[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3683人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1702111792785.jpg-(63204 B)
63204 B23/12/09(土)17:49:52No.1133014889そうだねx3 19:04頃消えます
こういう主人公が無礼しても許されるシーンってありがちだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/12/09(土)17:50:24 ID:vGx6kO6QNo.1133015069そうだねx17
百万回見たねこのスレ
223/12/09(土)17:50:49No.1133015225そうだねx98
>百万回見たねこのスレ
おい こいつ誰なんだ?
323/12/09(土)17:50:49No.1133015236+
>百万回見たねこのスレ
誰だおめぇ
423/12/09(土)17:51:08No.1133015337そうだねx2
にゃーん
523/12/09(土)17:51:10No.1133015348そうだねx6
>>百万回見たねこのスレ
>誰だおめぇ
貴様!「」様に向かってなんといつ口の利き方を!
623/12/09(土)17:51:15No.1133015381+
>百万回見たねこのスレ
貴様!「」に向かってなんという口の利き方を!
723/12/09(土)17:51:38No.1133015478そうだねx48
死刑
823/12/09(土)17:51:55No.1133015586そうだねx10
アンタはあの時のオッサン!!みたいな奴好き
923/12/09(土)17:53:05No.1133016010そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
1023/12/09(土)17:53:37No.1133016197+
キングダムの信
1123/12/09(土)17:53:54No.1133016316そうだねx15
ルフィはこれが一貫して世界政府の旗撃ち抜かせるところまで行くからずっとそれでいいけど
これで気に入られてその後支援してもらうなら礼節知って謝罪くらいはしてほしい
1223/12/09(土)17:56:36No.1133017323+
フリーレンもこれあるよね
1323/12/09(土)17:56:48No.1133017387+
話を広げる偉い人とのコネ作りとして手っ取り早いし
1423/12/09(土)17:56:51No.1133017407+
ヒンメルはこれで死にかけたじゃない
1523/12/09(土)17:57:27No.1133017664そうだねx17
ハッハッハ
こいつの首を撥ねよ
1623/12/09(土)18:00:06No.1133018639+
ハッハッハ
別に
構わぬよ
褒美に死をやろう
1723/12/09(土)18:01:01No.1133019025そうだねx21
ハッハッハ別に構わぬよ
もう殺した
1823/12/09(土)18:01:19No.1133019121+
>ハッハッハ別に構わぬよ
>もう殺した
判断が早い!
1923/12/09(土)18:01:49No.1133019295+
主人公にへえ…面白え奴…してくれるから許されてるだけで普通に殺す奴もいそう
2023/12/09(土)18:01:50No.1133019305そうだねx18
現実的に王様くらいには敬語使えよって気持ちと
いや物語なんだから現実とか言い出す奴がリアルめくらだわって両方の気持ちがある
2123/12/09(土)18:02:09No.1133019405そうだねx2
ヒンメルとアイゼンは殺されかけたじゃない
2223/12/09(土)18:02:15No.1133019432そうだねx5
常識教わる機会なかった設定の主人公ならまあ
2323/12/09(土)18:02:57No.1133019716+
なんでもいいがふたばの国の「」王は嫌だな
拝謁したくもない
2423/12/09(土)18:03:22No.1133019879+
流石に画像の玉座の間みたいなあからさまに偉い人がいる場所でやるやつは少なくない?
2523/12/09(土)18:04:07No.1133020141+
>これで気に入られてその後支援してもらうなら礼節知って謝罪くらいはしてほしい
ちょっと違うかもだけどFE蒼炎のアイクが個人的な理想だ
非礼を働くけどちゃんと立場や周りのことを考えて詫びるし態度も変えるし
2623/12/09(土)18:04:44No.1133020363+
これやる奴はドキュンサーガみたいにやろうと思えば武力で圧倒出来るだろ
2723/12/09(土)18:04:54No.1133020409+
あっ!信長だ!
2823/12/09(土)18:04:57No.1133020424+
>なんでもいいがふたばの国の「」王は嫌だな
>拝謁したくもない
口を慎みたまえ
2923/12/09(土)18:05:16No.1133020508+
ちょっと非礼したくらいで詫びろ詫びろって面倒くさいな
3023/12/09(土)18:05:29No.1133020609+
最近だとリゼロぐらいでしか見てないな
3123/12/09(土)18:06:47No.1133021060+
これやると忠誠心が下がるよ
3223/12/09(土)18:06:49No.1133021077そうだねx2
>最近だとリゼロぐらいでしか見てないな
フリーレンであったよ
3323/12/09(土)18:09:15No.1133021990+
>>最近だとリゼロぐらいでしか見てないな
>フリーレンであったよ
フリーレンはまだ見てないから…
3423/12/09(土)18:09:32No.1133022085そうだねx1
でも異世界転生でいきなり連れてきて敬語じゃなかったからってキレられるの酷いと思う
3523/12/09(土)18:10:21No.1133022413そうだねx12
>>>最近だとリゼロぐらいでしか見てないな
>>フリーレンであったよ
>フリーレンはまだ見てないから…
見識が狭い
死刑
3623/12/09(土)18:11:48No.1133022932そうだねx6
>でも異世界転生でいきなり連れてきて敬語じゃなかったからってキレられるの酷いと思う
その場合は拉致被害者と加害者の首領ということになるので
また別の状況だろう
3723/12/09(土)18:12:16No.1133023092+
>でも異世界転生でいきなり連れてきて敬語じゃなかったからってキレられるの酷いと思う
ジャーマンスープレックスかますか
3823/12/09(土)18:12:29No.1133023171そうだねx3
無骨や態度が荒いけど礼節は重んじるキャラって良いよね
3923/12/09(土)18:13:11No.1133023425+
こういう芸能人?みたいな少年いたけど昨年事故死してたな
YOSHIって奴
4023/12/09(土)18:13:25No.1133023508そうだねx13
ハッハッハッハ
目上に対する言葉遣いも知らんとは
よほど育ちが悪くまともな教育もロクに受けておらぬ哀れな蛮人なのだろう
構わぬよ
4123/12/09(土)18:15:01No.1133024088+
おい、お前ら誰なんだ?
名前のない奴らばかりで気味が悪いな。
4223/12/09(土)18:15:39No.1133024326+
なんたるシツレイか
4323/12/09(土)18:16:00No.1133024462+
悟空でさえ目上には一応礼は尽くすのに
まぁ最初だけですぐに崩すけど
4423/12/09(土)18:16:40No.1133024758+
くまクマ熊ベアーの主人公がこれでムッとしたけどよく考えたら若い子は主人公側に感情移入するんであってオッサンの王様側に感情移入するのはオッサンだったわ
4523/12/09(土)18:17:01No.1133024908+
悟空さは亀ちゃんの教育受けてるからな
4623/12/09(土)18:17:31No.1133025100+
別に主人公に礼儀はあるに越した事はないな…
4723/12/09(土)18:18:01No.1133025280そうだねx7
>現実的に王様くらいには敬語使えよって気持ちと
>いや物語なんだから現実とか言い出す奴がリアルめくらだわって両方の気持ちがある
フィクションでも王国っていう上下関係の身分制度がある設定で無礼を働いて許されることはないだろ…
4823/12/09(土)18:18:12No.1133025361そうだねx9
礼儀正しくて仲間にえ?って顔でみられる方が好き
なんだと思ってたんだよ…ってやつ
4923/12/09(土)18:18:34No.1133025497+
>悟空でさえ目上には一応礼は尽くすのに
>まぁ最初だけですぐに崩すけど
実際にその態度でいいかは置いといてとそいつ的には礼を尽くしてるつもりかってだけでも印象は違うものだ
5023/12/09(土)18:18:39No.1133025523そうだねx8
転生や転移物でこれやられるとコイツ曲がりなりにも現代教育受けたはずなんだよな…って思っちゃう
5123/12/09(土)18:18:45No.1133025556+
>おいこのハゲ誰なんだ?
>貴様!ハゲに向かってなんという口の利き方を!
5223/12/09(土)18:19:36No.1133025915そうだねx4
>礼儀正しくて仲間にえ?って顔でみられる方が好き
>なんだと思ってたんだよ…ってやつ
知性も理性もなさそうだったのに凄いちゃんと喋りだしたぞ…!
5323/12/09(土)18:20:05No.1133026118+
>>おいこのハゲ誰なんだ?
>>貴様!ハゲに向かってなんという口の利き方を!
このハゲをどなたと心得る!
5423/12/09(土)18:20:37No.1133026307+
>転生や転移物でこれやられるとコイツ曲がりなりにも現代教育受けたはずなんだよな…って思っちゃう
わざわざ現代日本人設定なのに
現代日本人っぽくないとは皮肉なのかもしれない
5523/12/09(土)18:21:26No.1133026645+
前田慶次だろうなあ
5623/12/09(土)18:21:35No.1133026710そうだねx2
このお方の毛ほどの礼節すら持ち合わせていないとは!
5723/12/09(土)18:21:49No.1133026813そうだねx1
読み返して意外だったのがダイは最初からめちゃくちゃ王には敬語で接していた
5823/12/09(土)18:22:41No.1133027135+
>転生や転移物でこれやられるとコイツ曲がりなりにも現代教育受けたはずなんだよな…って思っちゃう
転生前の前世が不遇だったのも頷けて逆に整合性が取れているのかもしれない
5923/12/09(土)18:22:53No.1133027222+
むしろ逆張りとしてはもう古典的ですらあるちゃんと偉い人とは敬語で話す主人公に未だ新鮮さを感じる
6023/12/09(土)18:23:16No.1133027360+
>前田慶次だろうなあ
この男欲しい…
6123/12/09(土)18:23:42No.1133027520+
普通の作法も知らんのにましてや異世界作法とか醜態さらして笑われるしかない
ならいっそおもしれーやつ路線を…
6223/12/09(土)18:24:19No.1133027780+
>織田信長だろうなあ
6323/12/09(土)18:24:37No.1133027916そうだねx6
礼儀わきまえてないのもやばいけど明らかに周りとは違うポジにいるのに誰コイツは察する能力もなくてやばい
6423/12/09(土)18:24:51No.1133028008+
メタ的には敬語ずっと書くのも作者が大変なので王にかしこまらなくて構わんよとか言わせる
6523/12/09(土)18:25:03No.1133028101+
>>なんでもいいがふたばの国の「」王は嫌だな
>>拝謁したくもない
>口を慎みたまえ
王様って言うよりムスカだな…
6623/12/09(土)18:25:16No.1133028192+
おいこいつから殺していいのか
6723/12/09(土)18:25:17No.1133028207+
ホッホッホそうじゃよ〇〇の任務しっかりこなせよ
だがそれはそれとして無礼に対してはペナルティを与える
6823/12/09(土)18:25:39No.1133028393そうだねx5
敵対関係にあるえらい人に敵対的な態度取って寛大な相手に許されるとかなら分かる
普通に支援とかしてもらってるえらい人相手にタメ口は何様だよってなる
6923/12/09(土)18:25:54No.1133028513そうだねx2
>>おいこのハゲ誰なんだ?
>>貴様!ハゲに向かってなんという口の利き方を!
銀魂で見たことある気がする
7023/12/09(土)18:25:55No.1133028524+
好々爺っぽいジジイだけど裏ではめっちゃシビアみたいなのも好き
7123/12/09(土)18:26:12No.1133028677+
>礼儀わきまえてないのもやばいけど明らかに周りとは違うポジにいるのに誰コイツは察する能力もなくてやばい
そんな態度でいいのか?俺が本気(チート)を出したらこの国なんて秒で滅ぶんだぞ?
7223/12/09(土)18:26:14No.1133028692+
キングブラッドレイみたいにハッハッハッ構わんよって言いながらさりげなくキッチリ格の違い見せつけてるの好き
7323/12/09(土)18:26:22No.1133028760+
>>>おいこのハゲ誰なんだ?
>>>貴様!ハゲに向かってなんという口の利き方を!
>このハゲをどなたと心得る!
こやつらの髪を撥ねろ
7423/12/09(土)18:26:57No.1133028992そうだねx6
城入って玉座に座っている奴にこいつ誰は無礼通り越してただの馬鹿じゃん
7523/12/09(土)18:27:04No.1133029060+
>>>>おいこのハゲ誰なんだ?
>>>>貴様!ハゲに向かってなんという口の利き方を!
>>このハゲをどなたと心得る!
>こやつらの髪を撥ねろ
無いものをどうやって…?
7623/12/09(土)18:27:15No.1133029167+
>こやつらの髪を撥ねろ
書き分けができなくなってしまいます
7723/12/09(土)18:27:20No.1133029203+
>>礼儀正しくて仲間にえ?って顔でみられる方が好き
>知性も理性もなさそうだったのに凄いちゃんと喋りだしたぞ…!
あいつ口がきけたのか!?思い出した
7823/12/09(土)18:27:32No.1133029312+
王様ぐらい分かりやすい恰好してなくともリアルでも周りの口調とか動き明らかに変わるしね…
顔だけ覚えたけど名前も覚えてない職場に訪れる偉い人が十人はいるよ…
7923/12/09(土)18:28:30No.1133029800+
書き込みをした人によって削除されました
8023/12/09(土)18:28:40No.1133029883+
主人公が礼節重んじてるのって後から失礼する前振りみたいなもんだからだったら最初から失礼な方が話が早い
8123/12/09(土)18:28:44No.1133029914そうだねx3
ブラクロの主人公はちょっとびっくりするくらい礼儀をわきまえてなくて違和感があったな
君そんなキャラだったっけ…?
8223/12/09(土)18:29:14No.1133030143+
>城入って玉座に座っている奴にこいつ誰は無礼通り越してただの馬鹿じゃん
さすがにスレ画は本当は無い典型例だからさ…
一番多いのは「あいつなんか偉そうだな」「偉いわよ王さまなんだから!」ってパターン
8323/12/09(土)18:29:30No.1133030269+
あの玉座に座ってる偉そうな服装で偉そうなひげの偉そうなおっさん誰?
8423/12/09(土)18:29:48No.1133030378+
>あの玉座に座ってる偉そうな服装で偉そうなひげの偉そうなおっさん誰?
大臣よ
8523/12/09(土)18:30:03No.1133030493+
最近そんな見ないなスレ画みたいなシチュエーション
8623/12/09(土)18:30:04No.1133030494+
おい坊主…領内で俺にタメ口をきくのはそれだけで死刑になる罪だぞ
8723/12/09(土)18:30:11No.1133030562+
>あの玉座に座ってる偉そうな服装で偉そうなひげの偉そうなおっさん誰?
知事よ
8823/12/09(土)18:30:14No.1133030590そうだねx4
>>あの玉座に座ってる偉そうな服装で偉そうなひげの偉そうなおっさん誰?
>大臣よ
革命だ!
8923/12/09(土)18:30:50No.1133030881+
>おい坊主…領内で俺にタメ口をきくのはそれだけで死刑になる罪だぞ
マジで?ごめん見逃して
9023/12/09(土)18:31:26No.1133031117+
シュタルクはバカだから…
9123/12/09(土)18:32:06No.1133031381そうだねx1
王様達には敬語使うけど世界を司る精霊にはタメ口ば主人公見て主人公の基準が分からなくなった
9223/12/09(土)18:32:23No.1133031521+
>城入って玉座に座っている奴にこいつ誰は無礼通り越してただの馬鹿じゃん
実は王様は偽物で城は魔族に乗っ取られてるのを主人公だけが気づいていたって伏線とか…
9323/12/09(土)18:33:16No.1133031912そうだねx5
不良みたいな「礼儀がなってないやつ」設定なら全然気にならない
え?お前それで善良な一般人設定なの?
どこの世界の?
9423/12/09(土)18:33:16No.1133031917+
これ天皇陛下に同じことやってると思うと周りの連中が殺しに来るとおもう
9523/12/09(土)18:34:38No.1133032520+
>現実的に王様くらいには敬語使えよって気持ちと
>いや物語なんだから現実とか言い出す奴がリアルめくらだわって両方の気持ちがある
近衛兵と仲間が諌めてる通りで物語だとしても敬語使えよという気持ちは正しいしその世界の常識だと思う
9623/12/09(土)18:34:39No.1133032535+
>>城入って玉座に座っている奴にこいつ誰は無礼通り越してただの馬鹿じゃん
>実は王様は偽物で城は魔族に乗っ取られてるのを主人公だけが気づいていたって伏線とか…
そこまで露骨にしたらそらそう読むよなパターン的に
9723/12/09(土)18:35:16No.1133032822+
ゼロ魔?
9823/12/09(土)18:35:20No.1133032844+
「」も王冠被って立派な髭生やした人に誰このジジイって言うくらい礼儀がないよね
9923/12/09(土)18:35:42No.1133032982そうだねx3
>これ天皇陛下に同じことやってると思うと周りの連中が殺しに来るとおもう
天皇誕生日おめでと👏🎂🕯️
あんま絡みないけど、素敵な82歳にしてね😚❤️
10023/12/09(土)18:35:50No.1133033045+
威厳が失われる
10123/12/09(土)18:35:54No.1133033073+
>そこまで露骨にしたらそらそう読むよなパターン的に
作者の人何も考えてないよパターンのやつあるぅ!?
10223/12/09(土)18:35:55No.1133033077そうだねx2
>ゼロ魔?
あいつは首刎ねられておかしくない…
10323/12/09(土)18:35:58No.1133033103+
>これ天皇陛下に同じことやってると思うと周りの連中が殺しに来るとおもう
敬語で話しかけてくるだろうから敬語で返すと思うけどため口ダメって感じもしないなぁ
10423/12/09(土)18:36:10No.1133033197+
>「」も王冠被って立派な髭生やした人に誰このジジイって言うくらい礼儀がないよね
あの変なほっかむり王冠だったんだ…
10523/12/09(土)18:36:23No.1133033303+
雲のように風のようにみたいなロマンス良いよね
10623/12/09(土)18:36:38No.1133033405+
>>ゼロ魔?
>あいつは首刎ねられておかしくない…
女王のキスする真の勇者
10723/12/09(土)18:36:46No.1133033442+
>>城入って玉座に座っている奴にこいつ誰は無礼通り越してただの馬鹿じゃん
>実は王様は偽物で城は魔族に乗っ取られてるのを主人公だけが気づいていたって伏線とか…
そういう理由がちゃんとあるなら理解できる
10823/12/09(土)18:36:49No.1133033468そうだねx5
>>これ天皇陛下に同じことやってると思うと周りの連中が殺しに来るとおもう
>天皇誕生日おめでと👏🎂🕯️
>あんま絡みないけど、素敵な82歳にしてね😚❤️
確かにリスペクトと象徴天皇制のある種の正しい姿が感じられたのでセーフ
10923/12/09(土)18:37:24No.1133033696+
書き込みをした人によって削除されました
11023/12/09(土)18:37:40No.1133033822+
ルフィはなんか一貫してるし支援してもらいっぱみたいな関係通り越してルフィ側が恩売ってるからこれでも許される
普段こういう態度なのもなんかあんのかなとも思う
11123/12/09(土)18:38:01No.1133033950+
何か理由があるんでしょ
は指摘に対する反論じゃないよ
在るか無いかの確認
11223/12/09(土)18:38:49No.1133034258+
>女王のキスする真の勇者
というか王族だけじゃないからな
周りが寛大すぎる
11323/12/09(土)18:39:06No.1133034357+
天皇はこういう王権とはまた別の感じがすると言うか…
11423/12/09(土)18:39:08No.1133034388+
長命種で我と契約した昔の王は覚えてるけど目の前の軟弱な奴は似ても似つかねえぞなんだこいつってケースとかもあるよね
11523/12/09(土)18:39:12No.1133034419+
ワンピースは島ごとの偉い人なんか海賊の知ったことじゃないし…
11623/12/09(土)18:39:27No.1133034527そうだねx1
まあルフィだいたい国の危機救ってっからな
11723/12/09(土)18:39:54No.1133034713+
>そんな態度でいいのか?俺が本気(チート)を出したらこの国なんて秒で滅ぶんだぞ?
逆にこういうふうに国をひっくり返せる武力があるのに敵対的な権力者に逆らわない主人公も嫌
11823/12/09(土)18:39:59No.1133034746+
王様「はっはっはこの下郎の首をはねよ」
主人公「おい こいつ誰なんだ?」
護衛「貴様!〇〇様に向かってなんという口の利き方を!」
11923/12/09(土)18:39:59No.1133034747+
場に応じた対応が出来ないキャラってのは
なんというかもうストレス要員だよね
12023/12/09(土)18:40:16No.1133034870そうだねx1
ブラックブレットは警備会社に属してるのに敬語使わないから違和感あった
12123/12/09(土)18:40:58No.1133035202+
ルフィは既に国救った後かそもそも相手が悪いやつのパターンもあるしな…
12223/12/09(土)18:41:01No.1133035225+
>ワンピースは島ごとの偉い人なんか海賊の知ったことじゃないし…
うるさいえ!
12323/12/09(土)18:41:08No.1133035285そうだねx2
>場に応じた対応が出来ないキャラってのは
>なんというかもうストレス要員だよね
基本的には主人公じゃないサブキャラにしておいて連れて来ることも来ないことも話の都合に合わせて選べるくらいのポジションがいいよね
12423/12/09(土)18:41:47No.1133035578+
荒っぽい環境で育った主人公が敬語使わないのは身分とか環境の違いの強調になるしそういう主人公が急に敬語使うのも意外性があって面白い
から正直言うほど気にならない
12523/12/09(土)18:41:50No.1133035594そうだねx1
ルフィはそもそも現地のアウトローで本人も自覚あるだろ
自称平凡な一般人気取りがなんで初めて会った相手にため口なのよ
12623/12/09(土)18:41:56No.1133035634+
慎重勇者ぐらい最優先目標以外は全てに対して失礼を突き通すぐらいになら好きあれはツッコミのおかげもあるけど
12723/12/09(土)18:42:11No.1133035738そうだねx1
立場によるかなぁ
逆に王様が主人公頼る立場ならタメ口くらいいいだろって感じる
12823/12/09(土)18:42:16No.1133035775+
>>でも異世界転生でいきなり連れてきて敬語じゃなかったからってキレられるの酷いと思う
>その場合は拉致被害者と加害者の首領ということになるので
>また別の状況だろう
スレ画の例って元々は異世界召喚のケースじゃなかったっけ
12923/12/09(土)18:42:22No.1133035817+
よく見るって言う割りに実例が出ないし出てもその後ちゃんと詫びましたってのが多い気がする
13023/12/09(土)18:42:24No.1133035824そうだねx1
ワンピースでこの理論がめっちゃ適用されるのが天竜人相手なんだけどアイツらマジクソだから失礼働いても気持ちが良い
13123/12/09(土)18:42:58No.1133036071+
>よく見るって言う割りに実例が出ないし出てもその後ちゃんと詫びましたってのが多い気がする
このスレだけでも何例が出てねえかな…
13223/12/09(土)18:43:19No.1133036263+
ハッハッハ
死刑だねぇ
13323/12/09(土)18:44:03No.1133036563+
>荒っぽい環境で育った主人公が敬語使わないのは身分とか環境の違いの強調になるしそういう主人公が急に敬語使うのも意外性があって面白い
>から正直言うほど気にならない
ゴブリンスレイヤーの映画滑りした話の遠方の寒村みたいなところにいつメンで仕事いったら
あれ?こいつ緊急事態みたいなときだと普通に頼もしくね?ってなってた
13423/12/09(土)18:44:10No.1133036605+
>ハッハッハ
>死刑だねぇ
主人公「おもしれェ やってみろよ」
13523/12/09(土)18:44:12No.1133036619+
権力者が偉いのは1に武力を従えてるからで2に国を維持してるからなので軍隊に勝ててその国に住んでないなら王様に敬意を払う必要はない
13623/12/09(土)18:44:20No.1133036664そうだねx2
本人が聞いてないからいいけどティーダはマジで言葉を謹めと言われる程の事言った
13723/12/09(土)18:44:45No.1133036823+
無理があろうと思われます
13823/12/09(土)18:45:14No.1133037011そうだねx3
異世界召喚だと拉致被害者と拉致集団の頭って関係なんだよな
13923/12/09(土)18:45:14No.1133037014そうだねx5
>立場によるかなぁ
>逆に王様が主人公頼る立場ならタメ口くらいいいだろって感じる
でも人を指さしてこいつ呼ばわりするのは商談するにしてもちょっとシツレイ
14023/12/09(土)18:46:32No.1133037501そうだねx1
敬語すら使えないアホが直接謁見出来る時点で王側が悪いような…
普通なら間接的に謝辞を伝えるもんじゃないかな
14123/12/09(土)18:46:46No.1133037586そうだねx1
>ID: vGx6kO6Q
>百万回見たねこのスレ
この者を牢屋に入れておけ
14223/12/09(土)18:46:58No.1133037680+
まあどうせ最初から特別扱いだよね謁見する時点で
14323/12/09(土)18:47:04No.1133037709+
そもそも敬語がない文化圏の言葉かもしれないし…
14423/12/09(土)18:47:04No.1133037713+
敬語を変に嫌がる人とかいるけどあれはなんなんだろうな
14523/12/09(土)18:47:12No.1133037775+
小僧一つ教えてやろう
ワシが偉そうなのは何故だと思う?
持っているからだ 金を 軍を 宝を
無論お前のような腕力は持っておらぬ
だが権力がある それらを動かす権力
その上でもう一度聞こうか
先程の言葉を
14623/12/09(土)18:47:14No.1133037783そうだねx2
初対面の人間にタメ口ぶちかませる時点で凄い
ドン引きする
14723/12/09(土)18:47:19No.1133037816+
無礼だろという気持ちもあるし現実の歴史でも割とあるよなとも思う
14823/12/09(土)18:47:51No.1133038029+
タメ口にしても画像の言い方するのとあなたは誰だ?って聞くのじゃ程度が違うと思う
14923/12/09(土)18:48:47No.1133038387+
エドは自分の若さを武器に使ってる部分もあるからズルい
15023/12/09(土)18:48:49No.1133038398+
結果を残した主人公達は許すけど
そうじゃないのには普通に厳しいぐらいの塩梅で…
15123/12/09(土)18:49:26No.1133038612+
>敬語を変に嫌がる人とかいるけどあれはなんなんだろうな
変に慣れてない敬語使うより慣れてるタメ口の方が好感あるとか言ってたな…
15223/12/09(土)18:49:33No.1133038659+
エドワード・エルリックは大統領に刃向けるわ三禁全部破るわほんとろくなやつじゃねえぞあいつ
15323/12/09(土)18:49:37No.1133038681そうだねx1
でも昔の仲間で片方は出世して片方は自由に生きてたやつが久しぶりに再会して昔のノリに偉い方の部下が戸惑うみたいのはいいだろ?
15423/12/09(土)18:49:43No.1133038720+
日本語だと百姓でもですますくらい言えるだろと思うけど海外だと田舎っぺは宮廷の言葉遣い知らんとかあってもおかしくないんじゃない?
15523/12/09(土)18:49:47No.1133038752そうだねx1
>>敬語を変に嫌がる人とかいるけどあれはなんなんだろうな
>変に慣れてない敬語使うより慣れてるタメ口の方が好感あるとか言ってたな…
あのなあピー坊…
15623/12/09(土)18:49:50No.1133038769+
>異世界召喚だと拉致被害者と拉致集団の頭って関係なんだよな
聖戦士ダンバインからそうだな
アニメやってる聖女のなんたらも扱い良いだけで拉致じゃね?って
15723/12/09(土)18:50:03No.1133038858+
(ここであえて偉そうに接すれば少なくとも注目はされる)
ってあえてバカのふりするのも好き
15823/12/09(土)18:50:24No.1133038997+
これはまたものを知らない奴だネ
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
15923/12/09(土)18:50:37No.1133039080+
逆に王族はお願いする立場なのに非常識だろって思うこともある
16023/12/09(土)18:50:39No.1133039093+
ヒンメルとアイゼンは普通に処刑されそうになってたな…
16123/12/09(土)18:50:57No.1133039219そうだねx5
>初対面の人間にタメ口ぶちかませる時点で凄い
>ドン引きする
文明知らずの山育ち野生児とかなんでもありのアウトロー野郎なら有りなんだけど
現代人転移とかがやると(こいつ周囲への態度悪すぎだろ…)ってなる
16223/12/09(土)18:51:02No.1133039246+
>(ここであえて偉そうに接すれば少なくとも注目はされる)
>ってあえてバカのふりするのも好き
そんな悪目立ちしてどうすんだよ!
16323/12/09(土)18:51:26No.1133039427+
>ヒンメルとアイゼンは普通に処刑されそうになってたな…
アイゼンはともかくヒンメルは対人しっかりしてそうなのに不思議
初期だからキャラ固まってなかったのかな?
16423/12/09(土)18:51:49No.1133039585+
悟空は世間知らずだけど初対面の人にまずは挨拶と自己紹介をするという基本ができている
16523/12/09(土)18:51:58No.1133039641+
でも天皇陛下にため口ぶちかませてもぶっちゃけそんな怒られなさそうじゃない?
16623/12/09(土)18:51:59No.1133039645+
>(ここであえて偉そうに接すれば少なくとも注目はされる)
>ってあえてバカのふりするのも好き
そういうのは小学生の頃に通過しとけ
16723/12/09(土)18:52:10No.1133039722+
>アイゼンはともかくヒンメルは対人しっかりしてそうなのに不思議
>初期だからキャラ固まってなかったのかな?
いやぁあいつ態度自体はめっちゃでかいぞ
16823/12/09(土)18:52:12No.1133039742+
>>(ここであえて偉そうに接すれば少なくとも注目はされる)
>>ってあえてバカのふりするのも好き
>そんな悪目立ちしてどうすんだよ!
(目立ったことは目立ったがこれからどうする…!?)
16923/12/09(土)18:52:13No.1133039744+
ハッハッハよいよい
こいつに支援するのやめてまず学校行かせるわ
17023/12/09(土)18:52:45No.1133039930+
ヒンメルは王様に殺されそうになってこれからはちゃんとしよう…ってなったんじゃねぇかな
17123/12/09(土)18:52:51No.1133039971+
>でも天皇陛下にため口ぶちかませてもぶっちゃけそんな怒られなさそうじゃない?
まじかよこいつって周囲にドン引きはされると思うよ
17223/12/09(土)18:52:57No.1133040006+
>でも天皇陛下にため口ぶちかませてもぶっちゃけそんな怒られなさそうじゃない?
あんま絡みないけど祝った子が賛否両論だったのに…
17323/12/09(土)18:52:58No.1133040018+
>>(ここであえて偉そうに接すれば少なくとも注目はされる)
>>ってあえてバカのふりするのも好き
>そんな悪目立ちしてどうすんだよ!
自分の事を様付けで呼ぶキャラとかそんな所あるな…
17423/12/09(土)18:53:02No.1133040044+
>エドワード・エルリックは大統領に刃向けるわ三禁全部破るわほんとろくなやつじゃねえぞあいつ

>キングブラッドレイみたいにハッハッハッ構わんよって言いながらさりげなくキッチリ格の違い見せつけてるの好き
17523/12/09(土)18:53:12No.1133040097+
>でも天皇陛下にため口ぶちかませてもぶっちゃけそんな怒られなさそうじゃない?
時代による
17623/12/09(土)18:53:32No.1133040234+
絡みないけどの子は総理じゃなかった?
17723/12/09(土)18:53:38No.1133040277+
>前田慶次だろうなあ
キス……したくなっちゃった
17823/12/09(土)18:53:55No.1133040392+
>>でも天皇陛下にため口ぶちかませてもぶっちゃけそんな怒られなさそうじゃない?
>時代による
マジでキレそうな歴代天皇が結構思い当たる
17923/12/09(土)18:54:04No.1133040443+
>>でも天皇陛下にため口ぶちかませてもぶっちゃけそんな怒られなさそうじゃない?
>時代による
戦時中なら普通に殺されてそうだな…
18023/12/09(土)18:54:06No.1133040452そうだねx1
天皇陛下に会ったら敬語使うと思うけど偉いからと言うより普通に知らん人だから敬語使うってニュアンスのほうが大きい気がする
18123/12/09(土)18:54:18No.1133040540そうだねx1
田舎者が王様にタメ口聞いても死刑にはならんと思うが連れてきたやつの肩身が滅茶苦茶狭くなる
18223/12/09(土)18:54:44No.1133040720+
主人公「おい、こいつ誰なんだ?」
王様「貴様!なんという口の聞き方を!」
護衛「ハッハッハ!別に構わぬよ」
18323/12/09(土)18:55:05No.1133040852+
英語で話しかければ解決するんじゃないか
婉曲表現とかはあるけど
18423/12/09(土)18:55:06No.1133040858+
でもタメ口程度でキレたらそれはそれで格落ちない?
ショボ…ってなるじゃん
18523/12/09(土)18:55:10No.1133040892+
異世界で下手に跪いたりしたら凄まじいマナー違反でなんだコイツ!!!!???ってなったりするのかな…
18623/12/09(土)18:55:17No.1133040931+
>護衛「おい、こいつ誰なんだ?」
>王様「貴様!なんという口の聞き方を!」
>主人公「ハッハッハ!別に構わぬよ」
18723/12/09(土)18:55:36No.1133041041+
勇者くんは元気があっていいねえはっはっは!
18823/12/09(土)18:55:37No.1133041046+
>悟空でさえ目上には一応礼は尽くすのに
>まぁ最初だけですぐに崩すけど
神様だの界王様だの破壊神だのと仲が良くなりすぎて偉い人との距離感バグってる感じある
まあ悟空だからしばらく付き合ったらすぐに相手も馴染んでくれるけど一回しか会ってないとかそんなレベルの相手だとやばいことになる時がたまにある
ザマスとか
18923/12/09(土)18:55:37No.1133041053+
ちょっと考えてる作品だと無礼な振る舞いをしないように事前レクチャーしてる場面書いてること多い
19023/12/09(土)18:55:55No.1133041178そうだねx1
>でもタメ口程度でキレたらそれはそれで格落ちない?
>ショボ…ってなるじゃん
だから自分はハッハッハ構わんよって顔して護衛にキレさせる必要があるんですね…
19123/12/09(土)18:56:06No.1133041251+
おれのいた世界では異性のおっぱいを触ることで礼儀を表すんだ!
19223/12/09(土)18:56:15No.1133041329+
>ちょっと考えてる作品だと無礼な振る舞いをしないように事前レクチャーしてる場面書いてること多い
召喚した瞬間に対面してるんでなければ周りがむしろ何してんだって話だからな実際…
19323/12/09(土)18:56:37No.1133041499+
>読み返して意外だったのがダイは最初からめちゃくちゃ王には敬語で接していた
ブラス爺ちゃんの教育がマジで良かった
19423/12/09(土)18:57:14No.1133041786+
なんなら謁見する時は最初に無礼な振る舞いして王様に構わんよって寛大さを示させるんですよってマナーの国があってもおかしくない
19523/12/09(土)18:57:20No.1133041826+
>日本語だと百姓でもですますくらい言えるだろと思うけど海外だと田舎っぺは宮廷の言葉遣い知らんとかあってもおかしくないんじゃない?
指さして誰コイツは言葉遣い知らないとかそういうレベルじゃないと思う
19623/12/09(土)18:57:20No.1133041832+
>ちょっと考えてる作品だと無礼な振る舞いをしないように事前レクチャーしてる場面書いてること多い
態度が悪いというか作法を知らんのは取り次ぐ人が教えないとダメだよな
19723/12/09(土)18:57:26No.1133041870+
>>護衛「おい、こいつ誰なんだ?」
>>王様「貴様!なんという口の聞き方を!」
>>主人公「ハッハッハ!別に構わぬよ」
水戸黄門にありそう
19823/12/09(土)18:57:36No.1133041936+
仲間「今から会うのはとても偉い人なんだから失礼のないようにね」
主人公「わかってるってバカじゃねぇんだから」

王様「よくぞ来てくれた」
主人公「うわなんだあのヒゲ!?」
仲間「バカヤロー!!」
19923/12/09(土)18:57:44No.1133042000+
>天皇陛下に会ったら敬語使うと思うけど偉いからと言うより普通に知らん人だから敬語使うってニュアンスのほうが大きい気がする
画像に例えると天皇陛下に外人の兄ちゃんがタメ語で話すって感じでしょ
日本人が天皇陛下に敬語ってそりゃ自国の王様なんだから当たり前だ
20023/12/09(土)18:58:34No.1133042330+
異世界転生した先の常識が蛮族みたいな感じだったらどうするんだ…
20123/12/09(土)18:59:19No.1133042656+
>異世界転生した先の常識が蛮族みたいな感じだったらどうするんだ…
主人公「なんだこいつ」
王様「ほう…我に戦いを挑むか!」
20223/12/09(土)18:59:26No.1133042707+
設定上英語で話してるっぽいのに敬語あるのか現象もたまに発生してしまう
20323/12/09(土)18:59:53No.1133042908+
天皇が目の前に居たら敬語は使うけど敬い過ぎるのとなんか違う気がする…
上司以上取引先以下くらいの態度取りそう
20423/12/09(土)19:00:21No.1133043087そうだねx2
>設定上英語で話してるっぽいのに敬語あるのか現象もたまに発生してしまう
英語でも丁寧な表現はあるぞ…
20523/12/09(土)19:00:22No.1133043089+
>小僧一つ教えてやろう
>ワシが偉そうなのは何故だと思う?
>持っているからだ 金を 軍を 宝を
>無論お前のような腕力は持っておらぬ
>だが権力がある それらを動かす権力
>その上でもう一度聞こうか
>先程の言葉を
おっと王様
この距離は俺の腕力の間合いだぜ?
20623/12/09(土)19:00:29No.1133043145+
>>異世界転生した先の常識が蛮族みたいな感じだったらどうするんだ…
>主人公「なんだこいつ」
>王様「ほう…我に戦いを挑むか!」
四天王「まずは我々が相手だ!」
王様「最上階で待っておるぞ!我を失望させてくれるな!」
20723/12/09(土)19:00:29No.1133043148+
ハガレンの大総統ぐらいの感じが好き
20823/12/09(土)19:00:31No.1133043159+
>設定上英語で話してるっぽいのに敬語あるのか現象もたまに発生してしまう
敬語はないけど丁寧な言い回しとかはあるんだぞ
20923/12/09(土)19:00:44No.1133043254+
>設定上英語で話してるっぽいのに敬語あるのか現象もたまに発生してしまう
いや英語にも敬語はあるだろう
21023/12/09(土)19:01:25No.1133043522+
>>天皇陛下に会ったら敬語使うと思うけど偉いからと言うより普通に知らん人だから敬語使うってニュアンスのほうが大きい気がする
>画像に例えると天皇陛下に外人の兄ちゃんがタメ語で話すって感じでしょ
>日本人が天皇陛下に敬語ってそりゃ自国の王様なんだから当たり前だ
それはそう
21123/12/09(土)19:01:29No.1133043543+
丁寧な表現と目上表現って別物だからなあ
21223/12/09(土)19:01:47No.1133043683+
王様以外のシーンだと主人公そこまで無礼な感じじゃなかったじゃん!ってこともある気がする
21323/12/09(土)19:02:06No.1133043816+
むしろ上司でも何でもないのに敬語使わなかったからって怒られる筋合いもない
法律に王族は無条件で敬えってあるならわかるけど
21423/12/09(土)19:02:28No.1133043947+
いつもうるさいアンタも王様の前では流石に大人しくなるのね
俺たち全員狙われてるからな 変な動きしたら撃たれるぞ
21523/12/09(土)19:02:41No.1133044040+
英語だとまず王様のこと王様って呼んだら失礼だからな…
21623/12/09(土)19:02:58No.1133044146+
>いつもうるさいアンタも王様の前では流石に大人しくなるのね
>俺たち全員狙われてるからな 変な動きしたら撃たれるぞ
ンゴw
21723/12/09(土)19:03:14No.1133044244+
失礼=大物でもないよね
21823/12/09(土)19:03:15No.1133044253+
>英語だとまず王様のこと王様って呼んだら失礼だからな…
ダチとか呼べばいいのかな
21923/12/09(土)19:03:29No.1133044344+
マイブラザー!
22023/12/09(土)19:03:33No.1133044367+
>むしろ上司でも何でもないのに敬語使わなかったからって怒られる筋合いもない
>法律に王族は無条件で敬えってあるならわかるけど
こいつ礼儀知らずだな…って低く見られるメリットがあるとは思えん
22123/12/09(土)19:03:37No.1133044391+
どんな未開文明だろうと他所の部族の長にはある程度の敬意を払うって常識はあるだろ
場合によって戦争が起きかねないわけだし
22223/12/09(土)19:03:52No.1133044501+
>英語だとまず王様のこと王様って呼んだら失礼だからな…
King Summer
22323/12/09(土)19:04:28No.1133044740+
裸で踊るのが敬意を表す方法なんだ

- GazouBBS + futaba-