[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2460人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2883809.jpg[見る]


画像ファイル名:1702011766183.jpg-(108342 B)
108342 B23/12/08(金)14:02:46No.1132573071そうだねx8 16:03頃消えます
新作おめでとうございます翔蟲をどうか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
123/12/08(金)14:03:20No.1132573202そうだねx2
あとフロンティアにあった磁石のやつ使いたいですカプコンさん!
223/12/08(金)14:03:58No.1132573323そうだねx2
あとエクスプロアにあったジェット出る奴も使いたいですカプコンさん!
323/12/08(金)14:04:53No.1132573549+
やっぱモンスターに乗る要素あるのね
423/12/08(金)14:05:23No.1132573667そうだねx12
今までにない表現を映像で見せたんだと思うけどこれ本当にモンハンか?って疑った所でどっか飛んでいくレウス君でなんか凄く安心した
523/12/08(金)14:06:30No.1132573961+
あと漫画に出てた狩猟鞭も使いたいです!
623/12/08(金)14:06:37 ID:5AtWROP2No.1132573986そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
これは面白い流れ
世界規模でゲーム業界の主導権をどの会社が握るのかと言う主導権争いの流れが加速化してるわ
723/12/08(金)14:07:20No.1132574154そうだねx34
>これは面白い流れ
>世界規模でゲーム業界の主導権をどの会社が握るのかと言う主導権争いの流れが加速化してるわ
????
823/12/08(金)14:07:32No.1132574207+
なんだろうこのロゴ
六つ首の竜でも出てくるのか
923/12/08(金)14:08:06No.1132574337そうだねx5
>なんだろうこのロゴ
>六つ首の竜でも出てくるのか
ぼやかしたナンバリング
1023/12/08(金)14:08:21No.1132574395そうだねx12
>なんだろうこのロゴ
>六つ首の竜でも出てくるのか
ナンバリング仄めかし以上のものではないと思う
1123/12/08(金)14:08:33No.1132574444+
>なんだろうこのロゴ
>六つ首の竜でも出てくるのか
オストガロア希少種!!
1223/12/08(金)14:08:47No.1132574497+
結構映画版の影響受けてね?
1323/12/08(金)14:08:59No.1132574556+
五線譜っぽいからメインモンスターが歌うんかな
1423/12/08(金)14:09:24No.1132574642+
>五線譜っぽいからメインモンスターが歌うんかな
これは…歌?
1523/12/08(金)14:09:58No.1132574779+
>五線譜っぽいからメインモンスターが歌うんかな
いずれすべてが狩猟笛となる
1623/12/08(金)14:10:08No.1132574818そうだねx17
>これは…歌?
お前じゃねえ座ってろ
1723/12/08(金)14:10:21No.1132574875そうだねx3
>今までにない表現を映像で見せたんだと思うけどこれ本当にモンハンか?って疑った所でどっか飛んでいくレウス君でなんか凄く安心した
初報PVは4とワールドの時もモンハンらしくなかったからこのチームはこういう方向だよ
1823/12/08(金)14:10:23No.1132574883+
モンハン6!ってつけるとついてこないから
なんか6個要素で誤魔化す!
1923/12/08(金)14:10:26No.1132574896+
つまりポボルバルム復活?
2023/12/08(金)14:10:46No.1132574984+
>つまりポボルバルム復活?
イシュワルダ復活
2123/12/08(金)14:11:58No.1132575259+
聖剣とか色々発表あるけど今日は何かあったの?TGSでも沈黙だったのに
2223/12/08(金)14:12:18No.1132575323+
6…ろく…ろくろ首…
フルフル続投!
2323/12/08(金)14:12:18No.1132575324+
結局何て略すの
2423/12/08(金)14:12:27No.1132575358そうだねx4
>聖剣とか色々発表あるけど今日は何かあったの?TGSでも沈黙だったのに
ゲームアワード
2523/12/08(金)14:12:28No.1132575367+
モンスターが大量に出てきて楽しいゲーム性ではないからちょっと不安だ
操竜残してくれ
2623/12/08(金)14:12:40No.1132575412+
>モンハン6!ってつけるとついてこないから
>なんか6個要素で誤魔化す!
VVI!!
2723/12/08(金)14:12:48No.1132575448そうだねx3
>結局何て略すの
モンワイ
2823/12/08(金)14:12:51No.1132575457+
転勤とかで遠くなっちゃった友達と遊べる数少ないゲームだから本当に嬉しい…
普通の人って長くても1年くらいしか遊ばないし
2923/12/08(金)14:13:13No.1132575542+
>結局何て略すの
MHWs
3023/12/08(金)14:13:21No.1132575583+
発売までコールドスリープしてくる
3123/12/08(金)14:13:28No.1132575612+
アクションはライズ系でワイルドは狩猟寄りになるのかなー
とにかく楽しみだ
3223/12/08(金)14:13:28No.1132575613そうだねx7
>結局何て略すの
MHW!
3323/12/08(金)14:13:35No.1132575654+
>モンハン6!ってつけるとついてこないから
>なんか6個要素で誤魔化す!
モンスターハンターwwwwww
3423/12/08(金)14:13:37No.1132575660そうだねx1
ワイやで!
3523/12/08(金)14:13:49No.1132575713+
ワイのワイルズワイバーンや!
3623/12/08(金)14:13:51No.1132575721+
今回PC版も同時かな?
同時ならPC更新します
3723/12/08(金)14:14:13No.1132575803+
ガンマ帰れや!1
3823/12/08(金)14:14:29No.1132575860そうだねx3
>>モンハン6!ってつけるとついてこないから
>>なんか6個要素で誤魔化す!
>モンスターハンターwwwwww
なにわろてんねん
3923/12/08(金)14:14:37No.1132575895+
さっき知った楽しみ!
2025か…
4023/12/08(金)14:14:43No.1132575922+
あとクロスプレイしたい本当にお願いします
4123/12/08(金)14:14:50No.1132575950+
PVみたいな広々としたエリアばっかりなら良いのだが…
4223/12/08(金)14:14:58No.1132575985+
わざわざワールドをタイトルから外したの気になる
4323/12/08(金)14:15:06No.1132576018+
落雷受けて背中が光る避雷針みたいな生き物は雄雌で違いがありそうだ
ああいう生き物がいるってことは落雷が多い地域なのか
4423/12/08(金)14:15:20No.1132576076そうだねx4
へあだ…多人数のへあがあってくれ…
4523/12/08(金)14:15:33No.1132576128+
ワールドの5の由来の話も全然覚えてないしまあどうでもいいんじゃね
4623/12/08(金)14:15:44No.1132576169+
>へあだ…多人数のへあがあってくれ…
32人以上が良いな
4723/12/08(金)14:15:47No.1132576181+
PvPvE要素追加!
4823/12/08(金)14:15:53No.1132576205そうだねx3
アイルーはワールドみたいに1匹でいろんな装備で変えるのにしてくれ
4923/12/08(金)14:15:59No.1132576230そうだねx12
>モンワイ
【朗報】モンハンワイ発表される
5023/12/08(金)14:16:00No.1132576237+
>落雷受けて背中が光る避雷針みたいな生き物は雄雌で違いがありそうだ
>ああいう生き物がいるってことは落雷が多い地域なのか
帰ってきたキリン
頭に落雷するクシャルダオラ
5123/12/08(金)14:16:04No.1132576249+
空中の受け身要素さえあれば翔蟲じゃなくてもいいかな
ハイスピード忍者アクションはお腹いっぱい
5223/12/08(金)14:16:04No.1132576250そうだねx6
>PvPvE要素追加!
地獄要素やめろ
5323/12/08(金)14:16:04No.1132576251+
>へあだ…多人数のへあがあってくれ…
これがあれば他には何も望まないぜ!
嘘です緩衛最初からあってください
5423/12/08(金)14:16:15No.1132576294+
>PvPvE要素追加!
ハンター同士で戦っちゃダメだよ!
5523/12/08(金)14:16:16No.1132576296そうだねx6
>わざわざワールドをタイトルから外したの気になる
ワールドの続編って訳じゃないんじゃね
5623/12/08(金)14:16:18No.1132576309+
人と人同士が争うのはストーリーズだけで十分だよ
5723/12/08(金)14:16:20No.1132576315+
>あとクロスプレイしたい本当にお願いします
でもこれやるとチーターとか怖いんだよね…
あとmod入れてますみたいなのがオンに出てきたりとかもイヤだしやるならCS間だけでいいかもって
5823/12/08(金)14:16:25No.1132576334+
2025年の2月くらいに出るのかな
5923/12/08(金)14:16:30No.1132576354そうだねx7
>わざわざワールドをタイトルから外したの気になる
今後は全部タイトル変えるだけでは
6023/12/08(金)14:16:35No.1132576376+
>わざわざワールドをタイトルから外したの気になる
Lの縦棒でWIIとも読めなくないか…こじつけか
6123/12/08(金)14:16:36No.1132576381+
ガルク持ち込んでもいいですか?
6223/12/08(金)14:16:49No.1132576428そうだねx3
そも新大陸かすらわかんないんだしワールドなんてつけなくていい
6323/12/08(金)14:16:51No.1132576434+
>アイルーはワールドみたいに1匹でいろんな装備で変えるのにしてくれ
猫と騎乗をそれぞれアイテムや装備で切り替える感じがいいワイ
6423/12/08(金)14:16:54No.1132576451+
クラッチクローください
6523/12/08(金)14:17:11 ヒリNo.1132576511+
>ガルク持ち込んでもいいですか?
犬はすっこんでな!
6623/12/08(金)14:17:12No.1132576515+
>PvPvE要素追加!
そろそろギルドナイト主人公の人狩り行こうぜがやってみたい
6723/12/08(金)14:17:17No.1132576529+
乗り物は続投してほしいね
ガーグァでもいいから
6823/12/08(金)14:17:19No.1132576549+
ワイのワイルドなんたら
6923/12/08(金)14:17:24No.1132576566そうだねx3
ワールドとワイルドで語感的にだいぶ掛けてると思う
7023/12/08(金)14:17:30No.1132576586そうだねx12
新規が近寄り辛くなるからナンバリングやめるー!ってワールドにしたのに次回作にもワールドって入ってたら本末転倒だろ
7123/12/08(金)14:17:45No.1132576642+
>あとmod入れてますみたいなのがオンに出てきたりとかもイヤだしやるならCS間だけでいいかもって

あ…そっかぁ…なんか悲しいぜ
7223/12/08(金)14:17:45No.1132576644+
なんか円安戻りつつあるしPS5値下げしてくれませんかね…
7323/12/08(金)14:17:58No.1132576700+
二足と四足と滑空できるライドモンスターとか盛りすぎじゃない?
7423/12/08(金)14:17:59No.1132576706そうだねx4
>>モンワイ
>【朗報】モンハンワイ発表される
ワイ初動500万本達成
7523/12/08(金)14:18:00No.1132576708+
こっちのタイプは頭文字Wにしていくんだろうか
7623/12/08(金)14:18:00No.1132576709そうだねx1
ライズの便利要素全部くれ
7723/12/08(金)14:18:01No.1132576711+
ワイハのエッセンスも入れてください!
7823/12/08(金)14:18:05No.1132576721+
チョコボみたいなのは戦闘にも参加してくれるのかな
クチバシに武器装備させたい
7923/12/08(金)14:18:13No.1132576743+
PCとのマルチは独自鯖用意しないとだから無理じゃないの
8023/12/08(金)14:18:13No.1132576746+
オープンワールドっぽいしワールドとはまたかなり変わりそうだな
8123/12/08(金)14:18:21No.1132576777+
>>落雷受けて背中が光る避雷針みたいな生き物は雄雌で違いがありそうだ
>>ああいう生き物がいるってことは落雷が多い地域なのか
>帰ってきたキリン
>頭に落雷するクシャルダオラ
爆雷針復活!
8223/12/08(金)14:18:32No.1132576815+
なんかテイルズオブみたいになってきたな…
8323/12/08(金)14:18:38No.1132576841+
そこらじゅうからディアブロスが生えてきそうなマップだ
8423/12/08(金)14:18:42No.1132576856そうだねx4
名前は大分難産なんだったろうな
ナンバリングせずにワールド系統とわかるいい名前だと思うよ
8523/12/08(金)14:18:52No.1132576895そうだねx4
>PvPvE要素追加!
絶対裏切りヌルヌル!
8623/12/08(金)14:18:58No.1132576917+
ワシリーズになるのか
8723/12/08(金)14:19:03No.1132576940+
ヒリ集めはいらなかった…マジで…
8823/12/08(金)14:19:08No.1132576961+
絶対チョコボの皮かぶるでしょこのヒリ
8923/12/08(金)14:19:09No.1132576964そうだねx2
ワールド
ワイルド
ウェブ
9023/12/08(金)14:19:11No.1132576974+
モンスターのエリチェンとかどうすんだろ
地の果てまで追いかけてきて武器研ぐ暇ねえってなる
9123/12/08(金)14:19:24No.1132577027そうだねx2
>>ああいう生き物がいるってことは落雷が多い地域なのか
大規模な砂嵐とか噴火の中にいると粒子の摩擦で落雷起きるんだ
9223/12/08(金)14:19:29No.1132577039+
ワンダフル
9323/12/08(金)14:19:42No.1132577080+
次次次回作あたりにモンハンワンダフルが来るよ!
9423/12/08(金)14:19:48No.1132577103+
略称はMHYな
9523/12/08(金)14:20:01No.1132577160+
ワンダーにしようぜ
9623/12/08(金)14:20:01No.1132577161+
モンハンWILD WORLDとかにしてMHWWでよかったのに
9723/12/08(金)14:20:14No.1132577216+
>次次次回作あたりにモンハンワンダフルが来るよ!
ポカポカアイルー村の続編かな?
9823/12/08(金)14:20:16No.1132577222そうだねx1
MH野
9923/12/08(金)14:20:21No.1132577243+
>略称はMHYな
は?MHWIだろ
10023/12/08(金)14:20:22No.1132577252そうだねx2
>モンハンWILD WORLDとかにしてMHWWでよかったのに
草大文字ではやすな
10123/12/08(金)14:20:25No.1132577260+
>次次次回作あたりにモンハンワンダフルが来るよ!
スピンオフのガルク育成ゲーわんダフルもお願いします!!
10223/12/08(金)14:20:30No.1132577276そうだねx6
>モンスターのエリチェンとかどうすんだろ
>地の果てまで追いかけてきて武器研ぐ暇ねえってなる
何か懐かしくなる意見だ…
10323/12/08(金)14:20:32No.1132577285+
なんかグラがそんなでもない気がしたんだけどその分フィールドがクソ広かったり大量のモンスターが同時に出てきたりとか期待できる気もしてる
10423/12/08(金)14:20:39No.1132577309+
25年まで世界が持つだろうか
10523/12/08(金)14:20:40No.1132577313+
ワアルド
ワイルズ
ワウルド
ワエルズ
ワオルド
10623/12/08(金)14:20:49No.1132577352+
古龍と戦うのが自然と戦うみたいなもんだから
地震使ってくる古龍とかも戦ってみたい(過去作にいたらごめん)
10723/12/08(金)14:20:55No.1132577380+
>>略称はMHYな
>は?MHWIだろ
長くね?
10823/12/08(金)14:20:59No.1132577395+
今までよりワイルドとなると世紀末だな
10923/12/08(金)14:21:13No.1132577449そうだねx5
>古龍と戦うのが自然と戦うみたいなもんだから
>地震使ってくる古龍とかも戦ってみたい(過去作にいたらごめん)
これは…歌…?
11023/12/08(金)14:21:16No.1132577463+
書き込みをした人によって削除されました
11123/12/08(金)14:21:23No.1132577487+
>長くね?
MHIBやSBは?
11223/12/08(金)14:21:22No.1132577488+
ついにPS5を買う時が来たか…
11323/12/08(金)14:21:25No.1132577499そうだねx1
>古龍と戦うのが自然と戦うみたいなもんだから
>地震使ってくる古龍とかも戦ってみたい(過去作にいたらごめん)
イシュワルダとかdelムがそれに近いやつじゃん!
11423/12/08(金)14:21:35No.1132577529+
すでになんか大型モンスターぽいクマ骨格が三頭群れなして出てたしもっと大量に大型湧いたりするのかな
11523/12/08(金)14:21:39No.1132577543+
>これは…歌…?

君はちょっと…違うかなって
11623/12/08(金)14:21:42No.1132577553+
Xの時にナンバリング外した方が新規入りやすいわ!ってなったからな
11723/12/08(金)14:21:45No.1132577565そうだねx1
オープンワールドとは行かなくても大規模マップになりそうだな
最初だけ気合い入ってる古代樹パターンもあるけど
11823/12/08(金)14:21:45No.1132577566+
ワールド
ワイルド
ワイリー
11923/12/08(金)14:21:56No.1132577604+
>>長くね?
>MHIBやSBは?
IBとSBじゃん?
12023/12/08(金)14:22:09No.1132577657+
モンハンワイ!新作!
12123/12/08(金)14:22:11No.1132577669+
>これは…歌…?
またレイトウジャナフか…
12223/12/08(金)14:22:13No.1132577678+
空気感いいねえ
12323/12/08(金)14:22:16No.1132577696+
Y?
12423/12/08(金)14:22:21No.1132577706+
ハンワイ
12523/12/08(金)14:22:24No.1132577722+
犬と虫に慣らされた人達を救えるか?
12623/12/08(金)14:22:25No.1132577727そうだねx1
>IBとSBじゃん?
12723/12/08(金)14:22:40No.1132577789そうだねx2
>古龍と戦うのが自然と戦うみたいなもんだから
>地震使ってくる古龍とかも戦ってみたい(過去作にいたらごめん)
ラギアクルス最低デウス
12823/12/08(金)14:22:47No.1132577817+
あぁでもガイアデルムは近いか…地殻とかっぽいし

まだ再現されてない気象現象ってある?
12923/12/08(金)14:22:50No.1132577833+
monster hunter why
13023/12/08(金)14:22:54No.1132577840+
脚本家変えてくれるだけでいいぞ
マジで
13123/12/08(金)14:22:59No.1132577855+
>犬と虫に慣らされた人達を救えるか?
じゃあアイスボーンでリハビリだな!!
13223/12/08(金)14:23:02No.1132577866+
モンハンワイルズはワイのモンや!
13323/12/08(金)14:23:02No.1132577868+
また古代樹探索したいから新大陸であってほしい
13423/12/08(金)14:23:03No.1132577870+
>犬と虫に慣らされた人達を救えるか?
ライズの精神的続編で救う
13523/12/08(金)14:23:07No.1132577893+
>犬と虫に慣らされた人達を救えるか?
犬と虫の講習のために教官が出張してくる~~~
13623/12/08(金)14:23:08No.1132577898そうだねx2
ガルク枠は滑空とかやっててかなりフィールドの移動が楽になってそうな予感はする
あとRISEと同じくフィールドの謎バリア撤廃するのかね
13723/12/08(金)14:23:27No.1132577965そうだねx2
>あぁでもガイアデルムは近いか…地殻とかっぽいし
>まだ再現されてない気象現象ってある?
絶対に表現してはいけない津波
13823/12/08(金)14:23:32No.1132577982+
モンスター探す要素いらないなってなってる現状でMAP広くしてどれくらい意味あるんだ
13923/12/08(金)14:23:35No.1132577994+
どうせその辺でサボテン食ってるディアしばいて超出するんだろ!
14023/12/08(金)14:23:52No.1132578071+
この感じだと多分猫も消えてるから今までのものはまとめて殺される
14123/12/08(金)14:23:55No.1132578083+
拠点が熱そうだから受付嬢は褐色娘ですね!
14223/12/08(金)14:24:01No.1132578111+
MHY楽しみ~!
14323/12/08(金)14:24:03No.1132578117+
イシュワルダ副次効果が地震なだけであくまで超振動波だからなあいつ…
14423/12/08(金)14:24:12No.1132578165+
書き込みをした人によって削除されました
14523/12/08(金)14:24:18No.1132578199+
>拠点が熱そうだから受付嬢は褐色娘ですね!
短髪のロリにしましょう!!!!!!!!
