| レス送信モード |
|---|
部位破壊(ほぼ)限定素材があるのはいいけど破壊したら確定ドロップにしろよと思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/12/09(土)13:59:57No.1132944716そうだねx95どうしよう |
| … | 223/12/09(土)14:00:18No.1132944823そうだねx26モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 323/12/09(土)14:00:55No.1132944991+その場合宝玉系のレア素材が部位破壊ではドロップしなくなるけどよろしいか? |
| … | 423/12/09(土)14:01:21No.1132945102+コイツは頭の奴が割りにくいのもムカつく |
| … | 523/12/09(土)14:01:49No.1132945244+壊しすぎて素材として使えないとか… |
| … | 623/12/09(土)14:01:50No.1132945247そうだねx22>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 723/12/09(土)14:01:55No.1132945275そうだねx24>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 823/12/09(土)14:02:12No.1132945358そうだねx10>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 923/12/09(土)14:02:20No.1132945391+>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 1023/12/09(土)14:02:52No.1132945557+大昔のモンハンの近接武器で壊せない場所にある背びれとか何考えてたんだろうな |
| … | 1123/12/09(土)14:03:13No.1132945652+傷物になって売り物にならないからハンターにやるよって感じか |
| … | 1223/12/09(土)14:03:40No.1132945770そうだねx1最近だとアマツの角が足りなかった |
| … | 1323/12/09(土)14:04:13No.1132945938+レアすぎる素材はやめて欲しい… |
| … | 1423/12/09(土)14:04:21No.1132945977そうだねx4>>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 1523/12/09(土)14:04:28No.1132946010+最近の温いモンハンだと特定の部位破壊した上で確率でしか出ない素材とかまず無くない? |
| … | 1623/12/09(土)14:04:37No.1132946045そうだねx1>大昔のモンハンの近接武器で壊せない場所にある背びれとか何考えてたんだろうな |
| … | 1723/12/09(土)14:05:07 ギルドNo.1132946177そうだねx14うーむキレイに部位破壊されてるな |
| … | 1823/12/09(土)14:06:37No.1132946630+昔あったノベライズだと剥ぎ取りルールはあるけど部位破壊して飛び散ったのは目こぼしされるとかいう設定だったな |
| … | 1923/12/09(土)14:06:58No.1132946738そうだねx1>大昔のモンハンの近接武器で壊せない場所にある背びれとか何考えてたんだろうな |
| … | 2023/12/09(土)14:07:12No.1132946814+スレ画は3Gならド級弩で蜂の巣にするとか水中にいるうちにナルニツで殴るとかして提灯壊してたけど3ではどうやってたのか全く思い出せない |
| … | 2123/12/09(土)14:07:22No.1132946855そうだねx6>その場合宝玉系のレア素材が部位破壊ではドロップしなくなるけどよろしいか? |
| … | 2223/12/09(土)14:07:32No.1132946911そうだねx12トップレア素材が余ってセミレア素材に困るあるある |
| … | 2323/12/09(土)14:08:27No.1132947147+部位破壊で特定の素材が確定の奴は結構いる気がする |
| … | 2423/12/09(土)14:08:51No.1132947248+スレ画は下位だと100%落とすのに上位g級だと何でランダムにしたんだよクソが |
| … | 2523/12/09(土)14:09:10No.1132947330そうだねx8〇〇の鱗は〇〇の上鱗で代用できるとかにしてくれないかな |
| … | 2623/12/09(土)14:09:44No.1132947472+>最近の温いモンハンだと特定の部位破壊した上で確率でしか出ない素材とかまず無くない? |
| … | 2723/12/09(土)14:09:53No.1132947500+>〇〇の鱗は〇〇の上鱗で代用できるとかにしてくれないかな |
| … | 2823/12/09(土)14:09:58No.1132947522そうだねx7>〇〇の鱗は〇〇の上鱗で代用できるとかにしてくれないかな |
| … | 2923/12/09(土)14:10:14No.1132947579+>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 3023/12/09(土)14:10:38No.1132947695そうだねx2クソみたいは破壊部位は出来ればやめてほしい |
| … | 3123/12/09(土)14:10:57No.1132947778そうだねx2個人的に記憶に残ってるのはベリオの棘だなぁ |
| … | 3223/12/09(土)14:11:35No.1132947965そうだねx5>クソみたいは破壊部位は出来ればやめてほしい |
| … | 3323/12/09(土)14:11:45No.1132948009そうだねx11明確に行動抑制できる部位破壊好き |
| … | 3423/12/09(土)14:11:53No.1132948052+>個人的に記憶に残ってるのはベリオの棘だなぁ |
| … | 3523/12/09(土)14:12:00No.1132948084+>個人的に記憶に残ってるのはベリオの棘だなぁ |
| … | 3623/12/09(土)14:12:02No.1132948091そうだねx7新しい武器種に手を出すときに下位とか上位素材が地味に足りなかった時が一番面倒 |
| … | 3723/12/09(土)14:12:57No.1132948358+>新しい武器種に手を出すときに下位とか上位素材が地味に足りなかった時が一番面倒 |
| … | 3823/12/09(土)14:12:59No.1132948367そうだねx7やっとこさ部位破壊して倒したのに出なかった時の虚しさは個人的に3乙よりキツい |
| … | 3923/12/09(土)14:13:16No.1132948427+>>個人的に記憶に残ってるのはベリオの棘だなぁ |
| … | 4023/12/09(土)14:13:26No.1132948457そうだねx1セミレアみたいな素材マラソンするハメになるのは毎シリーズやってる気がする |
| … | 4123/12/09(土)14:13:43No.1132948547+捕獲ででないのおかしいだろ |
| … | 4223/12/09(土)14:14:01No.1132948621+尻尾から尻尾を出すな |
| … | 4323/12/09(土)14:14:38No.1132948778+ディノバルドの粉みたいなやつクソだるかった記憶がある |
| … | 4423/12/09(土)14:14:52No.1132948849そうだねx2>尻尾から鱗を出すな |
| … | 4523/12/09(土)14:15:01No.1132948902+>セミレアみたいな素材マラソンするハメになるのは毎シリーズやってる気がする |
| … | 4623/12/09(土)14:15:29No.1132949025そうだねx5ベリオロスは部位破壊してくと哀れになるくらい弱くなるよね |
| … | 4723/12/09(土)14:15:45No.1132949100そうだねx8それでもWくらいからは1戦短くなったからいいよ |
| … | 4823/12/09(土)14:15:58No.1132949157+サンブレイクのアマツの角排出率はバグってると思う |
| … | 4923/12/09(土)14:16:38No.1132949344+アマツ角折マラソンは虚無すぎる |
| … | 5023/12/09(土)14:17:07No.1132949471+なんでそんなに確率下げるの…? |
| … | 5123/12/09(土)14:17:15No.1132949518+あと素材の名前が〇〇竜の〇〇でどこの誰が落とすのか素材に書いてない時がクソ面倒 |
| … | 5223/12/09(土)14:17:28No.1132949580+>なんでそんなに確率下げるの…? |
| … | 5323/12/09(土)14:17:43No.1132949652+チャナガは防具がエロいからすべて許すが… |
| … | 5423/12/09(土)14:17:51No.1132949696+>あと素材の名前が〇〇竜の〇〇でどこの誰が落とすのか素材に書いてない時がクソ面倒 |
| … | 5523/12/09(土)14:17:55No.1132949719+>以前の集会所G級とか苦行すぎた |
| … | 5623/12/09(土)14:17:58No.1132949733+尻尾が欲しくて尻尾切ったのに鱗や甲殻出すのやめろ |
| … | 5723/12/09(土)14:18:02No.1132949753+アイスボーンのラスボス(名前忘れた)のやつの頭部破壊だかが壊れにくいし頭高くて殴りにくいし破壊しても剥ぎ取り部分が砂と同化して見にくい!って最低だった |
| … | 5823/12/09(土)14:18:22No.1132949856そうだねx6ミラボレアスから邪眼3つはぎとった時はちょっと笑った |
| … | 5923/12/09(土)14:18:57No.1132950015そうだねx4マスクデータ知らないし火事場とかも使って狩るプロハンでもなかったから |
| … | 6023/12/09(土)14:19:01No.1132950035そうだねx5ぶっ壊すと特殊行動が空打ちになってボーナスタイムになる部位破壊なら大好き |
| … | 6123/12/09(土)14:19:29No.1132950141+本人以上に骨刀アナンタという矢鱈と語呂のいい太刀が深く記憶に残るチャナガブル君 |
| … | 6223/12/09(土)14:19:48No.1132950221+>ミラボレアスから邪眼3つはぎとった時はちょっと笑った |
| … | 6323/12/09(土)14:19:54No.1132950246そうだねx2>>なんでそんなに確率下げるの…? |
| … | 6423/12/09(土)14:20:08No.1132950312+>ぶっ壊すと特殊行動が空打ちになってボーナスタイムになる部位破壊なら大好き |
| … | 6523/12/09(土)14:20:25No.1132950391+ゴジャハギはマジで今後一切出てこなくて良い |
| … | 6623/12/09(土)14:20:33No.1132950429+心臓が複数あるモノブロスとかラージャンとか… |
| … | 6723/12/09(土)14:21:01No.1132950541+リオレイアから玉々が取れるのってどういうことなんですか?男の娘ってことなんですか? |
| … | 6823/12/09(土)14:21:08No.1132950569そうだねx6頭が3つあるゲリョスに出会ったことがある |
| … | 6923/12/09(土)14:21:44No.1132950728+>熊骨格 |
| … | 7023/12/09(土)14:21:51No.1132950768そうだねx1最近のモンスターは尻尾もろくに切り落とせないで嘆かわしいわ |
| … | 7123/12/09(土)14:21:59No.1132950811+>G級のモンス20分とかで倒してお目当ての素材0とかやってたの今思うと狂気だ |
| … | 7223/12/09(土)14:22:01No.1132950820+>>ぶっ壊すと特殊行動が空打ちになってボーナスタイムになる部位破壊なら大好き |
| … | 7323/12/09(土)14:22:02No.1132950823そうだねx6はぎとりで出るハート! |
| … | 7423/12/09(土)14:22:07No.1132950845+ディノバルドの尻尾破壊みたいな楽しいいやつ盛って |
| … | 7523/12/09(土)14:22:11No.1132950871そうだねx3>心臓が3つあるモノブロスに出会ったことがある |
| … | 7623/12/09(土)14:22:20No.1132950925+むしろゴシャは熊骨格の革命児だろ |
| … | 7723/12/09(土)14:22:34No.1132950980+>頭が3つあるゲリョスに出会ったことがある |
| … | 7823/12/09(土)14:22:47No.1132951039+大型古龍とか確率は低くてもあらゆる場所で出る玉が余りがち |
| … | 7923/12/09(土)14:23:03No.1132951118そうだねx7ゴシャハギはいいだろ |
| … | 8023/12/09(土)14:23:24No.1132951210そうだねx4>ぶっ壊すと特殊行動が空打ちになってボーナスタイムになる部位破壊なら大好き |
| … | 8123/12/09(土)14:23:28No.1132951233そうだねx3滅尽ディノの滅粉が落とし物限定なのに30個とか要求されてゲームやめちゃった |
| … | 8223/12/09(土)14:23:38No.1132951297そうだねx1ゴシャハギは背中破壊し難い以外は楽しいから許すが… |
| … | 8323/12/09(土)14:23:40No.1132951308+熊骨格はデザインもまったく良いところがないのがすげえよ |
| … | 8423/12/09(土)14:23:55No.1132951374そうだねx1まぁお守りガチャや発掘装備と比べたら息抜きになるぐらい楽な部類だから… |
| … | 8523/12/09(土)14:24:03No.1132951411+子供の頃は悪魔猫とか理解できなかったが今昔の作品で素材集めするならたぶん使っちゃうな |
| … | 8623/12/09(土)14:24:22No.1132951500+次世代機パワーで描かれる熊骨格!! |
| … | 8723/12/09(土)14:24:41No.1132951580+>ゴシャハギは背中破壊し難い以外は楽しいから許すが… |
| … | 8823/12/09(土)14:24:42No.1132951585+>お守りガチャ |
| … | 8923/12/09(土)14:25:18No.1132951773+なんかフロンティアに部位破壊が滅茶苦茶めんどくさい上に手順ミスると残り体力の関係で再チャレンジ無理ってやつ居たよね |
| … | 9023/12/09(土)14:25:24No.1132951811そうだねx4なんでコンシューマーでも手間かけてガチャ引かないといけないんだよ |
| … | 9123/12/09(土)14:25:54No.1132951951+>なんかフロンティアに部位破壊が滅茶苦茶めんどくさい上に手順ミスると残り体力の関係で再チャレンジ無理ってやつ居たよね |
| … | 9223/12/09(土)14:26:02No.1132951995+>まぁお守りガチャや発掘装備と比べたら息抜きになるぐらい楽な部類だから… |
| … | 9323/12/09(土)14:26:25No.1132952105+ナズチの尻尾はみな剥ぎまくって得意になったから名前があがらないようだな… |
| … | 9423/12/09(土)14:26:27No.1132952113+>なんでコンシューマーでも手間かけてガチャ引かないといけないんだよ |
| … | 9523/12/09(土)14:26:39No.1132952175+ディノみたいに折れた尻尾がぶっ刺さるタイプってイヴェルカーナとマガぬ以外誰いたっけ? |
| … | 9623/12/09(土)14:27:07No.1132952314+🦀の背負ってる頭殻を破壊!モノブロスハートゲット! |
| … | 9723/12/09(土)14:27:38No.1132952447そうだねx4>なんでコンシューマーでも手間かけてガチャ引かないといけないんだよ |
| … | 9823/12/09(土)14:27:45No.1132952472+>大昔のモンハンの近接武器で壊せない場所にある背びれとか何考えてたんだろうな |
| … | 9923/12/09(土)14:27:48No.1132952488+>モンハンどころかバイオ4のリメイクにもガチャあって俺は驚いた |
| … | 10023/12/09(土)14:27:49No.1132952494そうだねx2バルファルクの背中で長い間苦しんでた |
| … | 10123/12/09(土)14:28:06No.1132952568そうだねx2すぐに死ぬから逆に集まりずらい王者のエリマキ |
| … | 10223/12/09(土)14:28:10No.1132952583+尻尾の先端とか一部が落ちるだけはやめろ |
| … | 10323/12/09(土)14:28:15No.1132952604+>なんかフロンティアに部位破壊が滅茶苦茶めんどくさい上に手順ミスると残り体力の関係で再チャレンジ無理ってやつ居たよね |
| … | 10423/12/09(土)14:28:23No.1132952659+>実は背ビレは同じ胴体で一括りの腹殴れば壊せるんだ |
| … | 10523/12/09(土)14:28:26No.1132952685そうだねx4モンハンは好きだけどレア素材のためのマラソンとか護石ガチャは嫌い |
| … | 10623/12/09(土)14:28:31No.1132952712+>🦀の背負ってる頭殻を破壊!モノブロスハートゲット! |
| … | 10723/12/09(土)14:29:22No.1132952951+>尻尾の先端とか一部が落ちるだけはやめろ |
| … | 10823/12/09(土)14:29:26No.1132952976+でもモンハンからその辺の要素緩和したら一気にしゃぶり尽くしまで行ける薄さになる気がするんだよな… |
| … | 10923/12/09(土)14:29:27No.1132952978+確率のドロップアイテムはソシャゲの概念が生まれるずっと前からあるしゲームの歴史はガチャの歴史と言えるのかもしれない |
| … | 11023/12/09(土)14:29:36No.1132953033+>バルファルクの背中で長い間苦しんでた |
| … | 11123/12/09(土)14:29:38No.1132953047+ディアとかグラビ位派手に切れると嬉しいよね |
| … | 11223/12/09(土)14:29:39No.1132953050+>>ぶっ壊すと特殊行動が空打ちになってボーナスタイムになる部位破壊なら大好き |
| … | 11323/12/09(土)14:30:07No.1132953181+>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 11423/12/09(土)14:30:40No.1132953337+剥ぎ取りとか報酬ではないけど3Pの上位うさぎはふざけんなよってなる |
| … | 11523/12/09(土)14:30:53No.1132953390そうだねx1>>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 11623/12/09(土)14:30:54No.1132953391+ぶっちゃけ初代のモンスター以外で尻尾が派手に切れて明確に弱体化するやつ居なくねえか |
| … | 11723/12/09(土)14:30:57No.1132953413+アクラヴァシムは手順ゲーだったけど当時は一緒に遊ぶ人がいたから楽しかったな |
| … | 11823/12/09(土)14:31:21No.1132953536+4Gだとバサルの尻尾とか斬りづらかったな |
| … | 11923/12/09(土)14:31:34No.1132953611+じゃあ打撃でしか破壊できない部位増やしてついでにランスを打撃斬撃両属性に戻せ |
