[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2903人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1702016344493.jpg-(22843 B)
22843 B23/12/08(金)15:19:04No.1132592370そうだねx10 17:21頃消えます
言うほど悪いことやってた記憶が無い地獄の帝王
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/08(金)15:20:03No.1132592631そうだねx26
だいたい寝てる
223/12/08(金)15:20:12No.1132592670+
寝てる間発光してただけのていおう
323/12/08(金)15:20:39No.1132592785そうだねx20
寝てるだけなのによく起こされる
423/12/08(金)15:20:53No.1132592843+
何か居るだけで世界が悪くなったはず
523/12/08(金)15:21:16No.1132592947+
すごい発明(未完成品)をした昔の魔族ってぐらいしか情報なかった気がする
623/12/08(金)15:21:43No.1132593058+
なんかよく別の世界でもダンジョンの一番奥で寝てたりする
723/12/08(金)15:21:53No.1132593104そうだねx7
めちゃくちゃ強いだけで割と優しいよなこの帝王
823/12/08(金)15:21:58No.1132593123そうだねx3
マスタードラゴンが恐れているぐらいにはなんかある
923/12/08(金)15:22:02No.1132593139そうだねx13
すごろく場で遊んでたりもする
1023/12/08(金)15:23:00No.1132593386そうだねx27
なんならコイツと協力してマスドラ倒したいまである
1123/12/08(金)15:23:18No.1132593461+
裏ボス代表
ドレアムさんももっと推して
1223/12/08(金)15:23:20No.1132593474+
>寝てる間発光してただけのていおう
あやしい!
1323/12/08(金)15:24:08No.1132593678そうだねx11
4でもアッテムト滅ぼしたの別にこいつじゃないからねぇ
1423/12/08(金)15:24:33No.1132593788+
あなたの子供なんですけど?
ギガスラッシュ?とかできるんですけど?
1523/12/08(金)15:25:17No.1132593997+
>4でもアッテムト滅ぼしたの別にこいつじゃないからねぇ
なんですかまるでガスのツボが臭すぎて瘴気と化したとでもいうんですか
1623/12/08(金)15:25:32No.1132594049+
子供がいたのかどうかさえわからないさん
1723/12/08(金)15:25:33No.1132594050そうだねx12
>寝てるだけなのによく起こされる
カビゴンと一緒
1823/12/08(金)15:25:50No.1132594116そうだねx4
DQMSLでは長らくPvP最強の座に居座っていた
1923/12/08(金)15:26:09No.1132594201+
なんか寝てるイメージが強い
話しかけても敵意ないとまた寝るし
2023/12/08(金)15:26:45No.1132594366+
ワシみたいなものを倒すのに40ターンもかかるとは…
2123/12/08(金)15:27:53No.1132594674+
エスタークは…鉱山を毒ガスまみれにしたんだろ!?
2223/12/08(金)15:28:20No.1132594791そうだねx2
大体寝てるし記憶は曖昧だしボケたジジイみたいな帝王
2323/12/08(金)15:29:14No.1132595016そうだねx4
5のこいつマジで寝てただけ
2423/12/08(金)15:29:16No.1132595020+
ナンバリングやってないからなんか強い寝込みを襲われてる人ってイメージ
2523/12/08(金)15:29:37No.1132595118+
マジで何したのかほぼ分かんないけど恐れられてるよね?
2623/12/08(金)15:30:00No.1132595213+
アッテムトでエスターク倒す理由ってなんだっけ?
忘れてしまった…
2723/12/08(金)15:30:24No.1132595323+
マ素に汚染されても平常運転
2823/12/08(金)15:30:25No.1132595332+
もう繋がりがあるかすらわからんスターシステムみたいなものだろう
2923/12/08(金)15:30:59No.1132595491そうだねx2
>アッテムトでエスターク倒す理由ってなんだっけ?
>忘れてしまった…
ピサロが地獄の帝王が目覚めた事を知ったから先に潰しに行ったぐらいの話だったかと
生かしてて良さそうなもんではないし
3023/12/08(金)15:31:44No.1132595695+
>アッテムトでエスターク倒す理由ってなんだっけ?
