ向こうは日本以上に監督の名前に弱いしアニメだと評価のウェイトが画に偏ってる気がする
8623/12/10(日)07:31:22No.1133240383+
法律で邦画を叩き出せばいいぐらいのこと考えてそうだなディズニーは
8723/12/10(日)07:31:26No.1133240388+
日本もいいけどボリウッドもねしてほしい
実際アメリカでもヒットするの増えてるだろうけど
8823/12/10(日)07:31:30No.1133240392そうだねx8
>というかゴジラ君生きがなくてもビヨンセの去年のワールドライブのドキュメンタリーが一位ってどうなのハリウッド回…
映画にぶち込まれる思想にウンザリしてるんだろう
8923/12/10(日)07:31:41No.1133240408+
>ディズニー映画はもう全部プラス待てば良いらしいじゃん
4DXやIMAXで見たい時だけ映画館に行ってる
9023/12/10(日)07:31:58No.1133240429+
+で見れると言っても一回劇場で公開してホットな作品じゃなくなってる訳じゃん
配信はその時盛り上がってるもん観るわ
9123/12/10(日)07:32:07No.1133240443+
外国作品だから感性違うのかな?となって多少評価甘くなりそう
過去のジブリ作品もそういう所あるし
9223/12/10(日)07:32:13No.1133240458+
ネトフリやアマプラが頑張ってる横でディズニープラスだけディズニー全体の足を引っ張るレベルの大コケ状態だから
多分ホントにディズニーっていうブランドがヤバいんだと思う
9323/12/10(日)07:32:15No.1133240460+
まあアンチがいくら吠えてもプラスの赤字は遊園地の経営で補填できるんだけどね
9423/12/10(日)07:32:31No.1133240479そうだねx3
あと今アメリカで再燃してるのが「流石に制作費高すぎだろ」問題だな
流石に限度あるだろって
9523/12/10(日)07:32:43No.1133240495そうだねx9
>まあアンチがいくら吠えてもプラスの赤字は遊園地の経営で補填できるんだけどね
思ったんだけど遊園地だけに経営絞れば大儲けじゃないすか?
9623/12/10(日)07:32:52No.1133240507+
>フリーランスに至っては組織することすらままならないのでストにすらならない日本が割と特殊
昔は日本も鉄道ストとかしてたみたいだけどやらなくなったね
9723/12/10(日)07:33:00No.1133240516+
宮崎駿のネームバリューってやっぱ凄いのでは
9823/12/10(日)07:33:05No.1133240526そうだねx4
>あと今アメリカで再燃してるのが「流石に制作費高すぎだろ」問題だな
>流石に限度あるだろって
でも製作費高くないハリウッド大作って価値なくない?
9923/12/10(日)07:33:24No.1133240546そうだねx1
>あと今アメリカで再燃してるのが「流石に制作費高すぎだろ」問題だな
>流石に限度あるだろって
高っけえよな…って元々思われてたところに1500万ドルゴジラの登場で燃え上がったな
10023/12/10(日)07:33:51No.1133240588+
なんでこの映画日本の公開遅いんだよ!!!
って思うことあるけどアメリカも例外じゃないんだな
ウォンカなんてとっくにやってたもんかと
10123/12/10(日)07:33:54No.1133240595+
>あと今アメリカで再燃してるのが「流石に制作費高すぎだろ」問題だな
>流石に限度あるだろって
どうもクリエイターに満遍なく払ってる訳でも無いらしいんだよな
俳優女優だけに吸われてるのかな
10223/12/10(日)07:33:56No.1133240598+
>映画にぶち込まれる思想にウンザリしてるんだろう
金払って変な思想見せられたくないよな…何なら思想ブチ込むならタダで見せろよってなる
10323/12/10(日)07:33:56No.1133240599そうだねx4
人魚姫も赤字だってバレてたな
10423/12/10(日)07:34:00No.1133240607+
>高っけえよな…って元々思われてたところに1500万ドルゴジラの登場で燃え上がったな
1500万ドルは流石に安すぎるってのは向こうもわかってるけどそれにしたって3億とか4億かかるのはやっぱおかしいだろって感じ
10523/12/10(日)07:34:07No.1133240623+
>高っけえよな…って元々思われてたところに1500万ドルゴジラの登場で燃え上がったな
(実際は1500万ドルですらない)
10623/12/10(日)07:34:15No.1133240634+
>まあアンチがいくら吠えてもプラスの赤字は遊園地の経営で補填できるんだけどね
その内口だけは達者な無能が遊園地部門に来ちゃいそうだな今のディズニーだと
10723/12/10(日)07:34:34No.1133240667そうだねx3
つーか制作費あんなに高えのに現場はスト起こすぐらい低賃金ってどう言う事だよって普通になる
10823/12/10(日)07:35:02No.1133240710+
>>まあアンチがいくら吠えてもプラスの赤字は遊園地の経営で補填できるんだけどね
>その内口だけは達者な無能が遊園地部門に来ちゃいそうだな今のディズニーだと
異世界感が思想教育施設にはピッタリだからな
10923/12/10(日)07:35:09No.1133240716そうだねx5
>つーか制作費あんなに高えのに現場はスト起こすぐらい低賃金ってどう言う事だよって普通になる
俳優のギャラは異様に高いのにスタッフの給料が安いのはちょっと意味が分からない
11023/12/10(日)07:35:14No.1133240729+
1500万ドルとか向こうだと有名俳優一人分にもならなかったりするからな
11123/12/10(日)07:35:45No.1133240786+
日本のディズニーランドだけは経営別なんじゃなかったっけ?
11223/12/10(日)07:36:07No.1133240824そうだねx2
>つーか制作費あんなに高えのに現場はスト起こすぐらい低賃金ってどう言う事だよって普通になる
トップ俳優達のおちんぎんに吸われてるっつってもなんぼなんでも限界あるよね
相当無駄遣いもありそう
11323/12/10(日)07:36:10No.1133240830そうだねx1
>なんでこの映画日本の公開遅いんだよ!!!
>って思うことあるけどアメリカも例外じゃないんだな
>ウォンカなんてとっくにやってたもんかと
アイアンマンとかTFとか日本で受けた洋画は数週間早かったりするけど
でも精々2週間だから半年以上遅れうる日本は諸外国と比べても遅いよ
11423/12/10(日)07:36:14No.1133240834そうだねx5
この映画金払って変な思想見せつけられる典型だろ!?
11523/12/10(日)07:36:15No.1133240835+
>1500万ドルとか向こうだと有名俳優一人分にもならなかったりするからな
ロバートダウニーがトニー・スターク役でカメオ出演するのに1000万ドルだそうだ
11623/12/10(日)07:36:38No.1133240884+
ジブリ映画は前から海外の実績あるんでねえの?
11723/12/10(日)07:37:11No.1133240938そうだねx7
>この映画金払って変な性癖見せつけられる典型だろ!?
11823/12/10(日)07:37:13No.1133240940そうだねx1
人種差別主義者でロリコンが作った会社の末路
11923/12/10(日)07:37:19No.1133240953そうだねx1
>この映画金払って変な思想見せつけられる典型だろ!?
支離滅裂過ぎて教科書足りえないから…
12023/12/10(日)07:37:39No.1133240980+
面白さ的にはもっと全米一位取れる映画あったろ!?
12123/12/10(日)07:37:43No.1133240992+
>ネトフリやアマプラが頑張ってる横でディズニープラスだけディズニー全体の足を引っ張るレベルの大コケ状態だから
いくらなんでもコミックネタ擦り過ぎだし
それ以外のドラマも画面ピッカピカでここだけまだ00年代なの…?って言いたくなる軽さだもん
12223/12/10(日)07:37:58No.1133241028+
>この映画金払って変な思想見せつけられる典型だろ!?
国が違うと思想そのものに気づけなくてただたまたまの設定として見るとこはあるのかも
知らない国の映画とかだとその国の文化はこうなんだなとかで見てるところ大きい
12323/12/10(日)07:38:39No.1133241085+
アメリカはバトル物しか広くウケない国だからジブリは名前は知られてても興行的にはあまり強くない
12423/12/10(日)07:38:47No.1133241103+
日本語の吹き替え翻訳は面倒臭いんだ
12523/12/10(日)07:38:57No.1133241121+
redditとかでよく見るのが
アバターは金かかるのはわかる、もう予告見ただけで金かかってる
マーベルズで2億ドルってどこにつかってんの?って意見だな
まあわからんでもない…
12623/12/10(日)07:38:59No.1133241128+
とはいえ今更ギャラ下げたりも出来なさそうだしどうするんだろうか
12723/12/10(日)07:39:08No.1133241157そうだねx4
宮崎駿が珍しく自伝くさい作品作ってラストかもしれないってなったらそりゃ見る
12823/12/10(日)07:39:24No.1133241181そうだねx1
スターウォーズとMCUの外伝をこれから独占で配信し放題!
もちろんディズニーの過去の名作もこれからの新作もスターウォーズもMCUも独占です!!って状態で一人負けしてるの完全に漫画のカマセみたいになってんなプラス
12923/12/10(日)07:39:25No.1133241186+
なんなら中国の方がジブリ映画に金落としてるかもしれんな
先週も紅の豚がランクインしてたし
13023/12/10(日)07:39:27No.1133241189+
見終わってみると楽しい映画だったって感想になる
13123/12/10(日)07:39:56No.1133241248+
ジブリはジブリで鈴木の爺さんが耄碌して来てやべーぞ!した所で日テレが版権管理で手を上げてくれたからギリギリセーフだったな…
13223/12/10(日)07:39:59No.1133241253そうだねx1
>宮崎駿が珍しく自伝くさい作品作ってラストかもしれないってなったらそりゃ見る
ただ風立ちぬも実質自伝だったし
もう死ぬまでは全部自伝感ある奴だけになんじゃないかな…
13323/12/10(日)07:40:08No.1133241269+
>スターウォーズとMCUの外伝をこれから独占で配信し放題!
>もちろんディズニーの過去の名作もこれからの新作もスターウォーズもMCUも独占です!!って状態で一人負けしてるの完全に漫画のカマセみたいになってんなプラス
スパイディがマジで1人気を吐いてる状況
13423/12/10(日)07:40:21No.1133241289そうだねx1
>>1500万ドルとか向こうだと有名俳優一人分にもならなかったりするからな
>ロバートダウニーがトニー・スターク役でカメオ出演するのに1000万ドルだそうだ
そんなばかみたいな金の使い方してるから制作費膨れ上がるんじゃないですかね…
13523/12/10(日)07:40:24No.1133241295+
新めのアントマンとかマーベルズ見てもこれそんなアジア圏のCGと比べて圧倒的に上か?という疑問があったが向こうでも同じ認識だったのな
13623/12/10(日)07:40:31No.1133241310そうだねx1
最近日本の映画作品が立て続けに爆発してるから割と「日本が作ってるなら多分面白いんだろう…」って人も多い
作品外での印象ってのはバカバカしいけどバカにできないからな
それの逆パターンで見る前から印象地がマイナスになりがちになってきてるのがハリウッドだからな
13723/12/10(日)07:40:50No.1133241341+
>アメリカはバトル物しか広くウケない国だからジブリは名前は知られてても興行的にはあまり強くない
アメリカ人は単細胞なんか?
