二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1702172090775.jpg-(189058 B)
189058 B無念Nameとしあき23/12/10(日)10:34:50No.1164866665そうだねx3 16:34頃消えます
人手不足が深刻
人材派遣会社の倒産件数が2015年以降で最多
派遣スタッフの不足により人件費高騰が派遣業者の重しに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/10(日)10:35:49No.1164866933そうだねx62
ご恩無き奉公に奉公人集まらずだよ
2無念Nameとしあき23/12/10(日)10:37:16No.1164867293そうだねx48
    1702172236056.jpg-(22330 B)
22330 B
つまり大阪万博の仕事を受注する人材派遣会社は高値でぼったくりできるってことですね
画像はランダム
3無念Nameとしあき23/12/10(日)10:37:22No.1164867329そうだねx108
もっと潰れていいよ
4無念Nameとしあき23/12/10(日)10:39:29No.1164867994そうだねx44
女衒企業とコンサルは消えてもいいんじゃね?
5無念Nameとしあき23/12/10(日)10:42:33No.1164868843そうだねx78
派遣業はマジで潰れていい
就職するのに楽というメリットはあったがそういう部分は派遣業ではなく就職サイトなどがもっと頑張って欲しい
とにかく雇用者も被雇用者も派遣会社に頼るのやめろ
6無念Nameとしあき23/12/10(日)10:45:58 ID:1h7kNb5wNo.1164869854そうだねx34
そりゃ薄給でこき使われて使い棄てられる派遣になりたがるやつはいない
7無念Nameとしあき23/12/10(日)10:58:54No.1164873327そうだねx24
コスト削減目的の派遣は成り立たないようにしたらよいのでは
先ずは製造業への派遣禁止で
8無念Nameとしあき23/12/10(日)11:05:31No.1164875121そうだねx23
まだ多い
もっと減らそう
9無念Nameとしあき23/12/10(日)11:17:51No.1164878522そうだねx4
田舎だと派遣しかないけど
その派遣すらも採用されない悪循環
10無念Nameとしあき23/12/10(日)11:34:42No.1164883100そうだねx31
>奴隷不足が深刻
11無念Nameとしあき23/12/10(日)11:37:06No.1164883761そうだねx49
派遣って企業の都合で売り買いされるんだからもっと好待遇じゃないと本来はいかんのじゃ?
調整弁とか言われて使い捨てされるんじゃなあ
12無念Nameとしあき23/12/10(日)11:38:47No.1164884239そうだねx5
末期的な国だな
俺は今の仕事を後10年だけ頑張って逃げ切りするけど
13無念Nameとしあき23/12/10(日)11:39:02No.1164884310そうだねx1
>派遣って企業の都合で売り買いされるんだからもっと好待遇じゃないと本来はいかんのじゃ?
直接雇用されてる正社員よりは待遇良いよ
14無念Nameとしあき23/12/10(日)11:41:04No.1164884871そうだねx2
>派遣って企業の都合で売り買いされるんだからもっと好待遇じゃないと本来はいかんのじゃ?
技能持ちならな
殆どはなんのスキルもないただの期間労働者
15無念Nameとしあき23/12/10(日)11:41:39No.1164885055+
もっと増税して派遣企業支援しようぜ
16無念Nameとしあき23/12/10(日)11:44:39No.1164885920+
社員送り込めば寝てるだけで社員の稼ぎの30~40%は分捕れる舐めた商売なのに潰れる理由が分からんな
儲かってるからってイキって変な事業に投資して赤字になったとかじゃね?
17無念Nameとしあき23/12/10(日)11:44:43No.1164885941+
>末期的な国だな
>俺は今の仕事を後10年だけ頑張って逃げ切りするけど
年金受給年齢引き上げて年金受給税作ろうぜ
18無念Nameとしあき23/12/10(日)11:46:42No.1164886471そうだねx2
>社員送り込めば寝てるだけで社員の稼ぎの30~40%は分捕れる舐めた商売なのに潰れる理由が分からんな
>儲かってるからってイキって変な事業に投資して赤字になったとかじゃね?
ちょっと前みたいに湯水のように人増やせないのに調子に乗っていろんな現場に手出して派遣元に続々と打ち切られるみたいなのが定番
19無念Nameとしあき23/12/10(日)11:47:09No.1164886593そうだねx6
マージン率規制すれば金ばら撒いたり少子化対策だので増税とかしなくて済むのに
よっぽど派遣業界のロビー活動凄いんだろうな
20無念Nameとしあき23/12/10(日)11:47:20No.1164886634そうだねx9
足りてないのは人手じゃなくて頭だろみたいな職場が多すぎる…
そんなもんにいちいち人まわしてたら一生人手不足だわ
21無念Nameとしあき23/12/10(日)11:48:08No.1164886867+
団塊ジュニアが若い頃のビジネスモデルを
若者少ない今でも同じように出来ると思ってたのかなぁ
22無念Nameとしあき23/12/10(日)11:48:12No.1164886885そうだねx1
潰れるサインは今まで場所とか指示するだけだった上の社員が現場に出始めたらやばい
23無念Nameとしあき23/12/10(日)11:48:23No.1164886931そうだねx4
>>社員送り込めば寝てるだけで社員の稼ぎの30~40%は分捕れる舐めた商売なのに潰れる理由が分からんな
>>儲かってるからってイキって変な事業に投資して赤字になったとかじゃね?
>ちょっと前みたいに湯水のように人増やせないのに調子に乗っていろんな現場に手出して派遣元に続々と打ち切られるみたいなのが定番
正社員採用型の派遣会社も糞みたいな揚げ足取っては過去の実績やスキル否定してはクビにするんだろうな
反吐が出る
24無念Nameとしあき23/12/10(日)11:49:51No.1164887360+
新入社員も増えてないからむしろ派遣の出向先は増えてるはずなのになあ
25無念Nameとしあき23/12/10(日)11:50:08No.1164887445そうだねx20
元半導体業界の技術者が介護職やってたり今更半導体技術者欲しがったり
滅茶苦茶でおもろいなこの国
26無念Nameとしあき23/12/10(日)11:50:34No.1164887582そうだねx1
    1702176634796.jpg-(101275 B)
101275 B
人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
27無念Nameとしあき23/12/10(日)11:51:15No.1164887772+
>人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
youtube
28無念Nameとしあき23/12/10(日)11:51:38No.1164887893そうだねx1
快哉あげてるけど賃上げは経済的に意味ないっていうこと自体は認識した方がいいけどな
29無念Nameとしあき23/12/10(日)11:52:33No.1164888150+
>快哉あげてるけど賃上げは経済的に意味ないっていうこと自体は認識した方がいいけどな
じゃあ賃下げして増税して公共サービス廃止が正解か
30無念Nameとしあき23/12/10(日)11:52:34No.1164888157そうだねx21
>元半導体業界の技術者が介護職やってたり今更半導体技術者欲しがったり
>滅茶苦茶でおもろいなこの国
目先のはした金しか見てなくて
何も考えてない国だよ
31無念Nameとしあき23/12/10(日)11:53:45No.1164888482そうだねx2
東芝は本業をサムスンに売却して下水処理業でもやったら?
32無念Nameとしあき23/12/10(日)11:55:18No.1164888934+
つまり児童手当を廃止して扶養控除を廃止して学校無償化をやめて独身税導入して消費税も増税したら日本は復活するんですね
33無念Nameとしあき23/12/10(日)11:55:19No.1164888935そうだねx8
>人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
みんな汗とか冷や汗かく仕事には行かんのじゃ
34無念Nameとしあき23/12/10(日)11:57:02No.1164889399+
まだ世の中回ってるから人手足りてるよね
35無念Nameとしあき23/12/10(日)11:58:01No.1164889664そうだねx1
    1702177081083.jpg-(356175 B)
356175 B
>つまり児童手当を廃止して扶養控除を廃止して学校無償化をやめて独身税導入して消費税も増税したら日本は復活するんですね
36無念Nameとしあき23/12/10(日)11:58:12No.1164889726そうだねx1
>まだ世の中回ってるから人手足りてるよね
つまり甘え
37無念Nameとしあき23/12/10(日)11:58:27No.1164889813そうだねx11
>人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
どこも何も上が引退していって若者がその数より入ってこないんだからそりゃ減るに決まってる
38無念Nameとしあき23/12/10(日)11:58:47No.1164889910+
>>人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
>どこも何も上が引退していって若者がその数より入ってこないんだからそりゃ減るに決まってる
なんでへってるの
39無念Nameとしあき23/12/10(日)12:00:01No.1164890289+
アフガニスタンから移民を輸入したら解決
40無念Nameとしあき23/12/10(日)12:00:09No.1164890332そうだねx12
>>>人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
>>どこも何も上が引退していって若者がその数より入ってこないんだからそりゃ減るに決まってる
>なんでへってるの
オワコン国家で子供作ったらリスクになるから
41無念Nameとしあき23/12/10(日)12:02:22No.1164890978そうだねx1
>マージン率規制すれば金ばら撒いたり少子化対策だので増税とかしなくて済むのに
>よっぽど派遣業界のロビー活動凄いんだろうな
維新なんて淡路島の派遣屋が資金源だからな
42無念Nameとしあき23/12/10(日)12:05:26No.1164891921+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき23/12/10(日)12:05:37No.1164891975+
生まれてきた瞬間に1000万円以上の国の借金背負わされるの可哀想すぎるわ日本の子供
44無念Nameとしあき23/12/10(日)12:08:02No.1164892656+
いいことじゃないか
これで法律で規制もかかれば日本が衰退する速度を落とせるというもの
45無念Nameとしあき23/12/10(日)12:08:19No.1164892729そうだねx1
>オワコン国家で子供作ったらリスクになるから
君みたいな引きこもりパヨ爺はそもそも子どもどころかセックスする相手もいないでしょ…
何でもかんでも国のせいにするなよ?
46無念Nameとしあき23/12/10(日)12:10:27No.1164893350そうだねx11
>生まれてきた瞬間に1000万円以上の国の借金背負わされるの可哀想すぎるわ日本の子供
アホって言われない?
47無念Nameとしあき23/12/10(日)12:13:29No.1164894165そうだねx4
賃金を上げれば人手不足は減る言ってるのもたまにいるがそもそもトータルの労働力が減ってるんだからな昔より
48無念Nameとしあき23/12/10(日)12:13:34No.1164894199そうだねx1
少子化は日本人全体の意思によって進んでいるものだからどうしようもない
49無念Nameとしあき23/12/10(日)12:15:13No.1164894656+
無可動品も多くなったしな
50無念Nameとしあき23/12/10(日)12:15:59No.1164894894そうだねx9
人材紹介会社もちょっと仲介連絡しただけで数十~100万円台分捕ってくし
派遣も紹介も必要性なければ消えていいと受け側は思ってるよ
51無念Nameとしあき23/12/10(日)12:17:09No.1164895214そうだねx4
碌でもない人材寄越して高い金取ってりゃあそりゃ潰れるわな
52無念Nameとしあき23/12/10(日)12:17:58No.1164895436そうだねx2
新卒で派遣に行った子ってマジで地雷ばっかりだった
53無念Nameとしあき23/12/10(日)12:18:11No.1164895505そうだねx8
人手不足言うならもっと自分達から働いてくださいと頼むべきでは
なんでこっちが働く場所求めなきゃいけないの
54無念Nameとしあき23/12/10(日)12:18:35No.1164895614そうだねx15
派遣屋なんてただの中抜き奴隷あっせん業だからなぁ
国力衰退の一要因
55無念Nameとしあき23/12/10(日)12:19:00No.1164895706そうだねx4
派遣会社潰れまくれば流出した人材で人手不足が補えるのでは?
56無念Nameとしあき23/12/10(日)12:19:59No.1164895960そうだねx21
    1702178399570.jpg-(62572 B)
62572 B
人手余りの時代に調子にのりまくってた奴が人手不足の時代に泣きを見る
当然過ぎる因果応報が起きてるだけだろ
57無念Nameとしあき23/12/10(日)12:20:21No.1164896051+
特殊スキルの派遣ならわかるけど
誰でも出来るレベルの派遣社員やってる奴って何考えてんだろう
58無念Nameとしあき23/12/10(日)12:20:27No.1164896076そうだねx1
>派遣会社潰れまくれば流出した人材で人手不足が補えるのでは?
バイト感覚の人間が多いのでフリーターが増えるだけだと思うぞ
59無念Nameとしあき23/12/10(日)12:22:19No.1164896570そうだねx2
>特殊スキルの派遣ならわかるけど
>誰でも出来るレベルの派遣社員やってる奴って何考えてんだろう
何も考えなくて指示にだけ従って楽
なんで大変なことを一生懸命するの?
って感じだな
60無念Nameとしあき23/12/10(日)12:23:38No.1164896952+
>派遣会社潰れまくれば流出した人材で人手不足が補えるのでは?
意味がわからない
派遣社員が減って正社員が増えるってこと?
61無念Nameとしあき23/12/10(日)12:24:02No.1164897069そうだねx1
>とにかく雇用者も被雇用者も派遣会社に頼るのやめろ
雇用者が好条件でとれば増えるだろ
…とここまで書いてクソ企業が自分らの募集じゃこないから派遣使ってるのはあるなぁ…
うんこ延命させてるのは間違いねぇな
62無念Nameとしあき23/12/10(日)12:25:13No.1164897436そうだねx1
>特殊スキルの派遣ならわかるけど
>誰でも出来るレベルの派遣社員やってる奴って何考えてんだろう
面接きついからじゃねぇの
空白期間とかあるとそもそも取らないクソ人事とかいるし
あと普通にそこで働き始めるより派遣のほうが給料が高いとかあるし
63無念Nameとしあき23/12/10(日)12:26:31No.1164897836そうだねx11
>人手余りの時代に調子にのりまくってた奴が人手不足の時代に泣きを見る
>当然過ぎる因果応報が起きてるだけだろ
内部で何が起こってるかというと育成ナレッジもスキルがある人もいなくなってる
バカの自殺としか言いようがない
人手不足じゃねぇ育成と囲い込みの能力が足りてねぇ
64無念Nameとしあき23/12/10(日)12:30:18No.1164899005そうだねx6
ホワイトカラーの派遣社員やっててそろそろやべぇと思って
職業訓練校で溶接習って32歳で超大手のグループ会社入れたわ
基本給は安いけど福利厚生とボーナスと社内環境は最強マジで製造業は穴場
30代なのに面接のときに「こんなに若い子が来てくれて助かる」って言われたわ
65無念Nameとしあき23/12/10(日)12:30:56No.1164899193そうだねx7
>>特殊スキルの派遣ならわかるけど
>>誰でも出来るレベルの派遣社員やってる奴って何考えてんだろう
氷河期の時に世間や家族からすらボロクソにされてセルフネグレクトになってんだと思う
あの時代は酷すぎた
66無念Nameとしあき23/12/10(日)12:31:03No.1164899239そうだねx8
日本の派遣会社の数は異常
アメリカの5倍
あとピンハネ率も異常
67無念Nameとしあき23/12/10(日)12:32:46No.1164899738そうだねx3
>氷河期の時に世間や家族からすらボロクソにされてセルフネグレクトになってんだと思う
>あの時代は酷すぎた
その前のバブルに大人の痴態を見せられ続けてたからなぁ
魅力もなかった
68無念Nameとしあき23/12/10(日)12:32:56No.1164899776そうだねx3
>特殊スキルの派遣ならわかるけど
>誰でも出来るレベルの派遣社員やってる奴って何考えてんだろう
誰でも出来るレベルの仕事を正社員じゃなく派遣に安価でやらせようと規制を緩めたから今こうなってる
69無念Nameとしあき23/12/10(日)12:32:57No.1164899782そうだねx3
>あとピンハネ率も異常
海外だとピンハネ率の開示義務があるからね
70無念Nameとしあき23/12/10(日)12:33:00No.1164899797+
値上げしてもどんどん売れるなら正社員の雇用も増えるよ
71無念Nameとしあき23/12/10(日)12:33:55No.1164900046+
>値上げしてもどんどん売れるなら正社員の雇用も増えるよ
破れ鍋で増やしても流れ出るだけじゃねぇかな
72無念Nameとしあき23/12/10(日)12:34:13No.1164900140そうだねx1
10年厚生年金払って今は障害年金暮らしだよ…
のんびり暮らしてるよ
73無念Nameとしあき23/12/10(日)12:34:33No.1164900226そうだねx1
>値上げしてもどんどん売れるなら正社員の雇用も増えるよ
因果が逆
金が増えるから物価が上がり経済が回る
金が増えないのに物価だけ上がったら停滞する
現状見りゃわかるだろ
74無念Nameとしあき23/12/10(日)12:35:09No.1164900401そうだねx1
>賃金を上げれば人手不足は減る言ってるのもたまにいるがそもそもトータルの労働力が減ってるんだからな昔より
そのうえさらに無駄な糞みたいな職業が出てきてるからな
なんだよキャンドルアーティストって
75無念Nameとしあき23/12/10(日)12:35:17No.1164900440+
>因果が逆
>金が増えるから物価が上がり経済が回る
>金が増えないのに物価だけ上がったら停滞する
>現状見りゃわかるだろ
金を増やすにゃどうすればええのん?
76無念Nameとしあき23/12/10(日)12:36:19No.1164900750+
>その前のバブルに大人の痴態を見せられ続けてたからなぁ
子供目線から見ても狂ってたもんなあの頃…
あの辺から世間から倫理観が一気に失われたように感じる
77無念Nameとしあき23/12/10(日)12:36:27No.1164900797+
>>因果が逆
>>金が増えるから物価が上がり経済が回る
>>金が増えないのに物価だけ上がったら停滞する
>>現状見りゃわかるだろ
>金を増やすにゃどうすればええのん?
基幹産業を育てて世界に売って需要を増やす
つまり手遅れ
78無念Nameとしあき23/12/10(日)12:36:47No.1164900904そうだねx12
低賃金で首切り簡単とかいう日本の派遣制度は本当にクソだと思う
こういう所はカイガイガーとか言わないんだよな
79無念Nameとしあき23/12/10(日)12:36:47No.1164900905そうだねx6
人足斡旋して中抜きしてるだけなんだから潰れるだろ
80無念Nameとしあき23/12/10(日)12:37:28No.1164901100+
世界中で行われてる普通の成長が出来ない国
81無念Nameとしあき23/12/10(日)12:37:32No.1164901126そうだねx2
まあ海外の安い物を買って国産を買わない人多いしな
82無念Nameとしあき23/12/10(日)12:37:39No.1164901165+
派遣会社に登録しなければいいのになんで登録しちゃうの?
83無念Nameとしあき23/12/10(日)12:37:53No.1164901225そうだねx5
>低賃金で首切り簡単とかいう日本の派遣制度は本当にクソだと思う
>こういう所はカイガイガーとか言わないんだよな
ほんと日本の破壊者だよね
少子化の原因
84無念Nameとしあき23/12/10(日)12:38:10No.1164901325+
>世界中で行われてる普通の成長が出来ない国
値上げ=悪だからな
謝罪動画上げて褒められるような国やで
85無念Nameとしあき23/12/10(日)12:38:37No.1164901449そうだねx5
>子供目線から見ても狂ってたもんなあの頃…
>あの辺から世間から倫理観が一気に失われたように感じる
倫理観もそうだけど
本当に長期的に通用する商習慣とか常識とか
そういうものも破壊されちゃったねぇ
86無念Nameとしあき23/12/10(日)12:38:43No.1164901465そうだねx2
低賃金で首切りって海外でも行われているのでは?
87無念Nameとしあき23/12/10(日)12:38:56No.1164901531そうだねx1
派遣というダンピング商品のせいで派遣を使役する業者以外地獄という
88無念Nameとしあき23/12/10(日)12:39:39No.1164901749そうだねx4
ITに疎いまま放置して成長を怠った結果
89無念Nameとしあき23/12/10(日)12:39:59No.1164901843そうだねx1
そもそも派遣じゃくて直接雇用増えてるから
派遣会社潰れてるんだからとしあきの理想じゃん
90無念Nameとしあき23/12/10(日)12:39:59No.1164901846そうだねx5
>ほんと日本の破壊者だよね
>少子化の原因
その破壊者がいまだ日本の経済顧問のトップに君臨してて
保険証廃止してマイナカード一本化もそいつの会社の利権のためだという……
91無念Nameとしあき23/12/10(日)12:42:59No.1164902731+
>低賃金で首切り簡単とかいう日本の派遣制度は本当にクソだと思う
>こういう所はカイガイガーとか言わないんだよな
めっちゃ言ってるが
92無念Nameとしあき23/12/10(日)12:43:08No.1164902774+
>人手不足が深刻
>人材派遣会社の倒産件数が2015年以降で最多
>派遣スタッフの不足により人件費高騰が派遣業者の重しに
よかったね
93無念Nameとしあき23/12/10(日)12:43:29No.1164902890+
>>低賃金で首切り簡単とかいう日本の派遣制度は本当にクソだと思う
>>こういう所はカイガイガーとか言わないんだよな
>めっちゃ言ってるが
めっちゃ言われてるよな
94無念Nameとしあき23/12/10(日)12:43:58No.1164903026+
>ITに疎いまま放置して成長を怠った結果
ITに慣れた世代を氷河期にして使いつぶして
おまけに下の世代の意見まるで聞かずに進んだからなあ
95無念Nameとしあき23/12/10(日)12:44:38No.1164903203そうだねx16
    1702179878927.jpg-(38874 B)
38874 B
>よかったね
もっと潰れた方がいいのでは
96無念Nameとしあき23/12/10(日)12:47:01No.1164903861そうだねx7
結構どこにでもある問題として
経営者や役職付きになるタイプの人間って人を雇えば勝手に育つと思ってんだよな
他人は勝ち気な自分とは違うんだってことに気づく繊細さが無いから明示的に新人教育係を任命することもないし
自発的に実施してる部下を把握しないから評価もできない
だから誰もやらなくなる
結果組織全体が徐々に腐っていく
97無念Nameとしあき23/12/10(日)12:47:37No.1164904033そうだねx1
>その破壊者がいまだ日本の経済顧問のトップに君臨してて
>保険証廃止してマイナカード一本化もそいつの会社の利権のためだという……
インボイスもそいつ主導だろうな
なんでわざわざ中小メインの企業が基本の日本で米にあわせて大規模なシステム破壊するのっていう
98無念Nameとしあき23/12/10(日)12:48:18No.1164904243そうだねx12
>1702172236056.jpg
荒らし嫌がらせ混乱の元
99無念Nameとしあき23/12/10(日)12:48:21No.1164904262そうだねx5
雇う側もすっかり派遣や下請けに丸投げして
楽する事に慣れちゃってるのがね
100無念Nameとしあき23/12/10(日)12:48:42No.1164904373そうだねx3
まあ不景気の原因はダイエーがやった価格破壊だと思うよ
101無念Nameとしあき23/12/10(日)12:49:03No.1164904468そうだねx7
派遣会社はもっと潰れていいよ
日本は数が多すぎる
そんで潰れた派遣会社の職員と幹部を新たな労働力にすればいい
もちろん元社長もな
102無念Nameとしあき23/12/10(日)12:49:10No.1164904501+
    1702180150411.jpg-(160378 B)
160378 B
>女衒企業とコンサルは消えてもいいんじゃね?
コンサルタント会社の倒産が急増している。
前年同期と比較して約1.5倍のペースであり
、同期としては過去2番目の水準で推移している
103無念Nameとしあき23/12/10(日)12:49:40No.1164904655そうだねx13
>コンサルタント会社の倒産が急増している。
>前年同期と比較して約1.5倍のペースであり
>、同期としては過去2番目の水準で推移している
ざまぁ
104無念Nameとしあき23/12/10(日)12:50:26No.1164904882そうだねx8
>他人は勝ち気な自分とは違うんだってことに気づく繊細さが無いから明示的に新人教育係を任命することもないし
これしても管理するやつが1.2くらいの工数は出ると思ってるのが間違ってるのよね
ちゃんと育てたら下手したら二人で1.2どころか0.5のタイミングもあるってのをわかってない
人をかまいながら自分の仕事できるわけねーだろっていう
なんで弟子入りで最初は雑用を受け持つのか全くわかってねぇ
105無念Nameとしあき23/12/10(日)12:51:01No.1164905071そうだねx1
補助金とか出してないだろうな
税金いくらあっても足りんぞ
106無念Nameとしあき23/12/10(日)12:51:22No.1164905181+
>人手余りの時代に調子にのりまくってた奴が人手不足の時代に泣きを見る
>当然過ぎる因果応報が起きてるだけだろ
だから国鉄はJRになった30年前に5年ほど新規採用しなかったんだって
だからその年齢構成なんだよ
当時余ってた云々はマジで関係ねえ
107無念Nameとしあき23/12/10(日)12:51:35No.1164905241そうだねx9
そもそもコンサルを必要とする経営者って何だよって話だよな…
お前要らないじゃんって
108無念Nameとしあき23/12/10(日)12:52:14No.1164905427そうだねx3
派遣でも◯年勤めたらそこの正社員にしてね
誰もしてくれませんでした・・・
109無念Nameとしあき23/12/10(日)12:53:07No.1164905668+
派遣コンサルなんて倒産してもトップはあまりダメージが無いイメージ
元から余裕のある人間がサイドビジネスでやってるだろうし
110無念Nameとしあき23/12/10(日)12:53:17No.1164905715そうだねx3
>そもそもコンサルを必要とする経営者って何だよって話だよな…
>お前要らないじゃんって
そこは欲しいって気持ちわからんでもないよ
企業でガッツリやってたら他での常識なんてしらん
いうなれば狭い環境で近親相姦で生き延びてる部族みたいなもん
111無念Nameとしあき23/12/10(日)12:53:48No.1164905868+
海外では派遣を使えるのは短期の事業だけだと聞いたが
事業続けてるのに人を入れ替えればいいってのは悪意でしかない
112無念Nameとしあき23/12/10(日)12:54:02No.1164905930+
>派遣でも◯年勤めたらそこの正社員にしてね
>誰もしてくれませんでした・・・
3年はなげぇよ…
集団の大目標としては子供作りたいんだろ…?
