JKがタイムスリップして特攻隊員と恋する映画、演者がヤバいことを言い出し大炎上へ

  • follow us in feedly
JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-01

■関連記事
【炎上】新作邦画さん、略称に「あの花」を使用でオタク激怒wwwwww



Xより



JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-02

JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-03

↓炎上へ




















<ネットでの反応>

これとオッペンハイマー一緒に見たら情緒壊れて楽しそう

絶対に忘れてはならない
JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-04

↑どう見ても志願やろ
JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-05

JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-06

JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-07

女向けのしょうもない恋愛映画にパヨク総出で発狂してるの草

JKがタイムスリップして特攻隊員と恋に落ちる話よりネトウヨがタイムスリップして戦場に駆り出される脚本の方がよっぽど面白そう

特攻隊の犠牲は戦局になんも影響をもたらさなかったってのが事実やろ
アメリカに日本人はキ◯◯イと思わせることに成功してそれが原爆投下につながったことを思えば悪影響すらありそうやないの


↑日本本土余裕で占拠できるやんwってなったら原爆と上陸戦で日本人の虐殺起きてたやろ

↑もう勝ち確定のアメリカがそんなことするメリットないやん
ソ連に付け入る隙与えるだけ


漫画版では特攻なんて若者の命を無駄にしたくだらない命令ってちゃんと書かれてるしな
JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-08

特攻は実際には効果的な戦術やったのは事実やで
悪名高いのは事実だが


↑末期の米巡洋艦は対空特化仕様のハリネズミになっててバンバン撃ち落とされたんやが
最初は有効だったけど対策されてからも馬鹿の一つ覚え続けたのはどうなんや


↑バカの一つ覚えでも何も覚えてないバカを出すよりマシって考えや

↑やってる間のために若者使い潰し続けたとか害悪の極みだろ
しかも特攻命令した連中は大西瀧治郎ただ一人を除いて誰一人責任を取らずに戦後の国内外をドブネズミのようにコソコソコソコソ逃げ回り続けたし


↑だから特攻は悪なんやろ

特攻隊って日本人によって殺されたみたいなもんなのに賛美すんなよ

有識者も言ってるわ
JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-09

ここまで国民に奴隷以下の扱いをして自分達は強欲のままに生きた奴らが国を牛耳っていた時代があるという事実
こいつらの戦争責任・人権弾圧の責任を忘れてはいけない

JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-10

JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-11

JK タイムスリップ 特攻 日本 戦争 伊藤健太郎 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 犬死 若者 恋愛映画 犠牲 平和 右翼 左翼 お涙頂戴 邦画に関連した画像-12

特攻をテーマにする限りこんなんにしないとスポンサーから金が出ねえんだわ

↑右翼って金持ちなんやな

ゴジラ「特攻隊はゴミです、逃げてええんやで」
鬼太郎「日本は昔も今もゴミです、滅びてええ」
この二連発よ


特攻隊って嫌でも死ぬからお涙頂戴にはもってこいなのよね





こんなカタチで消費される特攻隊員の人たちは可哀想だわ
お涙頂戴で金稼ぎするためにはほんと何でもするよな
やる夫 悲しみ 片手 涙



上層部がマジモンのクズしかいないのが胸糞度に拍車をかけてるわ
やらない夫 白目


あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 上 (電撃コミックスNEXT)

発売日:2022-07-08
メーカー:
価格:516
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 (スターツ出版文庫)

発売日:2016-08-13
メーカー:
価格:550
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:54
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりよ
    このコメントへの返信 :>>30>>329>>342>>508>>511>>785>>810>>821
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴史的事実を否定するなら特攻隊はただの犬死にですとでも言うのか?
    それこそ問題発言になるだろ
    このコメントへの返信 :>>41>>63>>65>>508>>784>>821>>827
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻って良しとしないとダメなの?
    このコメントへの返信 :>>67>>275>>349>>786>>841
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともアメリカ人に恐怖を植付けたのは確かな事実
    このコメントへの返信 :>>582>>766
  • 5  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>19>>123>>178>>684
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WD、NANDを最大55%値上げへ。SSD製品に大きな影響
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国のツボを売り歩いてるだけあって
    右翼って歴史歪曲すきだよな
    まあ犬は飼い主ににるって言うけども
    このコメントへの返信 :>>840
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時はこう思ってた人もいただろうし、別にいいじゃん。ポリコレっすなあ。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極論すぎるだろ
    このコメントへの返信 :>>28
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国のために国民がいるのか
    国民のために国があるのか

    そんなもん国がなければ国民は生きていけないんだから国優先だろ

    ってのが右翼のあたおか思想だったじゃん
    このコメントへの返信 :>>79
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見たことないが今から死にに行く奴らに「お前ら犬死だから」なんて言ったら鬼畜にもほどがあるだろ
    このコメントへの返信 :>>21
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってる事は双方間違ってないよね
    特攻した人も国の為の犠牲
    特攻を美化するなも正解

    だけど、否定してる人は美化するなと言いたいだけで出演者は美化する為に言ってはいがそれを美化と捉えてるあたり
    面倒臭いのは騒ぎ出してる方と言う
    このコメントへの返信 :>>84
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後のために特攻隊を美談にすると何かいいことあるのかな?
    このコメントへの返信 :>>465
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホでネトウヨ叩きできる平和な国である以上
    パヨクがケチつける理由なんてないわ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーゴーストカミカゼアタック
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百田とかああいうのがキチガイ向けの作品でしょ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争を主導した上層部や指揮官が畜生だとして兵士まで含めて無価値呼ばわりすんのってアホじゃねえの?
    このコメントへの返信 :>>23
  • 18  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    要約できないって知性が低いんだな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でも叩きたい連中が揚げ足取りのように叩き出してる図のような
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    でも犬死をさせるのを分かってて面子のために命令下すのが亡国のトップっていうもんなんだ
    特攻と玉砕は死んでも殺すという手段のはずが死ぬこと自体が目的化した典型的な錯誤による犬死
    このコメントへの返信 :>>180
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でこいつら自国の軍人に敬意を払えないの?
    このコメントへの返信 :>>31>>209>>386
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    国のために無理やり犠牲にさせられた若者に無駄死にって言えるのやべぇやつだよな
    このコメントへの返信 :>>101
  • 24  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの花問題どうなったの?
    商標登録してなかった?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカに核を使われるまで戦争をやめなかったバカな日本人だからな
    このコメントへの返信 :>>32
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事後諸葛亮が多すぎる
    このコメントへの返信 :>>34
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    うむ
    負けた所為で犬死言われるなら全戦死者に適応できるし特攻は多少効果あったからな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑やってる間のために若者使い潰し続けたとか害悪の極みだろ
    しかも特攻命令した連中は大西瀧治郎ただ一人を除いて誰一人責任を取らずに戦後の国内外をドブネズミのようにコソコソコソコソ逃げ回り続けたし

    これを今まさにやっているのがパヨパヨチーンwのみなさんなんだけど。自分たちの周り見てみなよ、変なNPOとかで旗頭にするけど飽きられたり不利益になるとわかった瞬間使い捨てにしてる若い活動家(※某靴の人とか某Cの人とか)以外は、大抵しわくちゃのBBAか白髪頭か禿げ頭の小太り爺ばかりだぞ。人から搾取した金で女に強制的に薬打ってる奴とかもいたらしいな。

    この映画とか特攻隊のことはひとまず置いておくけど、左巻きにそんな批判する資格は一切ない。若年女性支援(笑)とかいって頭の悪いバカな女を再生産して自分たちの飯のタネにしてるのも、お前らが嫌う戦前の軍隊の連中と全く同じだわ。本当に消えてなくなれや。
    このコメントへの返信 :>>45
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バイクに特攻して逃げた奴は言うことが違うなw
    このコメントへの返信 :>>142
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    そりゃ日本人じゃないからよ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    お前から死ねよw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭の悪い女さん向け恋愛作品なんてこんなもんだろ
    歴史に関係していようが妄想100%だぞ
    そんなもん真に受ける方が悪いレベル
    このコメントへの返信 :>>550
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    それも含めて現代人の権利だろ
    批判される筋合いはない
    このコメントへの返信 :>>40>>75
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊ってのはピラミッドの生贄と一緒だ
    敗戦確定の軍部が批判する人を封じ込めるためによくやる策だ
    もうすぐ戦争が終わるのにこんな下らない事に生贄にされるのはご免だって精神が人に働いてしまう
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分どっかの仮装戦記にあるんだろうけれど
    特攻と玉砕の被害に倦んだアメリカが講和に応じて軍国主義が守られた日本で
    特攻と玉砕が軍の伝家の宝刀・名誉の誉となったまま
    20世紀の現代戦へと突入していく日本軍の女性士官の話とかないんかな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこまで腐ってんだてめぇらは?
    どんな形であれ、国のために命を散らした英霊だぞ?
    人の死を嘲笑うのは吐き気がする
    人格が極限まで歪んでいる人間にしかできない芸当だわ
    このコメントへの返信 :>>56>>58>>72>>96>>131
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飛行特攻はほぼ無駄だったろ。
    魚雷特攻なんて相手に、なんて高性能な魚雷なんだと思わせたって話だしな。
    それに比べれば飛行特攻なんてクソだろ、片道燃料しか詰んでないんで爆発もさほどしないし。
    このコメントへの返信 :>>95
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    霞ヶ関がゴミ溜めだからなぁ
    それの犬中継ぎな東京の数多の会社
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    まさにゴミクズ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    問題発言かどうかなんて大して重要じゃない
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国を守るためには国民の犠牲も仕方ないって考えは
    今もきっちり受け継がれているだろう
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻はのちの平和に寄与してるよ 
    犬死したのは餓死したインパール作戦の死者や
  • 44  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>249
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    お前病院いった方がいいぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪意はなくただ無知だっただけ。
    無知ならそう云う答え方しか出来ない。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に特攻が無駄でも特攻を参加した兵士を貶めることには全然ならないんだよな
    兵士は命令に忠実に勇敢に従った優秀な兵士達だった
    作戦を立てた上官どもが歴史上で最低最悪な存在だっただけ
    このコメントへの返信 :>>54>>153
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死に戦った人 のお陰で今があるのは間違いはないと思う 漢字そのままの意味で
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん スマホ1つで 返信する
    頭がバカにされていく現代人JK 知能が現代人ならば
    勝てるはずの古代人類なはずたが? 奇妙な知能が迫るだろう の見解 

  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が戦争に踏み切るべきだったかどうかは意見の分かれるところはあると思うが、流石に特攻隊の段階はさっさと降伏するべきまでに追い込まれてたやろ

    特攻隊は必要性は絶対になかった、軍部暴走によって犬死にさせられた方々とすべきやろ。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    x 国を守る
    ◯ 政治家を守る
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は特攻で死ぬか
    断って、その場で死ぬかの2択だぞ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろ
    犠牲があって今があるんだし
    なのに、それを貶めて侮辱するのが仕事の人たちに好き放題させてる
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ほんこれ
    ほんと日本って事実を語るだけで炎上する国だよな
    このコメントへの返信 :>>73
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「特攻隊員の死は現在日本の平和と繁栄にはなんの寄与もしてない犬死です」
    →こっちの方が炎上案件だろ
     
    このコメントへの返信 :>>80>>97>>108
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    なんでこの流れが嘲笑ってように感じるの?
    神格化する事が美とも思えんけどな
    このコメントへの返信 :>>88
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目を背けるなよ
    今の日本の平和は特攻隊とか原爆の犠牲込みで作られてる
    まぁ最近は中露が侵略の動き見せ始めてるから平和じゃなくなりそうだけど
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    貶しているには日本のことが憎くて憎くて仕方ない人たちだよ
    終戦後、日本に残ったまたは侵入した抗日集団の末裔たちだからこうやって非難するのさ
    社民党や共産党に投票しているのもこの人たち
    このコメントへの返信 :>>87
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻作戦を批判するのは良いけど、特攻隊を批判するのは間違っていると思うよ。
    自分の犠牲で数百人も救えるならって究極の自己犠牲だろ。
    そんな事を決心したなんて尊い精神性だと思うよ。
    キリスト教なんか自己犠牲は最上位の教えであって、西欧で誰も出来ないから理想として掲げているだろ。
    このコメントへの返信 :>>68>>105
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間が生きるには社会は必要だが、国が必ずしも必要かというとそんなことはない。今の日本に命をかける価値はないよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻が講和に役立ったとか息まいてる馬鹿も未だにいるけど
    ソ連が参加しそうだったからさっさと終わらせたかっただけだし、その後の戦後処理もソ連に寝返らないように配慮したものだっただけだぞ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬死にさせた上官や上の人間がのうのうと寿命まで生きてるのがクソなのであって
    特攻で死んでいった者達が無駄な犬死にと言うのはどうかと思うが
    このコメントへの返信 :>>193
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    今の日本を知ってる平和ボケの結果論でしかない
    当時は武力で土地を取り合う戦争をしていたのだから負けたら植民地の現地人として一生奴隷にされてた可能性もあった
    このコメントへの返信 :>>126>>160>>454
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前提が逆なんだよな
    犬死にしたくないから特攻させてくれってのが現場の声だったんだし
    戦術練れなかった上層部が悪いのではあるけど
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    実際そうじゃね?特攻隊によって日本の戦後処理が優位になった点ある?未来ある若者の命と引き換えにも得られた点ある?

    国家のために戦うべきかは色々意見あるだろうが、特攻隊に関してはさっさと降伏しなった軍部が悪いやろ。
    このコメントへの返信 :>>90>>98>>102>>436>>536
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フィクションだろw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そもそも戦略で使用したのは日本だけだが自爆特攻自体は戦術レベルでアメリカ軍も使ってるんだよな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    だれも特攻隊を批判してないぞ
    誤読すんな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発言うんぬんよりこんなの映画化するのが間違ってんだよな
    歴史で学ぶだけでよい
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またこの人か・・・
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と成果はあったけどな
    かわいそうなのはそれはそう
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    特攻した人は精神力の超越した凄い人だが特攻作戦は何百年たっても唾棄すべき愚かな行為として伝えていくべきだし
    特攻を承諾することによって特攻を事実上促進させていった特攻兵士たちもその責任の一端がある
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    だよな特攻は戦略として無駄だったの事実
    死んだ人だって生きていたかったはずなのに英霊だーとか言うのは
    戦争に送り出した人と何ら変わらない
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊の是非を問えるのは平和になった今だからこそっていうのが大前提
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    こいつは事後牟田口
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    いや、彼らが犬死にだったかどうかを決めるのは
    その歴史を受け継いだワイらとその子孫次第だろう
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神風
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お、当て逃げ王子か
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    >そんなもん国がなければ国民は生きていけないんだから国優先だろ
    >ってのが右翼のあたおか思想だったじゃん

    おかしいか?
    植民地や奴隷になっていいんか?
    このコメントへの返信 :>>190
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    じゃあ幹部が犬死にさせましたって言っても炎上すんの?しないでしょ
    このコメントへの返信 :>>237
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものバイトjin115st
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    硫黄島含めて上陸戦を躊躇してたのは事実だけどな
    公開された公文書にアメリカ側の被害がノルマンディーの比じゃないて報告書ある
    このコメントへの返信 :>>114>>122
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敵前逃亡するシナテョンを見習えってかw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    特攻が駄目だと思うならなんで特攻しなきゃいけなくてなんで特攻する人がいたのかから考えないといけないのにそれの議論すらなくて全部に蓋するならまた起こるよね
    このコメントへの返信 :>>165
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今も昔も戦争なんかするやつらは軒並みアホって証左だな
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦果は護衛艦のピケット網ずたずたにして相当恐怖を与えてはいるんよな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    特攻隊にいった方々自体はともかく、「特攻隊という作戦の決行」自体は非難されるべきで美談などに決してすべきではない。


  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    神格化してねぇよ 英霊という言葉は敬意を払うために用いただけのことだよ
    犬死という言葉を投げ掛けておきながら嘲笑を感じないなら君は人間としての在り方を学び直すべき
    このコメントへの返信 :>>219
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻を笑っても特攻で死んだ人を笑うことはできないな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    背景が分かっていない。
    特攻してまで戦線を維持しないと本土空襲されるから必死だったんだよ。
    何かメリットあったのか?とかいうなら本土空襲でどれだけ被害者が出たのか知った上で、それをどうにか必死に食い止めたかったからだよ。
    このコメントへの返信 :>>144>>152
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争などという忌まわしい出来事で多大な損害を被ったわけだから、それを題材にしてこれでもかと稼ぐのもまたありだと思う。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「あの花」に反応したのかと思ったら
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争が起きたら速攻で逃げ出す様な人達は
    本意であろうとなかろうとも国の為に命を賭して
    戦った人達を犬死に呼ばわりする立場にはない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャレならんな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    まぁ当時の飛行機だと積載量とか速度の関係で大して破壊力で無いから無駄だね
    有人でやるなんてアホの極みだし
    ただ速度や搭載できる炸薬量なんかが伴っていて十分な威力があるなら
    特攻兵器は有効なんで今現在非常にメジャーで積極的に開発されているわけだが
    もちろん無人式だけど
    このコメントへの返信 :>>127
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    嘲笑ってはいないだろ、だいたいの人はエースパイロットさえ特攻させる作戦を進めた上層部の無能を批判的にしてるだけじゃんよ
    このコメントへの返信 :>>238
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    間違ってないだろ
    そんな作戦とる段階で上層部は負けるの分かってたはずだぞ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    うるせえから
    なろう系アニメでも見ていなさい
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大日本帝国お偉いさん全員死なずに天命全うしてるの大草原www
    このコメントへの返信 :>>115>>322
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの目先の変わったスイーツ映画だろうにそんな目くじら立てるなよ
    このコメントへの返信 :>>129
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    無駄死にの意味間違えているぞ?
    このコメントへの返信 :>>630
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    うるせえから
    なろう系アニメでも見ていなさい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    江田島の教育参考館見学した身としては、特攻隊員に「あなた無駄死にでしたよ」なんてとても言う気にならない
    もちろん賛美する気もないが
    このコメントへの返信 :>>111
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神風の話は美談にされがちだけど
    やっぱ切羽詰まった日本が負けるの目に見えてて突っ込ませたのは本当だろ・・・
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    どこに批判してる奴いるの?
    特攻って作戦を考えた軍上層部にたいしての批判だろ
    このコメントへの返信 :>>113
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小説のオチだけ読んだんだけどってやつ批判したいだけのクズじゃん
    嘘でも読んだって言えよ
    このコメントへの返信 :>>141
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨがー!れいわ支持!とか言ってるパヨクがそう言うなら問題ないな
    パヨクが正しいことを言ってたことなんて一度もないから
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    本土決戦目の前とか普通に大手なのに
    そんな中で特攻させたんだぞ
    ヤマトとかもそうだけど、酷いじゃん
    このコメントへの返信 :>>137
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国の合戦ものでも、戦はだめというメッセージを入れろとか言うんかね?
  • 110  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    今だからこそ言える言葉もあるが
    時代を考慮したら今の言葉と当時の言葉は重みも意味も全く違うのでな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面倒くせえ・・・
    戦争の話になるとすぐこういうのがやってくるから困る
    このコメントへの返信 :>>133
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    考えたのは上層部じゃないぞ
    このコメントへの返信 :>>117>>119
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    アメリカとガチで戦争して、アメリカと対等に戦争できたのってこれからもこの先も日本だけだろ
    このコメントへの返信 :>>125>>132
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    昔からかわってねーって事なんだろうな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず脳みそツンツルテンの低学歴アスペ共が子供部屋で大暴れしてんのな
    作戦としての特攻否定するにとどまらず死んだ人間にまでツバ吐いてなんのつもりやねん

