レス送信モード |
---|
フリーレンのアニメの最新話このスレは古いので、もうすぐ消えます。
本当に…本当に些細なニュアンスなんだけど
「二度とそんなこと言わないで」のところでアニメだと単に不満げだったり
「言い出せなかったんだ」のところでアニメだと頭かきながら言ってたりが
ちょっと解釈違いだった…!
… | 123/12/09(土)06:08:17No.1132845070そうだねx17>ちょっと解釈違いだった…! |
… | 223/12/09(土)06:09:34No.1132845135そうだねx59>>ちょっと解釈違いだった…! |
… | 323/12/09(土)06:12:22No.1132845276そうだねx47万人がしっくり来るアニメ化は無理なんだ |
… | 423/12/09(土)06:13:32No.1132845336そうだねx80フェルンの表情にはなんというか |
… | 523/12/09(土)06:14:02No.1132845357+ポコポコ |
… | 623/12/09(土)06:14:12No.1132845363+そうだねをひとつまみ |
… | 723/12/09(土)06:14:18No.1132845368そうだねx31コンテきったやつが悪い |
… | 823/12/09(土)06:17:14No.1132845509そうだねx32分かるよというと本当に分かってるか自信ないし |
… | 923/12/09(土)06:19:58No.1132845663そうだねx46でもフリーレンが屋根をお尻で滑り降りてトトトトンって動く動きとかは |
… | 1023/12/09(土)06:22:16No.1132845777+わかるよ… |
… | 1123/12/09(土)06:24:38No.1132845907そうだねx11あれで大人のお姉さんはムリだろ… |
… | 1223/12/09(土)06:26:16No.1132845998そうだねx7これはイッチに同意 |
… | 1323/12/09(土)06:32:16No.1132846335+まぁそうだね… |
… | 1423/12/09(土)06:35:26No.1132846497+確かに言われてみるとフェルンはただ怒ってるだけに見えるしシュタルクはめんどくさそうにしててなんか嫌な感じだな |
… | 1523/12/09(土)06:39:16No.1132846719+私はこれをより奥ゆかしさを深めた演出と見ました |
… | 1623/12/09(土)06:39:39No.1132846744そうだねx6ヒンメルが勇者の剣を抜けなかった時の悲しい笑顔とか |
… | 1723/12/09(土)06:39:48No.1132846758そうだねx5アウラ |
… | 1823/12/09(土)06:41:06No.1132846849そうだねx1それに…声優さんの演技も載せられる訳だから…絵の演技はここまでに止めて…という総合的な判断かもしれん |
… | 1923/12/09(土)06:42:18No.1132846925+微妙な表情のニュアンスの違いはまぁしょうがないけどシュタルクが頭かいてるのは解釈違いだなぁ |
… | 2023/12/09(土)06:42:51No.1132846983そうだねx14>それに…声優さんの演技も載せられる訳だから…絵の演技はここまでに止めて…という総合的な判断かもしれん |
… | 2123/12/09(土)06:43:48No.1132847053+アニメで色ついて思ったけど夕方から3時間も店開いてるのはファンタジーならありなんかな… |
… | 2223/12/09(土)06:44:55No.1132847123+原作より足しすぎた表現は削れないけど控えめな表現なら視聴者側で汲み取れる余地があるから… |
… | 2323/12/09(土)06:47:02No.1132847269+漫画の表現と違うアニメだからしかないけど漫画だと幻覚の撃てのシーンまでヒンメルの顔映してないんだよね |
… | 2423/12/09(土)06:50:04No.1132847487+こういうニュアンスは難しいね |
… | 2523/12/09(土)06:52:06No.1132847622そうだねx5DVDなんてだれも買わないじゃない |
… | 2623/12/09(土)06:52:24No.1132847639+まあアニメってバンバン先に進むから漫画みたいにいかない場合あるよな |
… | 2723/12/09(土)06:53:41No.1132847734+二度とそんな事言わないでは原作で悲しみとか切実さとかあったかな… |
… | 2823/12/09(土)06:53:49No.1132847742+アニメ初見だと原作なんか違うな…って思う時もあるしな |
… | 2923/12/09(土)06:53:53No.1132847749そうだねx2それぞれ良さがあるのは良いことだ |
… | 3023/12/09(土)06:53:59No.1132847758+どうしても小さな仕草や間が気になってしまう作品だよな |
… | 3123/12/09(土)06:54:32No.1132847801そうだねx25>フェルンの表情にはなんというか |
… | 3223/12/09(土)06:56:29No.1132847935そうだねx4>それぞれ良さがあるのは良いことだ |
… | 3323/12/09(土)06:56:48No.1132847959そうだねx2言ってしまえば1話の綺麗だも星空に言ったのか旅の思い出に言ったのかフリーレンに言ったのか曖昧なセリフだったのにアニメはうーnって感じだった |
… | 3423/12/09(土)06:58:16No.1132848058そうだねx9撃て。がこの漫画好きになったきっかけだったからアニメで期待値を上げすぎて消化不良だった |
… | 3523/12/09(土)06:58:32No.1132848095そうだねx1これだけ細かい描写入れるアニメ化だと余計にね |
… | 3623/12/09(土)06:58:50No.1132848116+漫画から始まってるけどこの作品のしっとりとした魅力は小説が一番合ってるんじゃないかなって思う |
… | 3723/12/09(土)06:59:17No.1132848158+原作の描写が細かいからアニメ化難しそうってのは言われてたな |
… | 3823/12/09(土)06:59:21No.1132848163そうだねx5>これだけ細かい描写入れるアニメ化だと余計にね |
… | 3923/12/09(土)06:59:36No.1132848176+メディアの違いって難しいよね… |
… | 4023/12/09(土)07:00:25No.1132848227そうだねx21まあ細かい部分での不満を言えるって幸せなことだけどね! |