| … | 12023/12/09(土)14:31:38No.1132953637+そりゃ頭殴ったら天角も砕けるよ |
| … | 12123/12/09(土)14:32:05No.1132953753そうだねx4>4Gだとバサルの尻尾とか斬りづらかったな |
| … | 12223/12/09(土)14:32:12No.1132953794+みんな破壊された部位に応じてなにかしら弱体化するべき |
| … | 12323/12/09(土)14:32:56No.1132953992+>ぶっちゃけ初代のモンスター以外で尻尾が派手に切れて明確に弱体化するやつ居なくねえか |
| … | 12423/12/09(土)14:32:59No.1132954001+>ぶっちゃけ初代のモンスター以外で尻尾が派手に切れて明確に弱体化するやつ居なくねえか |
| … | 12523/12/09(土)14:33:03No.1132954021+熊骨格増やすなって言ってる「」いるけど |
| … | 12623/12/09(土)14:33:11No.1132954062+3gだと皇海龍の豪鎧毛がトラウマだわ剣士だと絶対ヘリオスzはお世話になるし |
| … | 12723/12/09(土)14:33:30No.1132954154+>アクラヴァシムは手順ゲーだったけど当時は一緒に遊ぶ人がいたから楽しかったな |
| … | 12823/12/09(土)14:33:41No.1132954209+部位破壊でめちゃくちゃ弱体化する辿異種いいよね… |
| … | 12923/12/09(土)14:34:07No.1132954336+斬裂弾がまるで存在感なかった時代を考えるとセルレギオス君以降ずっとおかしいのが実感できる |
| … | 13023/12/09(土)14:34:25 LV3通常弾No.1132954423+>3gだと皇海龍の豪鎧毛がトラウマだわ剣士だと絶対ヘリオスzはお世話になるし |
| … | 13123/12/09(土)14:34:25No.1132954425+>3gだと皇海龍の豪鎧毛がトラウマだわ剣士だと絶対ヘリオスzはお世話になるし |
| … | 13223/12/09(土)14:35:48No.1132954818そうだねx2>3gだと皇海龍の豪鎧毛がトラウマだわ剣士だと絶対ヘリオスzはお世話になるし |
| … | 13323/12/09(土)14:35:53No.1132954834+尻尾が武器になる系の奴ら切断しても全然弱体化しないから嫌 |
| … | 13423/12/09(土)14:36:00No.1132954873+ナバルはBGM良かったから好きだった |
| … | 13523/12/09(土)14:36:41No.1132955059+出ないのもキツいけどワンランク下の素材に化けるの性格悪すぎる |
| … | 13623/12/09(土)14:36:47No.1132955094+>尻尾が武器になる系の奴ら切断しても全然弱体化しないから嫌 |
| … | 13723/12/09(土)14:37:01No.1132955154+ナバルは存在そのものがかっこよかったな |
| … | 13823/12/09(土)14:37:17No.1132955233そうだねx1最初のノベル版とかだと戦闘で傷つきまくる前にいい感じにもげた甲殻とかが質のいい素材になるみたいな説明あったな部位破壊 |
| … | 13923/12/09(土)14:37:36No.1132955337+カーナは尻尾切っても氷纏わせてリーチ補ってるからいいけどオロミドロとかマガドの尻尾切断はもっと根本から切らせろ |
| … | 14023/12/09(土)14:37:50No.1132955402+どんなにゲーム改善しても素材の設定してる担当はずーっと糞だぜ |
| … | 14123/12/09(土)14:37:52No.1132955413+>尻尾が武器になる系の奴ら切断しても全然弱体化しないから嫌 |
| … | 14223/12/09(土)14:38:12No.1132955507+>>3gだと皇海龍の豪鎧毛がトラウマだわ剣士だと絶対ヘリオスzはお世話になるし |
| … | 14323/12/09(土)14:38:28No.1132955579+>>尻尾が武器になる系の奴ら切断しても全然弱体化しないから嫌 |
| … | 14423/12/09(土)14:38:32No.1132955593+しかし…そのナバルを捕食する存在がいるとしたらどうでガロア? |
| … | 14523/12/09(土)14:38:32No.1132955596+>カーナは尻尾切っても氷纏わせてリーチ補ってるからいいけどオロミドロとかマガドの尻尾切断はもっと根本から切らせろ |
| … | 14623/12/09(土)14:38:36No.1132955614+>最初のノベル版とかだと戦闘で傷つきまくる前にいい感じにもげた甲殻とかが質のいい素材になるみたいな説明あったな部位破壊 |
| … | 14723/12/09(土)14:38:42No.1132955640+3Gは剛角がキツかった |
| … | 14823/12/09(土)14:38:43No.1132955641+ワールドだと捕獲した奴を拠点で見られたじゃん? |
| … | 14923/12/09(土)14:38:56No.1132955701+>どんなにゲーム改善しても素材の設定してる担当はずーっと糞だぜ |