113無念Nameとしあき23/12/10(日)12:55:33No.1164906363そうだねx2
大体潰れる原因は人材管理できないからだよ
ちゃんと給料も払えないし出勤管理もできない
どこに誰がどんだけ働いてるかもわかってない人が人材管理とか無理なんだよ
114無念Nameとしあき23/12/10(日)12:55:41No.1164906398+
>だから国鉄はJRになった30年前に5年ほど新規採用しなかったんだって
なんで?
115無念Nameとしあき23/12/10(日)12:57:21No.1164906886そうだねx1
派遣の濫用と跋扈に関しては間違いなく小泉竹中麻生安倍が確実にデカい
というか悪い
116無念Nameとしあき23/12/10(日)12:57:54No.1164907028+
>企業でガッツリやってたら他での常識なんてしらん
>いうなれば狭い環境で近親相姦で生き延びてる部族みたいなもん
うん 実は俺も元の文書きながら一瞬そう思った
でもさ社内の風通しさえ良くすれば社内から良い改善案も出たと思うんだよね
それをやってないだけじゃ?って

結局コンサルなんてとしあきみたいな連中じゃない
そんなの絶対に社内にも居るはずだし
117無念Nameとしあき23/12/10(日)12:57:57No.1164907037そうだねx5
>派遣の濫用と跋扈に関しては間違いなく小泉竹中麻生安倍が確実にデカい
>というか悪い
つってもその前の新卒ミスったら終わり制度もどうかと思うけどね
過労死蔓延してたし
118無念Nameとしあき23/12/10(日)12:59:20No.1164907435そうだねx1
>でもさ社内の風通しさえ良くすれば社内から良い改善案も出たと思うんだよね
>それをやってないだけじゃ?って
無理なんじゃよ
社内も近親相姦やってる環境なんだから
変に変えるとぶっ壊して改善意欲がある有能な人がやり玉食らってはじき出される
119無念Nameとしあき23/12/10(日)12:59:57No.1164907646+
派遣使えばいいから正社員絞るっていう本末転倒になってるからな
潰れていいよ
120無念Nameとしあき23/12/10(日)13:00:31No.1164907835+
土建屋製造業は有効求人倍率がクソ高いのに誰も行かんな
未だにネットを信じて暴力暴言がデフォとか思ってるやついんのか
従業員数名の会社ならいざ知らず大手ならありえんのに
そして大手ですら異常な人不足
121無念Nameとしあき23/12/10(日)13:01:44No.1164908174そうだねx11
>土建屋製造業は有効求人倍率がクソ高いのに誰も行かんな
>未だにネットを信じて暴力暴言がデフォとか思ってるやついんのか
>従業員数名の会社ならいざ知らず大手ならありえんのに
>そして大手ですら異常な人不足
信じてるのはネットじゃなくて現場にいる人間の人とナリでは
122無念Nameとしあき23/12/10(日)13:01:46No.1164908184そうだねx12
>未だにネットを信じて暴力暴言がデフォとか思ってるやついんのか
デフォじゃないけどそういうのが多いのも事実
1年ほど現場にいて思ったわ
あー時代が違う地盤沈下しとるって
若い人がいくわけねーし年とったら体力もたねぇよ
休みや業務後の拘束あたりまえとか死ねっていう
123無念Nameとしあき23/12/10(日)13:03:07No.1164908600そうだねx5
むしろ現場も知らない人間がそんなのはネットで言われてるだけ!って言っちゃうのはただの逆張りでは…
124無念Nameとしあき23/12/10(日)13:03:35No.1164908745+
>変に変えるとぶっ壊して改善意欲がある有能な人がやり玉食らってはじき出される
有能ではないけど俺も煙たがられてるし
やっぱり改善箇所見つけても口を閉じてるのが正解か…
125無念Nameとしあき23/12/10(日)13:03:38No.1164908764そうだねx9
見た目に人間性は出るよ
126無念Nameとしあき23/12/10(日)13:04:29No.1164909036+
土建屋製造は身体物理的に壊すリスクがあるからどうなっても選択肢に入らないすまんな
127無念Nameとしあき23/12/10(日)13:04:43No.1164909096そうだねx1
>むしろ現場も知らない人間がそんなのはネットで言われてるだけ!って言っちゃうのはただの逆張りでは…
実際に中途から入って働いたから言ってんだよ
大声は出されたことあるけど暴力とか暴言は一度も無いわ
128無念Nameとしあき23/12/10(日)13:04:53No.1164909156+
>土建屋製造業は有効求人倍率がクソ高いのに誰も行かんな
そもそも完全週休二日制でない会社に今時誰が行くんだ
129無念Nameとしあき23/12/10(日)13:05:17No.1164909278そうだねx3
>やっぱり改善箇所見つけても口を閉じてるのが正解か…
改善導入の方法も難しいからね
品質管理の資格試験でもあるけどまずは小規模でパイロットプロジェクトを立ち上げて時間かけて調整がいるんだけど
大抵成果を求める根暗とかそういうことがわかってない人のせいで大崩壊してやらないほうがいいってのがじょうしきになる
130無念Nameとしあき23/12/10(日)13:06:14No.1164909558そうだねx3
>実際に中途から入って働いたから言ってんだよ
>大声は出されたことあるけど暴力とか暴言は一度も無いわ
いい親方の下に入れてよかったな
基本現場はひ孫請けとかの魔境のはずだがなぁ…
131無念Nameとしあき23/12/10(日)13:06:17No.1164909564+
経営にも得意不得意があるわけで
苦手なところをコンサルに頼むもの手じゃなかろうか
132無念Nameとしあき23/12/10(日)13:07:11No.1164909832+
環境危険や労働時間休みが少ないなら給料は平均の三倍四倍出すんだよね?
133無念Nameとしあき23/12/10(日)13:07:33No.1164909940そうだねx9
>環境危険や労働時間休みが少ないなら給料は平均の三倍四倍出すんだよね?
なお現実
134無念Nameとしあき23/12/10(日)13:07:39No.1164909963そうだねx9
>実際に中途から入って働いたから言ってんだよ
>大声は出されたことあるけど暴力とか暴言は一度も無いわ
自分の見たもの以外は全て嘘か…
こういう奴が働いてるならやっぱクソみたいな現場だな
135無念Nameとしあき23/12/10(日)13:08:55No.1164910295+
介護も同じだよね体壊すリスクは同じだけど給料は安い…サービス業でバイトしたほうがマシね
136無念Nameとしあき23/12/10(日)13:09:08No.1164910365+
それを除いてもネットじゃ現場は辛辣に見下されてるのは間違いない
137無念Nameとしあき23/12/10(日)13:09:10No.1164910381そうだねx1
>なお現実
一人で仕上げの一部屋受け持って完成させれる大工さんが言ってたわ
ガンガン給料減らされて同僚ガンガン減ってるって
自殺すぎる
138無念Nameとしあき23/12/10(日)13:09:24No.1164910446そうだねx3
>実際に中途から入って働いたから言ってんだよ
>大声は出されたことあるけど暴力とか暴言は一度も無いわ
とし自身が…なんかにじみ出てる
139無念Nameとしあき23/12/10(日)13:11:16No.1164910984+
>>環境危険や労働時間休みが少ないなら給料は平均の三倍四倍出すんだよね?
>なお現実
客が金を渋るからしょうがないね
140無念Nameとしあき23/12/10(日)13:11:46No.1164911111そうだねx3
しかしこうやって土建が製造業腐すやからが同じ口でインフラをケチるな公共事業反対すんな!
って言ってんだから笑えるよな
土建推進論者は自分の子供を現場に入れてからモノ言えって言いたいわ
141無念Nameとしあき23/12/10(日)13:11:58No.1164911163+
警備はまぁ大手だったら割ととしあき向きな職だと思うぞ
機械警備とか警報無ければ夜勤で寝てるだけで給料入るしな!
142無念Nameとしあき23/12/10(日)13:12:08No.1164911196そうだねx1
>客が金を渋るからしょうがないね
いや営業ができらぁ!やった結果じゃね
特に建築
143無念Nameとしあき23/12/10(日)13:12:09No.1164911205+
凄く言いづらいが暴言暴力がある企業はまだマシなんだ
血気盛んなのは怒るだけの元気があるってことだからな
極端な例がビッグモーターだが
あそこは超絶ブラックで反社会的な行動も取ってたけど
それでもちゃんと回ってたし稼げていた
本当に人手不足になったらヨボヨボの爺さんだけになってビッグモーターにすらならない
144無念Nameとしあき23/12/10(日)13:12:19No.1164911252そうだねx1
人手不足の時代っていい時代だと思うわ
働いてる人にちゃんとした金を払わないといけない時代の方が正常では?
145無念Nameとしあき23/12/10(日)13:12:35No.1164911319そうだねx1
トラックとか結構なお年の人が頑張ってくれてるよ
そういう人いなくなった事考えてないんだよ上は
146無念Nameとしあき23/12/10(日)13:12:38No.1164911339そうだねx1
>しかしこうやって土建が製造業腐すやからが同じ口でインフラをケチるな公共事業反対すんな!
>って言ってんだから笑えるよな
>土建推進論者は自分の子供を現場に入れてからモノ言えって言いたいわ
建設が外国人ばっかクルド人問題とかあるけどその前の社会構造の問題だよなと
147無念Nameとしあき23/12/10(日)13:13:01No.1164911441+
あと十年しないうちにインフラ工事は刑務所の罪人共を使う時代になりそう
148無念Nameとしあき23/12/10(日)13:13:26No.1164911533+
>警備はまぁ大手だったら割ととしあき向きな職だと思うぞ
>機械警備とか警報無ければ夜勤で寝てるだけで給料入るしな!
24勤デフォきついっす
36勤なんかやばいっす
そのあと更に追加で残業あってもう無理ってなる
なった
149無念Nameとしあき23/12/10(日)13:13:26No.1164911534+
sesも最近大変なんだよな
適正あるし若者減ってるしメンタル壊れるか転職して抜けるし
150無念Nameとしあき23/12/10(日)13:13:29No.1164911552+
>人手不足の時代っていい時代だと思うわ
>働いてる人にちゃんとした金を払わないといけない時代の方が正常では?
経営者にも客にも言えることだしね
安く買い叩くのが異常だった
151無念Nameとしあき23/12/10(日)13:13:30No.1164911555+
>客が金を渋るからしょうがないね
物価が高いだの言って消費抑えたり貯蓄に回したり自分達で己の首絞めてんだよな
152無念Nameとしあき23/12/10(日)13:13:33No.1164911566+
現場仕事で人材不足だからとこき使ったら若い人材が一斉に辞めて
今や外国人労働者だらけになったなんてとこもある
153無念Nameとしあき23/12/10(日)13:14:00No.1164911681そうだねx4
とりあえず派遣会社にピンハネ率の公開義務付けたら?
154無念Nameとしあき23/12/10(日)13:14:06No.1164911700+
>あと十年しないうちにインフラ工事は刑務所の罪人共を使う時代になりそう
帆立の殻剥きに使わせろ!ってニュースあったな少し前に
営利目的は不可と却下されてたが
155無念Nameとしあき23/12/10(日)13:14:19No.1164911759そうだねx3
>あと十年しないうちにインフラ工事は刑務所の罪人共を使う時代になりそう
そんなもんが作った建物で安心して利用できるのだろうか…
156無念Nameとしあき23/12/10(日)13:14:58No.1164911911+
>24勤デフォきついっす
>36勤なんかやばいっす
>そのあと更に追加で残業あってもう無理ってなる
>なった
うちの会社は36協定あるからその勤務体制は出来なくなってるな
157無念Nameとしあき23/12/10(日)13:16:15No.1164912239+
>そんなもんが作った建物で安心して利用できるのだろうか…
近代まで道路とか鉱山とか罪人使ってた所なかった?寒い所とか逃げないからよく使われたと聞くが
158無念Nameとしあき23/12/10(日)13:16:22No.1164912275+
>警備はまぁ大手だったら割ととしあき向きな職だと思うぞ
>機械警備とか警報無ければ夜勤で寝てるだけで給料入るしな!
夜警のバイトやってたけど幽霊出るから嫌だって抜ける現場ばかりいたわ
何も無いし幽霊も見ないから回る以外は実験レポートと小テスト対策やってたよ
理系の学生は幽霊信じない奴も多いし勉強できるかどうかも交渉しやすいから夜警をオススメしたい
159無念Nameとしあき23/12/10(日)13:16:31No.1164912319+
薄利多売と大量消費を止めればいいんだが
まあ慣れちゃったしもう無理よね
160無念Nameとしあき23/12/10(日)13:16:45No.1164912381+
>うちの会社は36協定あるからその勤務体制は出来なくなってるな
会社が小さいとそうは言ってられんからなぁ…
その指令出してる人はもっと悲惨な勤務状態だったりしてな…
小さいつっても中堅一歩手前くらいの規模の会社…
161無念Nameとしあき23/12/10(日)13:16:45No.1164912386+
バストラック運転手
工事現場
ここらへん完全若手にちゃんと切り替わるのかが心配
162無念Nameとしあき23/12/10(日)13:16:48No.1164912398そうだねx3
>現場仕事で人材不足だからとこき使ったら若い人材が一斉に辞めて
>今や外国人労働者だらけになったなんてとこもある
割と地獄らしいね
外国人労働者が一定数になると英語やら母国語でコミュとり始めて統率が取りにくいとか
163無念Nameとしあき23/12/10(日)13:17:30No.1164912615+
>>そんなもんが作った建物で安心して利用できるのだろうか…
>近代まで道路とか鉱山とか罪人使ってた所なかった?寒い所とか逃げないからよく使われたと聞くが
人権団体がしゃしゃり出てきて五月蝿いから無理かも
164無念Nameとしあき23/12/10(日)13:17:39No.1164912654そうだねx9
>バストラック運転手
>工事現場
>ここらへん完全若手にちゃんと切り替わるのかが心配
切り替わらないから安心して欲しい
165無念Nameとしあき23/12/10(日)13:18:06No.1164912760+
>薄利多売と大量消費を止めればいいんだが
なんで? なんか良くなるか?
166無念Nameとしあき23/12/10(日)13:18:13No.1164912799そうだねx1
>工事現場
>ここらへん完全若手にちゃんと切り替わるのかが心配
これは外人にシフトしてるから外注しかできんくなるだろ
割合に外人増えると誰が誰を育成するん問題がでてくる
EUの農場がまさにそれだろもう現地人は働けない
167無念Nameとしあき23/12/10(日)13:18:20No.1164912837そうだねx3
>バストラック運転手
>工事現場
>ここらへん完全若手にちゃんと切り替わるのかが心配
業界が潰れる寸前じゃねーか?
168無念Nameとしあき23/12/10(日)13:18:31No.1164912896そうだねx6
囚人は良いなぁ
人権守ってもらえて
169無念Nameとしあき23/12/10(日)13:18:37No.1164912923+
安さが正義だよ
そんな時代が長く続いたからね
170無念Nameとしあき23/12/10(日)13:18:44No.1164912965+
>>現場仕事で人材不足だからとこき使ったら若い人材が一斉に辞めて
>>今や外国人労働者だらけになったなんてとこもある
>割と地獄らしいね
>外国人労働者が一定数になると英語やら母国語でコミュとり始めて統率が取りにくいとか
雇用側が英語やそいつらの母国語覚えればええ
171無念Nameとしあき23/12/10(日)13:18:56No.1164913025そうだねx2
>囚人は良いなぁ
>人権守ってもらえて
そりゃ囚人だもん
172無念Nameとしあき23/12/10(日)13:19:21No.1164913128そうだねx5
>雇用側が英語やそいつらの母国語覚えればええ
それできるならその英語で外資で働いたほうがよくね
173無念Nameとしあき23/12/10(日)13:19:31No.1164913175そうだねx5
>>派遣でも◯年勤めたらそこの正社員にしてね
>>誰もしてくれませんでした・・・
>3年はなげぇよ…
>集団の大目標としては子供作りたいんだろ…?
1年だろうが2年だろうが
一ヶ月前に切られるだけや
174無念Nameとしあき23/12/10(日)13:19:56No.1164913290+
>バストラック運転手
>工事現場
>ここらへん完全若手にちゃんと切り替わるのかが心配
完全に切り替わらずに消滅ってことはない
ただし従来通り安く使い捨てられる人が沢山って状況は無くなって
給料高めに出してもなかなか人が集まらない常に人手不足って状況に移っていくだけ
もちろん需要に対して供給の方が削りに削れて値上げできる程度になるまで倒産する
175無念Nameとしあき23/12/10(日)13:20:21No.1164913429+
>囚人は良いなぁ
>人権守ってもらえて
でもなるか?って言われたらNOだろ?
176無念Nameとしあき23/12/10(日)13:20:28No.1164913468そうだねx1
>雇用側が英語やそいつらの母国語覚えればええ
それが出来れば苦労はしねェ!
…まぁ大手には居るかもしれんが
177無念Nameとしあき23/12/10(日)13:21:53No.1164913875+
値上げするともう利用せんわ!てなって潰れるよ
178無念Nameとしあき23/12/10(日)13:21:58No.1164913896+
トラック運転手とかいまだに倉庫から積み下ろし依頼されそう
特に田舎とか
老人には無理だからもうそんなとこ行かねえってなるよな
179無念Nameとしあき23/12/10(日)13:22:17No.1164913993+
>>囚人は良いなぁ
>>人権守ってもらえて
>でもなるか?って言われたらNOだろ?
考えてる
180無念Nameとしあき23/12/10(日)13:22:41No.1164914112そうだねx3
派遣なんてみんな潰れても誰も悲しまないだろ
181無念Nameとしあき23/12/10(日)13:22:51No.1164914156そうだねx7
>考えてる
やめとけ
後戻りできん道やぞ
182無念Nameとしあき23/12/10(日)13:23:56No.1164914472そうだねx6
職場にジジイとオッサンオバサンしかいない
40代が若手ですよ
183無念Nameとしあき23/12/10(日)13:24:00No.1164914489そうだねx2
>>現場仕事で人材不足だからとこき使ったら若い人材が一斉に辞めて
>>今や外国人労働者だらけになったなんてとこもある
>割と地獄らしいね
>外国人労働者が一定数になると英語やら母国語でコミュとり始めて統率が取りにくいとか
コミュ取られたら困る時点で使い倒したいだけよね
184無念Nameとしあき23/12/10(日)13:24:31No.1164914640+
コンサル会社ってジャニーズみたいな大企業お抱えのすらアレだし何の役に立っているんだろう…
偉いさんが何かやった気になるために存在する会社?
185無念Nameとしあき23/12/10(日)13:24:49No.1164914720そうだねx2
>コミュ取られたら困る時点で使い倒したいだけよね
いやいや
いやいやいや
186無念Nameとしあき23/12/10(日)13:25:28No.1164914902+
>コンサル会社ってジャニーズみたいな大企業お抱えのすらアレだし何の役に立っているんだろう…
>偉いさんが何かやった気になるために存在する会社?
まず雇ったほうが何を求めてるんだと
187無念Nameとしあき23/12/10(日)13:27:44No.1164915569+
企業からの献金かなにかで企業が儲かるようにいろいろ変えたせいで安いひどい仕事しか残ってねえ
188無念Nameとしあき23/12/10(日)13:29:46No.1164916145+
>職場にジジイとハッサンオバサンしかいない
>40代が若手ですよ
189無念Nameとしあき23/12/10(日)13:32:12No.1164916890そうだねx4
普段景気のいい話をしているとしあき達はこういう時出てこないな
190無念Nameとしあき23/12/10(日)13:38:21No.1164918589そうだねx1
何で素直に奴隷不足て言わないの?
191無念Nameとしあき23/12/10(日)13:41:11No.1164919324+
パソナの株価は上がってるし他の派遣会社がみんなパソナに食われてるってコト?
192無念Nameとしあき23/12/10(日)13:41:19No.1164919371+
>普段景気のいい話をしているとしあき達はこういう時出てこないな
二極化してるんでしょう
193無念Nameとしあき23/12/10(日)13:42:20No.1164919682そうだねx2
>普段景気のいい話をしているとしあき達はこういう時出てこないな
年収400万はワープアとかボーナスは最低でも100前後がボーダーラインとか凄いよね
194無念Nameとしあき23/12/10(日)13:42:25No.1164919704そうだねx1
>派遣スタッフの不足
40歳以上を蹴飛ばしまくった自業自得じゃないですかね
195無念Nameとしあき23/12/10(日)13:43:59No.1164920132+
>改善導入の方法も難しいからね
>品質管理の資格試験でもあるけどまずは小規模でパイロットプロジェクトを立ち上げて時間かけて調整がいるんだけど
早くしろ!速度感が足りない!1Lotで結果出たんだろ取り敢えずやってみようぜ!!から地獄見るの良いよね…
196無念Nameとしあき23/12/10(日)13:44:21No.1164920223+
おかしいな
俺調べではとしあきは九割以上が高収入で人手不足とか関係ない話題のはずなんだが…
197無念Nameとしあき23/12/10(日)13:48:15No.1164921270そうだねx1
>パソナの株価は上がってるし他の派遣会社がみんなパソナに食われてるってコト?
パソナ株の急騰は福利厚生会社の持ち株を売りに出す影響じゃね?
198無念Nameとしあき23/12/10(日)13:48:20No.1164921287+
>おかしいな
>俺調べではとしあきは九割以上が高収入で人手不足とか関係ない話題のはずなんだが…
雇用者側ならそれはそれで関係あるし…
199無念Nameとしあき23/12/10(日)13:48:21No.1164921296+
ようこそ派遣へ
中抜き☆パラダイス
200無念Nameとしあき23/12/10(日)13:49:20No.1164921542そうだねx1
>コンサル会社ってジャニーズみたいな大企業お抱えのすらアレだし何の役に立っているんだろう…
>偉いさんが何かやった気になるために存在する会社?
王様の隣にいる道化とか占い師枠
201無念Nameとしあき23/12/10(日)13:50:33No.1164921853+
派遣なんかで働く人にも問題あると思う
正社員で働け
202無念Nameとしあき23/12/10(日)13:50:34No.1164921856そうだねx4
>普段景気のいい話をしているとしあき達はこういう時出てこないな
としあきにも資産ウン千万の富豪あきからコンビニバイト死にかけあきまでいるし、わざわざ蟻の生活見に来ないやろ…
203無念Nameとしあき23/12/10(日)13:52:39No.1164922336+
大企業の基幹システムの運用を請け負ってるけど業務の大変さを先方が認識してなくて心折れそう
204無念Nameとしあき23/12/10(日)13:52:55No.1164922417+
三次受け四次受けとかやってるからなあ
205無念Nameとしあき23/12/10(日)13:53:43No.1164922641+
としあきは4,50代が中心だから勝ち組と負け組がバッサリ別れ切ってるってだけ
勝ち組はもう十分長い年月をかけて資産を作り切ってるけど
負け組は
206無念Nameとしあき23/12/10(日)13:54:08No.1164922763+
外注の費用高くない?削減だ!!って言えば仕事してる感出るからな
207無念Nameとしあき23/12/10(日)13:54:41No.1164922911+
>>普段景気のいい話をしているとしあき達はこういう時出てこないな
>年収400万はワープアとかボーナスは最低でも100前後がボーダーラインとか凄いよね
まず50%は高卒未満という現実いいよね
208無念Nameとしあき23/12/10(日)13:54:43No.1164922923+
同じとしあきでも資産スレに書き込む層と人材派遣スレに書き込む層が被るわけがなく
209無念Nameとしあき23/12/10(日)13:55:18No.1164923068+
>大企業の基幹システムの運用を請け負ってるけど業務の大変さを先方が認識してなくて心折れそう
俺も日本のエネルギー自給に深くかかわってたけど
働いてた時は朝から酒呑みながらやってた
仕事辞めてからやばばってきがついた
サーせん
210無念Nameとしあき23/12/10(日)13:55:20No.1164923082そうだねx2
>同じとしあきでも資産スレに書き込む層と人材派遣スレに書き込む層が被るわけがなく
そういうところを認識してないあたりが底辺たる由縁だよな・・・
211無念Nameとしあき23/12/10(日)13:55:49No.1164923202そうだねx2
ぶっちゃけいわゆる氷河期世代がかなり多そうだしな…
勝ち負けの明暗がはっきり分かれてる
212無念Nameとしあき23/12/10(日)13:56:02No.1164923277+
>大企業の基幹システムの運用を請け負ってるけど業務の大変さを先方が認識してなくて心折れそう
責任範囲を明記して被害を受けないようにログ残していくしかないよ
どうせ抱え込めないし下手に抱え込もうとすると潰れる
213無念Nameとしあき23/12/10(日)13:57:31No.1164923680+
かつてナカヌキヤという店があったが潰れた
中抜きにも意味があるんだろうか?
214無念Nameとしあき23/12/10(日)13:58:28No.1164923929+
今書き込んでるのは大半が貧乏人というわけだな
215無念Nameとしあき23/12/10(日)13:59:24No.1164924199そうだねx2
氷河期世代初期の年齢(50)だけど
15年近く前に登録した派遣会社から仕事のお誘いの電話あった時は流石に笑ったわ
216無念Nameとしあき23/12/10(日)14:00:39No.1164924568そうだねx1
富裕層とまではいかないけど独り身だから意外とまだ余裕はある
みたいなのがここのボリューム層じゃないかなって
217無念Nameとしあき23/12/10(日)14:01:32No.1164924799+
元々派遣業って仲介業って形で高度経済成長期まであったものを労働者の為にならないって一回法規制して高度人材のみに限定して残してたものをバブル後奴隷確保のために再度解禁でここまで来ちゃったから
官僚的には氷河期世代が居なくなった時点で再規制は既定のだと思ってるわ
いまから10年が過渡期になる気がする
218無念Nameとしあき23/12/10(日)14:03:42No.1164925430+
会社もデカくなると利益も人間も莫大な手間暇でさらに他業種と絡むから中継ぎというか橋渡しする会社も必要になるそれがコンサルタントや事件屋って極悪がんぼやナニワ金融道で見た
219無念Nameとしあき23/12/10(日)14:04:20No.1164925621+
>バブル後奴隷確保のために再度解禁でここまで来ちゃったから
バブル後に奴隷確保とか自分でいっておいて矛盾とか感じないのかね
なんでバブルがはじけたのに奴隷が必要なんだよ
バブル崩壊で苦しくなった団塊の雇用維持のために若者を正社員にせず単純労働への派遣解禁したってのが現実でしょ
220無念Nameとしあき23/12/10(日)14:06:10No.1164926127そうだねx2
>バブル後に奴隷確保とか自分でいっておいて矛盾とか感じないのかね
>なんでバブルがはじけたのに奴隷が必要なんだよ
氷河期世代が低賃金奴隷に落ちることでいままでの便利な社会的サービスを企業が成立させてたから
それが証拠に氷河期世代が貧困で子供作らず奴隷階級が再生産されなくなった途端にスレ画の状況で奴隷が支え続けた便利なサービスは崩壊に向かってまっしぐらだ
221無念Nameとしあき23/12/10(日)14:06:34No.1164926247そうだねx1
どの業界が人手不足なんだろう
スキルが必要な作業なら不足するのも分かる
222無念Nameとしあき23/12/10(日)14:07:00No.1164926376+
人手不足って労働する側にとってはいい事なんじゃない?
イヤなら辞めるがやりやすくなるわけだし
何なら悪い条件で働く奴がいるからいつまで経っても悪い会社があるんだよ
223無念Nameとしあき23/12/10(日)14:07:32No.1164926531+
>バブル後に奴隷確保とか自分でいっておいて矛盾とか感じないのかね
>なんでバブルがはじけたのに奴隷が必要なんだよ
>バブル崩壊で苦しくなった団塊の雇用維持のために若者を正社員にせず単純労働への派遣解禁したってのが現実でしょ
同じ意味だよ?
団塊世代同様の社員として雇用したら企業が維持できないということでサービス維持の為の低賃金奴隷を生み出したんだから
224無念Nameとしあき23/12/10(日)14:09:22No.1164927030+
アメリカじゃ賃上げで国内じゃ下請けに値引きさせるトヨタ
225無念Nameとしあき23/12/10(日)14:09:43No.1164927125そうだねx2
ありがとう自民党
ありがとう竹中先生
226無念Nameとしあき23/12/10(日)14:09:48No.1164927152+
>同じとしあきでも資産スレに書き込む層と人材派遣スレに書き込む層が被るわけがなく
の割には前者の声が大きく見えるのがね
3割しかいないはずの自民支持者同様に
227無念Nameとしあき23/12/10(日)14:09:57No.1164927183+
工場で働くの嫌すぎて娯楽系の仕事に移っちゃった
228無念Nameとしあき23/12/10(日)14:11:01No.1164927466+
>アメリカじゃ賃上げで国内じゃ下請けに値引きさせるトヨタ
普段あれほど無抵抗主義を腐すくせにこういうときだけ戦う労組バンザイするのいいよね
229無念Nameとしあき23/12/10(日)14:11:43No.1164927638+
>どの業界が人手不足なんだろう
>スキルが必要な作業なら不足するのも分かる
特定時期にだけ忙しい業界だろう
超短期な例でいえば飲食業とかは昼夜の飲食時間だけほしい
割高でもその期間だけ補えればいいので
230無念Nameとしあき23/12/10(日)14:11:44No.1164927645そうだねx1
何かすぐ噛みついてきたり政治がどうこう言いだすとしあきが出てくるのはどのスレも同じだな
231無念Nameとしあき23/12/10(日)14:11:58No.1164927721そうだねx1
>工場で働くの嫌すぎて娯楽系の仕事に移っちゃった
娯楽系ってどんなの
232無念Nameとしあき23/12/10(日)14:13:19No.1164928073+
中国の大学生が就職できないらしいから輸入すれば?
もう日本を下に見るプライド出来上がってそうだから無理な気がするけど
233無念Nameとしあき23/12/10(日)14:15:01No.1164928489+
中国は余りまくってる大卒に農村へ行って畑耕せとやってるな
さすがに農民に戻るくらいなら日本程度には来てくれるのでは?
234無念Nameとしあき23/12/10(日)14:15:13No.1164928550+
いっつも人手不足っていってない?
235無念Nameとしあき23/12/10(日)14:16:15No.1164928786+
山中の竹を切るしかない
236無念Nameとしあき23/12/10(日)14:18:00No.1164929247そうだねx2
>何かすぐ噛みついてきたり政治がどうこう言いだすとしあきが出てくるのはどのスレも同じだな
そりゃまぁ社会的なシステムの話ならその辺避けられないししょうが無くはある
237無念Nameとしあき23/12/10(日)14:18:01No.1164929250そうだねx1
>中国は余りまくってる大卒に農村へ行って畑耕せとやってるな
>さすがに農民に戻るくらいなら日本程度には来てくれるのでは?
猫な国である日本に来るぐらいなら中国で農民やってた方がいいんだろ
絶望しているとしあき達も中国で農民やるって選択肢もあるぞやったな
238無念Nameとしあき23/12/10(日)14:18:14No.1164929312+
>人手不足が深刻
この事態を予測して前もって人材を補充した所とかないんかって言いたいくらい最近騒がれてるよね
239無念Nameとしあき23/12/10(日)14:18:34No.1164929414+
    1702185514947.jpg-(234790 B)
234790 B
>中国の大学生が就職できないらしいから輸入すれば?
>もう日本を下に見るプライド出来上がってそうだから無理な気がするけど
240無念Nameとしあき23/12/10(日)14:18:41No.1164929452+
人手不足って言えばかっこいいからそう理由の欄に書きました!みたいな人絶対居ると思う
241無念Nameとしあき23/12/10(日)14:18:45No.1164929470+
>猫な国である日本に来るぐらいなら中国で農民やってた方がいいんだろ
中国も大概猫の国
242無念Nameとしあき23/12/10(日)14:19:00No.1164929529+
>どの業界が人手不足なんだろう
>スキルが必要な作業なら不足するのも分かる
高額な精密機器とか扱ってる製造業は慢性的な人手不足よ
専門技術や知識持ってる人の絶対数が少ない
243無念Nameとしあき23/12/10(日)14:19:36No.1164929689+
>>どの業界が人手不足なんだろう
>>スキルが必要な作業なら不足するのも分かる
>高額な精密機器とか扱ってる製造業は慢性的な人手不足よ
>専門技術や知識持ってる人の絶対数が少ない
そういう人を大事にしなかったからね
しょうがないよね
244無念Nameとしあき23/12/10(日)14:19:55No.1164929787そうだねx1
人材派遣会社に関係してる奴は末代まで呪われればいいよ
245無念Nameとしあき23/12/10(日)14:19:56No.1164929791+
>猫な国である日本に来るぐらいなら中国で農民やってた方がいいんだろ
あっちは強制だし
農民の身分で身分証出されたら一生都市部に住みにくく出世も出来ないシステムだからなぁ
246無念Nameとしあき23/12/10(日)14:20:34No.1164929979+
>>工場で働くの嫌すぎて娯楽系の仕事に移っちゃった
>娯楽系ってどんなの
エロ漫画家
247無念Nameとしあき23/12/10(日)14:20:55No.1164930069+
>いっつも人手不足っていってない?
まあ人事やってると応募数が2~3割減って来てるなとは感じる
あと採用通知出しても「他でさらにいい条件があったので」という理由の辞退が増えてるかな
問題なのはこれでまだ人手不足の入口ってことなんだよね
これから老人以外の労働人口は毎年万人単位で減ってくのが確定してるので
248無念Nameとしあき23/12/10(日)14:21:48No.1164930297そうだねx1
>まあ人事やってると応募数が2~3割減って来てるなとは感じる
まぁ嫌なら辞めればいいし変わりは幾らでもいるから
即戦力を求め続けてれば大丈夫だよ
249無念Nameとしあき23/12/10(日)14:22:32No.1164930504+
単純なマンパワーが必要な業界と知識やスキルが必要な業界両方とも人足らんから話が噛み合わないパターンがある
250無念Nameとしあき23/12/10(日)14:22:41No.1164930547+
>>まあ人事やってると応募数が2~3割減って来てるなとは感じる
>まぁ嫌なら辞めればいいし変わりは幾らでもいるから
>即戦力を求め続けてれば大丈夫だよ
そうだね今までもそれでやっていけたんだからこれからも大丈夫でしょ
251無念Nameとしあき23/12/10(日)14:23:19No.1164930722+
>単純なマンパワーが必要な業界と知識やスキルが必要な業界両方とも人足らんから話が噛み合わないパターンがある
まあいずれにせよ知識やスキルが必要な業界でも社員は大事にしないけどな
252無念Nameとしあき23/12/10(日)14:23:39No.1164930809+
一先ず無駄に数だけ多い中小企業を統合して人の配置の効率化を行えばいいのでは?
253無念Nameとしあき23/12/10(日)14:24:08No.1164930922+
コンサルとか以外ほぼすべての業界が人手不足じゃないの?
254無念Nameとしあき23/12/10(日)14:24:22No.1164930995+
>一先ず無駄に数だけ多い中小企業を統合して人の配置の効率化を行えばいいのでは?
下手に統合したところで思想や目標がバラバラになるだけでは
255無念Nameとしあき23/12/10(日)14:24:37No.1164931050そうだねx2
>コンサルとか以外ほぼすべての業界が人手不足じゃないの?
むしろコンサルがいらない
256無念Nameとしあき23/12/10(日)14:24:47No.1164931102+
>まあ人事やってると応募数が2~3割減って来てるなとは感じる
あと65歳以上の年寄り増えた
体力的に無理なのに何で応募したっての多数
257無念Nameとしあき23/12/10(日)14:24:57No.1164931142+
人手が足りないなら社長が働けばいいじゃない
258無念Nameとしあき23/12/10(日)14:25:16No.1164931243+
>まぁ嫌なら辞めればいいし変わりは幾らでもいるから
>即戦力を求め続けてれば大丈夫だよ
超々大手だから大丈夫なのは間違いないんだけどね
グループ下位会社は数年内に合併させてあげないといけない程度には結構きつそう
259無念Nameとしあき23/12/10(日)14:25:46No.1164931369そうだねx1
安い外国人奴隷を増やそうって考えは日本がそれらの国より上にいたから出来たことであって今じゃそんなこと出来っこないことを理解できてない老害が多い
労働力確保するなら国内からしかないだろもう
260無念Nameとしあき23/12/10(日)14:25:53No.1164931403+
ざまぁwとか安心してる人も今のうちにどっか入っとかないと今失業率激増の中国から安い労働力としてあぶれた中国人が大量流入始めてるで?
製造系に溢れるのも時間の問題に見える
261無念Nameとしあき23/12/10(日)14:25:58No.1164931438+
なんか日本って資格とか技術とかやたら軽視するよなぁ
いくらでも替わりがいる野球選手には大金払うくせにさぁ
262無念Nameとしあき23/12/10(日)14:26:00No.1164931445+
>>まあ人事やってると応募数が2~3割減って来てるなとは感じる
>あと65歳以上の年寄り増えた
>体力的に無理なのに何で応募したっての多数
なんでって言われたらそりゃ一億総活躍社会だからとしか…
263無念Nameとしあき23/12/10(日)14:26:39No.1164931607そうだねx5
    1702185999272.jpg-(212416 B)
212416 B
>むしろコンサルがいらない
バカを楚々抜かす詐欺ばっかりだから消えていいわ
264無念Nameとしあき23/12/10(日)14:26:44No.1164931632+
>労働力確保するなら国内からしかないだろもう
だから氷河期世代を外国人実習生と同じ待遇で働かせるね
法律なんてその気になれば簡単に変えられるし
265無念Nameとしあき23/12/10(日)14:26:52No.1164931679そうだねx4
>一先ず無駄に数だけ多い中小企業を統合して人の配置の効率化を行えばいいのでは?
簡単に中小潰せとかいうやつ最近多いけどほんとにバタバタ潰れ始めたら大企業が雇って経済復活どころかたぶん無職が溢れて地獄になるぞ
266無念Nameとしあき23/12/10(日)14:27:09No.1164931749そうだねx1
65過ぎても欲しいのは過去に経験実績がある人なのよ
未経験飛び込みでパソコンろくに使えませんって舐めてんのかクソジジイ
267無念Nameとしあき23/12/10(日)14:27:42No.1164931894+
>なんか日本って資格とか技術とかやたら軽視するよなぁ
そりゃたかが少しだけ勉強しただけの奴を優遇する必要はないからな
大事にすべきは経営経験のある経営者の方だ
268無念Nameとしあき23/12/10(日)14:27:50No.1164931920そうだねx1
>簡単に中小潰せとかいうやつ最近多いけどほんとにバタバタ潰れ始めたら大企業が雇って経済復活どころかたぶん無職が溢れて地獄になるぞ
では労基法をきちんと遵守できる中小だけが残りなさい
269無念Nameとしあき23/12/10(日)14:27:53No.1164931930+
>No.1164931607
これパン屋なんだ…衝撃だわ
270無念Nameとしあき23/12/10(日)14:28:01No.1164931978そうだねx4
>>まあ人事やってると応募数が2~3割減って来てるなとは感じる
>あと65歳以上の年寄り増えた
>体力的に無理なのに何で応募したっての多数
食えねえから以外に理由ないやろ
これが老人も働ける(働かないといけない)社会を目指した末路だよ
271無念Nameとしあき23/12/10(日)14:28:08No.1164932010+
>>一先ず無駄に数だけ多い中小企業を統合して人の配置の効率化を行えばいいのでは?
>簡単に中小潰せとかいうやつ最近多いけどほんとにバタバタ潰れ始めたら大企業が雇って経済復活どころかたぶん無職が溢れて地獄になるぞ
大企業だって雇用に限界はあるから多少はね
272無念Nameとしあき23/12/10(日)14:28:21No.1164932057そうだねx1
>なんか日本って資格とか技術とかやたら軽視するよなぁ
>いくらでも替わりがいる野球選手には大金払うくせにさぁ
数年もてばいいと割り切れば意外となんとかなるからね
そのあとのことは知らない
どうせ誰も責任は取らない
現場がなんでこれくらいできないんだと怒られて終わり
273無念Nameとしあき23/12/10(日)14:28:24No.1164932071そうだねx1
国はニートとひきこもりを罰しろよ
274無念Nameとしあき23/12/10(日)14:28:52No.1164932162+
>そりゃたかが少しだけ勉強しただけの奴を優遇する必要はないからな
>大事にすべきは経営経験のある経営者の方だ
こういう思考が蔓延した結果の衰退だから大企業病の末期は手の施しようがない過ぎると思う
275無念Nameとしあき23/12/10(日)14:28:55No.1164932181+
>>>まあ人事やってると応募数が2~3割減って来てるなとは感じる
>>あと65歳以上の年寄り増えた
>>体力的に無理なのに何で応募したっての多数
>食えねえから以外に理由ないやろ
>これが老人も働ける(働かないといけない)社会を目指した末路だよ
つまり働けるだけの体力をつけなかった老人が悪いって訳だな
今は人生百年時代なんだから生涯現役でいなきゃ
276無念Nameとしあき23/12/10(日)14:29:09No.1164932235そうだねx5
働き方改革だ残業抑制だとか言ってたのに「万博の進捗が良くないから建築の残業規制は緊急事態だから例外にしよう」とか言い出したときはさすがにコイツら死ねよと思ってしまった
277無念Nameとしあき23/12/10(日)14:29:51No.1164932391+
>>そりゃたかが少しだけ勉強しただけの奴を優遇する必要はないからな
>>大事にすべきは経営経験のある経営者の方だ
>こういう思考が蔓延した結果の衰退だから大企業病の末期は手の施しようがない過ぎると思う
大企業は資格者や労働者を大事にしてる方なんじゃない?
ただ雇う頭数に限界があるだけで
278無念Nameとしあき23/12/10(日)14:30:11No.1164932476+
大企業が技術のある中小使って儲けてる構図だから自前で持ったら旨み無くなる
279無念Nameとしあき23/12/10(日)14:30:15No.1164932495+
>>簡単に中小潰せとかいうやつ最近多いけどほんとにバタバタ潰れ始めたら大企業が雇って経済復活どころかたぶん無職が溢れて地獄になるぞ
>では労基法をきちんと遵守できる中小だけが残りなさい
言う程ブラックなとこねえよ、今
むしろ働かされすぎではなく働き方改革で生活残業や休出無くなって苦労してるワープアが多い
280無念Nameとしあき23/12/10(日)14:30:16No.1164932500+
>働き方改革だ残業抑制だとか言ってたのに「万博の進捗が良くないから建築の残業規制は緊急事態だから例外にしよう」とか言い出したときはさすがにコイツら死ねよと思ってしまった
えっそうか?サービス残業は正義だろうに
281無念Nameとしあき23/12/10(日)14:30:24No.1164932528そうだねx1
給料安くて拘束長くて休みが少ないなら誰も来ないのは当たり前
人手不足だって言ってるのはそんな業界ばっかだろう
282無念Nameとしあき23/12/10(日)14:30:25No.1164932535+
今の65歳くらいだと妻がろくに働いてこなくてほぼ無収入で夫の稼ぎが全ての世代だからね
「体が動くうちは外で働いてこい!」とケツ叩かれてんだ
283無念Nameとしあき23/12/10(日)14:30:42No.1164932613+
>むしろ働かされすぎではなく働き方改革で生活残業や休出無くなって苦労してるワープアが多い
ウーバーイーツで副業すればいいのに
284無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:06No.1164932704+
>今の65歳くらいだと妻がろくに働いてこなくてほぼ無収入で夫の稼ぎが全ての世代だからね
>「体が動くうちは外で働いてこい!」とケツ叩かれてんだ
まあ働かなきゃボケるだけだからしょうがないよね
285無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:29No.1164932792+
>給料安くて拘束長くて休みが少ないなら誰も来ないのは当たり前
>人手不足だって言ってるのはそんな業界ばっかだろう
でもそんな業界こそが相応しいって人にも問題があるんですよ
286無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:35No.1164932829+
>>なんか日本って資格とか技術とかやたら軽視するよなぁ
>そりゃたかが少しだけ勉強しただけの奴を優遇する必要はないからな
>大事にすべきは経営経験のある経営者の方だ
株主を儲けさせられる経営者は確かにそんなにいないな
そもそも日本に経営ができる経営者なんて大していないよ
287無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:55No.1164932909そうだねx6
>>>簡単に中小潰せとかいうやつ最近多いけどほんとにバタバタ潰れ始めたら大企業が雇って経済復活どころかたぶん無職が溢れて地獄になるぞ
>>では労基法をきちんと遵守できる中小だけが残りなさい
>言う程ブラックなとこねえよ、今
>むしろ働かされすぎではなく働き方改革で生活残業や休出無くなって苦労してるワープアが多い
ワープア一歩手前だが残業や休出はない方がいいです!
やっぱ心身の健康が一番よ
288無念Nameとしあき23/12/10(日)14:31:56No.1164932917+
>こういう思考が蔓延した結果の衰退だから大企業病の末期は手の施しようがない過ぎると思う
コネとコミュ力で仕事回し合ってるからな
資格だの技術だのはどこかの下っ端が勝手に勉強してやること
289無念Nameとしあき23/12/10(日)14:32:01No.1164932933そうだねx1
>言う程ブラックなとこねえよ、今
無いならいいんじゃないの?
何で日本にブラック企業が無い事にピリピリしてるの
290無念Nameとしあき23/12/10(日)14:32:13No.1164932984+
>No.1164932495
子ども持って欠勤だらけで残業をなんとか稼ごうって子持ちクズとかいるしな
291無念Nameとしあき23/12/10(日)14:32:23No.1164933017+
>今の65歳くらいだと妻がろくに働いてこなくてほぼ無収入で夫の稼ぎが全ての世代だからね
>「体が動くうちは外で働いてこい!」とケツ叩かれてんだ
身体が動くってのを額面通りに捉えてるジジイ多すぎるんだよ
仕事に耐えうるレベルで動けるかって話だわ
292無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:03No.1164933188+
>>むしろ働かされすぎではなく働き方改革で生活残業や休出無くなって苦労してるワープアが多い
>ウーバーイーツで副業すればいいのに
副業禁止も多い
293無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:12No.1164933223そうだねx2
生活残業してるクズは淘汰されるべきだよ
お前らは弱者カウントせんわ
294無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:13No.1164933234+
>>言う程ブラックなとこねえよ、今
>無いならいいんじゃないの?
>何で日本にブラック企業が無い事にピリピリしてるの
そもそも殴ったり蹴ったり給料出さなかったりしたくらいじゃブラック認定されないよな普通
295無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:17No.1164933248そうだねx3
>でもそんな業界こそが相応しいって人にも問題があるんですよ
よくここまで他人を見下せるなぁってある意味感心する…
296無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:30No.1164933302+
>>>むしろ働かされすぎではなく働き方改革で生活残業や休出無くなって苦労してるワープアが多い
>>ウーバーイーツで副業すればいいのに
>副業禁止も多い
でもみんなやってるし…
297無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:39No.1164933345+
>>言う程ブラックなとこねえよ、今
>無いならいいんじゃないの?
>何で日本にブラック企業が無い事にピリピリしてるの
え、ピリピリなんてしてないが何の話を…
298無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:41No.1164933352+
時給1050円のとこでバイトしてるけど年末年始とクリスマスに手当も出ないよ
仕事内容もきつい
人が集まらないし来ても他のバイトを弾かれたようなのしか来ない
299無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:56No.1164933411+
>身体が動くってのを額面通りに捉えてるジジイ多すぎるんだよ
>仕事に耐えうるレベルで動けるかって話だわ
なんとなく動いてその場で止まってなければ金になった時代を生きてきたから仕方ない
さっさとクビにしてやるくらいしかできることはない
300無念Nameとしあき23/12/10(日)14:33:56No.1164933413+
>>でもそんな業界こそが相応しいって人にも問題があるんですよ
>よくここまで他人を見下せるなぁってある意味感心する…
普通の人はみんなそんな思考だからあんたは普通の人達を常に感心する事になるな
301無念Nameとしあき23/12/10(日)14:34:18No.1164933491+
>No.1164933017
でもやっぱりババアに比べるとまだ骨密度マシなんだ
ババア足がもつれて転んで骨折して労災になったとき死ねって思ったよ
302無念Nameとしあき23/12/10(日)14:34:24No.1164933509そうだねx4
中小にブラックが多いのは下請けに負担押し付けてる大企業側の責任でもあるんじゃないの?
303無念Nameとしあき23/12/10(日)14:34:37No.1164933571+
>時給1050円のとこでバイトしてるけど年末年始とクリスマスに手当も出ないよ
>仕事内容もきつい
>人が集まらないし来ても他のバイトを弾かれたようなのしか来ない
ひと昔前は時給650円が当たり前だったからそれと比べれば随分と高給でしょ
304無念Nameとしあき23/12/10(日)14:34:38No.1164933578+
>普通の人はみんなそんな思考だからあんたは普通の人達を常に感心する事になるな
ソースは?「みんな」って言う位だからあるんですよね?
305無念Nameとしあき23/12/10(日)14:34:46No.1164933605そうだねx2
とうとう奴隷商人に売り物が無くなったか
306無念Nameとしあき23/12/10(日)14:35:06No.1164933679+
>中小にブラックが多いのは下請けに負担押し付けてる大企業側の責任でもあるんじゃないの?
そんな事はない
大企業のおかげで仕事がもらえてるんだし
307無念Nameとしあき23/12/10(日)14:35:31No.1164933771+
>とうとう奴隷商人に売り物が無くなったか
売り物にならないゴミが増えてきたからね…だから民衆が悪い
308無念Nameとしあき23/12/10(日)14:35:51No.1164933863+
>とうとう奴隷商人に売り物が無くなったか
業界の陰語奴隷=弾だそうだ
例「いま適当な弾がねぇわww」
309無念Nameとしあき23/12/10(日)14:35:59No.1164933911+
大企業も仕事の多くを下請けに依存してるから安泰でもないんだよな
仕事を請けられる会社がいなければどうにもならん
310無念Nameとしあき23/12/10(日)14:36:05No.1164933929+
>>中小にブラックが多いのは下請けに負担押し付けてる大企業側の責任でもあるんじゃないの?
>そんな事はない
>大企業のおかげで仕事がもらえてるんだし
大企業が無ければ中小にそのまま中小の値段で仕事頼めるわ
311無念Nameとしあき23/12/10(日)14:36:09No.1164933955+
>>派遣って企業の都合で売り買いされるんだからもっと好待遇じゃないと本来はいかんのじゃ?
>直接雇用されてる正社員よりは待遇良いよ
全然奴隷で世間体は無職と同じ
312無念Nameとしあき23/12/10(日)14:36:23No.1164934015そうだねx1
>普通の人はみんなそんな思考だからあんたは普通の人達を常に感心する事になるな
勝手に全国民の代表になるトシアキ
313無念Nameとしあき23/12/10(日)14:36:40No.1164934087そうだねx1
>時給1050円のとこでバイトしてるけど年末年始とクリスマスに手当も出ないよ
>仕事内容もきつい
>人が集まらないし来ても他のバイトを弾かれたようなのしか来ない
地方にもよるが今どきはバイトなら最低1300円、派遣なら2500円(本人1800円)あたりは出さないとマトモなの来ないわ
これでも外国人が半分なんてことはザラ
314無念Nameとしあき23/12/10(日)14:36:46No.1164934125そうだねx1
まあ別にいいんじゃない派遣なんていくらでも潰れていいでしょ
替わりはいくらでもいるもの
315無念Nameとしあき23/12/10(日)14:37:25No.1164934305+
>業界の陰語奴隷=弾だそうだ
>例「いま適当な弾がねぇわww」
宅配≒馬とか
316無念Nameとしあき23/12/10(日)14:38:13No.1164934526+
>これでも外国人が半分なんてことはザラ
外国人が使える!なんて誰が言い出したのかね
細かい意思疎通は困難教育コストは爆増
ミス多い注意しても聞かない
氷河期世代の代わりにはなって無さ過ぎる
317無念Nameとしあき23/12/10(日)14:38:33No.1164934620+
>勝手に全国民の代表になるトシアキ
このひろゆき構文って馬鹿の使う最高のツールになっちゃったよね
「普通とは?」「常識とは?」って
318無念Nameとしあき23/12/10(日)14:38:44No.1164934670+
無職は時給高望みし過ぎなんだよな
319無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:07No.1164934765そうだねx2
いい歳したおっさんがアルバイト生活してる時点でもう
320無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:08No.1164934771+
>>とうとう奴隷商人に売り物が無くなったか
>業界の陰語奴隷=弾だそうだ
>例「いま適当な弾がねぇわww」
ずいぶん楽しそうな職場で何よりだ
321無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:28No.1164934849+
>ひと昔前は時給650円が当たり前だったからそれと比べれば随分と高給でしょ
二昔以上前だろ
322無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:35No.1164934886+
>>>中小にブラックが多いのは下請けに負担押し付けてる大企業側の責任でもあるんじゃないの?
>>そんな事はない
>>大企業のおかげで仕事がもらえてるんだし
>大企業が無ければ中小にそのまま中小の値段で仕事頼めるわ
何言ってんだ?大企業がなかったら中小は値段を吊り上げるに決まってんだろ
323無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:36No.1164934893+
人そのものがいないから代わりはきかない
しかし今の日本人の半分が働いていない
この意味分かるか?
324無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:44No.1164934934+
外国人が使えるなんて言われてたっけ
安くて使えるならわかるが
325無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:45No.1164934939+
良い加減に頭の良い人を雇うには金が掛かると理解して欲しい
ウチの社長未だに不景気なら人を雇い放題と言ってるし…
326無念Nameとしあき23/12/10(日)14:39:59No.1164934995+
>>今の65歳くらいだと妻がろくに働いてこなくてほぼ無収入で夫の稼ぎが全ての世代だからね
>>「体が動くうちは外で働いてこい!」とケツ叩かれてんだ
>身体が動くってのを額面通りに捉えてるジジイ多すぎるんだよ
>仕事に耐えうるレベルで動けるかって話だわ
実際若さは絶対で30代が限度
そして仕事が高度化すればするほどそのボーダーは若年化する
327無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:04No.1164935014そうだねx3
>いい歳したおっさんがアルバイト生活してる時点でもう
時代の流れだよ
10あった席がいきなり2になったらそらあぶれるものは出るし
328無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:18No.1164935100そうだねx1
>いい歳したおっさんがアルバイト生活してる時点でもう
気持ちはわかるけどンなこと言い出したらこの社会で弱者が声を出すことすら出来なくなるだろ…
329無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:20No.1164935106+
>>これでも外国人が半分なんてことはザラ
>外国人が使える!なんて誰が言い出したのかね
>細かい意思疎通は困難教育コストは爆増
>ミス多い注意しても聞かない
>氷河期世代の代わりにはなって無さ過ぎる
氷河期世代は外人以下だって評価からきているのそれは
330無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:40No.1164935194+
>外国人が使えるなんて言われてたっけ
>安くて使えるならわかるが
言葉を使わ無い単純労働なら何とか出来る
331無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:44No.1164935216+
>人そのものがいないから代わりはきかない
>しかし今の日本人の半分が働いていない
>この意味分かるか?
だらしない大人が増えてきたんだなとしか…
332無念Nameとしあき23/12/10(日)14:40:44No.1164935222+
>氷河期世代は外人以下だって評価からきているのそれは
読解力!
333無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:06No.1164935320そうだねx1
>>いい歳したおっさんがアルバイト生活してる時点でもう
>気持ちはわかるけどンなこと言い出したらこの社会で弱者が声を出すことすら出来なくなるだろ…
弱者が声出すなよ生意気な
334無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:08No.1164935327+
氷河期が次世代育てられないようにしたんだから
そりゃ人手不足にもなるわな
まーAIでも中国人でも好きに使いな~
335無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:13No.1164935351そうだねx1
>No.1164934886
それは大企業がそうだから他もそうするに違いないっていう詐欺師の思考だぞ
336無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:14No.1164935353+
>氷河期世代の代わりにはなって無さ過ぎる
どっちかつうと氷河期以降の中年世代が無抵抗で安く働きすぎたんだよ
企業を20年間甘やかした罪がそのまま返ってきてるんだ
337無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:25No.1164935413+
>だらしない大人が増えてきたんだなとしか…
俺が子供の頃見た大人はもうい無い
大人になった今良くわかった
338無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:25No.1164935416+
>>>派遣でも◯年勤めたらそこの正社員にしてね
>>>誰もしてくれませんでした・・・
>>3年はなげぇよ…
>>集団の大目標としては子供作りたいんだろ…?
>1年だろうが2年だろうが
>一ヶ月前に切られるだけや
切られたらその1年や2年は無職で就労扱いじゃありませんというトドメもさされる
339無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:28No.1164935427+
別に大企業必ず通せなんて法律もないんだから
大企業に任せるのが嫌なら勝手に中小に仕事依頼すればいいじゃん
そうしないならしない理由がなんかあるだろ
340無念Nameとしあき23/12/10(日)14:41:47No.1164935513+
>>氷河期世代は外人以下だって評価からきているのそれは
>読解力!
だって誰もが氷河期世代より外人の方が使えるって評価を下したから外国人労働者ブームになったんでしょ?
341無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:09No.1164935617+
>だらしない大人が増えてきたんだなとしか…
いや老人だぞ
342無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:24No.1164935695+
日本人半分は高齢者って事だろ…
343無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:27No.1164935706そうだねx1
弱者を叩く奴って実は結構弱者も多いらしいな
344無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:37No.1164935744+
>>だらしない大人が増えてきたんだなとしか…
>いや老人だぞ
じゃあだらしない大人と老人が増えて来たんだたとしか…
345無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:39No.1164935755そうだねx1
>どっちかつうと氷河期以降の中年世代が無抵抗で安く働きすぎたんだよ
>企業を20年間甘やかした罪がそのまま返ってきてるんだ
それって
リアルにその時代を知らないとまぁそういう発言にもなる罠
346無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:40No.1164935759そうだねx2
給料クッソ安いけど仕事ヌルくて休み自由に取れる弊社
大企業で心折れて東京から逃げかえってきた転職組が主力なんだけど人出不足で一人当たりの仕事量が増え始めてから「なら同じ大変でも給料しっかりもらえる大企業に戻るわ」と再転職で辞めてく人が急増してるわ
347無念Nameとしあき23/12/10(日)14:42:42No.1164935771+
じゃあみんなどこで働いているんだ…?
348無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:06No.1164935863+
>弱者を叩く奴って実は結構弱者も多いらしいな
でも強者こそが弱者を叩いているよ
だって弱者のせいで強者が迷惑かかってんだから
349無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:17No.1164935917そうだねx3
日本語の読解力が外人以下のとしあきがどんどん出てくる!
350無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:54No.1164936101+
>それって
>リアルにその時代を知らないとまぁそういう発言にもなる罠
ほう
それじゃ賃金交渉したりストしたりデモしたり一度でもしたのかな?
351無念Nameとしあき23/12/10(日)14:43:55No.1164936106+
>じゃあみんなどこで働いているんだ…?
そもそもとしあきは無職って設定だろ!
352無念Nameとしあき23/12/10(日)14:44:15No.1164936175そうだねx3
いつの時代も老人は若者を馬鹿にするし若者は老人を馬鹿にしてたけどさしがに今の現状を若者のやる気のなさのせいにすることは出来んわ
353無念Nameとしあき23/12/10(日)14:44:29No.1164936243そうだねx1
>>じゃあみんなどこで働いているんだ…?
>そもそもとしあきは無職って設定だろ!
しかも童貞なんだ…
354無念Nameとしあき23/12/10(日)14:44:38No.1164936294+
>>>氷河期世代は外人以下だって評価からきているのそれは
>>読解力!
>だって誰もが氷河期世代より外人の方が使えるって評価を下したから外国人労働者ブームになったんでしょ?
氷河期世代より更に安価に使えたからだよ
タコ部屋押し込んで労基法違反レベルの事やらせて逃げても放置
だから失踪が問題になり海外からは現代の奴隷制度と批判されてる
355無念Nameとしあき23/12/10(日)14:44:42No.1164936305+
人材不足を補う為に労働環境が改善されてるかと言えば
逆に悪くなってるとこもあるしなあ
…まあウチの事なんだけど
356無念Nameとしあき23/12/10(日)14:44:43No.1164936311+
>別に大企業必ず通せなんて法律もないんだから
>大企業に任せるのが嫌なら勝手に中小に仕事依頼すればいいじゃん
>そうしないならしない理由がなんかあるだろ
ゼロから下請会社なんて探していられないからな
信用調査だの秘密保持契約だの一々やってたら下請けに仕事出すまでどれだけ時間がかかる事か
357無念Nameとしあき23/12/10(日)14:44:58No.1164936387+
>給料クッソ安いけど仕事ヌルくて休み自由に取れる弊社
>大企業で心折れて東京から逃げかえってきた転職組が主力なんだけど人出不足で一人当たりの仕事量が増え始めてから「なら同じ大変でも給料しっかりもらえる大企業に戻るわ」と再転職で辞めてく人が急増してるわ
なぜウチの会社の実情を知ってる・・・
358無念Nameとしあき23/12/10(日)14:45:15No.1164936479そうだねx1
>じゃあみんなどこで働いているんだ…?
働いたら負けナマポ10年
359無念Nameとしあき23/12/10(日)14:45:15No.1164936481+
>>>じゃあみんなどこで働いているんだ…?
>>そもそもとしあきは無職って設定だろ!
>しかも童貞なんだ…
後ろの穴は百戦錬磨だぞ
360無念Nameとしあき23/12/10(日)14:45:30No.1164936538+
生まれてねーんだから減る一方
361無念Nameとしあき23/12/10(日)14:45:38No.1164936568そうだねx1
自民党「氷河期が冷遇に耐えたのが悪い。お前らが声をあげて抵抗してればもっと良くなってた。お前らを救済する義理などない。」
362無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:02No.1164936659+
>>>>氷河期世代は外人以下だって評価からきているのそれは
>>>読解力!
>>だって誰もが氷河期世代より外人の方が使えるって評価を下したから外国人労働者ブームになったんでしょ?
>氷河期世代より更に安価に使えたからだよ
>タコ部屋押し込んで労基法違反レベルの事やらせて逃げても放置
>だから失踪が問題になり海外からは現代の奴隷制度と批判されてる
その経緯があったからこそ国内の氷河期世代を外国人十種性と同じ待遇で働かせようという話に繋がったんでしょ
すべては無駄じゃなかったんだよ
363無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:13No.1164936716+
>日本語の読解力が外人以下のとしあきがどんどん出てくる!
自分に都合よく話そうとすると滅茶苦茶になる
馬鹿の馬鹿たる所以は言葉が分からんこと
そういう意味では日本人扱いするのも躊躇われる文化的ギリ健がふたばには大勢いるんだよ
364無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:36No.1164936802+
>弱者を叩く奴って実は結構弱者も多いらしいな
自分に近いレベルを叩くと俺はまだマシと錯覚出来るからな
365無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:48No.1164936860そうだねx1
>給料クッソ安いけど仕事ヌルくて休み自由に取れる弊社
>大企業で心折れて東京から逃げかえってきた転職組が主力なんだけど人出不足で一人当たりの仕事量が増え始めてから「なら同じ大変でも給料しっかりもらえる大企業に戻るわ」と再転職で辞めてく人が急増してるわ
インフラ企業あるある
自社の魅力が安定と仕事の緩さだと分かってない
366無念Nameとしあき23/12/10(日)14:46:52No.1164936878+
>自民党「氷河期が冷遇に耐えたのが悪い。お前らが声をあげて抵抗してればもっと良くなってた。お前らを救済する義理などない。」
そんな当たり前の事をわざわざ言う事ないと思うんだが
367無念Nameとしあき23/12/10(日)14:47:31No.1164937074+
>人材不足を補う為に労働環境が改善されてるかと言えば
>逆に悪くなってるとこもあるしなあ
>…まあウチの事なんだけど
親会社から人件費減らせと言われて10人でやってた仕事が7人まで減らされたわ
もちろんこのご時世なので平社員は強気で業務増を拒否
中間管理職がサビ残しまくって回す有様に
368無念Nameとしあき23/12/10(日)14:47:39No.1164937114+
まあどんなに喚いても日本の労働環境が良くなる訳じゃないんだから
悪くなったうえでその環境に甘んじるしかないんだよな
369無念Nameとしあき23/12/10(日)14:47:58No.1164937199そうだねx1
>>弱者を叩く奴って実は結構弱者も多いらしいな
>自分に近いレベルを叩くと俺はまだマシと錯覚出来るからな
なまぽ叩きなんかまさにそれ
自分がいつ世話になるかわからん貯金無しワープアほど騒ぐ
370無念Nameとしあき23/12/10(日)14:48:16No.1164937302+
>>>弱者を叩く奴って実は結構弱者も多いらしいな
>>自分に近いレベルを叩くと俺はまだマシと錯覚出来るからな
>なまぽ叩きなんかまさにそれ
>自分がいつ世話になるかわからん貯金無しワープアほど騒ぐ
でも普通の人はナマポなんて受けないし…
371無念Nameとしあき23/12/10(日)14:48:27No.1164937343+
昔ここで「技能実習生の現状は奴隷に近い将来を担う外国の若者に今から反日の芽を撒いてどうすんの」ってレスしたら
反日はお前だろ朝鮮人みたいなレスに大量のそうだねが付いてたから二次裏は技能実習生には寛容と思ってたけどそうでも無いんだな…
372無念Nameとしあき23/12/10(日)14:48:38No.1164937398+
>>自民党「氷河期が冷遇に耐えたのが悪い。お前らが声をあげて抵抗してればもっと良くなってた。お前らを救済する義理などない。」
>そんな当たり前の事をわざわざ言う事ないと思うんだが
言われなければ世情も分からん政治家にやる議席は無いわ
俺だけ不幸じゃ嫌だから共産党に票を入れてやる
共産党が勢力を増せば犯罪者が増えるからな
373無念Nameとしあき23/12/10(日)14:49:39No.1164937651+
>でもみんなやってるし…
バレたらクビだけどなしかも見せしめに朝礼で吊るし上げられる
374無念Nameとしあき23/12/10(日)14:49:47No.1164937693+
>昔ここで「技能実習生の現状は奴隷に近い将来を担う外国の若者に今から反日の芽を撒いてどうすんの」ってレスしたら
>反日はお前だろ朝鮮人みたいなレスに大量のそうだねが付いてたから二次裏は技能実習生には寛容と思ってたけどそうでも無いんだな…
技能実習生があまり働かないって現実が暴かれちゃったからね…
375無念Nameとしあき23/12/10(日)14:50:06No.1164937775+
>昔ここで「技能実習生の現状は奴隷に近い将来を担う外国の若者に今から反日の芽を撒いてどうすんの」ってレスしたら
>反日はお前だろ朝鮮人みたいなレスに大量のそうだねが付いてたから二次裏は技能実習生には寛容と思ってたけどそうでも無いんだな…
違うよ
記憶力無くて狭い視野でしかものを考えられないから今手の平返し(自覚無し)してるだけだよ
376無念Nameとしあき23/12/10(日)14:50:16No.1164937822+
>昔ここで「技能実習生の現状は奴隷に近い将来を担う外国の若者に今から反日の芽を撒いてどうすんの」ってレスしたら
>反日はお前だろ朝鮮人みたいなレスに大量のそうだねが付いてたから二次裏は技能実習生には寛容と思ってたけどそうでも無いんだな…
基本的にふたばは工作員と業者の巣だから本当のことを言うとルーパチと複数回線で攻撃されるぞ
377無念Nameとしあき23/12/10(日)14:50:23No.1164937847そうだねx2
お前らが労働者を人間扱いしない社会を維持することを選択した結果だよ
受け入れろクソジャップ共
378無念Nameとしあき23/12/10(日)14:50:58No.1164937992+
>お前らが労働者を人間扱いしない社会を維持することを選択した結果だよ
>受け入れろクソジャップ共
はい
受け入れます
379無念Nameとしあき23/12/10(日)14:51:10No.1164938052+
>お前らが労働者を人間扱いしない社会を維持することを選択した結果だよ
>受け入れろクソジャップ共
日本人じゃないならお前非人間じゃんこわ
380無念Nameとしあき23/12/10(日)14:51:17No.1164938072+
そもそも労働者は人間の形をしているだけで人間じゃないからね
だから義務は発生するけど権利は得るべきではない
381無念Nameとしあき23/12/10(日)14:51:36No.1164938187+
いまどき副業禁止のとこあるんか
というか副業禁止だと手作りアクセサリー売ったりとか同人誌売ったりもできんよな
382無念Nameとしあき23/12/10(日)14:52:23No.1164938402+
>いまどき副業禁止のとこあるんか
介護施設だと普通にあるよ
まあ介護って時点で相当稼げてる筈だから副業なんて必要ないってみんな考えてるけどな
383無念Nameとしあき23/12/10(日)14:52:34No.1164938469+
>技能実習生があまり働かないって現実が暴かれちゃったからね…
昔指導する立場になったことあるけど最初は素直そうなのにある時仕事の指導中突然豹変して殺されかけた
二度とあんな連中相手にしたくねえわ
384無念Nameとしあき23/12/10(日)14:52:45No.1164938529+
>>>弱者を叩く奴って実は結構弱者も多いらしいな
>>自分に近いレベルを叩くと俺はまだマシと錯覚出来るからな
>なまぽ叩きなんかまさにそれ
>自分がいつ世話になるかわからん貯金無しワープアほど騒ぐ
食い詰めた無敵の人が街にあふれることを考えると生活を保障した方が最終的な社会コストは安くなるんだよね
385無念Nameとしあき23/12/10(日)14:53:24No.1164938740そうだねx2
>>技能実習生があまり働かないって現実が暴かれちゃったからね…
>昔指導する立場になったことあるけど最初は素直そうなのにある時仕事の指導中突然豹変して殺されかけた
>二度とあんな連中相手にしたくねえわ
したくなくてもするんだよ
国があんたにそういう唯一の役割を作って下さったんだから
それすらできないならあんたに価値はない
386無念Nameとしあき23/12/10(日)14:54:09No.1164938967+
>いまどき副業禁止のとこあるんか
>というか副業禁止だと手作りアクセサリー売ったりとか同人誌売ったりもできんよな
うち今も禁止だよ
理由は本業に影響が出るから
でも年末調整やってると普通に副業収入が申告されてて笑う
人手不足でクビにできない足元見られてる
387無念Nameとしあき23/12/10(日)14:54:12No.1164938982+
刑務所にブチ込むより生ポ渡した方が安上がりだしな…
388無念Nameとしあき23/12/10(日)14:54:21No.1164939034+
>No.1164938740
お前は何の仕事をしているんだ?
389無念Nameとしあき23/12/10(日)14:54:27No.1164939054+
>>いまどき副業禁止のとこあるんか
>介護施設だと普通にあるよ
>まあ介護って時点で相当稼げてる筈だから副業なんて必要ないってみんな考えてるけどな
保険料で割合天引きだから全然儲からないぞ
390無念Nameとしあき23/12/10(日)14:54:33No.1164939086+
>いまどき副業禁止のとこあるんか
>というか副業禁止だと手作りアクセサリー売ったりとか同人誌売ったりもできんよな
糞ブラック企業で働いて隠れ副業やってた時はまだ今ほどネット環境が整ってない時代でネットオークションだの存在してなかったから飲食店でバイトしてて職場関係者が来てバレた
391無念Nameとしあき23/12/10(日)14:56:06No.1164939483+
底辺どもの生活を保障したところでその金を無駄遣いしたり生活基盤ないのに子供作って貧困の再生産したりしてるのなんとかならんかね
392無念Nameとしあき23/12/10(日)14:56:29No.1164939589+
>いまどき副業禁止のとこあるんか
うちは子会社でのバイトだけOKという素敵なシステムだ
393無念Nameとしあき23/12/10(日)14:56:57No.1164939713+
>したくなくてもするんだよ
>国があんたにそういう唯一の役割を作って下さったんだから
>それすらできないならあんたに価値はない
お前がするんだよ
394無念Nameとしあき23/12/10(日)14:56:57No.1164939714そうだねx1
田舎の低賃金過重労働な現場程今でも副業禁止のところは多いからな
理由は激務でミスされても嫌だからがメイン
395無念Nameとしあき23/12/10(日)14:57:17No.1164939819+
ネトウヨ「移民はゆるせなーい!」
どうしろと?
396無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:01No.1164939980+
テンバイヤー見ててもお前要領悪いなぁ何やらせてもダメそうだな…って人はよく見かける
むしろ何やらせてもダメだからそういう安易(本当は安易じゃない)な方法にはしっちゃってるのかね
397無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:25No.1164940076そうだねx1
>田舎の低賃金過重労働な現場程今でも副業禁止のところは多いからな
>理由は激務でミスされても嫌だからがメイン
社員の頑張り=業績という経営ってなんだっけという会社ばかり
398無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:35No.1164940125+
>ネトウヨ「移民はゆるせなーい!」
>どうしろと?
ネトウヨを国外追放する
399無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:35No.1164940126+
>うち今も禁止だよ
>理由は本業に影響が出るから
それだけ重要な仕事なら待遇を良くしてくれても良いと思うんだが
待遇を良くしないのは労働者側の問題なんだろうな
400無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:48No.1164940198+
>うちは子会社でのバイトだけOKという素敵なシステムだ
せめてそのあたりの落とし所を用意してくれるといいんだけどね
副業で寝不足とかあったら困るからの一点張りでこっちが困る
401無念Nameとしあき23/12/10(日)14:58:59No.1164940246+
>理由は激務でミスされても嫌だからがメイン
ここだけ切り取るとごもっともに聞こえるんだけどじゃあ激務に応じた報酬与えてやれよと
402無念Nameとしあき23/12/10(日)14:59:28No.1164940354+
>>理由は激務でミスされても嫌だからがメイン
>ここだけ切り取るとごもっともに聞こえるんだけどじゃあ激務に応じた報酬与えてやれよと
激務じゃないし報酬は高いだろボケが
403無念Nameとしあき23/12/10(日)14:59:32No.1164940376+
>テンバイヤー見ててもお前要領悪いなぁ何やらせてもダメそうだな…って人はよく見かける
>むしろ何やらせてもダメだからそういう安易(本当は安易じゃない)な方法にはしっちゃってるのかね
コミケに数人で来て仕入れやってる連中見たことあるけど社会人って顔はしてなかったな
404無念Nameとしあき23/12/10(日)15:00:01No.1164940497+
嫌なら辞めろの結果がこれかよ
405無念Nameとしあき23/12/10(日)15:00:08No.1164940532+
>それだけ重要な仕事なら待遇を良くしてくれても良いと思うんだが
>待遇を良くしないのは労働者側の問題なんだろうな
煽ってレスバくんだぁ
406無念Nameとしあき23/12/10(日)15:00:12No.1164940551+
>田舎の低賃金過重労働な現場程今でも副業禁止のところは多いからな
実際そんなもん体壊すタイムアタック
時間の問題で必ず壊れる
407無念Nameとしあき23/12/10(日)15:00:19No.1164940589+
>テンバイヤー見ててもお前要領悪いなぁ何やらせてもダメそうだな…って人はよく見かける
>むしろ何やらせてもダメだからそういう安易(本当は安易じゃない)な方法にはしっちゃってるのかね
せどりも投資も継続して稼ごうとすると本業並みの労力が必要だからね
実質起業する事と同じなんだから当たり前なんだが
408無念Nameとしあき23/12/10(日)15:00:58No.1164940773+
>>それだけ重要な仕事なら待遇を良くしてくれても良いと思うんだが
>>待遇を良くしないのは労働者側の問題なんだろうな
>煽ってレスバくんだぁ
何言ってんだこいつ?労働者の問題は労働者が原因だろうが
409無念Nameとしあき23/12/10(日)15:01:41No.1164940951+
>>田舎の低賃金過重労働な現場程今でも副業禁止のところは多いからな
>実際そんなもん体壊すタイムアタック
>時間の問題で必ず壊れる
壊れるのは自己管理をしていない自己責任だよ
だからこの話はここで終わり
410無念Nameとしあき23/12/10(日)15:01:54No.1164941010+
今はブラックなんて無いなんて言えない流れになってまいりました
411無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:05No.1164941046そうだねx4
レスバしたいんだろうがなんか滑ってる子が紛れ込んだな
412無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:06No.1164941051+
大谷翔平の契約金の報道を見ると同じ地球人とは思えないよ
413無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:08No.1164941068+
>実際そんなもん体壊すタイムアタック
>時間の問題で必ず壊れる
実際壊れて再起不能ナマポコースなった
414無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:29No.1164941169そうだねx1
>レスバしたいんだろうがなんか滑ってる子が紛れ込んだな
そんなレスどこにもないんやな
盛り上がるレスは散見されるけど
415無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:36No.1164941189+
>せどりも投資も継続して稼ごうとすると本業並みの労力が必要だからね
よくユーチューブで見るセドリ動画も酷いよね
中古ショップで仕入れたこれが30日後に売れて一撃5000円の利益!
なんて煽ってるけど
おま日々の生活費やコスト考えたらそんなでいいのか?
みたいなの多すぎる
416無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:50No.1164941257+
>ご恩無き奉公に奉公人集まらずだよ
大昔から恩賞を与えたり土地を与えたりと手下の扱いに苦労してたのになんでここ20年くらいで何もやらななくて良い理論になったんだろ
この国の指導者層最近急にアホになったし自己責任とか信じさせられている国民もアホ過ぎる
417無念Nameとしあき23/12/10(日)15:02:53No.1164941269+
>>実際そんなもん体壊すタイムアタック
>>時間の問題で必ず壊れる
>実際壊れて再起不能ナマポコースなった
ナマポは甘え
男なら働け
418無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:03No.1164941312+
別に重労働じゃなくても本業ミスるからダメって言われるだけだよ
419無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:11No.1164941353+
>だからこの話はここで終わり
漫画のセリフ引用ってのが最高にかっこいいすね
420無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:27No.1164941413+
>大昔から恩賞を与えたり土地を与えたりと手下の扱いに苦労してたのになんでここ20年くらいで何もやらななくて良い理論になったんだろ
何もくれなくても労働者は働くって事が実証されたから
海外でもそういう流れはきているよね
421無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:30No.1164941430+
>大谷翔平の契約金の報道を見ると同じ地球人とは思えないよ
というより金はあるところには余りまくってるんだなぁと思ったわ
422無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:32No.1164941444+
>ナマポは甘え
>男なら働け
限界まで働いた結果がこれなんや…
423無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:34No.1164941450そうだねx2
煽ってレスバしかけるもことごとくスルーされてるやん
424無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:48No.1164941509+
>別に重労働じゃなくても本業ミスるからダメって言われるだけだよ
そんなにその本業ってのが大事なのかよ
425無念Nameとしあき23/12/10(日)15:03:58No.1164941545+
>>ナマポは甘え
>>男なら働け
>限界まで働いた結果がこれなんや…
じゃあ限界超えろよ
426無念Nameとしあき23/12/10(日)15:04:02No.1164941574+
一時メルカリで転売屋やってたけど客相手に説明とホウレンソウしっかりして丁寧に梱包するだけで「この人神対応です」と人気出て儲かって笑ったわ
まあ儲かったとは言ってもわりに合わなかったからやめたけど、こういう当たり前のことも出来ないやつばかりが転売屋やってるんだろうなってのはよくわかった
427無念Nameとしあき23/12/10(日)15:04:06No.1164941593そうだねx2
でもとしあきって給料上げろと言う割には労組のことパヨクとか言ってバカにするよね
労働三権すら知らなさそう
428無念Nameとしあき23/12/10(日)15:04:29No.1164941699そうだねx3
>レスバしたいんだろうがなんか滑ってる子が紛れ込んだな
国語ができないっていうのはこういうことなんだ
自分が滑ってることが分からないんだ
429無念Nameとしあき23/12/10(日)15:04:42No.1164941760+
恩賞を与えないと首を獲られるという危機感がなくなりゃそんなもんだ
俺だってそうする
430無念Nameとしあき23/12/10(日)15:04:47No.1164941788+
>煽ってレスバしかけるもことごとくスルーされてるやん
働いたら負けを増長するだけなのにな
431無念Nameとしあき23/12/10(日)15:04:54No.1164941821+
>でもとしあきって給料上げろと言う割には労組のことパヨクとか言ってバカにするよね
>労働三権すら知らなさそう
ネトウヨはとしあきじゃないんで
432無念Nameとしあき23/12/10(日)15:05:07No.1164941901+
煽ってレスバくんダサすぎ問題のほうが重要だな
433無念Nameとしあき23/12/10(日)15:05:11No.1164941918+
DIYで古民家を改修して転売!副業でオススメ!ってのを時々見るけど
本業終わった後毎日2~3時間に休み全部使っていて
それほぼ本業じゃん…ってなった
434無念Nameとしあき23/12/10(日)15:05:12No.1164941923+
>じゃあ限界超えろよ
超えた結果だすまんの
435無念Nameとしあき23/12/10(日)15:05:39No.1164942029+
>恩賞を与えないと首を獲られるという危機感がなくなりゃそんなもんだ
>俺だってそうする
でも謀反や反逆なんて人間のする事じゃないし…
436無念Nameとしあき23/12/10(日)15:05:43No.1164942043そうだねx1
半減どころか1割まで減って良いだろ賎業だよ派遣の元締めなんて
437無念Nameとしあき23/12/10(日)15:05:53No.1164942081+
>>じゃあ限界超えろよ
>超えた結果だすまんの
まだまだ超えられるもっと頑張れ
438無念Nameとしあき23/12/10(日)15:06:29No.1164942218+
日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
439無念Nameとしあき23/12/10(日)15:06:33No.1164942233+
>煽ってレスバくんダサすぎ問題のほうが重要だな
なんか気にし過ぎててファンを疑うな
440無念Nameとしあき23/12/10(日)15:06:39No.1164942252+
>まだまだ超えられるもっと頑張れ
まだまだ余力が有り余ってそうな君に託そう
441無念Nameとしあき23/12/10(日)15:06:47No.1164942286+
未だにマージン表示の義務化すら知らない派遣会社あるから笑うわ
442無念Nameとしあき23/12/10(日)15:06:56No.1164942317そうだねx2
>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
犯罪で活躍してるじゃん
443無念Nameとしあき23/12/10(日)15:07:16No.1164942402+
>未だにマージン表示の義務化すら知らない派遣会社あるから笑うわ
みんな知らないからセーフ
444無念Nameとしあき23/12/10(日)15:07:42No.1164942505+
>DIYで古民家を改修して転売!副業でオススメ!ってのを時々見るけど
>本業終わった後毎日2~3時間に休み全部使っていて
>それほぼ本業じゃん…ってなった
庶民階級が稼ぐには実際そのくらい自分の時間(人生)を売らないと駄目ってことだよ
445無念Nameとしあき23/12/10(日)15:07:42No.1164942507+
>半減どころか1割まで減って良いだろ賎業だよ派遣の元締めなんて
残ったのはパソナだけ
446無念Nameとしあき23/12/10(日)15:07:54No.1164942567+
えっとしあきさんそんな給料低いの転職しなよ…と客先のおっさんは言うがお前らが弊社に払う金額見りゃ想像つくだろと
447無念Nameとしあき23/12/10(日)15:09:05No.1164942859+
人手不足ってことはつまり仕事はあるってことだからイタリアとかよりましだな
448無念Nameとしあき23/12/10(日)15:09:47No.1164943032+
>>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
>犯罪で活躍してるじゃん
犯罪者民族か中韓東南アジアみたいだな
449無念Nameとしあき23/12/10(日)15:10:20No.1164943170+
女子校の清掃員やりたい
450無念Nameとしあき23/12/10(日)15:10:20No.1164943171そうだねx1
>人手不足ってことはつまり仕事はあるってことだからイタリアとかよりましだな
だから国民は人手不足の業界に就くべきだと言ってるんだよ
451無念Nameとしあき23/12/10(日)15:10:51No.1164943304+
>>>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
>>犯罪で活躍してるじゃん
>犯罪者民族か中韓東南アジアみたいだな
滅びた方がいいな
452無念Nameとしあき23/12/10(日)15:11:04No.1164943371+
>えっとしあきさんそんな給料低いの転職しなよ…と客先のおっさんは言うがお前らが弊社に払う金額見りゃ想像つくだろと
業種にもよるけど発注側が1人月50万とか払ってても本人の手取りは16万とかあったりするからね
453無念Nameとしあき23/12/10(日)15:11:28No.1164943479+
>>大谷翔平の契約金の報道を見ると同じ地球人とは思えないよ
>というより金はあるところには余りまくってるんだなぁと思ったわ
海外の話だし興味すらない
454無念Nameとしあき23/12/10(日)15:11:41No.1164943551+
>>えっとしあきさんそんな給料低いの転職しなよ…と客先のおっさんは言うがお前らが弊社に払う金額見りゃ想像つくだろと
>業種にもよるけど発注側が1人月50万とか払ってても本人の手取りは16万とかあったりするからね
そんなの普通だっていうか後者が前者を超える事なんてないんだし
455無念Nameとしあき23/12/10(日)15:12:09No.1164943697+
>>大谷翔平の契約金の報道を見ると同じ地球人とは思えないよ
>というより金はあるところには余りまくってるんだなぁと思ったわ
日本だって五輪や万博に使う金はたんまりあるんだから恵まれてるんだよ
456無念Nameとしあき23/12/10(日)15:13:11No.1164943994+
まず大谷翔平が自分と同じ人類だと思えないから別に何とも思わない
隣の席の同僚がというなら嫉妬もするだろうが
457無念Nameとしあき23/12/10(日)15:13:15No.1164944015+
>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
戦争で皆殺しちゃったじゃん
売国奴混じりの首脳陣とマスコミに操られて
458無念Nameとしあき23/12/10(日)15:13:26No.1164944073+
>日本だって五輪や万博に使う金はたんまりあるんだから恵まれてるんだよ
お前の人生は恵まれんけどな
459無念Nameとしあき23/12/10(日)15:14:10No.1164944318そうだねx2
製造だけど新人こないわ
8:30~17:00残業なし
完全週休2日で祭日もカレンダー通り休みで盆と正月の休みも最低7日は必ずある
ボーナスは夏冬2回で2ヶ月分程度に0.5程度の臨時も出る
かなりホワイトな職場なんだけどな
製造自体が若者に嫌われちゃってる
460無念Nameとしあき23/12/10(日)15:14:23No.1164944381+
>>>えっとしあきさんそんな給料低いの転職しなよ…と客先のおっさんは言うがお前らが弊社に払う金額見りゃ想像つくだろと
>>業種にもよるけど発注側が1人月50万とか払ってても本人の手取りは16万とかあったりするからね
>そんなの普通だっていうか後者が前者を超える事なんてないんだし
このレスだけでもう無職なのがわかるのいいよね
461無念Nameとしあき23/12/10(日)15:14:56No.1164944532+
>No.1164944318
給料は?額面で年齢万円ぐらい?
462無念Nameとしあき23/12/10(日)15:15:18No.1164944641+
>>>>えっとしあきさんそんな給料低いの転職しなよ…と客先のおっさんは言うがお前らが弊社に払う金額見りゃ想像つくだろと
>>>業種にもよるけど発注側が1人月50万とか払ってても本人の手取りは16万とかあったりするからね
>>そんなの普通だっていうか後者が前者を超える事なんてないんだし
>このレスだけでもう無職なのがわかるのいいよね
そんな事はない
派遣だって慈善事業じゃないんだから報酬を貰って当たり飴だろうが
派遣社員側だって労働に対して多額の報酬を得ているみたいだし
463無念Nameとしあき23/12/10(日)15:15:26No.1164944672そうだねx3
製造は将来ないぞマジで
464無念Nameとしあき23/12/10(日)15:15:36No.1164944711+
>>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
>戦争で皆殺しちゃったじゃん
>売国奴混じりの首脳陣とマスコミに操られて
上尾事件とか見ると戦後も普通に怒らすと怖い日本人は生きてたよ
465無念Nameとしあき23/12/10(日)15:15:38No.1164944725+
>>日本だって五輪や万博に使う金はたんまりあるんだから恵まれてるんだよ
>お前の人生は恵まれんけどな
恵まれていないのは個人の努力不足だからそこは仕方がない
466無念Nameとしあき23/12/10(日)15:16:03No.1164944829そうだねx1
>製造は将来ないぞマジで
なら海外にやらせりゃいいじゃん
それが嫌なら無償で働かせロとしか
467無念Nameとしあき23/12/10(日)15:16:10No.1164944867+
>>No.1164944318
>給料は?額面で年齢万円ぐらい?
他の人が幾らもらってるのかしらんけど
俺は40で500万くらい
468無念Nameとしあき23/12/10(日)15:16:17No.1164944908+
派遣業は氷河期以降の若者たちを使いまわすことで
発展を遂げてきた業界
なれば彼らの加齢と共に廃れていくのは致し方なきことよー
469無念Nameとしあき23/12/10(日)15:16:27No.1164944961+
>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
勇気のある人は前の戦争で全員死んだから
470無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:01No.1164945119+
>派遣業は氷河期以降の若者たちを使いまわすことで
>発展を遂げてきた業界
>なれば彼らの加齢と共に廃れていくのは致し方なきことよー
つまり働かなくなった氷河期世代の所為だな
まじかよ氷河期世代最低だな
471無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:18No.1164945186+
反社が好む業種である時点でお察し
472無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:21No.1164945197+
人手不足じゃなくて業務過多なんだがな
人手が足りてないときに無理して人を増やす
→増えた人を教育する仕事が増える
→ますます人手が足りなくなる、の悪循環に陥ってるケースがあまりにも多い
473無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:27No.1164945231+
>>このレスだけでもう無職なのがわかるのいいよね
>そんな事はない
顔真っ赤
474無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:31No.1164945249+
中抜きは滅びろ
475無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:44No.1164945324そうだねx5
>製造は将来ないぞマジで
この手の意見を見る度に思うんだが
一度でもお前の思った通りの未来が来た事あるのかと
お前の予想なんて全部外れるんだよ
476無念Nameとしあき23/12/10(日)15:17:56No.1164945377+
>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
そんな時代あったっけ?
鎌倉武士まで遡るのか
477無念Nameとしあき23/12/10(日)15:18:07No.1164945432+
>反社が好む業種である時点でお察し
元は反社発祥だし人足業は
478無念Nameとしあき23/12/10(日)15:18:51No.1164945640+
>>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
>そんな時代あったっけ?
>鎌倉武士まで遡るのか
でも現代でもとしあきが罵りあってるくらいだし…
479無念Nameとしあき23/12/10(日)15:19:02No.1164945688そうだねx3
ふと我に返ってしまった
せっかくの日曜日なのに家に籠ってこんなスレでくだ巻いてるのが一番良くないわ
明日からの仕事に備えてドライブがてら岩盤浴に行ってリフレッシュしてくるわ
480無念Nameとしあき23/12/10(日)15:19:20No.1164945758+
>この手の意見を見る度に思うんだが
>一度でもお前の思った通りの未来が来た事あるのかと
>お前の予想なんて全部外れるんだよ
ならば結構なことではないか
天才逆張り師として誇らしい
481無念Nameとしあき23/12/10(日)15:19:30No.1164945799そうだねx4
>ふと我に返ってしまった
>せっかくの日曜日なのに家に籠ってこんなスレでくだ巻いてるのが一番良くないわ
>明日からの仕事に備えてドライブがてら岩盤浴に行ってリフレッシュしてくるわ
楽しんでこい
482無念Nameとしあき23/12/10(日)15:19:47No.1164945852+
若い子に不人気の業種は安価外人にやらせりゃいいのでは?
聞けば最低時給以下でつかいまわしてるとこ
まだまだぎょーさんあるらしいし
483無念Nameとしあき23/12/10(日)15:19:47No.1164945853そうだねx2
>ふと我に返ってしまった
>せっかくの日曜日なのに家に籠ってこんなスレでくだ巻いてるのが一番良くないわ
>明日からの仕事に備えてドライブがてら岩盤浴に行ってリフレッシュしてくるわ
健全でえらい
484無念Nameとしあき23/12/10(日)15:19:57No.1164945902そうだねx1
>製造だけど新人こないわ
>8:30~17:00残業なし
>完全週休2日で祭日もカレンダー通り休みで盆と正月の休みも最低7日は必ずある
>ボーナスは夏冬2回で2ヶ月分程度に0.5程度の臨時も出る
>かなりホワイトな職場なんだけどな
>製造自体が若者に嫌われちゃってる
どうせ大卒資格山盛り高知能高体力コミュ力お化け即戦力以外はお祈りなんだろ騙されんぞ
485無念Nameとしあき23/12/10(日)15:20:22No.1164946014+
>ふと我に返ってしまった
>せっかくの日曜日なのに家に籠ってこんなスレでくだ巻いてるのが一番良くないわ
なんの結論も出ないからなー
スト6でもしてた方がましだわ
486無念Nameとしあき23/12/10(日)15:20:38No.1164946093+
製造業に分類分けされていても輸出系大企業は最高益更新とか連発しているんだけどね
経団連加盟企業の冬のボーナスとかかなりの高額になるだろ
487無念Nameとしあき23/12/10(日)15:20:58No.1164946185+
ヒキニートに取って土日は引きこもりDayなのだ
488無念Nameとしあき23/12/10(日)15:21:08No.1164946230そうだねx1
>製造だけど新人こないわ
>かなりホワイトな職場なんだけどな
>製造自体が若者に嫌われちゃってる
どの分野のどこの会社なのか全くわからないが俺の予想では多分
社内政治職場の空気死んでるパターン・極めて保守的な企業体質でヒアリングも形だけで
改善不能パターンで「この会社いても先ねえよな」が知れ渡ってるからとみた
489無念Nameとしあき23/12/10(日)15:21:09No.1164946233+
>>>日本人は生粋の戦闘民族だったはずなのにどうしてこうなった…?
>>そんな時代あったっけ?
>>鎌倉武士まで遡るのか
>でも現代でもとしあきが罵りあってるくらいだし…
ネットで匿名だからできることだよ
490無念Nameとしあき23/12/10(日)15:21:23No.1164946287+
未経験の50代は人手不足でも雇いません
491無念Nameとしあき23/12/10(日)15:21:35No.1164946335+
企業側が一体どれだけお祈りお断りでふんぞり返ってきたと思ってんだ
近場の非正規で日銭稼いで暮らす以外の選択肢なんてもはや思い付くかよ勝手に人手不足で困ってろ
492無念Nameとしあき23/12/10(日)15:21:49No.1164946396+
>未経験の50代は人手不足でも雇いません
当たり前すぎる
493無念Nameとしあき23/12/10(日)15:21:51No.1164946404+
外出して岩盤浴←なんかおしゃれ
自宅でスト6←オタクキモ
いや偏見なのは自覚してるんだけどさ
494無念Nameとしあき23/12/10(日)15:22:16No.1164946505+
    1702189336825.jpg-(22624 B)
22624 B
>製造業に分類分けされていても輸出系大企業は最高益更新とか連発しているんだけどね
>経団連加盟企業の冬のボーナスとかかなりの高額になるだろ
495無念Nameとしあき23/12/10(日)15:22:26No.1164946575そうだねx1
>どうせ大卒資格山盛り高知能高体力コミュ力お化け即戦力以外はお祈りなんだろ騙されんぞ
むしろ高卒ばっかりだよ
工業高校に求人出して新卒採ってたが
工業高校も志望者不足で整理されててこれからは普通高校に出すしか無いだろうな
496無念Nameとしあき23/12/10(日)15:22:45No.1164946672+
20年くらい前の
まだ若造の頃に2度ほど給与未払いで
ドロンされたことあったが
今はあんまそういうことは起こらないのかな
497無念Nameとしあき23/12/10(日)15:22:52No.1164946712そうだねx1
>>未経験の50代は人手不足でも雇いません
>当たり前すぎる
そりゃそうなんだけど選りすぐりする余裕があるうちは本当に困ってるとは言わないよね
498無念Nameとしあき23/12/10(日)15:23:28No.1164946891+
>未経験の50代は人手不足でも雇いません
それ昔は30代だったから今更だよ
499無念Nameとしあき23/12/10(日)15:23:38No.1164946933+
>どの分野のどこの会社なのか全くわからないが俺の予想では多分
>社内政治職場の空気死んでるパターン・極めて保守的な企業体質でヒアリングも形だけで
>改善不能パターンで「この会社いても先ねえよな」が知れ渡ってるからとみた
バカバカしい…
500無念Nameとしあき23/12/10(日)15:23:38No.1164946936+
未経験でも学ぶ姿勢とコミュ力があればいいんだ
うちに来た50代のおっさんはあっという間にうちの客先へ再転職してていなくなったよ
501無念Nameとしあき23/12/10(日)15:24:05No.1164947058そうだねx1
>>未経験の50代は人手不足でも雇いません
>それ昔は30代だったから今更だよ
何言ってんだ
就職氷河期当時は新卒でもこうだったぞ
502無念Nameとしあき23/12/10(日)15:24:13No.1164947096+
>>未経験の50代は人手不足でも雇いません
>それ昔は30代だったから今更だよ
氷河期の頃は新卒以外はだった
503無念Nameとしあき23/12/10(日)15:24:31No.1164947169+
一会社の話と業種全体の話を混同しちゃってるじゃん
504無念Nameとしあき23/12/10(日)15:24:51No.1164947258+
今の仕事あと5年くらいやったら新NISA全つっこみして2000万円くらい残るし
最低時給でいいから楽な仕事して適当に生きて行きたいなぁ
505無念Nameとしあき23/12/10(日)15:25:24No.1164947423そうだねx2
    1702189524344.jpg-(85719 B)
85719 B
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
506無念Nameとしあき23/12/10(日)15:26:59No.1164947872+
>今の仕事あと5年くらいやったら新NISA全つっこみして2000万円くらい残るし
>最低時給でいいから楽な仕事して適当に生きて行きたいなぁ
後の日本の事なんて知らねえよな
507無念Nameとしあき23/12/10(日)15:27:07No.1164947914+
>>>未経験の50代は人手不足でも雇いません
>>当たり前すぎる
>そりゃそうなんだけど選りすぐりする余裕があるうちは本当に困ってるとは言わないよね
ハッキリ言って未経験の50代に教えてる手間考えたらいない方がマシだよほんと
立ってるだけでいいような仕事ならともかく
508無念Nameとしあき23/12/10(日)15:27:09No.1164947931+
昔国が出した「老後に2000万必要」って試算の詳細見たことあります?あれ年に何回か旅行すること前提だったりかなり裕福な生活を想定してますよ
中身良く見ずに語るのは危険ですよ
って昔うちの会社に講演に来た杉村太蔵が言ってたな
509無念Nameとしあき23/12/10(日)15:27:13No.1164947951+
会社からの未払いはないけど中堅社員からの給料前払い要求ならあった
借金重ねているようで裁判所から会社に通知みたいなのまで来た
本人に聞くと働く気は一応見せてくるのでクビにできずひたすらめんどくさいぜぇ
510無念Nameとしあき23/12/10(日)15:27:16No.1164947959そうだねx2
派遣労働者の最低賃金を一般の2倍にすれば良い
511無念Nameとしあき23/12/10(日)15:27:32No.1164948029そうだねx2
設備投資で従業員一人あたりの負担を減らせ、
結果的に人を増やすよりも安くつくからと言っても頭に?マークが浮かぶ経営者が多すぎる
弊社なんてフロアに電話が一台しかなくて鳴るたびに事務員さんが取次のために一日中フロアを走り回ってる
これじゃあ仕事にならないと上に報告したら事務員を新規募集すると言いやがった
いや各部署ごとに電話置けよ一度置いたら維持費なんてカスみたいなもんだろと言ってもこれが全く理解できない
そんな会社がアンケートとかで人手不足とか回答してる
512無念Nameとしあき23/12/10(日)15:28:21No.1164948219+
建築介護工場
若い子に避けられる業種はまあどれも
独特の職場の雰囲気あるね
513無念Nameとしあき23/12/10(日)15:29:16No.1164948452+
今後は割に合う仕事なんてどこにもなくなるよ
エリートは仕事の高度化についていくための努力で休みなし
下っ端は低賃金長時間労働で疲弊
一つ一つの仕事が楽でも生活のために掛け持ちする羽目になるから結果的に低賃金長時間労働化する
514無念Nameとしあき23/12/10(日)15:29:27No.1164948499+
>派遣労働者の最低賃金を一般の2倍にすれば良い
正規雇用の賃金を半額にすれば今まで通りの支出で雇えてヨシ!