… | 4123/12/09(土)07:00:53No.1132848259+次は舞踏会じゃないシュタフェル楽しみじゃない |
… | 4223/12/09(土)07:01:07No.1132848285そうだねx1クラフトとシュタルクのやり取りはクラフトの嬉しいような寂しいような感じを描写しきれてなかったけどあれはアニメでやるの難しすぎるわ…って感じだから解釈違いではない |
… | 4323/12/09(土)07:01:30No.1132848315+>まあ細かい部分での不満を言えるって幸せなことだけどね! |
… | 4423/12/09(土)07:01:56No.1132848345そうだねx4>クラフトとシュタルクのやり取りはクラフトの嬉しいような寂しいような感じを描写しきれてなかったけどあれはアニメでやるの難しすぎるわ…って感じだから解釈違いではない |
… | 4523/12/09(土)07:02:10No.1132848360そうだねx3加点部分で100点200点を出してくれてるのはありがたい |
… | 4623/12/09(土)07:02:30No.1132848386+作画だけの話じゃなく? |
… | 4723/12/09(土)07:03:58No.1132848486そうだねx5フリーレンは見てないけど |
… | 4823/12/09(土)07:04:05No.1132848493+クラフトのあれは本文みたいな演出ミスとか解釈違いじゃなくて単にアニメで表現するの無理って感じだしな… |
… | 4923/12/09(土)07:04:11No.1132848502+自分もあの雰囲気は?ってなったけどまぁこれはこれでってなった |
… | 5023/12/09(土)07:04:28No.1132848522+>まあ細かい部分での不満を言えるって幸せなことだけどね! |
… | 5123/12/09(土)07:05:45No.1132848604+繊細だなとも思うし言いたいこともわかる |
… | 5223/12/09(土)07:05:50No.1132848611そうだねx8フリーレンの色気はアニメ観るまでは感じたことなかったからアニメの功績 |
… | 5323/12/09(土)07:08:24No.1132848817そうだねx2自分の解釈をちゃんと言語化できるのは割と羨ましい |
… | 5423/12/09(土)07:09:37No.1132848918そうだねx2何話か忘れたがラフな服でベッドでゴロゴロしてるだけのフリーレンは無駄に脚がエロかった |
… | 5523/12/09(土)07:09:42No.1132848926+改めてスレ画見ると左が感情見せすぎに見えるけど記憶の中では良い感じに補正されてた |
… | 5623/12/09(土)07:13:03No.1132849200そうだねx7なんかフェルンの演技は難しすぎるというか100点満点は無理だよねあれ |
… | 5723/12/09(土)07:14:15No.1132849305そうだねx3分かるけどそれより太くね? |
… | 5823/12/09(土)07:16:26No.1132849508そうだねx1今回だとハイターを撫でるフリーレンがなんかすごく良かった |
… | 5923/12/09(土)07:16:57No.1132849539+フリーレンの演技は最初に聞いた時は抑揚が平らすぎない?と思ったけどすぐにあの渇いた調子から見える感情の機微が癖になった |
… | 6023/12/09(土)07:18:12No.1132849668そうだねx4漫画よりアニメは万人向けにしなくてはならない関係上 |
… | 6123/12/09(土)07:20:26No.1132849887+アニメ効果で原作も売れてるからいいけど |
… | 6223/12/09(土)07:21:35No.1132850009そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 6323/12/09(土)07:23:12No.1132850230+シュタルクの村でのドラゴン討伐盛られたのお前あれだけ動けるならドラゴンとやりあえないなんて勘違いはしないだろ…ってちょっと笑ってしまった |
… | 6423/12/09(土)07:25:45No.1132850569+フェルンの内心が滲む所作については今後も論点になりそう |
… | 6523/12/09(土)07:26:26No.1132850656+抱けーっ!なポイントが多くてよかっ |
… | 6623/12/09(土)07:26:31No.1132850666そうだねx12>この程度で差異でガタガタ言ってるヤツがチェニメ見たら発狂して死にそう |
… | 6723/12/09(土)07:27:29No.1132850804そうだねx3アクションとかの盛り方はアニメらしい躍動感すごいけどフリーレン以外のキャラの表情の心情の変化の描写が淡白すぎない?と思わなくもない |
… | 6823/12/09(土)07:27:43No.1132850843そうだねx1>フェルンの内心が滲む所作については今後も論点になりそう |
… | 6923/12/09(土)07:28:27No.1132850938そうだねx4>抱けーっ!なポイントが多くてよかっ |
… | 7023/12/09(土)07:28:33No.1132850957そうだねx1フリーレンがエロいことしか覚えてない最新話 |
… | 7123/12/09(土)07:29:21No.1132851069+>そう見えますか?の所はどうなるかはなかなかわからない |
… | 7223/12/09(土)07:29:28No.1132851087+先の話だとユーベルの演技とか難しそう |
… | 7323/12/09(土)07:29:28No.1132851091そうだねx8めんどくせ |
… | 7423/12/09(土)07:29:55No.1132851161そうだねx9>めんどくせ |
… | 7523/12/09(土)07:29:58No.1132851172+ヒンメルが指輪するところは完全に告白してる解釈だったねアニメ |
… | 7623/12/09(土)07:30:20No.1132851225そうだねx4自分の解釈や感覚が一番だという考えは捨てた方がいいよ |
… | 7723/12/09(土)07:30:46No.1132851290+フェルンは原作でもやっぱり内心がわかりやすく語られたりするシーンは少なくて読者もシュタルクみたいな気分になることあるよな |
… | 7823/12/09(土)07:31:01No.1132851334そうだねx2>めんどくせ |
… | 7923/12/09(土)07:31:13No.1132851360+オサケノンデナイヨ |
… | 8023/12/09(土)07:31:22No.1132851380+>分かるけどそれより太くね? |