    ボンクラに神の目線与えても所詮はボンクラの能書きに化けるだけなんよね
    全くクソの役にも立っとらんて
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    作戦立案したのって誰なん?
    特攻部隊って訓練してるんでしょ元々?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔のエリートたちは戦争で次々と散っていった
    売れ残った無能たちが子孫を残して今に至る
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    特攻兵器までわざわざ作っていたんだが?
    このコメントへの返信 :>>139
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず脳みそツンツルテンの低学歴アスペ共が子供部屋で大暴れしてんのな
    作戦としての特攻否定するにとどまらず死んだ人間にまでツバ吐いてなんのつもりやねん

    ボンクラに神の目線与えても所詮はボンクラの能書きに化けるだけなんよね
    全くクソの役にも立っとらんて
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊作った軍の無能さは認めるのに
    なぜ慰安所作って女性を性奴隷にした軍の無能さは認めないのか
    日本人の歴史認識は歪んでるわ
    このコメントへの返信 :>>145>>147>>184
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    アメリカとガチで戦争して、アメリカと対等に戦争できたのってこれからもこの先も日本だけだろ
    このコメントへの返信 :>>164>>298
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    似非日本パヨクさん発狂してて草
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この俳優は特攻は正しかったとは一言も言ってないのに論点ずらしですか?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    それ真珠湾の奇襲ってだけで
    ミッドウェー以降はボッコボコだったじゃん
    どこが対等やねん
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    でもこんな作戦とる段階で負けてるも当然だよね
    せめて若者にこんなことさせるなよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    結果論でしか語れないとかアホの極みだな
    このコメントへの返信 :>>243
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日中戦争の被害なんて全員無駄死にどころか対米戦争を招き込んだ害悪でしかなかったレベルのものなんだけど
    なんか特攻だけ特別扱いされてるよな
    他の戦闘だって上官に無理やり命令されて突っ込んで死んでったやつ大量にいるだろうに
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    若者がタイムスリップするとか、普通の若者が何故か最重要機密を知ってて友達をオルグするとか
    そういうのはお年寄りの皆様の専売特許なろうなので
    そこはもう徹底的に目くじら立てないとw
  • 130  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    ジャッ◯の馬鹿者共が犬死して嬉しいいいいいいwwwwざまああああwwwwwwww恐怖と後悔の感情でぐちゃぐちゃになりながら死んでいった◯ャップの醜形を見れなかったのが残念だよwwwwwww
    天皇も国も家族も守れず死ぬのどんな気持ち???wwwwねぇねぇねぇどんな気持ち?????wwwwwww
    このコメントへの返信 :>>163
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ベトナム戦争なんてアメリカが負けてんじゃん
    (アメリカ本土に攻撃できなかったってことで言えばどっちも同じレベル)
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    わかるぞその気持ち俺も大して興味ない頃はそうだった
    でも歴史を勉強すると
    今の憲法や社会の成り立ちってのが見えて来る、それは自分にも繋がってることだと知るからそれぞれの思想というものが生まれてくるんよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ特攻は絵になるからな
    インディペンデンスデイでもやってたし
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ顔真っ赤になって発狂しててワロタ
    このコメントへの返信 :>>156
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻というのはそもそも人間というセンサーを使った兵器でしかないからな。

    必ず当てるという効果があるけど、それだけ。

    いかに人間を消耗品としか考えてなかったかって話よ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    酷いっていうか無駄よな
    揚陸と空襲の迎撃に使えやって思うよな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数十年後には、AIに入力しただけですぐにかえって来るような内容を
    一週間・一か月も掛けてやっとひねり出せるようなお前はの無能だよ!
    と言っているようなもので、当時の状況と今の知識をイコールで考えるのはただの無能やで
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    考えついたのは無駄死にしたくない現場の隊長クラスだし
    各製作所に依頼したのも要望も現場指揮官やで

    許可を与えたってなら上層部だし、考えついた隊長は生き残ってるからそこはあかんが
    このコメントへの返信 :>>234
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや国民の命よりは国を守るのは当然やろ
    じゃあお前らは日本人として命かけずに中国になってもええんか?戦争になる前に降参すれば平和に中国の物になるよ
    まずは戦える若い人が命を懸けるのは仕方ないんやで
    沖縄県民の言う事は叩くくせに命を懸ける事にはいきなり反対しだすから驚いたわ
    このコメントへの返信 :>>155
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    TBSキャスターの金平茂紀氏「(本を)僕は絶対買いたくないんで、本屋で立ち読みして、必要なとこだけ写メしてるんです」

    自称リベラルとか言う左の人って上のデジタル万引き自慢といい自分と反対の立場の人間には何をしても罪の意識が無いんだよな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    昔も今も特権身分は国民を便利なコマとして利用して責任を取らない
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数十年後には、AIに入力しただけですぐにかえって来るような内容を
    一週間・一か月も掛けてやっとひねり出せるような今のお前はの無能だよ!
    と言っているようなもので、当時の状況と今の知識をイコールで考えるのはただの無能やで
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    その時点で負けてるんだよな
    軍部トップが自分の命が危ないから降伏しなかっただけだ
    国民の命より上層部の命の方が大切だった
    何ら今の日本と変わらんな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    兵士相手の売春宿は世界中の軍隊で不通にあった時代やぞ?
    このコメントへの返信 :>>203
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この発言だけでパヨクが大発狂してんのかよw
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    第二次大戦中の慰安所を作ったのは韓国人なのですが、それは…
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊を含む多くの犠牲の上に成り立ってますね
    また、北朝鮮に拉致された人を見捨てることで成り立ってる部分もある
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美化するのはよくないが、犬死だのいうのもいかれてるな、特攻隊も被害者だろうに、自分らが認めないものは徹底的にこき下ろす、被害者も叩くってのが左翼のやり口だよ。こういう自己犠牲は意味がない程度でいいはず。
    なんでこんなに攻撃的なんだ。
  • 150  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻で亡くなった兵士を馬鹿にするのはパヨクだけだろ
    右翼じゃなくても普通は貶さないと思うが
    一度職場の同僚や上司に質問してみてはどうか?
    このコメントへの返信 :>>162>>176
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    特攻隊で本土空襲が少しでも少なくなった事実あんの?

    本土空襲への対抗策に特攻隊という馬鹿げた作戦決行せざる負えないところまて追い込まれてるなら、さっさと降伏すべきだったやろ。
    このコメントへの返信 :>>167>>177
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    当時のエースの岩本氏なんかも上層部批判してた、この作戦が進められてから確実に士気が下がり始めたとかね
    このコメントへの返信 :>>265
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上層部どうこう言ってるのはちゃんと特攻の始まりと流れを調べたほうがいい
    発案した隊長は生き残ってるのが最悪だけどな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    お前、何で自衛隊に行かないの?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    明らかに発狂してんのはパヨク
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その論法だと戦争に負けた国の犠牲者は全部無駄死にになるぞ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで俳優が悪者みたいな記事なんだ
    ただ仕事してるだけだろうに
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊が無駄42だと思ってるのはあまりにも馬鹿すぎる
    結果的にアメリカの占領でたまたま植民地のやり方が成功しただけで
    それをロシアが占領したらどうなっていたかとかウクライナを見てもわかるだろうに
    これまでの歴史で敗れた国や国民の末路とか知らなすぎ
    中国のチベットやウイグルを見ても民族浄化やジェノサイドが起こってるのにな
    追い込まれても家族を守る為に特攻した人に感謝も出来ないとかやばすぎ
    このコメントへの返信 :>>288>>347
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    ヨーロッパの王家と婚姻しときゃよかったんだよ
    そうすりゃ王家同士親戚だから国家を潰すって話にならずに講和できた
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日の平和への礎となれ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    兵士は犠牲者だと思ってるが
    この作戦を肯定はできんってだけよ
    だから特攻=美談みたいなのは良い気せんのよ
    このコメントへの返信 :>>172
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    名誉毀損で訴えられろボケ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    一応アメリカの海軍が歴史上で被った被害が
    ”対日本軍>それ以外の全部”ともいわれてるらしいね
    世界史でも空母機動部隊同士で戦う戦争したことあるのは日本とアメリカしかない
    このコメントへの返信 :>>183>>314
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    それななのにアホウヨは美化して英霊とか言ってるけど誰だって戦争なんかで死にたくないわ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く炎上もしてないだろ
    犬死でないと困るパヨが発狂してるだけ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    むしろ早めたかもしてんな
    こんな狂人どもと長々と戦争やってられるか、な感じで
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自爆テロって結局効率的なんだよな
    船一隻沈めるためには
    このコメントへの返信 :>>188
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗戦した戦争の経過の一部でしかない特攻だけにフォーカスしても無意味や
    これから日本は破綻するんだけど所得税の増税にだけフォーカスして改善したとしても近いうちに破綻するのと同じや

    まいんちゃん可愛い こんだけ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「特攻は犬死に」はあたかも「それ以外は犬死にではない」かのように暗喩するので良くない
    特攻が犬死になら、あの戦争で死んだ人全部犬死にですよ

    はっきりそう主張するなら、理屈としては通っているので、そういう考えも有り得るだろうと納得するが、「特攻は犬死に」(それ以外は犬死にではない)という言い回しは、反発を恐れて日和った主張をしているとしか思えないね

    このコメントへの返信 :>>205
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺のために若者が犠牲になるって今も同じだな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    全部そうだろ
    このコメントへの返信 :>>181
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その点ゴジラは上手くやったよな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう大日本帝国を否定する連中って絶対当時の米国を悪く言わないよな。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやバイクに特攻した俳優やんけww
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    そりゃな。実際に犬死にかどうかの検証ではなくて
    自分たちの思想のためには犬死にでないと困るって考えだから、死者に対する冒涜でしかない
    このコメントへの返信 :>>335
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    この戦線を維持しないと本土空襲になるからどうしても戦線を維持したい。
    ってなった時に出来る事はなんでもやった。
    ただただそれだけだろ。自分が犠牲になっても本土空襲になるくらいならってやったんだよ。
    それを結果論で無駄だったなんて断罪するのは間違ってるだろ。
    成功もあれば失敗もある。それはやってみないと分からない。未来から結果だけを知ってて「間違っていた」なんてバカが言う事だよ
    このコメントへの返信 :>>200>>236
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    パヨやべえwwww
    深い闇抱えてそうw
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は今でも若者をろくな教育なしに、ブラック企業やスタートアップに玉砕覚悟のカミカゼ特攻させてるじゃん
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    元を辿ればアメ相手に勝てるはずないのは軍部トップなら分かってた
    自分のプライドで起こしておいて後付けの理由ばかりだもんな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    意味があればいいけどさ
    意味があまりないんだもの
    士気が下がらんようにやったとしか思えん
    このコメントへの返信 :>>197>>221
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せんちゃが荒ぶっておられる
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    というか当時のアメリカは全世界を相手にしても勝てるといわれていたレベルなので…
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    性奴隷じゃないからじゃね?www売春婦今でいうソープ嬢だからだよ。報酬貰って金稼ぎ。
    当時の米軍が調べて問題にしてないだろ。
    慰安婦が韓国だけで問題が大きくなったのは韓国人の慰安婦に対しての嫉妬と妬みのせいだよ。
    今でも海外で売春してる韓国女が一番の証拠だな!w
    このコメントへの返信 :>>196>>204
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん。全否定になりかねんけど、タイムスリップの必要あるんか?
    このコメントへの返信 :>>191>>194>>208
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でこれで、戦争なんてやめろと言うのかと思いきや
    お前はどっちの味方だ!と場外ネット戦争を仕掛けて来ると・・・
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後日本という国として戦争全般は直視して反省して意味のないことだと捉えるべきだろう
    当時の愚かさや巻き込まれて特攻させられた、そうせざるを得なくなった集団の狂気のバカバカしさを伝える作品にすべきだろう
    特攻して良かった救われたなんてあってはならない、その理由をよく個人が考えて欲しいわ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    テロじゃない
    このコメントへの返信 :>>438
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本憎しで戦争を呼び込むパヨみたいだな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    おかしいな
    特攻で死ぬよりはいいだろ生きていけるんだから
    このコメントへの返信 :>>543
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    じゃないと
    現代JK出せないじゃん
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く靖国神社・護国神社と日本会議を団体規制法の対象にしたり
    反社会勢力認定しないとまた若い奴が犬死して
    裏金ジャブジャブ自民シンパの糞老人どもにいいようにされるぞ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    命令された方は天国に行って、命令した方は地獄に堕ちるくらいしないと、釣り合いとれんよな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    定番ですからw
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻って作戦は嫌いだけど
    特攻隊員や遺族や子孫が見たら悲しんだり怒ったりするような「犬死」とかを平気で言うような奴の方がもっと嫌いだわ
    このコメントへの返信 :>>233>>241>>269
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    そもそも慰安婦ってどこの国もやってたからな
    占領されてたときに米軍相手の日本慰安婦もいたし
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    意味が無いなんて言うな
    お前はよくやったよ安らかに眠れ
    このコメントへの返信 :>>210
  • 198  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際貧乏人が自ら軍隊に入っていただろ
    小作人なら地主になろうとしなかったんか?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    それ言い出したら逆に、なんで本土決戦をしなかったんだ?
    って話になってくるな…
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際貧乏人が自ら軍隊に入っていただろ
    小作人なら地主になろうとしなかったんか?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄割れ厨 AI生成乞食 
    自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ

    AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
    満たすためのもんじゃない
    ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    日本の慰安所は軍が主体となって慰安婦集めから設営・経営までやってたから
    他国の売春宿とは意味合いが全く違う
    このコメントへの返信 :>>213
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    当時の売春婦は大学卒よりもはるかに高い報酬を得ていたって話もあるからなぁ
    このコメントへの返信 :>>211
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    当時は「お国のため」と言って犠牲になるのは英雄だった。
    その是非は置いておいて、そういう時代だったんだよね。
    そこで生き残った人は恥ずかしい気持ちになったんだよ。
    その恥ずかしいという人たちを救う手法が「あの戦争はそもそも間違っていた」と完全否定すること。
    それをやったのが左翼な人たちなんだよね
    このコメントへの返信 :>>351
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果的に兵士がやられる作戦は戦争だからしょうがないけど
    兵士が確実にシぬことを前提にした作戦を賛美するのはダメだろ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻美化とか終わってる。
    戦術的戦略的に見てもなんの意味もない。
    こんなバカな作戦採用する無能がいるから負ける。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    死が約束されてる恋人って言うのがやりたいけど
    現代日本だと難しいし、闘病だと女々しくて女の好きな王子様感がないからだろ

    これが戦国時代の兵士だと人殺し感が合って共感わかないけど
    特攻なら人殺しだけど命令で死んでくるっていう現代の倫理観が許せるぎりぎりのラインが特攻って言う凄い卑劣な作劇だと思うよ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    GHQにそうなるように洗脳されたから
    このコメントへの返信 :>>220>>223
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    意味がないって言うなら、こんなコメ欄に来てる時点で人生全く意味ないわけで
    そのまま死んだらまさに犬死にだよ
    このコメントへの返信 :>>217
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    今の売春婦も大卒より稼いでるよ
    ただそれも一瞬で消えるし10年も続かない職業だからだけど
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊員は上官の命令に逆らえなかった犠牲者です
    そして上官は上層部が求める結果のためにやらざるを得なかった
    悪いのはやっぱり上層部じゃんね
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    他国も軍隊が普通にかかわっとるやろ?
  • 214  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨお爺ちゃん達が発狂してるだけだから炎上とまでは行かない
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>特攻、「無駄死に」にフォーカスしすぎると戦果云々の話にされてしまうのでストレートに「兵士を自爆させるな」で攻めた方がいいと思う

    こんな書き方するとまるで特攻が気に入らないから
    適当な理屈付けてディスろうぜ感出ててなんかモヤッとする
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    そんなことねえよ
    俺とお前が言葉を交わしたこの瞬間が奇跡だし
    社会貢献だぜ☆
    このコメントへの返信 :>>245
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄死にだったが犬死にじゃない
    彼らはたしかに英雄だった
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    俺は一言も犬死なんて言ってないしそうやって妄想膨らませるの異常だよ
    特攻って作戦なんてと取らせる時点で負けなのは分かってたし上層部は理解してただろ
    そんな事も分からず過去を美化するのは思考が狭いのでは?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    いや、特攻考えたやつはバカやろが殆どだよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    だから結果論だろ?何をして良いのか分からない状態で色々やったんだよ。
    自分を犠牲にしてまで作戦としてやった人がいても犬死だって言うの?
    溺れている人がいて助けようとしたら両方溺れて死んだ人を犬死だっていうの?
    目の前で車に轢かれそうになっている子供を助けようと親が庇って両方死んだら犬死だって君は言うの?
    このコメントへの返信 :>>231>>232
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームじゃないんだから何でもかんでも無駄無駄なんて分かるわけ無いだろ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    やはり貴様は憲法を変えたがってる側か
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神風特攻隊の作戦決行の段階でその「出来ることは何でもやった」段階なんよ。まともな神経してる軍部なら。

    成功もあれば失敗もあるって、まだ勝ち目のある、負けるにしても戦後処理で少し優位な講和が望める段階なら分かるが、神風特攻隊の段差でどう転んでも無条件降伏以外ないとこまでいってる段差だからその理屈はおかしい。

