[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2833人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1702017076035.jpg-(32152 B)
32152 B23/12/08(金)15:31:16No.1132595567そうだねx1 17:32頃消えます
新要素いっぱいで新武器大量追加でワクワク感すごかったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/08(金)15:37:48No.1132597293+
米虫
223/12/08(金)15:39:27No.1132597645そうだねx22
新要素が軒並みダメだったのは凄いと思う
ただこの作品がないと今のモンハンは無いとも思える
323/12/08(金)15:40:45No.1132597918そうだねx27
俺の大好きなクソゲー貼るな
423/12/08(金)15:43:12No.1132598439+
繁殖期かあ…
523/12/08(金)15:43:31No.1132598512+
新しいモンハンはワールド系?
ドスとワールドのいいとこ取りみたいな作品だと嬉しい
623/12/08(金)15:43:52No.1132598572+
寒冷期か
723/12/08(金)15:43:56No.1132598591+
>繁殖期かあ…
冬期かぁ寝よ
823/12/08(金)15:45:23No.1132598914そうだねx2
Fは元々これベースだったんだっけか
923/12/08(金)15:48:42No.1132599639+
こいつがうっかり売れてくれたからダメな部分がハッキリ分かったっていうのはあるだろうな…Pシリーズである程度洗練されて最近のは露骨に不便なだけな要素とかかなり潰してきてるし
1023/12/08(金)15:50:26No.1132600029そうだねx2
ベースどころか最初期はdosから村抜いただけのゲームだったぞ
1123/12/08(金)15:51:33No.1132600296+
腕相撲とか酒場の射的とか二度と復活しなさそう
1223/12/08(金)15:52:09No.1132600446+
ちょっとした遊び心要素好き
1323/12/08(金)15:53:06No.1132600638+
大骨塊と絶一門が俺の相棒
1423/12/08(金)15:53:29No.1132600715+
kjmsn
1523/12/08(金)15:53:48No.1132600792+
キングチャチャブーのレアドロップで森岡に行ける仕様嫌い
1623/12/08(金)15:54:32No.1132600971+
この頃攻撃がボタンじゃなくて右レバーって聞いたけどマジなの?
想像つかん
1723/12/08(金)15:55:53No.1132601297+
毒太刀でクシャル突破したけどショウグンで詰んだような思い出
1823/12/08(金)15:56:07No.1132601345そうだねx16
>この頃攻撃がボタンじゃなくて右レバーって聞いたけどマジなの?
>想像つかん
剣振ってる感じがして楽しかったんですよ…
1923/12/08(金)15:57:49No.1132601740+
報酬が厳しいってレベルじゃない時代
2023/12/08(金)15:58:28No.1132601900+
古龍のバーゲンセールとか言われてた気がする
2123/12/08(金)16:00:13No.1132602274+
閃光ハメと麻痺ハメが楽しかった
2223/12/08(金)16:02:46No.1132602850そうだねx6
>報酬が厳しいってレベルじゃない時代
学生だったから時間は無限にあった
今やるとキレる
2323/12/08(金)16:03:19No.1132602977+
1000時間やった😸れ
2423/12/08(金)16:03:47No.1132603097そうだねx6
怒ってる人も楽しんでる人もクソゲーって言ってる不思議なゲーム
2523/12/08(金)16:03:51No.1132603114+
痺れ罠が麻痺袋とかコスパ悪いってレベルじゃなかったような記憶
2623/12/08(金)16:04:30No.1132603263+
何度やってもこいつの角折れねえ!
2723/12/08(金)16:05:31No.1132603494+
普通にザリガニにぶっ殺される
2823/12/08(金)16:08:15No.1132604113+
>痺れ罠が麻痺袋とかコスパ悪いってレベルじゃなかったような記憶
「」
トラップツール・マヒダケ・光蟲の三種調合を使いな
まあ光蟲が結構貴重なんですけどね…
2923/12/08(金)16:09:18No.1132604354+
スタンでハンマーが輝ける…と思いきやドス古龍相手だと肉質の関係で超絶一門
3023/12/08(金)16:11:08No.1132604796+
>古龍のバーゲンセールとか言われてた気がする
そもそも古龍って概念と分類がゲームで固定されたのほぼドスからだよ
資料集だと古龍目って表記はあったけどキリンは未分類でミラはデータなしだからラオの分類が古龍目になってただけ
その上で古龍なんてファンタジー能力持ちの生物が増えすぎて俺たちの泥臭いリアルなモンハンじゃない!みたいな批判はあったのはそう
3123/12/08(金)16:11:25No.1132604856+
古龍がクエストだと小型いなくなるのいいよね
3223/12/08(金)16:11:29No.1132604873+
大好きだしこの方面で続編出て欲しいけど多分実際出たらキレてるんだろうなってなるクソゲー
3323/12/08(金)16:13:07No.1132605242+
昔ある程度年齢を重ねたFをやった時に飯の組み合わせと季節の関係が残っててこんなもん残すなよ!
と思った記憶がある
3423/12/08(金)16:13:27No.1132605321+
強敵 蟹猿虫
3523/12/08(金)16:13:59No.1132605451+
飯の素材自分で用意しないといけないし季節によって当たり外れが変わるのがすげえめんどくさい
3623/12/08(金)16:14:27No.1132605542+
こいつはハンターアクションじゃなくて狩猟生活シミュレーションだから
3723/12/08(金)16:14:56No.1132605656+
>強敵 蟹猿虫
雑魚なのに強いのやめてあと猪
3823/12/08(金)16:15:02No.1132605673+
新武器全部弱いってどういうこと?
操虫棍とか爆破みたいに初回は壊れになるものじゃ
3923/12/08(金)16:15:49No.1132605871そうだねx1
>新武器全部弱いってどういうこと?
>操虫棍とか爆破みたいに初回は壊れになるものじゃ
当時のカプコンはそんなもんだったよ
4023/12/08(金)16:17:01No.1132606120+
俺が初めてやって投げてから数年してからハマったやつ
4123/12/08(金)16:17:05No.1132606138+
ドスファンゴすら死闘だった
4223/12/08(金)16:17:58No.1132606349+
モンハンこれしかやってないからスレ開くたびにそんなに変わったやつだったんだ…ってなる
4323/12/08(金)16:18:02No.1132606370+
狩猟と生活っていう二つの軸でいこうとした頃
4423/12/08(金)16:18:55No.1132606587+
ガンランスってだけでキックされるからガンランスだけで村作らざるを得なかったんだよな
4523/12/08(金)16:19:39No.1132606767+
>ドスファンゴすら死闘だった
Pやってたからドスファンゴよりクック先生の方が楽だったレベル
P2でドスファンゴやる時は死ぬほど入念に準備して挑んだ
4623/12/08(金)16:20:02No.1132606848+
初期武器でヤオザミに負ける初心者が続出したからな
大名じゃなくてヤオザミだぞ
4723/12/08(金)16:20:12No.1132606887+
一番やばかったのはサポート武器としてすら怪しい笛
4823/12/08(金)16:20:42No.1132606989+
お金が無ければ生活出来ない!
4923/12/08(金)16:20:53No.1132607031+
当時キッズだった俺は太刀を使って喜んでたけど弱かったのか…
5023/12/08(金)16:22:13No.1132607353+
新武器全部ダメじゃなかったかこの時
5123/12/08(金)16:22:17No.1132607376+
いつも心にtnksn
5223/12/08(金)16:22:31No.1132607421+
大骨塊死束絶一
5323/12/08(金)16:22:57No.1132607515+
>当時キッズだった俺は太刀を使って喜んでたけど弱かったのか…
片手剣の威力で大剣のスピードだよ
5423/12/08(金)16:23:44No.1132607695+
刀はしばらく不遇だった記憶がある
5523/12/08(金)16:23:44No.1132607696+
太刀は4の頃よりは相対的にみたら強かったと思う
5623/12/08(金)16:25:45No.1132608178+
>刀はしばらく不遇だった記憶がある
P2でめちゃくちゃに強化されて
3で弱体化して
4でテストプレイしてないと確信できるくらいに弱体化した
X以降は常にまあまあ強い所にいるというか武器のバランスが全体的にマシになった
5723/12/08(金)16:27:31No.1132608589+
棍が例外なだけで同期のチャックスも何もない武器だったし…
5823/12/08(金)16:27:58No.1132608707+
>>この頃攻撃がボタンじゃなくて右レバーって聞いたけどマジなの?