… | 8123/12/09(土)07:31:24No.1132851384そうだねx18>自分の解釈や感覚が一番だという考えは捨てた方がいいよ |
… | 8223/12/09(土)07:33:01No.1132851608そうだねx3違う…こいつガキなんだって話からアニメだと2話しか経ってないから |
… | 8323/12/09(土)07:33:06No.1132851624そうだねx1>先の話だとユーベルの演技とか難しそう |
… | 8423/12/09(土)07:33:08No.1132851630そうだねx1漫画とアニメはどちらが上でもないというか |
… | 8523/12/09(土)07:33:21No.1132851667+どうしてそう思ったんですか?そんなふうに見えますか? |
… | 8623/12/09(土)07:34:55No.1132851841+テレビアニメの淡白さのギリギリに挑むのは逆よりは良いと思う |
… | 8723/12/09(土)07:34:56No.1132851843そうだねx1早くえっちなゼーリエ見たい |
… | 8823/12/09(土)07:35:11No.1132851875そうだねx2年明け後もフリーレンのアニメが続いて試験編まで見られると思うと元気が出てくる |
… | 8923/12/09(土)07:35:42No.1132851933+年明けから試験編って2クール以上やるのかい? |
… | 9023/12/09(土)07:35:47No.1132851942そうだねx1>年明け後もフリーレンのアニメが続いて試験編まで見られると思うと元気が出てくる |
… | 9123/12/09(土)07:36:17No.1132851993+マハト編の映画よかったよね… |
… | 9223/12/09(土)07:36:36No.1132852017+>年明けから試験編って2クール以上やるのかい? |
… | 9323/12/09(土)07:36:52No.1132852043+ゼーリエも振る舞いと内心に意外と差があってフェルン的なめんどくささがあるよな |
… | 9423/12/09(土)07:36:55No.1132852046そうだねx6>マハト編の映画よかったよね… |
… | 9523/12/09(土)07:37:10No.1132852079+>年明けから試験編って2クール以上やるのかい? |
… | 9623/12/09(土)07:37:13No.1132852086+洗脳されている… |
… | 9723/12/09(土)07:37:36No.1132852138+原作が今11巻で7巻分まではアニメ化するの決まってるのなかなかハイペースだな |
… | 9823/12/09(土)07:37:37No.1132852140+>>年明けから試験編って2クール以上やるのかい? |
… | 9923/12/09(土)07:37:56No.1132852194+奇跡を見せられてるのがいるな… |
… | 10023/12/09(土)07:38:35No.1132852265+デンケンも描かれ方が楽しみだな |
… | 10123/12/09(土)07:38:50No.1132852296そうだねx3毎週思う |
… | 10223/12/09(土)07:39:28No.1132852365+アニオリでイチャイチャシーン盛ってもいいんだぞ |
… | 10323/12/09(土)07:39:33No.1132852372そうだねx1>漫画とアニメはどちらが上でもないというか |
… | 10423/12/09(土)07:39:57No.1132852407+黄金郷編は真面目な長編ストーリーだから映画で一気にやるのもいいかもしれん |
… | 10523/12/09(土)07:40:29No.1132852463+シュタフェルが歩いてるのとフリザインが屋根で話すのとがシームレスに繋がってるのがすごいって思った |
… | 10623/12/09(土)07:40:49No.1132852495+映画黄金郷編は尺足りるんだろうか |
… | 10723/12/09(土)07:41:59No.1132852616そうだねx4それこそマハトとか理想のアニメ化は無理だと思うよあれ |
… | 10823/12/09(土)07:42:17No.1132852650そうだねx1>映画黄金郷編は尺足りるんだろうか |
… | 10923/12/09(土)07:42:18No.1132852655そうだねx1>クラフトとシュタルクのやり取りはクラフトの嬉しいような寂しいような感じを描写しきれてなかったけどあれはアニメでやるの難しすぎるわ…って感じだから解釈違いではない |
… | 11023/12/09(土)07:42:22No.1132852663+黄金郷編はルパンみたいなTVスペシャルやって後編を劇場版にして2分割したらどうか |
… | 11123/12/09(土)07:42:37No.1132852689そうだねx1漫画は流して読んでたけど声がついてフェルンが言葉にしない感情がめちゃくちゃ乗ったセリフになっているのを感じた |
… | 11223/12/09(土)07:43:29No.1132852793+>まずは来週の尺が気になるよ俺は |
… | 11323/12/09(土)07:43:31No.1132852798+>それこそマハトとか理想のアニメ化は無理だと思うよあれ |
… | 11423/12/09(土)07:43:47No.1132852827+30分は短いし1週間は長い |
… | 11523/12/09(土)07:44:06No.1132852863+>漫画は流して読んでたけど声がついてフェルンが言葉にしない感情がめちゃくちゃ乗ったセリフになっているのを感じた |
… | 11623/12/09(土)07:44:20No.1132852886そうだねx3>30分は短いし1週間は長い |
… | 11723/12/09(土)07:46:02No.1132853083+あとやっぱ音楽が良いよねめちゃくちゃ |
… | 11823/12/09(土)07:46:31No.1132853134そうだねx3>おれはおー…ちゃんとしてるなと感心したからやっぱ観る人次第のとこもあるかなと思った |
… | 11923/12/09(土)07:46:43No.1132853166そうだねx9なんか出来がいいアニメ化であればあるほど些細な部分が気になってくるのすげえわかる |
… | 12023/12/09(土)07:46:59No.1132853201そうだねx4切り出すと気になるけど前後の流れで見てると意外と気にならなかった |
… | 12123/12/09(土)07:49:24No.1132853492そうだねx2>切り出すと気になるけど前後の流れで見てると意外と気にならなかった |
… | 12223/12/09(土)07:51:21No.1132853719そうだねx2初めてみたときの感触は割とみんなもそもそ喋るなって感じがした |