ついでに正規雇用の人件費も抑えられてヨシ!
515無念Nameとしあき23/12/10(日)15:29:35No.1164948534そうだねx1
×人手不足
⚪︎奴隷不足
516無念Nameとしあき23/12/10(日)15:29:47No.1164948574+
土木建築業の派遣はかなりマシ
517無念Nameとしあき23/12/10(日)15:29:49No.1164948578そうだねx2
>昔国が出した「老後に2000万必要」って試算の詳細見たことあります?あれ年に何回か旅行すること前提だったりかなり裕福な生活を想定してますよ
>中身良く見ずに語るのは危険ですよ
>って昔うちの会社に講演に来た
なるほど
>杉村太蔵が言ってたな
撤収
518無念Nameとしあき23/12/10(日)15:29:52No.1164948584+
給料前払いなんて会社側に義務なんてないだろうに
素行不良な社員って実績を記録していって時間をかけてクビにするしかないよ
519無念Nameとしあき23/12/10(日)15:30:00No.1164948627+
派遣業者は潰れろ
日本のダニ
520無念Nameとしあき23/12/10(日)15:30:49No.1164948816+
家電製品の買い替えを想定すると2000万円でも足りんよ
521無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:00No.1164948865+
>設備投資で従業員一人あたりの負担を減らせ、
>結果的に人を増やすよりも安くつくからと言っても頭に?マークが浮かぶ経営者が多すぎる
虹裏でもちょいちょい「そんなの人がやったほうが早い」という脳死老人あき見かけるけど
役員経営者ですらそのレベルがいるのかな
522無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:21No.1164948969+
派遣元と派遣先はブラック会社の原因だから潰れていいよ
523無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:24No.1164948984+
>って昔うちの会社に講演に来た杉村太蔵が言ってたな
昔の(最初の)2000万円問題はそうだったな
大騒ぎになってみんなちょっと節約するようになって自然消滅したっていう
今言われているのは社会保障(支える若者の人口)の不足とインフレによって
節約した上で退職金と年金合わせても2~3000万円足りないよ(だから貯めとけよ)っていう深刻な問題
524無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:33No.1164949016+
多分いま派遣を使おうとしてるとこは募集してもマジで人来ないから仕方なくって感じだと思うわ
525無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:37No.1164949037そうだねx1
>No.1164948578
国の試算の内訳が杉村の言う通りなのかどうかが重要で杉村が言ったから話にならないなんて馬鹿なこと本気でいってんのか
526無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:38No.1164949044+
>氷河期の頃は新卒以外はだった
新卒(要経験)だもの、誰も採用されない
527無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:38No.1164949046+
2倍になったら派遣雇わずに求人広告出すのにその分の金払って求人するだけだわな
同程度の待遇で雇用されると良いねまず派遣だった側も探す手間が増えるけど
528無念Nameとしあき23/12/10(日)15:31:46No.1164949083+
>人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
英語できるやつは海外
529無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:05No.1164949172そうだねx1
額面25万円じゃ人生どうにもならないよ
530無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:25No.1164949263+
>>設備投資で従業員一人あたりの負担を減らせ、
>>結果的に人を増やすよりも安くつくからと言っても頭に?マークが浮かぶ経営者が多すぎる
>虹裏でもちょいちょい「そんなの人がやったほうが早い」という脳死老人あき見かけるけど
>役員経営者ですらそのレベルがいるのかな
しかも人にも金を出さない人が陥りがちだぞ
つまり設備にも人にも金をかけず負担だけをかけるサスティナブルな発想だ
531無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:35No.1164949311+
人材派遣辞めたら良い
532無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:36No.1164949319+
>弊社なんてフロアに電話が一台しかなくて鳴るたびに事務員さんが取次のために一日中フロアを走り回ってる
>これじゃあ仕事にならないと上に報告したら事務員を新規募集すると言いやがった
>いや各部署ごとに電話置けよ一度置いたら維持費なんてカスみたいなもんだろと言ってもこれが全く理解できない
うちも電話取次が多くてしかも席に不在で何度もロス発生してるから主要社員にスマホもたせろと稟議出して部長までは通ったけど役員が蹴りやがった
会社の電話なんてそんなもんだ!というのが却下理由
昭和脳の爺さん世代がゴッソリ消え去らないとやっぱりダメだわ
533無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:47No.1164949362+
人手(即戦力)不足
534無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:49No.1164949374+
>多分いま派遣を使おうとしてるとこは募集してもブラック企業で人来ないから仕方なくって感じだと思うわ
535無念Nameとしあき23/12/10(日)15:32:59No.1164949423+
>家電製品の買い替えを想定すると2000万円でも足りんよ
中古リサイクル家電でなんとか
536無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:08No.1164949470+
>>氷河期の頃は新卒以外はだった
>新卒(要経験)だもの、誰も採用されない
学生時代にバイトなり家の手伝いなりで経験積めば良かったんじゃないの?
537無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:16No.1164949504+
インフレと病気のリスクと家電の寿命がのしかかるんだ
2000万+年金じゃ20年保たんわ精々10年
538無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:37No.1164949608そうだねx1
>後の日本の事なんて知らねえよな
独身高齢こどおじ確定だからあと50年日本が持てばそれでいいやって思っている
539無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:47No.1164949652+
>昔国が出した「老後に2000万必要」って試算の詳細見たことあります?あれ年に何回か旅行すること前提だったりかなり裕福な生活を想定してますよ
>中身良く見ずに語るのは危険ですよ
って言う奴に限ってじゃあいくら必要なの?
って聞くと黙るのなぁぜなぁぜ?
野党には代替案求める癖に自分が聞かれたらなぜダンマリなのぉ?
540無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:48No.1164949656そうだねx1
経験10年の新卒が欲しい
541無念Nameとしあき23/12/10(日)15:33:49No.1164949658+
>人手(即戦力)不足
難しいよね
別の職場で経験があっても「その職場」での働き方に合わせなきゃ戦力にならないんだし
542無念Nameとしあき23/12/10(日)15:34:11No.1164949761+
>一つ一つの仕事が楽でも生活のために掛け持ちする羽目になるから結果的に低賃金長時間労働化する
やっぱ最低賃金上昇は正義だな
543無念Nameとしあき23/12/10(日)15:34:45No.1164949940+
>昭和脳の爺さん世代がゴッソリ消え去らないとやっぱりダメだわ
パワハラで問題になってる何処ぞの市長2人も思い切り昭和能のままだもんな昭和からタイムスリップして来たんか?レベルで
544無念Nameとしあき23/12/10(日)15:34:48No.1164949961+
高校生の時働いてた弁当製造工場から年末頃に毎年電話かかってくるから相当ヤバいんだろうな
545無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:01No.1164950031+
>昔国が出した「老後に2000万必要」って試算の詳細見たことあります?あれ年に何回か旅行すること前提だったりかなり裕福な生活を想定してますよ
>中身良く見ずに語るのは危険ですよ
>って昔うちの会社に講演に来た杉村太蔵が言ってたな
あれ持ち家前提じゃなかったか
だから結局は同じくらいいるんじゃないのかね
546無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:18No.1164950119+
>多分いま派遣を使おうとしてるとこは募集してもマジで人来ないから仕方なくって感じだと思うわ
しかも変なの来ても中々クビにできないしな
うちの会社にもマジでやる気無さ過ぎなのとか
前職の話盛り過ぎ野郎とか居たなぁ
本人がもう駄目付いていけないと思って辞めるまでは普通に給料出てた
547無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:27No.1164950173そうだねx2
親がローン組めないから俺の金でローン組んで中古住宅買って親と同居してるのを会社のオッサンどもから子供部屋おじさんと馬鹿にされるの精神的にキツイ
548無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:33No.1164950200+
>経験10年の新卒が欲しい
大学は何歳からでも入れるから社会人の大学新卒生ですね
549無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:35No.1164950207そうだねx1
即戦力ってのがいかにもヤバイ
育てる気がない余裕がないってことだからな
550無念Nameとしあき23/12/10(日)15:35:50No.1164950285+
>設備投資で従業員一人あたりの負担を減らせ、
>結果的に人を増やすよりも安くつくからと言っても頭に?マークが浮かぶ経営者が多すぎる
↓みたいな算数で経営してるからね
人手が足りない→じゃあ労働時間か人を増やす
売り上げが上がらない→じゃあ一人当たりのノルマを増やす
551無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:25No.1164950443そうだねx1
>親がローン組めないから俺の金でローン組んで中古住宅買って親と同居してるのを会社のオッサンどもから子供部屋おじさんと馬鹿にされるの精神的にキツイ
あんたは偉い!!!
552無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:28No.1164950462そうだねx1
>育てる気がない余裕がないってことだからな
育てられる人がいないので
553無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:32No.1164950478そうだねx1
としあき介護に来てくれ
俺はもうやめるけど入社2日目の新人になんでこれやってないんだとか周りを見て足りない仕事をしろとか
何をやっていいかすら知らない人に怒鳴らりつけてくる50代60代が中心の現場だ
クソ安い給料でジジババの世話して怒鳴られるこんな仕事誰がやんの?って
吐き捨てて一昨日辞めていった新人見て俺も決心がついた
554無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:50No.1164950551+
持続可能社会なんて考えてないのだから滅べばいいんだよ
555無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:51No.1164950557+
>しかも変なの来ても中々クビにできないしな
>うちの会社にもマジでやる気無さ過ぎなのとか
>前職の話盛り過ぎ野郎とか居たなぁ
>本人がもう駄目付いていけないと思って辞めるまでは普通に給料出てた
派遣なんて簡単に切れるだろだから派遣なんだし
556無念Nameとしあき23/12/10(日)15:36:54No.1164950573+
この世代を乗り越えたら大丈夫
氷河期で失敗した分を育ったZ世代が補ってくれる
名実共に氷河期も死に絶えてるからwin-win
557無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:17No.1164950703そうだねx1
>>昔国が出した「老後に2000万必要」って試算の詳細見たことあります?あれ年に何回か旅行すること前提だったりかなり裕福な生活を想定してますよ
>>中身良く見ずに語るのは危険ですよ
>って言う奴に限ってじゃあいくら必要なの?
>って聞くと黙るのなぁぜなぁぜ?
>野党には代替案求める癖に自分が聞かれたらなぜダンマリなのぉ?
多分一行目の2000万って数字だけで頭が一杯になっちゃって文脈読めてないんだろうなってレス
558無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:27No.1164950739+
>派遣なんて簡単に切れるだろだから派遣なんだし
だからみんな派遣を使う
っていう話でしょ
559無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:29No.1164950743+
>学生時代にバイトなり家の手伝いなりで経験積めば良かったんじゃないの?
インターンじゃん
560無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:33No.1164950758+
コンサルタント志望やデザイナーイラストレーター志望や歌い手Vチューバー志望ははいて捨てるほどいるぞ
人材はそこかしこにいる人気がないから来ないだけ😎
561無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:33No.1164950759そうだねx3
    1702190253059.jpg-(206801 B)
206801 B
>あれ持ち家前提じゃなかったか
>だから結局は同じくらいいるんじゃないのかね
今後賃貸の方は高齢者を追い出す方向にシフトしていくからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a14cc2ae54b76bc92e9a1755c564433f91080393
562無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:41No.1164950802+
>親がローン組めないから俺の金でローン組んで中古住宅買って親と同居してるのを会社のオッサンどもから子供部屋おじさんと馬鹿にされるの精神的にキツイ
よう俺
嫁と結婚して二軒目ローン大変だったよ
しかも融資決まってから超田舎の家一括で買って出て行きやがったよ
もうね!!!!
563無念Nameとしあき23/12/10(日)15:37:53No.1164950854そうだねx2
>親がローン組めないから俺の金でローン組んで中古住宅買って親と同居してるのを会社のオッサンどもから子供部屋おじさんと馬鹿にされるの精神的にキツイ
俺は立派だと思うぞマジで
564無念Nameとしあき23/12/10(日)15:38:26No.1164951006そうだねx2
    1702190306099.png-(201924 B)
201924 B
ベジータじゃねーけど俺らの大半が逝った後・・・
つまり今ベビーカーでバブバブ言うてるベイビー達が
社会人になる辺りからが真の試練の時の始まりだ
なんかもう恐ろしい事になりそうな予感がビンビンするぜえ~
565無念Nameとしあき23/12/10(日)15:38:38No.1164951057そうだねx1
2000万「必要」ってことはそれが最低限で余裕を持つなら倍は見とけってことだよ
もっとも物価高によるインフレ前の話だから今なら3000万~4000万は必要とみて倍の6000万~8000万は欲しいな
足りねえってならFXに有り金全部突っ込んでレバかけとけ
566無念Nameとしあき23/12/10(日)15:38:43No.1164951082そうだねx2
ねんきん定期便の試算額はもっと早い時期に算出してもいいと思うの
そうすればみんな必死になってお金貯めたり投資で増やそうとするんじゃないかな
567無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:01No.1164951176+
>No.1164950478
勤めてた親戚が心労で自殺したから勧めないようにしてるわ
568無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:46No.1164951406+
>>学生時代にバイトなり家の手伝いなりで経験積めば良かったんじゃないの?
>インターンじゃん
日本のインターンは新卒の青田刈りでしかないから
569無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:57No.1164951466+
と言うか他人にストレスを押し付ける屑が多すぎるんだよ社会には
なんでもっと寛容になれんのかね◯すぞ
570無念Nameとしあき23/12/10(日)15:39:59No.1164951473+
2000万も年金満額で当時の物価、税金ならばの話でしょ
意味ないよそんな試算
571無念Nameとしあき23/12/10(日)15:40:23No.1164951583+
>持続可能社会なんて考えてないのだから滅べばいいんだよ
じゃあ社会存続のためにジェンダーを優遇するぞ!
572無念Nameとしあき23/12/10(日)15:40:45No.1164951736+
本当に危険なのは結婚をしたがらなくなってる心なんだけどな
金じゃあない
政府には治療不可能
573無念Nameとしあき23/12/10(日)15:40:47No.1164951748+
>足りねえってならFXに有り金全部突っ込んでレバかけとけ
FXは投資でも何でもない只の溝金捨てだ
574無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:06No.1164951864+
>No.1164950759
若い時は若造なんていらねえで雇用に苦しんで
年取ったら若い子貴重!優先するからお前らどっかいけと言われる
谷間の世代マジパね
575無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:15No.1164951915+
>本当に危険なのは結婚をしたがらなくなってる心なんだけどな
>金じゃあない
>政府には治療不可能
まあいくら腕のある医者でも馬鹿を直す事はできないからな
576無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:18No.1164951924+
>2000万も年金満額で当時の物価、税金ならばの話でしょ
>意味ないよそんな試算
金額的な意味であんま変わってないからこの感覚が養われないんだよね
577無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:32No.1164951993+
    1702190492136.jpg-(42208 B)
42208 B
>経験10年の新卒が欲しい
そんな時は
578無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:42No.1164952039+
>今後賃貸の方は高齢者を追い出す方向にシフトしていくからな
ジジイになって金が足りなくなったら冬の国会前で八甲田山ごっこするしかないな
579無念Nameとしあき23/12/10(日)15:41:45No.1164952049そうだねx2
2000万必要って上っ面の言葉だけに踊らされず中身よくみろよって話だったはずなのに2000万の話ばっかしちゃってるあたり実にとしあきらしい
580無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:02No.1164952442+
>FXは投資でも何でもない只の溝金捨てだ
こういう話を信じる人のFXで有り金全部溶かした顔を見たいと思ってな
581無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:04No.1164952453+
>2000万必要って上っ面の言葉だけに踊らされず中身よくみろよって話だったはずなのに2000万の話ばっかしちゃってるあたり実にとしあきらしい
話の途中で声を荒げて話を遮ってくるやつ多いよね
582無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:05No.1164952459+
20年後の2000万なんて今の200万くらいにしかなってないかもよ
583無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:22No.1164952535+
そろそろ俺も引きこもり止めて働くか
584無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:46No.1164952638+
>20年後の2000万なんて今の200万くらいにしかなってないかもよ
つまり2000万借金すれば…
585無念Nameとしあき23/12/10(日)15:43:51No.1164952663+
即戦力ってほざく企業は滅ぶだろ
教育しませんいきなり現場にぶち込みますって言ってるんだから
586無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:13No.1164952734+
気付いたらババ抜きのババがいっぱいある状況
587無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:17No.1164952746+
>そろそろ俺も引きこもり止めて働くか
タイミング的にはいいかも知れんがアピールできる資格はとっとけ
588無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:25No.1164952766+
>こういう話を信じる人のFXで有り金全部溶かした顔を見たいと思ってな
若かりし頃FXブームに乗せられ氷河期非正規ワープワながら必死に貯めた100万をハイレバで突っ込んで一晩で溶かした俺が居る
589無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:26No.1164952771+
>即戦力ってほざく企業は滅ぶだろ
>教育しませんいきなり現場にぶち込みますって言ってるんだから
でもみんなそう言ってるんだから大丈夫だよ
赤信号みんなで渡れば怖くないってやつだ
590無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:26No.1164952776そうだねx1
>即戦力ってほざく企業は滅ぶだろ
>教育しませんいきなり現場にぶち込みますって言ってるんだから
教育費って無駄じゃね?
591無念Nameとしあき23/12/10(日)15:44:52No.1164952929そうだねx3
即戦力勢「ここも駄目だし転職すっか」
592無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:09No.1164953021そうだねx1
>即戦力ってほざく企業は滅ぶだろ
>教育しませんいきなり現場にぶち込みますって言ってるんだから
実際は現場によって仕事の仕方とか文化違うから本当の即戦力なんていないなんてことを早く気付いて欲しい
593無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:11No.1164953030+
>つまり2000万借金すれば…
利子がとんでもねえことに
594無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:26No.1164953104+
製造業でしかも派遣とか終わってんだろ
595無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:27No.1164953114+
    1702190727893.png-(165720 B)
165720 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
596無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:30No.1164953135+
>No.1164951473
>No.1164951924
>No.1164952049
何かケチつけたいけど揚げ足は取られたくないからフワっとした批判でお茶を濁すと
597無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:42No.1164953199そうだねx1
氷河期のせいでハケンなんてものが罷り通ってるんだよな
氷河期が全員ナマポでも申請すりゃ国も焦って対策しただろうに
本当にお荷物世代だよ全く
598無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:42No.1164953201+
    1702190742421.jpg-(265794 B)
265794 B
終わってる氷河期だとナマポあるんだしハイレバ勝負は有りでしょ
599無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:43No.1164953208+
>話の途中で声を荒げて話を遮ってくるやつ多いよね
ひろゆきかな?
600無念Nameとしあき23/12/10(日)15:45:47No.1164953236+
>>即戦力ってほざく企業は滅ぶだろ
>>教育しませんいきなり現場にぶち込みますって言ってるんだから
>実際は現場によって仕事の仕方とか文化違うから本当の即戦力なんていないなんてことを早く気付いて欲しい
でも普通の人は職場のやり方や雰囲気にすぐ慣れるから…
601無念Nameとしあき23/12/10(日)15:46:13No.1164953334+
>でも普通の人は職場のやり方や雰囲気にすぐ慣れるから…
未経験でもすぐ慣れるよ!
602無念Nameとしあき23/12/10(日)15:46:40No.1164953460+
    1702190800674.jpg-(435738 B)
435738 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
603無念Nameとしあき23/12/10(日)15:46:42No.1164953472+
最近元請け企業から
自分たちの代わりに新人の教育をして欲しいみたいな仕事が来る
お金貰えるならやるけれども
この会社大丈夫なのか?とは思う
やるのが自分たちじゃないってだけで教育の為に金出すだけマシなのかな?
604無念Nameとしあき23/12/10(日)15:46:44No.1164953482+
少子化?XX年後には回復する見込みです!!なんてトンチンカンな出生率推移の予想図出しまくってた国の言うことを信じるなよ
605無念Nameとしあき23/12/10(日)15:46:55No.1164953536+
>>でも普通の人は職場のやり方や雰囲気にすぐ慣れるから…
>未経験でもすぐ慣れるよ!
だから人手不足の問題は全部労働者側の問題なんだよ
606無念Nameとしあき23/12/10(日)15:47:01No.1164953573+
専門知識持ってる人がその業界では食って行けずに介護やレジ打ちしてたりするんだから猫の国
607無念Nameとしあき23/12/10(日)15:47:07No.1164953593+
ここで10年ぐらい同人3000万とか言ってるとしあき見るけど貧乏人ってなんで3000万って言葉よく出すんだろうか
608無念Nameとしあき23/12/10(日)15:47:28No.1164953700+
>>でも普通の人は職場のやり方や雰囲気にすぐ慣れるから…
>未経験でもすぐ慣れるよ!
ヨシ!
