no title

1: 2023/12/09(土) 17:33:47.90 0
アンジュルム 下井谷幸穂 インタビュー(抜粋)

――今年は上京してデビューしてと、
環境も大きく変わりましたが、そうした
生活のギャップも平気ですか?

下井谷 最初は東京の電車に慣れなかった
ですね。私の地元はそもそも“電車”
ではなく“汽車”と呼んでいて、1時間に
1本来たらいいほうだったので・・・・・・。
移動中にスタッフさんに「汽車って何時
くらいに来るんですかねー」と聞いたときは、
「汽車!?」とすごく驚かれました。

――(笑)。電車には慣れましたか?

下井谷 最近はひとりで移動して、カフェに
行ったりしています。行きたい場所には
ひとりで行っちゃうタイプなんですよ。

――下井谷さんはもっとおっとりしていて
控えめなイメージかと思いましたが、緊張も
しないし明るくて積極的なタイプですね。

下井谷 ですね。何でも笑っちゃうゲラですし、
ヘンな発言もしがちです(笑)。研修生時代は
こういう一面を出せていなかったので、
アンジュルムに加入したからこそ本当の
自分が出せているのかもしれません。


2: 2023/12/09(土) 17:34:32.97 0
汽車とか昭和の遺物かと思ってた

5: 2023/12/09(土) 17:36:27.64 0
🐹< 列車は基本的に汽車で
電化されてるのが電車やで!w

11: 2023/12/09(土) 17:38:03.89 0
JRのことも国電と言ってそう

14: 2023/12/09(土) 17:38:23.50 0
四国に電車が無いと最近知ったがこの子は四国か?
それとも関東なのに汽車な関鉄沿線か

27: 2023/12/09(土) 17:44:07.02 0
>>14
四国で電車が無いのは徳島県だけ
というか全国でも電化されてない
唯一の県やで(((o(*゚▽゚*)o)))

29: 2023/12/09(土) 17:45:10.61 0
>>14
岡山県北部だから電車じゃなく気動車しか走ってない

18: 2023/12/09(土) 17:39:52.24 0
田舎は車社会だから電車なんかには滅多に乗らないんで汽車って言ってても全く驚かない

20: 2023/12/09(土) 17:40:52.03 0
れらぴも分かるはず

32: 2023/12/09(土) 17:46:02.80 0
娘。の はるさんが武道館お披露目のMCで
初めて言ったのが 乗り越し精算!w

37: 2023/12/09(土) 17:47:20.75 0
>>32
はるさん地元電化されてるが普通列車気動車
電車なのは日本三景天橋立行く特急のみ

33: 2023/12/09(土) 17:46:03.70 0
JRは汽車で市電を電車っていう地方もある

46: 2023/12/09(土) 17:50:02.12 0
在来線って言葉も都会に住んでると聞かないな

54: 2023/12/09(土) 17:52:45.94 0
なぜ汽車と呼ぶのか?というと、「昔は線路を汽車しか走っていなかったので、
昔からある線路(JR北海道の線路)を走る列車を「きしゃ」とよび
、新しくできた路面電車を「でんしゃ」と呼んで、区別したから。」という意見があります。

57: 2023/12/09(土) 17:53:47.41 0
鉄ヲタが集まるスレ

73: 2023/12/09(土) 17:54:56.25 0
>>57
一岡伶奈もそうだがハロヲタで
鉄オタ兼任が多いからなぁー(^_^;)

58: 2023/12/09(土) 17:53:58.18 0
鉄ヲタじゃないから全部電車としか思ってない

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee