- Question 01.
- 入社を決めたポイント
私は中学生の時ぐらいから学校に貼ってあるポスターを見て
自分もこういう物を作りたいと思っていました。
その後デザイン専門学校に行き、卒業後は印刷会社・製版会社に勤めていました。画像補正や面付け作業、冊子制作を主にしていましたが、
チラシやポスターのデザイン経験はほとんど無くて
実際にデザイン会社で携わってみたいと思い応募しました。
デザイナーが自分よりかなり若い年代で技術力もあり
活気がある所にも惹かれました。
- Question 02.
- 現在の業務内容について
サポート部という部署で、お客様の原稿整理やパーツを集めて画像の切り抜きや合成・補正などを主に担当しています。
リソース不足でスケジュールが圧迫している場合は、デザイナーのヘルプを行い、
業務が円滑に回るように心掛けています。
前職のスキルを活かし冊子物に関してはInDesignを使ってデータ作成したりしています。
- Question 03.
- 仕事のやりがいとは
サポート部の作業は地味ですが、部品集めや画像合成をした際に、編集者から「作業がし易い、対応が早い」等の言葉をもらった時は
かなり嬉しいですね。
今後は編集までトータルで出来る様スキルを高め、常にチャレンジ精神を忘れないよう取り組んでいこうと思います。
今は紙媒体の仕事が主ですが、WEBや紙媒体以外にもチャレンジして
いこうかなと思っている次第です。
後は社内の雰囲気も良く、プライベートでもスポーツイベントや
キャンプなどコミュニケーションも良いので楽しく仕事を
やらせて頂いています。
やるなら今しかねぇってな感じでいつも取り組んでいます。
是非一緒にやっていきましょう!!
是非一緒にやっていきましょう!!
「 作業がし易い、対応が早い 」 などの
言葉をもらった時はかなり嬉しいですね
「 作業がし易い、対応が早い 」
などの言葉をもらった時は
かなり嬉しいですね。