609無念Nameとしあき23/12/10(日)15:47:41No.1164953750+
>専門知識持ってる人がその業界では食って行けずに介護やレジ打ちしてたりするんだから猫の国
そりゃ介護やレジ打ちには様々な知識が役に立つからね
役に立てようとしない奴が問題なのであって
610無念Nameとしあき23/12/10(日)15:47:51No.1164953797+
>即戦力ってほざく企業は滅ぶだろ
>教育しませんいきなり現場にぶち込みますって言ってるんだから
実際製造業は社会の理不尽が押し付けられた戦場になってるからやめとけ
611無念Nameとしあき23/12/10(日)15:48:14No.1164953910+
介護も専門知識いる気がする
612無念Nameとしあき23/12/10(日)15:48:20No.1164953934+
>ここで10年ぐらい同人3000万とか言ってるとしあき見るけど貧乏人ってなんで3000万って言葉よく出すんだろうか
どこかの記事にあったんだろう定年してもほどほどでいいから稼ぎ続けたら何の問題もない
613無念Nameとしあき23/12/10(日)15:48:26No.1164953959+
なんか介護の事を悪く言ってる奴がいるけど
介護って他の業種より楽だしその割には給料がいいぞ
なんせ他の業界から来た人が楽過ぎてつまらないってぼやくくらいだし
614無念Nameとしあき23/12/10(日)15:48:35No.1164953987+
>氷河期のせいでハケンなんてものが罷り通ってるんだよな
>氷河期が全員ナマポでも申請すりゃ国も焦って対策しただろうに
>本当にお荷物世代だよ全く
氷河期世代は選択肢奪われ追い込まれた被害者だ死ね
615無念Nameとしあき23/12/10(日)15:48:47No.1164954040そうだねx3
新卒でも給料低いし転職で給料上げてく時代なんて言われてたけど今度は転職でも出し渋り傾向が出てるみたいだぞ
616無念Nameとしあき23/12/10(日)15:48:55No.1164954079+
>介護も専門知識いる気がする
でもそれくらいちょっと勉強すればすぐ身に付くし
何より専業主婦が片手間でやる程度の仕事だから簡単でしょうがない
617無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:00No.1164954106+
会社の文化や風土の違いなんて言ってるからすぐ辞められちゃうんだよ
618無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:10No.1164954158+
未経験でやってきました!
引継ぎの前任者から丸投げ!一切助言なし!
面倒ごとが山ほど!
619無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:11No.1164954163+
損保ジャパンが介護事業買い取って直後にリストラしたい社員送り込んでて世間の罰ゲームのイメージひどすぎる
620無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:13No.1164954176そうだねx2
「誰でも出来る」は危険
621無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:17No.1164954201+
>最近元請け企業から
>自分たちの代わりに新人の教育をして欲しいみたいな仕事が来る
>お金貰えるならやるけれども
>この会社大丈夫なのか?とは思う
>やるのが自分たちじゃないってだけで教育の為に金出すだけマシなのかな?
安く済ませたいだけだよ
本来は元請けが高給出して育成部門置くものだからな
622無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:41No.1164954302+
改革とか言っておきながら人減らして無限に事務作業増やし続けたので辞めた
今頃現場は首が回らなくなってるんじゃないか後で話聞いたら1割辞めたらしいしまだ辞めそう
623無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:48No.1164954338+
>>氷河期のせいでハケンなんてものが罷り通ってるんだよな
>>氷河期が全員ナマポでも申請すりゃ国も焦って対策しただろうに
>>本当にお荷物世代だよ全く
>氷河期世代は選択肢奪われ追い込まれた被害者だ死ね
違うよ
幅広い選択肢があったのに働きたくない一心で就職を拒んだ連中だよ
そうじゃなければ大学二年の頃から就活をしていた筈だろ
624無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:57No.1164954378+
>>専門知識持ってる人がその業界では食って行けずに介護やレジ打ちしてたりするんだから猫の国
>そりゃ介護やレジ打ちには様々な知識が役に立つからね
>役に立てようとしない奴が問題なのであって
介護職員が昔やってたんすよーとか言いながら天井や壁の補修してるの見たときいろいろ間違ってるなーって思いました
きれいに直してました
625無念Nameとしあき23/12/10(日)15:49:59No.1164954389+
>新卒でも給料低いし転職で給料上げてく時代なんて言われてたけど今度は転職でも出し渋り傾向が出てるみたいだぞ
可哀想
626無念Nameとしあき23/12/10(日)15:50:04No.1164954413+
転職サービスがうたっているだけで実際に転職で給料目に見えて上がるのほとんどいない時代よね
627無念Nameとしあき23/12/10(日)15:50:37No.1164954580+
>>>専門知識持ってる人がその業界では食って行けずに介護やレジ打ちしてたりするんだから猫の国
>>そりゃ介護やレジ打ちには様々な知識が役に立つからね
>>役に立てようとしない奴が問題なのであって
>介護職員が昔やってたんすよーとか言いながら天井や壁の補修してるの見たときいろいろ間違ってるなーって思いました
>きれいに直してました
良い話じゃん
補修の経験が介護の仕事に活かされたんだから
628無念Nameとしあき23/12/10(日)15:50:42No.1164954600そうだねx2
派遣を使ってる会社とかそうそう長生きするようなとこでもないだろってのは思う(大企業以外)
1~数年で人が変わってノウハウの蓄積なんてされないし
変わるたびに正社員が1から仕事を教えるという無駄もでるし
社員からしたらいなくなる派遣に仕事を1から教えるとかやる気が削がれるだけ
629無念Nameとしあき23/12/10(日)15:50:42No.1164954605+
>新卒でも給料低いし転職で給料上げてく時代なんて言われてたけど今度は転職でも出し渋り傾向が出てるみたいだぞ
原資がない賃上げはできないからね
中小が何千社と淘汰されてからが本番
630無念Nameとしあき23/12/10(日)15:50:45No.1164954624+
年金試算すると毎月16万円くらいもらえる計算
手取り14万円であと5万円ほしいから30年間で1800万円
退職金を考慮すればあと500万円ほど貯めれば人生クリアだ
631無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:17No.1164954786そうだねx1
即戦力とか言われてもねぇ
仕事内容がガラパゴス化しちゃってたら無理でしょ
独自規格まみれなのに刺さる周辺機器が全然無い!
って嘆くようなもんだよ
632無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:21No.1164954814+
>違うよ
>幅広い選択肢があったのに働きたくない一心で就職を拒んだ連中だよ
>そうじゃなければ大学二年の頃から就活をしていた筈だろ
俺が就活した頃小泉政権下で派遣拡大で一気に新卒から派遣求人だらけで正規は何処も新卒採用1番絞ってて選択肢奪われてたぞ
633無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:26No.1164954837+
>>新卒でも給料低いし転職で給料上げてく時代なんて言われてたけど今度は転職でも出し渋り傾向が出てるみたいだぞ
>原資がない賃上げはできないからね
>中小が何千社と淘汰されてからが本番
原資なんて従業員の給料を削れば簡単に増やせるのでは
634無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:29No.1164954848+
派遣取るより自前で取って育てた方が安くて戦力になりそうだけどどうなの
635無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:47No.1164954932そうだねx1
>補修の経験が介護の仕事に活かされたんだから
そういう人が別業界に行っちゃうほど建設業が終わってるってことでもある
636無念Nameとしあき23/12/10(日)15:51:55No.1164954990+
>中小が何千社と淘汰されてからが本番
中小だけで済むかね
政府が必要な価格転嫁に本腰入れてるから下請け買い叩いてた大企業はやばい
637無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:08No.1164955066+
AIがお絵描きの職奪えば多少は人手不足解消ジャン
638無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:09No.1164955083+
しかも派遣先で滅茶苦茶な差別扱いされたしの
639無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:17No.1164955133+
>>違うよ
>>幅広い選択肢があったのに働きたくない一心で就職を拒んだ連中だよ
>>そうじゃなければ大学二年の頃から就活をしていた筈だろ
>俺が就活した頃小泉政権下で派遣拡大で一気に新卒から派遣求人だらけで正規は何処も新卒採用1番絞ってて選択肢奪われてたぞ
それでも六割もの大人数が就職出来ていたんだから
就職出来なかった事や就職先に不平不満を唱えるのは筋違い
640無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:22No.1164955153+
としあきさん個人年金オススメですよ
なんと70歳から受給にすれば毎月こんなに貰えるんですよ?老後はこれで安泰ですね
641無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:28No.1164955182+
>派遣取るより自前で取って育てた方が安くて戦力になりそうだけどどうなの
安くないです
642無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:30No.1164955197+
>年金試算すると毎月16万円くらいもらえる計算
こんなの前提にする時点で…
643無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:43No.1164955268+
結局は欲しい即戦力ってその職場で働いてる人たちだからね
でも実際に働いてる人たちには還元されない
644無念Nameとしあき23/12/10(日)15:52:45No.1164955274そうだねx1
>実際は現場によって仕事の仕方とか文化違うから本当の即戦力なんていないなんてことを早く気付いて欲しい
下請け図面書きやってるんであちこちの仕事してるけど
出図や部品手配の仕方から寸法の入れ方まで会社によって全然違うんだよな
何十年も掛けて少しずつ固めていった独自の文化みたいな
でもコレってアレのことか!っていうのは有るので
経験は有るに越したことはないと思う
645無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:02No.1164955354そうだねx3
>補修の経験が介護の仕事に活かされたんだから
でもその技術分は給料に乗らないよねたぶん
646無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:13No.1164955417+
>それでも六割もの大人数が就職出来ていたんだから
>就職出来なかった事や就職先に不平不満を唱えるのは筋違い
派遣で水増ししまくった数字
647無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:13No.1164955422+
>新卒でも給料低いし転職で給料上げてく時代なんて言われてたけど今度は転職でも出し渋り傾向が出てるみたいだぞ
コストプッシュ型のインフレだから企業側も大して儲かってないとこが多いんよね
特に中小は賃上げに追従できないとこだらけ
648無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:14No.1164955423+
日本の主要産業
中抜き
天下り
派遣
介護

チキン屋しか無い韓国とどっちがマシかな
649無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:14No.1164955427+
>結局は欲しい即戦力ってその職場で働いてる人たちだからね
>でも実際に働いてる人たちには還元されない
そりゃ優遇しなくてもいつまでもいてくれるからね
逃げる奴は裏切者だ
650無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:18No.1164955439+
老後が安泰の時代は終わった
死ぬまで働こうな!
651無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:18No.1164955442+
>もっと潰れていいよ
派遣会社は潰れてもそれ以上に生まれてるんじゃないの…
652無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:23No.1164955461そうだねx2
    1702191203241.png-(695370 B)
695370 B
これが理想
653無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:28No.1164955488+
>>補修の経験が介護の仕事に活かされたんだから
>でもその技術分は給料に乗らないよねたぶん
もちろんそうだが?なにか不満カネ?
654無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:36No.1164955529そうだねx1
>派遣取るより自前で取って育てた方が安くて戦力になりそうだけどどうなの
派遣使うのは「いつでもクビにできる便利さ」が一番重要だからただ安いだけで使ってるわけじゃないのよ
655無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:49No.1164955591+
>派遣取るより自前で取って育てた方が安くて戦力になりそうだけどどうなの
派遣を雇うより実際は時前で取って育つまでのほうがお金がかかると聞いた
656無念Nameとしあき23/12/10(日)15:53:57No.1164955628+
>「誰でも出来る」は危険
産業用ロボットに負けないような作業効率でこなせだからな
奴隷かっつーの
657無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:00No.1164955648+
>>派遣取るより自前で取って育てた方が安くて戦力になりそうだけどどうなの
>派遣使うのは「いつでもクビにできる便利さ」が一番重要だからただ安いだけで使ってるわけじゃないのよ
つまり正社員や非正規は面倒くさいだけの存在だって訳か
じゃあいらないな
658無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:14No.1164955717そうだねx1
>>「誰でも出来る」は危険
>産業用ロボットに負けないような作業効率でこなせだからな
>奴隷かっつーの
奴隷だよ
659無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:24No.1164955773+
>これが理想
日本政府「年金ももらえるかわからなんだから動けるうちはジジイになっても働け」
660無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:30No.1164955797そうだねx2
>>中小が何千社と淘汰されてからが本番
>中小だけで済むかね
>政府が必要な価格転嫁に本腰入れてるから下請け買い叩いてた大企業はやばい
下請けしすぎて技術持ってないからね
今ですら手を動かす路線に戻れない大企業は多いんじゃないかな
661無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:35No.1164955823そうだねx1
そうだ!高齢者も労働層にすれば人手不足は解消されるのでは?
662無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:43No.1164955859+
>>派遣取るより自前で取って育てた方が安くて戦力になりそうだけどどうなの
>派遣を雇うより実際は時前で取って育つまでのほうがお金がかかると聞いた
じゃあ一妻カネかけないで勝手に育つのを待つのが良いんじゃないの?
663無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:53No.1164955898そうだねx1
無能のクソカスが「人手足らんのやろ~?」ってオーラ出してんのがマジできつい
おめえ試用期間更新できると思ってんのかい
664無念Nameとしあき23/12/10(日)15:54:59No.1164955927そうだねx1
>老後が安泰の時代は終わった
>死ぬまで働こうな!
ボケづらいから働いたほうがマシかもしらん
665無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:05No.1164955957+
>>これが理想
>日本政府「年金ももらえるかわからなんだから動けるうちはジジイになっても働け」
ボケ予防にもなるから一石二鳥だよね
666無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:12No.1164955990そうだねx1
>これが理想
本人には悪いがただの求人宣伝だよ
企業プロパガンダ
667無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:26No.1164956056+
働ける健康がある人は働けばいいよ
668無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:36No.1164956102+
介護もなぁ…
税金にかなり頼ってる上に少子高齢化が劇的に進むなかで良くなる兆しはほぼない
669無念Nameとしあき23/12/10(日)15:55:49No.1164956179+
>働ける健康がある人は働けばいいよ
無い人も働こうな!
670無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:19No.1164956325+
>介護もなぁ…
>税金にかなり頼ってる上に少子高齢化が劇的に進むなかで良くなる兆しはほぼない
でも10年前よりは劇的に良くなってるよ
だから今働かない奴は感性がおかしいんだってさ
671無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:22No.1164956339+
書き込みをした人によって削除されました
672無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:27No.1164956362そうだねx1
>そうだ!高齢者も労働層にすれば人手不足は解消されるのでは?
すでにやってる
建設とか主力は70代
それでも人が足りてない
673無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:42No.1164956424+
>つまり正社員や非正規は面倒くさいだけの存在だって訳か
>じゃあいらないな
そうだぞ
日本の労働者はアルバイトですら本来めちゃくちゃ保護されてる
だから外国人アルバイトなんかはすごい強気で賃金交渉する
674無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:44No.1164956438+
死ぬまで働くのはいいけど年金代と称して勝手に盗るの止めてほしい
675無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:46No.1164956446+
>これが理想
怖い
676無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:50No.1164956462+
>下請けしすぎて技術持ってないからね
>今ですら手を動かす路線に戻れない大企業は多いんじゃないかな
流石に某企業は反省の結果社内に技術開発チーム作って基幹技術は自社で保持するようになってたわ
677無念Nameとしあき23/12/10(日)15:56:53No.1164956475そうだねx1
>>そうだ!高齢者も労働層にすれば人手不足は解消されるのでは?
>すでにやってる
>建設とか主力は70代
>それでも人が足りてない
氷河期世代が働かないのが悪い
678無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:03No.1164956527+
万博建設騒いでるけど50代が若手だっけ建築
679無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:14No.1164956585+
>本人には悪いがただの求人宣伝だよ
へぇ誰に向けた求人なんだ
680無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:38No.1164956684そうだねx1
>>本人には悪いがただの求人宣伝だよ
>へぇ誰に向けた求人なんだ
あらゆる層の求職者
681無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:39No.1164956689+
>氷河期世代が働かないのが悪い
でも…お祈り申し上げるんでしょう?
682無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:41No.1164956705+
>働ける健康がある人は働けばいいよ
実際これからは健康が一番重要
医療費が減って労働可能期間も増やせるんだから最重要
683無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:52No.1164956763+
>>氷河期世代が働かないのが悪い
>でも…お祈り申し上げるんでしょう?
だから祈られないように努力しろとしか
684無念Nameとしあき23/12/10(日)15:57:54No.1164956772そうだねx1
安楽死制度はよ
685無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:00No.1164956801そうだねx2
    1702191480724.jpg-(198160 B)
198160 B
氷河期ってやたら事務とか好きよね
686無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:02No.1164956808+
大企業ってパワポと飲み会がメインの仕事でしょ?
派遣いなくなったらどーすんの
687無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:10No.1164956836+
派遣を使えば益々人件費が掛かるからね
ガンなんだよ無理しなくていい潰れろ
全うに人を欲しがってるところに回せ
688無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:20No.1164956889+
>>働ける健康がある人は働けばいいよ
>実際これからは健康が一番重要
>医療費が減って労働可能期間も増やせるんだから最重要
だから会社は健康を損なうほど働かせるけど健康を損なうのは自己責任だからね!
689無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:21No.1164956891+
>>そうだ!高齢者も労働層にすれば人手不足は解消されるのでは?
>すでにやってる
>建設とか主力は70代
>それでも人が足りてない
少し前に現場の新規に70後半の爺ちゃんが入ってきてびっくりした
内心家で好きなことやろうよ?って思った
690無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:35No.1164956973+
>なんか介護の事を悪く言ってる奴がいるけど
>介護って他の業種より楽だしその割には給料がいいぞ
>なんせ他の業界から来た人が楽過ぎてつまらないってぼやくくらいだし
楽かどうかは施設による
施設によって待遇も仕事の楽さも違いすぎて施設ガチャなんて言われてるくらい
691無念Nameとしあき23/12/10(日)15:58:50No.1164957029+
>氷河期ってやたら事務とか好きよね
体壊したら終わりだとわかっているからな
692無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:06No.1164957099+
>>なんか介護の事を悪く言ってる奴がいるけど
>>介護って他の業種より楽だしその割には給料がいいぞ
>>なんせ他の業界から来た人が楽過ぎてつまらないってぼやくくらいだし
>楽かどうかは施設による
>施設によって待遇も仕事の楽さも違いすぎて施設ガチャなんて言われてるくらい
でも残っている人がいる時点で楽なのは確かなんだよ
693無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:18No.1164957158+
コンビニ深夜もおじいちゃん店員が増えたね
694無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:20No.1164957166+
>氷河期ってやたら事務とか好きよね
楽だって思い込んでる節がある
情報処理通信技術の求人数めっちゃ少ないな
695無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:22No.1164957178+
>>氷河期ってやたら事務とか好きよね
>体壊したら終わりだとわかっているからな
別に終わってもどうでもいいんだよ
終わったって働けるだろ
696無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:25No.1164957191+
>ボケ予防にもなるから一石二鳥だよね
ボケたまま働くから地獄だよ
手順伝えても「オレの知ってる方法じゃねえ!黙れ若造!」で無視るし
697無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:33No.1164957226+
>>>本人には悪いがただの求人宣伝だよ
>>へぇ誰に向けた求人なんだ
>あらゆる層の求職者
もう外人ばかりだし年齢がどうとか関係ないよな…
698無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:34No.1164957233そうだねx1
>だから祈られないように努力しろとしか
職歴無くても戦力化出来るようにするとか短期で最低限の作業させられるとかそういうシステム作ればいいじゃん
人格的に問題があるやつまで採用しろとは言わんけど
699無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:42No.1164957282そうだねx1
>氷河期ってやたら事務とか好きよね
若いうちからめちゃくちゃな労働環境ですり潰されてるから体ボロボロなのよ
今の爺さん世代を最後に平均寿命はどんどん短くなると思う
700無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:45No.1164957299+
介護って老人を殴って捕まってるイメージしかないわ
701無念Nameとしあき23/12/10(日)15:59:53No.1164957333+
日本はもう老人も女も全て労働力にしてる
外人を持ってくるのにも限度がありカバーはむり
余ってる人なんてもうないので結局どこの界隈や会社や産業を残しどこを潰すかになっていくよ
702無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:16No.1164957444+
労災事案これからも増加の一方になってきそ
703無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:19No.1164957453+
>人格的に問題があるやつまで採用しろとは言わんけど
氷河期世代と精神障害者はみんなそうじゃん
人格的に問題ある奴を育てるにはパワハラしかないんだが
704無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:27No.1164957503+
>楽かどうかは施設による
>施設によって待遇も仕事の楽さも違いすぎて施設ガチャなんて言われてるくらい
やまゆり園の事件は風化するには早すぎるよね
705無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:36No.1164957545+
>介護って老人を殴って捕まってるイメージしかないわ
だから施設側もそういう奴を積極的に罰しているよ
706無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:40No.1164957564+
老後も働けるなら年金受給せずに年金収めさせようぜ
生涯年金を払い続ける
707無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:46No.1164957592そうだねx1
>氷河期ってやたら事務とか好きよね
男女混合なら多いのって殆ど女だろう
708無念Nameとしあき23/12/10(日)16:00:59No.1164957640+
>氷河期ってやたら事務とか好きよね
世代とか関係なく
通常の事務志望の他に
何もできないけどデスクワークしたいって人が押し寄せてくる
709無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:06No.1164957673+
なぜ中高年に事務職は楽な仕事ってイメージがあるのか
710無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:06No.1164957677+
>>楽かどうかは施設による
>>施設によって待遇も仕事の楽さも違いすぎて施設ガチャなんて言われてるくらい
>やまゆり園の事件は風化するには早すぎるよね
そうか?施設側が職員に厳しくすれば解決する問題だし
711無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:14No.1164957712そうだねx1
>職歴無くても戦力化出来るようにするとか短期で最低限の作業させられるとかそういうシステム作ればいいじゃん
>人格的に問題があるやつまで採用しろとは言わんけど
そういうシステム化やマニュアル化は日本企業の大の苦手文化なので諦めてほしい
712無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:16No.1164957718そうだねx1
働くらいなら迷わず死を選ぶ
713無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:25No.1164957774そうだねx2
何故最近は経験豊富で月収18万円残業月45時間の何でもこなせる優秀な人材がこなくなったのか
今の若者が悪いから
714無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:41No.1164957858そうだねx1
>介護って老人を殴って捕まってるイメージしかないわ
元気な老人の方は職員に暴言と暴力
715無念Nameとしあき23/12/10(日)16:01:44No.1164957881そうだねx2
としあきの意見をまとめると
事務職は介護職より大変って事だな
介護は楽で簡単だからな
716無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:00No.1164957945+
>>介護って老人を殴って捕まってるイメージしかないわ
>元気な老人の方は職員に暴言と暴力
それは個性ダカラ職員は黙って受け入れろ
717無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:18No.1164958040そうだねx1
>人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
人材を「人財」というのは主にブラック企業
718無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:24No.1164958068+
>としあきの意見をまとめると
>事務職は介護職より大変って事だな
>介護は楽で簡単だからな
だから他の業種にとっては介護は楽過ぎてつまらないんだよ
719無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:34No.1164958122+
>としあきの意見をまとめると
>事務職は介護職より大変って事だな
>介護は楽で簡単だからな
大変の基準が違うと思う
720無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:36No.1164958127+
>なぜ中高年に事務職は楽な仕事ってイメージがあるのか
実際身体的にはすごく楽だぜ
ただ楽すぎて太って内臓壊れる
なかなかよくできてるねこの世界
721無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:43No.1164958160そうだねx1
>そういうシステム化やマニュアル化は日本企業の大の苦手文化なので諦めてほしい
そんなことしたら責任者の責任になってしまうからな
722無念Nameとしあき23/12/10(日)16:02:46No.1164958176+
>>人手不足とは言うけど人材はどこに行ってるの
>人材を「人財」というのは主にブラック企業
そうか?そんなのどこの企業でも言ってる事なんだが
ついでに人罪もね
723無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:09No.1164958283そうだねx1
>としあきの意見をまとめると
>事務職は介護職より大変って事だな
>介護は楽で簡単だからな
正解
724無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:13No.1164958304+
まあいくら楽と宣伝しても介護には行かないから
725無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:25No.1164958351+
>まあいくら楽と宣伝しても介護には行かないから
あんた人生のほとんどを損している
726無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:25No.1164958355+
絶望しかねえw
727無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:42No.1164958424そうだねx1
>何故最近は経験豊富で月収18万円残業月45時間の何でもこなせる優秀な人材がこなくなったのか
毎日約二時間のサビ残かよ…
728無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:50No.1164958450+
若者少ないって言っても毎年新社会人100万人いまでもいるはずなのにどこにいるんや
729無念Nameとしあき23/12/10(日)16:03:57No.1164958474+
人材はコスト ニッコリ
730無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:00No.1164958485そうだねx1
介護推し露骨すぎて草
731無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:05No.1164958498そうだねx1
事務職暇なときは暇なんだけど
揃えて欲しい書類に限ってギリギリまで持ってこないから業務詰まるんだよな
お邪魔ぷよが降ってくるみたいに突然一気に仕事増える
732無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:11No.1164958535そうだねx1
事務というかホワイトカラーってAIでどんどん効率化待ったなしだからな
733無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:27No.1164958616そうだねx1
>>何故最近は経験豊富で月収18万円残業月45時間の何でもこなせる優秀な人材がこなくなったのか
>毎日約二時間のサビ残かよ…
30代で体壊したって言ってるやつ大体これ
734無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:29No.1164958623+
>何故最近は経験豊富で月収18万円残業月45時間の何でもこなせる優秀な人材がこなくなったのか
>今の若者が悪いから
最低賃金より若干高いのに…酷い話だな
735無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:34No.1164958642+
既に親の介護始まってしまった
736無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:43No.1164958696そうだねx1
>人材はコスト ニッコリ
違う
人件費は損害だ
737無念Nameとしあき23/12/10(日)16:04:48No.1164958714そうだねx2
未経験でも短期でもシステム化マニュアル化して何とでもなるのもあるよ
パートとかアルバイトとかがそれだな
あとはフランチャイズのオーナーとか
738無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:15No.1164958826+
長時間の事務作業とか地獄だよ
739無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:21No.1164958858+
新卒スタダ失敗したら一生地獄の国だから仕方ないね
740無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:23No.1164958862+
>30代で体壊したって言ってるやつ大体これ
毎日8時間とかサビ残だった
酷いとかは職場で寝泊まりのデスマ
741無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:23No.1164958864+
>あとはフランチャイズのオーナーとか
オイオイオイ
742無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:24No.1164958866+
なんで介護職が社内LANの構築とかポータルサイトまで片手間に作ってるんですか?