… | 12323/12/09(土)07:51:22No.1132853727そうだねx5こう言う奴が悪化して反転アンチになるんだな… |
… | 12423/12/09(土)07:52:00No.1132853805そうだねx2アニメのフェルンなんかまるいな |
… | 12523/12/09(土)07:52:25No.1132853854そうだねx3原作の1コマっていう間をアニメでどれくらいの時間にするかって難しい部分だよね |
… | 12623/12/09(土)07:52:49No.1132853898そうだねx1>アニメのフェルンなんかまるいな |
… | 12723/12/09(土)07:53:19No.1132853953そうだねx5>アニメのフェルンなんかまるいな |
… | 12823/12/09(土)07:53:26No.1132853968+ただシュタルクがフェルンノ怖いってのを強調しただけでないの? |
… | 12923/12/09(土)07:53:29No.1132853976そうだねx1漫画は多分手癖でまるくなってるだけだからアニメで再現しなくてもよかったとおもう |
… | 13023/12/09(土)07:54:12No.1132854063+よっぽど原作が好きなんだな |
… | 13123/12/09(土)07:54:50No.1132854140そうだねx2仮にシュタルク視点だとしたらこんなもんな気もする |
… | 13223/12/09(土)07:54:59No.1132854156+ダンジョン飯は先行上映見てきたけどよかったよ |
… | 13323/12/09(土)07:55:31No.1132854216そうだねx4分かるなぁ |
… | 13423/12/09(土)07:56:03No.1132854284そうだねx3このアニメ特に多い気がするわ |
… | 13523/12/09(土)07:56:17No.1132854306+出来は良かったが解釈違いで原作の方が好きってシーンが結構ある話だったな |
… | 13623/12/09(土)07:57:17No.1132854419そうだねx2>そういう細かい介錯違いが気になって原作付きアニメ見なくなっちゃった…… |
… | 13723/12/09(土)07:57:32No.1132854442そうだねx1特にそうはかんじなかったけど |
… | 13823/12/09(土)07:57:43No.1132854466+>切り出すと気になるけど前後の流れで見てると意外と気にならなかった |
… | 13923/12/09(土)07:57:46No.1132854473+>声の老若の使い分けがつええと思った |
… | 14023/12/09(土)07:57:52No.1132854488そうだねx1心は昔のままだけど子供の為に死ぬまでいい大人を演じるんですよは刺さる |
… | 14123/12/09(土)07:59:46No.1132854709そうだねx3二そ言はもうちょい悲しそうな感じがあるかと思ってたから怒り気味で自分の解釈とギャップあったけど |
… | 14223/12/09(土)08:00:14No.1132854755そうだねx4分かる |
… | 14323/12/09(土)08:00:30No.1132854791+フリーレンの場合あんま心情描写しない関係上読者が自分の中で色々推察してる部分が大きいから |
… | 14423/12/09(土)08:01:01No.1132854851+2人は早く大人になるところ見せて |
… | 14523/12/09(土)08:01:26No.1132854904そうだねx4>原作が小説とかでも起きるんだよな |
… | 14623/12/09(土)08:02:01 ID:L/obsvgoNo.1132854978+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 14723/12/09(土)08:02:54No.1132855075そうだねx2マハトなんかは特に作り手の意思が乗っちゃうと破綻するキャラクターしてるから難しそうだ |
… | 14823/12/09(土)08:02:59No.1132855086そうだねx1>切り出すと気になるけど前後の流れで見てると意外と気にならなかった |
… | 14923/12/09(土)08:04:41No.1132855287+いわゆる漫画的な表現で頬染めたりとかしないのは意図してそうやってんのかな |
… | 15023/12/09(土)08:04:50No.1132855298そうだねx1そもそも基本的に前後の流れってそれこそ小説や漫画だと |
… | 15123/12/09(土)08:05:07No.1132855340そうだねx5>こう言う奴が悪化して反転アンチになるんだな… |
… | 15223/12/09(土)08:05:28No.1132855395そうだねx2>>切り出すと気になるけど前後の流れで見てると意外と気にならなかった |
… | 15323/12/09(土)08:06:08No.1132855467そうだねx15不満スレだと勘違いして変な子が来ちゃったじゃん |
… | 15423/12/09(土)08:06:44No.1132855542そうだねx2些細なってレスしちゃったけど自分の中では結構デカめの描写だったりするしな |
… | 15523/12/09(土)08:07:13 ID:L/obsvgoNo.1132855614+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15623/12/09(土)08:07:21No.1132855636そうだねx1過剰な否定も肯定もせず寄り添う稀有なスレだったのにな |
… | 15723/12/09(土)08:07:24No.1132855647+>二そ言はもうちょい悲しそうな感じがあるかと思ってたから怒り気味で自分の解釈とギャップあったけど |
… | 15823/12/09(土)08:07:45No.1132855702+>動かないが故に表現できることもあるんだろうな |
… | 15923/12/09(土)08:07:45No.1132855703そうだねx3なんか国語の問題みたいだぁ |
… | 16023/12/09(土)08:07:59No.1132855735そうだねx5>こう言う奴が悪化して反転アンチになるんだな… |
… | 16123/12/09(土)08:08:06No.1132855756+>些細なってレスしちゃったけど自分の中では結構デカめの描写だったりするしな |
… | 16223/12/09(土)08:08:15No.1132855779+>些細なってレスしちゃったけど自分の中では結構デカめの描写だったりするしな |