13823/12/10(日)07:41:31No.1133241408そうだねx8
>なんなら中国の方がジブリ映画に金落としてるかもしれんな
へー
>先週も紅の豚がランクインしてたし
今!?
13923/12/10(日)07:41:38No.1133241429+
大作でもCG微妙じゃね?ってやつがあるのはそうだね…
14023/12/10(日)07:41:49No.1133241447+
>もう死ぬまでは全部自伝感ある奴だけになんじゃないかな…
同じ自伝でもそこらの飲み屋のおっさんより確実におもろいからなあのロリコン
14123/12/10(日)07:42:07No.1133241474そうだねx1
わけ分からんけどなんかこのシーン好きだな…がずっと続く映画
俺は好きだけどこの映画好きなの俺ぐらいなもんだろと映画館を出たとき思ってしまった
14223/12/10(日)07:42:43No.1133241554+
今年ラピュタやってて30億円ぐらい売れてたよ中国
14323/12/10(日)07:42:44No.1133241556+
アメリカのVFX業界はヤバいってよく聞く
14423/12/10(日)07:43:01No.1133241579+
広告の仕方がなんかワンパターンになってきてるんだよなディズニーとかマーベル
14523/12/10(日)07:43:28No.1133241616+
そろそろ綺羅びやかな俳優さんたちだけじゃなくて向こうのCGクリエイターに上がお金ちゃんと落とすようにならんとヤバいよね
今回のストで少しでも改善されるといいけど
14623/12/10(日)07:43:30No.1133241622+
>今年ラピュタやってて30億円ぐらい売れてたよ中国
公開当時の日本の何倍も売れてる…
14723/12/10(日)07:43:34No.1133241633そうだねx3
100万回言われてるだろうけどマーベルは予習が必須になってるのがもうマーベルじゃなかったら即死レベルの悪手
14823/12/10(日)07:43:38No.1133241637+
>>アメリカはバトル物しか広くウケない国だからジブリは名前は知られてても興行的にはあまり強くない
>アメリカ人は単細胞なんか?
一斉に盛り上がるのはちょっとうらやましい単細胞
14923/12/10(日)07:43:47No.1133241659そうだねx3
>新めのアントマンとかマーベルズ見てもこれそんなアジア圏のCGと比べて圧倒的に上か?という疑問があったが向こうでも同じ認識だったのな
フラッシュマーベルズアントマンロキあたりはほんましょぼいよ
15023/12/10(日)07:43:51No.1133241664+
日本で韓流がまん延してるのと一緒で円安で供給が安いとか?
15123/12/10(日)07:44:30No.1133241738そうだねx5
>今年ラピュタやってて30億円ぐらい売れてたよ中国
現地の人からしたら戦争始まったら見れないから今見ておかないとってなるかもな
15223/12/10(日)07:44:31No.1133241743+
海外に産まれたらおれも映画見ながら隣の知らんやつと大はしゃぎしたかった
15323/12/10(日)07:45:25No.1133241851+
英訳タイトルは「少年と鷺」か
分かりやすいな
15423/12/10(日)07:45:36No.1133241876そうだねx2
綺羅びやかな表舞台じゃない裏方が割食うのはどこも一緒か
15523/12/10(日)07:46:11No.1133241929+
>100万回言われてるだろうけどマーベルは予習が必須になってるのがもうマーベルじゃなかったら即死レベルの悪手
キャップもソーもアイアンマンにしてもシリーズでカラーがはっきりしてて単独面白かったのにな
同じ味ばっかりになってきて予習しないと駄目ですとかうんざりするわ
15623/12/10(日)07:46:17No.1133241937+
中国は映画の趣向に関してはまともだよ
「アクションならちゃんと男が戦いなさい」とか「恋愛は男女でするものだよ」とか
あと俳優はドゥエイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムが大人気なとことか
15723/12/10(日)07:46:24No.1133241956+
日本でも履修呼ばわりの前提知識が必要なコンテンツは手が伸ばされなくなる傾向感じるからなぁ
15823/12/10(日)07:46:24No.1133241957+
>海外に産まれたらおれも映画見ながら隣の知らんやつと大はしゃぎしたかった
応援上映でも行けばいいんじゃないか?
15923/12/10(日)07:46:56No.1133242015そうだねx1
>英訳タイトルは「少年と鷺」か
>分かりやすいな
すごい文学的なタイトルでいいよな
16023/12/10(日)07:47:21No.1133242078+
中国は先週は5位しんちゃん6位ウィッシュ8位ハンガーゲーム9位紅の豚(2週目)でそれ以外は全部中国映画だからだいぶ特殊な市場だな
16123/12/10(日)07:47:53No.1133242134+
>日本でも履修呼ばわりの前提知識が必要なコンテンツは手が伸ばされなくなる傾向感じるからなぁ
ドラマの劇場版とか多いよね
16223/12/10(日)07:48:06No.1133242153+
ドラゴンボールとか昔の映画すっとばすどころかドラゴンボールミリ知らで最新見ても割と楽しめるからな
この差はデカい
16323/12/10(日)07:48:07No.1133242156+
CGといえばアマプラかなんかで見たGANTZ大阪編のCGすごかったから内容面白くできれば世界行けそうだと思った
16423/12/10(日)07:48:13No.1133242159+
>>海外に産まれたらおれも映画見ながら隣の知らんやつと大はしゃぎしたかった
>応援上映でも行けばいいんじゃないか?
エンドゲームの…アッセンブルのセリフで劇場中大騒ぎになるのは日本の感覚ではないしなあ
16523/12/10(日)07:48:24No.1133242176+
書き込みをした人によって削除されました
16623/12/10(日)07:48:59No.1133242236+
>海外に産まれたらおれも映画見ながら隣の知らんやつと大はしゃぎしたかった
明るいアメリカ人というステレオタイプから外れてしまってる「」みたいな気質のアメリカ人はそりゃ辛そうだな
一人で飯食いに行く奴への冷たい視線とか言うほどあっちって自由じゃない気がする
16723/12/10(日)07:49:05No.1133242252+
>>>海外に産まれたらおれも映画見ながら隣の知らんやつと大はしゃぎしたかった
>>応援上映でも行けばいいんじゃないか?
>エンドゲームの…アッセンブルのセリフで劇場中大騒ぎになるのは日本の感覚ではないしなあ
初日でかい映画館で見に行ったらみんな声上げてたよ
16823/12/10(日)07:49:08No.1133242260+
ドラマの劇場版といえば踊る大捜査線再始動みたいな報道が昨日あったな
16923/12/10(日)07:49:15No.1133242269そうだねx2
>日本でも履修呼ばわりの前提知識が必要なコンテンツは手が伸ばされなくなる傾向感じるからなぁ
固定客が見てくれる強みと新規が来ない弱みのどっちにウエイト置くかだわな
17023/12/10(日)07:49:32No.1133242307そうだねx1
>ドラゴンボールとか昔の映画すっとばすどころかドラゴンボールミリ知らで最新見ても割と楽しめるからな
>この差はデカい
日本人ですらサイヤ人編くらいからしかちゃんと知らないって人も多いと思う
17123/12/10(日)07:51:10No.1133242493+
中国は反日キャンペーン仕掛けつつもなんだかんだ日本映画観るの凄いな
日本は中韓の映画がランクインするのパラサイトくらいじゃねーの
17223/12/10(日)07:51:12No.1133242499+
日本人は反応無さすぎるから反応しまくってくれる向こうの方が楽しそう
その為に行くのはちょっとしんどいけどさ
17323/12/10(日)07:51:47No.1133242562+
ドラゴンボールあんま知らずにスーパーヒーロー見たら緑のおっさんが元々魔王だったって後から聞いたらめっちゃ驚きそう
17423/12/10(日)07:52:02No.1133242597そうだねx9
>中国は映画の趣向に関してはまともだよ
>「アクションならちゃんと男が戦いなさい」とか「恋愛は男女でするものだよ」とか
>あと俳優はドゥエイン・ジョンソンとジェイソン・ステイサムが大人気なとことか
これは単に考え方が自分と似てるかどうかだけでまともかどうかの物差しではなくない
17523/12/10(日)07:52:16No.1133242612そうだねx3
今回の脚本家協会のストには世間同情的だけど俳優協会のストに関しては冷ややかな目で見られてたりする
AI問題はともかく配信のギャラはいい加減貰いすぎだろ?って声が出てる
17623/12/10(日)07:52:23No.1133242621+
>CGといえばアマプラかなんかで見たGANTZ大阪編のCGすごかったから内容面白くできれば世界行けそうだと思った
あの映画原作よりも大阪チームも東京チームも減っててなんかお話が単純に凄くヒロイックになってるんだよね
17723/12/10(日)07:52:25No.1133242625そうだねx4
>中国は反日キャンペーン仕掛けつつもなんだかんだ日本映画観るの凄いな
>日本は中韓の映画がランクインするのパラサイトくらいじゃねーの
中国人が本当に怒りをぶつけたい相手は自分とこの政府なんだけどやったら殺されるから政府のキャンペーンに乗っかって発散してるだけなんだ
17823/12/10(日)07:52:54No.1133242703+
中国映画は感性だいぶ違うからな
でもライオン少年とかは結構面白かったよ
17923/12/10(日)07:53:10No.1133242734そうだねx3
CGの質でそこそこ戦えるようになってるのはとてもいいことだな
18023/12/10(日)07:53:20No.1133242755+
>日本は中韓の映画がランクインするのパラサイトくらいじゃねーの
映画ドラマは普通に韓国が猛威振るってる気がする日本
18123/12/10(日)07:53:34No.1133242787+
鬼滅とかそれこそ前提いるけど大ヒットしたからね
18223/12/10(日)07:53:59No.1133242836+
>>CGといえばアマプラかなんかで見たGANTZ大阪編のCGすごかったから内容面白くできれば世界行けそうだと思った
>あの映画原作よりも大阪チームも東京チームも減っててなんかお話が単純に凄くヒロイックになってるんだよね
減ってるのもちゃんと作劇として理由あるから本編のifなのよね
18323/12/10(日)07:54:50No.1133242944+
前提あってもヒットするのは色々な作品が証明してるんだけど
MCUは多すぎという話だね
18423/12/10(日)07:55:01No.1133242965+
>昔は日本も鉄道ストとかしてたみたいだけどやらなくなったね
東京に通勤出来ないって怒った客が暴動起こしたからな…
18523/12/10(日)07:55:04No.1133242971+
誰もスレ画の話をしてない
18623/12/10(日)07:55:17No.1133243003そうだねx1
>これは単に考え方が自分と似てるかどうかだけでまともかどうかの物差しではなくない
いや創作で同性愛者だしまくったり女戦わせることに躍起になってるの欧米だけじゃない?
