レス送信モード |
---|
「」は短い作品ならどれオススメする?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
俺はポケ戦
… | 123/12/10(日)14:35:42No.1133351546そうだねx33今やってる1番新しいのを提供すればいい |
… | 223/12/10(日)14:36:41No.1133351811そうだねx1100劇場版 |
… | 323/12/10(日)14:37:13No.1133351994そうだねx6短くてアナザーで画面が綺麗なやつがいいに決まってる |
… | 423/12/10(日)14:37:28No.1133352060そうだねx1スターゲイザー |
… | 523/12/10(日)14:37:48No.1133352159そうだねx1TVじゃないけど劇場版ターンエー映画2本 |
… | 623/12/10(日)14:38:01No.1133352231そうだねx25なんでセル画知らないと勧められないのか |
… | 723/12/10(日)14:38:36No.1133352411そうだねx3現代において短さが最大のアピールポイントになるのは納得しづらいけど理解はしてる |
… | 823/12/10(日)14:39:21No.1133352612そうだねx2水星見て興味あるなら最近の作品から見てけばいいんじゃねぇの |
… | 923/12/10(日)14:40:08No.1133352839そうだねx25スレ「」は回答なんか求めてなくてスレ画にやいのやいの言って欲しいだけだぞ |
… | 1023/12/10(日)14:40:40No.1133352993そうだねx2Gレコでいい |
… | 1123/12/10(日)14:41:58No.1133353383+2000年以前 |
… | 1223/12/10(日)14:42:07No.1133353434+TVじゃないなら閃ハサをおすすめするんだけどね |
… | 1323/12/10(日)14:43:13No.1133353764そうだねx7>現代において短さが最大のアピールポイントになるのは納得しづらいけど理解はしてる |
… | 1423/12/10(日)14:44:12No.1133354020そうだねx3>なんでセル画知らないと勧められないのか |
… | 1523/12/10(日)14:44:21No.1133354059そうだねx41st三部作 |
… | 1623/12/10(日)14:44:54No.1133354219+俺は映画のククルス・ドアンの島が初ガンダムだな… |
… | 1723/12/10(日)14:45:55No.1133354499+1クールや分割2クールに慣れた今だと1年番組は長すぎるのは分かる |
… | 1823/12/10(日)14:45:57No.1133354505そうだねx17これ書いてる人がガンダムどうの以前に |
… | 1923/12/10(日)14:46:55No.1133354775+そんなワガママな子に勧める作品なんてありません! |
… | 2023/12/10(日)14:46:56No.1133354779+水星はもっと長く見たかったくらいなのにわからんもんだ |
… | 2123/12/10(日)14:47:09No.1133354834+一度三部作の完全新規のガンダム映画作って欲しい |
… | 2223/12/10(日)14:47:10No.1133354840そうだねx9スレ「」の求めてるレスが集まってきたな |
… | 2323/12/10(日)14:47:14No.1133354862そうだねx5>これ書いてる人がガンダムどうの以前に |
… | 2423/12/10(日)14:47:28No.1133354932+最近ので毎回ちゃんと戦闘ある奴が良い |
… | 2523/12/10(日)14:47:47No.1133355028そうだねx2水星どうこうじゃなく続きすぎ長すぎ古すぎで駄目なら新しいのだけ見てろとしか言えんわ |
… | 2623/12/10(日)14:48:37No.1133355268そうだねx1初代まとめた映画版かSEEDまとめたやつでいいんじゃないか |
… | 2723/12/10(日)14:48:37No.1133355270+>水星どうこうじゃなく続きすぎ長すぎ古すぎで駄目なら新しいのだけ見てろとしか言えんわ |
… | 2823/12/10(日)14:48:56No.1133355359+ORIGINでいいんじゃないか |
… | 2923/12/10(日)14:49:27No.1133355511+ガンダムに興味持ってる初心者なら勝手に見るだろうし興味持ってない初心者には何も勧めるべきではない |
… | 3023/12/10(日)14:49:37No.1133355565+新しいからとかそういう理由で水星勧めたら水星だけ見て終わりだと思うけどそれでいいなら |
… | 3123/12/10(日)14:49:40No.1133355585そうだねx3初心者にすすめるならどれか、は大体主観が入っておすすめにならないから |
… | 3223/12/10(日)14:49:58No.1133355670そうだねx1>そんなワガママな子に勧める作品なんてありません! |
… | 3323/12/10(日)14:50:26No.1133355815+ぶっちゃけガンダムってだけで拒否されるから声優の〇〇が出てるとかで釣った方が良い |
… | 3423/12/10(日)14:50:29No.1133355832+一番新しいの見るのが一番いいのはそう |
… | 3523/12/10(日)14:50:30No.1133355839+だから言ってるだろ |
… | 3623/12/10(日)14:51:12No.1133356065+msイグルー |
… | 3723/12/10(日)14:51:14No.1133356079そうだねx1>ガンダムに興味持ってる初心者なら勝手に見るだろうし興味持ってない初心者には何も勧めるべきではない |
… | 3823/12/10(日)14:51:25No.1133356124+まず初心者にガンダムを勧める動機が謎なので何を勧めていいかの評価軸が存在しない |
… | 3923/12/10(日)14:51:36No.1133356183+Twitterでたまに出てくる他人にそんな事聞かれる機会無いだろうに脳内会話を長文で垂れ流してるコミュ症キモオタポストがホントキモい |
… | 4023/12/10(日)14:52:01No.1133356304そうだねx150話近くあるアニメを全部見るのはほんとの人間には無理なことをまず前提にしなきゃいけない |
… | 4123/12/10(日)14:52:08No.1133356344+>Twitterでたまに出てくる他人にそんな事聞かれる機会無いだろうに脳内会話を長文で垂れ流してるコミュ症キモオタポストがホントキモい |
… | 4223/12/10(日)14:52:10No.1133356350+最後にニワカ視点とか付けるのが最高にキモオタムーブ |
… | 4323/12/10(日)14:52:10No.1133356352そうだねx1単純なホビー物としてビルド系を推すのは有りだろうか |
… | 4423/12/10(日)14:52:36No.1133356472そうだねx7ガンダムは見なくていい |
… | 4523/12/10(日)14:52:43No.1133356508+俺が唯一みたガンダムは知人に勧められた00の映画?だな |
… | 4623/12/10(日)14:53:11No.1133356639そうだねx2辛抱のないガキはビルドファイターズでも見てな! |
… | 4723/12/10(日)14:53:16No.1133356665+進めるなら若い頃の庵野くらいマニアックに勧めて欲しい |
… | 4823/12/10(日)14:53:33No.1133356765+ナラティブで戦闘と変なキャラとかっこいいBGMだけ楽しむのが良いと思うよ |
… | 4923/12/10(日)14:53:43No.1133356822+ガンダムにかぎらず歴史長い作品は初心者にどこから見ろってのはもうハードル高い |
… | 5023/12/10(日)14:53:50No.1133356854+MCUを馬鹿にしつつガンダムは全部見ろとかほざく「」には参るね |
… | 5123/12/10(日)14:53:54No.1133356872+スレ画は相手の好みとか考えてないのが論外 |
… | 5223/12/10(日)14:54:19No.1133357006+>ガンダムは見なくていい |
… | 5323/12/10(日)14:54:41No.1133357106+クリスマスにはポケ戦 |
… | 5423/12/10(日)14:54:50No.1133357147+ターンA |
… | 5523/12/10(日)14:54:56No.1133357166+とりあえず逆シャアでノリを理解してもらおう |
… | 5623/12/10(日)14:55:17No.1133357260+初心者のくせに選り好みしてんじゃねぇぞ...!ぱっと見で良さそうなの見れば良いじゃん |
… | 5723/12/10(日)14:55:35No.1133357371+ガンダム知らん映画好きの友はハサウェイ見てなんも分からないけど面白かったと言ってたし |
… | 5823/12/10(日)14:56:16No.1133357568+アニメよりゲームから勧めるね |
… | 5923/12/10(日)14:56:27No.1133357626そうだねx2>>ガンダムは見なくていい |
… | 6023/12/10(日)14:56:29No.1133357639+初代劇場版でいいじゃんと思ったけど |
… | 6123/12/10(日)14:56:46No.1133357739+ビルド系のトライ以降 |
… | 6223/12/10(日)14:56:56No.1133357804+>アニメよりゲームから勧めるね |
… | 6323/12/10(日)14:57:00No.1133357819+ガンダムよく知らない漫画家にGをおすすめしたりするよくない奴らもいるしな |
… | 6423/12/10(日)14:57:14No.1133357904+おっさんしか見てないしな |
… | 6523/12/10(日)14:57:23No.1133357953+ガンダムWの一話 |
… | 6623/12/10(日)14:57:45No.1133358055そうだねx4>00劇場版 |
… | 6723/12/10(日)14:57:58No.1133358127+アナザー系を潰していくのが一番丸いのが確実 |
… | 6823/12/10(日)14:58:00No.1133358144そうだねx2OOが長さもシーズン毎の区切りも良いし気に入ったら映画まであるからTV作品では一番おすすめできる |
… | 6923/12/10(日)14:58:06No.1133358167+>>アニメよりゲームから勧めるね |
… | 7023/12/10(日)14:58:06No.1133358178+水星がおもしろくても他のガンダムで同じ成分は摂取できないと思うんだよ |
… | 7123/12/10(日)14:58:07No.1133358186+俺は初めてちゃんと見たガンダム作品は08小隊だったからそれで |
… | 7223/12/10(日)14:58:15No.1133358228+宇宙世紀は続き物っていうかMCUみたいな感じだよ |
… | 7323/12/10(日)14:58:16No.1133358230+>>アニメよりゲームから勧めるね |
… | 7423/12/10(日)14:58:23No.1133358261+短くて話も派手でわかりやすいサンダーボルトでいいじゃん |
… | 7523/12/10(日)14:58:45No.1133358372+水星見てじゃあ次も!ってなる人は勝手に沼に沈むし満足して終わる人はどう進めてもハマらないから水星でいい |
… | 7623/12/10(日)14:59:01No.1133358446+Gレコで |
… | 7723/12/10(日)14:59:02No.1133358451+>短くて話も派手でわかりやすいサンダーボルトでいいじゃん |
… | 7823/12/10(日)14:59:14No.1133358517+>OOが長さもシーズン毎の区切りも良いし気に入ったら映画まであるからTV作品では一番おすすめできる |
… | 7923/12/10(日)14:59:19No.1133358553そうだねx1話もそんなに鬱々としてないし絵は綺麗だし水星が一番入りやすいと思う |
… | 8023/12/10(日)14:59:34No.1133358618+セル画しらんって何だよ |
… | 8123/12/10(日)14:59:36No.1133358634+オルフェンズ… |
… | 8223/12/10(日)14:59:49No.1133358692そうだねx7>ガンダムは見なくていい |
… | 8323/12/10(日)15:00:04No.1133358758+>短くて話も派手でわかりやすいサンダーボルトでいいじゃん |
… | 8423/12/10(日)15:00:07No.1133358772+>OOが長さもシーズン毎の区切りも良いし気に入ったら映画まであるからTV作品では一番おすすめできる |
… | 8523/12/10(日)15:00:11No.1133358796+Vガンでええやろ |
… | 8623/12/10(日)15:00:24No.1133358850+W以降しか観てないからW以降からしか勧められん |
… | 8723/12/10(日)15:00:38No.1133358924+初めて最初から最後まで見たガンダムがWだった |
… | 8823/12/10(日)15:00:40No.1133358928+ターンエーとか水星とかその話だけで完結してるのがわかりやすいのではなんてマジレスは求められてなさそう |
… | 8923/12/10(日)15:00:46No.1133358971+普通に一番短いのユニコーンじゃねえ? |
… | 9023/12/10(日)15:01:17No.1133359117+>>ガンダムは見なくていい |
… | 9123/12/10(日)15:01:18No.1133359123+そもそも長いの嫌~ってやつにガンダム向いてないだろ |
… | 9223/12/10(日)15:01:42No.1133359249+00はそれこそTVシリーズそのまま見せずともスペシャルエディション3つ+映画とかでもいいし |
… | 9323/12/10(日)15:01:42No.1133359253+08でいいだろ |
… | 9423/12/10(日)15:01:43No.1133359256+めぐりあい宇宙 |
… | 9523/12/10(日)15:01:50No.1133359295+短いからオススメてレベルなら別に勧めなくてもよくない? |
… | 9623/12/10(日)15:01:56No.1133359323+ガンダムって変な絵多いから水星は実際絵がきれいでおすすめしやすい |
… | 9723/12/10(日)15:02:00No.1133359346+自分だったら何を勧めるかってスレなのに |
… | 9823/12/10(日)15:02:11No.1133359406+>短いからオススメてレベルなら別に勧めなくてもよくない? |
… | 9923/12/10(日)15:02:26No.1133359487+そんな友達おらへんしな |
… | 10023/12/10(日)15:02:30No.1133359507+閃光のハサウェイの映画でいいんじゃないか? |
… | 10123/12/10(日)15:02:44No.1133359595+>>>ガンダムは見なくていい |
… | 10223/12/10(日)15:02:48No.1133359614+普通に1stで良いと思う |
… | 10323/12/10(日)15:02:50No.1133359626+Gレコはオススメしない |
… | 10423/12/10(日)15:02:57No.1133359660+>ガンダム知らん映画好きの友はハサウェイ見てなんも分からないけど面白かったと言ってたし |
… | 10523/12/10(日)15:03:05No.1133359684+X好きだけど薦めるとしても結構ダレるんだよな |
… | 10623/12/10(日)15:03:14No.1133359745+映画ならF91かな |
… | 10723/12/10(日)15:03:31No.1133359835そうだねx2>普通に1stで良いと思う |
… | 10823/12/10(日)15:03:33No.1133359847+08かな |
… | 10923/12/10(日)15:03:52No.1133359950+ピキリエンタポーレス |
… | 11023/12/10(日)15:03:52No.1133359951そうだねx1ぶっちゃけ面白いもの他人が見てなくても俺は困らないから無理にお勧めしなくていいやって思う |
… | 11123/12/10(日)15:03:58No.1133359980+自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 11223/12/10(日)15:04:21No.1133360101+>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 11323/12/10(日)15:04:29No.1133360148+>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 11423/12/10(日)15:04:29No.1133360150+昔のSDガンダムなら1話で終わるしいいんじゃないの? |
… | 11523/12/10(日)15:04:31No.1133360170そうだねx1>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 11623/12/10(日)15:04:33No.1133360178+>ぶっちゃけ面白いもの他人が見てなくても俺は困らないから無理にお勧めしなくていいやって思う |
… | 11723/12/10(日)15:04:46No.1133360262+>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 11823/12/10(日)15:04:47No.1133360272+こういうときに初代のテレビシリーズか映画見て合わなければやめればいいって言える強い人になりたい |
… | 11923/12/10(日)15:04:50No.1133360288+>作画気にするのって結構なオタクだけじゃない? |