    神風特攻隊やるかどうかの段階は、作戦試行錯誤
    する段階とうに終わってんのよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米兵とアメリカ人に恐怖と憧れ植え付けちゃったからな特攻
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食玩の特攻機を集めてたんだが1って書いてあるのに
    2は出なかったな
    シークレットは潜水服の人間機雷だったわ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼界隈がこの映画にイライラするのを見る日だったわ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻してる奴を尻目にしてたから普通に戦闘できた奴は死にものぐるいで戦えたんでしょう
    1人だけ命かけろって言われたら逃げてる
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ美談にするのは絶対に間違ってるわ
    このコメントへの返信 :>>251
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく戦時中の日本の何かは悪魔化して100パー否定せんとパヨはイライラしだすねんな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    横からだけど
    犬死か犬死じゃないかは結果論でしか語れないのでは?
    まあ結果論じゃなくても、まともな判断働かせてれば特攻は愚行になるけど
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    でもどんどん追いやられて
    負け確みたいな状態なんだぜ?殆ど結果見えてるのに
    さっさと降伏してれば死なずに済んだんだろ特攻隊は?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    連中に反吐が出るのは、実際に無駄死だったかとかよりも
    自分たちの思想の正当化のためには
    無駄死にだったって結論でないと困るって考えだから
    このコメントへの返信 :>>253
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    止める権限ある上層部が止めないのはやれってことでしょ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず犬死にと無駄死にをごっちゃにするな
    犬死には名誉すらない
    このコメントへの返信 :>>378
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    神風特攻隊の作戦決行の段階でその「出来ることは何でもやった」段階なんよ。まともな神経してる軍部なら。

    成功もあれば失敗もあるって、まだ勝ち目のある、負けるにしても戦後処理で少し優位な講和が望める段階なら分かるが、神風特攻隊の段差でどう転んでも無条件降伏以外ないとこまでいってる段差だからその理屈はおかしい。

    神風特攻隊やるかどうかの段階は、作戦試行錯誤
    する段階とうに終わってんのよ
    このコメントへの返信 :>>457
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    ???なに言ってんだこいつ?
    亡くなった人がいるのに『特攻隊の死は犬死』という気持ち悪い言葉ができるなと思っただけだよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    それな色々後付けで降伏しなかった理由言ってるけど上層部が自分が裁かれるのを恐れてただけなんだよな
    だから若者の命を軽く扱ってたし、未だにそれを美化してる
    今とマインド変わらんな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手の国に日本人はクレイジーだって今も語り継がれるくらいには戦意を削ることに貢献はしたやろ?一応
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電波に載せるならまだしも映画ならまぁ自由にすりゃいいんじゃないの
    歴史認識浅いのになんで歴史扱っちゃったんだろうねって言われるだけ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    でもそれを美談にしちゃうと作戦を肯定することになる
    矛盾してるんよそれ
    このコメントへの返信 :>>256
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめで自殺するやつは犬死 特攻で死んだやつは犬死
    これはずっと言っていかないと
    このコメントへの返信 :>>254
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    これが結果論に見えるのってアホの極だな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴジラの場合はその特攻隊が救うんやけどなw
    いや、俺は娯楽は娯楽と割り切るから、だから作品でどう描かれてもどうでもいいんだけどな
    割り切れん面倒くさい連中おるもんな
    このコメントへの返信 :>>336
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    こんな吹き溜まりには勿体無いくらいの言語センスだな、素直に賞賛する
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで、多くの若者を食い物にして誇張抜きのテロリストに仕立た学生運動についてパヨの皆さんは何か釈明ないの?

    君らのせいで多くの人間の人生が狂ったよね。弁明とか釈明とかないん?wまた日本が悪い自民党が悪いですか?(笑) 

    若者がとかいいながら若者が周りにいない皆さんは、何十年も妄想の世界で生きてないで現実見なさいね。自分の姿を鏡で見るだけで、もう自分たちがとっくに時代遅れで邪魔な存在だと気づけるはずだよ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるっさ
    解釈次第でどうとでもなることを自分の意見だけが正しいと思ってる輩はほんとうざい
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻作戦擁護して愛国者面してるアホは
    まず、戦争まで含めて特攻隊関連の話をネタにして恋愛映画作ってることに怒れや
    それをしてない時点でお前らの愛国心は似非でしかない
    お前らは頭が悪すぎて「この映画は特攻で人が亡くなったという内容が恋愛映画のネタされてる」という本質が分かってない
    『特攻で亡くなった人が居たおかげで今の日本がある』と”本当に”そう思っているのならまずこの本質に絶対に気づくはず、その戦死者達を侮辱してるに等しいんだから
    特攻作戦(≠特攻の犠牲者・戦死者)批判者を批判することで間接的に映画の擁護して、一番戦死者を侮辱してるのはお前らだよ似非愛国者共が
    このコメントへの返信 :>>261>>271
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    特攻と戦争終結には全く関係性ないわ
    逆に無駄に長引かせただけ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パワハラ特攻隊の何が英霊なんだよ
    被害者だろうが
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    だから分けて考えろよ。
    特攻した人は敬うべき。
    結果論で特攻作戦を批判するのは勝手だけど、自己犠牲になった精神性は人にとってもっとも尊敬すべき行動だぞ。
    特攻という名前で拒否反応する前に、自己犠牲という精神性は美談であるべきだよ。
    このコメントへの返信 :>>257
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後に格兵器使われたんで
    全員無駄死にじゃね?どうあがいても負けww
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    そういう思想云々は各々あるだろうけど
    感情論だけで語れるもんじゃないでしょ戦争って
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    お前はどっちの犬死になんや?
    まさかいつか花開くと思ってる?
    このコメントへの返信 :>>260
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実際にWW2を体験した爺さん世代が
    仮にもしもまた戦争が起きたなら日本も毅然とした対応をすべきだ
    って言ってるのを聞いたら、綺麗ごとだけで世界は回らんなあと思いしるわ

    当時兄弟の半分を戦争で亡くした爺さんが真顔でそう言ったら
    ワイは何も言い返せなかったわ
    このコメントへの返信 :>>521
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    美談とかではなくて、あの手の連中は
    単に自分たちの思想を正当化したいだけだから平気で死者を冒涜する
    このコメントへの返信 :>>264
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    特攻隊員の決意は素晴らしい
    だが作戦としては肯定できない
    故に美談にはできない。これでいいか?
    このコメントへの返信 :>>291
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    靖国参拝を批判してる奴らが批判してそう
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらなんでも特攻は無意味だって拒否していた士官たちに
    「君たちが死んでくれないと後に続く者たちを説得できない」とか言い放って
    もはや作戦の意味もないのにただ死なすために特攻させてたのを擁護できんわ
    このコメントへの返信 :>>272
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    無駄生きじゃないかな
    このコメントへの返信 :>>327
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    どうでもいいw
    このコメントへの返信 :>>273
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    👓「俺に命を捧げろ」
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴジラは特攻から逃げた敷島が特攻しないでゴジラを倒すって話じゃん
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    お前もさぁ
    お前のその思想を正当化するために死者の無念を利用してるだけだろうに
    棚上げ印象操作やめろや
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    そりゃ生きて帰るって最後の希望ないわけだもんな
    未来にアホウヨに英霊として扱われますって言われても
    そんなことより生きていたいに決まってるわ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼畜米英って事実そのままやからな。そもそも米軍の強硬派はもっと空爆をやれとか日本全土に原爆を落としまくって日本と言う島を無くしてしまえまであった
    一億総玉砕までやってアメリカ側にも被害を与えないと日本人という民族が生き残れないという発想にまでなったのは別におかしくもない
    このコメントへの返信 :>>369
  • 267  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「犠牲の上に」の定義の問題やな。

    その時の時代に振り回されて軍部の暴走に付き合わざる負えなかった特攻隊の方々がいる。だからもう二度とこんな馬鹿げた時代、馬鹿げた軍事作戦など駄目だ。国家の暴走を防ぐのは必要だ。というのは分かる。


    神風特攻隊作戦を当時の状況考えても、軍事作戦上必要な作戦だったとかいうのは頭おかしい。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    確かに、被害者の特攻隊員たちには同情するけど、
    特攻美化だけは絶対にしてはいけない。だから嫌悪感や忌避感を強く持つためにも「犬死」にという表現は使うべき。
    自死利他が美しいなんて考えは日本人の悪き文化だわ。
    そんなだから現代になっても自爆営業やサービス残業を愛社精神などを理由に罪悪感を植え付けて無理やり実行させる経営者が出てくる。
    このコメントへの返信 :>>280>>281>>282>>325
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら弱男にとっては兄弟なんて敵かもしれんが
    WW2当時では数少ない味方やったんやで

    その味方が海外派兵でドンドン減っていったを
    リアルタイムで実感してたのが今の老人たちや
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    お前みたいな奴が一番危険。
    「特攻隊を題材にした恋愛小説」だって言う人がいるから一緒になって叩いているとか言い出すバカ。
    実際に読んでもいないんだろ?批判している奴も斜め読みしまくって
    「特攻隊賛美している」から酷いとか言ってるだろ
    そうやって陽動されて、いきなりフルスロットで叩き出すお前みたいな奴が一番害悪だと思うよ
    このコメントへの返信 :>>331
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    擁護するしないじゃなくて事実だけを受け止めれば良いのでは?
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    ”本当に”『どうでもいい』と思ってる奴はそんなことをわざわざ書き込みに来ねーよw
    お前はお前自身の思考や感情についても、その本質ってものを理解してないんだな
    このコメントへの返信 :>>285
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやアメリカがわあの資料で効果あったって出てきてるやろ
    歴史は思想でなしに資料で語られるべき
    認める認めないは別次元の問題
    まして戦略的にこう語るべきってそれこそが反知性と理解するべき
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    一部のアホウヨにとってはそうみたいね
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお現代の米軍は旭日旗大好きです
  • 277  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の作品は”だから戦争を起こしてはいけない"に繋げて終わるのならわからんでもないのだが
    最近は"だから戦争に繋がる抵抗の為の武装・戦力を持ってはいけない。〇〇は悪い国なんだ。"という話に繋げようとする作品は某国に操られてる人の作品にしか見えなくて困る。
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指示した奴らの子孫探し出して迫害すべき
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    たしかに自殺とかはあってはいけないし犬死にや無駄死にっていうべきだな
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    俺も特攻は肯定できないけど
    犬死という言葉が余りに酷いと感じる人もいるわけだから
    別な言い方が妥当なんじゃね?上層部に56された犠牲者とかそういう感じで
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    はあ?キリスト教でも自己犠牲は最上の行いとして教義として示されているけど?
    お前が究極の自己中で他人の為とか大嫌いだってだけだろ
    このコメントへの返信 :>>300>>360
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自爆は日本だけ特別じゃないからね
    今現在も世界各国の戦闘地域じゃ自爆してる
    第二次大戦の戦死者もソ連に比べたら被害も少ないしドイツよりも被害が少ない日本
    このコメントへの返信 :>>292>>415
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争始まってすぐ白旗なんて振ってたら欧米や中露に分割統治されて今頃は年中争いが絶えない国になってそうだな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    記事開いた瞬間目にして読んだのがお前の長文だったから思わずw
    ごめん気にせず争ってくれw
    ファイッ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙人が攻めてきたら俺が特攻したるわ
    このコメントへの返信 :>>295>>304
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻させなきゃ
    あそこまでの焼夷弾の空襲とか
    原爆とか無かったんだろうなぁ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    神風特攻隊によって日本が少しでも優位な講和条件を得られた客観的な証拠事実あんの?

    神風特攻隊作戦やる段階はもう無条件降伏以外考えられない段階だったわけだが。

    神風特攻隊作戦自体を当時の状況考えても必要な作戦、結果的に役立ったってのはどう考えてもおかしい。
    このコメントへの返信 :>>297>>374
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、全米全欧が泣いたから
    これで泣けない日本人は非国民よ
    このコメントへの返信 :>>310
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分特攻隊に対する想いってのは
    ここで言い争ってる奴双方共同じだと思うんよ
    言い方がひっかかってるだけでね、どっちも「特攻という行為自体は今後あるべきではない」と思ってるはずなんだから
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    君とっての美談ってなんなの?
    このコメントへの返信 :>>308
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    民間人は?
    このコメントへの返信 :>>323
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JKがタイムスリップして特攻隊員と恋する映画ってのが頭悪そう
    JKがタイムスリップするってシチュエーションいる?
    なぜファンタジーにしてしまうのか、その時代の子でいいやん
    このコメントへの返信 :>>299>>381
  • 294  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>307>>311
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    色んな所を拡張されて還ってきそう…
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前
    そのティッシュにある命も犬死にっていうのか?
    このコメントへの返信 :>>301>>309>>319
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    どうせ面接でも落ちるんだから、面接するのも無駄。
    やるだけ無駄と言ってる無職ニートみたいな奴だな
    このコメントへの返信 :>>316
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    何処が対等だよ
    アメリカが準備前だった時に一撃食らわせただけ
    全てにおいてアメリカの方が強かった
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    それじゃ誰も興味持たないんだよ
    戦国自衛隊もジパングもタイムスリップするから面白いんだろ?
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    その他人の自己犠牲を利用しする人間は吐き気を催す邪悪だといっている。
    被害者を美化することで愚かな行為を正当化するな。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    それは犬死にで良い
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「特攻隊」だけを切り抜いて話してるからこんな理由の分からないことになるんだよ。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ日本軍上層部がいかに屑だったかパヨ映画作ればいいじゃん
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    インデペンデンスデイのおっちゃんおったわ
    このコメントへの返信 :>>325
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本来、特攻が賛美されてるのって自分が守りたいものを自分の命を犠牲にしてでも守りたいと葛藤しながら自分の判断で自発的に行う精神性によるものだしね。
    だからこそ自己犠牲精神を当てにして特攻を作戦として正式に採用した当時の日本軍上層部がクズっぷりが際立つ訳でな。
    実際最初の特攻の命令を出した将官も作戦としての特攻を「統率の外道」と呼んでた訳だし。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民を犠牲にしてるだけの今の日本と大して変わらんよな
    このコメントへの返信 :>>326
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    文句だけは言えるけど、代案は一切出せない無能が言いそうだな
    会議とかでも「ダメだダメだ」しか言わないバカと一緒
    このコメントへの返信 :>>317
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    横だが美談ではないな美徳ではあったかも知れないが…
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    イカ臭くなってくるからゴミ袋に密閉してるよ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    題材にして茶化すべきじゃないと思うから見ねーよ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    結果論であの時あーすればこーすればなんてif論が最も低能なのでは
    このコメントへの返信 :>>333
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非人道的作戦の犠牲者なんです
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時空のロマンサーのパクリ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    そういうことを書くと一部のアホウヨが誇りにするけど
    アメリカがそれくらい強すぎて何処も戦争しないだけなんだよな
    その一点見るだけでどれだけ日本が国民の命を軽く見てたか分かるんだよな
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊の悲惨さを伝える映画の演者の知能がアホウヨと同類なのは悲しい
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    ニートが面接を繰り返してその失敗から学んでいけばいつか就職できるかもしれんが、神風特攻隊やる段階はもう軍事作戦が終わってんのよ。

    このコメントへの返信 :>>321
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    当時もお前みたいなのが居たせいで死んだ奴らがたくさんいたろうな
    勝利条件変えればいいのに初期条件に固執して回り巻き込む挙句
    当人は一切責任取らないクズの出来上がり
    このコメントへの返信 :>>337
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資源不足からによる特攻やろ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    自ら再摂取してカロリーに転じてもええんやで?
    このコメントへの返信 :>>324
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大和とかも4ぬ覚悟で突っ込まされたみたいに描かれること多いからな
    本土決戦前とか負ける雰囲気バリバリ漂ってたみたいだし
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    ニートは何度受けても無駄です
    破綻してる
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    実に日本人らしいな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>292
    日本の民間人が80万人くらい
    原爆2発も落とされた日本より欧州の方がもっと被害が大きいね
    ソ連とか悲惨過ぎて今のロシア兵も同じ事やってるし命の価値が軽い国
    このコメントへの返信 :>>339
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    横だが、話は全部聞かせて貰った
    俺は一応舐めたことはあるが味はしなかったな
    是非、参考にしてくれ
    このコメントへの返信 :>>330>>434
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    アルマゲドンも最後にブルースウィリスが犠牲になったけど、自己犠牲って世界でも尊い行為だとして認知されているのに >>269 みたいに日本の悪しき文化とか思っているバカがいるんだよな。
    このコメントへの返信 :>>334>>346>>363
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    国民が犠牲にならない国に行けるといいね
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    頑張れよ!!もっと熱くなれよ!!
    お前はまだやれる!!やれるよ!!
    しょうもない罵声になんて負けるな!!
    ここから変えてくれよこのアウェーでくだらないシーンを!!
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻の是非以前の問題で、国のため家族のために非業の死を遂げた方々に対して「犬死に」呼ばわりできる神経が理解できない
    いったい何様のつもりなのか
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    結果と仮定と時世と時勢と個々の価値観で評価ってのは変わるもんやし
    故人を悪くいうなって感情論もあれば、歴戦の手練れや訓練期間を得た人的資源に死を強要して消費させる消耗戦でしかないって評価もあるやろ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    味がしない=ノンカロリー
    このコメントへの返信 :>>338
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    『現代のJKが戦国時代にタイムスリップ』って時点でおかしいだろwお前感覚麻痺し過ぎw
    その時点でこっちは戦争ネタにしてふざけたことやってるとしか思えないんだから、その中で戦争賛美してようが罵倒してようがそんなメッセージ聞く価値ないんだよ

    そんなふざけた内容に添えられたメッセージをを真に受けるヤツの方が害悪
    このコメントへの返信 :>>341
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    効果云々の事後孔明も犬死にという表現も嫌だわ。
    賛美する必要もないが貶す必要もない
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    いくら指揮者が低能でも、この程度の考えぐらいは出る
    それでも強行したのは指揮者が保身で若者を使い潰した以外にない
    結果論だろうが、何世紀経とうが同じ犠牲者を出さないように軽蔑されてしかるべき
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    確かに尊いしそうなんだけどさ
    でも、それを現実で肯定して
    自己犠牲は素晴らしいなんてプロパガンダ洗脳は絶対しちゃダメでしょ
    このコメントへの返信 :>>348
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    お前のコメントがそうであって欲しいって思想から来てるぞ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    本編本当にみたの?
    主人公、特攻から逃げたやん。
    しかも最後まで死を肯定してない。
    読解力なさすぎてテストなら0点だよ。
    このコメントへの返信 :>>371
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    それはお前みたいな代案も出せないバカが大勢いたからな。
    結果的に間違っていたというなら、その時に代案を出せなかった時点で君も同罪だよ。
    なんでも他人のせい。責任も取りたくないってただの社会悪じゃん
    君みたいな人が増えたから今の日本って悪くなったと思うよ
    このコメントへの返信 :>>343>>345>>375
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    なん・・だと・・・俺のザーメソはダイエット向きだったというのか
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    ロシア人は何兆人死のうがどうえもええわ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭のおかしな反日左翼が「特攻を美化するなー!」とか言いながら特攻隊を馬鹿にし侮辱してるだけ。ほんと反戦こじらせたジジイって厄介で攻撃的だわw
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    『現代のJKが戦国時代にタイムスリップ』
    今気づいたw第二次大戦時代に訂正なw
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    戦争について語るのはええけど
    バカ動物園であるところのTwittertでやるな😭
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    言ってる当人が他責思考なのは何かのギャグか?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「特攻」自体の多くは犬死かも知れないが、彼らのその「思い」は今の平和の社会にじゅうぶん役立っていると思うよ。戦争を二度としない決意でも、戦後の復興で礎にした場面も多々あることだろう。その映画でのその場面で「特攻により今の社会がある」なんて解釈するほうがおかしいよ。どんな生き方をしてきたのさ?
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    代案とか言ってるのはバカだぞ?
    じゃぁ、始める前に敗戦ラインをちゃんと決めてたか?
    って話だからな…
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    自己犠牲と強要された死の区別くらいつけろよ。
    パワハラ被害者は同情はされるべきだが、賛美されるべきではない。
    このコメントへの返信 :>>350
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    その前提として負けの未来は確定されたところまで追い込まれてたんだけど
    もし本気でそう考えていたら本土でのゲリラ戦になってたはずだわ
    結局は軍が敗戦後の裁判になることを恐れただけでお前のコメントはずれにズレてる
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    バカ?
    だからどうしてとにかくダメとかになるんだよ。
    自己犠牲の精神性は大事。日本特有とかでも無く、世界的に普遍的な尊い行為である。
    犬死とか言い出すバカはその精神性すら否定するからダメだってだけだろ。
    プロバガンダっていうなら、とにかく戦争はダメだって言ってる方がプロパガンダ的にはやってる方なんだけどな
    このコメントへの返信 :>>352
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    特攻で亡くなられた方のご遺族がまだ生きていらっしゃる。
    死にたくもないのに、命令されて死んでいった人の家族に向かって「犬死はバカ」なんて言えるか?
    ただそれだけのこと。
    糾弾するべきは特攻作戦を立案し、命じた当時の上層部。
    特攻兵はバカな上官のせいで亡くなった犠牲者。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    戦地へ赴いた人々って
    事実上家族を人質に取られてるようなもんだしな
    戦争反対したら非国民扱いされてまともに生活もできないから仕方なく行ったわけだろうし
    どこまでいっても国の揉め事に巻き込まれた犠牲者だわな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    アホか英雄なんかじゃないって言ってた人も大勢いたぞ
    戦争反対してた人も大勢いたのにまるで1つの思想で固まってたようにいうな
    お前みたいなやつが一番冒涜してるし、それこそ先祖に失礼だわ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    同じことだろ
    戦争に参加し貢献することも自己犠牲になるんだから
    戦争を否定するなら自己犠牲賛美なんかするな下らん
    このコメントへの返信 :>>365
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホがいるから、ちゃんと説明しておくけど
    特攻隊への賛美をとにかく嫌うのは間違っていると思うぞ。
    別に特攻隊として犠牲になった人に対して敬意を払うのは日本人として当たり前。
    だからといって戦争美化にはならないし、戦争を肯定する行為じゃないんだよ。
    特攻隊凄い、俺も特攻隊になりたいとか思うバカでもいるのか?ガキじゃねーんだよ
    このコメントへの返信 :>>357>>361
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻の是非なんぞどうでもええわ
    今生きてる人間を守れよ
    この俳優は無知ゆえに問題発言したかもしれないけど
    炎上させるようなことじゃないだろ
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなヒロポン打ってバンザイ突撃だ!
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    決して特攻を肯定はせんが、これに発狂してるのはおもろいわw
    どん兵衛に書かれた韓国語で発狂しているネトウヨみたいw
    このコメントへの返信 :>>372
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    いるかもしれないから否定し続けないといけないってことじゃね
    見るのは分別つく大人ばかりじゃないんだよ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦後の将校たちの卑怯な逃げっぷりは
    今の政治家たちに通ずるものがあるな
    このコメントへの返信 :>>384
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬死にってのはまた違う話になるんよ
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    こういうの奴がほんと気持ち悪い
    進んで特攻行った人ばかりなのでは無いのに
    他人が自己犠牲を強要させるべきでは無いぞ
    サイコパスかよ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    体だけデカくなったガキは見るけど、大人は見たことないなぁ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻で命を散らした隊員の想いは尊いと思うけど特攻隊を考えた奴らがゴミ屑なので特攻隊自体は何の価値もないゴミとしか評価できない
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    こいつマジでアホだな
    それを他人が強要させたんだよ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に命をかけた人間の尊厳と
    そう仕向けた人物や社会情勢の評価をごっちゃにしちゃダメだろ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    やっぱ君って自分さえ良ければ他人なんてどうでも良いという自己中なだけじゃん。
    戦争が嫌いじゃなくて、自分が面倒な事に関わるのがとにかく嫌いなだけなんだろ?
    他人の為の行動なんて絶対に嫌だってだけじゃん。
    このコメントへの返信 :>>370
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊は
    意味があると思って上官にやらされた犠牲者なんだよ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨク要約
    特攻するくらいなら国を棄て敵国に寝返れ
    このコメントへの返信 :>>387
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この演者が言いたいのってどっちかというと命を懸けて戦ってくれた
    人たちのおかげで、くらいの意味だろ
    これも否定されるならもう特攻隊はナチスと同じくらいの扱いやね
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    アホかよどこだって強硬派的な奴はいる
    それ1つ上げて全体を語ろうとするのは典型的なひろゆき論法で賢いつもりのドアホが君だよ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    まあそう捉えてもらってもいい
    ただ自己犠牲賛美なんてしたとしても
    それを受け容れない人間を排他的に扱う思想が蔓延するだけだろ
    それこそまさしく日本を戦争に追い立てた大衆心理の元凶だろうに
    自己犠牲は素晴らしいなんて考えは本人だけそう思ってればいいだけのエゴだよ
    このコメントへの返信 :>>377
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    お前は逃げたって解釈したのかww
    それこそ読解力マイナスだろwwwww
    このコメントへの返信 :>>390
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>356
    決して特攻を肯定はせんが、これに発狂してるのはおもろいわw

    普通そこは否定はせんがじゃない?文脈的に
    なんか文章的に変で気になっただけだが
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イマドキな戦争なら変に自我がある人間よりは機械に直線距離で突っ込んでもらった方が正確で効率もいいからやらなかろう?

    当時は頭数が多くてコスト的にも人間を制御装置として使った方が感情論抜きにすれば低コストだっただけで。実際そういう設計の今だと叩かれる要素しかない設計の兵器いくつもあるやんか。

    最初の方は効果があったわけで、当事者よりは効果がなくなってなおあんなのをやり続けて指示を出した方が非難されるべきなんじゃねぇの?
    戦果があった内は完全に無駄でもなかったろ?なくなった人にお前の命はむだだったなぁ(笑)ってのは流石に色々な意味で間違ってると思うわ。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    だから馬鹿って言ってるのに理解してないのね
    優位かどうかじゃなくて無条件降伏の状態であっても
    敗戦国がどうなるか理解してないのが馬鹿って言ってるのに

    じゃぁウクライナとパキスタンが無条件降伏したらどうなるか答えてみ
    停戦協定じゃねぇぞ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    今の日本と同じで負けるとかそういう負の想定をしたらあかんってのもあったの知らんのか?
    それこそまともな案をだしたら自分の身さえ危ないのが当時の軍だけどな
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのに意味を持たせたらダメ
    いじめ自殺になんか効果があったらいじめ自殺する人が出るでしょ
    死んだ後に徹底的にバカにするべき
    このコメントへの返信 :>>379>>388
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    そうだね。君はとにかく他人の為とか大嫌いで自分だけ良ければ良い。
    君みたいな人が増えたら社会は確実に悪くなるよ。
    あなたの言動は他人からは一切尊敬もされないけど、自分だけ良ければいいんだから関係ないとか思えば良いのに、他人からの承認欲求だけが異様にある。
    だから困るんだよね。自分だけなんだ?他人から尊敬されない人生だ。それで満足しろ。さらに他人からも尊敬されたいとか思う方が間違ってる
    このコメントへの返信 :>>380>>383
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    特攻隊員を名誉にするな。
    死者には同情するが、名誉にしてしまうと美談にしたがるバカがプロパガンダにして歴史は繰り返すんだよ。
    愚かな歴史は特にな!!
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    そうだな。
    いじめで自殺なんてするなんて結果論だけの人なら犬死だって言うんだろうな。
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    自己犠牲だなんだとか言いながら見返りや評価ばかり求めてる時点で他責的思想だな
    やっぱりあんたの考える自己犠牲ってのは0721にしか見えない
    このコメントへの返信 :>>391
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    それだと年配者向けの映画になるだろ
    異世界転生と同じだよ
    ターゲットをjkに絞った映画や
    このコメントへの返信 :>>382
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    見どころは勿論
    JKです!
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    じゃあまずあなたが見本を見せて自分を捨てて、他人のためにその身を捧げてくれ。
    このコメントへの返信 :>>393
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    色々後付けで戦争やっておいて本質は自分が助かればいいだもんな
    おや、万博と同じ匂いがするな
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたま生き残った人の証言があった秘密作戦だったから
    今有名なだけで歴史の闇に消えかけていた人達だよ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    軍人全員進んでやった事じゃないやろ特攻って
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    コメントみてきたけどそんなコメント1つもなかったぞ
    そうやって平気で嘘つくのがネトウヨやね
    このコメントへの返信 :>>405
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    違うんよ本人の意思と国の力は別物なんだよ
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが自動車特攻隊
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>371
    本編で主人公がヒロインにトラウマを告白するシーンで自分は特攻から逃げたんですって言っとるやん?
    映画館で寝てたの?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    やっぱり君って都合よく解釈するのね。
    君みたいな他人なんてどうでも良い人生は尊敬もされない。
    でも他人から尊敬を求めるから面倒なんだよって話をしているのに、
    自己犠牲は見返りを求めているのかとか解釈し出すのがおかしい。
    君は君だけが良ければ良いんだから、他人がどうこうしようと勝手にさせればいいだろ。
    君も他人から干渉されるのは大嫌いだろ?自分がされて嫌な事は他人にするな
    このコメントへの返信 :>>406
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻は・・・成功すれば戦果「大」ナリ
    ドローンで戦車を撃破するよりコスパは良かった
    ただあまり成功しなかった・・・問題はただそれだけだよ
    悲しいね
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    そしてお前は犬死したと言ってバカにすると、人間のクズだな
    このコメントへの返信 :>>410>>411
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウヨぽい人のコメント見ると結局なんも変わってないね
    戦争反対で何としてでも避ける方法を模索すべきってのが当時特高とかに捕まってたけどさ
    自分の命を好きに使うのはいいけど若者の命を社会全体で特攻に向かわせてのはどう見てもおかしいだろ
    それと全く同じような思想じゃん

    このコメントへの返信 :>>398>>403
  • 395  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>401
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果論で色々言えるけどいざそういう状況になったら逃げ出せるのかな?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在パヨ発狂
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    戦争反対で何としてでも避ける方法

    相手国に全面降伏して吸収される
    このコメントへの返信 :>>404
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう恋愛ストーリーは苛烈な物だから思想とかは関係ないよ
    というか苛烈さのためにそれを利用してる訳で
    戦争中の敵国の騎士に恋をするお姫様と同じ物でしかない
    俺が恋愛物を嫌いな理由でもある
    このコメントへの返信 :>>483
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウクライナの戦争見てたら前線の歩兵とかあんなもん特攻隊と同じだろ。
    ほとんど死んでるやん
    特攻隊を特殊な事と思うなよ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    汚い手を使ってでも負けたくなかったけどボロ負けした国
    これでいい?
    このコメントへの返信 :>>412
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浅い意見やな
    例えば、風立ちぬは戦争は死ぬほど嫌いだけど兵器は死ぬほど美しいという自己矛盾を抱えた宮崎駿が答えを出すために制作したという経緯がある

    同じベクトルで君のために死にに行くという行為はどうしても美しいと感じてしまう気持ちは否定しなくてもいいんじゃないの?戦争はクソだし特攻隊考えたやつもクソやけどさ
    このコメントへの返信 :>>489
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    今の時代に戦争賛美しているバカなんていないだろ。
    自分が理解できないからネトウヨだって勝手に思い込んで思考停止しているだけだろ。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    敵国を虐殺して戦争とは呼べない状況にする
    このコメントへの返信 :>>407>>427
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    暇なんやな
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    都合良く解釈するのはお互い様でしょ
    あんたも自尊心保つのに印象操作に必死なわけだし
    でも俺から言わせれば自己犠牲なんてものはやっぱり0721でしかない
    他人から尊敬を求めてそうでないなら憤慨するのか?
    「自分がそうしたいからそうした」だけで満足できないから他責と言ってるんだわ
    Vに男できた云々で発狂してるガチ恋バチャ豚と同じだよそれじゃ
    このコメントへの返信 :>>424
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    エレンさんなんでここに
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あたりまえだろ
    神風特攻隊の隊員が命をかけて戦ってくれた現実があって現在の現実も存在する。
    もし特攻隊がなければ歴史は大きくかわっていたかもしれないのだからな。
    特攻隊の有無にかかわらず現在の平和は変わらないとかバカみたいなこと言ってる奴はバタフライ効果を学んでこい。
    このコメントへの返信 :>>416>>448>>458>>494>>561
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも特攻していたような戦場だと、特攻せずに通常出撃しても結局ほとんど生きて帰れなかったんだよ
    特攻が戦術として超効果的だったとは言わないけど、そもそも通常出撃でほとんど成果が出せる状況でなかったから、それよりはマシだった
    同じ死ぬなら少しでも意味のある死に方をさせるのは指揮官として当然の思考だと思うよ
    有名なスパルタの300人の戦士は全員死ぬつもりで戦って実際死んだわけだけど、あれも批判するの?
    このコメントへの返信 :>>456
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    それがあなたの結論やで。
    自分に出来ないことを他人に強要するのは良くないって理解できてよかったね!!
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    だから自己犠牲なんて肯定するのは馬鹿なんだよ
    まんまと利用されてるだけだと気付くべき
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    ボロ負けでええよええよ
    日本人の命を守れるならそれでよし
    このコメントへの返信 :>>419
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊員の精神は気高く尊いものだよ
    馬鹿げた任務ではあったけど、特攻隊員は現代人が持ってないものを持ってたと思う
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻そのものに効果があったかとか、戦術として愚かだとか、
    そういう次元の話ではないと思うが

    「特攻隊に代表されるような、命がけで戦った先人達のおかげで今がある」っていう話だろ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    ソ連なんて畑で人的資源を確保するとかいう国じゃん。まぁ特攻作戦なんて進める上層部の思考もソ連的だけども
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    おいおい無茶を言うな
    あいつらがいきなり何かを学習するなんてことできるわけないだろ
    まずは幸福な王子の絵本を読み聞かせてくれるパパかママを用意するところからだ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも下朝鮮のヘイト資金によるヘイトインフォメーションだもんな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現在の日本には何の意味も無い犬死とか言い切れるって事は、この人が実はタイムスリップしたJKってこと?
    このコメントへの返信 :>>503
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    結局は原爆落とされて降伏したことと
    GQHの温情あって今の日本はあるんだけどね
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗な人類なんていません
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊の方達の犠牲は今無駄になってます
    愚かで馬鹿な日本人がどんどん増えてます
    このコメントへの返信 :>>507
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミサイル技術が無い時代だからなぁ
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻は絶対ダメ、兵隊は犠牲者かつ命を懸けて戦ってくれた人、
    で終わりじゃダメなんかね
    なんか色々ごっちゃになってないか?
    このコメントへの返信 :>>425>>429
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    読解力がない奴だな。
    自己犠牲は承認欲求でやってると思っているのはお前だけだ。
    君みたいな自分さえ良ければ他人なんてどうなっても良いと思っている人が
    承認欲求も求めるなって言ってるの分からないの?
    君みたいな自己中は世の中から尊敬されない存在だって認知すれば良いだけだよ。
    このコメントへの返信 :>>431
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    語弊が生まれるのは言葉足らずだったということやな
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻や戦争自体は否定すべきものだが、他人の死を犬死にだの無駄死にだの言っていいわけないだろ

    他人にも故人にも敬意を払えよ
    それができない奴は人じゃないよ
    このコメントへの返信 :>>514
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    原爆持てない日本じゃ無理やな
    原爆に代わる画期的な新型爆弾でも開発せんと無理
  • 428  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>440
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>423
    結果的に日本は戦争に負けたから犬死なんだって。
    戦争批判するのが当たり前で、戦争賛美させない為にも犬死って言わないといけないんだって
    そんなの容認できねーよ
    このコメントへの返信 :>>432>>449
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神風特攻があったからこそアメリカは日本を恐れて本土上陸作戦を中止した。
    神風特攻がなければアメリカはソ連と共に本土上陸作戦を決行して日本を分割統治していただろう。
    南日本国と北日本国が存在することになったはずだ。
    このコメントへの返信 :>>433>>437>>452
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    自分さえ良ければ他人なんてどうなっても良いと思ってない人であっても同じだと思うよ?
    世の中から尊敬されたいだなんだと欲をかいて思い通りにならなければ無敵の人にでもなるのか?
    自分さえ良ければ云々執拗に言ってるけども、あんた自身だって自己犠牲の見返り(尊敬等)求めるなら自分を中心に考えてるんだわ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    犬死であることと命を懸けて戦ってくれたこととは何も関係ないやろ
    犬死を批判するならば戦線の兵隊にそうさせた上層部批判すべきだし
    俺も完全に同意見やで
    このコメントへの返信 :>>445
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    特攻は関係ないでしょ、本土上陸避けたのは沖縄戦のが影響大きいし降伏しなきゃ核さらに落とされただけや
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    俺のめっちゃ苦かったわ
    で泌尿器科で診てもらったら健康
    無味って逆にヤバイんじゃね?
    このコメントへの返信 :>>441
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この映画を左翼が批判するというが、左翼じゃなくても批判するだろ。特攻を悲恋によって美化してお涙頂戴とか外道すぎて、書き手としてのプライド疑う。
    売れればいいのかもしれんが、禁じ手の一つだと思うわ。
    筆を折るべき。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    結果論で語られてもな、神にでもなった気か
    このコメントへの返信 :>>627
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    たらればだが北朝鮮と韓国みたいに上下で別れてた可能性は高い
    結局隣国に皺寄せは行ったが
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    喰らう方は自爆テロだよ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平時だからアホな論調になる
    これが有事ならポリコレもそうだが馬鹿は真っ先に弾圧殺される
    このコメントへの返信 :>>443>>463>>476
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>428
    朝鮮戦争の前線とか全員逃げ出さなきゃあんな動き方しないよな
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    まじで?俺のセーシってもしかしてヤバいの?
    でも味付け自由って逆に良くね?
    と無理矢理正当化しちゃうぞ☆
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >鬼太郎「日本は昔も今もゴミです、滅びてええ」

    流石にコレは 観て無いか 内容理解してないかだわ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    大日本帝国の時代ちゃうねんで?
    弾圧とか愚民すぎるやろ...
    このコメントへの返信 :>>446
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判しにくいよな
    ただ美しいヒロイックな美談にはしてほしく無いかも
    本当か分からないが結局作戦立案者のジジイどもは逃げ延びたみたいだし
    このコメントへの返信 :>>474
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    特攻の非難すべき点の一つはそこだよね
    特攻なんかを考える(実行する)時点で戦争にはもう負けている
    それを理解したがらなかった上層部が一撃講和という幻想に縋った結果の犬死に
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    どうだろう
    コロナ禍の反ワクやノーマスクへの当たりは凄かった
    あれは有事の予行演習と思ってもいいと思った
    このコメントへの返信 :>>451>>459
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカな司令官に付き合わされた犬死にでしかないのに…
    特攻隊の犠牲がどう今の状況に影響しているのか言ってみろよ。
    このコメントへの返信 :>>525
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    バタフライ効果なんて検証もできない過程理論を持ち出して語るあたりアホだろそれと相反する決定論だってあるぞ
    あんなのSF映画のためにあるよな話だぞそれを学んでこいってクソ笑う
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    だからこの映画みたいに美化されて、プロパガンダに利用されて歴史は繰り返す。
    戦争に負けたから犬死にじゃない。愚かな上層部にりようされて犬死にさせられた。
    残酷な真実を安易に掘り起こすべきじゃない。
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で男は戦争ばっかりしてんの?

  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    感染した一家が周囲から酷い圧力受けて亡くなったりという話とかな
    あれ戦争でも同じこと起きるだろう
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    関係ないわ
    既に東京を空爆できているというのがアメリカ軍の現状
    それに加えて広島、長崎と核攻撃をした
    アメリカ軍には上陸して自軍の損耗を増やす必要なんてもう無くなっていただけの話
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の価値観と今は違うでしょ、大半は天皇陛下万歳御国の為にと思ってたのが大半
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    あれ日本って太平洋戦争で勝ったんでしたっけ?
    このコメントへの返信 :>>460
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構前の番組の話だけど…元特攻隊だった爺さんたちの本音が当時の事言うてたけど本当に嫌で嫌で皆でどうにかしてサボれないかばかり相談しあってたり考えてたりとか当日飛び立った後に嫌だから適当に誤魔化して結構多くの人が結局帰ってきた言うてたのマジで笑った
    美談にされるのもやめて欲しいとかも言うとったで😅
    このコメントへの返信 :>>471
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    生きて帰れる可能性があるのと0は全く似て非なるものだぞ
    ひろゆきみたいなアホなこと言い出すなよ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    当時の国連で、

    人種差別反対を提案したのが、マズかったよな。

    アレで、欧米列強を敵に回した訳だし。


    このコメントへの返信 :>>647
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    バタフライエフェクトの話するなら特攻なんかしたから負けたとか
    特攻なんかしたから今のこの不況があるみたいな話も成り立つぞアホかと
    特攻なんかしたから自民党はパーティ券で裏金つくったんだろうなぁ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>446
    でもマスクしてない人間はいたし、人死は出してない。そこは評価すべきと思ったわ。
    そこまでまだ日本人も狂ってない。
    このコメントへの返信 :>>470
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    いや降伏しましたね
    その人が言いたいことは「抗わなければ好き放題にされるかもしれなかったのだから、当時の日本人は必死だった」
    と言いたいわけですわ
    このコメントへの返信 :>>479
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美談とかで無く、もっとそれ以前の
    戦争したがるような奴の思考回路を治す話にしたら?
    美化したって根本的解決に成らないだろ。
    このコメントへの返信 :>>480>>490
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの時代も上級は責任取ら無いクズ。
    特攻隊員が軍上層部を粛清した方が犠牲者少なく平和裏に敗戦できたかもな(笑)
    このコメントへの返信 :>>468
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    やべぇ思想だな
    やっぱり自民支持者?
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実として特攻作戦は反撃のためにB-29の爆撃の10分の1が割り振られて
    米軍も誘導兵器(ミサイル)が実用化されるまでは
    日本が取り得る”最も効率的な作戦がカミカゼ”であると認めてるんだよね。
    「美化だ」とかいってるのは単純に低地脳なだけ。
    このコメントへの返信 :>>473
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    次の下準備❤️
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬死だったのかそうではく何かしら影響はあったのか、未来から見たもしで語ればどういう事にでも出来るわな。そう言う事にしたい者同士で相手を矯正しようとしてるどっちもどっちだと思うけど
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの立場からもどうでも語れることが大事
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>462
    今の日本でも似たようなこと起きたな
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦時中なのに小綺麗な服着てんな
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>459
    とはいえ傷害事件とかは結構起きてたからな
    国の存亡や生き死にに関わるとなればリンチ死なんかも起きるかもしれない
    とりあえず言えることは有事に「多数派に抗う=命の危険の可能性」ということだな
    有事は全体主義が顕著になると
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    たまたま運良く生き残った元少年が生涯かけて元仲間達の家族探して伝えて歩いたからな
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊にどうのこうの言ってますけど日本の第二次大戦の戦いなんて特攻みたいなもんでしょ 勝ち目がないんだから! 特攻隊はその日本軍の象徴だよ 南方に派兵された兵士たちは酷い目にあってるんだから 特攻隊だけが特別じゃないでしょ
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    アホか
    最も効率的な反撃が特攻なだけで
    日本の取り得る最も最善の選択は一日も早い降伏でしかなかった
    反撃したところで勝ち目は既に無く、勝ち目がない戦争はする意味が無い
    「勝てる公算が高い時だけ戦争を選択しろ」は戦略論の1丁目1番地
    2500年前の人間ですらもう気付いていた戦争の鉄則
    その点で言えば大日本帝国は最初から勝てない公算が高いと解っていたのに戦争を選んだ愚劣な国家
    このコメントへの返信 :>>479>>485
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    責任者はカルトと手を組んで戦後も活躍
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊で日本の戦局は変わってないからね 敗戦間近の苦肉の策ですよ ムダとかそういうことじゃなくてそれが現実でしょ
    このコメントへの返信 :>>757
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    戦前から変わってないじゃん
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻によって死んだ相手国のこと人たちのことはどう思ってるのか聞きたいね
    このコメントへの返信 :>>482
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハマスの抵抗と完全に一致
    組織が大事なのでパレスチナ人の命なんかなんとも思ってない
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    んー難しいな>>460にも書いたけど
    戦時中は相手国に負けたら焦土にされると思っていたとしたら
    降伏が最適解とは導き出せなかったと思うんよな
    今となっては「さっさと降伏してれば犠牲者減らせたのに」と思えるけどもね
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    でも世界一強い国が現在進行形で戦争ガンガンする国だぞ
    タクト振る人のプライドの問題な気がする
    このコメントへの返信 :>>487
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    制空権を守れずヤマトもすぐに撃沈されてるからね 悲惨な戦いだよ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    俺等が自爆テロとかする奴らに抱く感想と一緒だと思うぞ
    戦略的勝利など到底望めないのに人命を使う
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>399
    そう考えると特攻隊員にこれ以上ない無礼をはたらいてるな。このドラマ()は
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てば官軍 負ければ悲惨
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    うわ真性のガイジかよ。
    降伏なんてすればあっという間に反対派がクーデターを起こしてより状況悪くなるが。
    おまえの馬鹿な脳みそでひねり出したのがそれとは笑えるわwwww
    このコメントへの返信 :>>491>>501
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事の趣旨がとっちらかってるな
    このコメントへの返信 :>>528
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    現状世界最強なのはアメリカ軍だと思うが
    今現在アメリカ軍は全力で戦争を拒否ってる状態だと思うんだが?
    現在進行系ってベトナム戦争あたりで時間止まってんのか?
    このコメントへの返信 :>>496
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KAMIKAZEは世界で有名だからね アメリカのラッパーの曲名にもなってますよ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    まぁぶっちゃけ怖いんだよね。今はドラマだけどさ。

    発揚のために電波に載せてるんじゃないかって。

    次はお前のばんだぞって言われているような気がする。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>461
    >戦争したがるような奴
    これも理由があるみたいね
    西側にアジア諸国が植民地にされまくってたから、それを打開すべくってのが太平洋戦争の大義だったというから
    大東亜共栄圏構想とかいうやつ
    要するに、自分がイジメ受けてこのままじゃムカつくから「反撃かましたろ!」ってな感じ
    このコメントへの返信 :>>497
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    実際に日本は降伏したが?クーデターなんぞ起きましたかねぇ?
    抗戦派だった陸軍の殆どは阿南惟幾が抑え込んだが?
    実際に宮城事件こそ起きたが速やかに失敗したぞ、歴史を知らん人かな?
    事実に反する寝言ほざかれましても
    このコメントへの返信 :>>498>>510
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらこういうの湧くのわかってたやろ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかし戦略爆撃調査団報告書も、宮城事件も知らないのに降伏とか言い出す馬鹿ってなんなんwww
    くそウケるわwww
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    それを言い出したらキリがないじゃん。カルトへの入り口だよ。
  • 495  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    ウクライナ支援してんじゃん
    イスラエルにも協力してるし
    韓国にも協力してるし
    日本も守って守って貰ってるでしょ?
    戦争中じゃ無いの?
    このコメントへの返信 :>>506
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    なお、アメリカからは散々「戦争やめようや、落とし所はあるって、交渉しようや」と打診連発されていた模様
    このコメントへの返信 :>>516
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    宮城事件。

    はい論破。ばかは黙ってくださいね~
    このコメントへの返信 :>>505>>513
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けたから無駄死に
    過程はどうあれ勝てば良かったんだよ勝てば
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あくまで劇中における当時の見方として見るべきだと思うよ
    現代から見たら犬死でも当時としたら…とか。こうであらねばならないっていう見方はどういう捉え方であろうと独善的な作品になってしまうと思うけどね
    当時の戦争を肯定するにしても否定するにしても今の見方が正しくてそこから一面的に裁定するってのは作品を語るにおいて良くないんじゃない?
    このコメントへの返信 :>>535
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    そういう内部の派閥の問題もあるわな
    降伏する前に軍部のクーデターとかあったらしいじゃん?
    宮城事件だっけ日本降伏阻止を目的とするクーデター未遂
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで賛美か全否定かの二択なん?
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    現在だからあれこれ言えるのでは?
    過去にいたら目の前のことしか見えないじゃん。
    このコメントへの返信 :>>667
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻させるよりも風船爆弾撃ちまくってた方が戦果でてたやろうな
    このコメントへの返信 :>>515
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    それそれ
    日本のいちばん長い日
    という映画で見たわ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    アメリカ軍は自分たちが戦争しないために戦争を拒否ってる真っ最中
    西欧諸国も同様
    お前はアレか?
    兵器造って配備して、同盟結んだり、訓練なんかしてる時点で
    いやああああああああああああ、戦争してるぅううううううってなるタイプのアホなのか?
    このコメントへの返信 :>>517
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    80年前を繰り返す方が無駄じゃない?
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    でも特攻隊や戦争で若くして戦死した人を馬鹿にしてはいけない
    それだけは揺るぎない事実だ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮城事件とか厚木航空隊事件を知らない人間が
    頭の悪いレスで突っかかってくるコメ欄はここですか?
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    あれ失敗した理由なんなん?
    やっぱ日本が戦争で疲弊しきってて
    とっとと終わってほしいと思ってた奴ばっかだったからか?
    このコメントへの返信 :>>518>>527
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    薩摩人が当時日本仕切ってたししゃーない
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦闘機は制空権を守るためにあるんだから本来 特攻作戦して戦争に勝てる分けないよな 日本の敗戦間近の苦肉の策ですよ 制空権を失った日本軍は空母をガンガン撃沈されてるからね 空爆もされるし悲惨な戦いですよ
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    宮城事件は成功したんですか?
    ほとんど賛同者居なくて1両日中に終わったんだが?

    >>実際に宮城事件こそ起きたが速やかに失敗したぞ、歴史を知らん人かな?

    って既に自分で書いてるんだけど?人の文章読めないのかな?
    このコメントへの返信 :>>520>>524
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    特攻隊員を舞台装置に貶めてるドラマは敬意を払ってますか?
    このコメントへの返信 :>>818
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    ドローン使った方がいいよ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    素直になれなかったんやろなぁ
    国連脱退からどんどん負けムード漂ってるもんな
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    戦争反対だが軍は必要だね舐められたらすぐ戦場になる
    戦争拒否中らしいけど相手はそうとはかぎんないし
    まあ何が言いたいかって戦争の原因を考えて無くそうとしても
    到底無理だろ思うわ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    最終的に「昭和天皇が判断した」から。
    軍人さんは建前上昭和天皇の命令には逆らえない。
    このコメントへの返信 :>>522
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違う違う
    JKと一緒にキスしながら特攻して泣かしとけばいいんだよ
    そのまま犬死してもいいし、現実戻ってくるのもいいかもな
    その場合は特攻兵に「自由思想を駆逐し、全体主義を掲げた我が国はどこへ行ったのだ?」
    とでも言わせておけば満点レビューよw
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    >クーデターなんって起きましたかねえ
    >クーデターなんって起きましたかねえ
    >クーデターなんって起きましたかねえ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    100歳の人が身近にたくさんいるんですね。
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    そうなのか
    玉音放送阻止みたいなことやってるから
    ガッツリ天皇にも逆らってるのかと思ってた
    このコメントへの返信 :>>529
  • 523  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>531
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>513
    「クーデターなんって起きましたかねえ」

    「一日で収まったからよかったろ!!」

    頭おかしいのこの人?
    このコメントへの返信 :>>534
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    無責任な司令部…国の将来を担う若者を犬死にさせたた司令部。
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日本が平和だからこそ過去をとやかく言えるだけ
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    1.そもそも論日本の抗戦に限界が来ているのは(天皇を含む)上層部には解っていた
    2.それを表すように当時の鈴木貫太郎内閣は終戦工作をするための内閣だった
    3.抗戦はは主に陸軍で、海軍はだいぶ折れていて米内光政を筆頭に講和派だった
    4.陸軍はそのトップである阿南惟幾が天皇の聖断を根拠に反乱を起こすなと命令し
    5.阿南は人望が高いことで知られ、石原莞爾をして「陸相は阿南の他に人なし」と呼ばれるほどの人物だった
    6.その上で阿南本人は自決した、これにより阿南を慕い従うものと、それでも反乱を起こそうと思うもので分断された
    7.結果陸軍の意見は一致せず一部の跳ねっ返り将校が小規模の決起をしただけに終わった
    というのが自分の見解
    このコメントへの返信 :>>533>>544
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    それだけセンシティブって事かな
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    昭和天皇は判断する立場にないから。
    鈴木貫太郎が総理について4ヶ月かけてお膳立てしてようやく持ってったのに
    ここにいる宮城事件も知らないバカは勝手に出来るとおもってて大爆笑してる。
    このコメントへの返信 :>>537
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻は戦争で勝ってたら基本やらない戦法だからね 何を思って特攻したんだろね 手紙に真実はあっても検閲されてるでしょ 
    このコメントへの返信 :>>566
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    日本人だがそんな度胸いらない。
    特攻なんて敗北主義者が考えた卑怯者の考えだわ。
    それは発案者が醜く戦後も生き恥を晒したことからも証明してる。
    他人に死を強要しておきながら自分は生きるとか言語道断だわ。
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイデンティティがない若者がアイデンティティを求めてウヨになる
    このしょうもない連鎖が四半世紀以上続いてる敗戦アホ日本
    このコメントへの返信 :>>809
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    陸軍も海軍もトップは昭和天皇ですが・・・
    さっきからアホ晒しすぎだろおまえ
    このコメントへの返信 :>>539
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    おかしいのはお前の頭だろ
    ほとんどの軍人は敗戦を受け入れて武装解除したんだ
    一部の頭のおかしいのが騒いだのを取り上げて、クーデターは起きたんだとかほざくほうがキチ
    そもそもクーデターは成功しなければクーデターではない、未遂はただの反乱
    宮城事件が成功した世界線から書き込んでるのかな?
    バカは始末に負えない
    このコメントへの返信 :>>540
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    でもこれは人工物であって作り手の価値観の押し売りでしかないと思う。

    特攻隊員の方が皆一様な意見を持ってたとも思えない。

    タイムスリップjkって何だよ。
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    とりあえずお前はまず歴史の勉強をした方が良い。
    前提知識が欠如しすぎててまともな議論になってねーぞ。
    このコメントへの返信 :>>617
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    天皇は戦国時代から戦とは関係のない国の象徴になってますからね 日本軍を動かす立場にないからね
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドローンがあったとしても物資がなくなれば最後は特攻だろ
    それだけ追い詰められてたんだよ
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    それを本気で言ってるなら
    太平洋戦争当時の日本の政治や軍閥がどうなっていたかをビタイチ知らないってことだから
    相手しなくていいよね?
    バカに使う時間が無駄なんだよ
    このコメントへの返信 :>>542>>545>>547>>548>>549
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    キチは宮城事件も厚木航空隊事件も知らないお前では?
    そういう頭がおかしいやつがたくさんいたのが当時なんだが
    ガイジは発達障害あるから理解できないんだろうな
    このコメントへの返信 :>>611
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうギャグコメディでしょタイムスリップして恋愛して 戦国自衛隊を見習えよ!
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    軍閥wwwwwwwwww
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    当時の植民地の現地民や奴隷がどういう扱いされてたか知っててそれ言ってるんだったらお前相当頭おかしいぞ。
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    なるほどなぁ
    阿南さんなんで自決したんやと思ってたけどそういうことか
    もう一回、映画見るわ
    このコメントへの返信 :>>557
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    軍閥って中国かよwwww
    このコメントへの返信 :>>551
  • 546  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>555>>558
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    大日本帝国と中華民国を取り違えてるアホは初めて見た(呆)
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    それ正しく軍閥という映画で見たな
    昭和天皇は戦争には積極的というわけではなかったんでしょ?あの映画を見る限りだけど
    このコメントへの返信 :>>565
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    天皇陛下に軍の指揮権なんてある分けないのに何を言ってんだろうね? 
    このコメントへの返信 :>>552
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    戦争を繰り返す男共の方が頭悪いじゃん馬鹿?
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>545
    当時の日本に軍閥がなかったとでも言うのか?
    陸軍と海軍で真っ二つなのは常識の範疇
    その中ですらいわゆるエリート組や出身県に至るまで派閥だらけだぞ
    その発言だけでバカが露呈してる、もう時間の無駄だな
    このコメントへの返信 :>>554>>559
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    統帥権をごぞんじですかね(白目)
    このコメントへの返信 :>>560
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな指揮官の子孫じゃななくて良かった
    恥ずかしくて生きてられない
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    お前相当イタタだぞ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    海の国境もデカイですよ だから日韓トンネルなんて作ったらダメなんだよ 日本人がトラックに押し込められて拉致されたら終わりでしょ日韓トンネル
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    役に立ってるか立ってないかで言えば立ってる
    最初は普通に戦ってたけどアホが体当たりしたら命中率上がったので結果的にそればっかりやるようになった
    普通に戦ってたらもっと早く負けてた
    このコメントへの返信 :>>563
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    もちろん阿南が自決したのはそれだけではないと思うよ
    ただ、あのタイミングで自決する理由はそれだと思われる
    「決起をしたいならまず阿南を斬ってからやれ!」と一喝したのは記録に残っている
    仮に阿南がここで切られたらそれはそれで陸軍は分断される
    どうしても陸軍に一致した見解を持たせず玉音放送を聞かせるのが阿南の目的かと
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    横だが地理じゃね?後九州の人達が強すぎたから
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551の主張
    ・宮城事件はクーデターではない?
    ・日本には軍閥があった?