>忘れてしまった…
デスデスピサロ様が地獄の帝王を蘇らせて人間滅ぼそうとしてるって会議で言ってたからやっつけて目論見を潰す
3123/12/08(金)15:32:32No.1132595938そうだねx4
4のエスタークはマジで何だったんだろうね
「やべえやつが復活するぞ!」と聞いて神殿に向かったのにわりと簡単に倒せて
その後は一切登場しないから影が薄かった
3223/12/08(金)15:32:36No.1132595962+
特に何もしてないけど寝起きは機嫌が悪い
3323/12/08(金)15:33:14No.1132596121そうだねx1
最近になって兄弟が増えました
3423/12/08(金)15:33:23No.1132596154+
寝てるこいつを掘り起こしただけで滅んだ村があるらしい
3523/12/08(金)15:33:36No.1132596214+
この見た目でインテリなのか
3623/12/08(金)15:33:36 災厄の王No.1132596216+
私じゃない
3723/12/08(金)15:33:41No.1132596229そうだねx2
いやまあ本来は人類にとって脅威ではあるんだろ…
寝込み襲われて寝ぼけたまま応戦したからあっさり倒せたけど
3823/12/08(金)15:33:49No.1132596263+
ピサロもあれを制御出来るかどうかはわかったもんじゃないな…
3923/12/08(金)15:34:02No.1132596325そうだねx1
自分の中でエスタークが凄い奴って印象は9割テリワンでデスピサロを配合素材にしてるからだと気付いた
4023/12/08(金)15:34:15No.1132596386そうだねx16
>ナンバリングやってないからなんか強い寝込みを襲われてる人ってイメージ
やっててもなんか強い寝込みを襲われてる人ってイメージだよ
4123/12/08(金)15:34:17No.1132596397+
まさか地獄の帝王も寝起きに動きが鈍いとは思うまい
4223/12/08(金)15:34:19No.1132596402そうだねx2
8で瞬殺するとめっちゃ褒めてくれるのいいよね
4323/12/08(金)15:34:58No.1132596570+
ゲーム画面じゃ気づかなかったけど黒目あるんだね
4423/12/08(金)15:35:14No.1132596648+
シナリオ的には進化の秘法を作った人ってぐらいだもんな…
4523/12/08(金)15:36:19No.1132596934そうだねx8
ルビー欲しさにロザリーを殺したのと同じく欲に取り憑かれて自ら首を絞める人類って描写だからアッテムト…
こいつ自体は寝てたら掘り出されただけだけど…
4623/12/08(金)15:36:43No.1132597031+
世界征服しようとした時期もあるし実際強いけど
進化の秘法の影響が長すぎて何もかも忘れてる
4723/12/08(金)15:36:43No.1132597035+
なんで寝てるのこの帝王
4823/12/08(金)15:36:57No.1132597086+
うっかりまどろみの剣で挑んだらひどい目にあった
4923/12/08(金)15:37:26No.1132597205そうだねx2
実際アッテムトで何掘ってたのかは覚えてない
金?
5023/12/08(金)15:37:41No.1132597251そうだねx2
5とか8とかDQMからやると「さぞかし初出の4でも重要なポジションだったんだろうな」って誤解する
5123/12/08(金)15:37:55No.1132597315+
こいつ倒した後にロザリーが殺されてピサロが進化の秘法に手を染めた流れだけど
ロザリーが殺されなかった場合はどうするつもりだったんだろう
5223/12/08(金)15:37:59No.1132597329+
設定上の強さはいまだにこいつとドレアムが頂点でいいのかな
5323/12/08(金)15:38:15No.1132597381+
大体裏ボスやってるかDQM系で起きて暴れてるイメージしかない
5423/12/08(金)15:38:31No.1132597449+
>実際アッテムトで何掘ってたのかは覚えてない
>金?
炭鉱じゃねーの
5523/12/08(金)15:38:39 さそりアーマーNo.1132597473そうだねx7
>5とか8とかDQMからやると「さぞかし初出の4でも重要なポジションだったんだろうな」って誤解する
そうだね
5623/12/08(金)15:39:02No.1132597547そうだねx6
>設定上の強さはいまだにこいつとドレアムが頂点でいいのかな
そんなの聞いたことないです
5723/12/08(金)15:39:03No.1132597549+
単純に容量の問題だったんだろうけど4は色々想像の余地あったよね…
5823/12/08(金)15:39:12No.1132597580+
ボスだけどラリホーが効くぞ!みたいなことが書いてある攻略本もあったんだろうか
5923/12/08(金)15:39:21No.1132597617そうだねx1
言うほどこいつに特別なイメージはない
6023/12/08(金)15:39:25No.1132597629そうだねx10
>5とか8とかDQMからやると「さぞかし初出の4でも重要なポジションだったんだろうな」って誤解する
重要ポジションなのは間違いないよ
地獄の帝王の逸話は現代にまで伝わってるしサントハイム王は復活を予知して国ごと消されたしピサロも力を借りるつもりだったから
6123/12/08(金)15:39:29No.1132597649+
5でのこいつ記憶ないけど強さ自体は本調子ではあるのかな
6223/12/08(金)15:40:16No.1132597830そうだねx2
>>設定上の強さはいまだにこいつとドレアムが頂点でいいのかな
>そんなの聞いたことないです
少なくともエスタークが最凶なんて時期一回もないからな
6323/12/08(金)15:40:24No.1132597851+
6に寝る前のこいつ出せばよかったのに
6423/12/08(金)15:41:34No.1132598082+
こんなのを封印してドヤってたマスタードラゴンなんかデスピサロ討伐できた勇者らならぶっ殺せちゃうんじゃない?
親の敵だしやっちまいたい
6523/12/08(金)15:41:39No.1132598105+
なんかあの洞窟の奥にあと2体くらいエスタークがいることになった
6623/12/08(金)15:41:47No.1132598123+
いつになったらちゃんと目が覚めるの
6723/12/08(金)15:42:00No.1132598160+
>言うほどこいつに特別なイメージはない
4だとラスボスのかませみたいなもんだからな
5で拾われなければそのまま埋没してるくらいの立ち位置
6823/12/08(金)15:42:05No.1132598180+
4の勇者一行がデスパレス潜入したときにたまたまエスターク復活の知らせ会議でしてたから間に合ったけど実はここ結構危なかったんだな
6923/12/08(金)15:42:25No.1132598267+
帝王どころか天空人イシュカの子供で三兄弟とか言うショボ設定まで追加された
7023/12/08(金)15:42:32No.1132598290そうだねx1
掘ってたのが金は確か小説設定
7123/12/08(金)15:42:35No.1132598302+
だからモンスターズ3で過去に地上の半分を滅ぼした設定が盛られたぞ
悪いやつだなぁ!