… | 16323/12/09(土)08:08:17No.1132855783+>フェルンって子の箇所なんか難しいよ先生 |
… | 16423/12/09(土)08:08:23No.1132855791そうだねx3漫画には漫画のアニメにはアニメの良さがあるからなぁ |
… | 16523/12/09(土)08:08:30No.1132855809+アニメスタッフはフェルンノのことをあんま感情見せないキャラと考えている節がありそう |
… | 16623/12/09(土)08:08:33No.1132855819そうだねx2まあ不満のスレではある |
… | 16723/12/09(土)08:08:59No.1132855876そうだねx2フェルンの演技は普段の抑えた感じだとここ数話とこの先数話は演者の人もすごい悩ましいと思う |
… | 16823/12/09(土)08:09:18No.1132855919+問い この時のフェルンの気持ちを答えなさい(記述 配点40) |
… | 16923/12/09(土)08:09:31No.1132855950+>漫画には漫画のアニメにはアニメの良さがあるからなぁ |
… | 17023/12/09(土)08:09:37No.1132855966+俺は実写化みたいにもう全然違うやつだコレ!くらいになると気兼ねなく楽しめるんだけどな |
… | 17123/12/09(土)08:09:40No.1132855969+>なんか国語の問題みたいだぁ |
… | 17223/12/09(土)08:10:05No.1132856020そうだねx1>漫画には漫画のアニメにはアニメの良さがあるからなぁ |
… | 17323/12/09(土)08:10:20No.1132856060そうだねx2アニメの構成でいいとこといえば剣の里とシュタルク誕生日をニコイチにしてシュタルクのトラウマと逃げなかったヒンメルで自分を卑下する演出にしたのはやるねえ…って唸らされた |
… | 17423/12/09(土)08:10:31No.1132856086+ザインがダン!する話は流石にアニオリでいちゃいちゃするだろ… |
… | 17523/12/09(土)08:10:35No.1132856097+>自分の功績が消えてしまったことに対する寂しさとそれでも研鑽は評価してもらえる嬉しさっていう原作の独特な間みたいなものはアニメだと表現しきれてなかったなって感じ |
… | 17623/12/09(土)08:11:08No.1132856153そうだねx4>なんか国語の問題みたいだぁ |
… | 17723/12/09(土)08:11:19No.1132856181そうだねx3フェルンの表情は有名なコマなだけになんか違うってなっちゃう人多いだろうしねえ |
… | 17823/12/09(土)08:11:36No.1132856218そうだねx3そもそも漫画読者同士でさえ頻繁に解釈違い起こして議論になるんだから満場一致なんてできるはずも無し… |
… | 17923/12/09(土)08:11:44No.1132856236そうだねx1>問い この時のフェルンの気持ちを答えなさい(記述 配点40) |
… | 18023/12/09(土)08:11:52No.1132856252そうだねx5>こう言う奴が悪化して反転アンチになるんだな… |
… | 18123/12/09(土)08:11:54No.1132856258そうだねx1>今回だとハイターを撫でるフリーレンがなんかすごく良かった |
… | 18223/12/09(土)08:12:19No.1132856309+>リーニエちゃんの盛り上がりはこれに尽きるよね |
… | 18323/12/09(土)08:12:33No.1132856343+>アニメスタッフはフェルンノのことをあんま感情見せないキャラと考えている節がありそう |
… | 18423/12/09(土)08:12:47No.1132856373+問 マハトの最期の言葉の意図を述べよ |
… | 18523/12/09(土)08:12:50No.1132856380+昔好きな小説がアニメ化した時なんでこれアニメになったんだ…?ってなってたなぁ |
… | 18623/12/09(土)08:13:12No.1132856430+>こういう風に言って違う意見を強引に 黙らせようとするから反転アンチになるんだよ |
… | 18723/12/09(土)08:13:35No.1132856485+>なんか国語の問題みたいだぁ |
… | 18823/12/09(土)08:13:55No.1132856529そうだねx10>問 マハトの最期の言葉の意図を述べよ |
… | 18923/12/09(土)08:14:44No.1132856644+>>こう言う奴が悪化して反転アンチになるんだな… |
… | 19023/12/09(土)08:14:45No.1132856647+浮遊魔法てまそういや海のゴミ掃除で割れた船を浮かせたのは2人で動かないやつだったから出来たのかなと思い出した |
… | 19123/12/09(土)08:15:03No.1132856680そうだねx2原作とアニメの違いなら俺はヒンメルがフリーレンに指輪を渡す直前のシーンの表情を推すね! |
… | 19223/12/09(土)08:15:06No.1132856692+>>>切り出すと気になるけど前後の流れで見てると意外と気にならなかった |
… | 19323/12/09(土)08:15:14No.1132856709そうだねx5>まあそれこそこのスレの最初の方で |
… | 19423/12/09(土)08:15:26No.1132856736そうだねx3>むしろわかりやすくない? |
… | 19523/12/09(土)08:15:57No.1132856787そうだねx2>イメージをソフトにすることはかなり考えてると思うね |
… | 19623/12/09(土)08:16:21No.1132856838そうだねx1読者視点から見ると分かりやすいよねフェルンは |
… | 19723/12/09(土)08:17:11No.1132856966そうだねx5マハトの心情は俺はこう思うって解釈ならともかく模範解答を出すのは作者の解説でもない限り不可能だよね… |
… | 19823/12/09(土)08:17:23No.1132856996そうだねx9つまりシュタフェルがキテたという解釈でよろしいですね? |
… | 19923/12/09(土)08:17:23No.1132856997+ザインが潤滑油過ぎる…いやローションか |
… | 20023/12/09(土)08:17:35No.1132857034そうだねx2>あとこういう不満と言えないほどの不満に乗っかってわざと大げさに言って対立煽りを煽ろうとするやつがいるからな |
… | 20123/12/09(土)08:17:44No.1132857055そうだねx3>読者視点から見ると分かりやすいよねフェルンは |
