- Question 01.
- 入社を決めたポイント
求職活動をしていた7年前は子どもが小さかったので、
グラフィックデザイナーに復職することは諦めていました。
しかし、友人の紹介でアドシンの面接を受け「子どもの病気や行事で休む」「9時半から17時まで」という条件を
受け入れてもらえたので、パートで働くことになりました。今は子どもが成長し、手がかからない分お金がかかるようになったため、パートから社員に。
変化していく生活環境にいつも柔軟に対応してもらえています。
- Question 02.
- 現在の業務内容について
パンフレットやDMなどの印刷物のデザインに加え、最近はWEBのデザインの仕事を任されることも増えてきました。
若者向けのおしゃれなデザインの仕事もあれば、
お年寄り向けの「見やすい」「わかりやすい」デザインを求められることもあります。
多種多様な広告を経験できるため、日々デザインの幅が広がり、スキルアップできます。
自信がない分野のデザインも、経験豊富なデザイナーに相談できる環境も整っているので安心です。
- Question 03.
- 仕事のやりがいとは
お客様の想いを目に見える形にするため、常にお客様や受け手の
消費者になりきって広告を制作しています。
お客様の「こんな広告にしたい」より、
デザインのプロとして
「さらにもっと伝わる」形に仕上げることが使命です。
満足していただき、次のお仕事をいただけたときに
一番のやりがいを感じます。また、アドシンには私とは親子ほどの
年齢差の若いデザイナーも多く、若者文化などを教えてもらえるので
良い勉強になります。
若い社員がみんな穏やかで面白い子達なので、
おばちゃんでも楽しく仕事ができています。
安心して飛び込んで来てください。
おばちゃんでも楽しく仕事ができています。
安心して飛び込んで来てください。
今は子どもが成長し、手がかからない分
安定のためにパートから社員に登用させてもらいました
今は子どもが成長し、手がかから
ない分、安定のためにパートから
社員に登用させてもらいました