7223/12/08(金)15:42:47No.1132598345+
青かったり茶色かったりするやつ
7323/12/08(金)15:42:47No.1132598346+
エスターク復活しててもまあなんとかなったんじゃないか…たぶん
7423/12/08(金)15:43:06No.1132598416そうだねx10
>少なくともエスタークが最凶なんて時期一回もないからな
5では最強じゃないかな
7523/12/08(金)15:43:11No.1132598433そうだねx1
なんかどんどん増える…
7623/12/08(金)15:43:28No.1132598504+
10のイケメン魔王も暴走してエスターク似になってたし多分強い魔族ツリーの終点の一つではあるんだよな
7723/12/08(金)15:43:33No.1132598519+
>青かったり茶色かったりするやつ
青かったのは復活直後で血の巡りが悪かったとかなのかな…
7823/12/08(金)15:43:49No.1132598560そうだねx1
>こいつ倒した後にロザリーが殺されてピサロが進化の秘法に手を染めた流れだけど
>ロザリーが殺されなかった場合はどうするつもりだったんだろう
その場合は普通にエスタークと一緒に暴れるだけでは?
7923/12/08(金)15:43:53No.1132598582そうだねx2
グランエスタークの合体ロボっぷりは嫌いじゃない
8023/12/08(金)15:44:12No.1132598649+
すごいでかいバトエンを持ってたけど別に強くはなかったなエスターク…
8123/12/08(金)15:44:28No.1132598713+
そもそも4以外のエスターク自体が本来の地獄の帝王の青いやつじゃなくてデスピサロの第一形態で通ってるのはなんなんだ?
8223/12/08(金)15:44:36No.1132598747+
>>青かったり茶色かったりするやつ
>青かったのは復活直後で血の巡りが悪かったとかなのかな…
単に暗い洞窟の中にいたからってだけだと思う
8323/12/08(金)15:44:39No.1132598758+
>グランエスタークの合体ロボっぷりは嫌いじゃない
イルルカSPでどんどん装備盛られていくの面白かった
8423/12/08(金)15:44:58No.1132598819+
>なんかどんどん増える…
モンスターズ3で
へぇエスタークと同格のやつ増えたんだ…えっ全部エスターク!?ってなった
8523/12/08(金)15:45:04No.1132598841+
こいつの体臭で街一つ滅んだらしい
8623/12/08(金)15:45:11No.1132598868+
>そもそも4以外のエスターク自体が本来の地獄の帝王の青いやつじゃなくてデスピサロの第一形態で通ってるのはなんなんだ?
地獄の帝王も別に元々青くないから
8723/12/08(金)15:45:11No.1132598869そうだねx2
エビルエスタークとかいうよく分からん存在も追加だ
8823/12/08(金)15:45:21No.1132598908+
こういうのが本格的に暴れ出すの未然に防げちゃっていいんだ…とはなった
8923/12/08(金)15:45:23No.1132598912+
悪の一族エスターク…
9023/12/08(金)15:45:44No.1132599003+
>へぇエスタークと同格のやつ増えたんだ…えっ全部エスターク!?ってなった
厄災の魔王は匂わせだったのがなんか完全にエスタークってことになった
9123/12/08(金)15:45:46No.1132599012+
ピサロは緑になったりエピプリは白くなったりなんか肌に変な影響出る進化の秘法
9223/12/08(金)15:45:46No.1132599015そうだねx1
グランエスタークはかっこいいのにグランピサロときたら
9323/12/08(金)15:45:55No.1132599046+
>こういうのが本格的に暴れ出すの未然に防げちゃっていいんだ…とはなった
崩壊後世界を用意するのは大変だからな…
9423/12/08(金)15:45:56No.1132599052そうだねx1
>掘ってたのが金は確か小説設定
金を掘ってるのは原作からで
その金がエスタークから作られてるものってのが小説設定だったような
9523/12/08(金)15:46:12No.1132599106+
強いのは5の影響だろうな
9623/12/08(金)15:46:16No.1132599120そうだねx1
最初に出た4でもうコイツのその先の進化系としてピサロがなってるだろ
9723/12/08(金)15:46:39No.1132599190+
寝てる方が全体攻撃してくるやつ
9823/12/08(金)15:46:47No.1132599217そうだねx6
エスターク出せばお前ら喜ぶんやろ?みたいな扱いはちょっといや
9923/12/08(金)15:47:06No.1132599289+
>>そもそも4以外のエスターク自体が本来の地獄の帝王の青いやつじゃなくてデスピサロの第一形態で通ってるのはなんなんだ?
>地獄の帝王も別に元々青くないから
そうだったのか
ちゃんと黄金の腕輪使ったから色変わったんだと思ってた
10023/12/08(金)15:47:27No.1132599361そうだねx1
寝てるとこ起こされるだけだしこいつ自体が寝る前の記憶なくしてる
10123/12/08(金)15:48:36No.1132599615そうだねx1
スパロボでいう居るだけ参戦みたいな立ち位置
10223/12/08(金)15:48:37No.1132599618そうだねx6
原作でなんかよくわからん曖昧な設定だったせいで好き勝手に再利用されてる
10323/12/08(金)15:48:54No.1132599684そうだねx1
美人のママがいることになった
10423/12/08(金)15:49:07No.1132599720+
眠りへのカウンターっていう画期的なシステム引っ提げての登場だけど暴れ牛鳥もねがえり持っててモンスターズで採用されたのはこっちという
10523/12/08(金)15:49:19No.1132599773+
>崩壊後世界を用意するのは大変だからな…
崩壊!