… | 20223/12/09(土)08:18:12No.1132857122+>ザインが潤滑油過ぎる…いやローションか |
… | 20323/12/09(土)08:18:51No.1132857210+じっくり咀嚼した上でもマハトのことわからん…ってなる感じはアニメで表現しきれるのか大分不安 |
… | 20423/12/09(土)08:19:04No.1132857237+たとえそれがややこしい原作厨ムーブだと自認しつつもどうしても声を上げなければならないときがある |
… | 20523/12/09(土)08:19:48No.1132857346そうだねx6別に筋自体が変わってるわけでもなし |
… | 20623/12/09(土)08:20:01No.1132857387+imgでのレスが適切か不適切か考える時なんて法律に触れかねない時だけでいい |
… | 20723/12/09(土)08:20:06No.1132857403+ザインは読者に代わってもう付き合っちゃえよ!までしてくれるからな… |
… | 20823/12/09(土)08:20:45No.1132857495そうだねx2察せるのは彼らしくないないけど少しは察してほしくもある~ |
… | 20923/12/09(土)08:21:29No.1132857597+マハトの内は曖昧にしてるのがむしろ美しいまであるからな |
… | 21023/12/09(土)08:21:55No.1132857663そうだねx1なんならマハトに関してはあれ以上語っても白けると思う |
… | 21123/12/09(土)08:22:33No.1132857750+>ザインが潤滑油過ぎる…いやローションか |
… | 21223/12/09(土)08:24:26No.1132858010そうだねx2>察せるのは彼らしくないないけど少しは察してほしくもある~ |
… | 21323/12/09(土)08:24:33No.1132858025+アニメ始まってからこの頃は良かったなあ最近の原作あんま面白くないって感じることがわりと多いんで |
… | 21423/12/09(土)08:24:45No.1132858046そうだねx5>察せるのは彼らしくないないけど少しは察してほしくもある~ |
… | 21523/12/09(土)08:25:28No.1132858163そうだねx2思ったことを口にするときはそれに対して他人からも思ったことを口にされるのを意識するべきだぜ |
… | 21623/12/09(土)08:26:17No.1132858307そうだねx3>思ったことを口にするときはそれに対して他人からも思ったことを口にされるのを意識するべきだぜ |
… | 21723/12/09(土)08:26:24No.1132858325そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 21823/12/09(土)08:27:35No.1132858525そうだねx1>察せるのは彼らしくないないけど少しは察してほしくもある~ |
… | 21923/12/09(土)08:27:54No.1132858576+マハトが国語にでたら指導要綱に独自解釈がびっちり書き込んでありそう |
… | 22023/12/09(土)08:27:55No.1132858578+>アニメ始まってからこの頃は良かったなあ最近の原作あんま面白くないって感じることがわりと多いんで |
… | 22123/12/09(土)08:28:44No.1132858722+フェルン凄いぞあの雲うんこだうんこ!はちょっと距離感測りかねる |
… | 22223/12/09(土)08:29:43No.1132858879そうだねx1これぐらいならどっちが正解かじゃなくて好みの違いなだけだよね |
… | 22323/12/09(土)08:30:12No.1132858955そうだねx2フェルンめんどくせ!って言ってるけどこのスレ見るにめんどくせ!って「」も沢山いるな |
… | 22423/12/09(土)08:30:32No.1132859010+次回は混沌花の村のお姉さんが楽しみだ |
… | 22523/12/09(土)08:30:41No.1132859041+故人的になんか違うなと気になったのはアウラちゃん死んだ後の領主の館で斧持った庭師出て来る場面の演出だな |
… | 22623/12/09(土)08:31:41No.1132859210そうだねx4>次回は混沌花の村のお姉さんが楽しみだ |
… | 22723/12/09(土)08:32:08No.1132859276+思ったこと口にする魔法試しに一回かけてみてたらどうだろう |
… | 22823/12/09(土)08:32:11No.1132859284そうだねx1それ恋人に送るものだぜって男どうして話す二人の背中に語り掛けるフェルンは |
… | 22923/12/09(土)08:32:47No.1132859387+>>思ったことを口にするときはそれに対して他人からも思ったことを口にされるのを意識するべきだぜ |
… | 23023/12/09(土)08:34:09No.1132859598そうだねx3次回は混沌花とダンスか |
… | 23123/12/09(土)08:35:07No.1132859763+淡々としたところがいい漫画だからアニメで演出するの大変そうだと思う |
… | 23223/12/09(土)08:35:26No.1132859817+>この辺シュタフェル強化月間すぎる |
… | 23323/12/09(土)08:36:41No.1132860007+最終的には結婚してほしいのが本音だけど付かず離れずな今の関係も心地よいという意見もあります |
… | 23423/12/09(土)08:37:00No.1132860052そうだねx4アニオリだとクヴァールがその場ですぐに防御魔法を真似て見せてくるシーンは強さが余計に際立ってていい追加要素だった |
… | 23523/12/09(土)08:37:04No.1132860064+マハトが領主の前で鳴き声発した辺りとか |
… | 23623/12/09(土)08:40:02No.1132860559そうだねx3>思ったこと口にする魔法試しに一回かけてみてたらどうだろう |
… | 23723/12/09(土)08:40:24No.1132860625+>ザインがいる&試験開始前なのでアニメ範囲だとここしかないんだ! |
… | 23823/12/09(土)08:41:00No.1132860723+感情の代わりに体重が重くなった |
… | 23923/12/09(土)08:41:00No.1132860725+もう付き合っちゃえよ!(ドン) |
… | 24023/12/09(土)08:42:16No.1132860946そうだねx2>マハトが領主の前で鳴き声発した辺りとか |