18723/12/10(日)07:55:25No.1133243019そうだねx1
>鬼滅とかそれこそ前提いるけど大ヒットしたからね
前提履修が必須と前提ふんわり知ってればいいの差はすごいからな
鬼滅は剣士が鬼と戦ってます妹は味方の鬼ですだけ知ってればとりあえず映画は楽しめる
18823/12/10(日)07:55:39No.1133243045そうだねx1
>誰もスレ画の話をしてない
まだ見てない…
18923/12/10(日)07:55:47No.1133243064そうだねx1
>誰もスレ画の話をしてない
まあ…ここだと腐る程話されたから…
19023/12/10(日)07:56:28No.1133243121そうだねx1
>CGの質でそこそこ戦えるようになってるのはとてもいいことだな
ただゴジラに関しては(邦画にしては)潤沢な予算+過去作で経験値を貯めまくった山崎おじさんwith白組というコンボカードがあったからなのを心に留めてほしい
19123/12/10(日)07:56:28No.1133243124+
普通に今でも日本で韓国ドラマは人気あると思うけど向こうの大ヒット映画と日本の韓国ドラマファンのメイン層の好みはそんな合わない気がする
19223/12/10(日)07:57:28No.1133243233そうだねx1
>普通に今でも日本で韓国ドラマは人気あると思うけど向こうの大ヒット映画と日本の韓国ドラマファンのメイン層の好みはそんな合わない気がする
犯罪都市シリーズとかランキングにかすりもしないもんな…
19323/12/10(日)07:57:58No.1133243291+
君たちはどう生きるかに関しては英語版の吹き替えかなり豪華だけど向こうの配給元が以前参加してくれた人たちで皆宮崎駿がやる時はまた呼んでくれって言ってたのと本当に再オファーしたら快諾してくれたのを明かしてるのが良かった
19423/12/10(日)07:58:05No.1133243310そうだねx2
>普通に今でも日本で韓国ドラマは人気あると思うけど向こうの大ヒット映画と日本の韓国ドラマファンのメイン層の好みはそんな合わない気がする
韓国ドラマは間違いなく(女性に)人気あると思うけど韓国映画ってなんか別もんだよねジャンル
19523/12/10(日)07:58:47No.1133243399+
韓国の作品は恋愛系はデッドボール級のストライクゾーンの外だけどホラー映画とかはくぅ~これこれ~!だな
19623/12/10(日)07:59:20No.1133243465+
韓国映画はおっさんメインがやたら多いイメージ
ドラマはイケメン重視な気がするのに
19723/12/10(日)07:59:24No.1133243474+
韓国はゾンビもの面白い…日本のゴーレムアニメも同じくらい暴力描写とグロ描写頑張って欲しかったぜ
19823/12/10(日)07:59:31No.1133243481+
>前提あってもヒットするのは色々な作品が証明してるんだけど
>MCUは多すぎという話だね
端的に質が落ちててアイアンマンやキャプテンレベルのシリーズを牽引していく軸を出せてない
脇役の話ばかりで繋いでる印象
19923/12/10(日)08:00:18No.1133243565+
韓国映画って見た事無いけどなんかハードな社会情勢をテーマに扱ってる印象
韓流ドラマは昭和の恋愛物
韓国ソシャゲは清渓川
20023/12/10(日)08:00:40No.1133243606そうだねx4
>いや創作で同性愛者だしまくったり女戦わせることに躍起になってるの欧米だけじゃない?
数が多ければまともってわけでも自分の考えるまともが世界的まともってわけでもないと思うんだ
あくまで個人のスタンスとしてそう感じるの域を出ないのでそっちはそう考えるんだね俺はこう思うよとしか言えない
20123/12/10(日)08:00:56No.1133243632+
>端的に質が落ちててアイアンマンやキャプテンレベルのシリーズを牽引していく軸を出せてない
>脇役の話ばかりで繋いでる印象
エンドゲーム以降の四年間で新たなリーダーないし看板キャラを出せなかったのはまあ痛い
その枠になってくれるかもしれなかったスパイダーマンは脚本的な事情でも脚本の外の事情でもなんかややこしいし
20223/12/10(日)08:00:58No.1133243640+
韓国も韓国で韓国映画が売れない!で騒いでたな…
20323/12/10(日)08:01:07No.1133243660+
山崎は気軽に白組引っ張ってこれるのがズルいわ…
20423/12/10(日)08:02:44No.1133243829そうだねx1
>韓国はゾンビもの面白い…日本のゴーレムアニメも同じくらい暴力描写とグロ描写頑張って欲しかったぜ
竹内涼真のあれなら海外人気も出てシーズン4までやったうえに今度劇場版で完結だから異例な人気だよ
20523/12/10(日)08:02:47No.1133243835+
>誰もスレ画の話をしてない
日本ではいうてもう半年前の映画だから…
まだ公開中だけど
20623/12/10(日)08:02:53No.1133243852+
>君たちはどう生きるかに関しては英語版の吹き替えかなり豪華だけど向こうの配給元が以前参加してくれた人たちで皆宮崎駿がやる時はまた呼んでくれって言ってたのと本当に再オファーしたら快諾してくれたのを明かしてるのが良かった
あんま映画に明るくない俺でも知ってるような名前ズラッと並んでてたまげた…
https://eiga.com/news/20231019/6/ [link]
20723/12/10(日)08:03:10No.1133243892+
>韓国も韓国で韓国映画が売れない!で騒いでたな…
あれらが作られる国がMCUにお熱なのは正直よくわからん
20823/12/10(日)08:03:20No.1133243911+
>>誰もスレ画の話をしてない
>日本ではいうてもう半年前の映画だから…
>まだ公開中だけど
それはそれで凄いな…
20923/12/10(日)08:03:41No.1133243949+
>>韓国はゾンビもの面白い…日本のゴーレムアニメも同じくらい暴力描写とグロ描写頑張って欲しかったぜ
>竹内涼真のあれなら海外人気も出てシーズン4までやったうえに今度劇場版で完結だから異例な人気だよ
そんなに続いてたんだ…
21023/12/10(日)08:04:32No.1133244044+
一本柱のヒーローの物語を120%楽しむためにサブキャラ映画を大量に見せる構図はどのみち無理だったと思う
複数主力キャラが居てこそでしょオールスター物は
21123/12/10(日)08:06:05No.1133244216そうだねx4
ポリコレを否定するためにイエローの映画を持ち上げるの冷静に考えなくても歪だな…
21223/12/10(日)08:07:26No.1133244361+
別に日本の特撮技術やVFXがハリウッドに追いついたとかそういう話ではないんだよね…
凄いチームが居るってだけ
21323/12/10(日)08:07:43No.1133244395+
>そんなに続いてたんだ…
君と世界が終わる日にはここだとパッとしないけど配信されたら国内外問わずランク上位に来てたからな
劇場版までやれたのは下支えがあったからって話だし
21423/12/10(日)08:07:53No.1133244414+
韓流ドラマは明確に昭和のおばちゃん向けって感じだけどあっちじゃ若い子も見てたりするんだろうか
21523/12/10(日)08:08:28No.1133244479+
マークミハルが声優やんの!?
うわ見たいわ
21623/12/10(日)08:09:11No.1133244568+
仕事で水の表現のCGやって趣味でも水の表現のCGやってるやつみたいなのをコツコツ発掘するしかねえ
21723/12/10(日)08:09:47No.1133244635そうだねx5
>ポリコレを否定するためにイエローの映画を持ち上げる
こういう映画の面白さを抜きにして思想がどうこう人種がどうこうっていい出すヤツが今全世界の映画界隈で一番嫌われてるタイプだと思うよ
21823/12/10(日)08:09:54No.1133244644そうだねx1
言えないだけでフィクションに現実持ち込むなって潜在的に思ってる層が多い気もする
21923/12/10(日)08:10:29No.1133244720+
>マークミハルが声優やんの!?
>うわ見たいわ
交通事故やって80年代から声優初めてそんな中でラピュタでムスカ大佐やってる
今はだいぶ仕事量減らしてるなかで受けてくれた
22023/12/10(日)08:11:15No.1133244820+
何もそういうの考えないで出したであろう日本の映画をポリコレに配慮してるって言われると馬鹿にされてる気がしてくる…
22123/12/10(日)08:12:03No.1133244907そうだねx3
朝に鬱になる無職が荒らそうとしてるだけみたいなレスに触らんでいいよ
22223/12/10(日)08:12:09No.1133244917+
ロバートパティンソンはサギ男やるにあたって菅田将暉の演技研究してかなり近い演技にしてる
22323/12/10(日)08:12:45No.1133244991+
>こういう映画の面白さを抜きにして思想がどうこう人種がどうこうっていい出すヤツが今全世界の映画界隈で一番嫌われてるタイプだと思うよ
すぐ下に該当者が来ててダメだった
22423/12/10(日)08:13:35No.1133245071+
韓国の場合は国が予算ぶち込んで追いつけ追い越せしてるから結果出さねえといけねんだ
文化侵略とか輸出とか考えてないのに気がついたらアニメやゲームからホモビまで浸透させちゃってる日本が変なんだ
22523/12/10(日)08:13:47No.1133245085+
韓国は政治腐敗を絡めたノワール映画が多いって印象を勝手に抱いてる
22623/12/10(日)08:15:08No.1133245236+
日本も金とディレクションできる人さえいれば海外のVFXスタジオに外注頼めるしな…
ff15の映画とか3社くらいに分割して頼んでた
22723/12/10(日)08:15:08No.1133245239そうだねx1
>ロバートパティンソンはサギ男やるにあたって菅田将暉の演技研究してかなり近い演技にしてる
当人が日米両方喋ってるみたいでびっくりした
なんでそんな力入れてるんだ
あいつだぜ!?
22823/12/10(日)08:15:47No.1133245326+
>文化侵略とか輸出とか考えてないのに気がついたらアニメやゲームからホモビまで浸透させちゃってる日本が変なんだ
文化侵略()はともかくコンテンツ輸出は50年以上お役所も関わってずっといろいろやってるけど…
22923/12/10(日)08:15:58No.1133245348+
韓国もトンチキ伝奇バトルや能天気ラブコメもあるけどあんまり面白くねえ
ノワール面白ぇ
23023/12/10(日)08:16:14No.1133245370そうだねx4
アメリカ名の少年とアオサギの方が名作感あるな
23123/12/10(日)08:16:34No.1133245403+
菅田将暉のサギ男ってだいぶ特殊な演技だったよな
23223/12/10(日)08:17:14No.1133245487そうだねx3
>言えないだけでフィクションに現実持ち込むなって潜在的に思ってる層が多い気もする
娯楽全振りして欲しい…でも娯楽全振りみたいなブレットトレインがアメリカで受けなくて寂しい
アクションドンぱちもしてたろ
23323/12/10(日)08:17:16No.1133245491+
>菅田将暉のサギ男ってだいぶ特殊な演技だったよな
あのキャラ自体が大分ヘンテコだからな…
23423/12/10(日)08:17:58No.1133245568+
>アメリカ名の少年とアオサギの方が名作感あるな
アナ雪に対するフローズンぐらい冴えてて好みなネーミング
23523/12/10(日)08:18:18No.1133245607+
>菅田将暉のサギ男ってだいぶ特殊な演技だったよな
菅田将暉が何プランか用意してきて採用されたのがアレで菅田自身かなり大変だった
真似たパティンソンも大変だった
23623/12/10(日)08:18:30No.1133245623+
>韓国は政治腐敗を絡めたノワール映画が多いって印象を勝手に抱いてる
国が金田してる関係なのか知らんが
ありゃちょっとまさはる事情を絡めたその時の政府の対立政党貶しみたいな部分もあって
それはそれで問題なのよね
23723/12/10(日)08:18:51No.1133245659そうだねx1
>いつも思うけどストする人たちって自分の首絞めて何が楽しいんだろ
無職の方?
23823/12/10(日)08:19:00No.1133245675+
まずそもそものアオサギ=菅田将暉が劇場でまったく気が付かなくてびっくりだったんだよね
23923/12/10(日)08:19:57No.1133245801そうだねx3
>アメリカ名の少年とアオサギの方が名作感あるな
老人と海連想してるじゃねえか?
24023/12/10(日)08:20:30No.1133245878+
>>韓国は政治腐敗を絡めたノワール映画が多いって印象を勝手に抱いてる
>国が金田してる関係なのか知らんが
>ありゃちょっとまさはる事情を絡めたその時の政府の対立政党貶しみたいな部分もあって
>それはそれで問題なのよね
そんな事情が…
あっちも色々と複雑なんだな…
24123/12/10(日)08:20:32No.1133245883+
>>菅田将暉のサギ男ってだいぶ特殊な演技だったよな
>菅田将暉が何プランか用意してきて採用されたのがアレで菅田自身かなり大変だった
>真似たパティンソンも大変だった
予告で聞けるけどそりゃこんな声出したらキツイよなパティンソン
https://youtu.be/t5khm-VjEu4?si=tBucIcNdZ7NSSntM [link]
24223/12/10(日)08:20:40No.1133245898+
首もヒットしねえかな
24323/12/10(日)08:20:41No.1133245901+
>アナ雪に対するフローズンぐらい冴えてて好みなネーミング
あれはやりすぎ
24423/12/10(日)08:20:55No.1133245935+
坊ちゃん…母上は生きておりますぞ…
24523/12/10(日)08:21:06No.1133245957そうだねx2
>まずそもそものアオサギ=菅田将暉が劇場でまったく気が付かなくてびっくりだったんだよね
キムタクのお父さんも全然気づかんかった
木村佳乃と國村隼はすぐ分かったが
24623/12/10(日)08:22:01No.1133246080+
>娯楽全振りして欲しい…でも娯楽全振りみたいなブレットトレインがアメリカで受けなくて寂しい
>アクションドンぱちもしてたろ
続編決まるぐらいはヒットしてない?
24723/12/10(日)08:22:09No.1133246100+
>予告で聞けるけどそりゃこんな声出したらキツイよなパティンソン
> https://youtu.be/t5khm-VjEu4?si=tBucIcNdZ7NSSntM [link]
ずっとこんな死にかけのジジイみたいな声出さなきゃいけないんだ…
24823/12/10(日)08:22:09No.1133246101+
>首もヒットしねえかな
嫌いじゃないがまぁ無理でしょ…
24923/12/10(日)08:22:10No.1133246103+
>予告で聞けるけどそりゃこんな声出したらキツイよなパティンソン
> https://youtu.be/t5khm-VjEu4?si=tBucIcNdZ7NSSntM [link]
本当にどんな映画か知らなかったんだけどバトル物だったのかこれ
25023/12/10(日)08:22:31No.1133246137+
>坊ちゃん…母上は生きておりますぞ…
人間のよくやる手ですぜって台詞は好き
25123/12/10(日)08:22:36No.1133246148+
>日本でも履修呼ばわりの前提知識が必要なコンテンツは手が伸ばされなくなる傾向感じるからなぁ
仮面ライダーついてけない
25223/12/10(日)08:22:54No.1133246184+
>>首もヒットしねえかな
>嫌いじゃないがまぁ無理でしょ…
だが君生きが全米一位な世界なら…?
25323/12/10(日)08:23:44No.1133246298+
アウトレイジは海外受け良かったの?
25423/12/10(日)08:24:27No.1133246380+
向こうだと序盤の自傷シーンとかどんな評判なんだろうな
25523/12/10(日)08:24:38No.1133246406+
詳しくないけどキタノは世界で受けがちなイメージはある
25623/12/10(日)08:26:12No.1133246626+
>日本でも履修呼ばわりの前提知識が必要なコンテンツは手が伸ばされなくなる傾向感じるからなぁ
それいっちゃうとスレ画の映画は結構それに当てはまらない?
25723/12/10(日)08:26:51No.1133246716+
>詳しくないけどキタノは世界で受けがちなイメージはある
ソナチネみたいなのはともかく今回のはコメディらしいし厳しいんじゃないか知らんけど
25823/12/10(日)08:27:04No.1133246744+
ナポレオンは久々に腑が煮え繰り返る思いした
25923/12/10(日)08:27:17No.1133246774そうだねx1
色んなママみと友達を作りますと米津玄師でなんかええもん見たって感じになる
26023/12/10(日)08:27:20No.1133246784+
>アウトレイジは海外受け良かったの?
たけしがもっと金寄越せってたけし作品ソフト化してるバンダイビジュアルに言った時にはっきり言ってアンタの作品売れてないよって数字見せてたぐらいだから…
26123/12/10(日)08:27:30No.1133246809+
プロジェクトヘイルメアリー楽しみなんだけど続報全然ないな
26223/12/10(日)08:27:45No.1133246844そうだねx1
>それいっちゃうとスレ画の映画は結構それに当てはまらない?
どっちもどっち論言う人は程度の差がデカすぎるのをいつも無視してる
26323/12/10(日)08:27:54No.1133246864+
>プロジェクトヘイルメアリー楽しみなんだけど続報全然ないな
まずスパイダーバース終わらせんと…
26423/12/10(日)08:27:57No.1133246871+
>ナポレオンは久々に腑が煮え繰り返る思いした
ダメなのあれ
26523/12/10(日)08:28:01No.1133246879+
>>日本でも履修呼ばわりの前提知識が必要なコンテンツは手が伸ばされなくなる傾向感じるからなぁ
>それいっちゃうとスレ画の映画は結構それに当てはまらない?
何も知らなくても単体で楽しめるだけのポテンシャルはあるけど
日本の近代史とかパヤオまわりの人間関係とか知識あると見方がだいぶ変わるからな…
26623/12/10(日)08:28:38No.1133246957+
>それいっちゃうとスレ画の映画は結構それに当てはまらない?
それはスレ画を見てこれらの描写はジブリの現状の暗喩でえ…とかいい出すごく一部のマニアだけの話だろ
前提知識として必要なのは日本とアメリカが戦争をしていた頃の話で当時でも一部の富裕層はそれなりに豊かな生活を送っていて庶民と乖離があったくらいの知識だと思う
26723/12/10(日)08:28:40No.1133246964+
>映画ドラマは普通に韓国が猛威振るってる気がする日本
映画ドラマはともかく音楽はめっちゃ韓流が日本でブームだ
26823/12/10(日)08:28:43No.1133246968+
PVだと武器持ってる比率高いな
26923/12/10(日)08:28:48No.1133246982そうだねx2
>それいっちゃうとスレ画の映画は結構それに当てはまらない?
オマージュというか宮崎駿本人への匂わせはあるけど前提知識はいらないでしょ
27023/12/10(日)08:28:58No.1133247004+
MCU作品は面白いつまらない以前にちょっと待てば配信来るしなぁって数年なってる
27123/12/10(日)08:29:06No.1133247026そうだねx5
知ってるとより楽しめるはいいんだよ
知らないと楽しめないはダメ
27223/12/10(日)08:29:29No.1133247075+
>ナポレオンは久々に腑が煮え繰り返る思いした
上から目線の浮気嫁が内容の6割と聞いたがそれがホントならどういう判断だ
27323/12/10(日)08:29:34No.1133247086+
前提知識はあると見方が変わるだけでいらないでしょ
過去シリーズを見ろって形でもないし
金払って思想を見せつけられるはそうだね
27423/12/10(日)08:29:58No.1133247143+
というかどっちかというと欧米の児童文学のパッチワークだからあっちでウケると思ってた
いや評価的には微妙だな…
27523/12/10(日)08:30:32No.1133247252+
>知らないと楽しめないはダメ
そのためにこのクズとかキモい二軍ヒーロー映画を見てくれよな!
27623/12/10(日)08:30:37No.1133247278そうだねx1
この映画に出てる思想なんてママをロリにしてバブりてぇ~~!ぐらいだろ
27723/12/10(日)08:30:49No.1133247335そうだねx1
宣伝しなかったのもあってスレ画は金払ってでも性癖博覧会を見たい人しか見に行ってなかった感じある
俺も見に行った
27823/12/10(日)08:31:07No.1133247404+
>知ってるとより楽しめるはいいんだよ
>知らないと楽しめないはダメ
ただスレ画に関しては話はまあ単純でも深読みした気分にならないとイマイチだと思う
27923/12/10(日)08:31:20No.1133247443そうだねx5
話としてはだいぶシンプルだよな
鬱憤抱えた子供が旅して成長して帰ってくる
旅の思い出はいつか忘れるけど無くなりはしない
28023/12/10(日)08:31:42No.1133247507そうだねx1
>知ってるとより楽しめるはいいんだよ
>知らないと楽しめないはダメ
まぁMCUのアレを比べるようなもんではないわな
28123/12/10(日)08:31:56No.1133247539+
ダイジェストというか総集編気味だし考証は若干アレだけど戦闘シーンの迫力自体は文句無いせいで逆にそれをもっと食わせてくれ感がつのるそんなナポレオン
28223/12/10(日)08:32:08No.1133247569+
話だけだとめちゃくちゃシンプルなんだけど世界観が特殊すぎる
28323/12/10(日)08:32:09No.1133247574+
>>ナポレオンは久々に腑が煮え繰り返る思いした
>ダメなのあれ
タイトルはナポレオンじゃなくてジョゼフィーヌにしとけってくらい恋愛要素強く出してた
ナポレオンの政治とか戦争要素は思い出したかのように稀に出るくらい
28423/12/10(日)08:32:14No.1133247583+
なんだかんだ100億はギリギリいかないだろうけど日本でも90億はいくぞ君生き
28523/12/10(日)08:32:54No.1133247688+
>ナポレオンの政治とか戦争要素は思い出したかのように稀に出るくらい
待てよ予告じゃそっちメインじゃねえか
28623/12/10(日)08:33:24No.1133247753+
ゴジマイも君どうも家族のストーリー
アメリカで絶賛…あっ
28723/12/10(日)08:33:30No.1133247762+
ナポレオンは完全版でさらに恋愛が出されるぞ
28823/12/10(日)08:33:32No.1133247764+
まあ予告で私のマンコ見る?ってシーン出してくるしなんかヘンな感じはあると思ってたよナポレオン
28923/12/10(日)08:33:41No.1133247790そうだねx1
題名が紛らわしいだけでちゃんと正統派不思議冒険少年してるし…
29023/12/10(日)08:34:09No.1133247875+
向こうは売れないアメコミを置かないといけない契約だったり外国映画は短期間かつ上映する箱も限られてたりして凄いな
今まではそれで自国の映画が売れてたから良かったもののハリウッドもディズニーもこのままだとどうするんだろうか
29123/12/10(日)08:35:13No.1133248075+
>なんだかんだ100億はギリギリいかないだろうけど日本でも90億はいくぞ君生き
もうほぼ止まってるから86億ぐらいで終わるよ
29223/12/10(日)08:35:22No.1133248106+
タイトルからして小難しいもん出されるのかと思ってたが蓋を開けてみたら意外とシンプルな内容で拍子抜けした思い出
なんで英題は凄くいいと思う
29323/12/10(日)08:36:02No.1133248330+
あんまピンと来てなかったけどナポレオンも向こうの強い女出しとけみたいな風潮に流されてのアレなのかね
ジョゼフィーヌでそれは無茶な気がするが
29423/12/10(日)08:36:08No.1133248363そうだねx2
日本はタイトルで試されてる感が前に出過ぎてねぇかな…
少年とアオサギの方が気軽に見に行けた気がする…
29523/12/10(日)08:36:36No.1133248491そうだねx4
>>ナポレオンの政治とか戦争要素は思い出したかのように稀に出るくらい
>待てよ予告じゃそっちメインじゃねえか
世間的に受ける要素はこっちだと理解してるあたり広報は優秀だと思う
29623/12/10(日)08:37:27No.1133248676+
先行や初日は伸びるだろうけど口コミで広がる映画かなぁ…
29723/12/10(日)08:37:58No.1133248785+
ジョゼフィーヌ大概クソアマだと思うんだけど
現代女性からすると強い女になるのかアレ?
29823/12/10(日)08:38:07No.1133248816+
>今まではそれで自国の映画が売れてたから良かったもののハリウッドもディズニーもこのままだとどうするんだろうか
どうもしない
どうにもできない
どうしようもない
29923/12/10(日)08:38:36No.1133248913+
>ジョゼフィーヌ大概クソアマだと思うんだけど
>現代女性からすると強い女になるのかアレ?
今さら何言ってんだよ
30023/12/10(日)08:38:45No.1133248943+
>今まではそれで自国の映画が売れてたから良かったもののハリウッドもディズニーもこのままだとどうするんだろうか
俺らが心配するこっちゃないすぎる
30123/12/10(日)08:39:11No.1133249050+
>ジョゼフィーヌ大概クソアマだと思うんだけど
>現代女性からすると強い女になるのかアレ?
まだ言ってんのかよ
30223/12/10(日)08:39:21No.1133249094そうだねx1
>タイトルからして小難しいもん出されるのかと思ってた
冒頭から実写で机に向かってるハヤオが一切こっち見ずに説教し続けるようなのを期待してた
映画というより事故として
30323/12/10(日)08:40:04No.1133249292+
ゴジラはともかく君生きは日本人でもよくわからないのだが…
30423/12/10(日)08:40:25No.1133249365+
>向こうは売れないアメコミを置かないといけない契約だったり外国映画は短期間かつ上映する箱も限られてたりして凄いな
>今まではそれで自国の映画が売れてたから良かったもののハリウッドもディズニーもこのままだとどうするんだろうか
ポリコレやってる間に俺たちのマリオが席巻しちまったもんな
30523/12/10(日)08:40:47No.1133249440+
原作の表紙が不快でな…
30623/12/10(日)08:40:58No.1133249508+
来年はゴジラコングの新作以外にハリウッドの大作映画って何が予定されてるのかな
30723/12/10(日)08:41:28No.1133249639+
君たちはどう生きるか読んで気に入った!新作のタイトルにもらう!
30823/12/10(日)08:41:30No.1133249651そうだねx4
>原作の表紙が不快でな…
原作じゃねえしコミカライズじゃねえか!
30923/12/10(日)08:42:00No.1133249795+
>来年はゴジラコングの新作以外にハリウッドの大作映画って何が予定されてるのかな
デッドプール3がMCUで唯一上映だったはず
31023/12/10(日)08:42:55No.1133249990+
書き込みをした人によって削除されました
31123/12/10(日)08:43:43No.1133250185そうだねx1
>原作の表紙が不快でな…
原作どころかコミカライズすら内容知らなさそう
31223/12/10(日)08:44:09No.1133250268+
実際今って日本映画界にとってだいぶチャンスだよね
31323/12/10(日)08:45:13No.1133250563そうだねx1
>原作の表紙が不快でな…
(別に原作ではない)
31423/12/10(日)08:45:24No.1133250604+
不快な表紙で伝わるんだからそこはみんな同意見なんだな
31523/12/10(日)08:45:33No.1133250648+
>実際今って日本映画界にとってだいぶチャンスだよね
言ってもドラえもんコナンクレしんはアメリカじゃそんなにだしなんか弾あるか?
31623/12/10(日)08:45:50No.1133250695そうだねx1
>実際今って日本映画界にとってだいぶチャンスだよね
だから東宝なんかは海外配給用に会社まで作ってゴジラ引っ提げて勝負した
勝った
31723/12/10(日)08:45:51No.1133250697+
>実際今って日本映画界にとってだいぶチャンスだよね
日本映画がアメリカでワンツー取るとか今後無さそうだ…
31823/12/10(日)08:46:01No.1133250729+
タイトルだけもらうっていくら大御所とはいえそれいいんか感はあった
31923/12/10(日)08:46:33No.1133250861+
今こそ作るかジュブナイル2…!
32023/12/10(日)08:46:38No.1133250887+
>ジョゼフィーヌ大概クソアマだと思うんだけど
>現代女性からすると強い女になるのかアレ?
受け手がそう思ってるかはともかく売り手がそう計算してジョゼフィーヌばっか増やして戦争のシーン削ったとしたらアホすぎるな
32123/12/10(日)08:47:12No.1133251019+
>タイトルだけもらうっていくら大御所とはいえそれいいんか感はあった
重要なアイテムとして出てくるしまぁ
大事なのは別に本の内容ではないんだが
32223/12/10(日)08:49:54No.1133251755そうだねx1
>今回の脚本家協会のストには世間同情的だけど俳優協会のストに関しては冷ややかな目で見られてたりする
やっぱこういう風潮もあるのか
バカみたいな金額貰いすぎだろあっちの俳優
32323/12/10(日)08:49:58No.1133251777+
君生きは単純化しちゃえば母を失った少年が祖父の家の不思議な建物から異世界行って冒険して成長して帰ってくる超王道ストーリーなんだよな
トッピングされてるのが特殊な思想っていうか性癖で何これ…何…ってなるけど
32423/12/10(日)08:50:52No.1133252006+
たかしの次はアルキメデス2かな?
32523/12/10(日)08:51:51No.1133252203+
リドリーはハウスオブグッチとか観るに多分ただクソ女描きたいだけ
32623/12/10(日)08:51:56No.1133252217そうだねx5
>これは全米一位にしなくていいよ…
ゴジラ信者キッショ
32723/12/10(日)08:52:01No.1133252235そうだねx3
ストライキの影響って来年以降の話じゃない?今公開してるやつはスト前のやつでしょ?
32823/12/10(日)08:52:08No.1133252257+
ウィッシュのネタバレ幾つか読んだけど
オマージュ仕込むのに腐心して
この物語が伝えたい部分が全く無いとかドチャクソ酷評されとるな
32923/12/10(日)08:52:25No.1133252308+
ナポレオンはあの内容ならナポレオンと銘打たないでほしかった
33023/12/10(日)08:52:28No.1133252315そうだねx3
女性も別にヒロイン目当てにナポレオンの映画見に行こうとは思わんと思う
33123/12/10(日)08:52:34No.1133252337+
君生きのタイトルが悪くない?なんか思想強そうに感じるし…
33223/12/10(日)08:52:42No.1133252372+
できものだらけの顔がデカいジジイババアが画面から少なくなったらまたジブリは観に行くよ…
33323/12/10(日)08:52:42No.1133252373+
>続編決まるぐらいはヒットしてない?
え!?続編来るの!?
33423/12/10(日)08:53:04No.1133252460そうだねx1
ウィッシュはなんかオチまでの展開が観る前から予想出来てワクワク感が全然無い
33523/12/10(日)08:53:28No.1133252561+
>ストライキの影響って来年以降の話じゃない?今公開してるやつはスト前のやつでしょ?
ストやってるから完成済みでもプロモ活動やれないから見合わせて延期したり今やってる奴でも事前プロモやれなくて収益下がったなんてのもある
33623/12/10(日)08:53:34No.1133252584+
駿は本当にもう引退するのかな…もう年だし…
33723/12/10(日)08:53:36No.1133252590+
>君生きのタイトルが悪くない?なんか思想強そうに感じるし…
正直君たちはどう生きるかの君たちはどう生きるか部分そんなに重要じゃないからな
33823/12/10(日)08:53:41No.1133252601+
ウィッシュ!