14623/12/08(金)14:24:27No.1132578242そうだねx1
そも全容ぜんぜんわかんないしマップの広さの話なんかしてもなんも意味ないで
14723/12/08(金)14:24:31No.1132578252+
>拠点が熱そうだから受付嬢は褐色娘ですね!
銀髪なんだろなあ
14823/12/08(金)14:24:32No.1132578260+
一回休んだしジョーも帰ってくるかな
14923/12/08(金)14:24:34No.1132578267+
>絶対に表現してはいけない津波

それでもして欲しい。それだけの脅威を倒す(克服する)っていうのが勇気になる気がする
15023/12/08(金)14:24:36No.1132578277そうだねx1
>拠点が熱そうだから受付嬢は褐色娘ですね!
相棒!
15123/12/08(金)14:24:42No.1132578301+
津波表現するとなると水中戦でもないと表現しにくいだろうな…
15223/12/08(金)14:24:44No.1132578314+
>この感じだと多分猫も消えてるから今までのものはまとめて殺される
そんな…ラギアくんが消されてしまう…
15323/12/08(金)14:24:54No.1132578346+
>MHY
ムァィ…
15423/12/08(金)14:24:59No.1132578362+
RISEみたいにキッズはしなさそうだな
15523/12/08(金)14:25:08No.1132578397+
俺は今頃サンブレ買ってやってるからまあのんびりでいいよ
15623/12/08(金)14:25:09No.1132578401そうだねx2
生きる希望が湧いてきた
15723/12/08(金)14:25:17No.1132578429そうだねx1
>拠点が熱そうだから受付嬢は褐色娘ですね!
相棒!
15823/12/08(金)14:25:22No.1132578448+
>あぁでもガイアデルムは近いか…地殻とかっぽいし
名前が大地の悪魔だしな
15923/12/08(金)14:25:32No.1132578490+
高低差のある狭いマップより横にだだっ広いマップの方がありがたい
高速移動さえできれば
16023/12/08(金)14:25:34No.1132578496+
雷属性の古龍出そうだな
16123/12/08(金)14:25:35No.1132578500+
MHYHYW
16223/12/08(金)14:25:41No.1132578528+
発売遠くない?
16323/12/08(金)14:25:44No.1132578538+
ラギアの復活希望でクルス
16423/12/08(金)14:25:53No.1132578585+
Switchの方が普通にナンバリングになるのか?
16523/12/08(金)14:25:59 キリンNo.1132578621+
>雷属性の古龍出そうだな
オゥ
16623/12/08(金)14:26:00No.1132578622+
あと1年はサンブレイクが最新作になるのか
思ったより間隔長かったな
16723/12/08(金)14:26:00No.1132578623+
これとは別にSwitch独占のモンハンも作ってるだろ
年明けのニンダイで発表するだろ
16823/12/08(金)14:26:01No.1132578629+
近すぎてアレだったライズからの反省でしょう
16923/12/08(金)14:26:19No.1132578702+
津波ってでっかい波じゃなくてただ海がそのまんま移動してくるだけだぞ
なんか黒かったし見栄えも良くない
17023/12/08(金)14:26:46No.1132578819+
>オゥ
あ!ツノがスナック菓子の古龍じゃん!!
17123/12/08(金)14:26:52No.1132578842+
モンハンというよりARKで見たような気がするこの生き物の飛び方
17223/12/08(金)14:27:10No.1132578904+
2024はなうで繋げるのか
17323/12/08(金)14:27:21No.1132578949+
>あ!ツノがスナック菓子の古龍じゃん!!
はぁ?ペッドボトルだろ
17423/12/08(金)14:27:38No.1132579022+
さすがに20周年の年になんもないはないだろ
17523/12/08(金)14:27:40No.1132579033そうだねx1
昔が舞台のモンハンZEROみたいなのやってみたい
拠点とか作っていく感じで
17623/12/08(金)14:27:41No.1132579036+
こいつはMHW
こいつはMHWIB
こいつはMHWI
17723/12/08(金)14:27:45No.1132579054+
>津波ってでっかい波じゃなくてただ海がそのまんま移動してくるだけだぞ
>なんか黒かったし見栄えも良くない
3.11以前大抵の人が想像してた津波って高波だよね
17823/12/08(金)14:27:52No.1132579085+
>発売遠くない?
このままでは俺はジンオウガになってしまう
17923/12/08(金)14:27:59No.1132579121+
>>あ!ツノがスナック菓子の古龍じゃん!!
>はぁ?ペッドボトルだろ
アクターのレス
18023/12/08(金)14:28:06No.1132579144そうだねx6
>Switchの方が普通にナンバリングになるのか?
ナンバリングはしないってX辺りのインタビューで言ってなかったかな
ナンバリングすると続き物じゃなくても新規が入りづらい雰囲気を作るからとかなんとか
18123/12/08(金)14:28:25No.1132579219そうだねx2
システム的にサンブレイクくらいまでの便利機能続投かそれ以上のものお出ししないと顰蹙モノじゃない?
18223/12/08(金)14:28:30No.1132579241+
言うてワイルズ2025年の1月とかの可能性あるし
18323/12/08(金)14:28:32No.1132579253+
また新しい古龍のおやつにされるのもう嫌レウス
18423/12/08(金)14:28:47No.1132579310+
>これとは別にSwitch独占のモンハンも作ってるだろ
>年明けのニンダイで発表するだろ
流石にワイルドのGの展開終わってからじゃないか
18523/12/08(金)14:28:48No.1132579313+
>こいつはMHW
>こいつはMHWIB
>こいつはMHWI
全部同じじゃないですか!?
18623/12/08(金)14:28:52No.1132579327+
Switchは新型でもせいぜいPS4に毛が生えた程度のスペックだろうから新作難しいだろ
ライズの時点でPCやPS5と快適性に差がありすぎる
18723/12/08(金)14:28:55No.1132579339+
飛べるガンランスがあるならなんでもいいよ
18823/12/08(金)14:28:57No.1132579350+
最近のモンハンのマスター帯終盤モンスターのスキのなさがいやになってあんまりやりこまなくなったから
無印全盛期の間だけ楽しもう
18923/12/08(金)14:28:57No.1132579352+
まあでもWORLDと今回のでロゴにナンバリングの数の竜ってのは踏襲してきてるから実質ナンバリングみたいなもんではある
19023/12/08(金)14:29:05No.1132579380+
結構面白い地形してるなムービーのフィールド
人工物の跡っぽい輪っかの形をした岩もそうだけど
避雷針みたいな長細いものがいっぱい立ってる
19123/12/08(金)14:29:06No.1132579388そうだねx1
>システム的にサンブレイクくらいまでの便利機能続投かそれ以上のものお出ししないと顰蹙モノじゃない?
ガルクの代わりは居るし細かいとこは合わせてると思うよ
19223/12/08(金)14:29:15No.1132579413+
>言うてワイルズ2025年の1月とかの可能性あるし
最近の大作は年度末に出したがる全体の傾向的に3月末と見た
19323/12/08(金)14:29:31No.1132579485+
PVってもう動画上がってる?まだ?
19423/12/08(金)14:29:43No.1132579531+
>流石にワイルドのGの展開終わってからじゃないか
早くても2027年とかだよな
19523/12/08(金)14:29:44No.1132579533そうだねx2
>システム的にサンブレイクくらいまでの便利機能続投かそれ以上のものお出ししないと顰蹙モノじゃない?
ここで突然クーラードリンクとかが復活したらそうもなるだろうけど…
19623/12/08(金)14:29:48No.1132579545+
今回のガルク枠ひょうきんでかわいいね
19723/12/08(金)14:29:51No.1132579552+
操作が複雑になりすぎてついていけなくなっちまった
19823/12/08(金)14:29:55No.1132579566+
フロンティアのモンスターたくさん拾ってほしい!
あとトンファーも!
19923/12/08(金)14:29:56No.1132579576+
>PVってもう動画上がってる?まだ?
ゲームアワードのつべに
20023/12/08(金)14:29:58No.1132579582そうだねx1
なんならあの草食に雷属性付いてるかもしれない
砂嵐に呑まれるところとかタイトルロゴで出てくるところかわいいな…
20123/12/08(金)14:30:05No.1132579613そうだねx1
>PVってもう動画上がってる?まだ?
https://www.youtube.com/watch?v=O3syM4tV8Xw [link]
さっきのスレから
20223/12/08(金)14:30:25No.1132579697+
カプコン公式ももう上げてる
20323/12/08(金)14:30:25No.1132579700そうだねx1
>>システム的にサンブレイクくらいまでの便利機能続投かそれ以上のものお出ししないと顰蹙モノじゃない?
>ここで突然クーラードリンクとかが復活したらそうもなるだろうけど…
W系列なら普通に続投の可能性はあると思う
20423/12/08(金)14:30:26No.1132579702そうだねx1
https://youtu.be/K9vaBhbYss0?si=zOo1a8IboaYx8Ulw [link]
カプコン公式にも来たな
20523/12/08(金)14:30:38No.1132579737そうだねx1
ガンランスはサンブレイクのまま来て欲しい
再び空を舞いたい
20623/12/08(金)14:30:41No.1132579742+
最後のリオレウスが出てこなかったら何のゲームかわからんかったな
20723/12/08(金)14:30:46No.1132579764+
なんかモンスター多くない?
20823/12/08(金)14:31:08No.1132579846+
>ナンバリングすると続き物じゃなくても新規が入りづらい雰囲気を作るからとかなんとか
4G以前は新規から見たときのハードルの高さが課題だったからな…
今も新規に優しいかというとアレだが
20923/12/08(金)14:31:09No.1132579850そうだねx1
>なんかモンスター多くない?
多い
これはREエンジンだから出来たことだと思う
21023/12/08(金)14:31:33No.1132579938+
大型DLCの名前はHeartsでいくか
21123/12/08(金)14:31:37No.1132579965そうだねx1
ワールドのクーラードリンクは自動調合システムと素材一個になったせいで熱いエリアの手前にヒンヤリキノコ生えてるとかでもうほとんど意味なかったからな…
21223/12/08(金)14:31:38No.1132579968+
>なんかモンスター多くない?
何かから逃げてるからムービー表現だろうし今は深く考えない
21323/12/08(金)14:31:40No.1132579981+
>最後のリオレウスが出てこなかったら何のゲームかわからんかったな
ライズのPV1も最初の方何のゲームかわからない作りだったし……
21423/12/08(金)14:31:50No.1132580020+
ナンバリング担当とポータブル担当の2つのラインがあるんじゃ
カプコンは商売の関係でもうナンバリングはしないけど
実質的にどうかってのはわかってることなんじゃ
21523/12/08(金)14:31:55No.1132580041+
ずっと4の探索の進化系をやりたかった
21623/12/08(金)14:31:57No.1132580047+
本当に実機でこの数動くのかね
21723/12/08(金)14:31:58No.1132580048+
大量の小型モンスターがダンゴムシみたいでちょっとキモかった
21823/12/08(金)14:32:02No.1132580059+
>>流石にワイルドのGの展開終わってからじゃないか
>早くても2027年とかだよな
多分その頃に出てるであろうswitchの次世代機に出そうだよね
21923/12/08(金)14:32:07No.1132580070+
避雷針みたいな物体が雷に打たれるところよく見ると太古武器みたいな文様が出てる…
22023/12/08(金)14:32:08No.1132580082そうだねx3
蟲技は消えるだろうけど入れ替え技はありそうだよね
22123/12/08(金)14:32:28No.1132580145そうだねx2
草食動物がいっぱいワラワラしてたり熊の群れに追いかけられたりって言うのは今までにない光景だから新鮮だ
22223/12/08(金)14:32:28No.1132580147+
Wが据え置きでライズが携帯機の系譜みたいな事勝手に感じ取ってるよ俺は
22323/12/08(金)14:32:32No.1132580162+
ワールドベースってわけでもなさそうだな
22423/12/08(金)14:32:45No.1132580217+
待てない人はドグマ2をやろう
22523/12/08(金)14:32:48No.1132580236+
>蟲技は消えるだろうけど入れ替え技はありそうだよね
やはりエネブレか
私も行こう
22623/12/08(金)14:32:57No.1132580280そうだねx1
このチョコボ
ライトボウガンみたいなの引っ提げてる?一度に2つ武器持って狩りに行けるのかな
22723/12/08(金)14:32:58No.1132580281+
これ新大陸なのかな
22823/12/08(金)14:33:02No.1132580300そうだねx2
パッと見だと熊骨格の何かと爆雷センザンコウとジャギィみたいなのが確認できたな
22923/12/08(金)14:33:21No.1132580369+
エグゾプライマルくらいのランポスの群れが見れるのか…
23023/12/08(金)14:33:24No.1132580382+
>待てない人はドグマ2とRONINをやろう
23123/12/08(金)14:33:27No.1132580399そうだねx2
クーラーとホットくらいなら復活してもいいかな…
特殊なエリア感があったし
23223/12/08(金)14:33:37No.1132580444+
新武器は欲しいなぁ
23323/12/08(金)14:33:38No.1132580451+
4G以降遊んでないけどそろそろ復帰したい
23423/12/08(金)14:33:39No.1132580456+
再来年かぁ
PS4proのリオレウスエディションみたいに合わせてPS5proモンハンエディション的なものが出たりしないかな
23523/12/08(金)14:33:46No.1132580493+
オトモがこれだけ大きければ武器種の持ち替えはありそうだよね
23623/12/08(金)14:33:57No.1132580525+
ドグマは「」の評判良さそうだったから1やった事ないけど2買ってみようかなって思ってる
23723/12/08(金)14:33:59No.1132580538+
>熱いエリアの手前にヒンヤリキノコ生えてるとかでもうほとんど意味なかったからな…
4GのOPにあったように氷結晶入れて飲むもんだと思ってたから調合元キノコでええ…ってなってた
23823/12/08(金)14:34:00No.1132580544+
>待てない人はドグマ2とRONINをやろう
どうして同じ日に…どうして…
23923/12/08(金)14:34:02No.1132580552+
チャックスの技術革新で蟲無しでもSBと同じ動きが出来るようになってないかな…
24023/12/08(金)14:34:08No.1132580573+
クーラーホットが無いと荷物の入れ間違え出来ないからな
24123/12/08(金)14:34:15No.1132580605そうだねx2
>オトモがこれだけ大きければ武器種の持ち替えはありそうだよね
アイルーは絶対同行して欲しいというかオミットしないで…
24223/12/08(金)14:34:21No.1132580627+
>オトモがこれだけ大きければ武器種の持ち替えはありそうだよね
オトモに変えの武器マウントさせておいたり出来たらいいね
24323/12/08(金)14:34:23No.1132580635+
そろそろ爪護符どうにかしない?
24423/12/08(金)14:34:25No.1132580646+
>ワールドベースってわけでもなさそうだな
ワールドは開発エンジンが一個前の奴だからSOZAIに出来てもベースにするの大変なんじゃなかろうか
24523/12/08(金)14:34:26No.1132580656+
>>これは…歌?
>お前じゃねえ座ってろ
でも王が来てから座って欲しかったよ
24623/12/08(金)14:34:27No.1132580660+
コンプソグナトゥスみたいなめちゃちっこい鳥竜種っぽいのいる!
24723/12/08(金)14:34:44No.1132580721+
>>オトモがこれだけ大きければ武器種の持ち替えはありそうだよね
>アイルーは絶対同行して欲しいというかオミットしないで…
アイルーまだ出してないだけでまあいるでしょ
24823/12/08(金)14:34:51No.1132580757+
アイスボーンにあった無限に秘薬増やせるガチャガチャは欲しいな…
24923/12/08(金)14:35:07No.1132580818+
まあリオレウス以外の既存のやつあえて出してないだけだとは思う……多分……
25023/12/08(金)14:35:13No.1132580838+
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1732981833158291960 [link]
なんか別情報あるわけじゃないけど顔出し有り
25123/12/08(金)14:35:18No.1132580849そうだねx2
REエンジン製だとは思うけど世界観っていうか雰囲気は新大陸っぽく見える
25223/12/08(金)14:35:31No.1132580899+
なんかクルルヤックみたいなのに乗ってる
25323/12/08(金)14:35:38No.1132580929+
ライダーさんみたいに騎乗して移動したいなとは思ってたんだよな
25423/12/08(金)14:35:39No.1132580931+
>アイスボーンにあった無限に秘薬増やせるガチャガチャは欲しいな…
パチスロで天チケ出て脳が焼かれるんだよね…
25523/12/08(金)14:35:49No.1132580982そうだねx3
>そろそろ爪護符どうにかしない?
アイテム周りはもはや意味なく面倒なだけの仕様多いんで丸ごとどうにかして欲しいな…
25623/12/08(金)14:35:53No.1132580994+
20周年で新情報出すのかな
25723/12/08(金)14:36:16No.1132581088+
新古龍は砂嵐だったりするか
25823/12/08(金)14:36:25No.1132581122+
あと1年何して過ごそう
サンブレイク東急最後の方ついてけてないんだよな……
25923/12/08(金)14:36:30No.1132581140そうだねx7
ワールド系は自然環境重視ゲーだからちょっとぐらい面倒な要素があってもいい
26023/12/08(金)14:36:35No.1132581157+
卵とかアイテムボックスに並べる意味ないし入手即換金でいいと思ってる
26123/12/08(金)14:36:44No.1132581200+
>>待てない人はドグマ2とRONINをやろう
なんで被せてんの?
26223/12/08(金)14:36:55No.1132581238+
>新古龍は砂嵐だったりするか
ワムゥか
26323/12/08(金)14:37:07No.1132581289+
>アイテム周りはもはや意味なく面倒なだけの仕様多いんで丸ごとどうにかして欲しいな…
またGAIJINに怒涛の勢いでダメだしされたら変わるかもしれん
26423/12/08(金)14:37:09No.1132581298+
モンハンって複数の狩猟エリア要るから完全なオープンワールドにはならなそうだけどどうだろう
みちちみたいな感じならやれなくもないけど流石にそれだけだと飽きるし
26523/12/08(金)14:37:10No.1132581302そうだねx5
20周年だし今までのモンスターかき集めてW2みたいな路線で来ると思ってたからガッツリ新機軸でちょっとびっくりしてる
26623/12/08(金)14:37:10No.1132581306そうだねx1
なんだダラアマデュラ見たいなやつでアスレチックしても良いのか?
26723/12/08(金)14:37:29No.1132581381+
いつも通り装飾品かお守り掘り直しになるんだけどまあ慣れちゃったな
26823/12/08(金)14:37:29No.1132581383+
またキリンの尻追いかけたりテオに石投げれるなら嬉しいんだが
26923/12/08(金)14:37:31No.1132581398そうだねx1
受付嬢は思いっきり可愛くしてくれ
そしたらスキン買う気も出てくるから…
27023/12/08(金)14:37:35No.1132581407そうだねx2
ワールドの時点でやり過ぎってぐらい生態系重視だったが今回はさらに群れの密度上げてきたな…
27123/12/08(金)14:37:36No.1132581413+
>まあリオレウス以外の既存のやつあえて出してないだけだとは思う……多分……
せっかくだしまたtriやワールドぐらいの刷新して欲しい
27223/12/08(金)14:37:49No.1132581465+
流石に蟲はないだろうけどまたワイヤーに戻るのかな
27323/12/08(金)14:37:54No.1132581478+
>>新古龍は砂嵐だったりするか
>ワムゥか
じゃあ灼熱の血液の古龍と光ブレードの古龍もいるな…
27423/12/08(金)14:38:12No.1132581563そうだねx2
WIくらいたのしいハンマーまた頼むぜ!俺が期待するのはそれだけだ
27523/12/08(金)14:38:16No.1132581577+
めちゃくちゃ騎乗推してるな
27623/12/08(金)14:38:17No.1132581583+
そういやオトモアイルー廃止はtriの前例があったから完全にありえない訳でもないのか
27723/12/08(金)14:38:26No.1132581615+
来るか狩猟鞭!