… | 12023/12/10(日)15:04:51No.1133360297+>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 12123/12/10(日)15:04:54No.1133360311+>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 12223/12/10(日)15:04:58No.1133360323+>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 12323/12/10(日)15:05:02No.1133360343+水星は毎回ラストにクリフハンガー持ってきて次どうなんの!?って興味引く作りに特化してると思う |
… | 12423/12/10(日)15:05:11No.1133360394+>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 12523/12/10(日)15:05:13No.1133360406+いけないおじ祭りだ |
… | 12623/12/10(日)15:05:14No.1133360411+俺も高校生だからな…年をとった… |
… | 12723/12/10(日)15:05:22No.1133360451+ガンダムはGガン以外知りません!ってやついたらちょっと面白そう |
… | 12823/12/10(日)15:05:38No.1133360532そうだねx1言われてみれば人にお勧めする状況がないわ |
… | 12923/12/10(日)15:05:39No.1133360534そうだねx1>水星は毎回ラストにクリフハンガー持ってきて次どうなんの!?って興味引く作りに特化してると思う |
… | 13023/12/10(日)15:05:50No.1133360591+>こういうときに初代のテレビシリーズか映画見て合わなければやめればいいって言える強い人になりたい |
… | 13123/12/10(日)15:05:53No.1133360606+基本的に最新のやつみろが一番だと思うんだけどなぜ人は昔のものを履修させようとするのだろう |
… | 13223/12/10(日)15:06:08No.1133360670+>自分は何がきっかけで入ったか考えてみればいいんじゃないか |
… | 13323/12/10(日)15:06:08No.1133360673+>水星は毎回ラストにクリフハンガー持ってきて次どうなんの!?って興味引く作りに特化してると思う |
… | 13423/12/10(日)15:06:11No.1133360685+作画の綺麗さなら2010以前のはもう視聴に耐えられないよ |
… | 13523/12/10(日)15:06:14No.1133360700+>チェンソーマン二部式じゃん |
… | 13623/12/10(日)15:06:19No.1133360736+まあガンダムってどんなのってファーストの劇場版3部作見るのが一番無難じゃなかろうか |
… | 13723/12/10(日)15:06:36No.1133360805+>言われてみれば人にお勧めする状況がないわ |
… | 13823/12/10(日)15:06:39No.1133360822+>作画の綺麗さなら2010以前のはもう視聴に耐えられないよ |
… | 13923/12/10(日)15:06:44No.1133360852そうだねx1ターンエーの劇場版は絶対やめとけ |
… | 14023/12/10(日)15:06:45No.1133360857+>言われてみれば人にお勧めする状況がないわ |
… | 14123/12/10(日)15:06:52No.1133360886+今ニコニコで0083が無料だよ |
… | 14223/12/10(日)15:06:59No.1133360915+>まあガンダムってどんなのってファーストの劇場版3部作見るのが一番無難じゃなかろうか |
… | 14323/12/10(日)15:07:15No.1133360972そうだねx3>ぶっちゃけ面白いもの他人が見てなくても俺は困らないから無理にお勧めしなくていいやって思う |
… | 14423/12/10(日)15:07:16No.1133360978+興味ない人に無理に勧める必要ないもんな…バンダイの社員でもないし |
… | 14523/12/10(日)15:07:18No.1133360997+>水星は毎回ラストにクリフハンガー持ってきて次どうなんの!?って興味引く作りに特化してると思う |
… | 14623/12/10(日)15:07:23No.1133361016+>自分が観た回だけかもしれないけどハサウェイは劇場がオタクっぽくない人ばかりで新鮮だった |
… | 14723/12/10(日)15:07:46No.1133361119そうだねx2正直作画は確かに重要だけど別にそれだけが作品じゃねーよなあとは思う |
… | 14823/12/10(日)15:07:54No.1133361158+>>言われてみれば人にお勧めする状況がないわ |
… | 14923/12/10(日)15:07:55No.1133361170+ハサウェイってシリーズの中でも結構前提知識いる方だと思ってたけど知らずに観た人でも面白かったって言うしオタクの杞憂なのかもな |
… | 15023/12/10(日)15:07:56No.1133361173+Vガン見てろよって言ったら律儀に見てくれたけど |
… | 15123/12/10(日)15:08:02No.1133361195+>ターンエーの劇場版は絶対やめとけ |
… | 15223/12/10(日)15:08:26No.1133361302+>作画の綺麗さなら2010以前のはもう視聴に耐えられないよ |
… | 15323/12/10(日)15:08:30No.1133361323そうだねx2ぶっちゃけ水星勧めるくらいならビルドファイターズでいいと思う |
… | 15423/12/10(日)15:08:34No.1133361351そうだねx2>ハサウェイってシリーズの中でも結構前提知識いる方だと思ってたけど知らずに観た人でも面白かったって言うしオタクの杞憂なのかもな |
… | 15523/12/10(日)15:08:46No.1133361417+絵が古いから無理って言う人の気持ちよくわかんないから俺当然のように初代三部作映画とか勧めちゃうよ…だって今見ても普通に見られるし… |
… | 15623/12/10(日)15:08:50No.1133361434+やはりGジェネFか… |
… | 15723/12/10(日)15:08:59No.1133361482+>長すぎて無理とか絵が古いから無理とか言われると好きなやつから適当に見てろよ…ってなっちゃう |
… | 15823/12/10(日)15:09:19No.1133361572+俺も兄貴がガンダム好きじゃなかったら見てなかったし |
… | 15923/12/10(日)15:09:24No.1133361602+>ハサウェイってシリーズの中でも結構前提知識いる方だと思ってたけど知らずに観た人でも面白かったって言うしオタクの杞憂なのかもな |
… | 16023/12/10(日)15:09:27No.1133361624そうだねx3絵はいい、尺も短い |
… | 16123/12/10(日)15:09:28No.1133361629+前提知識の是非って自分が知ってる側だともう初見の心情は想像できないんだよ… |
… | 16223/12/10(日)15:09:42No.1133361695+閃ハサはとにかく絵作りがカロリーすごいから見応えあるよね |
… | 16323/12/10(日)15:09:49No.1133361735+>やはりGジェネFか… |
… | 16423/12/10(日)15:09:57No.1133361771+ハサウェイでいいだろ |
… | 16523/12/10(日)15:10:03No.1133361798+俺が子どもの頃何故毎週種観てたかと言うと毎回ガンダムがかっこよく戦ってたからなんでそういう意味では今の子ども可哀想だなってなる |
… | 16623/12/10(日)15:10:24No.1133361916+話の軸が軍隊や特殊組織じゃないという視点で |
… | 16723/12/10(日)15:10:27No.1133361930+俺のガンダムはボンボンの漫画から |
… | 16823/12/10(日)15:10:31No.1133361960+seed古いはそれ以前の作品あるのになにを言ってるんだって感じる |
… | 16923/12/10(日)15:10:32No.1133361963+>絵が古いから無理って言う人の気持ちよくわかんないから俺当然のように初代三部作映画とか勧めちゃうよ…だって今見ても普通に見られるし… |
… | 17023/12/10(日)15:10:35No.1133361985+>俺が子どもの頃何故毎週種観てたかと言うと毎回ガンダムがかっこよく戦ってたからなんでそういう意味では今の子ども可哀想だなってなる |
… | 17123/12/10(日)15:10:40No.1133362011そうだねx1可哀そうではないけど |
… | 17223/12/10(日)15:11:03No.1133362139+本人がにわかって書いてるからまあ良いんだけど |
… | 17323/12/10(日)15:11:09No.1133362174+>俺が子どもの頃何故毎週種観てたかと言うと毎回ガンダムがかっこよく戦ってたからなんでそういう意味では今の子ども可哀想だなってなる |
… | 17423/12/10(日)15:11:43No.1133362352+ナラティブ見てほしいからユニコーン |
… | 17523/12/10(日)15:11:50No.1133362381+>本人がにわかって書いてるからまあ良いんだけど |
… | 17623/12/10(日)15:11:52No.1133362395+>SEEDってシリーズそんなに多いか…? |
… | 17723/12/10(日)15:11:57No.1133362418そうだねx1>seed古いはそれ以前の作品あるのになにを言ってるんだって感じる |
… | 17823/12/10(日)15:12:01No.1133362437+令和にガンダム見始めても劇場版1st三部作はおもしれー!ってなったよ |
… | 17923/12/10(日)15:12:06No.1133362457+逆に初心者にはおすすめ出来ない作品から考えればおのずと答え見えてくるんじゃね? |
… | 18023/12/10(日)15:12:06No.1133362461+>前提知識の是非って自分が知ってる側だともう初見の心情は想像できないんだよ… |
… | 18123/12/10(日)15:12:22No.1133362553+>本人がにわかって書いてるからまあ良いんだけど |
… | 18223/12/10(日)15:12:29No.1133362585+ガンダムに限らずなんとなく流れでおすすめ聞かれてなんとなく答えるんだけど見ないんだよな基本 |
… | 18323/12/10(日)15:12:29No.1133362587+>逆に初心者にはおすすめ出来ない作品から考えればおのずと答え見えてくるんじゃね? |
… | 18423/12/10(日)15:12:39No.1133362639+ぶっちゃけZは劇場三部作でしか知らない |
… | 18523/12/10(日)15:12:44No.1133362666+>ぶっちゃけ水星勧めるくらいならビルドファイターズでいいと思う |
… | 18623/12/10(日)15:12:53No.1133362714+アストレイ多すぎ!ってことなんだろうか |
… | 18723/12/10(日)15:12:54No.1133362719+>ナラティブ見てほしいからユニコーン |
… | 18823/12/10(日)15:13:00No.1133362745+>「今度映画やるから」を切り口に勧められそうだけど古い扱いされるってことでしょ |
… | 18923/12/10(日)15:13:00No.1133362746+どれくらいガンダムを知ってるかにもよって変わって来ると思う |
… | 19023/12/10(日)15:13:08No.1133362778そうだねx1見ない理由を作って否定してくるのはよくないよ… |
… | 19123/12/10(日)15:13:10No.1133362788+絵が古いからダメってのも昭和風パロが地味に流行ってる時点で眉唾物 |
… | 19223/12/10(日)15:13:20No.1133362849+鉄血は最初には勧めづらいかな |
… | 19323/12/10(日)15:13:21No.1133362852そうだねx2クリフハンガー多すぎて途中であ…これ引きの強さは話に関係ないや…で切られる可能性割と高いよ水星一気見 |
… | 19423/12/10(日)15:13:27No.1133362885そうだねx1ハサウェイから見始めてガンダム面白い!って言ってる友人いるけど本当に楽しそうだったよ |
… | 19523/12/10(日)15:13:27No.1133362886そうだねx1百合属性無いのに水星見て面白いのかな…とは思う |
… | 19623/12/10(日)15:13:39No.1133362962+まぁこの手のでみたら後悔するからとかお勧めとかしないレスする時点でもうおよびでないだろ |
… | 19723/12/10(日)15:13:41No.1133362971+>>ナラティブ見てほしいからユニコーン |
… | 19823/12/10(日)15:13:45No.1133363013+>逆に初心者にはおすすめ出来ない作品から考えればおのずと答え見えてくるんじゃね? |
… | 19923/12/10(日)15:13:52No.1133363058+>絵が古いからダメってのも昭和風パロが地味に流行ってる時点で眉唾物 |
… | 20023/12/10(日)15:13:53No.1133363064+彗星ってそんなド派手な戦闘シーンとかあったかしら |
… | 20123/12/10(日)15:13:56No.1133363093+オルフェンズが伊藤悠キャラデザということで見始めたな |
… | 20223/12/10(日)15:14:02No.1133363126+>ハサウェイってシリーズの中でも結構前提知識いる方だと思ってたけど知らずに観た人でも面白かったって言うしオタクの杞憂なのかもな |
… | 20323/12/10(日)15:14:12No.1133363184+>鉄血は最初には勧めづらいかな |
… | 20423/12/10(日)15:14:12No.1133363186+SEEDはまず種48話運命48話の96話が長い |
… | 20523/12/10(日)15:14:18No.1133363215+正直ターンエーってラストバトルの絵面がなんかめちゃくちゃで訳わかんなくなって御大将吠えまくってるとこなかったらもっと扱い地味だよね… |
… | 20623/12/10(日)15:14:22No.1133363237そうだねx1>彗星ってそんなド派手な戦闘シーンとかあったかしら |
… | 20723/12/10(日)15:14:35No.1133363299+>明確に続きものだけどいきなりナラティブでも魅力が損なわれないと思う |
… | 20823/12/10(日)15:14:41No.1133363343+漫画ありなら戸田アストレイ勧めるんだけどなー |
… | 20923/12/10(日)15:14:42No.1133363346+ターンエーあたりおすすめするといいような気がする |
… | 21023/12/10(日)15:14:44No.1133363364+ハサウェイは肝心の戦闘シーンが暗すぎて何にも見えないから映像面の評価微妙 |
… | 21123/12/10(日)15:14:47No.1133363379+TV本編見た人には怒られそうだけどとりあえず2時間弱でこういう感じなのねって感覚と名場面をおさえられる総集編ありがてぇって思う |
… | 21223/12/10(日)15:14:48No.1133363383+自分がこんなのおすすめしたくない!とかじゃなきゃ |
… | 21323/12/10(日)15:14:48No.1133363385+>百合属性無いのに水星見て面白いのかな…とは思う |
… | 21423/12/10(日)15:14:48No.1133363386+ここ10年分のガンダムのキャラデザ見せてお前の好きな絵柄は?って聞くのが一番だと思う |
… | 21523/12/10(日)15:14:52No.1133363405+絵が古いって言うか令和のアニメとアクション比べるとキツいところはあると思う |
… | 21623/12/10(日)15:14:52No.1133363408+ハサあじは市街地で超音速戦闘してメチャクチャになってるのやるんかなあ… |
… | 21723/12/10(日)15:15:02No.1133363457そうだねx1>正直ターンエーってラストバトルの絵面がなんかめちゃくちゃで訳わかんなくなって御大将吠えまくってるとこなかったらもっと扱い地味だよね… |
… | 21823/12/10(日)15:15:02No.1133363458+>その認識がおかしいことをまず自覚しよう |
… | 21923/12/10(日)15:15:07No.1133363489そうだねx1>百合属性無いのに水星見て面白いのかな…とは思う |
… | 22023/12/10(日)15:15:09No.1133363508+綺麗さでいうとマスターテープ無くしたまま作った劇場版Zの方がキツいんだよね |
… | 22123/12/10(日)15:15:10No.1133363514+>百合属性無いのに水星見て面白いのかな…とは思う |
… | 22223/12/10(日)15:15:18No.1133363551そうだねx5今更百合云々で荒らそうとしてる時点で頭悪いこと自覚してくれ |
… | 22323/12/10(日)15:15:25No.1133363588そうだねx1>古かろうがぐるぐる動けば楽しいと思う |
… | 22423/12/10(日)15:15:26No.1133363593+00から鉄血が消え去ってるのはなんでだろう…4クールあるから…? |
… | 22523/12/10(日)15:15:29No.1133363605+ロボ興味ないのにガンダム見る奴はいないだろさすがに |
… | 22623/12/10(日)15:15:33No.1133363626そうだねx2うわ…来たよ百合粘着おじいちゃん |