崩壊後の世界!
荒れ果てた地上の映像!
ムウレアにもいよいよ敵が攻めてきて再出発したら思ったより無事だった!
10623/12/08(金)15:49:36No.1132599836そうだねx1
言うほどモンスターズでこいつ単体が強かった時期あったかな…
素材のイメージしかない
10723/12/08(金)15:49:49No.1132599882そうだねx6
>エスターク出せばお前ら喜ぶんやろ?みたいな扱いはちょっといや
結局くぅ~!これこれ!となってしまうのが俺
10823/12/08(金)15:49:58No.1132599913+
8で出た時は専用BGM用意してやれよってなった
10923/12/08(金)15:50:04No.1132599931+
>言うほどモンスターズでこいつ単体が強かった時期あったかな…
>素材のイメージしかない
初代テリワンだと確かメタル化出来るから強かったはず
11023/12/08(金)15:50:06No.1132599942+
なんか魔物になれる杖見つけたから巨大ロボ動かして湖超えて敵の本拠地に潜入してみたら会議始まってこいつ起こすってピサロが言い出したから先回りして殺した
11123/12/08(金)15:50:25No.1132600024そうだねx1
>言うほどモンスターズでこいつ単体が強かった時期あったかな…
>素材のイメージしかない
初代ジョーカーだとクリア後すぐに仲間になるから重宝した
11223/12/08(金)15:50:25No.1132600025+
>>エスターク出せばお前ら喜ぶんやろ?みたいな扱いはちょっといや
>結局くぅ~!これこれ!となってしまうのが俺
魔界つながりの5はともかく8のは全く意味わかんなかった
11323/12/08(金)15:50:41No.1132600082そうだねx1
ラリホー効くけど寝てる方が鬱陶しいやつ
11423/12/08(金)15:50:54No.1132600133そうだねx1
8の追加のだと本当強かったな…
11523/12/08(金)15:50:56No.1132600137+
本来大魔王のポジションが魔王より先に倒される話ってだけで
あーこいつが今回のラスボスかと思わせる情報はちゃんと出てくる
11623/12/08(金)15:51:04No.1132600173+
やたら見るイメージあるけど6にいないせいで天空シリーズ皆勤にもなれてないんだよなこいつ
11723/12/08(金)15:51:21No.1132600238+
>なんか魔物になれる杖見つけたから巨大ロボ動かして湖超えて敵の本拠地に潜入してみたら会議始まってこいつ起こすってピサロが言い出したから先回りして殺した
ガスのつぼへの言及が何も無いのちょっとしたトラップだと思う
11823/12/08(金)15:51:22No.1132600250+
>なんか魔物になれる杖見つけたから巨大ロボ動かして湖超えて敵の本拠地に潜入してみたら会議始まってこいつ起こすってピサロが言い出したから先回りして殺した
ピサロのが先に飛んでいきましたよね?
11923/12/08(金)15:51:32No.1132600289+
>あーこいつが今回のラスボスかと思わせる情報はちゃんと出てくる
こいつのこと知ってたジジイは何者なんだよ…
12023/12/08(金)15:51:35No.1132600302そうだねx1
>8の追加のだと本当強かったな…
でも追憶ドルマゲスのほうが強かった
12123/12/08(金)15:52:04No.1132600431そうだねx3
6はあんまりつながってる感じもなかったな
12223/12/08(金)15:52:25No.1132600504+
>やたら見るイメージあるけど6にいないせいで天空シリーズ皆勤にもなれてないんだよなこいつ
6がそもそも天空シリーズ…天…空…?ってくらいにはかなり立ち位置離れてるからな…
12323/12/08(金)15:52:43No.1132600552+
>やたら見るイメージあるけど6にいないせいで天空シリーズ皆勤にもなれてないんだよなこいつ
マスタードラゴンが封印するのが精一杯の奴が生まれる前からいたらたまったもんじゃない
12423/12/08(金)15:52:52No.1132600590そうだねx1
今思うと5の酒場でエスなんちゃらって情報持ってたあのオッサンなんだったんだ…
12523/12/08(金)15:52:54No.1132600597+
テーマ曲名は邪悪なるものだけどこっちからするとそうでもないという
新イルルカでもヒロイックな扱いだったしそこまで悪意ある存在としては描かれてないよね
12623/12/08(金)15:52:57No.1132600603そうだねx2
>>なんか魔物になれる杖見つけたから巨大ロボ動かして湖超えて敵の本拠地に潜入してみたら会議始まってこいつ起こすってピサロが言い出したから先回りして殺した
>ピサロのが先に飛んでいきましたよね?