743無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:28No.1164958891+
>事務というかホワイトカラーってAIでどんどん効率化待ったなしだからな
そんな時代でも営業と介護は重宝されるのだ
もちろん評価されるべきは経営者であって現場じゃねえからな勘違いするなよ
744無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:46No.1164958974そうだねx1
>若者少ないって言っても毎年新社会人100万人いまでもいるはずなのにどこにいるんや
引退した大量の老人の穴埋めには全然足らんのや
745無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:47No.1164958979+
介護で体とかメンタル壊してやめた話は山ほど聞くけど楽なんて話始めて聞いたけど楽ならもっと人気出るんじゃないの?
746無念Nameとしあき23/12/10(日)16:05:50No.1164958987そうだねx1
>長時間の事務作業とか地獄だよ
俺は余裕
逆に対人業務から離れたいわ
俺の周囲がクソだからかも知れんが
747無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:11No.1164959081+
>なんで介護職が社内LANの構築とかポータルサイトまで片手間に作ってるんですか?
会社の業務だからとしか
ちゃんと給料の中にその業務の賃金は含まれてんだよ
だから介護もやれ
748無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:21No.1164959127+
人間関係も糞しんどい
749無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:27No.1164959146+
AIでめっちゃ消えそうなイメージのあるエンジニアが何故か偶然の人手不足で
もう未経験のおじおばでいいから来てよ教えるからみたいなことになってる
750無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:30No.1164959156+
食品製造はさすがに多すぎる
減らしたほうがいい
751無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:37No.1164959183+
>介護で体とかメンタル壊してやめた話は山ほど聞くけど楽なんて話始めて聞いたけど楽ならもっと人気出るんじゃないの?
楽と感じないのは頭と心が弱いからだよ
だからもっと強くしろとしか
752無念Nameとしあき23/12/10(日)16:06:56No.1164959280+
未来に介護とかAI発達したとしても無理だろ
絶対ロボのランニングコストのほうが底辺よっりかかる
753無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:20No.1164959384+
>未来に介護とかAI発達したとしても無理だろ
>絶対ロボのランニングコストのほうが底辺よっりかかる
だから一人で同時に四人見守れるシステムを作ってんだろ
754無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:26No.1164959408+
AIも補修メンテと制御しないとな
755無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:39No.1164959454+
>AIでめっちゃ消えそうなイメージのあるエンジニアが何故か偶然の人手不足で
>もう未経験のおじおばでいいから来てよ教えるからみたいなことになってる
AIでプログラムは出力できても実装して製品に仕上げるにはプログラムが読めないといけないからな1組んだ方が早いまである
756無念Nameとしあき23/12/10(日)16:07:48No.1164959500そうだねx1
AIで事務処理が効率化されたとしても
悪い事するヤツも増えるから結局手間が増える未来しか見えない
757無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:02No.1164959552そうだねx2
老人ばかりで若者皆無であらゆるインフラが崩壊していく流れ確定なのに
税金頼みで老人の糞便しか産み出さない介護産業がまともにこの先維持されるわけないだろアホンダラ
758無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:02No.1164959554+
毎年約150万以上の労働力が安定供給されてたのが
今や100万割る勢いですけんの
これは企業の間引き不可避
759無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:05No.1164959558+
日本企業のマニュアルは「あとは察して」「あとは流れで」「見ればわかる」みたいなのばっかと外国人新人が愚痴ってたわ
760無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:06No.1164959566そうだねx2
>楽と感じないのは頭と心が弱いからだよ
>だからもっと強くしろとしか
もう壊れてるじゃん…
761無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:27No.1164959649+
俺なんかビニ本の編集をほぼ一人でやって男優とカメラマンもやって月給20万だったよ
警察に呼ばれたらいつも代理出頭してたし平成も大概だが昭和はハードだった
762無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:31No.1164959670+
>>楽と感じないのは頭と心が弱いからだよ
>>だからもっと強くしろとしか
>もう壊れてるじゃん…
でも命は残ってるんだからたとえ壊れていても働けとしか
だってそこしか働く場所がないんだし
763無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:34No.1164959687+
かといって単純な肉体労働も地獄
結局何を選んでも茨の道よ
適度に肉体、対人、事務がミックスされてるメンテ業で助かったわ俺
764無念Nameとしあき23/12/10(日)16:08:47No.1164959737+
>すでにやってる
>建設とか主力は70代
>それでも人が足りてない
介護も60~70が80代を介護してる状況だな
765無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:10No.1164959830そうだねx2
>日本企業のマニュアルは「あとは察して」「あとは流れで」「見ればわかる」みたいなのばっかと外国人新人が愚痴ってたわ
だから労働は日本人が全部やって外国人は観光で来るだけでいいんだよ
766無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:18No.1164959865+
>老人ばかりで若者皆無であらゆるインフラが崩壊していく流れ確定なのに
>税金頼みで老人の糞便しか産み出さない介護産業がまともにこの先維持されるわけないだろアホンダラ
せやから若い移民入れようぜ
767無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:20No.1164959883+
人手不足人手不足言いながら誰も何もしようとしないんだから改善するわけないし今後も悪化する一方だろう
768無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:42No.1164959959そうだねx2
派遣雇う理由が人件費削減なのに高かったら意味ないからもう派遣使わず正社員で雇えよ
769無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:44No.1164959966+
>AIで事務処理が効率化されたとしても
>悪い事するヤツも増えるから結局手間が増える未来しか見えない
そもそもパソコンすらまともに使えない人多すぎてAIで効率化とか俺等が死んだ先くらいの話だと思う
770無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:46No.1164959980+
絶望と仲良くなろうぜ
771無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:49No.1164959993+
酪農と親方はあと20年ぐらいしたらどうなることやら
772無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:51No.1164959999+
>>老人ばかりで若者皆無であらゆるインフラが崩壊していく流れ確定なのに
>>税金頼みで老人の糞便しか産み出さない介護産業がまともにこの先維持されるわけないだろアホンダラ
>せやから若い移民入れようぜ
どうしてこうなったのかというと楽なのに辞めていった奴が多いからなんだよ
773無念Nameとしあき23/12/10(日)16:09:59No.1164960026そうだねx1
>日本企業のマニュアルは「あとは察して」「あとは流れで」「見ればわかる」みたいなのばっかと外国人新人が愚痴ってたわ
この作業はこの手順でやれって詳細な手順書けばいいだけなのにな
猿でもわかるくらいじゃないと意味がない
774無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:05No.1164960047+
つまり労働はクソ…ってコト!?
775無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:23No.1164960128そうだねx2
>どうしてこうなったのかというと楽なのに辞めていった奴が多いからなんだよ
キツイのに給料が安いからだろ
776無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:32No.1164960176+
>税金頼みで老人の糞便しか産み出さない介護産業がまともにこの先維持されるわけないだろアホンダラ
言い方っ!
(気持ちは分かるけど)
777無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:45No.1164960237+
簡単なスクリプト組めばすぐ終わる作業をわざわざ手作業でエクセル転記して1ヶ月潰す正社員の人好き
778無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:48No.1164960261そうだねx2
労働はクソっていうよりも
経営者がクソというか
779無念Nameとしあき23/12/10(日)16:10:50No.1164960265+
>つまり労働はクソ…ってコト!?
そんな事考えてるのとしあきくらいだよ
世間一般では労働は尊いものだしそれを管理する使用者こそもっとも尊いとされている
780無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:03No.1164960335そうだねx1
>派遣雇う理由が人件費削減なのに高かったら意味ないからもう派遣使わず正社員で雇えよ
労働環境が悪すぎて人が来てくれませんので
781無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:03No.1164960336そうだねx3
先がないボケたジジババの世話は心壊すよ
782無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:13No.1164960373+
としあき世代よりPC持ってない若者増えすぎてPC操作が
783無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:15No.1164960386+
>>どうしてこうなったのかというと楽なのに辞めていった奴が多いからなんだよ
>キツイのに給料が安いからだろ
きついと感じるのは頭と心が弱いから
安いと感じるのは浪費癖が抜けてないからだよ
784無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:24No.1164960420そうだねx1
>酪農と親方はあと20年ぐらいしたらどうなることやら
20年後だと人口が2000万人も減ってるんだ
できない作れない手に入らないなんてのは日常茶飯事だろうよ
滅びゆく社会インフラを眺めながら慎ましく生きてくしかない
785無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:24No.1164960423そうだねx1
>つまり労働はクソ…ってコト!?
対価を払わない奴がクソってこと
786無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:45No.1164960520+
>先がないボケたジジババの世話は心壊すよ
そんな訳ないだろ
そんな極楽な環境で心を壊すのはもともと心がない奴の言い訳だ
787無念Nameとしあき23/12/10(日)16:11:45No.1164960524+
先々の老人支えるよりも安楽死の方がコストかからなさそ
788無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:01No.1164960591+
AIが出てきたところでAIが常に監視して自動的に入力を拾ってくれる訳じゃないから
ソフトに入力する仕事からAIに入力する仕事に変わるだけだ
まあ処理件数は上がるから新規雇用者数がどんどん減るけど
789無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:13No.1164960652そうだねx1
>つまり労働はクソ…ってコト!?
労働ってのは他者に出来ない、あるいは他者がやりたがらない事を代行して対価を得るって事だからな
790無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:33No.1164960735+
ここまで絶望的になるとは思わんかった
791無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:50No.1164960805+
    1702192370630.png-(739449 B)
739449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
792無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:51No.1164960808そうだねx3
たまに言うけど数で見れば話にならんくらい今の子の方がPC使えると思う
793無念Nameとしあき23/12/10(日)16:12:51No.1164960810そうだねx1
>20年後だと人口が2000万人も減ってるんだ
そんなに
794無念Nameとしあき23/12/10(日)16:13:16No.1164960921+
悪いけど多少恵まれてたゆとり世代で非正規って無脳が多そう
795無念Nameとしあき23/12/10(日)16:13:19No.1164960932そうだねx1
こうやってネットであーだこーだ書けるのすら後何年だろうな
796無念Nameとしあき23/12/10(日)16:13:21No.1164960939+
てか介護は何も生み出さないので必要なのは姥捨て山なのよね
なんで昔は姥捨て山があったかを考え直して欲しい
797無念Nameとしあき23/12/10(日)16:13:53No.1164961071+
そろそろ福祉的安楽死も認めるべきじゃないか?
798無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:06No.1164961125+
>悪いけど多少恵まれてたゆとり世代で非正規って無脳が多そう
氷河期世代の方が顕著だぞ
なお団塊世代とバブル世代は皆有能だ
799無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:15No.1164961174+
2000万も減るんじゃ移民なんかでカバーまず無理だし
どう転んでも色々と損切りして集約していくんだろうな
800無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:25No.1164961225+
>てか介護は何も生み出さないので必要なのは姥捨て山なのよね
>なんで昔は姥捨て山があったかを考え直して欲しい
じゃああんたや氷河期世代が老人になった頃に実装しましょうね
801無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:31No.1164961246+
>てか介護は何も生み出さないので必要なのは姥捨て山なのよね
>なんで昔は姥捨て山があったかを考え直して欲しい
医療費もな無駄な延命が多すぎる
802無念Nameとしあき23/12/10(日)16:14:54No.1164961349+
全レスしてるやついない?
803無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:08No.1164961415そうだねx1
派遣や外国人労働者を使ってる所は例外なくブラック企業
804無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:09No.1164961422+
>>てか介護は何も生み出さないので必要なのは姥捨て山なのよね
>>なんで昔は姥捨て山があったかを考え直して欲しい
>医療費もな無駄な延命が多すぎる
特に精神障害者の医療は無駄もいいところだよね
いっそ根絶やしにしてくれた方が社会のためみんなのためだ
絵面的にも面白いし
805無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:29No.1164961508+
>派遣や外国人労働者を使ってる所は例外なくブラック企業
そんな事ないよ
大企業だって両方うまく活用しているし
806無念Nameとしあき23/12/10(日)16:15:36No.1164961537+
最近のAI関係でキャッキャしてる人見るといやいや別に上の方でぐるぐるしてる金が余計にふってこなくなるだけだぞってことしか
807無念Nameとしあき23/12/10(日)16:16:05No.1164961681+
>2000万も減るんじゃ移民なんかでカバーまず無理だし
>どう転んでも色々と損切りして集約していくんだろうな
一応いまくらいの外人流入が続けば1500万人減まで圧縮できるという超楽観試算はある
さて実際はどうなるか…ワクワクしてきたな
808無念Nameとしあき23/12/10(日)16:16:07No.1164961685+
>>>てか介護は何も生み出さないので必要なのは姥捨て山なのよね
>>>なんで昔は姥捨て山があったかを考え直して欲しい
>>医療費もな無駄な延命が多すぎる
>特に精神障害者の医療は無駄もいいところだよね
>いっそ根絶やしにしてくれた方が社会のためみんなのためだ
>絵面的にも面白いし
お前の人生も無断だな
809無念Nameとしあき23/12/10(日)16:16:11No.1164961711+
定期的に優生学が出てくるところまでテンプレ
810無念Nameとしあき23/12/10(日)16:16:29No.1164961786+
×人手不足
○待遇不足
811無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:12No.1164961976そうだねx1
>定期的に優生学が出てくるところまでテンプレ
優生学は人として当然の思想だから出てきても何もおかしい所はない
否定する方がおかしいんだよ
812無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:24No.1164962026そうだねx2
>一応いまくらいの外人流入が続けば1500万人減まで圧縮できるという超楽観試算はある
もはや五十歩百歩だしなんなら外人が増えるだけ治安悪化して余計悪いんじゃないか…?
813無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:32No.1164962062そうだねx1
>×人手不足
>○待遇不足
じゃあ別に倒産して悠々自適に暮らしてもいいかなって…
814無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:41No.1164962105+
>人手不足が深刻
>人材派遣会社の倒産件数が2015年以降で最多
>派遣スタッフの不足により人件費高騰が派遣業者の重しに
よそでやれ
del
815無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:49No.1164962136+
クルド人問題は序章に過ぎなかった…?
816無念Nameとしあき23/12/10(日)16:17:59No.1164962180+
安楽死が広く認められたら経済効果凄そうなんだけどな
817無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:01No.1164962185+
>>一応いまくらいの外人流入が続けば1500万人減まで圧縮できるという超楽観試算はある
>もはや五十歩百歩だしなんなら外人が増えるだけ治安悪化して余計悪いんじゃないか…?
治安なんて現地の人たちが努力すればいいだろ
818無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:28No.1164962325+
>>なんで昔は姥捨て山があったかを考え直して欲しい
>じゃああんたや氷河期世代が老人になった頃に実装しましょうね
自分の番がすぐに来るのわかってないやつ多すぎて笑えない…
819無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:31No.1164962338+
アホな氷河期と違って泣き寝入りしねぇだろうよ
820無念Nameとしあき23/12/10(日)16:18:50No.1164962407+
顎関節の矯正で総合病院行ったけど
ほんと老人多かったな
皆顔見知りって感じ出してたし
821無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:00No.1164962461+
こういうスレって毎回経営者気取りの無職が沸くよね
822無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:00No.1164962462+
>派遣や外国人労働者を使ってる所は例外なくブラック企業
派遣や外人やあとついにで障害者なんかもピンキリでな
大企業は上澄みをさっさとかっさらって雇用してるから割と安定運用できてる
すぐやめる・使えない・知的障害しか入ってこないのはそんだけとしの知ってる会社が下級企業ってことなんだ
823無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:14No.1164962526+
>>>なんで昔は姥捨て山があったかを考え直して欲しい
>>じゃああんたや氷河期世代が老人になった頃に実装しましょうね
>自分の番がすぐに来るのわかってないやつ多すぎて笑えない…
それでも社会には必要だってわかってる人は人類の大半を占めているし…
824無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:28No.1164962596+
アフリカあたりが出生率ずばぬけて高かった気がするからいままで恵まれない子供達に支援してきた分人材支援してもらおうよ
825無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:45No.1164962669そうだねx2
>こういうスレって毎回経営者気取りの無職が沸くよね
実際の経営者はもっと厳しいレスをするからな
このスレで喚いてる事はほんの序の口だ
826無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:49No.1164962685+
外人も外人保険使いまくってるが
あれは資金足りてんのかな
827無念Nameとしあき23/12/10(日)16:19:52No.1164962703+
優生学はこれから子孫残す・子供作ることについてどうこうだろ?
老人はもうそれ終わってるじゃん?寧ろ老人を維持するために若者を安く潰して子供作れないようにしてる今のシステムこそ優生学だろ
828無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:19No.1164962806+
>優生学は人として当然の思想だから出てきても何もおかしい所はない
>否定する方がおかしいんだよ
つまらん
もっと面白いこと言って
829無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:30No.1164962852+
>優生学はこれから子孫残す・子供作ることについてどうこうだろ?
レイプ合法化と中絶違法化をすればすぐ解決するよ
親はなくとも子は育つし
830無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:51No.1164962931+
>>優生学は人として当然の思想だから出てきても何もおかしい所はない
>>否定する方がおかしいんだよ
>つまらん
>もっと面白いこと言って
こんな面白いレスをつまらないと腐すお前の感性がつまらないな
831無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:53No.1164962947そうだねx1
    1702192853135.jpg-(18476 B)
18476 B
ありがとう
自民党
832無念Nameとしあき23/12/10(日)16:20:54No.1164962950+
最近バスの運転手の求人ビラが凄い勢いで入ってる
やっぱああいうのは外人じゃ補填できないか
まあ大型2種免許いるもんな
833無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:24No.1164963087+
>>こういうスレって毎回経営者気取りの無職が沸くよね
>実際の経営者はもっと厳しいレスをするからな
>このスレで喚いてる事はほんの序の口だ
働かない労働者は殺して血肉にして売り捌くくらい事は言うからね
それでもまだ序の口なんだが
834無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:34No.1164963124+
>余ってる人なんてもうないので結局どこの界隈や会社や産業を残しどこを潰すかになっていくよ
たぶん飲食潰せになると思う
あんなに従事者いらんだろになる
835無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:57No.1164963223+
>>>こういうスレって毎回経営者気取りの無職が沸くよね
>>実際の経営者はもっと厳しいレスをするからな
>>このスレで喚いてる事はほんの序の口だ
>働かない労働者は殺して血肉にして売り捌くくらい事は言うからね
>それでもまだ序の口なんだが
そこまでいかなくても仕事が出来ない奴は生活できなくて良いくらいの事はみんな口をそろえて言う
836無念Nameとしあき23/12/10(日)16:21:59No.1164963231+
>アフリカあたりが出生率ずばぬけて高かった気がするからいままで恵まれない子供達に支援してきた分人材支援してもらおうよ
母国では貴重な読み書き計算ができる人材が
薄給な日本にホイホイ来るわけなくね
837無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:15No.1164963294+
>>アフリカあたりが出生率ずばぬけて高かった気がするからいままで恵まれない子供達に支援してきた分人材支援してもらおうよ
>母国では貴重な読み書き計算ができる人材が
>薄給な日本にホイホイ来るわけなくね
でも日本は恵まれているから…
838無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:25No.1164963338+
運送業の外人解禁は来年度から
今はどうにか日本人がうっかり入ってくれないかの最後のあがき
839無念Nameとしあき23/12/10(日)16:22:37No.1164963393+
>>余ってる人なんてもうないので結局どこの界隈や会社や産業を残しどこを潰すかになっていくよ
>たぶん飲食潰せになると思う
>あんなに従事者いらんだろになる
じゃあワンオペしましょうね
840無念Nameとしあき23/12/10(日)16:23:11No.1164963532+
バスの運転手って電車の運転手よりもストレスすごそうダイヤ余裕で乱れるし
841無念Nameとしあき23/12/10(日)16:23:42No.1164963658+
健全な企業は外国人実習生(?)や派遣を使わない
842無念Nameとしあき23/12/10(日)16:23:56No.1164963706+
バスの運転するぐらいなら大型トラック乗るわ
843無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:01No.1164963731+
>健全な企業は外国人実習生(?)や派遣を使わない
いや健全だからこそ使うんだが?
844無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:09No.1164963757+
早く種銭貯めて株の収益だけで食えるようになりたい
働きたくねぇ…
845無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:24No.1164963823そうだねx2
時々いるお前も老人に~!さんは俺は社会を壊しながら若い世代をこの先も奴隷にして使いたい!って醜い本音垂れ流しで老害そのものなんだよな
そしてどう転んでも現状維持すら不可能であることを見てない無能さも併せ持ってて救えない
846無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:35No.1164963879そうだねx1
>バスの運転手って電車の運転手よりもストレスすごそうダイヤ余裕で乱れるし
法律で予定より早く出発すれば重罪になってるから元々乱れるのは仕方ないシステムになってる
847無念Nameとしあき23/12/10(日)16:24:49No.1164963948+
>早く種銭貯めて株の収益だけで食えるようになりたい
>働きたくねぇ…
そういう事を考える奴が出てくるから給料低くするのは当然の成り行きなんだよな…
848無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:22No.1164964116+
農家とか水産業の実習生は悲惨だよな
849無念Nameとしあき23/12/10(日)16:25:47No.1164964225そうだねx1
>農家とか水産業の実習生は悲惨だよな
でもそれで日本の食が保たれてるんだから多少はね
850無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:21No.1164964378そうだねx2
ブラック企業の断末魔がきもてぃ~
851無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:51No.1164964516+
>つまり大阪万博の仕事を受注する人材派遣会社は高値でぼったくりできるってことですね
>画像はランダム
はよタヒね
852無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:58No.1164964547そうだねx1
>>農家とか水産業の実習生は悲惨だよな
>でもそれで日本の食が保たれてるんだから多少はね
繊維業もな
853無念Nameとしあき23/12/10(日)16:26:59No.1164964550+
>ブラック企業の断末魔がきもてぃ~
まあ会社畳んだところでまたすぐに別の会社を建てるんだけどね
854無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:23No.1164964655+
バスって他の乗用車や歩行者から邪魔者扱いされて乗客からも攻撃されて
あげくトイレにもいけず飲み物飲んだだけでクレーム貰うんだろ?
ほんで年収300万とかだれがやりたがるんだ
855無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:28No.1164964681+
>まあ会社畳んだところでまたすぐに別の会社を建てるんだけどね
んで人手不足は解消するんです?
856無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:29No.1164964684そうだねx1
まぁ本来会社運営能力も無いのにオマケとドーピングで生き残ったような所は消えていい
857無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:43No.1164964741+
>>>農家とか水産業の実習生は悲惨だよな
>>でもそれで日本の食が保たれてるんだから多少はね
>繊維業もな
つまり人並みの生活を送ろうとする国民が諸悪の根源だったのですよ
そいつらさえいなければ外国人実習生が苦しむ事はなかったんだ
858無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:58No.1164964821+
>>まあ会社畳んだところでまたすぐに別の会社を建てるんだけどね
>んで人手不足は解消するんです?
すぐ来るだろ社員なんて
859無念Nameとしあき23/12/10(日)16:27:59No.1164964826+
コンプラやら残業規制やらで自縄自縛どころの話じゃねえ
860無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:05No.1164964857そうだねx1
    1702193285449.jpg-(37540 B)
37540 B
>余ってる人なんてもうないので結局どこの界隈や会社や産業を残しどこを潰すかになっていくよ
この間にいて中抜きしてる様な人種を何人か間引けるだろう
そいつ等に現場仕事させたら良いんだ
861無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:25No.1164964947+
>まぁ本来会社運営能力も無いのにオマケとドーピングで生き残ったような所は消えていい
能力はある
少なくとも長年会社を運営してきた経験がある
862無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:32No.1164964981+
>>農家とか水産業の実習生は悲惨だよな
>でもそれで日本の食が保たれてるんだから多少はね
そのうちそんな搾取も出来なくなってくるよ
そもそも円安賃金安ブラックの三重苦の日本に人が来なくなりつつある
863無念Nameとしあき23/12/10(日)16:28:43No.1164965039+
氷河期雇えばいいのに
それだけは絶対嫌って言うんだから
自己責任でしょ
[リロード]16:34頃消えます
- GazouBBS + futaba-