33923/12/10(日)08:53:44No.1133252621+
>できものだらけの顔がデカいジジイババアが画面から少なくなったらまたジブリは観に行くよ…
でもババアの描写めちゃくちゃ上手いよ
あんな婆ちゃんいるわってなる
34023/12/10(日)08:54:26No.1133252812+
>駿は本当にもう引退するのかな…もう年だし…
そう思っていた数年後…新作発表が…
34123/12/10(日)08:54:27No.1133252815+
ナポレオンは人生を2時間でやるからダイジェスト感が強くなってるなんて話が出てる
34223/12/10(日)08:54:28No.1133252817+
>AI問題はともかく配信のギャラはいい加減貰いすぎだろ?って声が出てる
会社が映画館の上映打ち切って配信で稼いでるのにその分貰えないなら訴訟になるよ
34323/12/10(日)08:54:31No.1133252836そうだねx1
>ストライキの影響って来年以降の話じゃない?今公開してるやつはスト前のやつでしょ?
例えばDUNEとかストライキがなきゃ今頃やってた映画もある
34423/12/10(日)08:54:33No.1133252845+
ダイハード映画館で見たことないから一回くらいみたいな…
34523/12/10(日)08:54:34No.1133252854+
ゴジラは実際は三位っぽい
ハンガーゲームが集計中か入ってないから
多分土日はハンガーゲームの方が君生きも上回りそうな気がする
34623/12/10(日)08:54:48No.1133252944+
>駿は本当にもう引退するのかな…もう年だし…
本当にも何も新作作ってる宣言して引退なんかしねぇぞ
34723/12/10(日)08:55:01No.1133252992+
ストの影響で公開停止制作麻痺の間にたまたま入り込んだだけでしょ素直にはしゃげないよ
34823/12/10(日)08:55:18No.1133253136+
>駿は本当にもう引退するのかな…もう年だし…
今回は引退宣言やらないってさ
と言っても身体はついていかないから時間の問題かと
34923/12/10(日)08:55:56No.1133253330+
スト始まる直前に慌ててPV出しまくってたのちょっと面白かった
35023/12/10(日)08:55:59No.1133253346+
ハンガーゲームそんな面白いの?
35123/12/10(日)08:56:11No.1133253387+
連れ子の悩みって感じだ
35223/12/10(日)08:56:14No.1133253396+
>と言っても身体はついていかないから時間の問題かと
海外向けのインタビューだとヒゲも剃ってかなり痩せてるのよね
御禿より老けてる感じ
35323/12/10(日)08:56:25No.1133253429+
いうて80過ぎても監督やってる人なんて全然いるしな
35423/12/10(日)08:56:47No.1133253530+
>ストの影響で公開停止制作麻痺の間にたまたま入り込んだだけでしょ素直にはしゃげないよ
その中のハリウッド大作が言い方あれだけどコケたから比較されて色々言われるという変な流れになってる
35523/12/10(日)08:57:03No.1133253581+
>>ストライキの影響って来年以降の話じゃない?今公開してるやつはスト前のやつでしょ?
>ストやってるから完成済みでもプロモ活動やれないから見合わせて延期したり今やってる奴でも事前プロモやれなくて収益下がったなんてのもある
事前プロモって言ったってスト終わったの先月くらいだし結構できるもんじゃないの…?いやアメリカの映画の宣伝事情知らないけど…
35623/12/10(日)08:57:43 ID:MSufEO/cNo.1133253733+
>エニピ1015話記念
ばーか
このつまんない記念しか捻り出せ無かったスレシャン

家族全員に癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症します様に🙏🙏🙏🙏
配信シャンの家族が癌地獄に落ちます^^
35723/12/10(日)08:57:48No.1133253748そうだねx4
>>ストの影響で公開停止制作麻痺の間にたまたま入り込んだだけでしょ素直にはしゃげないよ
>その中のハリウッド大作が言い方あれだけどコケたから比較されて色々言われるという変な流れになってる
なんか叩き棒にされても…って感じよね
普通に見て楽しんでほしい
35823/12/10(日)08:57:51No.1133253754+
>いうて80過ぎても監督やってる人なんて全然いるしな
山田洋次監督凄いよね……
35923/12/10(日)08:58:07No.1133253800+
スパイファミリーも日米同時公開したらホリデーシーズン勝ったかもしれんのに
36023/12/10(日)08:58:26No.1133253866+
個人的にはめちゃくちゃ面白かったんだけど否定的な意見もまあまああってちょっと悲しかった
36123/12/10(日)08:58:42No.1133253941+
>スパイファミリーも日米同時公開したらホリデーシーズン勝ったかもしれんのに
あれって海外人気も高いの…?
36223/12/10(日)08:58:57 ID:MSufEO/cNo.1133253997+
はぁ未だ2has面白いと思い込んで擦ってる知恵遅れガイジキッショ死ねお前とその家族全身の臓器に末期癌転移して死亡祈願🙏
癌細胞イタいイタいシャン😭
癌細胞イタいイタいシャン😭
癌細胞イタいイタいシャン😭
抗癌剤効かないシャン😭
抗癌剤効かないシャン😭
母が子宮頸癌で死んだシャン😭
父が前立腺癌で死んだシャン😭
未だ2has面白いと思って貼るガイジの僕も大腸癌でうんちぶりぶり死んじゃうシャン~😭
呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い呪い
36323/12/10(日)08:59:00No.1133254007+
中国映画は面白くても続編の企画が適当だったりなかなか手を出しづらい
36423/12/10(日)08:59:01No.1133254009+
だいたい他のハリウッド作品が3500館以上の中で吹き替え無しの2300館で1位取れてるからストとは関係なく異常事態なのよねマイゴジ
36523/12/10(日)08:59:25No.1133254091+
ちょっと待てフィルムRED売れすぎだろ…
36623/12/10(日)08:59:37No.1133254126+
シャンガイジ死ねよ…
36723/12/10(日)08:59:45No.1133254160そうだねx4
なんかどう生きが一位取れたってのがマイゴジの一位もそんなでもないのかもってなるな
36823/12/10(日)08:59:58No.1133254207+
>ウィッシュのネタバレ幾つか読んだけど
>オマージュ仕込むのに腐心して
>この物語が伝えたい部分が全く無いとかドチャクソ酷評されとるな
よく言われがちなまさはる問題を置いとくとしても
単純に話に魅力がなかったりCGの質が落ちてるのは言われてるね
今までいた優秀なスタッフ陣が最近のディズニー内部の風潮で辞めさせられたり怒って辞めたりして劣化したとかは聞いたけど
36923/12/10(日)09:00:05No.1133254226+
名前が説教映画っぽくていまいち気乗りしない
37023/12/10(日)09:00:57No.1133254443そうだねx3
散々言われてるけどCGやVFXの質はマジで落ちたと思うハリウッド
37123/12/10(日)09:01:06No.1133254487+
>>ウィッシュのネタバレ幾つか読んだけど
>>オマージュ仕込むのに腐心して
>>この物語が伝えたい部分が全く無いとかドチャクソ酷評されとるな
>よく言われがちなまさはる問題を置いとくとしても
>単純に話に魅力がなかったりCGの質が落ちてるのは言われてるね
>今までいた優秀なスタッフ陣が最近のディズニー内部の風潮で辞めさせられたり怒って辞めたりして劣化したとかは聞いたけど
馬のキャラいるけど走るシーンがアップで下半身映さないの動かせるスタッフいないからって明かされてるのいいよね
よくない
37223/12/10(日)09:01:09No.1133254504そうだねx1
>例えばDUNEとかストライキがなきゃ今頃やってた映画もある
duneは予告だけ見たけど昔の悲願達成みたいなイメージはあっても映画自体はなんか微妙なような…
37323/12/10(日)09:01:12No.1133254520+
おねショタ冒険が始まるかと思ったらそうでもないし
なんか場面場面切り張りしたパッチワークみたいな作品
37423/12/10(日)09:01:45No.1133254667+
>なんかどう生きが一位取れたってのがマイゴジの一位もそんなでもないのかもってなるな
まあ単に時期の問題ってだけだからね
実際の北米興収的には1億ドル超えてるすずめの戸締りとかのほうが遥かにすごいよ
なんか当時話題になってなかったけど
37523/12/10(日)09:01:47No.1133254683+
ウィッシュは試写会行った知人が予告の印象まんまと語ってた
37623/12/10(日)09:01:54No.1133254712+
君どう、な?
37723/12/10(日)09:02:23No.1133254841+
>散々言われてるけどCGやVFXの質はマジで落ちたと思うハリウッド
これなんで…?皆仕事辞めたの…?
37823/12/10(日)09:02:30No.1133254872+
>エニピ1015話記念
ばーか
このつまんない記念しか捻り出せ無かったスレシャン

家族全員に癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症します様に🙏🙏🙏🙏
配信シャンの家族が癌地獄に落ちます^^
37923/12/10(日)09:02:34No.1133254888+
そもそも字幕読めるのかって話からだしな
さすがに貧困層は映画なんて見ないか
38023/12/10(日)09:03:07No.1133255031+
>>散々言われてるけどCGやVFXの質はマジで落ちたと思うハリウッド
>これなんで…?皆仕事辞めたの…?
オーバーワークで破綻してる
その辺り追求してる番組もあった
38123/12/10(日)09:03:07No.1133255037+
DUNEは門外漢が見ても何がスゴいのこれ?で終わりそう
終わった
38223/12/10(日)09:03:25No.1133255106+
ロサンゼルス旅行してる人がそこら中クソとしょんべんの匂いがするって言ってた
38323/12/10(日)09:03:27No.1133255114+
ホリデーシーズンマジでこれしかないの…?他にもなんか目玉作品あるでしょ…?
38423/12/10(日)09:03:44No.1133255197+
とにかくなんかしらつけて大したことない認定するのもちょっとダサい…
38523/12/10(日)09:04:06No.1133255283+
>DUNEは門外漢が見ても何がスゴいのこれ?で終わりそう
>終わった
原作はスターウォーズの元ネタとして当時は凄かった
38623/12/10(日)09:04:12No.1133255304+
>あれって海外人気も高いの…?
X公式は英語リプだらけじゃぞ
38723/12/10(日)09:04:13No.1133255309+
スパイファイミリーは映画いつやるんだっけ?