… | 22723/12/10(日)15:15:37No.1133363652+>自分がこんなのおすすめしたくない!とかじゃなきゃ |
… | 22823/12/10(日)15:15:39No.1133363658+好きなmsから選んでもらおう |
… | 22923/12/10(日)15:15:39No.1133363665+>>正直ターンエーってラストバトルの絵面がなんかめちゃくちゃで訳わかんなくなって御大将吠えまくってるとこなかったらもっと扱い地味だよね… |
… | 23023/12/10(日)15:15:42No.1133363679そうだねx1>自分がこんなのおすすめしたくない!とかじゃなきゃ |
… | 23123/12/10(日)15:15:45No.1133363692+ロボ興味ないなら元ネタのテラへ見るんじゃないの |
… | 23223/12/10(日)15:15:55No.1133363743+逆シャアかなぁ… |
… | 23323/12/10(日)15:16:02No.1133363773+格闘ゲーム興味無いのにGガン見て面白いのかな… |
… | 23423/12/10(日)15:16:16No.1133363846+水星が最初に観るガンダムとして勧めづらいのは戦闘で面白い回少ない点かな |
… | 23523/12/10(日)15:16:17No.1133363851+>百合属性無いのに水星見て面白いのかな…とは思う |
… | 23623/12/10(日)15:16:17No.1133363853そうだねx4水星は普通にお勧めするに足る作品じゃねぇか? |
… | 23723/12/10(日)15:16:28No.1133363912+>格闘ゲーム興味無いのにGガン見て面白いのかな… |
… | 23823/12/10(日)15:16:31No.1133363922+unicornがベター |
… | 23923/12/10(日)15:16:32No.1133363933+というか基本どのシリーズも戦争してる人達の話だから人死ぬしもうその時点でアウトな人はアウトなんだよなガンダム… |
… | 24023/12/10(日)15:16:33No.1133363942+ハサは次の予定も出てないのがつらい |
… | 24123/12/10(日)15:16:35No.1133363955+>格闘ゲーム興味無いのにGガン見て面白いのかな… |
… | 24223/12/10(日)15:16:35No.1133363957+>00から鉄血が消え去ってるのはなんでだろう…4クールあるから…? |
… | 24323/12/10(日)15:16:45No.1133363998そうだねx1>逆シャアかなぁ… |
… | 24423/12/10(日)15:16:48No.1133364010+絵が古いと演出がわからない場合があるからな |
… | 24523/12/10(日)15:16:48No.1133364016+>好きなmsから選んでもらおう |
… | 24623/12/10(日)15:17:02No.1133364090+まとめ動画への転載禁止 |
… | 24723/12/10(日)15:17:05No.1133364116そうだねx23話しかなくて今は無料でみれるメタバースが正解ということだね? |
… | 24823/12/10(日)15:17:05No.1133364120+水星は別にガンダムじゃなくてもいい作品なので |
… | 24923/12/10(日)15:17:11No.1133364155+>>格闘ゲーム興味無いのにGガン見て面白いのかな… |
… | 25023/12/10(日)15:17:14No.1133364173そうだねx2>水星は普通にお勧めするに足る作品じゃねぇか? |
… | 25123/12/10(日)15:17:15No.1133364178+ビギニングG見よう45分で終わるぞ |
… | 25223/12/10(日)15:17:15No.1133364181+アクションに関しては新しいのが良いとも言えない気がするがなあ |
… | 25323/12/10(日)15:17:24No.1133364235そうだねx1>>ぶっちゃけ水星勧めるくらいならビルドファイターズでいいと思う |
… | 25423/12/10(日)15:17:26No.1133364244+UCより前提知識少なくて済むからハサウェイはかなりあり |
… | 25523/12/10(日)15:17:37No.1133364298+ザンボット3 |
… | 25623/12/10(日)15:17:37No.1133364300+逆シャアってファン向けの雰囲気アニメ筆頭じゃん |
… | 25723/12/10(日)15:17:39No.1133364310+>好きなmsから選んでもらおう |
… | 25823/12/10(日)15:17:40No.1133364318+なんか極端な考え方しかできない「」がいらっしゃる |
… | 25923/12/10(日)15:17:45No.1133364345+俺は00から入ったから00で |
… | 26023/12/10(日)15:17:47No.1133364350そうだねx1ファフナー好きって言ってたオタクには00勧めた |
… | 26123/12/10(日)15:17:53No.1133364389+ユニコーンも前提知識必要とみせかけてクオリティでねじ伏せてくるやつでもあるから |
… | 26223/12/10(日)15:18:13No.1133364492+トランスフォーマーだとハリウッド版かな |
… | 26323/12/10(日)15:18:21No.1133364528そうだねx2Gガンはふつうのガンダムのイメージをぶっ壊してることも面白さのひとつだから |
… | 26423/12/10(日)15:18:22No.1133364535+BFやGガンは大会物だからストーリー的にわかりやすいしな |
… | 26523/12/10(日)15:18:30No.1133364576+>3話しかなくて今は無料でみれるメタバースが正解ということだね? |
… | 26623/12/10(日)15:18:43No.1133364643そうだねx4煽りたいだけのがいるから終了 |
… | 26723/12/10(日)15:18:45No.1133364653+>UCより前提知識少なくて済むからハサウェイはかなりあり |
… | 26823/12/10(日)15:18:48No.1133364669+正直Gガンはぱっと見のトンチキなインパクトでの目の引付具合は今でもシリーズ最高峰だと思う |
… | 26923/12/10(日)15:18:50No.1133364680そうだねx2>ユニコーンも前提知識必要とみせかけてクオリティでねじ伏せてくるやつでもあるから |
… | 27023/12/10(日)15:18:51No.1133364686+>というか基本どのシリーズも戦争してる人達の話だから人死ぬしもうその時点でアウトな人はアウトなんだよなガンダム… |
… | 27123/12/10(日)15:18:53No.1133364692+久しぶりに0083の1話観たけどMSの作画めちゃくちゃ格好良かったわ |
… | 27223/12/10(日)15:18:54No.1133364694そうだねx1じゃあお前は大まかにでも設定を理解した上で見てたか? |
… | 27323/12/10(日)15:18:58No.1133364712そうだねx3>ストーリー自体がガンプラ初心者のレイジ主人公のホビーアニメの文脈で前提知識ほぼ必要なくて1話完結のエピソード多めでわかりやすいトーナメントでの縦軸での話作りがあってあのロボかっこよかったな…で他作品への導線があるんだからシンプルに入りやすいでしょビルドファイターズ |
… | 27423/12/10(日)15:18:58No.1133364713+00の時はアニメ見ること自体が全体的にカジュアルになってきた時期なのもあって |
… | 27523/12/10(日)15:18:59No.1133364720+>UCより前提知識少なくて済むからハサウェイはかなりあり |
… | 27623/12/10(日)15:19:14No.1133364794+>>好きなmsから選んでもらおう |
… | 27723/12/10(日)15:19:34No.1133364908+>じゃあお前は大まかにでも設定を理解した上で見てたか? |
… | 27823/12/10(日)15:19:41No.1133364947そうだねx1>一発目に見るにしては怠いしMS出すまで長いしあからさまにテロだからあんま良くない |
… | 27923/12/10(日)15:19:44No.1133364963+ユニコーンはMSすごい出てくるし多すぎない程度に人間ドラマあるから一番楽じゃねえかな |
… | 28023/12/10(日)15:19:49No.1133365000+>UC→ハサウェイあたりがいいと思う |
… | 28123/12/10(日)15:19:53No.1133365017+ビルド系はサブだからポケモンやりたいつってる人にポケダンとか名探偵ピカチュウ進めるようなもんよ |
… | 28223/12/10(日)15:20:01No.1133365075+>水星は別にガンダムじゃなくてもいい作品なので |
… | 28323/12/10(日)15:20:06No.1133365102+>じゃあお前は大まかにでも設定を理解した上で見てたか? |
… | 28423/12/10(日)15:20:09No.1133365129そうだねx3>UC前提知識いらないと思う |
… | 28523/12/10(日)15:20:17No.1133365160+水星の魔女って今の世の中は男性が支配する間違った社会なので |
… | 28623/12/10(日)15:20:19No.1133365171+ガンダムって「この状況になるまでいろんなことがありました」 |
… | 28723/12/10(日)15:20:21No.1133365185+大ざっぱに戦争ものに興味があるかどうかでお薦めの方向性は変わるかな |
… | 28823/12/10(日)15:20:21No.1133365186+ハサあじって2話いつやるの? |
… | 28923/12/10(日)15:20:25No.1133365205そうだねx1>>一発目に見るにしては怠いしMS出すまで長いしあからさまにテロだからあんま良くない |
… | 29023/12/10(日)15:20:30No.1133365233+>急にWや00全否定してくるじゃん |
… | 29123/12/10(日)15:20:34No.1133365250+そりゃいろんな背景設定あるけどどのテレビシリーズも基本的には1話から見ればわかるようにはなってない? |
… | 29223/12/10(日)15:20:35No.1133365256+初心者にゃ夢のマロン社でも見せとけ |
… | 29323/12/10(日)15:20:39No.1133365283+SEED見た後に初代劇場版3部作をANIMAXで見て超面白え!ってなった世代だから絵が古いとかもうわかんないです |
… | 29423/12/10(日)15:20:41No.1133365291そうだねx1>急にWや00全否定してくるじゃん |
… | 29523/12/10(日)15:20:43No.1133365300+逆シャアは絶対1stとZ見てからの方が良いだろ |
… | 29623/12/10(日)15:20:43No.1133365302そうだねx2>>一発目に見るにしては怠いしMS出すまで長いしあからさまにテロだからあんま良くない |
… | 29723/12/10(日)15:20:58No.1133365391+絵描きとか創作やってるオタクにはBFは勧めてるな |
… | 29823/12/10(日)15:20:58No.1133365398+>水星が最初に観るガンダムとして勧めづらいのは戦闘で面白い回少ない点かな |
… | 29923/12/10(日)15:21:07No.1133365438+>一発目に見るにしては怠いしMS出すまで長いしあからさまにテロだからあんま良くない |
… | 30023/12/10(日)15:21:07No.1133365440+>>急にWや00全否定してくるじゃん |
… | 30123/12/10(日)15:21:12No.1133365461+>>ストーリー自体がガンプラ初心者のレイジ主人公のホビーアニメの文脈で前提知識ほぼ必要なくて1話完結のエピソード多めでわかりやすいトーナメントでの縦軸での話作りがあってあのロボかっこよかったな…で他作品への導線があるんだからシンプルに入りやすいでしょビルドファイターズ |
… | 30223/12/10(日)15:21:37No.1133365607+1stは正直いつ見ても面白いからな… |
… | 30323/12/10(日)15:21:42No.1133365629+>絵描きとか創作やってるオタクにはBFは勧めてるな |
… | 30423/12/10(日)15:21:45No.1133365642+>>UC前提知識いらないと思う |
… | 30523/12/10(日)15:21:48No.1133365658+>Wや00よりあからさまに主人公のテロの立ち位置違いすぎるだろ見たのか? |
… | 30623/12/10(日)15:21:50No.1133365669+ガンダム初心者に戦闘の多さってメリットなのかな |
… | 30723/12/10(日)15:21:52No.1133365680+シンプルに種がいいんじゃないかと思ったけど4クールはきついのか |
… | 30823/12/10(日)15:21:55No.1133365691+ビルドファイターズは男児向け玩具売りアニメのフォーマットにのれるかのれないかのハードルが高いと思う |
… | 30923/12/10(日)15:21:56No.1133365699そうだねx1テロはよくないからこのガンダムはダメって言う人初めて見た |
… | 31023/12/10(日)15:21:57No.1133365702+>逆シャアは絶対1stとZ見てからの方が良いだろ |
… | 31123/12/10(日)15:21:57No.1133365707+>>ストーリー自体がガンプラ初心者のレイジ主人公のホビーアニメの文脈で前提知識ほぼ必要なくて1話完結のエピソード多めでわかりやすいトーナメントでの縦軸での話作りがあってあのロボかっこよかったな…で他作品への導線があるんだからシンプルに入りやすいでしょビルドファイターズ |
… | 31223/12/10(日)15:22:03No.1133365740そうだねx1ごちゃごちゃやかましいぞクソオタクども |
… | 31323/12/10(日)15:22:04No.1133365748+W見て何なの…この子…ってなろ |
… | 31423/12/10(日)15:22:09No.1133365778+水星の魔女はお勧めしないなあ |
… | 31523/12/10(日)15:22:09No.1133365779+ある程度の爽快感やヒロイックな感じからしてUCかなあ |
… | 31623/12/10(日)15:22:35No.1133365928+ハサウェイは内容どうこうより終わってないから |
… | 31723/12/10(日)15:22:36No.1133365930+>話がね… |
… | 31823/12/10(日)15:22:41No.1133365959+>ガンダム初心者に戦闘の多さってメリットなのかな |
… | 31923/12/10(日)15:22:47No.1133365988+>W見て何なの…この子…ってなろ |
… | 32023/12/10(日)15:22:59No.1133366059+>ある程度の爽快感やヒロイックな感じからしてUCかなあ |
… | 32123/12/10(日)15:23:02No.1133366076+昔っから入門ならポケットの中の戦争おすすめしてる |
… | 32223/12/10(日)15:23:04No.1133366085+>ガンダム初心者に戦闘の多さってメリットなのかな |
… | 32323/12/10(日)15:23:06No.1133366097+個人の好みは聞いてないの |
… | 32423/12/10(日)15:23:20No.1133366174そうだねx2でもハサウェイかなりウケたじゃん |
… | 32523/12/10(日)15:23:24No.1133366206+最高傑作だからポケ戦 |
… | 32623/12/10(日)15:23:25No.1133366211+前提知識なしでハサウェイ見て分かるもんなのかな… |
… | 32723/12/10(日)15:23:40No.1133366278+とりあえず1st勧めていいよ |
… | 32823/12/10(日)15:23:52No.1133366351そうだねx2>前提知識不要で面白い作品と前提知識不要だけどつまんない作品なら前者勧めるだろ普通 |
… | 32923/12/10(日)15:23:52No.1133366355+>単なる好き嫌いじゃねえか |
… | 33023/12/10(日)15:23:56No.1133366374+おかしい…三国伝が出てない… |
… | 33123/12/10(日)15:23:58No.1133366385そうだねx4>>W見て何なの…この子…ってなろ |
… | 33223/12/10(日)15:24:01No.1133366400+アニメだけ観て漫画や小説読まない人いるけど |
… | 33323/12/10(日)15:24:06No.1133366420+ハサウェイはなんかオシャレな感じで三角関係だったから… |
… | 33423/12/10(日)15:24:07No.1133366423+もうスパロボかガンダムVSやって気になったやつ見ればいいよ |
… | 33523/12/10(日)15:24:11No.1133366449+す…スターダスト |
… | 33623/12/10(日)15:24:13No.1133366461そうだねx4これよりあっちがおすすめ!は基本的にそいつが好きなもの教えたいだけだから… |
… | 33723/12/10(日)15:24:21No.1133366492+ハサウェイはなんか非ガノタ層から洋ドラアニメ映画みたいに受け取られてた感じする |
… | 33823/12/10(日)15:24:33No.1133366562+確かにポケ戦は短くてすっきりまとまっていて良い |
… | 33923/12/10(日)15:24:33No.1133366564+>前提知識なしでハサウェイ見て分かるもんなのかな… |
… | 34023/12/10(日)15:24:44No.1133366622+>アニメだけ観て漫画や小説読まない人いるけど |
… | 34123/12/10(日)15:24:46No.1133366632そうだねx1水星は絵綺麗だし普通に勧めやすいかな |