… | 24123/12/09(土)08:42:20No.1132860955+>フェルンが熱出してぶっ倒れるのは一級取ってからだっけ? |
… | 24223/12/09(土)08:42:26No.1132860973+>フェルンが熱出してぶっ倒れるのは一級取ってからだっけ? |
… | 24323/12/09(土)08:43:27No.1132861142そうだねx3>マハトが領主の前で鳴き声発した辺りとか |
… | 24423/12/09(土)08:43:56No.1132861232+今週の原作の話と今回のアニメの話を見るとフリーレンはさぁって正座させて説教したくなる |
… | 24523/12/09(土)08:44:18No.1132861301そうだねx3>フェルンが熱出してぶっ倒れるのは一級取ってからだっけ? |
… | 24623/12/09(土)08:45:59No.1132861560+先週まで食事時はシュタフェルの間にフリーレンが挟まったり対面に座るような距離感だったのに |
… | 24723/12/09(土)08:46:04No.1132861575+>今週の原作の話と今回のアニメの話を見るとフリーレンはさぁって正座させて説教したくなる |
… | 24823/12/09(土)08:46:12No.1132861601そうだねx2そんなフリーレンも怒りの三つ編みと機嫌が良い三つ編みの判別がつくようになって成長してるんですよ |
… | 24923/12/09(土)08:47:02No.1132861730+ヒンフリ周りは完璧だったと言わざるおえない |
… | 25023/12/09(土)08:47:22No.1132861787+50年あったんだし誰かヒンメルのためにフリーレン探してやれよってなる |
… | 25123/12/09(土)08:47:24No.1132861791そうだねx3アニメで見てるとシュタルクガキ扱いだけどフェルンもまだまだ子供だなって感じるよね |
… | 25223/12/09(土)08:47:28No.1132861801そうだねx4シュタルクもときどき勇者ヒンメルみたいなこと言うのいいよね |
… | 25323/12/09(土)08:47:35No.1132861820そうだねx1>原作とアニメの違いなら俺はヒンメルがフリーレンに指輪を渡す直前のシーンの表情を推すね! |
… | 25423/12/09(土)08:47:38No.1132861829そうだねx2試験編に入ると別行動になってフェルシュタ減るからいくらでも盛っておかないとな… |
… | 25523/12/09(土)08:47:38No.1132861831そうだねx2>まあヒンメルも周りの仲間たちもそれが出来ないからくっつかなかったんだろうけど |
… | 25623/12/09(土)08:47:46No.1132861852+ヒンメルはもういないじゃない |
… | 25723/12/09(土)08:47:46No.1132861853+>まあヒンメルも周りの仲間たちもそれが出来ないからくっつかなかったんだろうけど |
… | 25823/12/09(土)08:47:57No.1132861888そうだねx3マハト本人はけっきょく最後まで人間のことは理解できなかったと思う |
… | 25923/12/09(土)08:48:08No.1132861917そうだねx3仲直りして一緒にプレゼント買いに行く二人が肩が触れそうなほど距離が近くて手繋げーって念じてた |
… | 26023/12/09(土)08:48:29No.1132861991+>昔のフリーレン的には人間と深いかかわりを持っても |
… | 26123/12/09(土)08:49:59No.1132862241+>だから指輪を嵌めた後に教会の鐘を鳴らしたじゃない |
… | 26223/12/09(土)08:50:11No.1132862285そうだねx2>アニメで見てるとシュタルクガキ扱いだけどフェルンもまだまだ子供だなって感じるよね |
… | 26323/12/09(土)08:50:20No.1132862322そうだねx3俺はアニメ化に一番期待してたのは物足りないバトルのアクション感だったからそこがちゃんと仕上がってて満足してるよ |
… | 26423/12/09(土)08:50:56No.1132862421そうだねx3ヒンメルがパーフェクトな勇者だからこそ天国で再開するって旅の目的が映えるのよね… |
… | 26523/12/09(土)08:51:01No.1132862436+アウラのあのセリフフリーレンにとって勝利の呪文だわ |
… | 26623/12/09(土)08:51:46No.1132862549+>>だから指輪を嵌めた後に教会の鐘を鳴らしたじゃない |
… | 26723/12/09(土)08:52:22No.1132862648+>俺はアニメ化に一番期待してたのは物足りないバトルのアクション感だったからそこがちゃんと仕上がってて満足してるよ |
… | 26823/12/09(土)08:52:49No.1132862724+>でも人間はペットには思いっきり感情移入するからやっぱエルフ特有の性格だわ |
… | 26923/12/09(土)08:53:03No.1132862766そうだねx1>アニメでもふわっと目を開く演出をしていながら今日まで忘れていたのかよこのエルフは… |
… | 27023/12/09(土)08:54:02No.1132862937そうだねx1指輪渡されたアニメフリーレンクソボケすぎた |
… | 27123/12/09(土)08:54:21No.1132863002+薬指にはめるのだいぶギリギリじゃないヒンメル? |
… | 27223/12/09(土)08:55:01No.1132863135そうだねx3指摘されて気が付いたけど1話でヒンメルの葬式のあとアニオリで指輪いじくってるんよ |
… | 27323/12/09(土)08:55:37No.1132863268+>薬指にはめるのだいぶギリギリじゃないヒンメル? |
… | 27423/12/09(土)08:55:37No.1132863269+戦災孤児で育ての親が若干アレ目な2人に思春期の揺らぎをドン! |
… | 27523/12/09(土)08:55:55No.1132863327+>薬指にはめるのだいぶギリギリじゃないヒンメル? |
… | 27623/12/09(土)08:56:09No.1132863370+>アニメで見てるとシュタルクガキ扱いだけどフェルンもまだまだ子供だなって感じるよね |
… | 27723/12/09(土)08:56:25No.1132863408そうだねx2>指摘されて気が付いたけど1話でヒンメルの葬式のあとアニオリで指輪いじくってるんよ |