アッテムト鉱山結構入り組んでるし迷子になったんだろう
12723/12/08(金)15:53:16No.1132600668+
ほぼ生活がボケたジジイ
12823/12/08(金)15:53:43No.1132600769そうだねx1
>6はあんまりつながってる感じもなかったな
城が浮上して卵からなんか生まれて終わりという
いつからゼニスの城が天空城になってその住民が天空人って呼ばれるようになったんだろうね
12923/12/08(金)15:53:53No.1132600814+
>テーマ曲名は邪悪なるものだけどこっちからするとそうでもないという
>新イルルカでもヒロイックな扱いだったしそこまで悪意ある存在としては描かれてないよね
思想なり勢力の色が付いてないのが良いところかなとは思う
13023/12/08(金)15:54:13No.1132600898そうだねx3
不完全ゆえに無限に強くなるって設定は好き
13123/12/08(金)15:54:31No.1132600969+
テリワン3Dで適当に挑みにいったら普通に全滅した
13223/12/08(金)15:54:33No.1132600978+
>新イルルカでもヒロイックな扱いだったしそこまで悪意ある存在としては描かれてないよね
そもそもイルルカのはエスタークの見た目の石像魔改造してるだけでエスタークとは関係無いしなアレ
13323/12/08(金)15:54:43No.1132601022+
ギガクロスブレイクとかこいつのためにあるような技じゃん
13423/12/08(金)15:54:55No.1132601069+
>不完全ゆえに無限に強くなるって設定は好き
(そんな設定だったんだこいつ…)
13523/12/08(金)15:55:00No.1132601090+
道中魔物に襲われることもないうえに先にスタートしてるのにエスタークんとこつくの勇者一行より遅いのよっぽどだぞピサロ
13623/12/08(金)15:55:12No.1132601134そうだねx1
>ギガクロスブレイクとかこいつのためにあるような技じゃん
キラーマジンガなんだよなぁ
13723/12/08(金)15:55:13No.1132601137+
ライバルズで父親の座をヘルバオムに取られた奴
13823/12/08(金)15:55:16No.1132601149そうだねx2
>>不完全ゆえに無限に強くなるって設定は好き
>(そんな設定だったんだこいつ…)
(設定は毎回変わる)
13923/12/08(金)15:55:16No.1132601151そうだねx1
モンスターズの設定鵜呑みにしていいのかわからんが
頭おかしい天空人の女が作るっぽいから6時点だと多分いない
14023/12/08(金)15:55:19No.1132601162+
4の寝起きエスタークって本気じゃないよね
14123/12/08(金)15:55:24No.1132601189+
そもそも部下が先にエスタークんとこついてたよね
14223/12/08(金)15:55:25No.1132601193+
エスタークとドレアムとブオーンは出張率高すぎる
14323/12/08(金)15:55:46No.1132601266+
大貝獣物語2のファットバジャーみたいなやつ
14423/12/08(金)15:55:52No.1132601296+
>最初に出た4でもうコイツのその先の進化系としてピサロがなってるだろ
でも代々ずっと配合元だし…
14523/12/08(金)15:55:54No.1132601302そうだねx5
ジョーカー2で氷漬けの巨大なコイツが洞窟にいる演出は好きだった
物語の中盤辺りで見れるのもグッド
14623/12/08(金)15:55:57No.1132601315+
>>>不完全ゆえに無限に強くなるって設定は好き
>>(そんな設定だったんだこいつ…)
>(設定は毎回変わる)
(これは誰も知らない可能性の物語)
14723/12/08(金)15:56:11No.1132601365+
>4の寝起きエスタークって本気じゃないよね
そもそも起きて何も分からんのにいきなり襲われただけだし
14823/12/08(金)15:56:35No.1132601446+
4やりたくなってきた
14923/12/08(金)15:56:39No.1132601459+
>モンスターズの設定鵜呑みにしていいのかわからんが
>頭おかしい天空人の女が作るっぽいから6時点だと多分いない
元の設定だと魔族の男が進化の秘宝でエスタークになったはずなんだがな!
つまり魔族=天空人
15023/12/08(金)15:56:58No.1132601520そうだねx1
>エスタークとドレアムとブオーンは出張率高すぎる
>ブオーン
ブオーン!?
15123/12/08(金)15:57:07No.1132601562+
>エスタークとドレアムとブオーンは出張率高すぎる
そいつらみんな原作で戦うにあたってのイベントが楽しかったから…
15223/12/08(金)15:57:16No.1132601610+
今回もデスピサロ素材でエスタークだし完全に扱いは決まってる
15323/12/08(金)15:57:26No.1132601653そうだねx1
>4やりたくなってきた
(なんか話が微妙に記憶と違うな…)
15423/12/08(金)15:57:37No.1132601690+
モンスターズシリーズはこいつをオモチャにしてる節がある
15523/12/08(金)15:57:48No.1132601735+
進化の秘宝が遺伝子操作なら秘宝使った奴はエスタークになるのかな
15623/12/08(金)15:57:51No.1132601751+
>今思うと5の酒場でエスなんちゃらって情報持ってたあのオッサンなんだったんだ…
少し伝承や古い話を知ってる、て程度だろうあんなんじゃあ
15723/12/08(金)15:57:55No.1132601767+
こいつなんでガスのツボを後生大事に守らせてたんだろう
15823/12/08(金)15:57:56No.1132601768+
>元の設定だと魔族の男が進化の秘宝でエスタークになったはずなんだがな!
>つまり魔族=天空人
天空人が技術提供して強くなりたい魔族がエスタークになったのかもしれないじゃん
15923/12/08(金)15:58:00No.1132601792そうだねx1
ブオーンはルドマンさん何もしてくれなかったの嫌い
準備時間かかったじゃねえよすぐ横やろがい
16023/12/08(金)15:58:11No.1132601829+
>進化の秘宝が遺伝子操作なら秘宝使った奴はエスタークになるのかな
ならないよ
バルザック全然違うし
16123/12/08(金)15:58:43No.1132601954+
アッテムトをガスで滅ぼしたのは…エスタークなんだろ…!!