27823/12/08(金)14:38:27No.1132581625+
>またキリンの尻追いかけたりテオに石投げれるなら嬉しいんだが
なんなんぬぅ…
27923/12/08(金)14:38:34No.1132581655そうだねx5
というか今の段階だと何も分からない
28023/12/08(金)14:38:40No.1132581690そうだねx1
2025年!?頑張って生きるか
28123/12/08(金)14:38:55No.1132581746+
PS5の機能をフルに…か
PCだとだいぶスペック要求するなこりゃあ
28223/12/08(金)14:38:58No.1132581758そうだねx7
バイオ→ストリートファイター→モンハン→って売れ筋タイトルの無限ループが完成してない?
28323/12/08(金)14:39:01No.1132581771+
>待てない人はドグマ2をやろう
当然!遊びまくる!
28423/12/08(金)14:39:02No.1132581773そうだねx1
エスピナスは続投してほしいな
28523/12/08(金)14:39:03No.1132581779+
いつか水中も復活するなこれは
28623/12/08(金)14:39:07No.1132581790+
新武器くるのかが気になる
もうこれ以上増やしても調整難しいかな…
28723/12/08(金)14:39:09No.1132581803+
ワイルド…ワイルドハーツ!?
28823/12/08(金)14:39:10No.1132581804+
ヒリにボウガンらしいのを積んでるのが気になる
28923/12/08(金)14:39:13No.1132581808+
>ドグマは「」の評判良さそうだったから1やった事ないけど2買ってみようかなって思ってる
ドグマはアホみたなバーゲンちょくちょくやるし
今現在650円とかだからさっさと買って楽しんでおくといいよ
29023/12/08(金)14:39:15No.1132581817+
武器二個持ちの可能性言われてるなまだだいぶ与太だけど
29123/12/08(金)14:39:23No.1132581844+
>じゃあ灼熱の血液の古龍と光ブレードの古龍もいるな…
光ブレードのは鳴き声がウィンウィンウィーンなんだ…
29223/12/08(金)14:39:24No.1132581846+
>ワイルド…ワイルドハーツ!?
繋がったな
29323/12/08(金)14:39:26No.1132581856+
新しい武器種はそろそろ欲しいね
工房試作品でまだなってないガンハンマとか
29423/12/08(金)14:39:31No.1132581871+
ワイルドだろぉコラボするのは分かる
29523/12/08(金)14:39:34No.1132581884そうだねx1
>バイオ→ストリートファイター→モンハン→って売れ筋タイトルの無限ループが完成してない?
ドグマも看板タイトルにしてやろうぜ
買え
29623/12/08(金)14:39:47No.1132581949+
>>ドグマは「」の評判良さそうだったから1やった事ないけど2買ってみようかなって思ってる
>ドグマはアホみたなバーゲンちょくちょくやるし
>今現在650円とかだからさっさと買って楽しんでおくといいよ
なんならPS+加入すると無料でアリズン遊べる
29723/12/08(金)14:39:55No.1132581979そうだねx1
>というか今の段階だと何も分からない
ヒントと言うか少ないながら読み取れる要素もある
ヒリのバッグにライトボウガン入ってるからたぶん乗ってる間なら持ち替え出来る
29823/12/08(金)14:39:55No.1132581980+
環境的にはPCでやりたいけど安定しそうなのはPS5なんだよな…データ連携そろそろできるようにならんものか
29923/12/08(金)14:39:58No.1132581986+
またクルルヤックとお散歩したいな
30023/12/08(金)14:40:09No.1132582025そうだねx2
>ワイルド…ワイルドハーツ!?
あっちも良いゲームなんでどうにか頑張って欲しい
30123/12/08(金)14:40:09No.1132582029そうだねx1
ワールド2的なノリで頼む
30223/12/08(金)14:40:13No.1132582043+
クロスプレイ対応してくれないと俺はへあのためにPS5を買わないといけなくなる
30323/12/08(金)14:40:20No.1132582067+
モンスターハンターワイルドハーツでどうか……!
30423/12/08(金)14:40:23No.1132582077+
>ワイルドだろぉコラボするのは分かる
2025年だよ?
30523/12/08(金)14:40:36No.1132582127+
>新武器くるのかが気になる
>もうこれ以上増やしても調整難しいかな…
棍と磁力とアクセルアックスもぶち込んじまおうぜ…
30623/12/08(金)14:40:43No.1132582164+
2024年はなんもないのかな
30723/12/08(金)14:40:44No.1132582165+
やはり次世代機にちゃんとぶっこむカプコンなんだよな
和ゲーの頂点やん
30823/12/08(金)14:40:50No.1132582188+
>環境的にはPCでやりたいけど安定しそうなのはPS5なんだよな…データ連携そろそろできるようにならんものか
ああいうのって難しいのかな?
30923/12/08(金)14:40:51No.1132582193そうだねx1
俺この20年モンハンしかしてねえ
31023/12/08(金)14:40:56No.1132582214+
>>ワイルドだろぉコラボするのは分かる
>2025年だよ?
じゃあ大丈夫だな!
31123/12/08(金)14:41:04No.1132582251+
増やすどころか統廃合したほうがいいぐらいだよ
31223/12/08(金)14:41:08No.1132582259そうだねx1
>ワールド2的なノリで頼む
ロゴがワールドと同じだったり6をモチーフにしたシンボルにしてるからそれは間違いないかと
プラットフォーム的にも
31323/12/08(金)14:41:11No.1132582273+
>>ワイルドだろぉコラボするのは分かる
>2025年だよ?
あえてやるからワイルドだろぉ?
31423/12/08(金)14:41:19No.1132582298+
>ヒントと言うか少ないながら読み取れる要素もある
>ヒリのバッグにライトボウガン入ってるからたぶん乗ってる間なら持ち替え出来る
ボウガンはヒリが使うのかもしれん
31523/12/08(金)14:41:19No.1132582300+
PC版も同時に出たらいいな
31623/12/08(金)14:41:20No.1132582309+
これまでずっとコンソールでゲームしてたけどPC買うか…
長く遊びそうだし
31723/12/08(金)14:41:21No.1132582311そうだねx2
ワイルドのレウス…いやワイルドワイバーンか!
31823/12/08(金)14:41:39No.1132582392そうだねx1
ハンマーが振ってて楽しい武器になればそれでいいよ…
31923/12/08(金)14:41:56No.1132582465+
>俺この20年モンハンしかしてねえ
20年ではないけど3rd以降は俺もほぼそうだな
あとミクさんの音ゲーくらい
32023/12/08(金)14:41:57No.1132582470+
絡みついてる白と黒の龍に何か意味はあるのか…
32123/12/08(金)14:41:59No.1132582484+
既存フィールドのリメイクには全く見えないから新大陸っぽいがどうなんだろうか…
32223/12/08(金)14:42:05No.1132582511+
>ボウガンはヒリが使うのかもしれん
タレットオンザバード!
32323/12/08(金)14:42:06No.1132582516+
>PC版も同時に出たらいいな
書き方的に3機種並行発売にはなりそう
もしswitchの後継機が2024に出てもPS4すら切ってるし流石に性能足りないか
32423/12/08(金)14:42:06No.1132582518+
>ワイルドのレウス…いやワイルドワイバーンか!
ただのレウスじゃねえぞ
32523/12/08(金)14:42:16No.1132582573+
>そういやオトモアイルー廃止はtriの前例があったから完全にありえない訳でもないのか
廃止とは言うけど実質的には廃止してないでしょあれは
32623/12/08(金)14:42:18No.1132582583+
>ボウガンはヒリが使うのかもしれん
メタスラかな?
32723/12/08(金)14:42:22No.1132582599+
モンハンがワールドタイトルになったことにいまだに慣れない
32823/12/08(金)14:42:24No.1132582607+
>バイオ→ストリートファイター→モンハン→って売れ筋タイトルの無限ループが完成してない?
主力タイトルが複数あるメーカーは強いな
32923/12/08(金)14:42:26No.1132582615そうだねx1
>既存フィールドのリメイクには全く見えないから新大陸っぽいがどうなんだろうか…
別に旧大陸にもまだ未開の地ぐらいいくらでもあるし……
33023/12/08(金)14:42:27No.1132582618+
>モンスターハンターワイルドハーツでどうか……!
来るか…ワイハとコラボ?
からくりなしであっちの獣と戦いたくねえ!
33123/12/08(金)14:42:28No.1132582623+
>俺この20年モンハンしかしてねえ
すげぇ…プロハンじゃん
33223/12/08(金)14:42:37No.1132582660+
>絡みついてる白と黒の龍に何か意味はあるのか…
絡み合ってるし多分えっちな意味だと思うぞ!!!
33323/12/08(金)14:42:37No.1132582663+
>ハンマーが振ってて楽しい武器になればそれでいいよ…
ワールドベースにスタミナ消費でスウェイ使えるようにしてくれれば他に何もいらないレベル
33423/12/08(金)14:42:49No.1132582706そうだねx1
もしかしてエグゾプライマルでちっこいのわさわささせてたのってモンハンに沢山小型出す練習…?
33523/12/08(金)14:42:52No.1132582719+
流石にもうPC版発売は遅らせねえんじゃねえかな
クロスプレイはないかもしれんけど
33623/12/08(金)14:42:53No.1132582726+
バグってた時のガルクボウガンは狂ってたからな…
33723/12/08(金)14:42:59No.1132582753+
新規IPはどこも苦戦してるからな…軸あるとやっぱ強いよ…
33823/12/08(金)14:43:04No.1132582775+
来年は他のゲームしながら新情報を追う形になるかな
33923/12/08(金)14:43:06No.1132582787+
>>ワイルドのレウス…いやワイルドワイバーンか!
>ただのレウスじゃねえぞ
ド級とレウス…最大金冠レウスだ!
34023/12/08(金)14:43:06No.1132582789+
>廃止とは言うけど実質的には廃止してないでしょあれは
あいつらめちゃくちゃ有能だったから猫より好きだったな…
なんにしてもオトモなしはないだろう
34123/12/08(金)14:43:11No.1132582815+
ワールドから続いてる感じなら時系列結構飛びそう
アステラがドンドルマみたいな都市まで発展してたりして
34223/12/08(金)14:43:13No.1132582824+
ワイルドだろぉ~?
34323/12/08(金)14:43:16No.1132582834+
我はフロンティアのモンスターの出番熱望マン
アクラ・ヴァシムかベルキュロスの復活を真に憂う者である
34423/12/08(金)14:43:26No.1132582879そうだねx6
すごい見慣れたモーションと骨格のクマが大量に出てきてダメだった
というかモンスターをあの数同時に出せるのすごいな?
34523/12/08(金)14:43:28No.1132582886+
ついに復活か
ガムート
34623/12/08(金)14:43:28No.1132582887+
今のところ見れる限りワールド系なので楽しみに待つことにする
34723/12/08(金)14:43:29No.1132582888+
もこもこしたやつが追いかけてくる!
34823/12/08(金)14:43:30No.1132582891+
ワイバーンレックス!
34923/12/08(金)14:43:31No.1132582895+
>ワールドベースにスタミナ消費でスウェイ使えるようにしてくれれば他に何もいらないレベル
まず段差と坂を返して…
35023/12/08(金)14:43:31No.1132582900+
>ド級とレウス…最大金冠レウスだ!
ドドドレウス!
35123/12/08(金)14:43:32No.1132582904+
うんこなう復活せんかな
35223/12/08(金)14:43:33No.1132582907+
遊べるようなPCないしPS5買うときが来たか
35323/12/08(金)14:43:41No.1132582940+
新武器はもう要らん…
35423/12/08(金)14:43:45No.1132582963+
ワールド久々に起動するか…
35523/12/08(金)14:43:46No.1132582971+
ユーザー視点ではともかくカプコン的にはクロスプレイはなかろうな
35623/12/08(金)14:43:48No.1132582987+
スギちゃんって最近何してるんだろ…
35723/12/08(金)14:43:50No.1132583000そうだねx1
>絡みついてる白と黒の龍に何か意味はあるのか…
対よ…対よ…
35823/12/08(金)14:43:57No.1132583023+
剣山尖ったやつ初のボス系草食種だと嬉しいな
35923/12/08(金)14:43:57No.1132583024+
荒野っぽいしベルキュロスはアリかもね…
36023/12/08(金)14:43:58No.1132583028+
ワイルドつってスギちゃん出して
なんかワールドワイドだからTONIKAKUも起用しそう
36123/12/08(金)14:44:11No.1132583079+
過去のメイン4作ローテ傾向から行くとワイルドの次が過去作もりもりお祭りゲーになるからF要素はお預けの可能性もあるか
36223/12/08(金)14:44:16No.1132583107+
発売まで一年ちょっと予想すると2024年1月頃発売になりそうかな?
36323/12/08(金)14:44:26No.1132583150そうだねx1
>ああいうのって難しいのかな?
ソフトメーカーが乗り気でもハード側が了承しないとどうにもならん
36423/12/08(金)14:44:30No.1132583170+
新武器はもうロボ操縦できますくらいじゃないと新鮮味がない
36523/12/08(金)14:44:32No.1132583181+
時間の流れがおかしいやついるな
36623/12/08(金)14:44:40No.1132583208+
グラ向上はそんなに大したこと無くで次世代機の良さが出るのは爆速ロードの情報量だというのがPVからでもよく分かる
36723/12/08(金)14:44:41No.1132583211+
>バイオ→ストリートファイター→モンハン→って売れ筋タイトルの無限ループが完成してない?
前は世界的にはこの中だとモンハンが格落ちだったのにな…
36823/12/08(金)14:44:45No.1132583231そうだねx4
>ついに復活か
>ガムート
PVみたいな広々としたマップばかりなら問題なさそうだ
36923/12/08(金)14:44:47No.1132583245そうだねx3
レウスは皆勤ぽくてホッとした
モンハンの顔だもんな
37023/12/08(金)14:44:52No.1132583272そうだねx2
盟友システムとえっち姉妹は続投してほしい
37123/12/08(金)14:44:54No.1132583276+
>発売まで一年ちょっと予想すると2024年1月頃発売になりそうかな?
早すぎる!
37223/12/08(金)14:44:54No.1132583277+
3060tiだとちょっとキツイかな
37323/12/08(金)14:45:02No.1132583319+
PC遅れないならそっちでやるかなぁ
PS4モンハンくらいしかやってなかったらちょっと勿体なさがあった
37423/12/08(金)14:45:04No.1132583332+
>発売まで一年ちょっと予想すると2024年1月頃発売になりそうかな?
最近のゲーム発表から発売までそんな開かないからな
37523/12/08(金)14:45:05No.1132583335+
>すごい見慣れたモーションと骨格のクマが大量に出てきてダメだった
小型の方も多分既存骨格だぜ
37623/12/08(金)14:45:07No.1132583340+
>>ああいうのって難しいのかな?
>ソフトメーカーが乗り気でもハード側が了承しないとどうにもならん
なるほどー…
37723/12/08(金)14:45:09No.1132583348+
ハンターさんの腕にスリンガーついてないよね?
37823/12/08(金)14:45:12No.1132583361+
そりゃ誰だって来月遊びてーけどさ!
37923/12/08(金)14:45:14No.1132583378+
>>バイオ→ストリートファイター→モンハン→って売れ筋タイトルの無限ループが完成してない?
>前は世界的にはこの中だとモンハンが格落ちだったのにな…
ワールドで跳ねたんだよね?
38023/12/08(金)14:45:24No.1132583410+
>ついに復活か
>バフバロ
38123/12/08(金)14:45:29No.1132583432+
>発売まで一年ちょっと予想すると2024年1月頃発売になりそうかな?
あと1ヶ月かスグだな
38223/12/08(金)14:45:29No.1132583434+
大剣がちょっと小型化した気がする
もしかすると騎乗攻撃できるかも…?
38323/12/08(金)14:45:30No.1132583438+
ワールドらしさも残しつつダウン時に顔面をオブジェクトに隠さないくらいには広々としてると嬉しい
38423/12/08(金)14:45:31No.1132583443+
>3060tiだとちょっとキツイかな
2年後だから最低要件くらいにはなってそう
38523/12/08(金)14:45:33No.1132583451+
7色7体のリオレウス同時狩猟かー
38623/12/08(金)14:45:34No.1132583455そうだねx1
>そりゃ誰だって来月遊びてーけどさ!
おれは今からでも遊びたい!!
38723/12/08(金)14:45:35No.1132583460そうだねx2
>剣山尖ったやつ初のボス系草食種だと嬉しいな
あいつは天候が雷のときステージギミックみたいなお邪魔モンスターになると思ってる
38823/12/08(金)14:45:37No.1132583472+
>グラ向上はそんなに大したこと無くで次世代機の良さが出るのは爆速ロードの情報量だというのがPVからでもよく分かる
爆速ロードでオブジェクト多いと楽しいのはスパイダーマンとかGOWRでよく分かった
38923/12/08(金)14:45:39No.1132583482+
>>ワールドベースにスタミナ消費でスウェイ使えるようにしてくれれば他に何もいらないレベル
>まず段差と坂を返して…
無論ワールドベースという言葉にそこは含んでおる
39023/12/08(金)14:45:50No.1132583522+
来年のどこかでPC新調しておかないとな…
39123/12/08(金)14:45:56No.1132583550+
別にいいんだぞカムラのメンツ出したって
むしろ俺は高画質の竜人姉妹が見たいしスキンでバニー服とか着て欲しい
39223/12/08(金)14:46:00No.1132583565+
ワールドが5で次回作が6なの
どういう基準でナンバリングしてんだ
39323/12/08(金)14:46:06No.1132583582そうだねx2
ディメトロドンみたいなヤツいいよね
39423/12/08(金)14:46:08No.1132583591+
>レウスは皆勤ぽくてホッとした
>モンハンの顔だもんな
狩猟対象として皆勤の奴はレウスレイア以外だとケルビだけになってしまったがケルビは出れるのか
39523/12/08(金)14:46:17No.1132583632+
2025年発売ならRTX5000シリーズ間に合うかな
39623/12/08(金)14:46:24No.1132583660+
>3060tiだとちょっとキツイかな
俺も3060TiだけどPS5と同時発売のタイトルだいたいギリギリくらいなんだよな…
39723/12/08(金)14:46:25No.1132583669+
サンブレで暴れた反動で双剣弱くなってないかちょっと心配
39823/12/08(金)14:46:26No.1132583672そうだねx3
>ワールドが5で次回作が6なの
>どういう基準でナンバリングしてんだ
ナンバリングしないほうが売れるからやめただけだぞ
39923/12/08(金)14:46:32No.1132583698+
>ユーザー視点ではともかくカプコン的にはクロスプレイはなかろうな
マジか
PCかPS5どっちにすればいいんだ
40023/12/08(金)14:46:35No.1132583708そうだねx1
>ワールドが5で次回作が6なの
>どういう基準でナンバリングしてんだ
据え置きチームとPチームでしょ
40123/12/08(金)14:46:36No.1132583714+
オトモヒリをがっつりカスタマイズ出来るといいなぁ
ゲーミングモヒカンにするんだ…
40223/12/08(金)14:46:44No.1132583737+
モンハンワイルズ
いわば…ワイルドハーツ…か!
40323/12/08(金)14:46:58No.1132583791+
>2025年発売ならRTX5000シリーズ間に合うかな
流石に出てると思うけどな…
なんなら6000の影も出てそう
40423/12/08(金)14:46:59No.1132583798+
>盟友システムとえっち姉妹は続投してほしい
「」はヒノミナ派?フィオロン派?
それともヒノフィオ派?
40523/12/08(金)14:47:01No.1132583807+
新武器思ったより望まれてないな
40623/12/08(金)14:47:04No.1132583827そうだねx1
ライズのマップ平たいのに高低差はあるっていう意味不明な構図だったからなぁ
40723/12/08(金)14:47:14No.1132583882そうだねx2
>ワールドが5で次回作が6なの
モンハンにはナンバリングとPシリーズの二路線があって…
40823/12/08(金)14:47:20No.1132583909+
2025遠いよ!って思ったけどもうすぐ2024なんだった
こんなことで歳を感じたくなかった
40923/12/08(金)14:47:29No.1132583956そうだねx7
>新武器思ったより望まれてないな
既にある武器の調整すら間に合ってないから……
41023/12/08(金)14:47:30No.1132583959+
発売前にキャラメイクだけさせてくれないかのう
41123/12/08(金)14:47:30No.1132583961+
クロスプレイ対応狩りゲーと言えばワイハーだけどPC側のクライアントがうんちすぎて普通にPS5版買えってなってたなあれは…
41223/12/08(金)14:47:30No.1132583962そうだねx1
>「」はヒノミナ派?フィオロン派?