>>想像つかん
>剣振ってる感じがして楽しかったんですよ…
弓も楽しかった…↓↑
5923/12/08(金)16:28:58No.1132608949+
>>この頃攻撃がボタンじゃなくて右レバーって聞いたけどマジなの?
>>想像つかん
>剣振ってる感じがして楽しかったんですよ…
操作感についてだけは今より断然楽しかったね
今は複雑化しすぎててもうこのスタイルには戻れないだろうけど
6023/12/08(金)16:30:23No.1132609285+
虫棒は4、4Gで暴れすぎたのかまだ懲罰期間が続いてる…
6123/12/08(金)16:30:30No.1132609310+
ドスのまともな武器なんて片手剣くらいなもんだと思う
6223/12/08(金)16:30:49No.1132609375そうだねx5
虫の死骸
虫の死骸
虫の死骸
虫の死骸
寒冷期あなたはクソだ…
6323/12/08(金)16:31:35No.1132609547+
>ドスのまともな武器なんて片手剣くらいなもんだと思う
タバルジンに足を向けて寝れねぇ…
6423/12/08(金)16:31:57No.1132609631+
スティックで剣ふるとか意味わからんかったわ
あとやたら戦闘に時間かかった記憶が
6523/12/08(金)16:32:38No.1132609787+
デスパライズ使ってたけどクシャルあたりで詰まった気がする
6623/12/08(金)16:32:47No.1132609823+
>ドスのまともな武器なんて片手剣くらいなもんだと思う
ハンマーもランスも強いけど片手はとび抜け過ぎてる…
6723/12/08(金)16:32:55No.1132609855+
寒冷期もなんかメリットあった気がするけど忘れちゃった
6823/12/08(金)16:34:20No.1132610175+
季節の表現復活してほしい
6923/12/08(金)16:35:23No.1132610434+
>ハンマーもランスも強いけど片手はとび抜け過ぎてる…
これよりも狂っていたPの補正
7023/12/08(金)16:35:25No.1132610438+
毒武器の全盛期
7123/12/08(金)16:35:50No.1132610538+
片手剣は切れ味補正なんてのもあったからな
7223/12/08(金)16:35:55No.1132610561+
>デスパライズ使ってたけどクシャルあたりで詰まった気がする
風圧アーマーが手加減無さすぎるからな…
7323/12/08(金)16:37:06No.1132610849+
右スティックといえばカメラですよねの共通認識がまだなかったから許された事
7423/12/08(金)16:38:14No.1132611135+
>毒武器の全盛期
古龍を毒で制するのすき
7523/12/08(金)16:38:39No.1132611244そうだねx2
クシャルは毒の仕様も相まって明確に古龍倒すのに使ってねを感じる
7623/12/08(金)16:38:40No.1132611250+
にゃんにゃん棒とライトボウガンさえあればどこでもやっていけた
7723/12/08(金)16:39:01No.1132611337+
俺の中では確実に思い出補正で面白いことになってると思うからこのまま綺麗な記憶として生きてもらう
7823/12/08(金)16:41:14No.1132611893+
ハンター生活を真面目に実装しようとすると…って気持ちになるので多少ガバくても快適なのをお願いします…
7923/12/08(金)16:43:12No.1132612379そうだねx1
>毒武器の全盛期
全盛期はエフェクト毎に毒ダメージ入って時間リセットされる初代だと思うの
8023/12/08(金)16:43:54No.1132612544+
村の廃坑に刺さってる剣がうんこだった気がする
8123/12/08(金)16:45:19No.1132612885そうだねx2
夜にマジで何一つメリットがなかったの頭おかしくなる
8223/12/08(金)16:45:35No.1132612940+
クシャルじゃねえやデッタバだ
8323/12/08(金)16:45:39No.1132612955+
マカ壺にキノコ入れて埋めて五分待つ
8423/12/08(金)16:46:34No.1132613178+
>夜にマジで何一つメリットがなかったの頭おかしくなる
邪魔な草食とかが居なくなる!