    ・・・あほですなあ
    このコメントへの返信 :>>568
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    名目上の話だろそれw 天皇陛下が日本軍を指揮したり命令する分けないだろよ! そういう存在じゃないんだから
    このコメントへの返信 :>>562>>568>>573>>574
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    バタフライ効果だとどう転ぶか分からんので
    特攻した結果日本消滅ルートだって何でもアリに成るのでは?
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    出来るが。そのための部隊(近衛師団)もありますが?
    このコメントへの返信 :>>569>>571>>579
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>556
    今のアメリカ人もKAMIKAZEを知ってますからね インパクトあるんだろね特攻隊 戦争に勝ってる国がやる作戦じゃないけどね特攻作戦
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>来週スマスロバジリスク絆出るの知ってた?
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    記録を見る限りは(改竄等がない限り)昭和天皇は開戦自体には否定的
    開戦以後は始まった以上は勝たなければならないと考えてはいたみたいだけどね
    そもそも当時は陸相と海相が内閣を構成する大臣だから
    陸軍と海軍が日本の政治で意に沿わないことがあったら
    陸相と海相が辞任して、後継人事を拒否して内閣を崩壊させるってのが常套法だった
    だから正しく当時の日本は軍閥国家だったし、これを否定するのはアホの所業
    このコメントへの返信 :>>570
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    相手をビビらせて、降伏時により良い講和条件を引き出したかった。
    それ以外には常人では考えられないけど、多分違う。
    いずれにしても発案者は狂ってる。
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争をしたがる男の性質をもっと追究したら良いのに。
    このコメントへの返信 :>>585
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    天皇は日本軍を指揮できない(>>560)も追加で
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>562
    パワーバランス的にそれが陸軍や海軍に匹敵する組織ならそうだろ
    このコメントへの返信 :>>572
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    軍の派閥と軍閥は別物ですけども・・・
    このコメントへの返信 :>>578
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>562
    護衛隊の人たちねw 天皇陛下が護衛隊を指揮したり命令出したりしてたのか? だから天皇陛下はそういう存在じゃないんだよ
    このコメントへの返信 :>>574>>575
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    いや、天皇は大元帥なので陸軍も海軍も直接指揮できますが。
    このコメントへの返信 :>>576>>591
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    形式上天皇の命令しか聞かない近衛師団というのは存在する
    昭和天皇はこれを用いることには極めて抑制的だったが
    二・二六事件の際には「朕自らが近衛師団を率いて、反乱の鎮圧にあたる」とまで言ったことがある
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月10日 22:36 返信する
    >>560
    形式上天皇の命令しか聞かない近衛師団というのは存在する
    昭和天皇はこれを用いることには極めて抑制的だったが
    二・二六事件の際には「朕自らが近衛師団を率いて、反乱の鎮圧にあたる」とまで言ったことがある
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    普通に2.26事件のとき直接指揮して鎮圧しようとしましたがw
    このコメントへの返信 :>>586
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    できるが、しなかった
    これが日本の敗戦周りをややこしくしている原因の一つではあるね
  • 577  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    少なくとも巨視的な目で見ても陸軍閥と海軍閥で真っ二つ
    これが軍閥政治でなくてなんですかね?
    このコメントへの返信 :>>581
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>562
    天皇陛下が日本軍のトップだったとしても名目上の話で軍を指揮したり命令したりしないでしょ! 天皇陛下はそういう存在じゃないんだよ!
    このコメントへの返信 :>>584
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争後期は零戦より馬力が2倍の戦闘機を使用しててしかも薄い装甲の零戦を2機で1機を挟み撃ちする戦術も取られて素人零戦乗りを少し増やしただけじゃ全く役に立たない
    そんな状況で戦闘機乗りを前線に送る方が無駄死に犬死になるだろ
    前線で何の勝算も無いリンチされ殺されるだけの戦闘やるより水上艦艇に突っ込んだ方がまだ成果が出せるという判断はベストな選択だろ
    日本はミサイル持ってない状況で人間爆弾以外の戦略あるのか?
    戦争から何十年も経って後から理想論を語るのは簡単だが、その後世の奴が人間爆弾以外の選択肢を「それでも特攻は非人道的」と非難するだけで有効な対案が出せない時点で熊可哀想お気持ちクレーマーと変わらない
    このコメントへの返信 :>>590
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>578
    軍閥政治じゃありませんね。あなたの語彙力が馬鹿すぎるだけで。
    このコメントへの返信 :>>589
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    というか戦果もすごいぞ。
    戦死者だけで特攻隊員2500~4000に対し、アメリカ側は死者だけで1万人を超え、負傷者も同数以上いる。
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    炎上する意味がわかんな
    まぁパヨ脳か
    このコメントへの返信 :>>587
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    だから、しようと思えばできる
    それをしなかったのはあくまで昭和天皇という個人がそうしたというだけの話だし

    >>二・二六事件の際には「朕自らが近衛師団を率いて、反乱の鎮圧にあたる」とまで言ったことがある

    と、実際に統帥権を行使しようとしたことはある、しなかっただけ
    このコメントへの返信 :>>594
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    単純に意味がある死に方をしたいんじゃない?
    あまりに自分の生に意味を見出せないから、でもそれで人を巻き込むなって話だよねー。
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    軍を直接指揮する能力ある分けないだろ天皇に 2.26事件は天皇陛下が軍を直接指揮して鎮圧したんだな? ファイナルアンサー? 
    このコメントへの返信 :>>597
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    仕事で鬱になったことがある私からしたら逆に安心したわ。
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お受験エリートのベンチがアホやから一般国民がここまで身体を張った。事務系官僚は国内でぬくぬくと敗戦後を思う。
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    あ、当時の日本の政治の実態とか、歴史が理解できない人は時間の無駄なんで
    ちゃんと勉強しないとこういったところでバカがバレるよ
    日本に軍閥がなかったとか、どの歴史学者にも相手にしてもらえんよ
    このコメントへの返信 :>>593
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>580
    >沖縄戦での特攻作戦を「十分な訓練も受けていないパイロットが
    >旧式機を操縦しても、集団特攻攻撃が水上艦艇にとって
    >非常に危険であることが沖縄戦で証明された。

    >終戦時でさえ、日本本土に接近する侵攻部隊に対し、
    >日本空軍が特攻攻撃によって重大な損害を与える能力を有していたことは明白である。

    これ米軍の最終報告書な。
    このコメントへの返信 :>>596
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    できたら陸軍と海軍をもっと協力させてただろw
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ特攻隊がっていうより、戦ってくれた人達が居たから今の日本があるって言いたかったんじゃない?
    放送禁止ワードやセクハラ議員みたいなクソキモ発言したわけじゃあるまいし、ちょっと過敏すぎるんよ~
    このコメントへの返信 :>>601
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    日本に軍閥はありませんよ。理解できないのならさっさと死ねとしか。
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    だからなんだよ それが? 
    このコメントへの返信 :>>599>>600
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄をどうにかしてから言い合えよ、バカども・・・!(笑)
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>590
    だからKAMIKAZEが今でもアメリカで知られてるんだろね アメリカのラッパーの曲名になってるからね
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    ファイナルアンサーもなにもなあ・・・
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だめだ、ものすごい低地脳wwwwww
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    権限は間違いなくある、天皇は統帥権を持ち全軍を自由に動かせた(出来る・可能の話)
    だがそれを行使することは終ぞなかった(実行・意志の話)
    という2つの違う話を混ぜてるからわからないんでしょ
    このコメントへの返信 :>>610
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    帝国憲法上、天皇は日本軍の全権を持ってる。
    ただ昭和天皇はやらなかっただけ。
    このコメントへの返信 :>>602
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>592
    ん~、そう言いたいのならなんで「特攻隊」というワードに絞ってしまったのか
    それこそ戦死しなかった人達を含めて命を懸けて戦ったのは事実だし
    絞ったことでツッコミどころ満載のどのみち頭の軽い発言になっちゃってる
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    名目上の話ね結局
    このコメントへの返信 :>>604>>605>>607>>609
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなドラマより西村の方が大事だよ
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    だめだこいつ、知能指数が低すぎるwww
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    バカだろw
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アシガールか
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    名目上ではない、実際に昭和天皇がプーチンみたいなやつだったら全軍を好きなように動かしたろう
    実際に権限があって命令があれば実行される
    ただ、しなかったというだけの話
    ここはき違えたらダメ
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら国民総玉砕やろうとしてるウクライナにも同じこと言えるんか?
    平和ボケにもほどがあるやろ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    名目上と意思を行使しない自由があるのを同等と思ってるんだったら
    とっとと4んだほうがいいと思うよ(直球)
    このコメントへの返信 :>>614>>616
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>599
    だから日本軍が敗戦しそうになってたんだから俺が指揮するってやればよかったんじゃないの そんな名目上の話されても天皇陛下はそういう存在じゃないんだからね
    このコメントへの返信 :>>615>>618
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    宮城事件は自分から発言してるんだが、人の文章読めないのかお前は
    このコメントへの返信 :>>612>>613
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>611
    お前が文盲のようにしか見えんが・・・
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>611
    文脈が読めないんだったらさっさと死ね
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    日本軍が敗戦しようとしてるのに意思を行使しないって天皇陛下でふざけるのも大概にしてくれよ! 頼みますよ 反天皇じゃないんだからこっちは
    このコメントへの返信 :>>620
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    だから昭和20年8月15日の玉音放送は天皇が直接指揮して無条件降伏したんだよ、
    っていう内容の放送なんだが・・・
    本当に理解してる?
    このコメントへの返信 :>>619>>624
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    だから何もしなかった分けじゃん結局
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    すまん煽り抜きで教えて欲しいんやけど、
    あの段階で神風特攻隊作戦が当時の時代背景考えても無意味な作戦ではなかった理由ってなんかあんの?
    このコメントへの返信 :>>625>>626
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    何を言ってるんだお前は?
    だから昭和天皇は最終的に「ポツダム宣言を受け入れ、連合軍に降伏する」という選択をした
    常に立憲君主的立場を意識し、自らの大権を行使することに抑制的だった昭和天皇が遂に行使した大権がそれだ
    「陸軍・海軍・近衛師団などの帝国軍は武装解除し降伏、連合軍の指示に従え」
    という議院内閣制を飛び越えた決断を下せる人間は昭和天皇しか居なかった
    それだけの権限があったのは事実、ただ使わなかっただけ
    それをただの1回だけ使ったのが終戦
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    あーあれね
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    日本の政治体制理解できないんなら、こんなところ来るな!!
    このコメントへの返信 :>>637
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本スレの上層部天寿全うシリーズに記載されてないけど、戦後に自民党国会議員になった奴もいたよな
    自民党が靖国靖国言うてパフォーマンスするのも結局身内が責任問われる立場のやつが多くてその「不名誉や処罰」嫌さに英霊を美化し特攻隊員を美化して誤魔化してるだけなんよ。だからこいつらの口からこの天寿全う上層部への批判が出た事はない。そこに本音がちゃんと見えない頭悪い安倍信者がほんと日本の癌
    このコメントへの返信 :>>634
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻は全否定されて然るべきだと思うわ。
    隊員は名誉ある死だったとか言ってるが、プロパガンダに踊らされてるだけやないか、現代に置き換えるとただのパワハラ被害者。
    作戦的に見ても人的、物的被害をイタズラに出しただけで何一つ正しいことなんてない。
    挙句、特攻を強要した多くの将校は戦後生き恥を晒すときた。
    ただ愚かな指揮官が考えた最低最悪のまさに敗者の戦術だわ。
    このコメントへの返信 :>>631>>641>>750
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうして見ると今も昔も変わらんね日本は
    このコメントへの返信 :>>629
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    原爆2発も落とされて沖縄も侵略されて首都東京も空襲で焼け野はらにされたら敗戦濃厚なんだからそりゃ無条件降伏するでしょ
    このコメントへの返信 :>>628>>633
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    普通に米軍艦艇に被害が大量発生してるし、
    米軍の都市空襲を特攻基地攻撃に振り向けたせいで大規模空襲出来なくなってる。
    20年3月の東京大空襲があったのに4~5月に大空襲がなかったのはそのため。
    このコメントへの返信 :>>638>>643
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    戦果はあったから無意味ではないよ
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    結果論も何も神風特攻隊やる時はもう降伏以外選択肢ない段階やったやろ。

    当時の時代背景鑑みても、特攻隊によって戦況がひっくり返る可能性があったか?
    このコメントへの返信 :>>632>>708
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    誰が判断すんのそれ?
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>623
    軍事大国アメリカの犬になってるんだから変わってるでしょ
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    突っ込むだけの無能かよ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    実際に特攻隊で生き残った人は家族を守る為と証言してるやん
    国の為ではないが、本物の言葉や
    このコメントへの返信 :>>646
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    普通に中立国だったソ連を通じて講話を打診してますが。
    このコメントへの返信 :>>635
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    そんな状況でもまだまだ戦いたい、まだ行けるっていう奴らが議会と御前会議で喧々諤々
    昭和天皇はそれを全て自分の意のままにできる権限がありながら、臣下の意見に介入することはしなかった
    これが昭和天皇が自分の持つ権限の行使に極めて抑制的だったということ
    個人的には開戦否定派だったにも関わらず開戦したのもそれが理由
    全てをひっくり返す権限を持っていても、臣下が議論して議会で決めた方針に異を唱えることはしない
    それの唯一の例外がポツダム宣言の受諾
    このコメントへの返信 :>>640
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    特攻の父とされてる大瀧中将は戦後自決してるけど、
    結局、モリカケと同じように死人に口無しで中将の死を利用してるようにしか見えない。
    発案者が自決してるから、それだけ必死だったんだよ当時は...とか通るか馬鹿野郎!!
    多くの英霊に死を強要した卑怯な将校が裁かれなくて何が日本の自己犠牲の精神か恥を知れ。
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>632
    ソ連が中立国だと思ってる時点でもうねって感じではあるが
    このコメントへの返信 :>>636
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    それはいわない約束w
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    侍の時代の官軍も天皇陛下が直接官軍を指揮したり命令したりしませんから 武将がやるんだから もちろん官軍のトップは天皇陛下ですよ! だから日本軍のトップは天皇陛下だけどそれは名目上の話です アメリカは日本軍のトップである天皇陛下に無条件降伏を同意させるのは当たり前
    このコメントへの返信 :>>639
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    だがそれで戦局が好転したかと言われればしてないからな
    ここは評価の部分だが、特攻にその価値はないと考える
    特攻なんかするくらいなら一日でも早く降伏すべき、戦略的な意味が無い
    このコメントへの返信 :>>642>>644>>669
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>637
    お前みたいなバカは死ねとしか。
    このコメントへの返信 :>>649
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    天皇陛下に軍を動かす能力ないんだから軍人の意見を聞くだけなのは当たり前 
    このコメントへの返信 :>>651
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    現代ならまぁやりがい搾取的なもんやからな
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    意味があったか無かったか、それは誰にも判断出来ないし言える事でもない
    このコメントへの返信 :>>652>>656
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    都市空襲を少しでも少なくしたという部分的な成果はあったのは分かったが、その手段が特攻という馬鹿げた作戦しかなかった段階であること、そもそもサイパン島失って大規模本土空襲できるようになった段階、最悪はじめの東京大空襲で降伏するべだったよね。

    ある期間本土空襲抑えて、米軍艦隊に被害出した程度では、もう無条件降伏以外選択肢ない段階であること変わらんのやから。
    このコメントへの返信 :>>650
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    だから誰が判断するんですかねえ?ぼくちんですかw
    このコメントへの返信 :>>657
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカの一つ覚えの戦争ものにはうんざりするわ。
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>631
    その例え、パワハラ被害者に会社でパワハラしてる上司の前で、「君、パワハラ受けてるよね?」っていってるのと同じことやで?
    言論統制された時代でそれを本物と捉えられるのか?
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    でも結果植民地解放につながってるだろうが
    このコメントへの返信 :>>653
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊を犬死に扱いする連中って敗戦国が辿る運命を甘く見過ぎなんだよな
    日本はたまたま共産圏の防波堤としてアメリカに生かして貰えただけなのに
    このコメントへの返信 :>>671
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    天皇陛下は武家に負けてから軍隊を指揮する存在じゃないから だから指揮なんてしてないだろよ 天皇陛下を何だと思ってるんだ 
    このコメントへの返信 :>>654
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>643
    バカにバカげてると言われましても・・・
    それは常人にとって至って正常な判断ですね。
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    昭和天皇は当然だが軍人としての教育を受けている、全軍の統帥権を持つ最高指揮官だからな
    それが有能であったか凡庸であったか無能であったかは分からないが
    軍隊は命令で動く以上、天皇の出した命令がいかに非合理であっても実行されるぞ
    軍人の意見なんぞ無視して好きなように軍を動かせた、だがしなかった
    このコメントへの返信 :>>659
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>642
    流石に当時戦況と、アメリカとの物量差考えれば、特攻隊なんぞで多少米艦隊に被害出した程度でもうどうにもならんことは明らかだった。これは否定しようのない事実。