>それともヒノフィオ派?
愛弟子❤️
41323/12/08(金)14:47:33No.1132583969+
ワイハパクってどこにでも大翔蟲置けるようにしてくだち!
41423/12/08(金)14:47:34No.1132583973+
>ナンバリングしないほうが売れるからやめただけだぞ
ナンバリングだと過去作やってないから~で腰引けちゃう人が出るからだっけ
41523/12/08(金)14:47:35No.1132583978+
>>盟友システムとえっち姉妹は続投してほしい
>「」はヒノミナ派?フィオロン派?
>それともヒノフィオ派?
ミナロン派!
41623/12/08(金)14:47:48No.1132584021+
とりあえず7800x3dポチった
41723/12/08(金)14:47:55No.1132584053+
>新武器思ったより望まれてないな
各種武器がどんどん更新されていくから新武器来られても追いつかない!
41823/12/08(金)14:47:56No.1132584058そうだねx1
>>ナンバリングしないほうが売れるからやめただけだぞ
>ナンバリングだと過去作やってないから~で腰引けちゃう人が出るからだっけ
FFとか今から全部触るの流石に厳しいからな……
41923/12/08(金)14:48:10No.1132584130+
再来年発売なら4090tiにしておけば大丈夫でしょ
メモリは32GBにしとけ
42023/12/08(金)14:48:15No.1132584156+
14種全部使いこなしてるハンター自体少ないだろうし
増やされても手が回らん人が多いだろうからなー
42123/12/08(金)14:48:16No.1132584160+
4までもナンバリングということにそんなに価値があった作品でもないしね
42223/12/08(金)14:48:20No.1132584188+
オドガロンいるならオルガロンも出してくれよ
つがいのモンスとか野性的じゃないか
42323/12/08(金)14:48:20No.1132584190+
携帯機路線と据え置き機路線とは別だろモンハンって
42423/12/08(金)14:48:25No.1132584210+
ワイルド名乗るなら水中に潜る要素は必要クルスねぇ
42523/12/08(金)14:48:29No.1132584225+
ヒリがオトモアイルーと兼任だったりして
降りたら一緒に戦ってくれるとか
42623/12/08(金)14:48:33No.1132584244+
>再来年発売なら4090tiにしておけば大丈夫でしょ
>メモリは32GBにしとけ
セット組むのにおいくら?
42723/12/08(金)14:48:35No.1132584257+
もう空を飛べないガンランスは嫌だ
42823/12/08(金)14:48:35No.1132584259そうだねx2
今回はシンボルも数字の6っぽくして大分分かりやすいな
42923/12/08(金)14:48:41No.1132584293+
ワールドの救援システムが時間潰しに素材集めるにはすごい良かったからあれがまたあるといいな
43023/12/08(金)14:48:42No.1132584301+
25年ならDLSS3には対応してくるだろうし
その頃には4000番台も安くなってるだろう…
43123/12/08(金)14:48:43No.1132584308+
いまのimgって新作で楽しみ!よりもゲハで争う板になったんだな…
43223/12/08(金)14:48:46No.1132584319+
いい加減ゲーミングパソコン買うか…
普通のPCとしても使える言うけど俺のブラウザ開きっぱなしスタイルだと絶対同時運用できないだろうな…
43323/12/08(金)14:48:50No.1132584342+
>ヒリがオトモアイルーと兼任だったりして
>降りたら一緒に戦ってくれるとか
流石にマスコット枠でのアイルーは大事にしてるからいると思うけどな
43423/12/08(金)14:48:53No.1132584362+
新武器が出るって華があるよね
基本的にぶっ壊れかへなちょこかの2択なのが殆どだけど…
43523/12/08(金)14:48:58No.1132584382+
カプコンのPCゲーはそんな重いの無いよ
ドグマ2でも推奨2080だし
43623/12/08(金)14:48:59No.1132584389+
>携帯機路線と据え置き機路線とは別だろモンハンって
一回混ざったから別とは言えないんだよな…
43723/12/08(金)14:49:00No.1132584394+
倒せる超大型モンスター復活するといいな
マグダラオスくんは座ってて
43823/12/08(金)14:49:02No.1132584406+
NPC沢山連れてけるようにだけはしてほしい
43923/12/08(金)14:49:07No.1132584417+
>携帯機路線と据え置き機路線とは別だろモンハンって
据え置きが生態とか世界観重視で携帯がアクション性重視ってのは割と一貫してる
44023/12/08(金)14:49:07No.1132584421そうだねx1
>>新武器思ったより望まれてないな
>既にある武器の調整すら間に合ってないから……
最新作でようやく安定したか…?ってレベルだもんな
それでも坂を失ったハンマーや優秀な空中技取られた操虫棍から不満は聞くし
44123/12/08(金)14:49:10No.1132584434+
数年ぶりにワールド一からやって待とうかな
いやー楽しみだ
44223/12/08(金)14:49:10No.1132584436+
>マジか
>PCかPS5どっちにすればいいんだ
2025年でも通用する高スぺのPC持ってるかMOD使いたいならPC
そうじゃないならPS5でいいんでない
44323/12/08(金)14:49:12No.1132584447+
>>ナンバリングしないほうが売れるからやめただけだぞ
>ナンバリングだと過去作やってないから~で腰引けちゃう人が出るからだっけ
漫画とかも巻数重ねるとどんがどんが売れなくなっていくから
タイトルちょっと変えてまた一巻からってしてるやつは多い
44423/12/08(金)14:49:17No.1132584468そうだねx4
>>ナンバリングしないほうが売れるからやめただけだぞ
>ナンバリングだと過去作やってないから~で腰引けちゃう人が出るからだっけ
実際モンハンワールドやモンハンライズじゃなくて
モンハン5だのモンハン5.5だのされたら新規の買う気失せそうだしな
44523/12/08(金)14:49:32No.1132584529+
やる人居るならそれと合わせればいいんだけどストスリみたいな事やった前科があるからな…
44623/12/08(金)14:49:34No.1132584538+
>ワイハパクってどこにでも大翔蟲置けるようにしてくだち!
ワイハみたいなマップ改造要素盛ったら要求スペックえらいことになるぞ…
44723/12/08(金)14:49:36No.1132584548+
むしろいもげとソシャゲとコンシューマー同時にやるからPS5一択だわ俺
44823/12/08(金)14:49:37No.1132584557+
>漫画とかも巻数重ねるとどんがどんが売れなくなっていくから
>タイトルちょっと変えてまた一巻からってしてるやつは多い
でんぢゃらすじーさんとかはそうだよね確か
44923/12/08(金)14:49:38No.1132584562そうだねx6
>カプコンのPCゲーはそんな重いの無いよ
>ドグマ2でも推奨2080だし
推奨2080はだいぶ重いことを教える
45023/12/08(金)14:49:39 赤龍No.1132584569+
>倒せる超大型モンスター復活するといいな
>マグダラオスくんは座ってて
俺じゃ不満か?
45123/12/08(金)14:49:43No.1132584588+
翔虫もそうだけど盟友もなんとか続投してくれ…
45223/12/08(金)14:49:51No.1132584627+
>4090tiにしておけば
未来人か何かか?
45323/12/08(金)14:49:54No.1132584639+
いや俺はまたポワポワを連れていきたい
45423/12/08(金)14:49:55No.1132584645+
あと一年どのモンハンやって待とう
45523/12/08(金)14:49:56No.1132584650そうだねx1
PS4切ってくれたのが本気で嬉しい
45623/12/08(金)14:50:04No.1132584678+
いまんとこリーク通り出てるからカプコンの2024年はスーパーストリートファイター6(PS5/XBOX/Steam/)かな
恐らくカプコンカップ終わったら発表かと
45723/12/08(金)14:50:05No.1132584682+
PS5の性能が3060よりちょい上くらいと言われてるから3060tiで足りないってことはないんじゃないか
4K画質とかなら分からんが
45823/12/08(金)14:50:05No.1132584685+
>推奨2080はだいぶ重いことを教える
なんだかんだ1660tiとかまだ割と現役な環境多いだろう
45923/12/08(金)14:50:10No.1132584707+
6というかト音記号じゃ無いのかこれ
46023/12/08(金)14:50:15No.1132584726+
steam版買うならsteam deckもちょっと欲しくなってくるな…
46123/12/08(金)14:50:17No.1132584737+
>いや俺はまたポワポワを連れていきたい
温泉に入れると?
46223/12/08(金)14:50:22No.1132584758+
トンファー使いたいから復活してほしい
46323/12/08(金)14:50:26No.1132584780+
蟲じゃなくて立体機動装置みたいにすれば世界観維持できるか?
46423/12/08(金)14:50:29No.1132584793+
やっと来るか
盟友ソードマスター
46523/12/08(金)14:50:29No.1132584794+
なんかハンターを生き物に乗せるのハマってるねカプコン
46623/12/08(金)14:50:39No.1132584844+
ロゴの竜ラギアっぽいな
46723/12/08(金)14:50:40No.1132584846+
>恐らくカプコンカップ終わったら発表かと
PS4切りだから早めに発表しないとダメだしね
46823/12/08(金)14:50:42No.1132584853+
>蟲じゃなくて立体機動装置みたいにすれば世界観維持できるか?
出すか……超硬質ブレード
46923/12/08(金)14:50:44No.1132584863そうだねx5
>なんかハンターを生き物に乗せるのハマってるねカプコン
昔からやりたかったことなんだ
47023/12/08(金)14:50:44No.1132584864+
まずグラボばっか喋ってるけどメモリCPUとそれ乗っけるマザボや電源も替えなきゃいかんからな普通…
47123/12/08(金)14:50:56No.1132584926+
結構真面目に狩猟鞭みたいなの欲しい
47223/12/08(金)14:50:57No.1132584930+
>>倒せる超大型モンスター復活するといいな
>>マグダラオスくんは座ってて
>俺じゃ不満か?
お前の装備は大好き♡
47323/12/08(金)14:51:01No.1132584944+
翔蟲の代わりに空中で止まるドローンにすればいいのさ
47423/12/08(金)14:51:01No.1132584945そうだねx3
MHWは5期団とかそういう言葉遊び的な感じで5作目ってことをアピールしてたな
47523/12/08(金)14:51:01No.1132584949+
βテストなり体験版は来年できるといいな…
47623/12/08(金)14:51:08No.1132584984+
プケプケとクルルを混ぜた感じの装備いいね…
47723/12/08(金)14:51:11No.1132584994+
モンハンというかカプコンの場合PCとCSのクロスプレイまずやらないからそこだけ気をつけるべきかな
47823/12/08(金)14:51:12No.1132584998+
拠点拡充とかハウジング要素いっぱいあったら嬉しいなぁ
47923/12/08(金)14:51:21No.1132585033そうだねx1
>ロゴの竜ラギアっぽいな
諦めろラギアクルス
48023/12/08(金)14:51:24No.1132585051+
パリアプリアとベルキュロスとガロン夫婦出してほしいいい!
メインフィールド荒野っぽいから合いそうだし
48123/12/08(金)14:51:25No.1132585060+
歴戦王マダオ割と楽しかったような気がする
48223/12/08(金)14:51:35No.1132585105+
2年近くマージンあるんだからPS5だろうがPCだろうが金の工面なんとでもなるじゃろう
48323/12/08(金)14:51:46No.1132585170+
クロスプレイほしいけどそうかMODか…
カプコンはMOD絶許スタンスだったか
48423/12/08(金)14:51:50No.1132585180+
見た目も苔まみれでワイルド感あるアイツが復活!
48523/12/08(金)14:51:54No.1132585199そうだねx1
>PS5の性能が3060よりちょい上くらいと言われてるから3060tiで足りないってことはないんじゃないか
>4K画質とかなら分からんが
完璧なPC最適化をしてくれればそうかも知れんが…
48623/12/08(金)14:51:54No.1132585200+
>なんかハンターを生き物に乗せるのハマってるねカプコン
辻本PがFF15でチョコボ乗った時に衝撃を受けたので
こういうのやりてえ…やりてえの…なんでFF15はPS4でこんな挙動できるん…て言うてた
48723/12/08(金)14:51:57No.1132585211そうだねx4
このグラフィックで海潜りたいけど水中戦復活するなら初報で絶対入れてくるよなという感はある
48823/12/08(金)14:52:02No.1132585225そうだねx1
バチクソ楽しみな分夏まで続報無しは殺生だぜ…
48923/12/08(金)14:52:06No.1132585239+
だけんみたいにヒリも細かく設定できるとなおいい
49023/12/08(金)14:52:07No.1132585240+
KANAMEの夢がどんどん叶えられるスペックになってる
49123/12/08(金)14:52:09No.1132585256+
>ロゴの竜ラギアっぽいな
舞台が荒野と見せかけて実は海!?
49223/12/08(金)14:52:12No.1132585265+
和龍?中華龍?っぽいのが気になるけど
思い出すのはダラアマデュラ
49323/12/08(金)14:52:15No.1132585275+
>歴戦王マダオ割と楽しかったような気がする
一番つまんねぇやつ!!
49423/12/08(金)14:52:16No.1132585289+
>見た目も苔まみれでワイルド感あるアイツが復活!
ドボルベルクか……
49523/12/08(金)14:52:25No.1132585327+
>まずグラボばっか喋ってるけどメモリCPUとそれ乗っけるマザボや電源も替えなきゃいかんからな普通…
ウチはCPUがそろそろダメかもって感じだ
推奨CPUがどんどん近付いてる
49623/12/08(金)14:52:25No.1132585331+
エイデンくんそろそろ団を率いるレベルのベテランになってそう
49723/12/08(金)14:52:29No.1132585344+
dosの頃からハンター乗せたい欲出てたからな…
49823/12/08(金)14:52:31No.1132585352+
>モンハンというかカプコンの場合PCとCSのクロスプレイまずやらないからそこだけ気をつけるべきかな
箱とPS5のクロスがあってもPCは独立だろうね
スト6が例外中の例外
49923/12/08(金)14:52:40No.1132585390+
ワールドベースなら操虫棍に急襲突きと虫くんへの餌やり帰ってくるかな…
50023/12/08(金)14:52:44No.1132585405+
ワイルドアームズ!
50123/12/08(金)14:52:47No.1132585419+
>MHWは5期団とかそういう言葉遊び的な感じで5作目ってことをアピールしてたな
あれそういうことだったんだ…
50223/12/08(金)14:52:55No.1132585458+
目指すところがチョコボなら乗るだけじゃなく一緒に戦ってくれるかもしれん
50323/12/08(金)14:52:57No.1132585466そうだねx3
そもそもワールドはナンバリングじゃねー
50423/12/08(金)14:53:17No.1132585539+
ギギネブラ「ついに俺らがネブラ」
チャナガブル「復活する時ガブル」
50523/12/08(金)14:53:19No.1132585551+
来年中にちょっとPCのアップグレードせんとなぁ
いい加減ケースとモニターが古いからそこ変えて余裕あったらグラボも変えよう
50623/12/08(金)14:53:21No.1132585560+
>KANAMEの夢がどんどん叶えられるスペックになってる
夢がかなってきた結果ごくろうを優良モンスターにするくらい浄化されたのはちょっと面白かった
50723/12/08(金)14:53:22No.1132585563+
>>カプコンのPCゲーはそんな重いの無いよ
>>ドグマ2でも推奨2080だし
>推奨2080はだいぶ重いことを教える
PS5がおおむね2060~2060S弱ぐらいだからな
50823/12/08(金)14:53:28No.1132585589そうだねx2
元々モンハン開発はモンスターに乗りたがってたんだ
なので4以降ちょっとずつそういう要素盛ってる
50923/12/08(金)14:53:29No.1132585592+
>目指すところがチョコボなら乗るだけじゃなく一緒に戦ってくれるかもしれん
だけんが戦ってたからあり得るでしょ
51023/12/08(金)14:53:33No.1132585605+
というかガルクの時点で降りたら一緒に戦うから
たぶんヒリもそんな感じになるだろな
51123/12/08(金)14:53:41No.1132585648+
チョコボくんの名前ぐらいは出しても良かったんじゃねえかな!このままじゃ半年はチョコボ呼ばわりになるぞ!
51223/12/08(金)14:53:54No.1132585698+
ガルクに滑空加えた感じか
51323/12/08(金)14:53:54No.1132585701+
進化した本体スペックで!大量の虫モンスターを!!
51423/12/08(金)14:53:54No.1132585703+
お供で滑空はオープンワールドでいいけど流石に空中戦は無理だよな
51523/12/08(金)14:54:01No.1132585728+
大剣には強化撃ちみたいな即真溜め振れるアクションつけといてくれ
51623/12/08(金)14:54:02No.1132585733そうだねx1
ハンマーが喜ぶような坂道をください
51723/12/08(金)14:54:03No.1132585739そうだねx1
ps5のすごいところって爆速ロードなんじゃないの?
51823/12/08(金)14:54:07No.1132585757そうだねx4
>バチクソ楽しみな分夏まで続報無しは殺生だぜ…
あんま早いこと情報出されてもショウグンギザミだけでめちゃくちゃ待たされたサンブレイクみたいになってしまうしな…難しい
51923/12/08(金)14:54:09No.1132585765+
このタイミングで発表ってことは来年の年末商戦に向けて発売かな?
52023/12/08(金)14:54:13No.1132585782+
ワイルドアイズ!
ワイルドウェスト!
52123/12/08(金)14:54:18No.1132585808そうだねx3
乗り物オトモはもう無くせないレベルだと思う
利便性的にもロマン的にも
52223/12/08(金)14:54:22No.1132585825+
次の看板はどんな冤罪かけられてラスボスがどんな害悪になるかな…
52323/12/08(金)14:54:22No.1132585827+
ラプトル2匹連れ回したい…
ガルクみたいにキャラクリもさせとくれ
52423/12/08(金)14:54:32No.1132585868+
小型モンスターを運搬用の家畜として扱ってる描写は前々からあったもんね
52523/12/08(金)14:54:36No.1132585879+
>このタイミングで発表ってことは来年の年末商戦に向けて発売かな?
2025年発売予定!
52623/12/08(金)14:54:43No.1132585908+
FFとガッツリコラボしてるからチョコボでいいんじゃない?
サボテンダー欲しい
52723/12/08(金)14:54:44No.1132585917+
マルチだとガルクが視界妨害だったからヒリは戦闘に参加するなら後方支援的な感じだと嬉しい
52823/12/08(金)14:54:49No.1132585932+
でも乗りは別に今でも面白くないと思う
52923/12/08(金)14:54:50No.1132585934+
あの熊群れてるしあくまで小型モンスっぽい感じだけど中型が徒党を組んで襲ってくるようになるのかドス個体と普通のがいる感じなのか
53023/12/08(金)14:54:51No.1132585940+
>このタイミングで発表ってことは来年の年末商戦に向けて発売かな?
……
53123/12/08(金)14:54:54No.1132585954+
>2025年夏発売予定!
53223/12/08(金)14:55:00No.1132585968+
次報
2024夏!
遅い!!!!
53323/12/08(金)14:55:07No.1132585998+
荒野のウエスタンみたいな拠点だったら嬉しいよ俺は
53423/12/08(金)14:55:08No.1132586003+
>PS5がおおむね2060~2060S弱ぐらいだからな
2060Sだったり3070だったりPCに例えられてもブレ過ぎ…
53523/12/08(金)14:55:09No.1132586011+
アプトノスで荷車を引かせてる描写はあったなぁ懐かしい
53623/12/08(金)14:55:21No.1132586062+
>ps5のすごいところって爆速ロードなんじゃないの?
PS4からPS5のアイスボーンでも動きのヌルヌル具合全然違うぞ
53723/12/08(金)14:55:27No.1132586090+
>このタイミングで発表ってことは来年の年末商戦に向けて発売かな?