8523/12/08(金)16:46:57No.1132613279+
書き込みをした人によって削除されました
8623/12/08(金)16:47:34No.1132613411+
旬じゃない季節に魚食ったら腹壊したりするの何一つメリットなかったけど生活感あって好きだった
8723/12/08(金)16:47:55No.1132613515+
ヤオザミと死闘を繰り広げてた
8823/12/08(金)16:47:58No.1132613523そうだねx6
属性合わせないと壊れない部位…お前は消えてよかった…
8923/12/08(金)16:48:10No.1132613570+
ずっとダラダラ腕相撲してた
9023/12/08(金)16:48:45No.1132613726+
ガノトトスとかフルフルとか序盤にくるレベルの依頼じゃないよな
9123/12/08(金)16:50:17No.1132614094+
まぁ自然はきびしいってことで
9223/12/08(金)16:51:07No.1132614292+
皆大骨塊と毒束禁止縛りでやってほしい
9323/12/08(金)16:52:05No.1132614506+
>ガノトトスとかフルフルとか序盤にくるレベルの依頼じゃないよな
フルフルはそんな強くなくない?
癖あるけど
ガノトトスはそうだね
9423/12/08(金)16:53:35No.1132614863+
ハンマーは絶対調整不足だろあの弱さ
9523/12/08(金)16:53:40No.1132614886+
ワイルドはこの雰囲気で行ってほしい
9623/12/08(金)16:54:17No.1132615034+
ガノトトスのせいで未だに魚竜種に苦手意識がある
9723/12/08(金)16:54:49No.1132615172+
ネット環境無いソロ専だったからGからえっ?!こいつとも戦えるの?の連続でめちゃくちゃ楽しかったな
新武器種はどれもうんこだった
9823/12/08(金)16:55:14No.1132615264+
>操虫棍とか爆破みたいに初回は壊れになるものじゃ
棒の同期の初回を思い出してほしい!
9923/12/08(金)16:55:26No.1132615313+
トトスはキークエじゃないのが開発最後の良心だと思う
10023/12/08(金)16:57:58No.1132615951+
一番つらかったの昇給試験みたいなやつの部屋で自分の番待ってたらクリアした人が順にドンドン抜けて残されちゃうの
10123/12/08(金)16:58:09No.1132615992+
>ハンマーは絶対調整不足だろあの弱さ
ドスではそこそこ使えるだろう
初代を経験したからわかる
10223/12/08(金)17:03:44No.1132617485+
デスパライズが相棒だった
10323/12/08(金)17:05:07No.1132617849+
そうそうこんな要素あったなあ~~~
二度といらねえ~~~~~ってなる稀代の名作
10423/12/08(金)17:05:50No.1132618074+
これが対クシャルダオラ決戦兵器爆雷針だ!…使い方わかんね!
10523/12/08(金)17:06:50No.1132618387+
>デスパライズが相棒だった
デスパラ→死束で大体ソロ終わった思い出
10623/12/08(金)17:07:32No.1132618586+
>一番つらかったの昇給試験みたいなやつの部屋で自分の番待ってたらクリアした人が順にドンドン抜けて残されちゃうの
フレンドとかいらっしゃらなかったんです…?
10723/12/08(金)17:07:43No.1132618636+
P2出た時にドスの追加モンスター勢と戦うのがおよび腰になったのは俺だけではないはず
10823/12/08(金)17:08:27No.1132618820+
食材自分で買うやつってドスだっけ?