最低だな地獄の帝王…!
16223/12/08(金)15:58:43No.1132601956+
>進化の秘宝が遺伝子操作なら秘宝使った奴はエスタークになるのかな
なんか魔力とかの最適化をするとエスタークみたいな形になるんだろうな
16323/12/08(金)15:59:03No.1132602032+
モンスターズ3のエスタークは進化の秘法じゃなくて神の天地創造の法で造られたことになってるよ
16423/12/08(金)15:59:05No.1132602034+
>こいつなんでガスのツボを後生大事に守らせてたんだろう
快眠の用のお香
16523/12/08(金)15:59:19No.1132602087+
ロザリーにでも会いに行ってたのかピサロ
16623/12/08(金)15:59:21No.1132602090+
>最初に出た4でもうコイツのその先の進化系としてピサロがなってるだろ
記憶無くして恨みしか残ってないのは先の進化なんだろうか
16723/12/08(金)15:59:24No.1132602103+
>美人のママがいることになった
>こいつなんでガスのツボを後生大事に守らせてたんだろう
くっせーし外になんて出せないだろう
16823/12/08(金)16:00:02No.1132602230+
昔マスドラに負けて寝てたんだっけ
16923/12/08(金)16:00:29No.1132602339そうだねx4
記憶云々で言うとなにも失ってないのに進化してるエビプリはすごい
17023/12/08(金)16:00:29No.1132602340+
地味に4と5でエスタークの色が違うのは何なんだ
17123/12/08(金)16:00:38No.1132602379+
気球がないくらいの科学レベルで魔神像作れるのおかしいだろ
17223/12/08(金)16:00:42No.1132602392そうだねx1
そもそもピサロはもう自分がどうなってもいいから世界滅ぼす!を求めた結果があの崩壊していく身体なんだから
言われるほど未完成じゃなくて求めた通りの進化ジャン!
17323/12/08(金)16:00:42No.1132602396そうだねx4
エスターク寝てても怪光線出してくるのは存在が迷惑感あっていいと思う
17423/12/08(金)16:00:46No.1132602408+
>昔マスドラに負けて寝てたんだっけ
勝てなかったから封印した
4時点だとデスピサロは封印すら出来ない!だからエスタークより強い設定だった
17523/12/08(金)16:00:49No.1132602421そうだねx1
4主人公が倒したのは三体いるエスタークの一番雑魚で
たおした場所のさらに奥にもう2体いました!
17623/12/08(金)16:00:52No.1132602435+
顔は全然違うけどボディはニズゼルファに似てるけどなんか関連性って生えてきたりする?
17723/12/08(金)16:00:55No.1132602444そうだねx1
>地味に4と5でエスタークの色が違うのは何なんだ
4が単に洞窟の中にいたからなだけだと思う
17823/12/08(金)16:01:50No.1132602630+
>4主人公が倒したのは三体いるエスタークの一番雑魚で
>たおした場所のさらに奥にもう2体いました!
パッゴイ♥パッゴイ♥
17923/12/08(金)16:02:08No.1132602708+
エビプリが改良してるっぽいし黄金の腕輪があれば完成ってわけじゃないんだろうな多分
18023/12/08(金)16:02:17No.1132602740そうだねx1
>パッゴイ♥パッゴイ♥
ふざけてるけどこいつら割と世界滅ぼした一因だな?
18123/12/08(金)16:02:22No.1132602756+
他の2体は5だとどうなってる設定なんだろう
18223/12/08(金)16:02:42No.1132602835+
ピサロの進化の秘法が未完成なのって小説のみだっけ?
18323/12/08(金)16:02:44No.1132602845+
語らねばなるまい…
4のアッテムトはスレ画の匂いで滅んだと言うことを…
18423/12/08(金)16:02:48No.1132602855+
>>地味に4と5でエスタークの色が違うのは何なんだ
>4が単に洞窟の中にいたからなだけだと思う
トリトドンかよ
18523/12/08(金)16:03:08No.1132602934+
今後エスタークだけ出すと「でもこいつの後ろにもっと強いのが2人いるんだよな」って言われ続ける
18623/12/08(金)16:03:11No.1132602946+
>パッゴイ♥パッゴイ♥
軽いノリでとんでもねえことしやがって…
18723/12/08(金)16:03:12No.1132602951そうだねx2
>他の2体は5だとどうなってる設定なんだろう
そもそもifストーリーだから繋がらんだろう
18823/12/08(金)16:03:16No.1132602966+
グランエスタークは厳密にはエスターク関係ないのどういうことだよ!
18923/12/08(金)16:03:17No.1132602971+
>他の2体は5だとどうなってる設定なんだろう
俺の脳内だとモンスターズではイシュカが他の3体回収して強くなってたから
5のエスタークはそのベースがエスタークになった感じだと解釈してる
19023/12/08(金)16:03:21No.1132602984そうだねx1
DQM3は同人臭がすげえ
19123/12/08(金)16:03:49No.1132603107+
進化完成するとサイコピサロに
19223/12/08(金)16:04:02No.1132603154そうだねx5
4ボスの強さ考え出すと最終的にエッグラチキーラなんなの…になる
19323/12/08(金)16:04:21No.1132603224+
>今後エスタークだけ出すと「でもこいつの後ろにもっと強いのが2人いるんだよな」って言われ続ける
あちこちにひょっこり出てくるから別の個体だと思っとけばいいんじゃね
19423/12/08(金)16:04:24No.1132603236+
>グランエスタークは厳密にはエスターク関係ないのどういうことだよ!