… | 34223/12/10(日)15:24:46No.1133366633そうだねx1>ガンダムの1番の売り部分だろ!? |
… | 34323/12/10(日)15:24:52No.1133366661+スレ画はTVならって条件ついてんのな |
… | 34423/12/10(日)15:24:54No.1133366671+4クールは長いから…って言う人には大体全話真面目に見なくてもながら見でもいいよって言う派手なシーンとかだけでも楽しいからって |
… | 34523/12/10(日)15:25:03No.1133366703+ハサウェイは空気感があんまガンダム見ない人にもウケる感じだったな |
… | 34623/12/10(日)15:25:04No.1133366707+>もうスパロボかガンダムVSやって気になったやつ見ればいいよ |
… | 34723/12/10(日)15:25:09No.1133366734+>>単なる好き嫌いじゃねえか |
… | 34823/12/10(日)15:25:10No.1133366743+SDガンダム猛レース! |
… | 34923/12/10(日)15:25:14No.1133366767+>ハサウェイはなんかオシャレな感じで三角関係だったから… |
… | 35023/12/10(日)15:25:18No.1133366791+ハサウェイオススメしたいけど肝心のハサウェイガンダム乗ってない… |
… | 35123/12/10(日)15:25:22No.1133366806+ハサウェイはトレンディドラマ |
… | 35223/12/10(日)15:25:29No.1133366851+>す…スターダスト |
… | 35323/12/10(日)15:25:39No.1133366905+>いやガンダムの売りって少年が戦いに巻き込まれていく中の変化を書いたストーリーだろ |
… | 35423/12/10(日)15:25:40No.1133366907+>ハサウェイオススメしたいけど肝心のハサウェイガンダム乗ってない… |
… | 35523/12/10(日)15:25:40No.1133366910+ハサウェイは主人公はモブ顔だし戦闘は暗すぎて見えないしストーリーもほぼ進んでないのになんであんなに売れたんだろう? |
… | 35623/12/10(日)15:25:43No.1133366931+>>ガンダムの1番の売り部分だろ!? |
… | 35723/12/10(日)15:25:44No.1133366935+UCは話はベタでわかりやすい |
… | 35823/12/10(日)15:25:47No.1133366953+>前提知識なしでハサウェイ見て分かるもんなのかな… |
… | 35923/12/10(日)15:25:48No.1133366959+>ハサウェイオススメしたいけど肝心のハサウェイガンダム乗ってない… |
… | 36023/12/10(日)15:25:53No.1133366974+ハサウェイは続き物の一作目であることをアピールしないまま客寄せしてそれ自体は成功したけど続きいつやるんだろマジで |
… | 36123/12/10(日)15:26:04No.1133367015そうだねx1その人が普段どんな作品見てるかにもよるんじゃないかな |
… | 36223/12/10(日)15:26:12No.1133367054+>ハサウェイは主人公はモブ顔だし戦闘は暗すぎて見えないしストーリーもほぼ進んでないのになんであんなに売れたんだろう? |
… | 36323/12/10(日)15:26:12No.1133367056+俺のガンダム入門はクロスボーンだった |
… | 36423/12/10(日)15:26:14No.1133367067+相手の視聴する状況次第だと思う長い作品 |
… | 36523/12/10(日)15:26:23No.1133367115+今何故かニコデスでSEED劇場版記念で |
… | 36623/12/10(日)15:26:23No.1133367118+サンダーボルト勧めようぜ |
… | 36723/12/10(日)15:26:39No.1133367212そうだねx1ナラティブ見せて最後のこれどういうこと?って聞かれた時に説明できないから俺はナラティブ勧めない |
… | 36823/12/10(日)15:26:40No.1133367219+>>ガンダム初心者に戦闘の多さってメリットなのかな |
… | 36923/12/10(日)15:26:45No.1133367242+>>ハサウェイは主人公はモブ顔だし戦闘は暗すぎて見えないしストーリーもほぼ進んでないのになんであんなに売れたんだろう? |
… | 37023/12/10(日)15:26:46No.1133367247+>もうスパロボかガンダムVSやって気になったやつ見ればいいよ |
… | 37123/12/10(日)15:26:46No.1133367250+>サンダーボルト勧めようぜ |
… | 37223/12/10(日)15:26:53No.1133367287そうだねx3>そっちより単純なのがいいんだろ |
… | 37323/12/10(日)15:27:16No.1133367409+初代の劇場版だったな初めて見たの |
… | 37423/12/10(日)15:27:17No.1133367414+ハサウェイでいいだろ |
… | 37523/12/10(日)15:27:17No.1133367418+ハサウェイってお洒落か…?主人公の顔アレだぞ…? |
… | 37623/12/10(日)15:27:19No.1133367430+>サンダーボルト勧めようぜ |
… | 37723/12/10(日)15:27:20No.1133367438+>アニメの範囲だとまだ大して不幸になってなくね |
… | 37823/12/10(日)15:27:23No.1133367447+初心者ほどアムロやクェスの幻惑をすーっと受け入れれるかもしれないし… |
… | 37923/12/10(日)15:27:33No.1133367505+>ハサウェイってお洒落か…?主人公の顔アレだぞ…? |
… | 38023/12/10(日)15:27:34No.1133367506そうだねx1今更ガンダム見たいとか言い出す奴にはIGLOOでも見せとけ |
… | 38123/12/10(日)15:27:43No.1133367557+>ハサウェイは主人公はモブ顔だし戦闘は暗すぎて見えないしストーリーもほぼ進んでないのになんであんなに売れたんだろう? |
… | 38223/12/10(日)15:27:46No.1133367574+初心者に簡単に勧められるガンダムって案外少ないな… |
… | 38323/12/10(日)15:27:53No.1133367615+SEEDのスペシャルエディション三部作でいいな |
… | 38423/12/10(日)15:27:53No.1133367616+ガンダムを勧めない |
… | 38523/12/10(日)15:27:56No.1133367629+今となってはスパロボ通しでプレイする方が4クールアニメ数本見るよりモチベ維持難しいまであるからな… |
… | 38623/12/10(日)15:28:07No.1133367697+>初心者に簡単に勧められるガンダムって案外少ないな… |
… | 38723/12/10(日)15:28:08No.1133367707そうだねx1水星がガンダム初めて!って層に受けたんだから良くも悪くも戦闘シーンはガノタが考えるほど他のオタクは興味無いでしょ |
… | 38823/12/10(日)15:28:09No.1133367708そうだねx1>初心者に簡単に勧められるガンダムって案外少ないな… |
… | 38923/12/10(日)15:28:14No.1133367736そうだねx1ガンダムを見てはいけません |
… | 39023/12/10(日)15:28:23No.1133367784+>ガンダムを勧めない |
… | 39123/12/10(日)15:28:24No.1133367793+>>そっちより単純なのがいいんだろ |
… | 39223/12/10(日)15:28:31No.1133367829そうだねx1こういう話になると絶対にあげれないAGEフリットが英雄になる所まで見てくれ! |
… | 39323/12/10(日)15:28:32No.1133367840+>水星がガンダム初めて!って層に受けたんだから良くも悪くも戦闘シーンはガノタが考えるほど他のオタクは興味無いでしょ |
… | 39423/12/10(日)15:28:40No.1133367880+とりあえず水星見せてほかも見たいって言われたら次は…って感じでは |
… | 39523/12/10(日)15:28:49No.1133367925+>ORIGINでいいんじゃないか |
… | 39623/12/10(日)15:28:49No.1133367926そうだねx3なんでガンダムをまず勧めないといけないのかからいこうか |
… | 39723/12/10(日)15:28:56No.1133367964そうだねx3>ハサウェイってお洒落か…?主人公の顔アレだぞ…? |
… | 39823/12/10(日)15:28:56No.1133367965+昔ターンエー薦めて楽しんでもらえたけど |
… | 39923/12/10(日)15:29:01No.1133367987+>こういう話になると絶対にあげれないAGEフリットが英雄になる所まで見てくれ! |
… | 40023/12/10(日)15:29:05No.1133368007+>こういう話になると絶対にあげれないAGEフリットが英雄になる所まで見てくれ! |
… | 40123/12/10(日)15:29:07No.1133368018+>ハサウェイってお洒落か…?主人公の顔アレだぞ…? |
… | 40223/12/10(日)15:29:10No.1133368028+>初心者に簡単に勧められるガンダムって案外少ないな… |
… | 40323/12/10(日)15:29:10No.1133368030+撃墜されるMSの前で女と抱き合ってるハサとかオメェ何してんの?ってなるけどお洒落だからな… |
… | 40423/12/10(日)15:29:20No.1133368090+>>ハサウェイオススメしたいけど肝心のハサウェイガンダム乗ってない… |
… | 40523/12/10(日)15:29:20No.1133368091+>だって前半のアレ差に耐えられるかって言うと大分キツイでしょ |
… | 40623/12/10(日)15:29:21No.1133368095+>>ガンダムを勧めない |
… | 40723/12/10(日)15:29:22No.1133368098+挿絵しかソース無い時にケネスの顔思い出そうとすると弘兼憲史画になるくらいはあの時分の空気な作品だと思う |
… | 40823/12/10(日)15:29:25No.1133368119+>ハサウェイオススメしたいけど肝心のハサウェイガンダム乗ってない… |
… | 40923/12/10(日)15:29:31No.1133368156+>昔ターンエー薦めて楽しんでもらえたけど |
… | 41023/12/10(日)15:29:32No.1133368163そうだねx2>水星がガンダム初めて!って層に受けたんだから良くも悪くも戦闘シーンはガノタが考えるほど他のオタクは興味無いでしょ |
… | 41123/12/10(日)15:29:34No.1133368171+SEEDもAGEも初ガンダムで楽しく見ましたって人は一定数いるんだからその人にとっての初めてのガンダムはやっぱり楽しいもんなんじゃないのか |
… | 41223/12/10(日)15:29:34No.1133368172+>ハサウェイってお洒落か…?主人公の顔アレだぞ…? |
… | 41323/12/10(日)15:29:37No.1133368191+ジオンが云々独立戦争が云々とか小難しい話も無くて地球連邦って巨大な独裁国家とそれにテロで反抗する地下組織があるって凄くシンプルな構造なのも丁度いいのがハサウェイ |
… | 41423/12/10(日)15:29:39No.1133368198+>いや…初見の人間の感想でもバトルは暗くてあんまりわかんなかったってよく言われてたな… |
… | 41523/12/10(日)15:29:53No.1133368261+>サンボルは途中で左手で描いてるなって巻だけ許してくれたらほんと最高に面白い |
… | 41623/12/10(日)15:29:53No.1133368264+>初心者に簡単に勧められるガンダムって案外少ないな… |
… | 41723/12/10(日)15:29:54No.1133368266+>昔ターンエー薦めて楽しんでもらえたけど |
… | 41823/12/10(日)15:30:00No.1133368301+最近1番笑ったのは |
… | 41923/12/10(日)15:30:01No.1133368304そうだねx2>>水星がガンダム初めて!って層に受けたんだから良くも悪くも戦闘シーンはガノタが考えるほど他のオタクは興味無いでしょ |
… | 42023/12/10(日)15:30:05No.1133368320+>>ガンダムを勧めない |
… | 42123/12/10(日)15:30:05No.1133368325+こういうのはネットミームになった作品勧めとけばいいんだ |
… | 42223/12/10(日)15:30:13No.1133368368+>昔ターンエー薦めて楽しんでもらえたけど |
… | 42323/12/10(日)15:30:23No.1133368413そうだねx2>待てよそれ言ったらあれもこれもガンダムじゃなくていいってならねぇか |
… | 42423/12/10(日)15:30:30No.1133368450+今度のネトフリガンダムでいいよもう |
… | 42523/12/10(日)15:30:32No.1133368463そうだねx2鉄血を見ればスレ建てられるようになるよって言えば「」は見てくれる |
… | 42623/12/10(日)15:30:40No.1133368507+>最近1番笑ったのは |
… | 42723/12/10(日)15:30:45No.1133368529+尺も長くないし雰囲気で言えばなんか明るいGレコの劇場版でいいだろ |
… | 42823/12/10(日)15:30:51No.1133368566+>今度のネトフリガンダムでいいよもう |
… | 42923/12/10(日)15:30:52No.1133368570+>新規受け目指したのに実際はあんまり受けなかったって他ならぬ監督自身が言ってるな… |
… | 43023/12/10(日)15:30:55No.1133368584+こういう時00や鉄血は2クール×2で分けてるから便利 |
… | 43123/12/10(日)15:31:11No.1133368654+それこそAGEはかなり戦闘多い方のガンダムだけど勧めづらいだろ |
… | 43223/12/10(日)15:31:28No.1133368750+ガンプラ買う人のほとんどが原作知らないみたいな話もあるそうな |
… | 43323/12/10(日)15:31:30No.1133368761そうだねx1>こういう時00や鉄血は2クール×2で分けてるから便利 |
… | 43423/12/10(日)15:31:52No.1133368863そうだねx2ガンダムは本人が興味持ったらかってに見るくらいでいいんだよ |
… | 43523/12/10(日)15:31:54No.1133368870+>鉄血を見ればスレ建てられるようになるよって言えば「」は見てくれる |
… | 43623/12/10(日)15:31:55No.1133368874+やはりGガンか… |
… | 43723/12/10(日)15:31:55No.1133368876+00とか画風おしゃれだしがゆんキャラデザだし丁度よくね |
… | 43823/12/10(日)15:32:01No.1133368911そうだねx3>ウケたけど今はもうネットじゃ水星の話してる人ろくに見ないが |
… | 43923/12/10(日)15:32:10No.1133368953そうだねx1>>こういう時00や鉄血は2クール×2で分けてるから便利 |
… | 44023/12/10(日)15:32:13No.1133368962+>>今度のネトフリガンダムでいいよもう |
… | 44123/12/10(日)15:32:18No.1133368986+>48話だけ見れば定型の8割はカバーできるからよ… |
… | 44223/12/10(日)15:32:28No.1133369025+ジャケ視聴 |
… | 44323/12/10(日)15:32:34No.1133369045+若者の深刻なガンダム離れ |
… | 44423/12/10(日)15:32:42No.1133369098+今でもネットで鉄血の話してる「」はいっぱいいるから鉄血は名作なのでは? |
… | 44523/12/10(日)15:33:02No.1133369184+詰まるところ見た目気に入ったガンダムみればええ! |
… | 44623/12/10(日)15:33:05No.1133369197+GセイバーやF91なら2時間もかからず終わるし |
… | 44723/12/10(日)15:33:10No.1133369228+>若者の深刻なガンダム離れ |
… | 44823/12/10(日)15:33:11No.1133369233+>今でもネットで鉄血の話してる「」はいっぱいいるから鉄血は名作なのでは? |
… | 44923/12/10(日)15:33:18No.1133369272+長いのが嫌ならOVAですぐ終わるポケ戦008308小隊がいいんじゃね |
… | 45023/12/10(日)15:33:21No.1133369288そうだねx2>今でもネットで鉄血の話してる「」はいっぱいいるから鉄血は名作なのでは? |
… | 45123/12/10(日)15:33:22No.1133369294+>やはりGガンか… |
… | 45223/12/10(日)15:33:32No.1133369337そうだねx1>ウケたけど今はもうネットじゃ水星の話してる人ろくに見ないが |
… | 45323/12/10(日)15:33:35No.1133369361+>今でもネットで鉄血の話してる「」はいっぱいいるから鉄血は名作なのでは? |
… | 45423/12/10(日)15:33:43No.1133369389+F91あたりが一番見やすいんじゃね |
… | 45523/12/10(日)15:33:55No.1133369435+鉄血見ればなんと頑張ってるタカキが見れる |