10923/12/08(金)17:08:35No.1132618860+
>そうそうこんな要素あったなあ~~~
>二度といらねえ~~~~~ってなる稀代の名作
いらねえ~~~って確認するために実装してみる必要があったんだ
そういう意味では必要な通過点だったんだ
11023/12/08(金)17:09:16No.1132619061+
雑魚無限湧きは当時マジでキレてた記憶しかない
11123/12/08(金)17:09:32No.1132619141+
>食材自分で買うやつってドスだっけ?
少ねえ少ねえ報酬枠に食材が紛れ込んでくるのもドスだ
11223/12/08(金)17:11:15No.1132619609+
>これが対クシャルダオラ決戦兵器爆雷針だ!…使い方わかんね!
P3辺りで興味持ってMHF入ったときコレ何…?捕獲に使えるの…?ってなった
11323/12/08(金)17:11:20No.1132619631+
P2でライト層にウケるの作れたのは大きい
11423/12/08(金)17:11:22No.1132619639+
>属性合わせないと壊れない部位…お前は消えてよかった…
進行度的に実質武器種自体の変更強制もありえるのクソクソクソクソ
11523/12/08(金)17:12:25No.1132619910+
オン人口が当時は少なかったせいでオンの自由に季節選べない糞カス仕様はあまり語られない
11623/12/08(金)17:12:52No.1132620035+
>オン人口が当時は少なかったせいでオンの自由に季節選べない糞カス仕様はあまり語られない
PS2でオンはなぁ…
11723/12/08(金)17:12:56No.1132620047+
大剣のリーチ!
鬼神斬りで瞬間火力!
まあまあ身軽な挙動!
太刀めっちゃ強そう!
11823/12/08(金)17:13:32No.1132620210+
オンライン遊べなかったけど
オンだとモンスターを仲間にできるっての見かけてんぎぎぎぎってなってたよ
実際面白かったのかは知らん
11923/12/08(金)17:13:41No.1132620242+
角再生するんじゃねえよ
12023/12/08(金)17:13:41No.1132620244+
でも夏に狩りしてロクなモンスターいない冬は寝て暮らすのリアルさあるよね
12123/12/08(金)17:14:12No.1132620400+
オン行かないと村で終わりでーす村上位とかありませーんな昔のモンハン信じられん
12223/12/08(金)17:16:41No.1132621109そうだねx2
>オン行かないと村で終わりでーす村上位とかありませーんな昔のモンハン信じられん
これでもラスボスナナから隠し要素でココット村行ってナズチとまで戦えるの当時のソロ界隈じゃ凄いことだったんだ
12323/12/08(金)17:17:39No.1132621341+
最初に出会うクシャが一番面倒くさいのどうかしてるぞ…
12423/12/08(金)17:17:50No.1132621395+
レウスもココット村まで行かないと戦えないんだったっけ?
12523/12/08(金)17:18:57No.1132621717+
紛うことなきクソゲーなんだけどなぜか楽しかった
12623/12/08(金)17:19:39No.1132621909+
>最初に出会うクシャが一番面倒くさいのどうかしてるぞ…
いや…ドスは古龍全部面倒だな…
12723/12/08(金)17:20:17No.1132622073+
クシャ防具のデザインもっとカッコよく出来ただろってずっと思ってる
12823/12/08(金)17:21:34No.1132622451+
ガルルガと戦うため(連携しないと出てこない)に期待してなかった(特に操作性)MHP買ったら思いのほか面白くてそっちの方がメインになった
12923/12/08(金)17:22:16No.1132622662+
>>最初に出会うクシャが一番面倒くさいのどうかしてるぞ…
>いや…ドスは古龍全部面倒だな…
30分丸々使って倒せなくてでもやりきった感が遥かに勝ったの今思うと怖い
嘘最初だけでその後すっごい怠かった
13023/12/08(金)17:24:32No.1132623332+
今思うと太刀が斬破刀を早期に作れて俺はやれますよ感出してるの最高に罠だな…
13123/12/08(金)17:30:28No.1132624965+
オンはフレと消耗品増殖しないと正直やってらんなかった
13223/12/08(金)17:31:03No.1132625109+
1番面白かった

- GazouBBS + futaba-