38823/12/10(日)09:04:23No.1133255338+
ウイッシュは過去の作品のエッセンスを守れみたいなお祭り映画を作ったつもりなんだろうけど東西のおとぎ話を黒人のオリキャラがまとめ役ヅラするのはどうなんだよ
38923/12/10(日)09:04:24No.1133255344+
だってアカデミー賞視覚部門取っても会社倒産するのがハリウッドのVFX業界だから…
39023/12/10(日)09:04:28No.1133255352そうだねx4
>>なんかどう生きが一位取れたってのがマイゴジの一位もそんなでもないのかもってなるな
>まあ単に時期の問題ってだけだからね
>実際の北米興収的には1億ドル超えてるすずめの戸締りとかのほうが遥かにすごいよ
>なんか当時話題になってなかったけど
北米ではすずめはそんなに売れてないよってか一桁多い
中韓では売れたが
39123/12/10(日)09:04:59No.1133255452+
>ホリデーシーズンマジでこれしかないの…?他にもなんか目玉作品あるでしょ…?
ウォンカがあっちでは来週から
39223/12/10(日)09:04:59No.1133255456そうだねx3
マイゴジ負けたらいやこの作品は…とかなってるのウケる
特撮オタク惨めなんだw
39323/12/10(日)09:05:09No.1133255503+
DUNEは画面が地味過ぎるマジで
色味も地味だしなんなんあのブルブル防御アーマー
39423/12/10(日)09:05:15No.1133255521+
>>>なんかどう生きが一位取れたってのがマイゴジの一位もそんなでもないのかもってなるな
>>まあ単に時期の問題ってだけだからね
>>実際の北米興収的には1億ドル超えてるすずめの戸締りとかのほうが遥かにすごいよ
>>なんか当時話題になってなかったけど
>北米ではすずめはそんなに売れてないよってか一桁多い
>中韓では売れたが
北米は興行収入14億円なのよねすずめ
39523/12/10(日)09:05:32No.1133255591+
これで叩いてるウイッシュが売れたら発狂しそうやな
39623/12/10(日)09:05:40No.1133255614+
>なんか場面場面切り張りしたパッチワークみたいな作品
まさにそれなんじゃないかって感じたな
戦後にじっと妄想を溜めてきて形にしていろいろ成功したよみたいな
39723/12/10(日)09:05:43No.1133255628+
アカデミーとかなんか人種問題とかLGBT入れなかったら駄目じゃなかった?日本映画は対象外なの?
39823/12/10(日)09:05:49No.1133255653+
ロリの母さんとジャムパン食ってるとこにずっといてえってなりそう
39923/12/10(日)09:05:50No.1133255661+
ウィッシュは主人公の顔とか置いといても悪役の願いを奪うがまず直感的じゃないし主役の女の子の特別な部分とか出てないし味方っぽい子供たちがモブっぽいしで全然惹かれないのがな…
アナ雪のエルサの能力とかラプンツェルの髪みたいなそういうのがない
あと日本語訳の問題かもしれないけどメインの歌の内容0だろ
40023/12/10(日)09:05:54No.1133255679+
VFXスタッフ使い潰すのはいいけどそれをネタにしたMCUは許さないよ
40123/12/10(日)09:05:58No.1133255701+
粘着たたきしてたmayはどう出るかな~
40223/12/10(日)09:06:02No.1133255720そうだねx1
ウィッシュは映像面でだいぶ後退してる気がする
地味な配色なだけかもしれんが
40323/12/10(日)09:06:08No.1133255757そうだねx3
>実際の北米興収的には1億ドル超えてるすずめの戸締りとかのほうが遥かにすごいよ
>北米は興行収入14億円なのよねすずめ
数字盛りすぎだろ
40423/12/10(日)09:06:10No.1133255766そうだねx2
>これで叩いてるウイッシュが売れたら発狂しそうやな
面白い映画なら大歓迎だよ
面白ければ
40523/12/10(日)09:06:52No.1133256015+
>ウィッシュは映像面でだいぶ後退してる気がする
>地味な配色なだけかもしれんが
一枚絵でみたい!ってならないのよね
40623/12/10(日)09:06:53No.1133256023+
>数字盛りすぎだろ
日本映画北米ナンバーワンはずーっとミュウツーの逆襲だからな
40723/12/10(日)09:07:11No.1133256101+
>ウィッシュは映像面でだいぶ後退してる気がする
セルルック今更取り入れてこれ?ってのは予告の段階で感じる
40823/12/10(日)09:07:11No.1133256104+
>粘着たたきしてたmayはどう出るかな~
「」と一緒でゴジラで日本ageしてたから当然君どう叩くけど
40923/12/10(日)09:07:18No.1133256142+
>おねショタ冒険が始まるかと思ったらそうでもないし
>なんか場面場面切り張りしたパッチワークみたいな作品
パヤオのこれまでのやってきたことの振り返り映画だし
最後の大叔父のあたりがキモ
41023/12/10(日)09:07:49No.1133256261+
コメディリリーフの喋る動物出てくる時点でなんかもう観る気になれない
しかも可愛くないし
41123/12/10(日)09:07:51No.1133256268+
>これで叩いてるウイッシュが売れたら発狂しそうやな
ウィッシュは2億ドルの制作費に対して3160万ドルの興行収入で残ってる日本等で公開されてももう赤字確定です…
41223/12/10(日)09:08:02No.1133256318+
>ウィッシュは映像面でだいぶ後退してる気がする
>地味な配色なだけかもしれんが
質感的に絵本っぽさみたいなもの目指してるのかなと思う
予告が夜ばっかで全面的に青くて暗いのも合わさって滅茶苦茶地味だけど
41323/12/10(日)09:08:12No.1133256367+
鬼滅でもミュウツーに勝てなかったのか
41423/12/10(日)09:08:15No.1133256383+
CGとかVFXとかアニメとか全部そうなんだけどそもそも人間がやる作業量じゃないよね
最初から破綻してない?
41523/12/10(日)09:08:25No.1133256429+
日本でも80億超えてる大ヒット映画だけど宣伝しないから売れてないと勘違いしてる人よく見る
41623/12/10(日)09:08:33No.1133256476+
マイゴジは絶賛してた癖に君生き叩くのなんで?
41723/12/10(日)09:08:34No.1133256483そうだねx2
真面目にどこに2億ドルも掛かってるのかわかんねえ
41823/12/10(日)09:08:56No.1133256596+
>スパイファイミリーは映画いつやるんだっけ?
日本だと年末
海外はいつだろ
41923/12/10(日)09:09:22No.1133256712+
白雪姫とか今見ても映像すげえなってなるからな
キャラの演技もアナ雪あたりから進歩してないし
42023/12/10(日)09:09:30No.1133256752そうだねx5
ディズニーは100周年大人しくミッキーやってほしかったわ
42123/12/10(日)09:09:40No.1133256802+
日本じゃディズニーブランドまだ強いしこんだけ宣伝すりゃ入るさ
リトマメやマイエレも世界3番目位に稼いだんだし
42223/12/10(日)09:09:53No.1133256858+
>日本でも80億超えてる大ヒット映画だけど宣伝しないから売れてないと勘違いしてる人よく見る
雑に鬼滅の売り上げ叩き棒にしてる節はある
42323/12/10(日)09:10:01No.1133256883+
他所の映画が流行ればハリウッドも危機感覚えるだろうしいい事だ
42423/12/10(日)09:10:07No.1133256903+
ディズニー「アォン!?」
42523/12/10(日)09:10:24No.1133256976+
>鬼滅でもミュウツーに勝てなかったのか
鬼滅でも半分ぐらいしか届かなかったよ
42623/12/10(日)09:10:28No.1133256999+
北米は呪術とか鬼滅は売れてるので異能バトルは人気ある
それ以外はさっぱり
42723/12/10(日)09:10:39No.1133257058+
>ディズニーは100周年大人しくミッキーやってほしかったわ
フィルハーマジックみたいな内容で90分されても普通に見に行くよね
なんなら新規層取り込む要素いらない
42823/12/10(日)09:10:40No.1133257063+
>真面目にどこに2億ドルも掛かってるのかわかんねえ
マリオ映画でも予算抑えて1億ドルだからなあ
CG映画は金食い虫よ
42923/12/10(日)09:11:00No.1133257165+
>北米は呪術とか鬼滅は売れてるので異能バトルは人気ある
>それ以外はさっぱり
スパイファミリーは人気あんの?
43023/12/10(日)09:11:11No.1133257217+
>粘着たたきしてたmayはどう出るかな~
粘着以前にスレ立てて語ることもできなかったキチガイ掲示板がよく言うよ…
43123/12/10(日)09:11:11No.1133257218+
>日本じゃディズニーブランドまだ強いしこんだけ宣伝すりゃ入るさ
>リトマメやマイエレも世界3番目位に稼いだんだし
まあ日本で180億円稼げば黒字化するからなウィッシュ
簡単だね
43223/12/10(日)09:11:27No.1133257290そうだねx1
なんなら100周年記念でミッキー映画!の方が新規層くるんじゃないの
43323/12/10(日)09:11:38No.1133257331+
>他所の映画が流行ればハリウッドも危機感覚えるだろうしいい事だ
でもここまで日本映画が盛り上がると逆に規制とかポリコレ強要してこない?日本車みたいに
43423/12/10(日)09:11:52No.1133257389そうだねx1
マリオ映画は尺短いからってのもあるんだろうが
ファミリー向けアニメ映画とかあれぐらいでいいわ
43523/12/10(日)09:12:21No.1133257517+
>他所の映画が流行ればハリウッドも危機感覚えるだろうしいい事だ
俺たちのマリオだな
43623/12/10(日)09:12:35No.1133257577+
>でもここまで日本映画が盛り上がると逆に規制とかポリコレ強要してこない?日本車みたいに
アジア人が作ってるんだからそれだけでポリコレ要素セーフだろ
43723/12/10(日)09:12:43No.1133257611+
>>日本じゃディズニーブランドまだ強いしこんだけ宣伝すりゃ入るさ
>>リトマメやマイエレも世界3番目位に稼いだんだし
>まあ日本で180億円稼げば黒字化するからなウィッシュ
>簡単だね
…無理だな
43823/12/10(日)09:12:45No.1133257624そうだねx2
>>他所の映画が流行ればハリウッドも危機感覚えるだろうしいい事だ
>でもここまで日本映画が盛り上がると逆に規制とかポリコレ強要してこない?日本車みたいに
どこにもそんな権利ねえよ
43923/12/10(日)09:13:01No.1133257685そうだねx2
🤓「でもここまで日本映画が盛り上がると逆に規制とかポリコレ強要してこない?日本車みたいに」
44023/12/10(日)09:14:00No.1133257919+
絶対コケると思ってたマイエレメントも健闘したので意外と伸びるかもしれん
44123/12/10(日)09:14:07No.1133257949+
>>>散々言われてるけどCGやVFXの質はマジで落ちたと思うハリウッド
>>これなんで…?皆仕事辞めたの…?