そのあたりにはβテスト出来そうだから実質年末発売だな
53823/12/08(金)14:55:30No.1132586102+
>ps5のすごいところって爆速ロードなんじゃないの?
あと発売当時の最適化で一番安定感あったりするのはPS5だね
箱はSSだけ動作しんど目ってのはままある
53923/12/08(金)14:55:34No.1132586125+
俺の寿命がワイルドの大型DLCが来るまで伸びた
54023/12/08(金)14:55:35No.1132586128+
辻ボンのインタビュー見るとだいぶ最新機パワー強調してるから覚悟しといた方がいいと思う
54123/12/08(金)14:55:36No.1132586131+
青歯キーボードの用意はまだいいか…
54223/12/08(金)14:55:37No.1132586132+
大量のランゴスタを従えたクイーンランゴスタ出演の可能性があるのか…震えてきた
54323/12/08(金)14:55:38No.1132586138+
クエスト式もいいけどオープンワールド的なモンハンもそれはそれでやってみたい
54423/12/08(金)14:55:43No.1132586160+
>2060Sだったり3070だったりPCに例えられてもブレ過ぎ…
そもそもOSから違うのにグラボだけで喩えられてもさ
54523/12/08(金)14:55:46No.1132586170+
>俺の寿命がワイルドの大型DLCが来るまで伸びた
ちゃんとアプデまで遊んでから死ね
54623/12/08(金)14:55:50No.1132586187+
このヒリでオトモアイルーと二人乗りできたら最高だな…
54723/12/08(金)14:55:50No.1132586189+
PS5並みのPCを考える時グラボだけでは当てにならんぞ
54823/12/08(金)14:55:52No.1132586200そうだねx1
>2060Sだったり3070だったりPCに例えられてもブレ過ぎ…
いつまでもこの話する奴がPCも持ってないエアプハゲが擦ってるだけだからな…
54923/12/08(金)14:56:08No.1132586272+
今回の乗り物枠はデザインがドラゴンボールの扉絵で見たような旅のお供っぽい感じでなんか嬉しいわ
55023/12/08(金)14:56:10No.1132586283+
次もFFコラボくれ
55123/12/08(金)14:56:11No.1132586285+
>大量のランゴスタを従えたクイーンランゴスタ出演の可能性があるのか…震えてきた
PS5の画質で虫!
55223/12/08(金)14:56:11No.1132586287+
ライズの操竜の時点でモンスター騎乗バトルはいつでも実装できるようにはなってる
後はどういう風にゲームや設定に落とし込むかだな
55323/12/08(金)14:56:30No.1132586363+
PC版Wはマジでクライアントクソでした
55423/12/08(金)14:56:32No.1132586370+
>大量のランゴスタを従えたクイーンランゴスタ出演の可能性があるのか…震えてきた
死人が出るレベル
55523/12/08(金)14:56:32No.1132586371+
>クエスト式もいいけどオープンワールド的なモンハンもそれはそれでやってみたい
ワールドであったけど報酬ないから誰もやってなかったじゃん
55623/12/08(金)14:56:39No.1132586396+
次世代機基準にしたらあれだけ多くの雑魚が出せるのか…
55723/12/08(金)14:56:48No.1132586428+
このチョコボ鳥竜種なんだろうけどちっちゃいクック的な感じの骨格なのか?
55823/12/08(金)14:57:08No.1132586507+
大量のアルセルタスを従えたゲネルセルタスとか見たい
55923/12/08(金)14:57:08No.1132586508そうだねx1
今はもう最適化がされてるかどうか心配する時代よ
56023/12/08(金)14:57:14No.1132586529そうだねx3
>このヒリでオトモアイルーと二人乗りできたら最高だな…
だけんの不満点来たな…
だけんダッシュしてる後ろからせっせと追いかけてくるアイルーいたたまれないから2人乗りしたかったんだよな
56123/12/08(金)14:57:18No.1132586544+
>大量のランゴスタを従えたクイーンランゴスタ出演の可能性があるのか…震えてきた
今の演出でやられたらショック死するやつがでるぞ
56223/12/08(金)14:57:21No.1132586552そうだねx2
>ライズの操竜の時点でモンスター騎乗バトルはいつでも実装できるようにはなってる
>後はどういう風にゲームや設定に落とし込むかだな
いらねえな!
56323/12/08(金)14:57:24No.1132586565そうだねx1
Wの時点で雑魚は結構居ただろ!
それよか増えてるけど
56423/12/08(金)14:57:28No.1132586580+
鳥竜を50匹飼いたい
56523/12/08(金)14:57:31No.1132586589+
>このチョコボ鳥竜種なんだろうけどちっちゃいクック的な感じの骨格なのか?
通常は二足歩行でダッシュの時は四足歩行になってるから今までにないタイプの鳥竜種だな
56623/12/08(金)14:57:41No.1132586629+
>ワールドであったけど報酬ないから誰もやってなかったじゃん
ベースキャンプとかもマイクラみたいに作って遊びたいんだ
56723/12/08(金)14:57:41No.1132586632+
スタイルのいいガーグァだろうと思ったけど四足モードにもなる…
56823/12/08(金)14:57:55No.1132586697+
ガルクはめっちゃ可愛かったしオシャレもさせて楽しんだけど新作はわんじゃなくトカゲだったら120点だと個人的に思ってたから嬉しい
56923/12/08(金)14:57:57No.1132586706+
なんか雑魚が避雷針てきな感じになってたしある種環境生物の役割になるのかな?
もう単なる背景になってたから良いと思う
57023/12/08(金)14:57:59No.1132586714+
防具のスキルを装飾品以外で後付けできるシステムまたあるといいな
57123/12/08(金)14:58:07No.1132586750そうだねx3
>ベースキャンプとかもマイクラみたいに作って遊びたいんだ
あったよワイハー!
57223/12/08(金)14:58:11No.1132586768+
REならともかくMHで蟲はほどほどにすんじゃねえか?
57323/12/08(金)14:58:15No.1132586781+
武器二個持ちの噂が実現しちゃうとハンマーだけではどうにもならない局面とか出てきそうで怖いぜ
俺は馬鹿だから他の武器使えねえんだ
57423/12/08(金)14:58:29No.1132586840そうだねx2
周回とオープンワールドはめっちゃ相性悪いから
ちょろっと遊ぶ分には楽しそうではあるんだけどね
57523/12/08(金)14:58:35No.1132586856+
ああそうかチョコボの骨格使った鳥竜じゃない大型ヒリが出てきたりするかもなのか
57623/12/08(金)14:58:38No.1132586868+
イノシシがいなきゃなんでもいいよ
57723/12/08(金)14:59:00No.1132586958そうだねx1
>なんか雑魚が避雷針てきな感じになってたしある種環境生物の役割になるのかな?
>もう単なる背景になってたから良いと思う
Wのアプケロが防御陣組んで盾に利用出来るあれみたいなもんだろう
57823/12/08(金)14:59:00No.1132586959+
高グラでデカい虫はガチで生理的嫌悪感出る人いるだろうから万人に売りたいモンハンでは控えると思う
57923/12/08(金)14:59:05No.1132586982+
あんな申し訳程度の羽で滑空しやがる
58023/12/08(金)14:59:10No.1132587004+
映画の虫すげぇキモかったね
58123/12/08(金)14:59:20No.1132587053そうだねx3
>周回とオープンワールドはめっちゃ相性悪いから
>ちょろっと遊ぶ分には楽しそうではあるんだけどね
目的のないモガの森は1000時間以上遊んでしまったんだ
58223/12/08(金)14:59:20No.1132587059そうだねx1
モンハンの場合オープンフィールドって感じでオープンワールドっぽさは別に感じない
58323/12/08(金)14:59:24No.1132587084+
救援要請また使えるようにしてくれ
集会所でだらだら待つのあんま好きじゃないから
58423/12/08(金)14:59:32No.1132587114そうだねx2
>武器二個持ちの噂が実現しちゃうとハンマーだけではどうにもならない局面とか出てきそうで怖いぜ
>俺は馬鹿だから他の武器使えねえんだ
ハンマーとハンマー持てばいいじゃねえか
58523/12/08(金)14:59:32No.1132587115+
>周回とオープンワールドはめっちゃ相性悪いから
>ちょろっと遊ぶ分には楽しそうではあるんだけどね
ラギアの装備作りたいのに全然いないとかになるから難しいよね
58623/12/08(金)14:59:32No.1132587116そうだねx2
>>周回とオープンワールドはめっちゃ相性悪いから
>>ちょろっと遊ぶ分には楽しそうではあるんだけどね
>目的のないモガの森は1000時間以上遊んでしまったんだ
交易品システム好きだった
58723/12/08(金)14:59:35No.1132587129+
今回の乗りモンはカードゲーマー的にはなんでも効果無効にして破壊できそうで好き
58823/12/08(金)14:59:35No.1132587132+
PCゲーム唯一の不満が最適過不足で動作環境以上でも不安定でガクつく可能性ありなとこくらいか…
58923/12/08(金)14:59:37No.1132587148+
>ああそうかチョコボの骨格使った鳥竜じゃない大型ヒリが出てきたりするかもなのか
あの世界のヒリ基本的に鳥竜だからヒリだったら鳥竜になると思う
もしくは飛竜か
59023/12/08(金)14:59:46No.1132587189そうだねx1
アルセルタス、ゲネル・セルタスとかネルスキュラとかアトラル・カみたいな
かっこよさがある虫モンスターならどんと来い
具体的にはガッツリカブトムシかクワガタムシみたいなのが欲しい
59123/12/08(金)15:00:01No.1132587256+
世界観が見たい時と狩りの周回に突入した際に求めるフィールドは違うからな
それはプレイヤー側がはっきりさせとかないと
59223/12/08(金)15:00:07No.1132587274+
>ハンマーとハンマー持てばいいじゃねえか
目から逆鱗でた
59323/12/08(金)15:00:09No.1132587286+
ブラストダッシュが生き残るかどうか
それだけが問題だ
59423/12/08(金)15:00:16No.1132587317+
>>ベースキャンプとかもマイクラみたいに作って遊びたいんだ
>あったよワイハー!
こういう遊び方についてはマジで最適解だからな…
59523/12/08(金)15:00:30No.1132587380+
今の所ワールドとライズのいいとこ取りみたいなゲームっぽくて楽しみ
59623/12/08(金)15:00:32No.1132587390+
>>周回とオープンワールドはめっちゃ相性悪いから
>>ちょろっと遊ぶ分には楽しそうではあるんだけどね
>ラギアの装備作りたいのに全然いないとかになるから難しいよね
MMOにしてリソースの奪い合いにするか…
59723/12/08(金)15:00:32No.1132587392+
別属性の同種武器2本持ちとかできるかな
59823/12/08(金)15:00:35No.1132587404+
モンハンって一人でやっても楽しいの?
昔少しだけやった記憶しかない
59923/12/08(金)15:00:39No.1132587415+
所でニャンターはもう復活しないの?
60023/12/08(金)15:00:39No.1132587418+
>アルセルタス、ゲネル・セルタスとかネルスキュラとかアトラル・カみたいな
>かっこよさがある虫モンスターならどんと来い
>具体的にはガッツリカブトムシかクワガタムシみたいなのが欲しい
サムライみたいなカマキリとか欲しい
60123/12/08(金)15:00:48No.1132587445そうだねx1
復活させるかランゴスタクイーン…!
60223/12/08(金)15:00:53No.1132587476+
ワールドでもSBでも探索好きだったよ俺
導きにフレと意味もなく篭るの楽しかったし
60323/12/08(金)15:00:58No.1132587490+
空飛んだりチョコボみたいなの乗ったりオープンワールド感あるな
60423/12/08(金)15:01:05No.1132587510そうだねx1
強いか弱いかじゃなくて興味持ってくれってレベルの武器あったからせめてそのレベルの調整してくれ
60523/12/08(金)15:01:05No.1132587512そうだねx2
オープンワールドでは無いと思うけどフィールドは更に広くなってそう
60623/12/08(金)15:01:05No.1132587513そうだねx2
>所でニャンターはもう復活しないの?
ここにいる誰もがそんなことわかんないよ
60723/12/08(金)15:01:16No.1132587554+
>所でニャンターはもう復活しないの?
ニャンターで全クエストクリアできる前提の調整にするの死ぬほど面倒そう
60823/12/08(金)15:01:16No.1132587555+
同時に大量に出せるならセルタス夫妻は楽しそうだなぁ
60923/12/08(金)15:01:24No.1132587585+
>目的のないモガの森は1000時間以上遊んでしまったんだ
希少特産品とかで世界観や設定知れるのが良いよね
61023/12/08(金)15:01:25No.1132587589+
ハンマー2丁持ちか
高所移動用にジャンプ周りの操作だけ覚えた虫棒とかになるか
61123/12/08(金)15:01:32No.1132587620+
>交易品システム好きだった
モガ森でしか入手できない要素があるのが地味に良いんだよな
61223/12/08(金)15:01:37No.1132587642そうだねx1
レウスさん自信満々に確定表明するのかわいい
61323/12/08(金)15:01:43No.1132587680そうだねx1
ヤツカダキとか結構なライン攻めてるしなんとかして虫を出し続けようという意思は感じる
61423/12/08(金)15:01:50No.1132587714+
新マップの地中はアルセルタス亜種でいっぱいだー!
61523/12/08(金)15:01:52No.1132587726+
世界を感じさせるほど広くするとスカスカになりがちだからな……
61623/12/08(金)15:01:59No.1132587760+
>PCゲーム唯一の不満が最適過不足で動作環境以上でも不安定でガクつく可能性ありなとこくらいか…
ビッグタイトルだと最適化MODが作られたりもするが出来れば最初からサクサク遊びたいね…
61723/12/08(金)15:02:09No.1132587792+
>新マップの地中はアルセルタス亜種でいっぱいだー!
みんな卒倒しそう
61823/12/08(金)15:02:23No.1132587842+
gaijinはネルスキュラ大好きなんだっけ
61923/12/08(金)15:02:25No.1132587853+
もう蟲様がいないと動けないよ
62023/12/08(金)15:02:27No.1132587868そうだねx1
>Wのアプケロが防御陣組んで盾に利用出来るあれみたいなもんだろう
えっそんなことできたの…
62123/12/08(金)15:02:41No.1132587930+
あのトゲトゲ草食竜かわいいね…
庭に飼いたい
62223/12/08(金)15:02:42No.1132587936そうだねx1
新作の目玉フィールドが砂漠ってなんか味気ないな
62323/12/08(金)15:02:47No.1132587958+
ソロでもなんとかなるように名優やら置いといて
それとは別にギルドあってもいいよ
溜まり場くだち
62423/12/08(金)15:02:47No.1132587960+
>ヤツカダキとか結構なライン攻めてるしなんとかして虫を出し続けようという意思は感じる
そういう意味だとアクラヴァシム復活はあるかもしれない
そもそもFのモンスターの復活があるかって問題はあるけど
62523/12/08(金)15:02:52No.1132587982+
拠点に戻らずヒリで武器交換できるなら部位破壊で弱点属性変わるようなモンスターにも対応しやすくなっていいな
62623/12/08(金)15:02:57No.1132588012+
Fから色々持ってこないかな
62723/12/08(金)15:02:57No.1132588013+
ホッパーさえ出来ればいいです
お願いします
62823/12/08(金)15:02:58No.1132588017そうだねx1
環境生物はワールド仕様に戻してほしい
また家で飼いたい
62923/12/08(金)15:02:58No.1132588018+
禁断の武器ニ種類持ちってネルギガンテ初戦の時のモブにいるんだよな
63023/12/08(金)15:02:58No.1132588019+
何だガンランス2本持てばいいのか
解決したな!
63123/12/08(金)15:03:03No.1132588037+
4以降から割とコンスタントに虫モンスター出してくれるの結構嬉しいんだよね
虫感とかっこよさをうまい具合に融合させてデザイン良いのが多いし
63223/12/08(金)15:03:26No.1132588130そうだねx1
武器はどうせガンナー最強なんでしょってなってる
63323/12/08(金)15:03:27No.1132588139そうだねx1
正直武器バランスはあてにしてない信用してない
ゲームにならんレベルのクソじゃなけりゃもういいよ
63423/12/08(金)15:03:29No.1132588144+
>>ヤツカダキとか結構なライン攻めてるしなんとかして虫を出し続けようという意思は感じる
>そういう意味だとアクラヴァシム復活はあるかもしれない
>そもそもFのモンスターの復活があるかって問題はあるけど
エスピナスが復活したんだ
試してみる価値ありますぜ
63523/12/08(金)15:03:29No.1132588147+
乗り物モンスターがいる事でマップの上下移動が楽ですよってだけでアホみたいに高低差作るのはやめてくれよな?
63623/12/08(金)15:03:30No.1132588150+
これを機にゲーミングPC導入したいけど爆速で型落ちするイメージがある
63723/12/08(金)15:03:32No.1132588154+
>何だガンランス2本持てばいいのか
>解決したな!
最適解来たな…
63823/12/08(金)15:03:33No.1132588158+
>何だガンランス2本持てばいいのか
>解決したな!
ずっと飛んでられるじゃん!
63923/12/08(金)15:03:33No.1132588162+
>所でニャンターはもう復活しないの?
やるとしたら携帯チームの方じゃないか
64023/12/08(金)15:03:43No.1132588215+
虫かどうかはわからんが
サソリやカブトガニみたいな古代の甲殻類系はいてもいいと思う
64123/12/08(金)15:03:44No.1132588218+
メインフィールドが森とか草原じゃないのって今まであったっけ
64223/12/08(金)15:03:48No.1132588230そうだねx2
>武器はどうせガンナー最強なんでしょってなってる
そこはまぁ現実の狩猟でもそうだし…
64323/12/08(金)15:03:51No.1132588244+
>>PCゲーム唯一の不満が最適過不足で動作環境以上でも不安定でガクつく可能性ありなとこくらいか…
>ビッグタイトルだと最適化MODが作られたりもするが出来れば最初からサクサク遊びたいね…
餅は餅屋じゃないけど据え置きゲーム機の方が安定するんだよな…
64423/12/08(金)15:03:52No.1132588246+
ヒリ滑空からジャンプしてモンスターの背中に張り付くみたいなアクションありそうだなぁ
MH4のコンセプトムービーでやりたかったようなやつ
64523/12/08(金)15:04:01No.1132588284+
大剣二本持ちして特大剣二刀流するか…
64623/12/08(金)15:04:09No.1132588314+
>虫かどうかはわからんが
>サソリやカブトガニみたいな古代の甲殻類系はいてもいいと思う
やはり…アクラ・ヴァシムか…!?
64723/12/08(金)15:04:11No.1132588327そうだねx1
>新作の目玉フィールドが砂漠ってなんか味気ないな
大蟻塚より楽しい砂漠マップ作るのかなり難易度高そうだな…
64823/12/08(金)15:04:13No.1132588343+
>これを機にゲーミングPC導入したいけど爆速で型落ちするイメージがある
一番高い奴買えば
ええ!
64923/12/08(金)15:04:20No.1132588379+
虫モンスターは討伐後に脚ピクピク痙攣させてるのほんと無理…って人が一定数いるよね
65023/12/08(金)15:04:33No.1132588432+
>やるとしたら携帯チームの方じゃないか
正直これ携帯チームが作ってない?
65123/12/08(金)15:04:34No.1132588435+
GAIJINは虫モンスター結構好きっぽい
他のゲームではあんまり見ないせいだとか
65223/12/08(金)15:04:38No.1132588451+
ハンマー強くしてくれ頼む!
65323/12/08(金)15:04:46No.1132588490+
>虫モンスターは討伐後に脚ピクピク痙攣させてるのほんと無理…って人が一定数いるよね
あれはなくしてもいいと思うんだけどな…
65423/12/08(金)15:04:50No.1132588508+
ライズの利便性の高さは残してくれるんだろうか
65523/12/08(金)15:04:58No.1132588539+
>新作の目玉フィールドが砂漠ってなんか味気ないな
砂漠って言うかサバンナだと思う
多分季節システムとかで草原になったり荒野になったりするんじゃないかな
65623/12/08(金)15:04:58No.1132588540そうだねx1
>虫モンスターは討伐後に脚ピクピク痙攣させてるのほんと無理…って人が一定数いるよね
あとギチギチ鳴るのがほんとキモい
65723/12/08(金)15:05:02No.1132588558+
>メインフィールドが森とか草原じゃないのって今まであったっけ
4は遺跡群みたいなところじゃなかったっけ
65823/12/08(金)15:05:05No.1132588566そうだねx5
>正直これ携帯チームが作ってない?