… | 27823/12/09(土)08:57:25No.1132863587+>でも人間はペットには思いっきり感情移入するからやっぱエルフ特有の性格だわ |
… | 27923/12/09(土)08:57:26No.1132863590+>指摘されて気が付いたけど1話でヒンメルの葬式のあとアニオリで指輪いじくってるんよ |
… | 28023/12/09(土)08:57:50No.1132863672+>指摘されて気が付いたけど1話でヒンメルの葬式のあとアニオリで指輪いじくってるんよ |
… | 28123/12/09(土)08:57:59No.1132863705そうだねx3未来のフリーレンとあの幻覚共有してる時点で大満足だろヒンメル |
… | 28223/12/09(土)08:58:05No.1132863732+トランクから服溶かす薬引っ張り出すとこでも指輪見えてたね |
… | 28323/12/09(土)08:58:05No.1132863733+でも小さいながらも声を上げておけば修正が入るかもしれないし… |
… | 28423/12/09(土)08:58:56No.1132863870そうだねx3>薬指にはめるのだいぶギリギリじゃないヒンメル? |
… | 28523/12/09(土)09:00:14No.1132864132そうだねx1>アニメで見てるとシュタルクガキ扱いだけどフェルンもまだまだ子供だなって感じるよね |
… | 28623/12/09(土)09:00:15No.1132864136+ここでよく見た南の勇者って出番まだ先? |
… | 28723/12/09(土)09:01:07No.1132864302そうだねx2東地さんの情けない演技癒やしだわ |
… | 28823/12/09(土)09:01:13No.1132864324+漫画だと指輪はずっと放置されてた感じになっちゃったが |
… | 28923/12/09(土)09:01:28No.1132864374+フリーレンに指輪はめる最高にカッコいいポーズはすんなり出るのに |
… | 29023/12/09(土)09:01:30No.1132864380+>>薬指にはめるのだいぶギリギリじゃないヒンメル? |
… | 29123/12/09(土)09:01:32No.1132864386+クソボケエルフだけど葬式でめちゃくちゃ後悔して泣きじゃくって1000年の人生観が変わるぐらい反省したので許してあげてほしい |
… | 29223/12/09(土)09:01:32No.1132864388+フェルンは自覚してかしないでかシュタルクの優しさに甘えてるよね |
… | 29323/12/09(土)09:02:39No.1132864614+>フリーレンに指輪はめる最高にカッコいいポーズはすんなり出るのに |
… | 29423/12/09(土)09:02:51No.1132864652そうだねx1>ここでよく見た南の勇者って出番まだ先? |
… | 29523/12/09(土)09:03:51No.1132864849そうだねx4>フェルンは自覚してかしないでかシュタルクの優しさに甘えてるよね |
… | 29623/12/09(土)09:03:58No.1132864869+>イケメンだから許されてるところは多少あるかなと思う |
… | 29723/12/09(土)09:04:34No.1132865002+試験編の終わりが60話で |
… | 29823/12/09(土)09:05:18No.1132865148+試験直後くらいだから試験でスパッと終わらずもうちょっとやりますとかだと出番が来る南の勇者 |
… | 29923/12/09(土)09:06:38No.1132865466+試験で終わってマハトを映画とかそんなだろうか |
… | 30023/12/09(土)09:07:59No.1132865788+>フェルンは自覚してかしないでかシュタルクの優しさに甘えてるよね |
… | 30123/12/09(土)09:09:57No.1132866275+>ここでよく見た南の勇者って出番まだ先? |
… | 30223/12/09(土)09:10:26No.1132866382そうだねx2>試験で終わってマハトを映画とかそんなだろうか |
… | 30323/12/09(土)09:17:21No.1132867947+マハト映画にするにしても一本じゃ終わらんだろ |
… | 30423/12/09(土)09:18:13No.1132868136+アニメで見れそうにないのはシュタフェルデート回か |
… | 30523/12/09(土)09:19:45No.1132868440+>えます |
… | 30623/12/09(土)09:20:47No.1132868699+>どこにそんなこと書かれてるんだ…? |
… | 30723/12/09(土)09:26:28No.1132869970そうだねx2アニメだと動きと声があるから原作より感情豊かに見えるよね |
… | 30823/12/09(土)09:29:40No.1132870752+青年少女たちの恋愛心を理解できてない音響監督が悪い |
… | 30923/12/09(土)09:30:46No.1132871002+これは朴念仁なシュタルク視点のフェルンかもしれないから… |
… | 31023/12/09(土)09:31:18No.1132871119そうだねx1>アニメだと動きと声があるから原作より感情豊かに見えるよね |
… | 31123/12/09(土)09:35:34No.1132872090+OPにゼーリエ居るから試験はやるだろうけど黄金郷編は絶対に無理 |
… | 31223/12/09(土)09:35:56No.1132872170そうだねx1南の勇者は1話だけのゲストだとおそらく1番人気のキャラなので期待してる |
… | 31323/12/09(土)09:38:51No.1132872855そうだねx2黄金郷編は好きだけど結構読むのしんどかったのよね |
… | 31423/12/09(土)09:42:07No.1132873612+>映像というか動画だからこそのわかりやすさはある程度ないとダメだしな |
… | 31523/12/09(土)09:42:50No.1132873759+中長編と単話って括りだと単話の方が好きかな |
… | 31623/12/09(土)09:44:23No.1132874116+>OPにゼーリエ居るから試験はやるだろうけど黄金郷編は絶対に無理 |
… | 31723/12/09(土)09:45:31No.1132874378+黄金郷は準備期間が思ったより長い… |
… | 31823/12/09(土)09:46:09No.1132874539+>中長編と単話って括りだと単話の方が好きかな |
… | 31923/12/09(土)09:46:31No.1132874615+>今のアニメ業界の流れとフリーレンの売り出し方からするとまず間違いなく劇場版でしょう |