>オーバーワークで破綻してる
>その辺り追求してる番組もあった
あとOBのインタビューみたいなので言及してた今のいわゆるポリコレ運動絡みで「能力じゃなくて人種と性別で席を決めてる」ってやつかねえ
44223/12/10(日)09:14:44No.1133258118そうだねx1
>どこにもそんな権利ねえよ
かつての日本車叩きとか脅威になるとわかると何でもやるぞ
44323/12/10(日)09:15:00No.1133258191+
コンテンツを蹂躙しても昔みたいな反発起きないだろうな
アメリカのポリコレ自体にアメリカ人が反発してるから
44423/12/10(日)09:15:03No.1133258208+
韓国映画は上司がパワハラしまくってそれで良くないこと起こる印象
…いや日本の映画もよくあるか
44523/12/10(日)09:15:28No.1133258328+
今のアメリカ製作陣というか制作に携わる人多様性求めてそれを達していないと賞とかもらえなかったりするからな
あんま技術的な面ではよくないと思う
44623/12/10(日)09:15:41No.1133258378そうだねx3
ディズニーはコロナ禍中映画館に砂かけやがったからなぁ
今コケて吠え面かいてんのが良い気味だわ
44723/12/10(日)09:16:06No.1133258469+
>>>他所の映画が流行ればハリウッドも危機感覚えるだろうしいい事だ
>>でもここまで日本映画が盛り上がると逆に規制とかポリコレ強要してこない?日本車みたいに
>どこにもそんな権利ねえよ
だって日本って文化輸出する割には目覚めてない人多いしああいう人達には不倶戴天の敵でしょ
44823/12/10(日)09:16:29No.1133258560+
ウィッシュ!
44923/12/10(日)09:16:37No.1133258582そうだねx4
>他にもなんか目玉作品あるでしょ…?
ディズニー100周年記念映画とMCU最新作とリドリー・スコットのナポレオンものなんて外しようもない覇権確定ラインナップが軒並み変な事になってるからなぁ…
45023/12/10(日)09:16:43No.1133258609+
>日本でも80億超えてる大ヒット映画だけど宣伝しないから売れてないと勘違いしてる人よく見る
新作出すたびに数字が前作から20~30%下がるのが今世紀の宮崎映画の特徴だから
前作比72%の君生きは実は事前の予想からそんなに乖離してないんだよね
45123/12/10(日)09:16:45No.1133258612+
>絶対コケると思ってたマイエレメントも健闘したので意外と伸びるかもしれん
ギリギリ黒字(推定赤字)で健闘って
45223/12/10(日)09:16:45No.1133258613+
>>>>他所の映画が流行ればハリウッドも危機感覚えるだろうしいい事だ
>>>でもここまで日本映画が盛り上がると逆に規制とかポリコレ強要してこない?日本車みたいに
>>どこにもそんな権利ねえよ
>だって日本って文化輸出する割には目覚めてない人多いしああいう人達には不倶戴天の敵でしょ
フィギュア燃やしたりDVD割ったりするの?
45323/12/10(日)09:17:09No.1133258716+
>韓国映画は上司がパワハラしまくってそれで良くないこと起こる印象
>…いや日本の映画もよくあるか
向こうのスパイものばっか見るせいで安全企画部でてくると出た…ってなる
45423/12/10(日)09:17:21No.1133258770+
ウィッシュこの週末でまだ9000万ドル乗れるかどうかだし
日本で1億ドル稼いだところで焼け石に水でしか
45523/12/10(日)09:17:33No.1133258825そうだねx1
ウィッシュは主人公の友達のティーンズのビジュアル地味過ぎるだろとかの話題全然見ないけど割と酷いと思う
ワクワクしない
fu2891125.jpg[見る]
45623/12/10(日)09:17:55No.1133258913そうだねx2
>ディズニー100周年記念映画とMCU最新作とリドリー・スコットのナポレオンものなんて外しようもない覇権確定ラインナップが軒並み変な事になってるからなぁ…
ディズニーはまだしもリドリースコットの史劇物ってそんな鉄板か?
45723/12/10(日)09:17:58No.1133258926+
マジでウィッシュ売れてなさすぎだろ…
45823/12/10(日)09:18:06No.1133258973+
>ウィッシュは主人公の友達のティーンズのビジュアル地味過ぎるだろとかの話題全然見ないけど割と酷いと思う
>ワクワクしない
ほい差別主義者
45923/12/10(日)09:18:15No.1133259016そうだねx1
マイエレメントはディズニープラス行きが早すぎるんだよ
アホなの?
46023/12/10(日)09:18:38No.1133259108+
>マジでウィッシュ売れてなさすぎだろ…
諦めることは~ない♪♪
46123/12/10(日)09:18:49No.1133259156+
ほんと単純な話面白くないんだよ
マーベルとウィッシュは見てなくてナポレオンしか知らんけどハゲ出ないんだぜおかしいだろ
46223/12/10(日)09:18:52No.1133259164+
これ言ったらアレだけどディズニーって人間使わないほうが良いんじゃ無い…?
46323/12/10(日)09:18:54No.1133259170+
>文化輸出する割には目覚めてない人多いし
目覚めるって何に???
46423/12/10(日)09:18:59No.1133259198+
>マイエレメントはディズニープラス行きが早すぎるんだよ
>アホなの?
ディズニーは配信のほうに力入れているところある
ただその配信業も不調でなんだかんだで映画館と連動しているからこそなんじゃねえかなと思う
46523/12/10(日)09:19:08No.1133259234+
ウィッシュ!
46623/12/10(日)09:19:12No.1133259254+
ナポレオンは軍記ものではなくジョセフィーヌとのイザコザ中心なんてなるとそりゃコケる
46723/12/10(日)09:19:35No.1133259360+
ゴジラ絡みでボックスオフィスのデイリー流れてくるけどベスト5に一切ウィッシュ並ばないもんな
ナポレオンはいるのに
46823/12/10(日)09:19:36No.1133259369+
でもナポレオンのがウィッシュより売れてるよ
五十歩百歩だけど
46923/12/10(日)09:19:37No.1133259375+
リドスコはもつずっと微妙な気がする
近年なんかいいのあった?
47023/12/10(日)09:19:46No.1133259401+
>ウィッシュこの週末でまだ9000万ドル乗れるかどうかだし
>日本で1億ドル稼いだところで焼け石に水でしか
2億ドルも制作費だから広告費入れたら倍の4億ドルかかってるはずだから黒字化するならそれ以上稼がないといけないからな
47123/12/10(日)09:19:56No.1133259438+
>ナポレオンは軍記ものではなくジョセフィーヌとのイザコザ中心なんてなるとそりゃコケる
初動はよかったけど絶対口コミでは伸びねえよなって
47223/12/10(日)09:19:58No.1133259452そうだねx2
>マジでウィッシュ売れてなさすぎだろ…
100周年記念作品がこれ?っていうのはある
正直お話二の次でもディズニーのパレードみたいな色んな人気キャラクター大集合的な作品で良かったんじゃないかと
47323/12/10(日)09:20:01No.1133259464+
ナポレオンやるならでかい戦い描いて壮大な成り上がり物やるんですよね?
47423/12/10(日)09:20:16No.1133259515+
>リドスコはもつずっと微妙な気がする
>近年なんかいいのあった?
アバター
47523/12/10(日)09:20:55No.1133259674+
>正直お話二の次でもディズニーのパレードみたいな色んな人気キャラクター大集合的な作品で良かったんじゃないかと
ミッキーで良かったと思う
47623/12/10(日)09:20:57No.1133259689+
まあアメリカは非関税障壁が何より好きな人たちだからね
映画製作に金かけてないと何とかっていうアメリカの名誉ある賞に参加する資格は与えないとかもやってるし
47723/12/10(日)09:21:03No.1133259721+
>アバター
さてはエイリアンは全部リドスコが撮ったと思ってるな?
47823/12/10(日)09:21:05No.1133259727+
>リドスコはもつずっと微妙な気がする
>近年なんかいいのあった?
決闘裁判は良かったけど興行的にはダメだった
あれももう3.4年前か?
47923/12/10(日)09:21:23No.1133259844+
>ミッキーで良かったと思う
でもミッキー雄だぞ?
48023/12/10(日)09:21:25No.1133259857+
ウィッシュのトマト見たら評論家受けはダメでオーディエンスは結構良好って感じか
48123/12/10(日)09:21:36No.1133259908+
>正直お話二の次でもディズニーのパレードみたいな色んな人気キャラクター大集合的な作品で良かったんじゃないかと
こっちの方がディズニーキャラは好きだけどディズニー映画を見てるわけじゃないライト層に刺さりそうだよね
48223/12/10(日)09:21:46No.1133259949+
リドリースコットは最近発言がトゲトゲしくて他作品バカにしてたりするしちょっと問題視されてたのよね
48323/12/10(日)09:22:33No.1133260154+
リドスコはコンスタントに撮ってるが爆当たりしたのは殆んどないんじゃね
オデッセイはヒットしたけど
48423/12/10(日)09:22:36No.1133260170+
>ウィッシュのトマト見たら評論家受けはダメでオーディエンスは結構良好って感じか
トマトってサクラレビューのとこでしょ
48523/12/10(日)09:22:41No.1133260187+
オデッセイぐらいじゃないのリドリースコットで近年良かったの
48623/12/10(日)09:22:48No.1133260212+
>世間的に受ける要素はこっちだと理解してるあたり広報は優秀だと思う
あとしまつでも思ったけどコレジャナイって映画を面白く見せる広報って優秀なんだけど八割方詐欺師だと思う
48723/12/10(日)09:23:02No.1133260305そうだねx1
>ウィッシュのトマト見たら評論家受けはダメでオーディエンスは結構良好って感じか
としあきが持ち上げるやつじゃん!
48823/12/10(日)09:23:07No.1133260324+
>リドリースコットは最近発言がトゲトゲしくて他作品バカにしてたりするしちょっと問題視されてたのよね
最後の決闘裁判見る限りヒーロー映画のせいで自分の映画が売れないって発言も作品の出来が悪かっただけでは…ってずっと思ってる
48923/12/10(日)09:23:18No.1133260366+
ナポレオンはあの予告でそれは詐欺だよ
49023/12/10(日)09:23:30No.1133260416+
>>ウィッシュのトマト見たら評論家受けはダメでオーディエンスは結構良好って感じか
>としあきが持ち上げるやつじゃん!
49123/12/10(日)09:24:05No.1133260624+
>あとしまつでも思ったけどコレジャナイって映画を面白く見せる広報って優秀なんだけど八割方詐欺師だと思う
広告なんて洋の東西問わず詐欺だぞ

- GazouBBS + futaba-