順番的にありえん
65923/12/08(金)15:05:06No.1132588570+
個人的には武器バランスはその時その時で強い武器握るだけだしあんまり気にしてはいない
66023/12/08(金)15:05:19No.1132588626+
どうせ既存だって全部使うわけじゃないし新武器来るなら嬉しいけどなぁ
66123/12/08(金)15:05:19No.1132588627+
>>>周回とオープンワールドはめっちゃ相性悪いから
>>>ちょろっと遊ぶ分には楽しそうではあるんだけどね
>>ラギアの装備作りたいのに全然いないとかになるから難しいよね
>MMOにしてリソースの奪い合いにするか…
モンスターをテイムできるようにしよう
エリアボスモンスターをテイムすると死ぬまでリポップ無しでいいな
66223/12/08(金)15:05:24No.1132588652+
>砂漠って言うかサバンナだと思う
>多分季節システムとかで草原になったり荒野になったりするんじゃないかな
季節か……
66323/12/08(金)15:05:29No.1132588680+
錬金つまらなさすぎる
お守りガチャはもっとまともなシステムにしてくれ
66423/12/08(金)15:05:36No.1132588717+
略称被るのは気にして欲しかった…
66523/12/08(金)15:05:36No.1132588718+
>あとギチギチ鳴るのがほんとキモい
鳴き方がリアルすぎるんだよなマジで…
66623/12/08(金)15:05:39No.1132588730+
ワールドの要素はふんだんに取り入れてくれ
環境生物とか最高のフレーバーだ
66723/12/08(金)15:05:46No.1132588761+
>順番的にありえん
2025年だし据え置きチームが別のプロジェクトに配置されてるからさ
66823/12/08(金)15:05:46No.1132588764+
>>>PCゲーム唯一の不満が最適過不足で動作環境以上でも不安定でガクつく可能性ありなとこくらいか…
>>ビッグタイトルだと最適化MODが作られたりもするが出来れば最初からサクサク遊びたいね…
>餅は餅屋じゃないけど据え置きゲーム機の方が安定するんだよな…
これがあるから初日はCSでって選択肢が出るんだよな
66923/12/08(金)15:06:04No.1132588837そうだねx2
ライズのハンマーみたいに最強云々ってレベルじゃなく他の武器と一回りも二回りも出来ることがねぇって感じじゃなかったらいいかな
67023/12/08(金)15:06:06No.1132588860+
>砂漠って言うかサバンナだと思う
>多分季節システムとかで草原になったり荒野になったりするんじゃないかな
雨季と乾季でガラッとイメージ変わりそうな感じあったね
67123/12/08(金)15:06:14No.1132588895+
>ワールドの要素はふんだんに取り入れてくれ
>環境生物とか最高のフレーバーだ
見たいですよね戦闘に巻き込まれる小生物達
67223/12/08(金)15:06:16No.1132588902+
デッカイ虫はむしろカッコいいと思うんだ
雑魚の虫がキモイ
67323/12/08(金)15:06:19No.1132588910+
>>砂漠って言うかサバンナだと思う
>>多分季節システムとかで草原になったり荒野になったりするんじゃないかな
>季節か……
雨季になると全てが沈んで水中戦ステージになるんだ俺は詳しいから分かるんだ
67423/12/08(金)15:06:28No.1132588953そうだねx1
>季節か……
やめろ
67523/12/08(金)15:06:28No.1132588954+
>多分季節システムとかで草原になったり荒野になったりするんじゃないかな
タイトル出るところで色鮮やかになってたけどそういうのもあるのかもしれないのか
67623/12/08(金)15:06:37No.1132588993+
>>あとギチギチ鳴るのがほんとキモい
>鳴き方がリアルすぎるんだよなマジで…
鳴き声といったらやはり蝉か…
67723/12/08(金)15:06:43No.1132589019そうだねx1
>>砂漠って言うかサバンナだと思う
>>多分季節システムとかで草原になったり荒野になったりするんじゃないかな
>雨季と乾季でガラッとイメージ変わりそうな感じあったね
つまり季節システムが復活…?
67823/12/08(金)15:06:46No.1132589033+
サバンナでも同じこと言えんのがついにできるのか
67923/12/08(金)15:06:46No.1132589035そうだねx1
結局のところハードに関してはいつも狩ってる固定メンツが何を選ぶかによらない?
68023/12/08(金)15:07:00No.1132589092そうだねx1
>デッカイ虫はむしろカッコいいと思うんだ
>雑魚の虫がキモイ
カンタロスがきつい
68123/12/08(金)15:07:03No.1132589107そうだねx1
>ライズのハンマーみたいに最強云々ってレベルじゃなく他の武器と一回りも二回りも出来ることがねぇって感じじゃなかったらいいかな
一応ライズもハンマーで全員ころころしたけどヌシとかマジでつらかったからな…
68223/12/08(金)15:07:17No.1132589183+
お前それワイルズでも言えんの?
68323/12/08(金)15:07:28No.1132589238+
>多分季節システムとかで草原になったり荒野になったりするんじゃないかな
時間の変化は実現できたんだから天候の変化も欲しいな
68423/12/08(金)15:07:34No.1132589262+
>ワールドの要素はふんだんに取り入れてくれ
>環境生物とか最高のフレーバーだ
ぼくのスタミナライチュウどこ
68523/12/08(金)15:07:37No.1132589272そうだねx1
>鳴き声といったらやはり蝉か…
耳栓無いと何もできなくなりそうなのはやめろ
68623/12/08(金)15:07:40No.1132589281+
武器2つ持ちが許されるなら接敵前に笛で自己バフしてから得意武器に持ち替えとかできちゃうな
双剣しかマトモに使えないけどスタミナ減少だけ吹いてみたいな
68723/12/08(金)15:07:43No.1132589288+
>見たいですよね戦闘に巻き込まれる小生物達
忍び寄るランゴスタ
68823/12/08(金)15:07:45No.1132589305+
あれPS4ないの?
68923/12/08(金)15:08:05No.1132589392+
>つまり季節システムが復活…?
つまりドスか…
69023/12/08(金)15:08:17No.1132589462そうだねx1
>あれPS4ないの?
流石に性能的にもうキツイよ
69123/12/08(金)15:08:29No.1132589526+
>>鳴き声といったらやはり蝉か…
>耳栓無いと何もできなくなりそうなのはやめろ
昔のギギネブラみたいなもんやろ
69223/12/08(金)15:08:39No.1132589571+
4はだめでps5だけかぁ
仕方ねぇ買うか
69323/12/08(金)15:08:40No.1132589573+
>あれPS4ないの?
もう10年前のハードなんですよ
69423/12/08(金)15:08:46No.1132589606+
発売する頃には10年前の機種になるぞ
69523/12/08(金)15:08:51No.1132589619+
PS4すら互換切りされる時代とかとんでもない時代になりましたよ…って思う
もう現実よりグラ良いじゃん
69623/12/08(金)15:08:52No.1132589629+
ヒリに下げられてるライトボウガン?がフレーバーなのかスリンガーに変わるものなのか
69723/12/08(金)15:08:55No.1132589649+
翔蟲系のアクションがないと物足りない体になってしまった
せめて受け身は欲しい
69823/12/08(金)15:09:19No.1132589760+
>あれPS4ないの?
2025年ってPS5発売5年目だぞ
流石に後方マルチも終わるだろ
69923/12/08(金)15:09:25No.1132589787+
なんならPS5Proで出るまであるだろ
出たらPS5から買い替えるぜ
70023/12/08(金)15:09:27No.1132589800+
虫モンスターってクモ、カマキリ、ツノゼミとかカメムシのごちゃまぜとか変化球で
スタンダードなカブトムシとかクワガタムシの大型はまだいないんだよね
70123/12/08(金)15:09:29No.1132589814+
>あれPS4ないの?
もうヒーヒーいってるし休ませてやれ
70223/12/08(金)15:09:38No.1132589856そうだねx1
>4はだめでps5だけかぁ
>仕方ねぇ買うか
どうせドグマ2やるでしょ!
70323/12/08(金)15:09:41No.1132589872そうだねx3
しかし散々モンハンYouTuberにモンハン情報0の時に配信させてこの始末は笑う
70423/12/08(金)15:09:43No.1132589880+
そもそも来年3月のドグマでPS4切ってる
70523/12/08(金)15:09:45No.1132589891+
>ヒリに下げられてるライトボウガン?がフレーバーなのかスリンガーに変わるものなのか
たぶんヒリバルカンで乗りながら攻撃してたまに手榴弾投げる
70623/12/08(金)15:09:48No.1132589907+
>PS4すら互換切りされる時代とかとんでもない時代になりましたよ…って思う
>もう現実よりグラ良いじゃん
人の顔の質感はまだ進化の余地があると思う
70723/12/08(金)15:09:58No.1132589951+
むしろこと25年にまで及んでまだ4いれられるほうが困る
干支1周してるし
70823/12/08(金)15:10:01No.1132589966+
>2025年ってPS5発売5年目だぞ
ワグナス!
70923/12/08(金)15:10:04No.1132589975そうだねx2
>もう現実よりグラ良いじゃん
もっと現実をみろ
71023/12/08(金)15:10:06No.1132589984そうだねx4
MHWの時点でPS4Proがめちゃくちゃ唸ってたからな…
71123/12/08(金)15:10:13No.1132590021+
>虫モンスターってクモ、カマキリ、ツノゼミとかカメムシのごちゃまぜとか変化球で
>スタンダードなカブトムシとかクワガタムシの大型はまだいないんだよね
フレーバーテキストの中でなら狩猟対象になりそうなヤバい昆虫いっぱいいるんだがな…
71223/12/08(金)15:10:17No.1132590040+
>スタンダードなカブトムシとかクワガタムシの大型はまだいないんだよね
現状は既存の骨格でやりくりしてるからな
71323/12/08(金)15:10:17No.1132590042+
勝手にもうPS6出る時期かなと思ってた
71423/12/08(金)15:10:19No.1132590053+
ロード早いと空とかの高速移動がしやすいんだよね
71523/12/08(金)15:10:34No.1132590119+
モンハンのコライドンは見た目が可愛くないですね…
71623/12/08(金)15:10:37No.1132590131そうだねx5
普段switchを糞画質だと叩いてるくせにPS4では出してほしがるのやめーや
5を買え
71723/12/08(金)15:10:46No.1132590159+
完全新骨格って4で色々増えて以降はあんまり出てない?
71823/12/08(金)15:10:48No.1132590175+
明かに他の武器より扱い軽いとか強さの問題じゃないんだよってなる
71923/12/08(金)15:10:50No.1132590187+
PS4出たの10年前だからなマジで
72023/12/08(金)15:11:19No.1132590316+
環境生物好きだけどフワフワクイナ捕獲みたいなのはもう勘弁して欲しい
72123/12/08(金)15:11:32No.1132590376+
>>4はだめでps5だけかぁ
>>仕方ねぇ買うか
>どうせドグマ2やるでしょ!
俺アクションゲーム10年くらいやってなかったんだ
こないだSwitchライズはじめて熱戻ってきたんだ
72223/12/08(金)15:11:36No.1132590394+
>普段switchを糞画質だと叩いてるくせにPS4では出してほしがるのやめーや
なんでハゲ前提なんだよ!?
72323/12/08(金)15:11:43No.1132590426+
PS3がレトロハードに片足突っ込んでないか?
72423/12/08(金)15:11:44No.1132590433+
>MHWの時点でPS4Proがめちゃくちゃ唸ってたからな…
proでもベヒ戦は水中みたいな重さだったなパフォーマンス優先モードですら
PCと往復でやってたからまあしんどかった
前から扇風機あてたら少しマシになってたな
72523/12/08(金)15:11:47No.1132590457+
サンブレでカニ兄弟復活したんだし次でも出てほしいなぁ
72623/12/08(金)15:12:06No.1132590535+
コロナ挟んだせいで人類の時間感覚がもうボロボロだ
72723/12/08(金)15:12:13No.1132590571+
>PS3がレトロハードに片足突っ込んでないか?
残念ながら……もう……
72823/12/08(金)15:12:14No.1132590575+
>しかし散々モンハンYouTuberにモンハン情報0の時に配信させてこの始末は笑う
ハンターさんたちに対する防災訓練だと思ってる
72923/12/08(金)15:12:14No.1132590577+
>環境生物好きだけどフワフワクイナ捕獲みたいなのはもう勘弁して欲しい
本筋に絡まないならレア環境生物は沢山出して欲しい
レア環境生物だけを集めたマイルームで悦に浸りたい
73023/12/08(金)15:12:18No.1132590594+
>PS3がレトロハードに片足突っ込んでないか?
もう10年経たずにレトロ化するんじゃないかな?
73123/12/08(金)15:12:19No.1132590599+
仮にアクラ系が来たら今だと甲殻種じゃなくて鋏角種にされそう
73223/12/08(金)15:12:23No.1132590612+
>普段switchを糞画質だと叩いてるくせにPS4では出してほしがるのやめーや
>5を買え
>完全新骨格って4で色々増えて以降はあんまり出てない?
ルナガロンってどうなんあれ
二足歩行モードは新規な気がするけん
73323/12/08(金)15:12:30No.1132590649+
今ワールドの操作感に慣らしてるとこだけどもしかして新作クラッチクロー無い…?
73423/12/08(金)15:12:45No.1132590722そうだねx1
>普段switchを糞画質だと叩いてるくせにPS4では出してほしがるのやめーや
>5を買え
見えない何かと戦ってる聖戦士様来たな…
73523/12/08(金)15:12:52No.1132590746+
>PS3がレトロハードに片足突っ込んでないか?
もうそろ20年前になるハードがレトロでないわけはないな…
73623/12/08(金)15:13:03No.1132590793そうだねx2
>コロナ挟んだせいで人類の時間感覚がもうボロボロだ
これがなかったら2024年発売もたぶんあったというか
来年20周年だし合わせる予定だったんだろうな…
73723/12/08(金)15:13:09No.1132590814+
>PS4出たの10年前だからなマジで
今でもPS4はPS5よりちょっと少ないくらいソフト売上出るん世代交代を求めていない客は多いってこったな
73823/12/08(金)15:13:14No.1132590840+
もはや通常の採取が形骸化してんのは開発もわかってるだろうし環境生物は盛るだろう
今の現地調達要素これくらいだし
73923/12/08(金)15:13:18No.1132590855+
>>鳴き声といったらやはり蝉か…
>耳栓無いと何もできなくなりそうなのはやめろ
セミモンスターとか絶対害悪だわ
74023/12/08(金)15:13:21No.1132590876+
フワフワくらいなら全然いい救済措置もあったし
氷の頂上のとこのやつレベルのレアはもう簡便して
74123/12/08(金)15:13:25No.1132590893+
ちょっとまだ4でよくね…と思ってただけでどこそこじゃないと嫌みたいなハゲじゃないし
74223/12/08(金)15:13:33No.1132590922+
switchもなんかめちゃくちゃ好調だから錯覚するけどそろそろ発売7周年……
74323/12/08(金)15:13:35No.1132590928+
前みたいに全然買えないとかじゃなさそうだし発売までに買えばいいや
74423/12/08(金)15:13:43No.1132590963+
>>PS3がレトロハードに片足突っ込んでないか?
>もう10年経たずにレトロ化するんじゃないかな?
もうレトロハードだよ!
74523/12/08(金)15:13:45No.1132590970+
カプコンはコロナ禍直撃してたんだっけ
アイボーのアップデートとライズのスケジュールめちゃくちゃになってたよね…
74623/12/08(金)15:13:51No.1132591000そうだねx6
>今ワールドの操作感に慣らしてるとこだけどもしかして新作クラッチクロー無い…?
誰も
わかりまへん
74723/12/08(金)15:14:17No.1132591121+
うちの3060くんもそろそろ買い替えだな…
本体丸ごと買い替えでも良いか
74823/12/08(金)15:14:18No.1132591122そうだねx1
>switchもなんかめちゃくちゃ好調だから錯覚するけどそろそろ発売7周年……
嘘だろ
74923/12/08(金)15:14:24No.1132591156そうだねx4
下手に20周年合わせて半ワイルドになるくらいならまあ待つよ…
75023/12/08(金)15:14:25No.1132591159+
確かモンハンシリーズってタイトル進むごとに時系列進んでるんだよね?
そのうちバイクとか乗り出しそう
75123/12/08(金)15:14:25No.1132591162+
>>>鳴き声といったらやはり蝉か…
>>耳栓無いと何もできなくなりそうなのはやめろ
>セミモンスターとか絶対害悪だわ
しかも大型ではなく小型モブだったら…
75223/12/08(金)15:14:39No.1132591223+
一年かけて新作考察調査団をこき使う予定だしな
75323/12/08(金)15:15:00No.1132591313+
>下手に20周年合わせて半ワイルドになるくらいならまあ待つよ…
ワイルドハーフ……
75423/12/08(金)15:15:02No.1132591329+
>今ワールドの操作感に慣らしてるとこだけどもしかして新作クラッチクロー無い…?
クラッチクローは分からんけどスリンガーは装備してるな
75523/12/08(金)15:15:03No.1132591334+
>>>鳴き声といったらやはり蝉か…
>>耳栓無いと何もできなくなりそうなのはやめろ
>セミモンスターとか絶対害悪だわ
エンチャントファイヤ
火属性付与してきそう
75623/12/08(金)15:15:10No.1132591358+
>カプコンはコロナ禍直撃してたんだっけ
影響でかすぎてライズは発売できるかどうかの瀬戸際だった
75723/12/08(金)15:15:11No.1132591362+
PS4もSwitchも最新のグラフィックバリバリ気合入れたゲームだと力不足感否めないんだけどゲーム機の性能なんてこれくらいあればいいじゃん…って所まで来た感あるからね
75823/12/08(金)15:15:13No.1132591370+
PS5だって25年にはもう発売5年になるんだぞ
そろそろ6情報出るかなーって時期だ
75923/12/08(金)15:15:21No.1132591408+
ハゲってなんで急に発狂するんだろうな
薬でも切れたのか
76023/12/08(金)15:15:22No.1132591415+
>>カプコンはコロナ禍直撃してたんだっけ
>影響でかすぎてライズは発売できるかどうかの瀬戸際だった
なそ
76123/12/08(金)15:15:22No.1132591416そうだねx1
>下手に20周年合わせて半ワイルドになるくらいならまあ待つよ…
ライズはここが目茶苦茶叩かれたから流石に反省しただろ…
あとコロナ的な障害要素も無いだろうし
76223/12/08(金)15:15:27No.1132591451+
>>>鳴き声といったらやはり蝉か…
>>耳栓無いと何もできなくなりそうなのはやめろ
>セミモンスターとか絶対害悪だわ
短命なのでほっといても死んでくれるならいいかな
76323/12/08(金)15:15:28No.1132591455+
まぁ半年なんてあっという間やで…
76423/12/08(金)15:15:35No.1132591492+
これで株価下がるのマジで意味がわからねえ
76523/12/08(金)15:15:37No.1132591502+
>確かモンハンシリーズってタイトル進むごとに時系列進んでるんだよね?
>そのうちバイクとか乗り出しそう
邪悪な奴らにリセットされる可能性すらある世界
76623/12/08(金)15:15:45No.1132591534+
コロナなかったらもうちょっと要素多かったのかなライズ
76723/12/08(金)15:15:45No.1132591537+
おかしいSwitchは4年前だったはず…
76823/12/08(金)15:15:46No.1132591540+
>確かモンハンシリーズってタイトル進むごとに時系列進んでるんだよね?