エスタークになりたいモンスターってことだろ
19523/12/08(金)16:04:26No.1132603248そうだねx2
モンスターズの設定や関係性はパラレルだって思うことにしてる
19623/12/08(金)16:04:28No.1132603254+
9のスレ画は睡眠完全無効で超強い完全体だよ
19723/12/08(金)16:04:37No.1132603291+
>エビプリが改良してるっぽいし黄金の腕輪があれば完成ってわけじゃないんだろうな多分
他作品の説明だと進化しても暴走したら意味ねえからピサロを捨て石にあらかじめ外に魂を出したうえで体を進化させて魂を戻す技術を編み出したとか
19823/12/08(金)16:04:43No.1132603318+
一応描写を読み取るなら時の砂使ってからがifストーリーって扱いっぽいんだよね
じゃあそれ以前はどうなん?ってなるとここで語るにはややこしい
19923/12/08(金)16:04:57No.1132603361+
>4主人公が倒したのは三体いるエスタークの一番雑魚で
>たおした場所のさらに奥にもう2体いました!
秘宝でなれるのなら似たようなやつが複数いてもおかしくはないな…
実際ピサロとエビプリはそういう道辿ったんだし
20023/12/08(金)16:05:15No.1132603432+
エスタークがマジで大暴れしたの4の前だからなあ
20123/12/08(金)16:05:18No.1132603441そうだねx2
>モンスターズ3のエスタークは進化の秘法じゃなくて神の天地創造の法で造られたことになってるよ
そんな正式ナンバリングでもないもんの設定なんて参考にならん
20223/12/08(金)16:05:19No.1132603446そうだねx1
>9のスレ画は睡眠完全無効で超強い完全体だよ
なーんにもわかってないじゃん設定班!
20323/12/08(金)16:05:31No.1132603496+
デスピサロの改変はなあ…
全体を見ろってこういうことかって学ばさせてもらったよ
20423/12/08(金)16:05:41No.1132603535+
そういやピサロナイトのアドンとかDQM3には出てくるのかしら
20523/12/08(金)16:05:44No.1132603546そうだねx3
ぶっちゃけ設定全然違うから災厄の王=エスタークイスナじゃなくて
3Dモデル余ってたから使いまわしただけだよね
20623/12/08(金)16:06:22No.1132603687+
>9のスレ画は睡眠完全無効で超強い完全体だよ
9より8完全版のこいつの方が強いよ
20723/12/08(金)16:06:27No.1132603716+
寝起きに襲撃されたから寝てただけなのになんか常に寝てるような扱いになったやつ
20823/12/08(金)16:06:36No.1132603752+
ピサロはピー坊に成り果てたので守るためにもピサロナイトはいるだろう
20923/12/08(金)16:06:40No.1132603765そうだねx2
この世界線ではこういう設定てだけで別に共通でエスタークが3体いる訳じゃないだろ
21023/12/08(金)16:06:49No.1132603796+
>そういやピサロナイトのアドンとかDQM3には出てくるのかしら
はー?一向にピサロナイトの名前はパーシヴァルですがー?
21123/12/08(金)16:06:57No.1132603831+
>ぶっちゃけ設定全然違うから災厄の王=エスタークイスナじゃなくて
>3Dモデル余ってたから使いまわしただけだよね
一応元々厄災の王がそれっぽい匂わせしてたのもあるにはあると思う
21223/12/08(金)16:07:02No.1132603840+
なんか理由あって強くなろうとしたのに理由忘れて強くなるだけってのは御伽噺感あるよね
21323/12/08(金)16:07:04No.1132603849+
>そういやピサロナイトのアドンとかDQM3には出てくるのかしら
出るには出るけど名前も来歴も違うよ
21423/12/08(金)16:07:25No.1132603924+
俺4やってないかこいつが4のキャラだって初めて知った
なんかよくわからんけどいつも寝てる裏ボスだと思っていた
21523/12/08(金)16:08:15No.1132604109+
>>他の2体は5だとどうなってる設定なんだろう
>そもそもifストーリーだから繋がらんだろう
ifになる前の部分からいることになってるから混乱の元にはなってる
21623/12/08(金)16:08:17No.1132604119+
>俺4やってないかこいつが4のキャラだって初めて知った
>なんかよくわからんけどいつも寝てる裏ボスだと思っていた
4の時点だとかつて存在した魔族の王で
初めて進化の秘法を作り出して魔族の時代を作り上げた帝王って設定だったはず
21723/12/08(金)16:08:20No.1132604125そうだねx1
設定の話すると10の連中が強すぎて…
21823/12/08(金)16:08:44No.1132604212+
>俺4やってないかこいつが4のキャラだって初めて知った
>なんかよくわからんけどいつも寝てる裏ボスだと思っていた
いつも寝てるっていうか
寝てたところを勇者にアンブッシュされた
21923/12/08(金)16:08:58No.1132604273+
にゃはは…エスターク作ってみたはいいけどコントロールできないよ…
22023/12/08(金)16:09:05No.1132604306+
エッグラチキーラはゲーム的な強さ置いといてもあのノリで世界樹の花咲かせられるのどうなってんの…
22123/12/08(金)16:09:18No.1132604355そうだねx2
モンスターズ3はゲーム開始時にパラレルだって1文から始まって
ピサロに兄と親が生えてきてロザリーが人間に殺されない世界の話だぞ
これがパラレルじゃなければ一体何がパラレルなんだよ!