… | 45623/12/10(日)15:33:55No.1133369437+>今でもネットで鉄血の話してる「」はいっぱいいるから鉄血は名作なのでは? |
… | 45723/12/10(日)15:34:04No.1133369481そうだねx1まるでククルスドアンでも新規がついたみたいな! |
… | 45823/12/10(日)15:34:15No.1133369528そうだねx1>00とか画風おしゃれだしがゆんキャラデザだし丁度よくね |
… | 45923/12/10(日)15:34:17No.1133369542+>>今でもネットで鉄血の話してる「」はいっぱいいるから鉄血は名作なのでは? |
… | 46023/12/10(日)15:34:21No.1133369566+>詰まるところ見た目気に入ったガンダムみればええ! |
… | 46123/12/10(日)15:34:24No.1133369582+>なおさら戦闘シーンが魅力的じゃなかったってことじゃん |
… | 46223/12/10(日)15:34:33No.1133369627+そもそも「短い話でー」とか言う奴 |
… | 46323/12/10(日)15:34:34No.1133369632そうだねx3今はとりあえず水星で結論出ちゃってるから次点を探す感じになる |
… | 46423/12/10(日)15:34:34No.1133369633+鉄血は裸の男達がガンダム乗ってるイメージ |
… | 46523/12/10(日)15:34:41No.1133369675+>オルガ以外知らないし… |
… | 46623/12/10(日)15:35:01No.1133369773+>>00劇場版 |
… | 46723/12/10(日)15:35:05No.1133369787+>F91あたりが一番見やすいんじゃね |
… | 46823/12/10(日)15:35:05No.1133369789+セル画だけど戦闘シーン見応えあるのなら今デスマンでプレミアム会員で無料視聴できる0083オススメしたい |
… | 46923/12/10(日)15:35:10No.1133369810+>今はとりあえず水星で結論出ちゃってるから次点を探す感じになる |
… | 47023/12/10(日)15:35:11No.1133369814+>>00とか画風おしゃれだしがゆんキャラデザだし丁度よくね |
… | 47123/12/10(日)15:35:14No.1133369833+>まるでククルスドアンでも新規がついたみたいな! |
… | 47223/12/10(日)15:35:25No.1133369871+ガンダムシードってあれでしょアスランが裏切るアニメなんでしょ? |
… | 47323/12/10(日)15:35:26No.1133369877そうだねx3個人的にガンダムってMS無視して視聴しても何も問題ないと思ってる部分がある |
… | 47423/12/10(日)15:35:32No.1133369903+疲れた高齢オタクが若い頃に見た作品の思い出反芻してる時間で他人はどんどん他のアニメ見てるからな… |
… | 47523/12/10(日)15:35:33No.1133369914そうだねx2ぶっちゃけロボアニメって時点でハードル高いしなんでもいいだろ |
… | 47623/12/10(日)15:35:43No.1133369963そうだねx1>セル画だけど戦闘シーン見応えあるのなら今デスマンでプレミアム会員で無料視聴できる0083オススメしたい |
… | 47723/12/10(日)15:35:46No.1133369973+>セル画だけど戦闘シーン見応えあるのなら今デスマンでプレミアム会員で無料視聴できる0083オススメしたい |
… | 47823/12/10(日)15:35:48No.1133369982+>鉄血見ればなんと頑張ってるタカキが見れる |
… | 47923/12/10(日)15:36:04No.1133370055+>10分アニメとか観てりゃいいのよ |
… | 48023/12/10(日)15:36:06No.1133370070+>ガンダムシードってあれでしょアスランが裏切るアニメなんでしょ? |
… | 48123/12/10(日)15:36:07No.1133370074+最新のガンダム見せて |
… | 48223/12/10(日)15:36:11No.1133370099+鉄血見たことないからなんか静かですねってお話ししてたら急に撃たれて止まるんじゃねぇぞ…って重要な人が死ぬくらいしか本編わかんない… |
… | 48323/12/10(日)15:36:19No.1133370142そうだねx1>それも映画やるSEEDで決まりじゃね |
… | 48423/12/10(日)15:36:21No.1133370155+流石にガンダム見たことない人にユニコーンはオススメ出来ないな |
… | 48523/12/10(日)15:36:26No.1133370178+0083も政治的背景の話するとキリないけどわかりやすいほうだな |
… | 48623/12/10(日)15:36:30No.1133370198+ある程度素地が出来てるとか経験してるからとっつけてる作品は多いよね |
… | 48723/12/10(日)15:36:31No.1133370201+リマスター版でも今の時代に種の作画受け入れてくれる奴はだいぶ懐が広いだろ |
… | 48823/12/10(日)15:36:34No.1133370217+>>セル画だけど戦闘シーン見応えあるのなら今デスマンでプレミアム会員で無料視聴できる0083オススメしたい |
… | 48923/12/10(日)15:36:39No.1133370247+>それも映画やるSEEDで決まりじゃね |
… | 49023/12/10(日)15:36:42No.1133370264+>鉄血見たことないからなんか静かですねってお話ししてたら急に撃たれて止まるんじゃねぇぞ…って重要な人が死ぬくらいしか本編わかんない… |
… | 49123/12/10(日)15:36:50No.1133370307そうだねx2ククルスドアンはファンからもううn…って扱いだったじゃねえか |
… | 49223/12/10(日)15:36:51No.1133370310+>10分アニメとか観てりゃいいのよ |
… | 49323/12/10(日)15:36:52No.1133370318そうだねx1>>>セル画だけど戦闘シーン見応えあるのなら今デスマンでプレミアム会員で無料視聴できる0083オススメしたい |
… | 49423/12/10(日)15:36:57No.1133370337+>ダムエーの漫画先に読破したから |
… | 49523/12/10(日)15:37:09No.1133370408+>個人的にガンダムってMS無視して視聴しても何も問題ないと思ってる部分がある |
… | 49623/12/10(日)15:37:15No.1133370434+短くて新しくて独立した評価の良い作品 |
… | 49723/12/10(日)15:37:17No.1133370439+>>今度のネトフリガンダムでいいよもう |
… | 49823/12/10(日)15:37:20No.1133370459+鉄血はむしろ48話を観るってモチベーションで挑んだら最後までずっと楽しいぞ |
… | 49923/12/10(日)15:37:35No.1133370531+>ククルスドアンはファンからもううn…って扱いだったじゃねえか |
… | 50023/12/10(日)15:37:36No.1133370534+ぶっちゃけ水星すら古いというかリアルタイムで流れてないのをわざわざ見るのがハードル高くない? |
… | 50123/12/10(日)15:37:36No.1133370535そうだねx1>流石にガンダム見たことない人にユニコーンはオススメ出来ないな |
… | 50223/12/10(日)15:37:43No.1133370579そうだねx3種は正直シナリオがな… |
… | 50323/12/10(日)15:37:48 スポンサーNo.1133370598+>>個人的にガンダムってMS無視して視聴しても何も問題ないと思ってる部分がある |
… | 50423/12/10(日)15:37:48No.1133370600+>ククルスドアンはファンからもううn…って扱いだったじゃねえか |
… | 50523/12/10(日)15:37:49No.1133370605+>むしろ爆発とか派手さで言えばそっち |
… | 50623/12/10(日)15:37:51No.1133370612+>ククルスドアンはファンからもううn…って扱いだったじゃねえか |
… | 50723/12/10(日)15:37:53No.1133370623+>ククルスドアンはファンからもううn…って扱いだったじゃねえか |
… | 50823/12/10(日)15:37:53No.1133370630+>一人でレスしてそう |
… | 50923/12/10(日)15:37:57No.1133370647+ククルスドアンを3000円近く払って映画館で見た俺みたいな人間もいるんだぞ |
… | 51023/12/10(日)15:38:12No.1133370736+>うるせー毎回戦闘いれろ! |
… | 51123/12/10(日)15:38:12No.1133370742+>作品そのもの以上にSNSで感想を共有できないマイナスがでかい |
… | 51223/12/10(日)15:38:20No.1133370780そうだねx2コードギアスとかでいいでしょ |
… | 51323/12/10(日)15:38:24No.1133370800そうだねx2>>個人的にガンダムってMS無視して視聴しても何も問題ないと思ってる部分がある |
… | 51423/12/10(日)15:38:28No.1133370826そうだねx2>ククルスドアンを3000円近く払って映画館で見た俺みたいな人間もいるんだぞ |
… | 51523/12/10(日)15:38:34No.1133370852そうだねx1古いからダメとか言ったらガンダム作品大半見られねぇよ |
… | 51623/12/10(日)15:38:39No.1133370876+>ククルスドアンはファンからもううn…って扱いだったじゃねえか |
… | 51723/12/10(日)15:38:43No.1133370900+ユニコーン見せても肝心のユニコーン起動BGMで笑われちゃうじゃん |
… | 51823/12/10(日)15:38:46No.1133370913+種のテンプレみたいな戦闘は今見ると本当いらないなて思っちゃう |
… | 51923/12/10(日)15:38:51No.1133370933+よく考えるとオルガが撃たれて死ぬって結末だけ知って1から見る鉄血ってそれはそれで面白そう |
… | 52023/12/10(日)15:38:53No.1133370940+>ぶっちゃけ水星すら古いというかリアルタイムで流れてないのをわざわざ見るのがハードル高くない? |
… | 52123/12/10(日)15:39:04No.1133370991+>ユニコーン見せても肝心のユニコーン起動BGMで笑われちゃうじゃん |
… | 52223/12/10(日)15:39:08No.1133371008+>鉄血はむしろ48話を観るってモチベーションで挑んだら最後までずっと楽しいぞ |
… | 52323/12/10(日)15:39:17No.1133371046+ククルスドアンはまあなんというかまあいいわ |
… | 52423/12/10(日)15:39:17No.1133371050+>ここだと普通にスレたってるからネットってどこの話してるんだろうな? |
… | 52523/12/10(日)15:39:18No.1133371056+>あれって料金一律じゃなかったっけ |
… | 52623/12/10(日)15:39:26No.1133371092+フリージア名曲なのに… |
… | 52723/12/10(日)15:39:30No.1133371110+>ククルスドアンはファンからもううn…って扱いだったじゃねえか |
… | 52823/12/10(日)15:39:35No.1133371138そうだねx2>古いからダメとか言ったらガンダム作品大半見られねぇよ |
… | 52923/12/10(日)15:39:36No.1133371144+ドアンとかGレコは特別上映枠みたいなので一切の割引効かなかった記憶 |
… | 53023/12/10(日)15:39:39No.1133371168+>女性ファンなんかは特にMSはどうでもいいって人多い印象 |
… | 53123/12/10(日)15:39:57No.1133371250+OOは劇場版の最後のシーン意味わからないじゃん |
… | 53223/12/10(日)15:39:57No.1133371251+>コードギアスとかでいいでしょ |
… | 53323/12/10(日)15:40:02No.1133371276そうだねx11月にやるSEED新作映画を薦めればいいよ |
… | 53423/12/10(日)15:40:06No.1133371300+水星はリアルタイムだと面白いし映像も綺麗だけど |
… | 53523/12/10(日)15:40:19No.1133371354+>>流石にガンダム見たことない人にユニコーンはオススメ出来ないな |
… | 53623/12/10(日)15:40:20No.1133371369+じゃあ今度やるやつ一緒に観ようぜ!ってコミュニケーションとるのができるスタイル |
… | 53723/12/10(日)15:40:22No.1133371388+>ククルスドアンはファンからもううn…って扱いだったじゃねえか |
… | 53823/12/10(日)15:40:27No.1133371424+水星は毎話の終わりとそのあとSNS見るの合わせての面白さだしな… |
… | 53923/12/10(日)15:40:31No.1133371476+>コードギアスとかでいいでしょ |
… | 54023/12/10(日)15:40:46No.1133371624+母親から職場でオススメされたから水星観たって言われてビックリしたよ俺 |
… | 54123/12/10(日)15:40:53No.1133371667+>反省会スレ以外立ってるか? |
… | 54223/12/10(日)15:40:59No.1133371714+>じゃあ今度やるやつ一緒に観ようぜ!ってコミュニケーションとるのができるスタイル |
… | 54323/12/10(日)15:41:07No.1133371757+>入りやすいって意味ではマジで色褪せないよな… |
… | 54423/12/10(日)15:41:14No.1133371797+>1月にやるSEED新作映画を薦めればいいよ |
… | 54523/12/10(日)15:41:16No.1133371804+ククルスドアンはククルスドアンメインにしたわりに原作アニメでの印象的なシーン結構削ったりして無駄な数のガキ増やしたりしてるのがなんというか |
… | 54623/12/10(日)15:41:39No.1133371940+>>じゃあ今度やるやつ一緒に観ようぜ!ってコミュニケーションとるのができるスタイル |
… | 54723/12/10(日)15:41:50No.1133371997そうだねx1>OOは劇場版の最後のシーン意味わからないじゃん |
… | 54823/12/10(日)15:41:52No.1133372011+>じゃあ俺がラクスのなりきりするからおまえアスランな! |
… | 54923/12/10(日)15:41:53No.1133372017+>1月にやるSEED新作映画を薦めればいいよ |
… | 55023/12/10(日)15:41:57No.1133372040+>じゃあ俺がラクスのなりきりするからおまえアスランな! |
… | 55123/12/10(日)15:42:00No.1133372052そうだねx1水星はリアルタイムは楽しんだし時間無駄にしたとも思わないけど |
… | 55223/12/10(日)15:42:05No.1133372068+>一般層って別に戦闘シーン目当てに観に来ないんですよ |
… | 55323/12/10(日)15:42:07No.1133372079+∀ですらバトルが少ないとか言ってたやついたな |
… | 55423/12/10(日)15:42:16No.1133372137そうだねx5出すだけだして肩透かしというか何の意味なく終わらせた伏線が多すぎるからな水星... |
… | 55523/12/10(日)15:42:21No.1133372159+通しで見る必要は必ずしも無いよ |
… | 55623/12/10(日)15:42:28No.1133372190+ガンダムじゃなくていいなら |
… | 55723/12/10(日)15:42:32No.1133372214そうだねx3>ユニコーン見せても肝心のユニコーン起動BGMで笑われちゃうじゃん |
… | 55823/12/10(日)15:42:41No.1133372254+そもそも映画だとわざわざ見るかってなりにくいよね |
… | 55923/12/10(日)15:42:53No.1133372320+女同士の恋愛がよくわからんかったので完全に俺はターゲットではなかった |
… | 56023/12/10(日)15:42:54No.1133372329そうだねx3水星は週一供給なのが面白さのかなりの成分含んでたと思う |
… | 56123/12/10(日)15:42:56No.1133372346+>>女性ファンなんかは特にMSはどうでもいいって人多い印象 |
… | 56223/12/10(日)15:43:00No.1133372370そうだねx4水星リアルタイムで見てたのならいいけど終わった後に1から見るのはマジで時間の無駄だろ |
… | 56323/12/10(日)15:43:06No.1133372410そうだねx1>>ユニコーン見せても肝心のユニコーン起動BGMで笑われちゃうじゃん |
… | 56423/12/10(日)15:43:11No.1133372441そうだねx1ガンダムって括りそのものがもはや増えすぎてるしそんなに繋がってるわけでもないしでクソ曖昧なものになってると思う |
… | 56523/12/10(日)15:43:13No.1133372453+>ガンダムじゃなくていいなら |
… | 56623/12/10(日)15:43:22No.1133372502+鉄血の時もそうだけど主人公に宿命のライバルとかいないから見返したい戦闘シーン特にないんだよな… |
… | 56723/12/10(日)15:43:24No.1133372507+ロボアニメって時点で敬遠される程なのに戦闘が少ないと文句言われるとかそんなわけ無いじゃん |