>そのうちバイクとか乗り出しそう
一応進んでるけどそれが何年かは分からない
乗り物が流行らないのはこの🐱な世界見れば分かる
76923/12/08(金)15:15:47No.1132591543+
>前みたいに全然買えないとかじゃなさそうだし発売までに買えばいいや
あんまりギリギリに買おうとするとGTA目的で外人達が買い漁って品薄にってことも考えられるから気をつけてな
77023/12/08(金)15:16:03No.1132591611そうだねx1
>>カプコンはコロナ禍直撃してたんだっけ
>影響でかすぎてライズは発売できるかどうかの瀬戸際だった
なんならアルバ実装時期からガタガタになってたもんな
77123/12/08(金)15:16:06No.1132591629+
>ハゲってなんで急に発狂するんだろうな
>薬でも切れたのか
今までこのスレがモンハンのスレだと気が付かなかっただけだと思う
77223/12/08(金)15:16:10No.1132591640+
ライズなんて最初出たときストーリー完結しなかった状態だし
77323/12/08(金)15:16:14No.1132591668そうだねx2
ここから夏までモンハン系YouTuberたちはこの91秒のトレーラーで飯食わないといけないのかな
77423/12/08(金)15:16:15No.1132591677+
個人的にばうんち復活して欲しい
あれ結構モチベになってた
77523/12/08(金)15:16:16No.1132591681そうだねx1
>これで株価下がるのマジで意味がわからねえ
なんで…?来年中じゃないから?
77623/12/08(金)15:16:26No.1132591718+
翔蟲移動的なのよろしくお願いします
77723/12/08(金)15:16:30No.1132591733+
>短命なのでほっといても死んでくれるならいいかな
実は傀異化モンスターも短命らしいな
77823/12/08(金)15:16:34No.1132591747+
ワイヤーアクションめいた翔蟲の代わりガルクを拡張したライディングアクションを充実させるならそれはそれで
77923/12/08(金)15:16:36No.1132591754+
>そのうちバイクとか乗り出しそう
錆びたバイク
78023/12/08(金)15:16:39No.1132591761+
>個人的にばうんち復活して欲しい
>あれ結構モチベになってた
グロンドギガ強かったもんな…
78123/12/08(金)15:16:39No.1132591762+
>PS5だって25年にはもう発売5年になるんだぞ
>そろそろ6情報出るかなーって時期だ
5買った時点で次は余程そそる専売ソフトでもなきゃPCオンリーでいいかなってもうなってるわ俺…
78223/12/08(金)15:16:53No.1132591822+
>これで株価下がるのマジで意味がわからねえ
ここに3ヶ月ずっと下がってる
78323/12/08(金)15:16:59No.1132591837+
>なんならアルバ実装時期からガタガタになってたもんな
王ムフェトの予定があったけどポシャった痕跡っぽいのがあったな
78423/12/08(金)15:16:59No.1132591838+
>錆びたバイク
多分それへべぇじゃないか?
78523/12/08(金)15:17:03No.1132591849+
2025だともう反射神経が衰えてしまう!加齢が憎い
78623/12/08(金)15:17:09No.1132591873そうだねx1
>これで株価下がるのマジで意味がわからねえ
そらSwitchで出ないからな
78723/12/08(金)15:17:15No.1132591902そうだねx1
>なんならアルバ実装時期からガタガタになってたもんな
映画コラボ~爺ベリオあたりのズレがもう明らかでああ…ってなった記憶が
78823/12/08(金)15:17:22No.1132591932+
>コロナなかったらもうちょっと要素多かったのかなライズ
盟勇もアマツもライズで実装しようとしてたっぽいからなあ
78923/12/08(金)15:17:29No.1132591967+
こないだモンハンの新作出てなかったっけ?
79023/12/08(金)15:17:34No.1132591988+
>これで株価下がるのマジで意味がわからねえ
新作発表は基本的にどこも下がるよね
コストかけます宣言みたいなもんだからかな
79123/12/08(金)15:17:34No.1132591991そうだねx1
>>これで株価下がるのマジで意味がわからねえ
>ここに3ヶ月ずっと下がってる
それモンハン関係ないのでは
79223/12/08(金)15:17:37No.1132592001+
武器毎のバランスも大事だけど武器種内での差別化も今以上にしてほしいな
極長リーチください
79323/12/08(金)15:17:40No.1132592010+
>翔蟲移動的なのよろしくお願いします
オトモ恐竜の強化で滑空から飛行へとかはあるかもね
79423/12/08(金)15:17:44No.1132592025そうだねx2
>こないだモンハンの新作出てなかったっけ?
なう!
79523/12/08(金)15:18:22No.1132592175+
>個人的にばうんち復活して欲しい
>あれ結構モチベになってた
導きの地は正直まだまだ調整できる余地あるだろって思ってる
79623/12/08(金)15:18:34No.1132592228+
そも現状好材料ないからまあフツーだよ
ちょい下がりぐらいでゴチャゴチャ抜かすアホが騒いでるだけで
79723/12/08(金)15:18:37No.1132592234+
そうだよな…もう20年のシリーズなんだしプレイヤー側の体力もボロボロだよな…
79823/12/08(金)15:18:47No.1132592283+
今からでいいからなんかサンブレイクかアイスボーンに新要素出して?
79923/12/08(金)15:18:54No.1132592328+
サンブレイクから結構経ったからぼちぼち新作出る頃合いか
80023/12/08(金)15:18:55No.1132592329そうだねx1
ゲームの株なんて気にしても無駄だぞ
80123/12/08(金)15:19:00No.1132592350+
>>これで株価下がるのマジで意味がわからねえ
>新作発表は基本的にどこも下がるよね
>コストかけます宣言みたいなもんだからかな
fu2883809.jpg[見る]
一瞬夢は見れたんだけどなあ…
80223/12/08(金)15:19:08No.1132592392+
>武器毎のバランスも大事だけど武器種内での差別化も今以上にしてほしいな
>極長リーチください
皮ペタは悪い文明にされてしまったけど武器をパーツごとにカスタマイズするって要素は可能性あったと思うんだ
刀身のサイズを調整してリーチ変えられたらいいなぁ
80323/12/08(金)15:19:13No.1132592410+
ブランコ漕いで三半規管鍛えないと…
80423/12/08(金)15:19:17No.1132592431+
>今からでいいからなんかサンブレイクかアイスボーンに新要素出して?
IBはカメラの距離調節出来るようにしてくれるだけでいいよ
80523/12/08(金)15:19:27No.1132592463+
連打する時指が上手く動かん…と思ったら寒かっただけだった
80623/12/08(金)15:19:34No.1132592494そうだねx4
モンハンは独歩の組み手みたいなもんで反射神経はそこまで重要じゃなくてそれより学習と読みだから年寄りでもそうつらくない
80723/12/08(金)15:19:34No.1132592499+
>そうだよな…もう20年のシリーズなんだしプレイヤー側の体力もボロボロだよな…
ボロボロになるようなプレイするな…
80823/12/08(金)15:19:43No.1132592535+
オロミドロみたいな戦って疲れるようなのは調整してくだち…
80923/12/08(金)15:19:48No.1132592553そうだねx1
>今からでいいからなんかサンブレイクかアイスボーンに新要素出して?
この間アイスボーンの言語増やしたとこだし…
81023/12/08(金)15:19:51No.1132592568+
2025年って発表したらそら直近は株価下がるのでは
81123/12/08(金)15:19:55No.1132592593+
アイルーが現地住民と交渉したり小型モンスターを懐柔するやつは続投して欲しい
81223/12/08(金)15:20:07No.1132592652そうだねx1
防具のαβは復活してくれよな!
81323/12/08(金)15:20:22No.1132592712そうだねx2
されてしまったというか皮ペタはどう考えても苦肉の策の類だろ
81423/12/08(金)15:20:28No.1132592736+
>そうだよな…もう20年のシリーズなんだしプレイヤー側の体力もボロボロだよな…
モンハンフィットネスみたいなゲーム出そうぜ!
81523/12/08(金)15:20:30No.1132592744+
書き込みをした人によって削除されました
81623/12/08(金)15:20:33No.1132592757そうだねx1
MHWがREエンジン間に合ってたらもうちょっとだけ続くんじゃってできたかもしれない…
なんで今になってまた売れてるんだよ!
81723/12/08(金)15:20:36No.1132592768+
皮ペタはもうやめてくれ
81823/12/08(金)15:20:38No.1132592778+
アイルーに昔飼ってたぬの名前つけてるから居なくなったら2度目のペットロスになっちゃう!
81923/12/08(金)15:20:40No.1132592790+
>fu2883809.jpg[見る]
>一瞬夢は見れたんだけどなあ…
逆に今株を買うんだ!!
82023/12/08(金)15:20:48No.1132592816そうだねx1
PC版は発売遅れる気はするな
どこのメーカーも最適化で苦労してるし
82123/12/08(金)15:20:58No.1132592869+
>モンハンは独歩の組み手みたいなもんで反射神経はそこまで重要じゃなくてそれより学習と読みだから年寄りでもそうつらくない
新作で久々にモンハンやったりしたらド下手くそになってて自分でびっくりするよね
82223/12/08(金)15:20:59No.1132592873+
>モンハンは独歩の組み手みたいなもんで反射神経はそこまで重要じゃなくてそれより学習と読みだから年寄りでもそうつらくない
ブランク数ヶ月置いて他のゲームから戻ってきたらクソ速えなこのゲーム!?ってなったぞ
82323/12/08(金)15:21:04No.1132592895+
ワールドの笛はマジで皮ペタばっかだったな…
82423/12/08(金)15:21:10No.1132592919+
>MHWがREエンジン間に合ってたらもうちょっとだけ続くんじゃってできたかもしれない…
>なんで今になってまた売れてるんだよ!
未だにXXとか人いるしな
82523/12/08(金)15:21:12No.1132592934そうだねx2
>オロミドロみたいな戦って疲れるようなのは調整してくだち…
ミドロ程度で疲れてたらW系出来んぞマジで
82623/12/08(金)15:21:30No.1132592999+
PS5ですらもう3年なんだよな…
82723/12/08(金)15:21:30No.1132593004+
>>オロミドロみたいな戦って疲れるようなのは調整してくだち…
>ミドロ程度で疲れてたらW系出来んぞマジで
クシャ死ね
82823/12/08(金)15:21:37No.1132593034+
オロミドロは亜種で改心したから
82923/12/08(金)15:21:57No.1132593120+
サンブレも別にDLC第二弾出してもいいんだぞ
禁忌古龍まだ来てないし
83023/12/08(金)15:21:58No.1132593124+
>新作で久々にモンハンやったりしたらド下手くそになってて自分でびっくりするよね
毎回要素が増えてそれを重要にしてくるもんだから都度勉強しなおしみたいなとこあるしね
83123/12/08(金)15:22:03No.1132593142+
映画のやつとかのコラボクエスト復活しないかなぁ
83223/12/08(金)15:22:08No.1132593159+
なぁワイルドハーツってゲームがあったと思うんだけど
もしかしてゲーム性パクられたからムカついて名前被せてきたんじゃないか?これ
83323/12/08(金)15:22:12No.1132593179+
今度のコラボ予想しようぜ
14からオメガが出るよ
83423/12/08(金)15:22:13No.1132593182+
>どこのメーカーも最適化で苦労してるし
PS5とPC同時発売のやつはだいたいPC側で問題起こしてるね…
83523/12/08(金)15:22:13No.1132593184+
今更モンスターに遭遇するまで痕跡探したりとか耐えれそうにない
83623/12/08(金)15:22:21No.1132593214+
勇ハンマーとスウェイは続投してくれ
83723/12/08(金)15:22:25No.1132593226+
ガンランスの機動力だけは奪わないでくれ
83823/12/08(金)15:22:27No.1132593245+
そろそろアイルー村発表あるか
83923/12/08(金)15:22:27No.1132593248そうだねx2
Wのクシャはガチの汚物だったよ…
84023/12/08(金)15:22:30No.1132593262+
>なんで今になってまた売れてるんだよ!
ミラアルバ王カーナゴルトロだけで擦れるからな…
84123/12/08(金)15:22:44No.1132593321そうだねx1
>そろそろアイルー村発表あるか
フロムが忙しすぎて無理だろ!
84223/12/08(金)15:22:54No.1132593360+
これワールドの流れ?
25年くらいかな?
84323/12/08(金)15:23:03No.1132593394+
>PS5ですらもう3年なんだよな…
これがマジで実感無い…
84423/12/08(金)15:23:08No.1132593427そうだねx2
おロミドロは普通に最悪だよ…
クシャと同程度ある
84523/12/08(金)15:23:13No.1132593447そうだねx1
近接武器が強い環境だといいなぁ
84623/12/08(金)15:23:15No.1132593453+
ガルクみたいな移動手段残してくれ!
84723/12/08(金)15:23:20No.1132593476+
ワールドやってなくて難しそうというふわっとしたイメージ持ってる
84823/12/08(金)15:23:20No.1132593477+
白いラプトルと黒いラプトルとネタに走ったラプトルに乗りたいから数匹飼えるシステムにしておくれ
84923/12/08(金)15:23:21No.1132593479+
未だに武器の発掘し続けてるハンターさんとかいるよね
85023/12/08(金)15:23:22No.1132593482+
外伝作とかでいいからコンシューマでなんか出ませんかね2024
85123/12/08(金)15:23:23No.1132593487+
>なぁワイルドハーツってゲームがあったと思うんだけど
>もしかしてゲーム性パクられたからムカついて名前被せてきたんじゃないか?これ
あっちとはジャンルぐらいしか内容被ってないぞ
85223/12/08(金)15:23:23No.1132593488+
>なぁワイルドハーツってゲームがあったと思うんだけど
>もしかしてゲーム性パクられたからムカついて名前被せてきたんじゃないか?これ
カプコンとコエテクには浅からぬ因縁があるしワイハはその因縁から産まれたものだけどあんま関係ないと思う…
85323/12/08(金)15:23:25No.1132593499そうだねx4
>おロミドロは普通に最悪だよ…
>クシャと同程度ある
それはエアプ
85423/12/08(金)15:23:29No.1132593516+
>ミドロ程度で疲れてたらW系出来んぞマジで
積んでたワールドやるか…
ライズはなんだかんだでかゆいところに手が届く仕様だったしなぁ
85523/12/08(金)15:23:33No.1132593535+
>ワールドの笛はマジで皮ペタばっかだったな…
でもそのお陰で皮だけでメロディー差分がすごい事になったよ
85623/12/08(金)15:23:36No.1132593546そうだねx1
>これワールドの流れ?
>25年くらいかな?
PVを100回見てこい
85723/12/08(金)15:23:43No.1132593576+
アイルー村はその頃たまたま下火で暇してたフロムが作ってただけだからな…
85823/12/08(金)15:23:44No.1132593579+
>なぁワイルドハーツってゲームがあったと思うんだけど
>もしかしてゲーム性パクられたからムカついて名前被せてきたんじゃないか?これ
そういうの気にしてるなら既にモンスターハンターサクリファイスイーター伝とか出てると思うしないよ
85923/12/08(金)15:23:49No.1132593610+
steamのワールド今アクティブ2万とかあるしな
86023/12/08(金)15:23:52No.1132593618そうだねx1
ベヒーモスはまた来て欲しい
あいつは良モンスター
86123/12/08(金)15:23:57No.1132593638+
>それはエアプ
まあ殴る分にはクシャの方がもっさりしてるか
86223/12/08(金)15:24:03No.1132593660そうだねx1
>ガルクみたいな移動手段残してくれ!
PV見ろ
86323/12/08(金)15:24:07No.1132593675+
俺未来人だけど「」は相変わらずエンドコンテンツにグチグチ文句言ってるよ
86423/12/08(金)15:24:19No.1132593726そうだねx1
さっさと未来帰れ
86523/12/08(金)15:24:20No.1132593730+
>外伝作とかでいいからコンシューマでなんか出ませんかね2024
アイルー村新作かストーリーズ3か…
86623/12/08(金)15:24:25No.1132593750+
>近接武器が強い環境だといいなぁ
直近のSBは歴代と比較してガンナーと近接割と近いぞ
86723/12/08(金)15:24:30No.1132593779+
>PV見ろ
どっちだ…!帰ったら見るぜ!
86823/12/08(金)15:24:35No.1132593797+
>なぁワイルドハーツってゲームがあったと思うんだけど
>もしかしてゲーム性パクられたからムカついて名前被せてきたんじゃないか?これ
メで見かけたの丸パクリだけど
WILD→WI→VVI→VIっていう意図だと思う
86923/12/08(金)15:24:35No.1132593798そうだねx1
オロミドロはうんちだけどMRとかで悪化しないというかどんどん改心して楽になる部類だから結果的には全然クソモンスじゃないよ
87023/12/08(金)15:24:37No.1132593809+
>steamのワールド今アクティブ2万とかあるしな
23時24時とか4万くらいになる
87123/12/08(金)15:24:41No.1132593825+
二足から四足になって滑空できる新しい乗り物って便利だな
87223/12/08(金)15:24:42No.1132593834+
>steamのワールド今アクティブ2万とかあるしな
数年ぶりに新ふんたーさん作るか…
87323/12/08(金)15:24:43No.1132593844+
>俺未来人だけど「」は相変わらずエンドコンテンツにグチグチ文句言ってるよ
さっさと未来帰って錬金回してろ
87423/12/08(金)15:24:45No.1132593857+
パラドゲーみたいに5年ぐらいずっとアプデしてくれてもよかったよMHWは
87523/12/08(金)15:24:46No.1132593861そうだねx5
>俺未来人だけど「」は相変わらずエンドコンテンツにグチグチ文句言ってるよ
毎回そうだろ…
87623/12/08(金)15:24:50No.1132593878+
>俺未来人だけど「」は相変わらずエンドコンテンツにグチグチ文句言ってるよ
未来に帰ってエンドコンテンツ周回しろ
87723/12/08(金)15:24:50No.1132593879そうだねx2
>ワールドやってなくて難しそうというふわっとしたイメージ持ってる
ワールドは簡単だよ
IBは好みが分かれる
87823/12/08(金)15:25:05No.1132593953+
>ベヒーモスはまた来て欲しい
>あいつは良モンスター
モンハンで5000匹以上狩ったのあいつだけだわ俺
87923/12/08(金)15:25:05No.1132593956そうだねx2
モンハンは最終的にはついていけないレベルになってグチグチいいながらプレイしてしまうってことを何度も繰り返している
88023/12/08(金)15:25:06No.1132593957+
>steamのワールド今アクティブ2万とかあるしな
PS版はもっといるだろうしなんなんだろうこのタイトル…
88123/12/08(金)15:25:13No.1132593982そうだねx2
>パラドゲーみたいに5年ぐらいずっとアプデしてくれてもよかったよMHWは
3000円ぐらいでモンスター5体追加!みたいなDLC無限に売ってくれ
88223/12/08(金)15:25:13 カプコンNo.1132593985+
>俺未来人だけど「」は相変わらずエンドコンテンツにグチグチ文句言ってるよ
どうせ文句言いながらやるんだろ?
88323/12/08(金)15:25:31No.1132594043+
>モンハンで5000匹以上狩ったのあいつだけだわ俺
なそ…
88423/12/08(金)15:25:31No.1132594044+
ペイント弾復活
88523/12/08(金)15:25:34No.1132594059そうだねx2
>>俺未来人だけど「」は相変わらずエンドコンテンツにグチグチ文句言ってるよ
>どうせ文句言いながらやるんだろ?
はい…
88623/12/08(金)15:25:37No.1132594070+
IBでミラ出して綺麗に〆たからなぁ…
まあカプコン的にもこのロングヒットは想定外だったろう
88723/12/08(金)15:25:45No.1132594093+
>オロミドロはうんちだけどMRとかで悪化しないというかどんどん改心して楽になる部類だから結果的には全然クソモンスじゃないよ
亜種は楽だけどMRでもクソじゃないかあいつ
追いつけねえもん
88823/12/08(金)15:25:54No.1132594128+
カプコンさあ…はい…グチグチ言いながらやります…
88923/12/08(金)15:26:07No.1132594190+
ワールドは最後までやったけどIBはやる気力なくてスルーしちまった…
89023/12/08(金)15:26:07No.1132594191+
モンハンはどう贔屓目に見ても難しいゲームだと思う
攻略見ずに初心者が楽しめるとは思えん
89123/12/08(金)15:26:08No.1132594194+
>どうせ文句言いながらやるんだろ?
…はい
スムラくだち…
89223/12/08(金)15:26:12No.1132594221+
舞台はやっぱり引き続き新大陸なのかな
89323/12/08(金)15:26:19No.1132594258+
旧モンスも絶対に出すという気概を感じる
89423/12/08(金)15:26:30No.1132594305そうだねx3
クソモンスという汚い言葉はあまり使いたくないがWのクシャだけはそびえ立つクソだったと思う
ライズでかなり改心しやがって…
89523/12/08(金)15:26:34No.1132594318そうだねx1
WIBはプレイヤーの回避の性能めちゃくちゃ高いしモンスターの攻撃判定も一瞬だからそういう意味では難易度低い
とにかくこっちが相手に押し付けられる行動多いのだ
89623/12/08(金)15:26:50No.1132594389+
砂漠ってことは褐色ドスケベ受付嬢がでるはず
俺は詳しいんだ
89723/12/08(金)15:26:54No.1132594408そうだねx1
ワールドみたいな雲や天気の変化をマシンパワーでブラッシュアップして欲しい
古龍がいるとこは空が荒れるとか好きだったんだ
89823/12/08(金)15:26:58No.1132594432+
>旧モンスも絶対に出すという気概を感じる
むしろ基本モンスター以外ハブったtri式にしてくる可能性がある
89923/12/08(金)15:27:09No.1132594476+
モンハンって各タイトルゆるく繋がってるけどどれぐらい時間経過してるかいまいち不明瞭だよね
新作出るたびに新しい時代になってるっぽいけど
90023/12/08(金)15:27:11No.1132594487+
手軽に野良マルチできるといいな
90123/12/08(金)15:27:16No.1132594512+
>>モンハンで5000匹以上狩ったのあいつだけだわ俺
>なそ…
苦戦してる人の救難に入って介護するのがクソ楽しかったんじゃ…
人の数だけドラマが生まれてぜんっぜん飽きなかった
90223/12/08(金)15:27:16No.1132594513そうだねx1
俺が嫌いなのはDPSチェッカーだけだ
大団長め
90323/12/08(金)15:27:18No.1132594521+
>クソモンスという汚い言葉はあまり使いたくないがWのクシャだけはそびえ立つクソだったと思う
>ライズでかなり改心しやがって…
戦ってて苦痛じゃないのはありがたかったわ…
90423/12/08(金)15:27:25No.1132594551+
>ワールドは最後までやったけどIBはやる気力なくてスルーしちまった…
今からだったら新作までの繋ぎに丁度いいな
90523/12/08(金)15:27:26No.1132594557+
ワールドクシャの竜巻設置は変な笑いが出る
90623/12/08(金)15:27:30No.1132594575+
虫受け身はあまりにも強すぎたから今度は無しでいいや
90723/12/08(金)15:27:36No.1132594598+
>砂漠ってことは褐色ドスケベ受付嬢がでるはず
ストーリーズの褐色受付嬢はとても良かった
90823/12/08(金)15:27:36No.1132594600+
極ベヒーモス実装初期はマジで楽しかったからな…
疑似PTプレイが出来るのは一匹くらいは居ても良い
90923/12/08(金)15:27:37No.1132594603+
オロミドロはあの図体と見た目と能力でなんであんな機敏な動きで翻弄するタイプのモンスターなんだ
91023/12/08(金)15:27:39No.1132594613+
>クソモンスという汚い言葉はあまり使いたくないがWのクシャだけはそびえ立つクソだったと思う
フィールドが味方してくるのなんなの?
しかもアプデで閃光に制限かけられたのはきっとこいつのせいなんだ
91123/12/08(金)15:27:46No.1132594648+
ガルクっぽいのはいるけどガルクは消えたか…
91223/12/08(金)15:27:54No.1132594682+
>WILD→WI→VVI→VIっていう意図だと思う
バイオの時とかやってたけど結構好き
YOSHI IKUZO
91323/12/08(金)15:27:58No.1132594702+
Wクシャは視界全部灰色に染めてきたからな…
91423/12/08(金)15:28:00No.1132594708+
>クソモンスという汚い言葉はあまり使いたくないがWのクシャだけはそびえ立つクソだったと思う
>ライズでかなり改心しやがって…
改心というかWの頃の姿が影も形もなくなった非常に戦いやすい古龍になっててびっくりした
91523/12/08(金)15:28:00No.1132594709+
>ワールドみたいな雲や天気の変化をマシンパワーでブラッシュアップして欲しい
>古龍がいるとこは空が荒れるとか好きだったんだ
PVの砂嵐とか落雷は古龍の影響なのかただの大自然なのか
91623/12/08(金)15:28:04No.1132594730そうだねx1
>砂漠ってことは褐色ドスケベ受付嬢がでるはず
>俺は詳しいんだ
ヒノエ&ミノトみたいな美人がいい
相棒みたいなのは御免被る
91723/12/08(金)15:28:04No.1132594731+
ボタン押したら2025年の3月まで意識が飛ぶ装置とか無いかな…
91823/12/08(金)15:28:08No.1132594740そうだねx1
>ワールドクシャの竜巻設置は変な笑いが出る
ワールドクシャはまだ分かる
IBのクシャはヤバい
91923/12/08(金)15:28:18No.1132594782+
>砂漠ってことは褐色短髪デコ出しドスケベ受付嬢がでるはず
92023/12/08(金)15:28:20No.1132594790そうだねx1
>亜種は楽だけどMRでもクソじゃないかあいつ
>追いつけねえもん
原種は忖度行動追加されたから割とマシになった
92123/12/08(金)15:28:22No.1132594798+
そういえばアンイシュワルダ?は倒したけどそれ以降の追加モンスターは倒してなかったな…
ちょっとまたワールド起動するか…
92223/12/08(金)15:28:26No.1132594819そうだねx1
>モンハンはどう贔屓目に見ても難しいゲームだと思う
>攻略見ずに初心者が楽しめるとは思えん
ゲーム内で説明しない要素大杉って意味ではそう
92323/12/08(金)15:28:33No.1132594841+
>ヒノエ&ミノトみたいな美人がいい
ブサイクじゃねあいつらも…
韓国人みたいで
92423/12/08(金)15:28:34No.1132594845+
レウスも空の王者になったしライズは更生施設
92523/12/08(金)15:28:34No.1132594847+
クシャは装備で対策したらいいよ!
92623/12/08(金)15:28:37No.1132594855+
トライはレウスレイアディアとアプトノスケルビあたり除いて全部刷新だっけ?
ただこれやったせいでモンスター数少ないんだよなトライ
92723/12/08(金)15:28:38No.1132594863+
>ガルクっぽいのはいるけどガルクは消えたか…
携帯機でまた出るのを期待してるわ…
92823/12/08(金)15:28:44No.1132594883+
>>ワールドクシャの竜巻設置は変な笑いが出る
>ワールドクシャはまだ分かる
>IBのクシャはヤバい
ブレス竜巻と合流!
巨大化!
92923/12/08(金)15:28:47No.1132594899+
そろそろ古龍も捕獲できるようにしてくれー!
93023/12/08(金)15:28:57No.1132594942+
>極ベヒーモス実装初期はマジで楽しかったからな…
>疑似PTプレイが出来るのは一匹くらいは居ても良い
徹夜で「」と遊んだゲームもあれ以来無いな…
93123/12/08(金)15:29:01No.1132594959+
竜人姉妹に続く美人受付嬢来て欲しい
93223/12/08(金)15:29:06No.1132594976+
クシャなんて毒入れればよゆうよゆ
93323/12/08(金)15:29:07No.1132594983+
>>ヒノエ&ミノトみたいな美人がいい
>ブサイクじゃねあいつらも…
>韓国人みたいで
でも相棒と違って一緒に戦ってくれるやん
93423/12/08(金)15:29:14No.1132595017+
だけん好きだけど細すぎて乗っていいのかいつも不安になる
ヒリはガッシリしてていい
93523/12/08(金)15:29:17No.1132595024+
アルバまで全部ソロで倒したけどミラで力尽きてそれっきりだ
いっそマルチで倒しちゃおうかな
93623/12/08(金)15:29:18No.1132595028+
>クシャなんて毒入れればよゆうよゆ
乙ったか…
93723/12/08(金)15:29:18No.1132595032+
開国クシャは完全にゴリラだった
93823/12/08(金)15:29:19No.1132595038+
25年かぁ…エグゾプライマルに間は埋めてもらうか
93923/12/08(金)15:29:21No.1132595050+
>そろそろ古龍も捕獲できるようにしてくれー!
自惚れるなよ
94023/12/08(金)15:29:30No.1132595090+
>でも相棒と違って一緒に戦ってくれるやん
でもって言われてもな
そもそもシステムがないじゃん
94123/12/08(金)15:29:33No.1132595097+
>クシャなんて毒入れればよゆうよゆ
乙ってる…
94223/12/08(金)15:29:35No.1132595104そうだねx1
この基本足回りの良さを考えるにSBの変態機動は出来ないと覚悟したガンスねぇ…
94323/12/08(金)15:29:35No.1132595112そうだねx2
>ブサイクじゃねあいつらも…
>韓国人みたいで
またお前か
94423/12/08(金)15:29:40No.1132595132+
>極ベヒーモス実装初期はマジで楽しかったからな…
>疑似PTプレイが出来るのは一匹くらいは居ても良い
PC版あいつ実装されてからIB来るまで24時間誰かしらベヒに張り付いててクソ楽しかった
なんならIB終わってもまだ結構いた
94523/12/08(金)15:29:43No.1132595147+
>そろそろ古龍も捕獲できるようにしてくれー!
ゴマちゃんで我慢しろ
94623/12/08(金)15:29:44No.1132595150+
開発が言うにはプレイヤーがクシャルの倒し方のコツが分かってないだけらしいから…
94723/12/08(金)15:29:44No.1132595154+
片手強いといいな
94823/12/08(金)15:29:53No.1132595187+
>クソモンスという汚い言葉はあまり使いたくないがWのクシャだけはそびえ立つクソだったと思う
>ライズでかなり改心しやがって…
飛んだら暫く降りてこないのもそうだけどやっぱ2個まで重複する置き竜巻がゴミカスだったわ
後アイツ吠えた後普通に硬直狩ってこね?気のせい?
94923/12/08(金)15:29:57No.1132595198そうだねx1
Wの遺産で10年食い繋ぐって言ってたけどおもくそシステム変えてそうでWの遺産フルで使いづらそうな感じになってんじゃねえか!
95023/12/08(金)15:29:59No.1132595210+
ドグマ2は良いつなぎになるな
95123/12/08(金)15:30:06No.1132595247+
>片手強いといいな
SBぷれいなう!
バンプはいいぞ
95223/12/08(金)15:30:12No.1132595272+
オトモガルクはカムラで特殊な訓練を受けてるって設定だからカムラから離れると出すの難しそう
95323/12/08(金)15:30:19No.1132595311+
>Wの遺産で10年食い繋ぐって言ってたけどおもくそシステム変えてそうでWの遺産フルで使いづらそうな感じになってんじゃねえか!
そもそもライズでエンジン刷新してる時点で
95423/12/08(金)15:30:19No.1132595313+
開国のシャガルがクソモンスに思えたけどあんま聞かないなぁ
ライズ時点のオロミとか余裕で超えるゴミだと思うのに
95523/12/08(金)15:30:32No.1132595367+
>片手強いといいな
IBでもSBでも強い方だし安心!
95623/12/08(金)15:30:38No.1132595395+
>オトモガルクはカムラで特殊な訓練を受けてるって設定だからカムラから離れると出すの難しそう
そのための今外に魅力伝えてる設定じゃなかったんですか!
95723/12/08(金)15:30:39No.1132595402+
>Wの遺産で10年食い繋ぐって言ってたけどおもくそシステム変えてそうでWの遺産フルで使いづらそうな感じになってんじゃねえか!
快適になるならまぁ…
95823/12/08(金)15:30:47No.1132595427+
>片手強いといいな
Xからずっと強いのありがたいね
95923/12/08(金)15:30:55No.1132595465+
天気季節は今こそ面白面倒臭いことが出来ると思う
96023/12/08(金)15:30:55No.1132595467そうだねx4
IBクシャが一番クソだという奴は間違いなくエア
すぐ降りて来るし竜巻も消えるから歴戦王の頃と比べると格段にやりやすくなってる
96123/12/08(金)15:30:58No.1132595488+
>開国のシャガルがクソモンスに思えたけどあんま聞かないなぁ
>ライズ時点のオロミとか余裕で超えるゴミだと思うのに
そもそもプレイヤーあんま残ってないでしょ開国まで行くと
96223/12/08(金)15:30:59No.1132595493+
>オトモガルクはカムラで特殊な訓練を受けてるって設定だからカムラから離れると出すの難しそう
他の地域へと広めてる設定あったじゃろ
96323/12/08(金)15:31:01No.1132595506+
サンブレの盟友とドグマ2のフィードバックを受けつつワイルドで更に進化したNPCを導入してくれ
ギルカ交換した人をソロで連れていけたらなおいいぞ
96423/12/08(金)15:31:11No.1132595543+
>開国のシャガルがクソモンスに思えたけどあんま聞かないなぁ
>ライズ時点のオロミとか余裕で超えるゴミだと思うのに
あいつ行動速いけど足元がお留守だったりコンボの〆に隙あったりで慣れるといい感じだ
96523/12/08(金)15:31:18No.1132595575そうだねx2
新作出る度に今回はいつもと違う武器使うぞ!ってなるけど結局ランス片手大剣の懐古武器に戻ってしまう
96623/12/08(金)15:31:28No.1132595632そうだねx1
ベヒーモスやりたいね
96723/12/08(金)15:31:36No.1132595672+
>>極ベヒーモス実装初期はマジで楽しかったからな…
>>疑似PTプレイが出来るのは一匹くらいは居ても良い
>徹夜で「」と遊んだゲームもあれ以来無いな…
あれを倒せたときはほんと目茶苦茶興奮したな
96823/12/08(金)15:31:43No.1132595690+
ワールドの時はクシャよりておの嫁が嫌で仕方がなかった
IBで空気になってくれた上にクラッチでだいぶ弱体するのはありがたかったが
96923/12/08(金)15:31:50No.1132595736+
マップの広さに対してハンターの素の機動力が全然足りなくはなってるね
既存のダッシュのモーションじゃ早送りしないともう無理だ
97023/12/08(金)15:31:55No.1132595760+
剣士一筋だったけどSBだけずっとボウガン使ってたわ
97123/12/08(金)15:32:02No.1132595783+
>新作出る度に今回はいつもと違う武器使うぞ!ってなるけど結局太刀双剣大剣の懐古武器に戻ってしまう
97223/12/08(金)15:32:03No.1132595790そうだねx1
ライズPS5版みたいにパープーいう前にクエストが始まっちゃうんだ…
97323/12/08(金)15:32:17No.1132595855+
>IBクシャが一番クソだという奴は間違いなくエア
>すぐ降りて来るし竜巻も消えるから歴戦王の頃と比べると格段にやりやすくなってる
ホバリングからの溜めブレス?した後の確定着地で不自然なくらい隙があるの面白すぎる
97423/12/08(金)15:32:26No.1132595908+
>ライズPS5版みたいにパープーいう前にクエストが始まっちゃうんだ…
そんな爆速ロードなのか
97523/12/08(金)15:32:31No.1132595934そうだねx2
同じ武器って言ってもシリーズごとにガラッと変わったりするからな…
早く新作の武器動画が見たいぃいいいいい!!!
97623/12/08(金)15:32:50No.1132596019そうだねx1
>マップの広さに対してハンターの素の機動力が全然足りなくはなってるね
>既存のダッシュのモーションじゃ早送りしないともう無理だ
武器出し中で今のダッシュモーションぐらい速くしてほしい
97723/12/08(金)15:32:51No.1132596026そうだねx2
>Wの遺産で10年食い繋ぐって言ってたけどおもくそシステム変えてそうでWの遺産フルで使いづらそうな感じになってんじゃねえか!
モンスのモデリング流用できるだけでも相当助かると思う
97823/12/08(金)15:33:03No.1132596075+
次の情報は来年夏かぁ
97923/12/08(金)15:33:09No.1132596101+
片手が作品を追うごとに繊細で面倒臭い武器に!
98023/12/08(金)15:33:16No.1132596128そうだねx1
ライズで結構過去作から骨格移植してこれたから色々出そうと思えば出せそう
98123/12/08(金)15:33:28No.1132596176+
おせーぞ穿龍棍
98223/12/08(金)15:33:30No.1132596187+
流石にベヒ続投はしないだろうけど似た様なパーティプレイ要求する新モンスターは出るんじゃないかね
むへとも敵視あったし
98323/12/08(金)15:33:33No.1132596203+
>新作出る度にチャアク使うぞ!ってなるけど毎作使い勝手が違くて懐古武器に戻ってしまう
98423/12/08(金)15:33:36No.1132596213そうだねx1
装備のグラ全部1から作ったガルクそのまま来ると思ったから恐竜にしたの思い切ったな
98523/12/08(金)15:33:37No.1132596222+
>片手が作品を追うごとに繊細で面倒臭い武器に!
だから初心者向けの看板を降ろされた……
98623/12/08(金)15:33:47No.1132596253+
>片手が作品を追うごとに繊細で面倒臭い武器に!
なってたっけ…?
98723/12/08(金)15:33:55No.1132596282+
長く地面に残る設置型攻撃はストレスでしかないからやめて頂きたい
98823/12/08(金)15:33:55No.1132596286+
視界の妨害とかの方のクソさは隙だの何だのとはまた別の話だよね
98923/12/08(金)15:33:58No.1132596303そうだねx1
>IBクシャが一番クソだという奴は間違いなくエア
>すぐ降りて来るし竜巻も消えるから歴戦王の頃と比べると格段にやりやすくなってる
正直どっちもカスだから兵器置き場で一生ビタンビタンしてて欲しい
99023/12/08(金)15:34:02No.1132596319+
>Wの遺産で10年食い繋ぐって言ってたけどおもくそシステム変えてそうでWの遺産フルで使いづらそうな感じになってんじゃねえか!
遺産っていうのはそのまま流用できるデータと言うより
築き上げた世界観とかそういう大きい話じゃねえかな
99123/12/08(金)15:34:06No.1132596331+
>片手が作品を追うごとに繊細で面倒臭い武器に!
溜め斬りFBとバクステジャスラで解決するWとIBはそんなに繊細と思わなかったな…
99223/12/08(金)15:34:06No.1132596334+
俺エスパーだけどゴーヤとうんこ爆撃機は続投するよ
99323/12/08(金)15:34:29No.1132596440+
二足歩行
四足走行
壁走り
滑空
なんなのこいつぼくのかんがえたさいきょうの乗れる動物かよ
好き
99423/12/08(金)15:34:31No.1132596447+
>俺エスパーだけどゴーヤとうんこ爆撃機は続投するよ
前作にゴーヤいなかっただろ!
99523/12/08(金)15:34:33No.1132596455+
>俺エスパーだけどゴーヤとうんこ爆撃機は続投するよ
ジョーライズに来なかったじゃん
99623/12/08(金)15:34:37No.1132596474+
むへとは一撃回してるだけでもそこそこうまあじあったのはマムからいい感じに学習しててよかったなって
99723/12/08(金)15:34:38No.1132596480+
>片手が作品を追うごとに繊細で面倒臭い武器に!
他の武器がもっと繊細で面倒になってるから相対的に簡単!
99823/12/08(金)15:34:44No.1132596499+
ライゼクスを出し続けろ
99923/12/08(金)15:34:49No.1132596527そうだねx1
>俺エスパーだけどゴーヤとうんこ爆撃機は続投するよ
そこまで苦労するかな爆撃機
100023/12/08(金)15:34:55No.1132596559+
>片手が作品を追うごとに繊細で面倒臭い武器に!
SBの片手は初心者から上級者まで使える良い武器だったと思うよ

- GazouBBS + futaba-