| … | 15023/12/09(土)14:38:58No.1132955713+W系で水中やりたかったけど新作だとまた無さそうね |
| … | 15123/12/09(土)14:39:04No.1132955738+>>>尻尾が武器になる系の奴ら切断しても全然弱体化しないから嫌 |
| … | 15223/12/09(土)14:39:07No.1132955751そうだねx1>>モンハンで前から思ってたんだけど特定の部位欲しかったらむしろ壊さない方がよくない? |
| … | 15323/12/09(土)14:39:17No.1132955798+>しかし…そのナバルを捕食する存在がいるとしたらどうでガロア? |
| … | 15423/12/09(土)14:39:20No.1132955808+>最初のノベル版とかだと戦闘で傷つきまくる前にいい感じにもげた甲殻とかが質のいい素材になるみたいな説明あったな部位破壊 |
| … | 15523/12/09(土)14:39:39No.1132955877そうだねx3>ズガガガガン!ヴォォォ...ズガガガガン!べキィ!グオォォ... |
| … | 15623/12/09(土)14:40:27No.1132956104+頭の部位破壊の戦闘力変わらなさは異常 |
| … | 15723/12/09(土)14:40:33No.1132956128そうだねx1>W系で水中やりたかったけど新作だとまた無さそうね |
| … | 15823/12/09(土)14:40:57No.1132956237そうだねx1最近はあまり無いけど、昔は切った尻尾が侵入できない場所に飛んでいって剥ぎ取りできないとかあったなぁ |
| … | 15923/12/09(土)14:40:57No.1132956239そうだねx4頑張って部位破壊したんだからもっと大幅に弱体化してくれても良くない? |
| … | 16023/12/09(土)14:41:29No.1132956394+>どんなにゲーム改善しても素材の設定してる担当はずーっと糞だぜ |
| … | 16123/12/09(土)14:41:55No.1132956522+ブラキ君とか粘菌のコントロールは頭でやってますみたいにしか思えないじゃんあのハンバーグみてーな髪型 |
| … | 16223/12/09(土)14:42:16No.1132956635そうだねx2頭破壊されると人生が狂ってしまうモンスターがいるらしい |
| … | 16323/12/09(土)14:42:19No.1132956663+>頭の部位破壊の戦闘力変わらなさは異常 |
| … | 16423/12/09(土)14:42:32No.1132956716+>頭破壊されると人生が狂ってしまうモンスターがいるらしい |
| … | 16523/12/09(土)14:42:44No.1132956750+>頑張って部位破壊したんだからもっと大幅に弱体化してくれても良くない? |
| … | 16623/12/09(土)14:42:52No.1132956781+>頑張って部位破壊したんだからもっと大幅に弱体化してくれても良くない? |
| … | 16723/12/09(土)14:43:12No.1132956884+>装飾品で装備完成させるシステムだったとかはあるけど調査もあるから部位破壊含めて素材そのもので困ることはかなり少なかった |
| … | 16823/12/09(土)14:43:17No.1132956902+>水没林は流石に無法すぎた |
| … | 16923/12/09(土)14:44:42No.1132957317+片角のマ王とかいたな |
| … | 17023/12/09(土)14:44:45No.1132957331+>最近はあまり無いけど、昔は切った尻尾が侵入できない場所に飛んでいって剥ぎ取りできないとかあったなぁ |
| … | 17123/12/09(土)14:45:13No.1132957464+ナバル原種を荘厳なbgmと共に追っていくの好きなんだけど周回するとスゲェダルい |
| … | 17223/12/09(土)14:47:17No.1132958012+>頭破壊されると人生が狂ってしまうモンスターがいるらしい |
| … | 17323/12/09(土)14:47:51No.1132958166+普段はめんどくせーけど一体一体が弱くなってるからセミレア素材集めるときは3頭クエとか助かるわ |
| … | 17423/12/09(土)14:49:10No.1132958571そうだねx1>普段はめんどくせーけど一体一体が弱くなってるからセミレア素材集めるときは3頭クエとか助かるわ |
| … | 17523/12/09(土)14:49:34No.1132958688+>ブサイクハゲで一生モテない代わりに並の古龍を上回るパワーを手にするのと普通に生きるのどっちの方が嬉しいんだろうな |
| … | 17623/12/09(土)14:50:01No.1132958824+>ブサイクハゲで一生モテない代わりに並の古龍を上回るパワーを手にするのと普通に生きるのどっちの方が嬉しいんだろうな |
| … | 17723/12/09(土)14:50:08No.1132958849+>普段はめんどくせーけど一体一体が弱くなってるからセミレア素材集めるときは3頭クエとか助かるわ |
| … | 17823/12/09(土)14:50:13No.1132958873+F重ね着取ってねーなって見に行ったらどいつもこいつもシングルエリア同時狩猟なんですけど!! |
| … | 17923/12/09(土)14:52:36No.1132959532+サンブレアマツは角の要求量エグいから角破壊報酬が玉になってると萎えるな… |
| … | 18023/12/09(土)14:52:49No.1132959589+あと一個だけ素材が欲しいのに倒しても出なかった時の虚しさよ |
| … | 18123/12/09(土)14:53:40No.1132959814+アイスボーンのベリオの部位破壊だけはマジでクソ |
| … | 18223/12/09(土)14:54:01No.1132959932そうだねx2>3gから始めたけどサブターゲットは神機能だと思ったよ |
| … | 18323/12/09(土)14:54:19No.1132960019+>サンブレアマツは角の要求量エグいから角破壊報酬が玉になってると萎えるな… |
| … | 18423/12/09(土)14:54:41No.1132960137+>移動の手間も無いから闘技場複数クエは嫌いじゃない |
| … | 18523/12/09(土)14:55:15No.1132960292+部位破壊が表示で出るようになったのは地味にありがたい |
| … | 18623/12/09(土)14:55:21No.1132960329+>>普段はめんどくせーけど一体一体が弱くなってるからセミレア素材集めるときは3頭クエとか助かるわ |
| … | 18723/12/09(土)14:55:24No.1132960335+ライズサンブレはシングルエリアだとHP250で殴り合い出来たりして楽だからな… |
| … | 18823/12/09(土)14:56:18No.1132960596+>>3gから始めたけどサブターゲットは神機能だと思ったよ |
| … | 18923/12/09(土)14:56:32No.1132960655+生き物で子孫を残せないのは死活問題のはずだから… |
| … | 19023/12/09(土)14:56:51No.1132960763+>最初の降下中にひるまされて墜落するネブラでダメだった |
| … | 19123/12/09(土)14:58:24No.1132961174+天鱗クラスのレアじゃないけど基本報酬に並ばない系もタチが悪い |
| … | 19223/12/09(土)15:00:42No.1132961790+>部位破壊が表示で出るようになったのは地味にありがたい |
| … | 19323/12/09(土)15:02:39No.1132962289+>明確に行動抑制できる部位破壊好き |
| … | 19423/12/09(土)15:04:16No.1132962741そうだねx3ドス古龍の角が露骨に壊しにくくなってて辛い |
| … | 19523/12/09(土)15:04:28No.1132962792+尻尾が根本からぶった斬れてリーチ短くなるやつ好き |
| … | 19623/12/09(土)15:05:31No.1132963077+定点攻撃苦手な武器だと破壊前に倒しちゃって1からやり直しになる奴 |
| … | 19723/12/09(土)15:06:21No.1132963286+Wは調査隊ってsetteiのせいか部位破壊とか罠にかけるとポイントもらえてなんかよかった |
| … | 19823/12/09(土)15:06:53No.1132963422+アイスボーンのラスボスのシャカみたいなやつの顔が全然壊れなかった気がする |
| … | 19923/12/09(土)15:07:08No.1132963496+戦ってる最中に心臓抜き取ってくるアイルーはなんなの… |
| … | 20023/12/09(土)15:07:41No.1132963654+ハンマー使いだから尻尾は最初から諦めてクリア報酬にお祈りしてる |
| … | 20123/12/09(土)15:07:45No.1132963675+>アイスボーンのラスボスのシャカみたいなやつの顔が全然壊れなかった気がする |
| … | 20223/12/09(土)15:08:10No.1132963792そうだねx1>戦ってる最中に心臓抜き取ってくるアイルーはなんなの… |
| … | 20323/12/09(土)15:08:14No.1132963810+黒龍の目玉持ってきたんぬ |
| … | 20423/12/09(土)15:08:26No.1132963871+>戦ってる最中に心臓抜き取ってくるアイルーはなんなの… |
| … | 20523/12/09(土)15:08:56No.1132963987+そう考えると依頼主が欲しがってる系で捕獲して報酬貰えるのも謎になる |
| … | 20623/12/09(土)15:09:01No.1132964013+倒した後に剥ぎ取れるなら生きてる間でも剥ぎ取れるだろの精神でもぎ取ってくるぬ |
| … | 20723/12/09(土)15:09:09No.1132964050+>戦ってる最中に心臓抜き取ってくるアイルーはなんなの… |
| … | 20823/12/09(土)15:09:24No.1132964120+目が砂に入った!がマジである世界だからな |
| … | 20923/12/09(土)15:09:42No.1132964199+>ハンマー使いだから尻尾は最初から諦めてクリア報酬にお祈りしてる |
| … | 21023/12/09(土)15:10:19No.1132964365+>そう考えると依頼主が欲しがってる系で捕獲して報酬貰えるのも謎になる |
| … | 21123/12/09(土)15:10:40No.1132964465+べりにゃんこの腕壊すと本当に痛そうに走るから申し訳なくなる |
| … | 21223/12/09(土)15:10:49No.1132964513+>>戦ってる最中に心臓抜き取ってくるアイルーはなんなの… |
| … | 21323/12/09(土)15:11:34No.1132964705+モンスターの得意アクションみたいなのを潰せる部位破壊はいたぶってる感じ強くて楽しいよね |
| … | 21423/12/09(土)15:11:42No.1132964749+尻尾から尻尾確定で剥ぎ取れないのに複数本要求されたり |
| … | 21523/12/09(土)15:12:56No.1132965136+>モンスターの得意アクションみたいなのを潰せる部位破壊はいたぶってる感じ強くて楽しいよね |
| … | 21623/12/09(土)15:13:12No.1132965201+ジンオウガの背中から虫取ったら充電減るみたいな戦闘中に重要器官ぶんどって弱らせるシステム無いかな |
| … | 21723/12/09(土)15:14:39No.1132965572+ベリオロスは棘をパチンコでバシバシ撃って砕いたら後は気楽にいけるの好き |
| … | 21823/12/09(土)15:15:39No.1132965827+>ディアブロスの尻尾斬れねぇ… |
| … | 21923/12/09(土)15:16:08No.1132965940+ハートぶんどりは見るたびにキルアが脳内に出てくる |
| … | 22023/12/09(土)15:17:10No.1132966227+心臓2個盗んできたんぬ! |
| … | 22123/12/09(土)15:19:11No.1132966807+見ておくれよ角だけ折られてハンターが帰っていく悲惨なオオナズチ君を |
| … | 22223/12/09(土)15:19:36No.1132966918そうだねx1ディアブロス大きい個体だと武器によってはコケてる時くらいしか尻尾に届かないからな… |
| … | 22323/12/09(土)15:20:35No.1132967191+ダラアマデュラの隕石何もありませんでしたってのも腹立つけど鉱石出てくるの本当クソ |
| … | 22423/12/09(土)15:21:15No.1132967383+>心臓2個盗んできたんぬ! |
| … | 22523/12/09(土)15:22:43No.1132967815+心臓が8個に脳が7個ある生命体なのかもしれない |
| … | 22623/12/09(土)15:23:08No.1132967931そうだねx2>ダラアマデュラの隕石何もありませんでしたってのも腹立つけど鉱石出てくるの本当クソ |
| … | 22723/12/09(土)15:24:15No.1132968283+>リオレイアから玉々が取れるのってどういうことなんですか?男の娘ってことなんですか? |
| … | 22823/12/09(土)15:24:58No.1132968497+宝玉はそもそも結石だぞ |
| … | 22923/12/09(土)15:25:04No.1132968532+出る出ない概念はP2GのOPでやってたsozaiの品質チェックシーンで解像度上がった |
| … | 23023/12/09(土)15:26:22No.1132968955+>宝玉はそもそも結石だぞ |
| … | 23123/12/09(土)15:26:45No.1132969064+でねぇでねぇってマラソンすることもあんま無かったけど新作はどうかな |
| … | 23223/12/09(土)15:26:54No.1132969095そうだねx3>>宝玉はそもそも結石だぞ |
| … | 23323/12/09(土)15:26:57No.1132969120+ヤマタ作るのに体力多いダラの扇刃5個はマゾすぎる |
| … | 23423/12/09(土)15:27:32No.1132969294+>>>宝玉はそもそも結石だぞ |
| … | 23523/12/09(土)15:28:41No.1132969607+>宝玉はそもそも結石だぞ |
| … | 23623/12/09(土)15:34:21No.1132971415+「」の特濃 |
| … | 23723/12/09(土)15:40:50No.1132973389+>アイスボーンのラスボス(名前忘れた)のやつの頭部破壊だかが壊れにくいし頭高くて殴りにくいし破壊しても剥ぎ取り部分が砂と同化して見にくい!って最低だった |
| … | 23823/12/09(土)15:41:25No.1132973580+部位破壊したら確定で確率で二つとか取れてほしい… |