    このコメントへの返信 :>>655>>693
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>647
    インドとか白人に支配されてた国は旧日本軍に感謝してるらしいね
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>649
    天皇陛下は普通に軍人としての教育を受けてますが・・・
    このコメントへの返信 :>>662
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>652
    ヴェトナム戦争をご存じ?
    このコメントへの返信 :>>663>>674
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>642
    戦略的な意味がなかったのは日本が結局全面降伏していることから確定でしょ
    日本は国体の護持を条件とした一条件降伏などを目論んでいた
    結果的にその全てを捨てて無条件降伏をしたのが事実
    つまり戦略的には主張できるものがなかった、これは動かない
    このコメントへの返信 :>>658
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>644横から
    結果論からたられば話すバカかテメーはw
    お前は朝鮮系か?帰化人?頭がおかしいって
    このコメントへの返信 :>>660>>661
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>656
    動くでしょ普通に。
    このコメントへの返信 :>>664
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>651
    指揮を一切しなくて敗戦してるんだから能力分かるわけないよな! 天皇陛下は戦国武将じゃないだから軍人さんも指揮してもらおうなんて思ってもないでしょ  
    このコメントへの返信 :>>665>>668
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>657
    訂正
    普通にアンカー間違えたコメント
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>657
    だから誰が判断するんですかって聞いてるんですけど?
    支離滅裂なのわかったか自作自演のガイジが。
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    天皇陛下は軍人ではないので軍の指揮はしません! 軍人が日本軍を指揮して敗戦しました 
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>655
    ヴェトナム戦争って純粋なアメリカとの一騎打ちだったか?笑笑
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>658
    どうやって動くんだ?
    日本はポツダム宣言を受諾して一切の望みを捨てた降伏をしたのは歴史的な事実
    これが日本の戦略的な敗戦、これを動かせない以上どう動くんだ?
    このコメントへの返信 :>>666
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>659
    会話成立できるようになってからここに来てね。
    ボコボコにされてる用にしか見えないから。
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    で、それを決めたのは天皇だよね。
    このコメントへの返信 :>>670
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    妄想で過去の出来事を断言出来るヤバさに悶絶する。
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>659
    軍人も思って無くても天皇が命令すれば実行される、それが権限があるということ
    それに反抗すれば抗命で処分される
    軍人が思っているかどうかなんぞ関係がない、天皇に権限があるという事実だけが重要
    このコメントへの返信 :>>680
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    欧米に従っていれば~のパヨクだろお前
    日本が起こした戦争は間違っていた~って歴史観植え付けたいんだろ?
    お前は隷属主義の思考回路だしな先祖的にも
    このコメントへの返信 :>>673>>679
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>666
    そうだね、それと特攻に何の関係が?
    このコメントへの返信 :>>672
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>648
    インディアンをぶち○して土地を奪い黒人を拉致して労働者にし他国に原爆2発も落とした国だからねアメリカ 日本がいかに恵まれてたのか
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    じゃあ自分が言ってること矛盾してるのはご存じ?
    このコメントへの返信 :>>675
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    何言ってんだお前、ニホンゴワカリマスカ?
    勝てない戦争を長引かせるのは無駄極まりない、って言ってるだけだぞ
    欧米も右翼も左翼も関係ない、間違っていたか合っていたかはもっと関係ない
    利益を齎さない戦争は一秒でも早く終わらせるべき
    これが理解できないとかバカなのか?
    このコメントへの返信 :>>699
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>655
    ヴェトナム戦争で同じ状況に持ち込むなら、アメリカ国内で反戦ムードを高める必要があるが、特攻隊する段階の日本に敵国の世論操作なんて高等術できたか?笑

    ヴェトナム戦争当時と第二次世界大戦太平洋戦争当時では世界情勢が違いすぎて比較にならんよ
    このコメントへの返信 :>>677>>681
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>672
    特攻に戦略的価値などなかった、とどう矛盾するんだ?
    矛盾の意味知ってるか?
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことを言い出したら日本に限らず敗戦国の戦争での死者は兵士や一般人問わず全て犬死にってことになるだろ
    そうではなく、尊い犠牲の上で今の日本がある、どういった凄惨な戦争だったかを伝えるのがこういった作品のテーマだから、結果だけを見て過去の過程をバカにするような発言はそもそもがナンセンスなんだよな
    このコメントへの返信 :>>678>>720
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    じゃあ、物量差があっても厭戦ムードを出せばいいのなら、
    被害が出て米兵が戦死者大量に出してる特攻は効果的なのは理解できるはずだが。
    出来ないのならお前の頭が壊れてる証拠。
    このコメントへの返信 :>>688
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>676
    おっしゃるとおり。
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    論点は日本は戦争に踏み切るべきだったか?ではなくて、特攻隊やる段階で降伏せずに特攻隊なんていう作戦を決行することに軍事的意味があっかですよ。理解できますか?
    このコメントへの返信 :>>686>>694
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>668
    それが存在としての天皇陛下の戦時中の価値なんだよ だから天皇陛下が軍人みたいに軍を指揮することはないし日本軍にそれを求められてないんだから指揮をすることなく敗戦するよそりゃ アメリカが日本軍のトップである天皇陛下に無条件降伏をするように迫るのは当たり前だよ
    このコメントへの返信 :>>682>>685
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    そもそもベトナム戦争はあくまで「ベトナムの内紛にアメリカが自国の権益を求めて介入した」って構図で
    ハワイを直接攻撃されて参戦した太平洋戦争とは同列にならないからなぁ
    真珠湾攻撃を知っていたどうのの話はあるにせよ
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>680
    おまえ、アンカつける相手間違ってないか?
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ~バカいじめるとたのしい♪
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    お前の先祖は朝鮮系密航者か朝鮮系犯罪者
    お前のような下賤で卑劣な愚か者が未だに日本語使っていることに恥を知れ
    祖国にも日本にも相容れない痴れ者のグズが
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>680
    だから、天皇が軍の指揮をしたいと思えば次の瞬間にできたし
    それに対して他の人間の意見を聞く必要などなかった
    それだけが事実
    このコメントへの返信 :>>689>>707
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    結果論で言うと戦局は好転しなかった分けだから軍事作戦的には失敗 アメリカ兵をビビらせる効果はあったんじゃないの神風KAMIKAZEがアメリカ人にも知られてますからね ビビった証拠でしょKAMIKAZE
    このコメントへの返信 :>>687
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>686
    ビビったら意味があるとかチンピラの喧嘩かよ
    戦略上の意味だけが全て、戦術も、戦闘も戦略上の目的を達成するためのスキームでしか無い
    それが凄まじい人的損耗を強いるとすれば尚更
    このコメントへの返信 :>>696
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    1日本が首都本土空襲を受けてもうボロボロで特攻隊やる段階まで追い詰めらている段階ある

    2.第二次世界大戦という世界中を巻き込んだ世界でアメリカ国内は真珠湾攻撃と長引く戦争で、そもそものアジア人の差別意識が高く日本への恨みつらみマックス

    この状況で、日本の特攻隊程度で出せる被害でアメリカ国内の世論がヴェトナム戦争並に傾くと思ってるなら、当時の暴走軍部と同程度にお前の頭壊れてるよ笑
    このコメントへの返信 :>>690
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>685
    素人が指揮したらダメたろよ軍隊 名目上は出来たんだろうけど 天皇陛下は思慮深いからやらないでしょ独裁者みたいに軍を指揮するなんて 天皇陛下は独裁者ではないからね!
    このコメントへの返信 :>>692>>695
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    うわ、とち狂って特攻隊を犬死に扱いし始めた
    このコメントへの返信 :>>701
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その通りだが、運動家に言われてもね…
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>689
    天皇は独裁者ですが・・・
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>652
    それは結果論や
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    じゃあ特攻隊を取りやめるとして
    まず作戦に必要な戦備は当時の日本でどれだけかき集めて集中出来たと思っているんだお前は?
    このコメントへの返信 :>>698
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>689
    だから天皇は素人じゃないし、天皇にはその権限がある
    結果的にやらなかったけど二・二六事件の際は頭に血が上ってやろうとしている
    そして天皇が独裁者かどうかに論点を逸らすな、それは馬鹿のやること
    このコメントへの返信 :>>700
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>687
    それぐらいしか結果的に効果なかったという意味ですよ でも神風はKAMIKAZEとしてアメリカ人に知られてますからね それが現実
    このコメントへの返信 :>>697
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    知られているからなんだ?
    寿司とか天麩羅のほうが知られているぞ?
    アメリカ人に知られている程度が意味だというなら
    寿司や天麩羅をアメリカ人の口に突っ込んだほうが良い、人も死なない
    このコメントへの返信 :>>702
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>694
    それ日本語か?どういう意味だ?
    このコメントへの返信 :>>705
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    長引かせる消極案≠戦況の打開策なんだけど?
    んでお前が言う長引かせると認識されるのは戦後の価値観か?それとも戦前戦中から判断出来たのか?
    現代の価値観を当時の世界に照らし合わせどうするんだよ
    このコメントへの返信 :>>706
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>695
    だから一切軍の指揮なんてしなかったってことだろ もう分かったから 軍人から指揮してとお願いもされなかった分けだね 軍人が日本軍を指揮して敗戦しました 終わり!
    このコメントへの返信 :>>713
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>690
    犬死の定義によるな。

    軍事作戦上はどう考えても犬死に。特攻隊作戦なんて負けを認められない軍部の暴走に他ならん。

    でも、特攻隊の方々はそんな狂った時代、国家のためなら狂った作戦でも決行しなければなかった英霊なわけで、特攻隊の方々の死自体を冒涜はいかん。
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>697
    だからアメリカ軍にインパクトあったってことだろ神風特攻隊
    このコメントへの返信 :>>709
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防空体制整ってたというものの、米軍側の記録を見ても特攻の被害はとても大きく、沖縄戦でさえバンカーヒルやエンタープライズ、メリーランド等の大型艦が戦闘不能に追いやられてしまってる辺りとても完璧とは言い難い。一時は沖縄攻略を諦めかけるくらいに恐怖の対象になっていたからな
    特攻を犬死にとか無駄死にという奴は特攻隊員どころか、亡くなった米軍兵士にさえ間接的に侮辱している
    特攻は日本人にとって、非常に神経質な話題であるが、実際の戦果を真正面に向き合った上で客観的に評価してほしい
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肯定すべき行為ではないが少なくとも無駄ではない

    特攻した方よりされた犠牲者の方が多い事を
    知らない人結構いるんよね
    このコメントへの返信 :>>710>>721
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>698
    当時の特攻隊による作戦を無意味であったとお前が断定しようとしているから
    じゃあそれなら代案を出せと言って話を聞こうとしてるんだろうが
    ビビってんじゃねえよパヨクが
    このコメントへの返信 :>>716
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    何言ってんだお前、ニホンゴワカリマスカ?
    そもそも開戦前から対米戦争に関しては
    「一時的にアメリカを驚かせるような事はできるが、勝ち目はほぼ無い」
    という戦力評価が既に大日本帝国軍内ですら行われている、当時の人間の評価だ
    それでも開戦して、想定通り一瞬は拡大できたが反撃にあって勝ち目無しのところまで追い込まれた
    戦前の予想通りに推移したと言って良い
    特攻隊のような無駄な作戦が長引かせる行為以外の何だというのだ?
    このコメントへの返信 :>>712
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>685
    天皇陛下が軍を指揮なんてしてたらA級戦犯として消されてた可能性もあるね よかったね敗戦した日本軍を指揮しなくて天皇陛下
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    そういうあとから見て全部の状況を把握できてるって考えてるのが
    既に人の話理解してへんのや
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>702
    だから寿司とか天麩羅をアメリカ人の口に突っ込む方をオススメするよ
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    戦争は犠牲者の数で決まるんじゃないからな
    戦略目標を達成した側の勝ちだ
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻賛美するつもりは無いが、特攻隊員のような兵士達がいたおかげで今の日本があるのは事実やろ
    このコメントへの返信 :>>714
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>706
    映画で見たけどアメリカ軍て大軍でしょ 特攻隊程度で長引いてないでしょ そもそも長引かせるほどの戦闘機が残ってる分けないからね 作戦的には長引かせる計画だったのかな
    このコメントへの返信 :>>715
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    いや?
    最後に負けたと決めたのは間違いなく昭和天皇だ
    武装解除して連合軍の指揮下へ入れとも言っている
    ただの一度だけその大権を行使したと言っているだろ人の文章読めよバカが
    このコメントへの返信 :>>717
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>711
    一億総火の玉で大敗した戦争を戦ったんだから凄いと思う
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>712
    そんなことせずに降伏するという道は常にあるから
    特攻なんかやってる間に長引かせてるのは間違いない
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    首都本土空襲までされてる段階で、じゃあ特攻隊以外の代案だそう!って頭旧日本軍か?笑 
    作戦会議する段階終わってんのよ。
    この期に及んでまだ戦争を続けようしてること自体軍部暴走だって。

    代案もクソもこの段階においては無条件降伏以外ないって。


  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>713
    だから軍の指揮なんてしてたらA級戦犯として裁かれてますから 名目上の日本軍のトップでよかったですね アメリカが無条件降伏を軍のトップである天皇陛下に認めさせるのは当たり前だよ
    このコメントへの返信 :>>718
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>717
    お前の天皇像を他人に押し付けようとする無駄な行為はいい加減やめたら?
    無意味
    事実と記録がお前の天皇像を否定してる
    このコメントへの返信 :>>723
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神風特攻隊カッコいい!
    このコメントへの返信 :>>722
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>676
    戦争による尊い犠牲ってなんだよ...思想誘導してんじゃねぇか。
    結果だけみて過程を馬鹿にするというが、戦争の特攻隊員の一部分だけ切り取って戦時中にタイムスリップして恋愛して悲惨さを伝えるというぶっとんだ脚本自体がナンセンスだろ。
    特攻という戦争犯罪を利用して恋愛と絡めてお涙頂戴とか外道すぎるだろ。
    このコメントへの返信 :>>781
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>704
    どう考えてもやらんほうが良かっただろ...
    生きるべき命たちだった。
    このコメントへの返信 :>>727
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    You can do it!!!
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>718
    だから天皇陛下が実質的な日本軍のトップだったらA級戦犯として裁かれてた可能性が高いから アメリカから見たら軍の指揮系統とは関係ない名目上のトップなんだな~日本の象徴なんだな~ってことでしょ現実!
    このコメントへの返信 :>>724
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>723
    戦前の天皇は象徴ではない、厳然とした元首
    大日本帝国憲法を読め
    このコメントへの返信 :>>728>>732
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近いうちに起こる中国との戦争では日本を守るために最後に一人になっても全員で戦わなければね!
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公のコメントで「無駄死にでした」なんて言えるわけねーだろアホ共が
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>721
    戦国時代も特攻みたいな無理な作戦あったと思うけど第二次世界大戦の特攻隊は政治的な問題でもあるからね 戦国時代の特攻してた足軽に政治的な問題を感じないでしょ 特攻隊員も足軽も同じ日本人なのにね
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    アメリカが天皇陛下が日本軍の実質的トップだと判断して指揮系統にも強い影響力があったと認識してたらA級戦犯として裁かれてた可能性高いよ だから名目上のトップでよかったねって話だろ
    このコメントへの返信 :>>731
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬死とか言うけど少なくともカミカゼアタックが米軍に与えたショックは大きく、後の占領政策にも影響を与えた事は確か
    その後、自爆テロの代名詞みたいになったのは皮肉だが、状況によっては日本が第二のハワイみたいになった可能性もあったからね
  • 730  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>733>>740
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>728
    だから名目上のトップじゃねぇんだよバカが
    裕仁天皇という個人が大権を意図的に使わないようにしていただけって話なんだよ
    このコメントへの返信 :>>736
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    国家元首と軍の指揮官は違うから 当たり前だろそんなこと 天皇陛下は国家元首として名目上の日本軍のトップだったって話だろよ 天皇陛下が日本軍を指揮して指揮系統に強い影響力が実質的にあったらA級戦犯として裁かれてるよ
    このコメントへの返信 :>>734>>737
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>730
    この話に9条が何の関係が?
    底抜けの馬鹿なのこれ、義務教育の敗北?
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>732
    >>天皇陛下が日本軍を指揮して指揮系統に強い影響力が実質的にあったら

    あったよ、だが裁かれなかった
    それだけの話なんだよ
    このコメントへの返信 :>>738
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画アルマゲドンの親父も無駄死にだな
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>731
    意図的もなにも日本軍が敗戦するまで一切指揮しないなんて日本軍の名目上のトップであるという証拠だよ 国家元首を日本軍の名目上のトップにしてるだけなんだから意図的もなにも指揮なんてする分けないだろよ
    このコメントへの返信 :>>739
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>732
    そもそも昭和天皇は降伏後にマッカーサーを訪ねた際
    「日本と日本軍の行ったすべての行為の責任を負うものとして訪ねた」と本人が言っている
    大日本帝国憲法が元首と定めて、本人が全責任を負うと認めているものを他人が否定してどうする
    このコメントへの返信 :>>742
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    指揮なんてやってないから 軍人が日本軍を指揮して敗戦しました 終わり!
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>736
    してるぞ
    「米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書」は裕仁の長直筆記入されて天皇の印が押されている
    このコメントへの返信 :>>745
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>730
    君普段どんな会話してんのよ…
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼らが命を懸けて唯一アメリカという大国と殴り合ったから
    ポチとはいえ兄弟やってられるの理解できないのかね
    日本だけなんだぞ大国に喧嘩を自ら売った国は
    このコメントへの返信 :>>777
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>737
    国家元首として日本軍の名目上のトップになってたんだからそう言ったんだろうね 別に天皇陛下がアメリカ攻めたいとかアジアを支配したいとか言った分けじゃないだろ 軍の作戦は軍人が決めるんだから
    このコメントへの返信 :>>743
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742
    米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書
    読んでこいよ、全軍戦えって書いてあるから
    このコメントへの返信 :>>747
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルマゲドン見ても特攻することが無駄死にとか言えんの?誰かの為に命を捧げることは意味のない無駄な行為というのは違うと思うわ。マジの無駄死には誰の為でも無く暴利を貪った結果、反政府的な奴にやられた安◯みたいなヤツのことやで
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>739
    戦国時代も天皇から詔書をもらって戦国武将が戦をやってるだろよ 戦国武将を天皇陛下が指揮するのかよ! 天皇陛下と軍人は役割が違いますよ
    このコメントへの返信 :>>748
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬夜叉とかもそうだけど、なんでわざわざJKをタイムスリップさせるの?性的搾取じゃね?別に一般主婦でもええやろーが。とフェミは言わないの?
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>743
    詔書は戦国武将ももらって戦してますから 詔書を日本軍がもらって戦争したんだろね 
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>745
    されでも代表者は天皇だぞ
    昭和天皇の名のもとに開戦された戦争だというのは揺るぎない事実
    それを否定しても意味が無い、歴史的な事実だから
    歴史上の天皇も昨日の賊軍を今日の官軍にするような勅書や勅令は出している(特に後白河)
    だからといって、この勅書が無効になったり裕仁の名のもとで始まった戦争でなくなったりはしない
    このコメントへの返信 :>>751>>759
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海上特攻はアレだが、陸上特攻はムチャクチャ効果出てるぞ
    短中期的ではあって時間稼ぎに成功したってレベルだけどな
    このコメントへの返信 :>>756
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    効果はクソほど出てるぞ
    米国のレポートでも断言してるのに、そこを捻じ曲げるから話がおかしくなる

    海上特攻もそうだが、陸上特攻の方は戦果上げてた
    ただ米国の戦力を考えると時間稼ぎにしかならなかった
    このコメントへの返信 :>>755
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>748
    否定してないだろ国家元首の天皇陛下が名目上の日本軍のトップだったんだね 天皇陛下は日本軍を指揮しないよね天皇陛下としての仕事があるから日本軍の指揮は軍人がやって敗戦したんだな~ 自衛隊のトップを天皇陛下がやっても指揮なんてしないだろよ 防衛大学出てても天皇陛下が自衛隊を指揮することはないからな
    このコメントへの返信 :>>796
  • 752  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    このコメントへの返信 :>>758
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資料館で言ってみろ
    称賛されるか殴られるか
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犬死になんて暴言を
    平和でぬくぬく育ってきた連中が
    よくもまあ言えるよな
    恥を知れ
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>750
    で、その稼いだ時間が無駄だった被害が増えただけっていう話なんだよね
    無条件降伏でいいなら核攻撃をされない未来が選べた
    ポツダム宣言は7月26日通告だから即時受諾すれば一発も核攻撃はされなかった
    何ならそれ以前から講和は出来た、申し出は山程あった
    稼いだ時間で被害を増やして結局無条件降伏しているから
    戦略的な価値は無かった、って結論にはなってしまう
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    聖戦で体に爆弾巻き付けて特攻するようなもんなんだから効果あるでしょ陸上特攻 海は戦闘機を船にジャストミートさせるのが難しいらしいね
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    戦略的な時間稼ぎはガチで成功してる
    米国のレポートも完全にそれは認めてる

    ただし、その戦略的な時間を上層部は無駄にした
    ここら辺がごっちゃになってる
    このコメントへの返信 :>>763>>764
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    という妄想は一人で壁に向かってやってろとしか
    最早勝ちが見えない戦争は無闇に続けるべきではないという戦略論の話なんだが
    やっぱ義務教育の敗北か~、バカは教育しても駄目なんだんかな?
    自分の世界とか妄想が優先されて外部の正しい情報が入ってこないんやろね
    大日本帝国憲法での天皇まで象徴とか言ってるやつおるし
    いや、同レベルのバカが何人もいるって考えるより一人のバカが喚き散らしてる可能性のほうが高い?
    このコメントへの返信 :>>773
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>748
    岸田首相が自衛隊を指揮して戦争なんてしないでしょ 天皇陛下は軍人ではないし天皇陛下としての役割があるのに日本軍の指揮なんて出来ないでしょ 仮に岸田首相が防衛大学出てても役割が違うから自衛隊の指揮
    このコメントへの返信 :>>796
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻について美しい部分は賛美すればいいし、汚い部分には罵声を浴びせていい
    なんでどっちか片方に寄らないといけないんだ
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦略的な時間稼ぎはガチで成功してる
    米国もレポートで完全に認めてる
    問題は日本の上層部が、その時間を無駄にしたとこ
    ここがごっちゃになってる人が多すぎる

    特攻は無駄ではなく戦果は上げたが、その特攻による戦果を上層部は無駄にした
    ここで戦果はなかったとか言い出すアホが出てくるから話がおかしくなる
    このコメントへの返信 :>>767
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこに特攻賛美要素が?
    特攻をダシに恋愛要素入れてるだけやん
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>757
    いや、戦略の意味解ってるか?
    戦略的な時間稼ぎが有効な場面は
    1.自軍に増援が来る場合(ドイツもイタリアも相次いで降伏)
    2.相手の兵站が途切れる場合(太平洋戦争時のアメリカの生産力は今でも語り草)
    の概ね2つの場合と言える
    当時の日本にはそのどちらの目もない状況で時間稼ぎに何の戦略的意味がある?
    戦略と戦術の違いがわからない人?
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>757
    日本は敗戦が濃厚なのに戦闘機を使って特攻して時間稼ぎして何をしようとしてたんですかね? 制空権が無いわけでしょ戦闘機を特攻に使って ガソリンもないし
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の死でしか感動を書けない作家は三流
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そりゃ自爆テロみたいなことされたらアメリカ軍ビビるでしょ
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>761
    戦略とは戦争の大目標だから
    あくまで例を挙げるならだけど
    時間を稼ぐことによって「アメリカなどからの降伏勧告が無条件から条件付きに変わる」とか
    何なら言っちゃえば「戦争に勝てる」とかなら戦略的に意味のある時間稼ぎって話になる
    でも日本に突きつけられたのは無条件降伏のポツダム宣言でその間に原子爆弾まで落とされてるよね
    挙げ句その無条件降伏を呑んで降伏してるんだから
    その時間稼ぎ必要ないよね、むしろしなかった方がいいまであるよね
    って戦略論で話しされてるんやで
    このコメントへの返信 :>>769>>771
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻精神と戦略的な特攻作戦は違うよ
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    更に付け加えるなら、時間かけてる間に日ソ不可侵条約を早くしてソ連が参戦して
    戦後アメリカとソ連に分割されるリスク(これは実際にあった話)まで増えてるよね
    って話よ?
    それを踏まえて時間稼ぎの戦略的な意味って何?
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この文脈でゴジラ引き合いに出すのよく分からん…
    特攻兵が逃げてそれに理解があるなんてありえない嘘っぱちなんだけど現代感覚に沿うからその捏造は肯定するんか?
    現実の戦中には現代的な葛藤なんてほぼほぼ存在しないんだからどっちが美化してるのかはよくよく考えたほうがいい
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    アメリカが原爆を落とすと戦略的に決定したあとに外交で降伏しようとしてもムダだろね日本 アメリカの原爆投下は戦略的な意味があるからね
  • 772  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    勝ちが見えないとか
    所詮は臆病な高麗棒子のヘタレだな
    このコメントへの返信 :>>795
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒いコメントの部分もかなり誇張されて書かれているけどな。
    元のソースを調べておかないと簡単に騙される。
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻の島は死んでないけど
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当時の知識でも馬鹿の無駄死にだしな
    これにおk出したやつはナポレオンが言っていた無能な働き者そのものだしな
    当事者がことごとく自分はやらないのもまさにクソよ
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>741
    悲しくも特攻隊の正面きった奇襲による(米国の想像超えた想定外の攻撃という意味での)lostBetの価値が日本の存在感として印象を上手く付けられたとは思う
    欧米には自己犠牲の価値観が少ないことも相まってね
    舐めたら絶対にいけない相手で見くびったら必ず痛手を追うとね
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨ弱男ジヤップオスまた負けたのかよ
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はだげんは図書室に必ず置いとけ
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その時代の特攻隊員だとしたら
    故郷のみんなの為に命をかけてやることはやる
    この作戦に意味なんかないと分かっていても
    一縷の望みみたいなもの。
    そんな状況にした国もクソだし、そんな作戦を立案した奴もクソ、それを命令する上司もクソ。
    今の価値観でものいう奴もクソ。
    特攻隊員は尊い。
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>720
    そこから反戦ニダ9条サイコ~ニダですね分かりますwww
  • 782  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >相手にも大切な人がいると思って海に落ちるオチ

    そいつが容赦なく自分の愛する人たちを殺すこととかはどうでもいいんだ
    自分が加害者にならなければ誰がどうなろうと自分のせいじゃないしって感じなんだ
    なんか責任から逃げただけって感じなんですね
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ただの犬死やろ
    結果、日本が負けてんのやし。こいつらが死のうが死ぬまいが日本が負けてんのは変わらんし、戦況の激的変化も無かったわけやし。

    ただ戦争の戦法として少数で最大の成果を求める事や一時は効果があった事、普通に正面から戦って犬死するよりは少しでも戦略として犬死する価値はあったかもしれない
    だからといって、犬死なんは変わらん。そこを美化してどうすんねん
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    犬死ってどこにかいてんの
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    特攻をした人と特攻という戦略は違うl
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦略的に正解ではなかったが正しく
    無価値だったと言うなら神気取り
    犬死と言うならそいつは腐肉に集るハエ
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人は最終的に
    過激な言い方をすることで現代社会をいい方に変える効果があるからわかってて言った と言い訳をする
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻させるときの心境って
    レミングスをプレイ中に途中でクリアできないとわかって全部自爆させる心境かな?
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国家が命を無駄遣いして犬死させた恥ずべき歴史だからな
    神格化したり美化するような物ではない
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地下鉄サリンと同じ
    オウムを守るためにやったことだからな
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は2000万のアジア人を殺した
    このコメントへの返信 :>>794
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多様性と言いながらも他人の考え方を尊重せずにねじ伏せようと
    するやり方を平気でしてくる自称リベラルな連中。


    ただの恋愛映画なのにどんだけ余裕ねーんだよ。最近のゴジラみたいに
    海外でも超ヒットしてるわけでもねーし。
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>792
    もっと中国を縮小させなかったのが日本の悪い所だったな。
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>773
    どうやったら勝てるのか提示してからその寝言ほざけや
    このコメントへの返信 :>>814
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>751
    >>759
    当時の天皇の権限と現在の岸田の権限を同一視してるところがアホ丸出し
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散っていった勇気ある特攻隊員自体は最大限尊重されてしかるべき英霊。
    でももう敗戦が確定していたにもかかわらず実行に移された特攻戦略自体は
    若い貴重な命をくだらん自尊心のために蕩尽した上層部の愚行だよ。
    右も左もなぜか一定数の想像力の欠落したアホがここを一緒くたにする。
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皇族って誰か特攻隊員になったの?
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軍事作戦としてはまったく意味ないものと思っても相違ないが特攻隊みたいなヤバい戦法を実際にやったこととそれを受け入れた兵士と国民を相手にするってことは徹底抗戦されてアメリカ軍の被害も相当ヤバそうって思わせたって効果はある
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも当時の軍部ですら特攻作戦は批判的で懐疑的だったのに
    肯定的評価になるのは不思議だわ
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻原彰晃は悪人だけどオウム幹部は命令されただけ
    地下鉄死傷者をたくさん出すという成果があったんだから
    死刑でも犬死ではない
    みたいなことよく平気で言えるな~
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まっかーちゃんに全責任は私が取ると言い占めた昭和天皇に万歳
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴジラ「特攻隊はゴミです、逃げてええんやで」
    鬼太郎「日本は昔も今もゴミです、滅びてええ」
    この二連発よ

    ↑どこどう見たらこんな感想がでてくんだろ
    気でも狂ったんか
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊までさせる戦争をしちゃあいけないってことだろうね。
    だけど俺は特攻隊を犬死って言う人は信用しねえ。
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも米軍兵だって”日本と違って建前上は「命大事に」だったにも拘らずに”ソロモンでは戦略的要地の文字通り「死守」のために100パ犬死するのわかってても撤退許可しなかったりちょいちょいしてるわけだしこれに関しちゃ「日本軍ガー」って言ってるやつは大体信用ならない

    同じお花畑でも「世界中の戦争ガー」ならまだ整合性は取れている
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の実写映像界のバカさ加減は世界一
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻作戦が無駄だったからって特攻隊員をバカにしたりおとしめたりするのは違うんじゃないかなとは思う
    特攻隊員も戦争犠牲者なんだから
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗脳して兵士に自殺行動させるって攻撃は戦術とは言えないし、
    まともな軍組織が本来取る行動とも思えない。
    そんなことを国家としても許している、許さざる負えない国体になっていたような国が
    仮にも戦争で勝ってしまっていたら、どんな国になっていたことだろう。
    このコメントへの返信 :>>822>>830
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    朝鮮人が日本語使って何か言ってるwww
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ただの馬鹿で草
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安楽死問題も、安楽死を認めてしまうと本当は生きたいのに同調圧力で死なないといけないみたいになるよね絶対
    「おまえ空気読めよ?いまここ死ぬ時やで?」みたいになる
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テロと同じ思考だからな
    人一人の命を天秤に掛けてお得じゃん!ってボードゲーム上の駒割り感覚
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代を知らない奴が今の価値観で語ってもな~
    俺はその筋の職業なので一般人よりは詳しいが上の人間も断腸の思いで命令してたんだぞ
    中には保身優先の屑も居たが上も下も大体の人間が家族や国の為と信じて散っていった
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>795
    結果だけで判断しているバカに何か言ってやるのもなw
    結局結論の決まった話しかしないバカと無駄話するつもりも無いんだよ
    無知が露呈するから何も話せない上に逃げ腰弱腰でどいつもコイツも全く使えなかった朝鮮弱卒のようなバカで人の質問にも答えないバカが勝ち筋提示しろ?寝言はどっちが言ってんだか

    716. 名無しオレ的ゲーム速報さん2023年12月11日 00:01
    首都本土空襲までされてる段階で、じゃあ特攻隊以外の代案だそう!って頭旧日本軍か?笑 作戦会議する段階終わってんのよ。この期に及んでまだ戦争を続けようしてること自体軍部暴走だって。代案もクソもこの段階においては無条件降伏以外ないって。
    このコメントへの返信 :>>820
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ野郎ばっかだな
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちいかわやコレを色々考察する層を対象に作ってないから考えるだけ無駄です
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖田さん。男なら戦って戦って戦い抜いて、一人でも多くの敵を倒し、SIぬべきじゃないですか!?
    CV広川太一郎
    このコメントへの返信 :>>819
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    舞台装置に貶めてるってのが意味不明
    そんなもん内容次第だし、この芝居の評価は見てないからしないよ
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>817
    どこだかの島の激戦区から生きて帰って爺ちゃんも似たようなこと言ってたわ
    戦争はやっちゃいかんが、やるならば勝たねば意味がない。あの時もっとぶっ○してやれば良かったって。
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>814
    つまり勝ち筋は提示できないと、勝ち筋はないけど特攻はやれと
    精神論根性論に傾倒した旧帝国軍の無能参謀そのものだな
    このコメントへの返信 :>>823
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    >↑どう見ても志願やろ

    特攻隊員で生き残った人のインタビュー・・・というかそれ関連の資料調べてみたら???
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>808
    だから今ウクライナと戦争してるだろ?
    このコメントへの返信 :>>831
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>820
    つまり勝ち筋は提示できないと、勝ち筋はないけど特攻はやれと
    精神論根性論に傾倒した旧帝国軍の無能参謀そのものだな
    ||
    結論の決まった話しかしないバカ

    しかも曲解を入れる隷属主義者のバカときたw
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性別を逆に描いてみてくれよ脚本家さんよ

    女しか特攻隊が出来なくて
    男が特攻隊女子にお前たちがいなければ今の俺はとか
    作ってみろや
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伊藤健太郎を使うのはやっぱりリスクがあるんだな
    もう諦めればいいのに
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッド映画にも喧嘩売ってんなぁ
    アメも特攻ネタ大好きで無駄では無い言っとるでぇ
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    犬死ってのは確かに間違いやね
    特攻で死んだ兵士は被害者
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊を美化=戦争賛美に即効で結び付ける思考の方が怖いわ
    このコメントへの返信 :>>832
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >もう勝ち確定のアメリカがそんなことするメリットないやん
    >ソ連に付け入る隙与えるだけ

    その時のソ連はすでに連合国側に入ってたけどな。
    日本軍を中国から追い出したのもソ連だぞ。
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>808
    洗脳度はアメリカ国民の方が上だし、今も絶賛洗脳中だろ
    アメリカはプロパガンダで他国を悪の枢軸にしたてて侵攻してくるし、如何に人間を効率よくころせるかを実戦してきた
    なので兵士や市民も効率よくころす事に躊躇しない、アメリカは黒人に梅毒実験を40年間続けたり、市民にプルトニウム注射するような政府だよ
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>822
    ウクライナが特攻してる側だぞ。
    君は大本営発表を信じ切ってた昔の日本から進歩してない。
    このコメントへの返信 :>>835
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>828
    まず美化しちゃいかんのよ。
    ドイツでもそうだし。
    このコメントへの返信 :>>836
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の歴史修正主義ヤバすぎるからな
    国際社会での孤立を狙ってる反日としか思えない
    ネトウヨの中でも意見割れるよな
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特攻隊美化しすぎは良くないが国のため国民のためにと思って逝った志を否定してんのはその個人も否定のと同じでは?
    センソウガートッコウガーはパヨコミと一緒の歴史修正主義思想なんだよなぁ
    このコメントへの返信 :>>842
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>831
    逆だろwww侵略戦争肯定すんな
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>832
    ドイツと同一視してる時点でアホだよ君
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死を恐れない部隊ってのは相手にしたら怖いもんだよ
    もしかしたら本土決戦が行われていたかもしれない
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    IQの差で本質をわかった上で称えてるのと
    本質が見えてない状態で表面だけ批判してるのと
    本質もわかった上で批判してるのとかでグッッッッッッッチャグチャの論争だな
    ボクシングの階級別みたいに知能指数でテーブル分けしたほうがいいんじゃないの
    不毛すぎんだろw
    このコメントへの返信 :>>839
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>838
    義務教育、情操教育の弊害やろうな
    結局今の反エリート教育は伸びうるであろう才能と深く考える力を削いでるから
    まぁピンキリの意見を聞けるこういうサイトもいいもんじゃないかね
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    せっかく朝鮮進駐軍が特攻服着て貶めたのにね
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    中露コリアは日本の美化を許さないし、欧米だって許さない
    植民地を作ったのも歴史上日本だけだし、人類史の犯罪のすべてが日本人によるもの
    これを受け容れないものは右翼
    日本が絶対悪だから東京大空襲も原爆も許された
    敗戦後100年で日本民族絶滅させる計画が実行されるのもそのため
    日本人の絶滅によって、後世では悪の人々は討伐されましたと教えられる
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>834
    特攻兵が薬漬けにされてたことすら知らないとか・・・
    中韓とか現代の政治関係なく倫理的に異常でいかなる美化も許されるべきじゃないわw
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    兵士に覚せい剤を投与するのは特攻の時だけの事じゃない、WWⅡでは敵味方どちらも常習でおこなわれてた。
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    航空特別攻撃はミサイル戦術が有人操縦で行われた事例で、戦果はあったし相手の米国に本土上陸をためらわせる威嚇効果があった。
    ただし、軍人が軍人をコロすことが許可される戦争にあって、軍人が自身を自シせしめる戦術はむごい。そして一人でも少ない特攻で済ませられていたら良かったのに。若いパイロットたちが国に帰れていれば収穫を減らした田畑もより多く耕されただろう。
    また、自シしたものと自シを命じた者に別れるのもむごい。航空特別攻撃の操縦者は尊ばれ、感謝されるべき。だが、自シ命令者には同じ目線は向けられ得ない。
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことよりひき逃げの人が復活してるのが衝撃なんだけど?
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にJKがタイムトリップなんかしたら死が迫ってる特攻隊員に回されるんだろうな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。