… | 56823/12/10(日)15:43:27No.1133372523そうだねx2そもそもスレ文が短い作品ってことだからTVシリーズはだいたい候補から外れるのでは…? |
… | 56923/12/10(日)15:43:28No.1133372527+>マジで? |
… | 57023/12/10(日)15:43:30No.1133372538+>∀ですらバトルが少ないとか言ってたやついたな |
… | 57123/12/10(日)15:43:33No.1133372557そうだねx2ユニコーンはパチンコやってる人だと興奮してたよ |
… | 57223/12/10(日)15:43:46No.1133372626+>俺も映画のためにSEED見るかぁ~ってなってるけど50話分の情報無しで理解できるとかある? |
… | 57323/12/10(日)15:43:51No.1133372645+>水星リアルタイムで見てたのならいいけど終わった後に1から見るのはマジで時間の無駄だろ |
… | 57423/12/10(日)15:43:57No.1133372668+>ガンダムじゃなくていいなら |
… | 57523/12/10(日)15:44:18No.1133372753+でもコナンアニメは最近見てないのにコナンの映画楽しめたから知識ってそんなに必要ないと思うよ |
… | 57623/12/10(日)15:44:20No.1133372762そうだねx1>受けてないよ |
… | 57723/12/10(日)15:44:24No.1133372768そうだねx1>バトルは最後の2~3話で元取れるくらい良かったけど数は少ないだろ |
… | 57823/12/10(日)15:44:26No.1133372786そうだねx1>>1月にやるSEED新作映画を薦めればいいよ |
… | 57923/12/10(日)15:44:33No.1133372810+アニメとして勧めるなら水星だけどガンダムとして勧めるのは悩む |
… | 58023/12/10(日)15:44:41No.1133372868+4クール作品は観れるようになれ |
… | 58123/12/10(日)15:44:43No.1133372878+>俺も映画のためにSEED見るかぁ~ってなってるけど50話分の情報無しで理解できるとかある? |
… | 58223/12/10(日)15:44:53No.1133372939+>でもコナンアニメは最近見てないのにコナンの映画楽しめたから知識ってそんなに必要ないと思うよ |
… | 58323/12/10(日)15:44:59No.1133372977+>出すだけだして肩透かしというか何の意味なく終わらせた伏線が多すぎるからな水星... |
… | 58423/12/10(日)15:45:02No.1133372994+> >一般層って別に戦闘シーン目当てに観に来ないんですよ |
… | 58523/12/10(日)15:45:09No.1133373041+最近「ガンダム」と向き合うことになった女性配信者は |
… | 58623/12/10(日)15:45:10No.1133373047+ネオランガはあのペイント見てビビッと来るやつがいるかもしれないから… |
… | 58723/12/10(日)15:45:12No.1133373052+SEEDは一応全部見たけど細かい部分は全部忘れてて大体の流れしか覚えてねえ |
… | 58823/12/10(日)15:45:13No.1133373061そうだねx1正直これとこれが戦争してて最終的にこいつがラスボスで倒したさえわかってれば劇場版SEEDも見られると思う |
… | 58923/12/10(日)15:45:14No.1133373068+気になったら前作を見ればいいただそれだけの話なんだよ |
… | 59023/12/10(日)15:45:22No.1133373104+>でもコナンアニメは最近見てないのにコナンの映画楽しめたから知識ってそんなに必要ないと思うよ |
… | 59123/12/10(日)15:45:27No.1133373130そうだねx1>4クール作品は観れるようになれ |
… | 59223/12/10(日)15:45:35No.1133373173+ビルドシリーズは気楽に見れるから初めはそれでいいんじゃね |
… | 59323/12/10(日)15:45:35No.1133373174そうだねx1>水星リアルタイムで見てたのならいいけど終わった後に1から見るのはマジで時間の無駄だろ |
… | 59423/12/10(日)15:45:36No.1133373178そうだねx2アニメとしてだったらガンダムなんて勧めないよ時間の無駄だし |
… | 59523/12/10(日)15:45:36No.1133373180+>アストレイめちゃ売れてるけど乗ってる人知らんと言われてた |
… | 59623/12/10(日)15:45:37No.1133373182+>最近「ガンダム」と向き合うことになった女性配信者は |
… | 59723/12/10(日)15:45:38No.1133373191+ガンダム見たいって言ってる人が何をイメージしてるかが全てでしょ |
… | 59823/12/10(日)15:45:54No.1133373282+>でもコナンアニメは最近見てないのにコナンの映画楽しめたから知識ってそんなに必要ないと思うよ |
… | 59923/12/10(日)15:46:00No.1133373317そうだねx2俺そんながっつり観てたわけじゃないからかもだけどそんなに投げっぱなし伏線多かったけ水星 |
… | 60023/12/10(日)15:46:09No.1133373362そうだねx5もうお前が水星とか鉄血嫌いなのはわかったから好きなの薦めろよって感じのスレだ |
… | 60123/12/10(日)15:46:09No.1133373363そうだねx2>正直これとこれが戦争してて最終的にこいつがラスボスで倒したさえわかってれば劇場版SEEDも見られると思う |
… | 60223/12/10(日)15:46:11No.1133373372+俺はガンダムはAGEが初見と∀が初見っていう知り合いがいるからこのシリーズは初心者にはダメみたいなの何もわからない… |
… | 60323/12/10(日)15:46:16No.1133373399+ねずみ男がクズってくらいしか知らなくても鬼太郎誕生面白かったし… |
… | 60423/12/10(日)15:46:28No.1133373475+ポケ戦とかF91とかの劇場版で纏まってるやつでいいんじゃないのかな… |
… | 60523/12/10(日)15:46:30No.1133373487+アストレイのパイロット? |
… | 60623/12/10(日)15:46:35No.1133373512+>俺はガンダムはAGEが初見と∀が初見っていう知り合いがいるからこのシリーズは初心者にはダメみたいなの何もわからない… |
… | 60723/12/10(日)15:46:41No.1133373544+時間の無駄とは言わんけど |
… | 60823/12/10(日)15:46:42No.1133373552+>ガンダムじゃなくていいなら |
… | 60923/12/10(日)15:46:42No.1133373557+>もうお前が水星とか鉄血嫌いなのはわかったから好きなの薦めろよって感じのスレだ |
… | 61023/12/10(日)15:46:46No.1133373581+初めに劇場版SEEDとか後に始めから見たらアスランとラクスが付き合ってたことに驚きそうだ |
… | 61123/12/10(日)15:46:50No.1133373603+>ねずみ男がクズってくらいしか知らなくても鬼太郎誕生面白かったし… |
… | 61223/12/10(日)15:47:04No.1133373677そうだねx1相手がピンと来たもので良いと思う |
… | 61323/12/10(日)15:47:04No.1133373680そうだねx3時間軸進めるにしても過去に何があったんだって意味でも掘り返したら面白くなりそうな要素全部潰して回ったからな水星... |
… | 61423/12/10(日)15:47:09No.1133373703+>毎週テレビ放送してて毎年映画やってるファミリー向けアニメと昔やってたアニメの20年ぶり新作は全く別だと思う |
… | 61523/12/10(日)15:47:11No.1133373718そうだねx4>ポケ戦とかF91とかの劇場版で纏まってるやつでいいんじゃないのかな… |
… | 61623/12/10(日)15:47:22No.1133373788+それなりにシリーズを追ってる自覚あるけど正直ここのスレ見る度によくみんなそんなMSVとかダムエーとかの雑誌資料含む裏設定とか知ってるな…って驚嘆してばっかりだよ |
… | 61723/12/10(日)15:47:27No.1133373819+>ポケ戦とかF91とかの劇場版で纏まってるやつでいいんじゃないのかな… |
… | 61823/12/10(日)15:47:43No.1133373894そうだねx1本人がガンダムしか見ないとかでないなら他のすすめな |
… | 61923/12/10(日)15:47:55No.1133373951+アストレイのことゲームでしか知らないけどやけに顔変わる事あるよね |
… | 62023/12/10(日)15:48:08No.1133374014+水星の間にハサウェイやっててせっかくだし見てみたけどやっぱ事前知識無いと会話劇しんどくて脱落したわ |
… | 62123/12/10(日)15:48:14No.1133374049そうだねx6今の時代SNSの盛り上がりを無視して語るのは無茶だよ |
… | 62223/12/10(日)15:48:14No.1133374052+世間の認識ではボトムズの方がまだ知名度あるよ |
… | 62323/12/10(日)15:48:17No.1133374062そうだねx2水星は投げっぱというか思わせぶりに出てきた奴らがスーッといなくなって竜頭蛇尾というかね… |
… | 62423/12/10(日)15:48:20No.1133374074+まあ種系は中身そんなに見なくていいってのは強みだったんだけど |
… | 62523/12/10(日)15:48:25No.1133374104+>>ポケ戦とかF91とかの劇場版で纏まってるやつでいいんじゃないのかな… |
… | 62623/12/10(日)15:48:34No.1133374150+遠距離近距離どっちなガンダムがいい? |
… | 62723/12/10(日)15:48:40No.1133374174そうだねx2>>ポケ戦とかF91とかの劇場版で纏まってるやつでいいんじゃないのかな… |
… | 62823/12/10(日)15:48:44No.1133374197そうだねx1>もうお前が水星とか鉄血嫌いなのはわかったから好きなの薦めろよって感じのスレだ |
… | 62923/12/10(日)15:48:47No.1133374214+上ででてるファフナーやマジェプリはハマって完走したら最後までみてよかったってなれるんだけど |
… | 63023/12/10(日)15:48:49No.1133374231そうだねx4思わせぶりな伏線はどんな意味があるんだろうで毎週釣って結局何も意味ありませんでした |
… | 63123/12/10(日)15:48:50No.1133374237そうだねx3>世間の認識ではボトムズの方がまだ知名度あるよ |
… | 63223/12/10(日)15:48:51No.1133374243そうだねx3>世間の認識ではボトムズの方がまだ知名度あるよ |
… | 63323/12/10(日)15:48:52No.1133374251+最初の劇場版3作は今だと新録になってて |
… | 63423/12/10(日)15:49:01No.1133374285+00が一番いいんじゃねーか |
… | 63523/12/10(日)15:49:05No.1133374296そうだねx1>今の時代SNSの盛り上がりを無視して語るのは無茶だよ |
… | 63623/12/10(日)15:49:06No.1133374300+合う合わないを確かめる価値はあると思って俺はGレコを投げつける |
… | 63723/12/10(日)15:49:07No.1133374313+>本人がガンダムしか見ないとかでないなら他のすすめな |
… | 63823/12/10(日)15:49:16No.1133374368そうだねx1>>毎週テレビ放送してて毎年映画やってるファミリー向けアニメと昔やってたアニメの20年ぶり新作は全く別だと思う |
… | 63923/12/10(日)15:49:41No.1133374504+面白いロボアニメはほかにもたくさんあるとはおもうけと |
… | 64023/12/10(日)15:49:53No.1133374575+丸いのは最新作か劇場版 |
… | 64123/12/10(日)15:49:58No.1133374604+富野ガンダムだとVか1st劇場版がいいかと |
… | 64223/12/10(日)15:50:07No.1133374637+>合う合わないを確かめる価値はあると思って俺はGレコを投げつける |
… | 64323/12/10(日)15:50:11No.1133374658そうだねx1>合う合わないを確かめる価値はあると思って俺はGレコを投げつける |
… | 64423/12/10(日)15:50:16No.1133374681+>今の時代SNSの盛り上がりを無視して語るのは無茶だよ |
… | 64523/12/10(日)15:50:27No.1133374737そうだねx5>>合う合わないを確かめる価値はあると思って俺はGレコを投げつける |
… | 64623/12/10(日)15:50:29No.1133374746+全50話が駄目って昔のアニメ殆ど見れないじゃないの |
… | 64723/12/10(日)15:50:30No.1133374755そうだねx1>合う合わないを確かめる価値はあると思って俺はGレコを投げつける |
… | 64823/12/10(日)15:50:31No.1133374764+俺はスパロボから入りました! |
… | 64923/12/10(日)15:50:32No.1133374769そうだねx4水星はプロローグで匂わせてた問題全部解決しないし |
… | 65023/12/10(日)15:50:34No.1133374776そうだねx1>俺そんながっつり観てたわけじゃないからかもだけどそんなに投げっぱなし伏線多かったけ水星 |
… | 65123/12/10(日)15:50:40No.1133374811+スタードライバーを教えて友人がどハマりしてくれた時はなんか嬉しかったな |
… | 65223/12/10(日)15:50:43No.1133374833+ロボットのバトルは割りとどうでもよくて人間ドラマを見たいっていうならSEEDじゃない |
… | 65323/12/10(日)15:50:46No.1133374854+>仮面ライダーでも勧められるのがアマゾンとディケイドだけになる |
… | 65423/12/10(日)15:51:00No.1133374943+>>なんかガンダムってロボットが出てくる程度の知識で十分だよ |
… | 65523/12/10(日)15:51:12No.1133374997+長いって時点でもう人に勧めづらいのはガンダムに限らないしな… |
… | 65623/12/10(日)15:51:16No.1133375024+短い奴って条件だと普通に映画勧めればいいと思う |
… | 65723/12/10(日)15:51:24No.1133375058+すごく浮いてるのがいるけどミノフスキークラフト使ってる? |
… | 65823/12/10(日)15:51:29No.1133375074+>俺そんながっつり観てたわけじゃないからかもだけどそんなに投げっぱなし伏線多かったけ水星 |
… | 65923/12/10(日)15:51:30No.1133375081そうだねx2>全50話が駄目って昔のアニメ殆ど見れないじゃないの |
… | 66023/12/10(日)15:51:32No.1133375089+でもSEEDって突然ベッドシーン挟まるからえっちじゃん… |
… | 66123/12/10(日)15:51:32No.1133375094+閃ハサはむしろ知ってるとアムロとシャアの意志を受け継いだハサウェイとか言われてそんな話だったかなぁってなったし… |
… | 66223/12/10(日)15:51:33No.1133375096+水星最初に見せても次は水星みたいなアニメ他にないのって言われるだけだよ |
… | 66323/12/10(日)15:51:38No.1133375123+>俺そんながっつり観てたわけじゃないからかもだけどそんなに投げっぱなし伏線多かったけ水星 |
… | 66423/12/10(日)15:51:39No.1133375131+>合う合わないを確かめる価値はあると思って俺はGレコを投げつける |
… | 66523/12/10(日)15:51:39No.1133375133+もうすでにガンダム見る必要性なくなってるじゃねえか! |
… | 66623/12/10(日)15:51:53No.1133375224+>もうすでにガンダム見る必要性なくなってるじゃねえか! |
… | 66723/12/10(日)15:52:04No.1133375295+全13話で観やすいのを探せ |
… | 66823/12/10(日)15:52:13No.1133375343+>やっぱマクロスだよな |
… | 66923/12/10(日)15:52:13No.1133375345+>長いって時点でもう人に勧めづらいのはガンダムに限らないしな… |
… | 67023/12/10(日)15:52:13No.1133375347そうだねx1>ロボットのバトルは割りとどうでもよくて人間ドラマを見たいっていうならSEEDじゃない |
… | 67123/12/10(日)15:52:21No.1133375399+Gレコは相手の勢力を相手の乗ってる船の名前で会話するのやめろ! |
… | 67223/12/10(日)15:52:24No.1133375417+VVV見ろ |
… | 67323/12/10(日)15:52:25No.1133375419+結局世界情勢とスレッタがほぼほぼ無関係で無関係なまま終わったからなぁ |
… | 67423/12/10(日)15:52:26No.1133375425+Gレコは劇場版ならストーリーわかりやすいよ |
… | 67523/12/10(日)15:52:28No.1133375435+>もうすでにガンダム見る必要性なくなってるじゃねえか! |
… | 67623/12/10(日)15:52:34No.1133375467そうだねx1>水星最初に見せても次は水星みたいなアニメ他にないのって言われるだけだよ |
… | 67723/12/10(日)15:52:37No.1133375482+バックアロウでも見せるか |
… | 67823/12/10(日)15:52:37No.1133375483+>>俺そんながっつり観てたわけじゃないからかもだけどそんなに投げっぱなし伏線多かったけ水星 |
… | 67923/12/10(日)15:52:42No.1133375516+>>もうすでにガンダム見る必要性なくなってるじゃねえか! |
… | 68023/12/10(日)15:52:43No.1133375521+多少長いけどちゃんと完結するよて事でファフナーおすすめしようぜ |
… | 68123/12/10(日)15:52:45No.1133375538+>尺足りないから「これは家族の問題なんですけお」ってうにといいことして家族が和解してアニメごと終わらせたからな… |
… | 68223/12/10(日)15:52:51No.1133375570そうだねx4水星とか古いし今更オススメする価値ねえだろ |
… | 68323/12/10(日)15:52:55No.1133375605+ガンソード!ガンソード見よう! |
… | 68423/12/10(日)15:52:56No.1133375608+>バックアロウでも見せるか |
… | 68523/12/10(日)15:52:56No.1133375609+実はフリーレン以外の旅の仲間みんなガンダム主人公だったとかで導線をだな |
… | 68623/12/10(日)15:53:00No.1133375635+イグルーから入らせて連邦軍の醜さ・悪辣さを植え付けたい |
… | 68723/12/10(日)15:53:03No.1133375656+シナリオ良くて短いというとポケ戦かなあやっぱり |
… | 68823/12/10(日)15:53:05No.1133375664+>バックアロウでも見せるか |
… | 68923/12/10(日)15:53:06No.1133375671+ハサウェイ何故かガンダム知らない人にも人気出たのに逆シャア見てる前提過ぎて |
… | 69023/12/10(日)15:53:10No.1133375695+>全50話が駄目って昔のアニメ殆ど見れないじゃないの |
… | 69123/12/10(日)15:53:20No.1133375739+なんかの小ネタとかネットミームとかの元ネタを見てみたいならその作品 |
… | 69223/12/10(日)15:53:23No.1133375755そうだねx2>カップリング以外何もわからんし説明はない出来だったとしか |
… | 69323/12/10(日)15:53:24No.1133375759+バックアロウだけはないわ…好きだけどさ… |
… | 69423/12/10(日)15:53:30No.1133375787+パーメット粒子の出来ることと出来ねえことがよくわかんねえまま最終回になったな水星 |
… | 69523/12/10(日)15:53:31No.1133375791+>多少長いけどちゃんと完結するよて事でファフナーおすすめしようぜ |
… | 69623/12/10(日)15:53:51No.1133375894+>あれ人間ドラマって言うのはな…過激な要素ぶち上げただけで結末はなあなあだし |
… | 69723/12/10(日)15:53:52No.1133375900そうだねx1正直4クールアニメそんな真面目に見なくていいと思うんだよね |
… | 69823/12/10(日)15:53:57No.1133375923+>ハサウェイ何故かガンダム知らない人にも人気出たのに逆シャア見てる前提過ぎて |
… | 69923/12/10(日)15:54:02No.1133375942+>VVV見ろ |
… | 70023/12/10(日)15:54:04No.1133375959+ロボアニメビギナーならまずガンダムじゃなくてスタードライバーかギアスかグレンラガンで始めさせろ |
… | 70123/12/10(日)15:54:06No.1133375965+そもそも4クールは長ぇよ |
… | 70223/12/10(日)15:54:09No.1133375978+>>尺足りないから「これは家族の問題なんですけお」ってうにといいことして家族が和解してアニメごと終わらせたからな… |
… | 70323/12/10(日)15:54:10No.1133375984+バックアロウ調べたらサジェストにひどいとか出てきた… |
… | 70423/12/10(日)15:54:19No.1133376027+>ハサウェイ何故かガンダム知らない人にも人気出たのに逆シャア見てる前提過ぎて |
… | 70523/12/10(日)15:54:28No.1133376074そうだねx1>水星とか古いし今更オススメする価値ねえだろ |
… | 70623/12/10(日)15:54:29No.1133376079+ガンダムスレか |
… | 70723/12/10(日)15:54:31No.1133376096+人間ドラマ濃厚な方がSNSで映えるからね |
… | 70823/12/10(日)15:54:36No.1133376118+人間ドラマがみたい?じゃあブレンパワードかな! |
… | 70923/12/10(日)15:54:45No.1133376160+>バックアロウ調べたらサジェストにひどいとか出てきた… |
… | 71023/12/10(日)15:54:49No.1133376177+ガンダム初心者はむしろOVA見た方が良いと思う |
… | 71123/12/10(日)15:54:51No.1133376195+>シナリオ良くて短いというとポケ戦かなあやっぱり |
… | 71223/12/10(日)15:54:52No.1133376198+>バックアロウ調べたらサジェストにひどいとか出てきた… |
… | 71323/12/10(日)15:54:56No.1133376228+>バックアロウ調べたらサジェストにひどいとか出てきた… |
… | 71423/12/10(日)15:54:59No.1133376246+プラモプレゼントして間接的に勧めろ |
… | 71523/12/10(日)15:55:02No.1133376257+>ロボアニメビギナーならまずガンダムじゃなくてスタードライバーかギアスかグレンラガンで始めさせろ |
… | 71623/12/10(日)15:55:05No.1133376276+>水星とか古いし今更オススメする価値ねえだろ |
… | 71723/12/10(日)15:55:06No.1133376279+宇宙世紀はゾルタンの3分解説見とけばまあ大体話は分かるよ |
… | 71823/12/10(日)15:55:09No.1133376293+>>ハサウェイ何故かガンダム知らない人にも人気出たのに逆シャア見てる前提過ぎて |
… | 71923/12/10(日)15:55:19No.1133376350+>なんかの小ネタとかネットミームとかの元ネタを見てみたいならその作品 |
… | 72023/12/10(日)15:55:19No.1133376351+シンプルに通年でやった種やAGEよりも短いクールを分割で作った00や鉄血や水性の方が作品として出来がいいからもうロングスパンのアニメよりも短スパンの時代よ |
… | 72123/12/10(日)15:55:20No.1133376354+>コメットルシファーでも見せるか |
… | 72223/12/10(日)15:55:22No.1133376365+水星面白かったけど粘着アンチはよく見るから比じゃなく叩かれてた鉄血も自分で見たら面白いかもしれんって興味出て来た |
… | 72323/12/10(日)15:55:30No.1133376397+>スパロボからロボモノ入ってマジンガーとか昔の観てみるかーって調べたら話数でなそ…ってなったのがわたしだ |
… | 72423/12/10(日)15:55:31No.1133376406+ガンダムフリーレン…いそうだな |
… | 72523/12/10(日)15:55:34No.1133376420+鉄血のフリーレン |
… | 72623/12/10(日)15:55:34No.1133376421+>ガンダムスレか |
… | 72723/12/10(日)15:55:37No.1133376430そうだねx3>若い子相手だとマジでこれが正解なのがな… |
… | 72823/12/10(日)15:55:41No.1133376460+>人間ドラマ濃厚な方がSNSで映えるからね |
… | 72923/12/10(日)15:55:45No.1133376477そうだねx1>俺そんながっつり観てたわけじゃないからかもだけどそんなに投げっぱなし伏線多かったけ水星 |
… | 73023/12/10(日)15:55:47No.1133376487+>ガンダム初心者はむしろOVA見た方が良いと思う |
… | 73123/12/10(日)15:55:48No.1133376495そうだねx3盛り上がりも考えたらフリーレンしかなくね? |
… | 73223/12/10(日)15:55:51No.1133376505そうだねx2>>若い子相手だとマジでこれが正解なのがな… |
… | 73323/12/10(日)15:55:59No.1133376555+>>ガンダム初心者はむしろOVA見た方が良いと思う |
… | 73423/12/10(日)15:56:01No.1133376563そうだねx1種はガチで水増ししてるから真面目に見てられんだろ |
… | 73523/12/10(日)15:56:01No.1133376564そうだねx1YouTubeとかのまとめ動画にするの?このスレ |
… | 73623/12/10(日)15:56:09No.1133376602そうだねx3>水星面白かったけど粘着アンチはよく見るから比じゃなく叩かれてた鉄血も自分で見たら面白いかもしれんって興味出て来た |
… | 73723/12/10(日)15:56:15No.1133376627+>ガンダムフリーレン…いそうだな |
… | 73823/12/10(日)15:56:22No.1133376660+フリーデンなら知ってる |
… | 73923/12/10(日)15:56:23No.1133376666+>>ガンダム初心者はむしろOVA見た方が良いと思う |
… | 74023/12/10(日)15:56:23No.1133376670+>コメットルシファーでも見せるか |
… | 74123/12/10(日)15:56:36No.1133376741+>プラモプレゼントして間接的に勧めろ |
… | 74223/12/10(日)15:56:41No.1133376768そうだねx2水星は地球とか格差とかぶっちゃけどうでもよくてプロスペラがエリクト可哀想よねぇ!って暴れてるだけの話だったんだけど |
… | 74323/12/10(日)15:56:46No.1133376798+>YouTubeとかのまとめ動画にするの?このスレ |
… | 74423/12/10(日)15:56:48No.1133376806+>>ガンダム初心者はむしろOVA見た方が良いと思う |
… | 74523/12/10(日)15:56:56No.1133376848+パチンコのユニコーン打つのが最適解だろ |
… | 74623/12/10(日)15:56:57No.1133376857そうだねx2過去作を今実況で同時視聴するなら1番面白いのは鉄血だと思う |
… | 74723/12/10(日)15:57:01No.1133376878+>>YouTubeとかのまとめ動画にするの?このスレ |
… | 74823/12/10(日)15:57:10No.1133376920そうだねx1>>俺そんながっつり観てたわけじゃないからかもだけどそんなに投げっぱなし伏線多かったけ水星 |
… | 74923/12/10(日)15:57:11No.1133376927+水星はまぁ深夜アニメっぽいから入りやすそうではあるけど |
… | 75023/12/10(日)15:57:11No.1133376928+ロボットモノで括ったらドラえもん勧めねばなるまい… |
… | 75123/12/10(日)15:57:13No.1133376951そうだねx1今やってるらしいしナデシコ見せるか… |
… | 75223/12/10(日)15:57:15No.1133376963+>種はガチで水増ししてるから真面目に見てられんだろ |
… | 75323/12/10(日)15:57:16No.1133376964+分かったじゃあロボだけじゃなく色々あるコンレボにしよう |
… | 75423/12/10(日)15:57:17No.1133376966+葬送のフリーデン艦長のジャミル・ニートさんです |
… | 75523/12/10(日)15:57:22No.1133376998そうだねx1フリーレンも完結するわけじゃないし今ならゲゲゲの謎薦めるのがいいよ |
… | 75623/12/10(日)15:57:25No.1133377015+>>>ガンダム初心者はむしろOVA見た方が良いと思う |
… | 75723/12/10(日)15:57:29No.1133377030+キャラオタが反転アンチになったのが鉄血 |
… | 75823/12/10(日)15:57:29No.1133377034+>>プラモプレゼントして間接的に勧めろ |
… | 75923/12/10(日)15:57:31No.1133377041+SEEDに限らず4クールはどうしたって水増し部分は出る |
… | 76023/12/10(日)15:57:33No.1133377053そうだねx5初心者「俺ガンダムみたいって一言も言ってない…」 |
… | 76123/12/10(日)15:57:40No.1133377087そうだねx4>過去作を今実況で同時視聴するなら1番面白いのは鉄血だと思う |
… | 76223/12/10(日)15:57:46No.1133377121+>過去作を今実況で同時視聴するなら1番面白いのは鉄血だと思う |
… | 76323/12/10(日)15:57:58No.1133377180そうだねx1>水星は地球とか格差とかぶっちゃけどうでもよくてプロスペラがエリクト可哀想よねぇ!って暴れてるだけの話だったんだけど |
… | 76423/12/10(日)15:58:11No.1133377248そうだねx2・有料って時点で敷居が高いから無料で見れる作品 |
… | 76523/12/10(日)15:58:16No.1133377265そうだねx2古い作品ほど一人で見るのって大事だなって最近いろんなアニメのプレミア配信見てて思う |
… | 76623/12/10(日)15:58:21No.1133377293そうだねx1ギアスも当時だから流行ったけどマオ出てからとR2に入ってからで2回パワーダウンしてる |
… | 76723/12/10(日)15:58:32No.1133377343そうだねx3>初心者「俺ガンダムみたいって一言も言ってない…」 |
… | 76823/12/10(日)15:58:32No.1133377344+>>過去作を今実況で同時視聴するなら1番面白いのは鉄血だと思う |
… | 76923/12/10(日)15:58:32No.1133377346+>>過去作を今実況で同時視聴するなら1番面白いのは鉄血だと思う |
… | 77023/12/10(日)15:58:33No.1133377355+書き込みをした人によって削除されました |
… | 77123/12/10(日)15:58:40No.1133377389+>Wじゃないかな |
… | 77223/12/10(日)15:58:41No.1133377395+考察とか推測とかが行き過ぎてそれから外れたから逆切れするっていうのもまぁよくみる |
… | 77323/12/10(日)15:58:42No.1133377397+>>過去作を今実況で同時視聴するなら1番面白いのは鉄血だと思う |
… | 77423/12/10(日)15:58:50No.1133377431+スレ画とレスの内容見て完全に暴走してるだけじゃないですかこれ |
… | 77523/12/10(日)15:58:53No.1133377447+>フリーレンも完結するわけじゃないし今ならゲゲゲの謎薦めるのがいいよ |
… | 77623/12/10(日)15:58:53No.1133377452そうだねx1改めてハサウェイウケたの凄いな |
… | 77723/12/10(日)15:58:55No.1133377460+鉄血の同時視聴で面白いの肩いてぇよぉと止まるんじゃねぇぞ…だけじゃねぇか |
… | 77823/12/10(日)15:59:00No.1133377487+>古い作品ほど一人で見るのって大事だなって最近いろんなアニメのプレミア配信見てて思う |
… | 77923/12/10(日)15:59:02No.1133377496+>以上の条件から初心者に勧めやすいガンダム作品第一位はガンダムビルドメタバースに決定しました |
… | 78023/12/10(日)15:59:03No.1133377501+やるか…ガンダムシリーズ同時実況… |
… | 78123/12/10(日)15:59:03No.1133377506+SEEDに関してはユニコーンやNTで~秒で分かる○○とかやったしそのうち300秒で分かるコズミック・イラとかやるでしょ |
… | 78223/12/10(日)15:59:05No.1133377520そうだねx2>>>過去作を今実況で同時視聴するなら1番面白いのは鉄血だと思う |
… | 78323/12/10(日)15:59:06No.1133377524+>・有料って時点で敷居が高いから無料で見れる作品 |
… | 78423/12/10(日)15:59:07No.1133377525+なんだかんだ結構長めの作品が多いんだよなあ |
… | 78523/12/10(日)15:59:09No.1133377535+>SEEDに限らず4クールはどうしたって水増し部分は出る |
… | 78623/12/10(日)15:59:15No.1133377565+これロボットから離れたほうが良いのでは? |
… | 78723/12/10(日)15:59:17No.1133377576+今だと0083が無料公開してるんだっけ? |
… | 78823/12/10(日)15:59:17No.1133377577そうだねx2>なんでエリクトがああなったかって遠因が地球と宇宙の格差問題なんだから普通に関係のある話じゃねぇかな… |
… | 78923/12/10(日)15:59:26No.1133377626+個人的にはヒロイックエイジを進めたいな |
… | 79023/12/10(日)15:59:34No.1133377653そうだねx1スレッタがスペアシ問題だのヴァナディースだのからあえて隔離されてるからこそまっさらな視点でものが見えるみたいな流れかと思いきや |
… | 79123/12/10(日)15:59:34No.1133377655+>ギアスも当時だから流行ったけどマオ出てからとR2に入ってからで2回パワーダウンしてる |
… | 79223/12/10(日)15:59:40No.1133377686そうだねx1フリーレンもアニメ終わったらすぐ忘れ去られるから見なくて良いぞ |
… | 79323/12/10(日)15:59:43No.1133377703+>鉄血の同時視聴で面白いの肩いてぇよぉと止まるんじゃねぇぞ…だけじゃねぇか |
… | 79423/12/10(日)15:59:50No.1133377744そうだねx1>・有料って時点で敷居が高いから無料で見れる作品 |
… | 79523/12/10(日)15:59:51No.1133377745+>改めてハサウェイウケたの凄いな |
… | 79623/12/10(日)15:59:56No.1133377769+監督がトミノの影響を色濃く受けたプリティーリズムレインボーライブを見てください |
… | 79723/12/10(日)16:00:10No.1133377838+Wは最初と最後は最高だけどこれ何と何が戦ってるんだろうって時期あるからキツイよ… |
… | 79823/12/10(日)16:00:19No.1133377869+>もうこれ伏線がどうとか関係なく文句言いたいだけじゃねえか |
… | 79923/12/10(日)16:00:19No.1133377872そうだねx1wは当時実況してたら盛り上がったろうなという場面多いな |
… | 80023/12/10(日)16:00:22No.1133377884+>よく言った! |
… | 80123/12/10(日)16:00:24No.1133377893そうだねx4アニメなんか見ちゃだめ |
… | 80223/12/10(日)16:00:26No.1133377907+>今だと0083が無料公開してるんだっけ? |
… | 80323/12/10(日)16:00:26No.1133377909+>古い作品ほど一人で見るのって大事だなって最近いろんなアニメのプレミア配信見てて思う |
… | 80423/12/10(日)16:00:27No.1133377914そうだねx1アマプラで無料で作画も良くてほどよい長さのユニコーンがまぁ一番無難なんだよな |
… | 80523/12/10(日)16:00:30No.1133377929そうだねx2ハサウェイ何年止まってんだよ2話まだか |
… | 80623/12/10(日)16:00:37No.1133377953+ギアスは映画見りゃいいかららく |
… | 80723/12/10(日)16:00:42No.1133377978+>これロボットから離れたほうが良いのでは? |
… | 80823/12/10(日)16:00:49No.1133378022そうだねx1>フリーレンもアニメ終わったらすぐ忘れ去られるから見なくて良いぞ |
… | 80923/12/10(日)16:00:58No.1133378087+OO1期が一番無難だろ |
… | 81023/12/10(日)16:00:59No.1133378091そうだねx2>スレッタがスペアシ問題だのヴァナディースだのからあえて隔離されてるからこそまっさらな視点でものが見えるみたいな流れかと思いきや |
… | 81123/12/10(日)16:01:05No.1133378119+ガンダム見たいって言うなら最初のやつの劇場版 |
… | 81223/12/10(日)16:01:05No.1133378122+なんでボトムズ勧めるのがネタ扱いなんだよぶっ飛ばすぞ |
… | 81323/12/10(日)16:01:11No.1133378150+>>もうこれ伏線がどうとか関係なく文句言いたいだけじゃねえか |
… | 81423/12/10(日)16:01:12No.1133378164+>1話の勢いは確かにすごいだろうが… |
… | 81523/12/10(日)16:01:16No.1133378180そうだねx1>普通の人はな |
… | 81623/12/10(日)16:01:18No.1133378194そうだねx2>なんでエリクトがああなったかって遠因が地球と宇宙の格差問題なんだから普通に関係のある話じゃねぇかな… |
… | 81723/12/10(日)16:01:18No.1133378196+フリーレンってぶっちゃけ薬屋のなんたらがダークホース過ぎて負けてねってなる |
… | 81823/12/10(日)16:01:19No.1133378199+ビルドシリーズ勧めるのは割とありかもしれん |
… | 81923/12/10(日)16:01:25No.1133378227+>>これロボットから離れたほうが良いのでは? |
… | 82023/12/10(日)16:01:30No.1133378258+>メタバースはむしろもっと尺くれ |
… | 82123/12/10(日)16:01:31No.1133378260+>wは当時実況してたら盛り上がったろうなという場面多いな |
… | 82223/12/10(日)16:01:36No.1133378288+>なんでボトムズ勧めるのがネタ扱いなんだよぶっ飛ばすぞ |
… | 82323/12/10(日)16:01:37No.1133378290+ボトムズwwwwm |
… | 82423/12/10(日)16:01:38No.1133378301+ガンダムのおすすめ聞かれるってことは頻出するガンダムネタの元ネタ知りたいってことだからファースト劇場版 |
… | 82523/12/10(日)16:01:40No.1133378311+>なんでボトムズ勧めるのがネタ扱いなんだよぶっ飛ばすぞ |
… | 82623/12/10(日)16:02:00No.1133378404+>フリーレンってぶっちゃけ薬屋のなんたらがダークホース過ぎて負けてねってなる |
… | 82723/12/10(日)16:02:04No.1133378420+>>>これロボットから離れたほうが良いのでは? |
… | 82823/12/10(日)16:02:12No.1133378465そうだねx1>OO1期が一番無難だろ |
… | 82923/12/10(日)16:02:19No.1133378502そうだねx2実況してたら面白いは純粋な楽しさじゃないと思う… |
… | 83023/12/10(日)16:02:20No.1133378506+>ガンダムのおすすめ聞かれるってことは頻出するガンダムネタの元ネタ知りたいってことだから鉄血のオルフェンズ |
… | 83123/12/10(日)16:02:26No.1133378533+>ガンダムのおすすめ聞かれるってことは頻出するガンダムネタの元ネタ知りたいってことだから鉄血48話 |
… | 83223/12/10(日)16:02:27No.1133378545+>>>これロボットから離れたほうが良いのでは? |
… | 83323/12/10(日)16:02:28No.1133378546+1stなんてずっと擦られ続けるんだからすぐ話題から消える作品より1st観とけば良いんだよ |
… | 83423/12/10(日)16:02:37No.1133378585+最もネットミームとして浸透している黒歴史の元ネタを見てみよう |
… | 83523/12/10(日)16:02:37No.1133378586+>ガンダムのおすすめ聞かれるってことは頻出するガンダムネタの元ネタ知りたいってことだからファースト劇場版 |
… | 83623/12/10(日)16:02:37No.1133378592そうだねx1>ガンダムのおすすめ聞かれるってことは頻出するガンダムネタの元ネタ知りたいってことだからファースト劇場版 |
… | 83723/12/10(日)16:02:39No.1133378600+>ヴァナディースはアーシアンが多い組織とはあったけど格さと関係してたっけ? |
… | 83823/12/10(日)16:02:43No.1133378624+団長で並列するな |
… | 83923/12/10(日)16:02:55No.1133378680そうだねx1>実況してたら面白いは純粋な楽しさじゃないと思う… |
… | 84023/12/10(日)16:02:57No.1133378693+>フリーレンってぶっちゃけ薬屋のなんたらがダークホース過ぎて負けてねってなる |
… | 84123/12/10(日)16:03:05No.1133378739+>>実況してたら面白いは純粋な楽しさじゃないと思う… |
… | 84223/12/10(日)16:03:08No.1133378753そうだねx3>1stなんてずっと擦られ続けるんだからすぐ話題から消える作品より1st観とけば良いんだよ |
… | 84323/12/10(日)16:03:09No.1133378757+並列化するんじゃねぇぞ… |
… | 84423/12/10(日)16:03:15No.1133378783+>1話だけ無料で観れたけどF2とトローペンが死ぬほど格好良かった でもロボットの作画で喜ぶのもともとオタクの人だけだと思う |
… | 84523/12/10(日)16:03:21No.1133378816+>>なんでボトムズ勧めるのがネタ扱いなんだよぶっ飛ばすぞ |
… | 84623/12/10(日)16:03:22No.1133378828+>>普通の人はな |
… | 84723/12/10(日)16:03:23No.1133378831+>実況してたら面白いは純粋な楽しさじゃないと思う… |
… | 84823/12/10(日)16:03:29No.1133378856+水星って周りで一緒に見てSNSで盛り上がる人が居ない状態で一人で見て楽しいアニメじゃなくない? |
… | 84923/12/10(日)16:03:33No.1133378882+>ぶっっちゃけファースト今から見るとつまんないというか思い出補正強すぎるだろって思う |
… | 85023/12/10(日)16:03:35No.1133378888+>フリーレンってぶっちゃけ薬屋のなんたらがダークホース過ぎて負けてねってなる |
… | 85123/12/10(日)16:03:41No.1133378920+水星は話の面白さとか別に同性愛要素もあるからそこで無理な人も多そう |
… | 85223/12/10(日)16:03:50No.1133378964+>>実況してたら面白いは純粋な楽しさじゃないと思う… |
… | 85323/12/10(日)16:03:50No.1133378965+聞いてきたのが女性ならSEEDみたいなもんだしクロスアンジュ勧めておけ |
… | 85423/12/10(日)16:03:52No.1133378973+ボトムズはつべの配信で見たらやっぱ面白いなってなった |
… | 85523/12/10(日)16:03:55No.1133378983そうだねx4>>ヴァナディースはアーシアンが多い組織とはあったけど格さと関係してたっけ? |
… | 85623/12/10(日)16:03:59No.1133379009そうだねx1>水星って周りで一緒に見てSNSで盛り上がる人が居ない状態で一人で見て楽しいアニメじゃなくない? |
… | 85723/12/10(日)16:04:14No.1133379091+フリーレンは子供の関心調査に新規で名前入ってたから金ロー効果はあったと思うよ |
… | 85823/12/10(日)16:04:15No.1133379093+サンサ編飛ばすか… |
… | 85923/12/10(日)16:04:24No.1133379144+>聞いてきたのが女性ならSEEDみたいなもんだしクロスアンジュ勧めておけ |
… | 86023/12/10(日)16:04:24No.1133379146+>聞いてきたのが女性ならSEEDみたいなもんだしクロスアンジュ勧めておけ |
… | 86123/12/10(日)16:04:37No.1133379210そうだねx1水星は女性ファン多いからおすすめ |
… | 86223/12/10(日)16:04:48No.1133379273+>サンサ編飛ばすか… |
… | 86323/12/10(日)16:04:55No.1133379312+初心者向けガンダムってどれだろねーって話でボトムズをガチで推すのは会話の出来ない人なんよ |
… | 86423/12/10(日)16:05:01No.1133379339そうだねx1>>>実況してたら面白いは純粋な楽しさじゃないと思う… |
… | 86523/12/10(日)16:05:04No.1133379353+呪術は全体通して見ても一番面白い部分のアニメ化だしアニメ自体も気合入ってるからな… |
… | 86623/12/10(日)16:05:10No.1133379382そうだねx1>水星は女性ファン多いからおすすめ |
… | 86723/12/10(日)16:05:15No.1133379408+>>>実況してたら面白いは純粋な楽しさじゃないと思う… |
… | 86823/12/10(日)16:05:20No.1133379431+Wや鉄血も女性ファン多いからよ… |
… | 86923/12/10(日)16:05:25No.1133379453そうだねx5>水星は女性ファン多いからおすすめ |
… | 87023/12/10(日)16:05:37No.1133379504+実際水星は見せたいとこだけにギュッと絞った構成だから見やすくはあるよね |
… | 87123/12/10(日)16:05:52No.1133379561+>水星は話の面白さとか別に同性愛要素もあるからそこで無理な人も多そう |
… | 87223/12/10(日)16:06:00No.1133379610+そもそも注目されるところがなければSNSの話題にすら上がらん |
… | 87323/12/10(日)16:06:01No.1133379613+>水星は女性ファン多いからおすすめ |
… | 87423/12/10(日)16:06:02No.1133379621そうだねx1>>水星は女性ファン多いからおすすめ |
… | 87523/12/10(日)16:06:07No.1133379643+>>1stなんてずっと擦られ続けるんだからすぐ話題から消える作品より1st観とけば良いんだよ |
… | 87623/12/10(日)16:06:17No.1133379688そうだねx3>実際水星は見せたいとこだけにギュッと絞った構成だから見やすくはあるよね |
… | 87723/12/10(日)16:06:24No.1133379730+>Wや鉄血も女性ファン多いからよ… |
… | 87823/12/10(日)16:06:53No.1133379867そうだねx1女性ファンは種も00もクソ多いのに |
… | 87923/12/10(日)16:06:53No.1133379868+>実況してたら面白いは純粋な楽しさじゃないと思う… |
… | 88023/12/10(日)16:07:00No.1133379909+種や鉄血の女性ファンはアレじゃん… |
… | 88123/12/10(日)16:07:03No.1133379927+>コウXガトーとかはないんですかよ… |
… | 88223/12/10(日)16:07:10No.1133379972+ファーストはまあ劇場版見れば良いから合わなくても時間的な浪費はTVシリーズに比べて少ない |
… | 88323/12/10(日)16:07:14No.1133379986+水星はなんか盛り上がるかなと思ったら別にそんなこともなく終わって困った |
… | 88423/12/10(日)16:07:17No.1133380002+アレ言うな |
… | 88523/12/10(日)16:07:18No.1133380007そうだねx7W種00が女性向けで覇権取ってたの見てる世代だと水星なんて評価の内には入らない |
… | 88623/12/10(日)16:07:19No.1133380010+>>Wや鉄血も女性ファン多いからよ… |
… | 88723/12/10(日)16:07:34No.1133380083+>>水星は女性ファン多いからおすすめ |
… | 88823/12/10(日)16:07:43No.1133380142+>>実際水星は見せたいとこだけにギュッと絞った構成だから見やすくはあるよね |
… | 88923/12/10(日)16:07:45No.1133380149そうだねx1>種や鉄血の女性ファンはアレじゃん… |
… | 89023/12/10(日)16:07:52No.1133380182そうだねx5身も蓋もない事を言えば女性にガンダム何がオススメなんて聞かれることなんてないだろ |
… | 89123/12/10(日)16:07:57No.1133380215+ハサウェイは過去作知らん人でも洋画の文脈で楽しめるからいいんじゃない? |
… | 89223/12/10(日)16:07:58No.1133380219+>そんなに主人公負けさせるの嫌か…? |
… | 89323/12/10(日)16:08:01No.1133380237そうだねx4結局デリングが寝たきりだからプロローグの暴挙の原因なんもわからないしな… |
… | 89423/12/10(日)16:08:20No.1133380337そうだねx1>ミノフスキーフライトスマホにつけてんのか? |
… | 89523/12/10(日)16:08:30No.1133380384そうだねx3そもそも水星の女性人気別に多くないだろ |
… | 89623/12/10(日)16:08:48No.1133380468+>ミノフスキーフライトスマホにつけてんのか? |
… | 89723/12/10(日)16:08:50No.1133380478+>身も蓋もない事を言えば女性にガンダム何がオススメなんて聞かれることなんてないだろ |
… | 89823/12/10(日)16:08:57No.1133380507+00のお姉様方の熱量を知らないっぽいからもう荒らすためにわざとファンのふりしてんなこいつ… |
… | 89923/12/10(日)16:09:03No.1133380551+何を根拠に女性ファンが多いって言ってるの? |
… | 90023/12/10(日)16:09:07No.1133380566+>結局デリングが寝たきりだからプロローグの暴挙の原因なんもわからないしな… |
… | 90123/12/10(日)16:09:10No.1133380581+>W種00が女性向けで覇権取ってたの見てる世代だと水星なんて評価の内には入らない |