22223/12/08(金)16:09:19No.1132604364+
エスタークが進化の秘宝使ってそれが未完成と判断して黄金の腕輪作った研究者は別に居るわけじゃん
22323/12/08(金)16:09:35No.1132604428+
リメイクでこいつこんなでかかったの!?ってなった
22423/12/08(金)16:09:38No.1132604440+
>にゃはは…エスターク作ってみたはいいけどコントロールできないよ…
カルマッソが唯一恐れたモンスター
22523/12/08(金)16:10:10No.1132604574+
ただ寝てただけで何も悪いことしてないのに襲撃するのおかしいよなぁ!
町に漏れたガスも壺置いたやつが悪いよなぁ!
22623/12/08(金)16:10:11No.1132604579+
進化の果てには最終フリーザみたいにスッキリした形態になるんだろうなって漠然とした確信がある
22723/12/08(金)16:10:17No.1132604597+
DQM3ってサイコピサロやグランエスタークは出てこないのかな
22823/12/08(金)16:10:20No.1132604620+
>エスタークが進化の秘宝使ってそれが未完成と判断して黄金の腕輪作った研究者は別に居るわけじゃん
その後の描写だと黄金の腕輪は不死性を損なってしまうって感じになっちゃってるけどね…
22923/12/08(金)16:10:37No.1132604683+
>DQM3ってサイコピサロやグランエスタークは出てこないのかな
その手のキャラはプロフェッショナル版だろうどうせ
23023/12/08(金)16:10:44No.1132604707+
>ピサロに兄と親が生えてきてロザリーが人間に殺されない世界の話だぞ
>これがパラレルじゃなければ一体何がパラレルなんだよ!
だって肝心の公式の言うifの部分が時の砂使ってロザリー助けた部分なんだもん…
23123/12/08(金)16:11:02No.1132604776+
>モンスターズ3はゲーム開始時にパラレルだって1文から始まって
>ピサロに兄と親が生えてきてロザリーが人間に殺されない世界の話だぞ
>これがパラレルじゃなければ一体何がパラレルなんだよ!
君も知らない物語が指してるのが時の砂以降のことだからですかね…
23223/12/08(金)16:11:05 エビルエスタークNo.1132604780+
>DQM3ってサイコピサロやグランエスタークは出てこないのかな
あの
23323/12/08(金)16:11:39No.1132604919+
ピサロの手先とか部下になるやつもライアンとの戦いで散ってないしなモンスターズ3
そういうところ割と序盤からパラレルではある
23423/12/08(金)16:11:41No.1132604922+
>モンスターズ3はゲーム開始時にパラレルだって1文から始まって
>ピサロに兄と親が生えてきてロザリーが人間に殺されない世界の話だぞ
>これがパラレルじゃなければ一体何がパラレルなんだよ!
根っこの設定から変えてくるのはパラレルとかじゃなくてガワだけ借りた別作品じゃねえのか?
23523/12/08(金)16:11:47No.1132604949そうだねx1
>>にゃはは…エスターク作ってみたはいいけどコントロールできないよ…
>カルマッソが唯一恐れたモンスター
作れるのがおかしいだろ会長…
23623/12/08(金)16:12:49No.1132605177+
>DQM3ってサイコピサロやグランエスタークは出てこないのかな
いないけどヤリ捨て親父の変身形態がサイコピサロ風であったな
23723/12/08(金)16:13:17No.1132605287+
最序盤からピサロママとピサロパパが出てくるから時の砂以降がキミの知らない物語…ってのはちょっと違うんじゃね
23823/12/08(金)16:13:19No.1132605296そうだねx2
エスタークは…テリーなんだろ!?
23923/12/08(金)16:13:25No.1132605316+
ガッツリ設定変わってる部分を本来の歴史みたいに見せてくるからちょっと悪辣ではあると思う
24023/12/08(金)16:13:39No.1132605367そうだねx3
>作れるのがおかしいだろ会長…
会長は徹頭徹尾おかしいだろ!
24123/12/08(金)16:13:56No.1132605436+
>オルゴデミーラは…キーファなんだろ!?
24223/12/08(金)16:14:11No.1132605481+
エスタークも進化の途中なんだっけ
24323/12/08(金)16:14:12No.1132605490そうだねx1
エビルプリーストに最後まで忠臣のネコアルクがいるのがちょっと嬉しいモンスターズ
24423/12/08(金)16:14:15No.1132605502+
まあ進化の悲報自体は完成度違うだけで何人も使ってるからな
24523/12/08(金)16:14:32No.1132605560そうだねx1
>エスタークは…テリーなんだろ!?
>オルゴデミーラは…キーファなんだろ!?
これ言ってる奴はバカしかいないから相手しなくていい
24623/12/08(金)16:14:54No.1132605640+
そもそもピサロ自体が4だと純粋な魔族のはずだからハーフだったこと判明したらそれはもう可能性とかじゃなくて全くの別人では…?
24723/12/08(金)16:15:14No.1132605728+
>エスタークも進化の途中なんだっけ
「何千年 何万年ものあいだ
 ねむりながら 進化した 地獄の帝王。
 いきつく先は いまだ みえない」
これが9の説明
24823/12/08(金)16:15:15No.1132605730+
やっぱすげぇぜ!進化の秘法!
24923/12/08(金)16:15:25No.1132605783+
>エビルプリーストに最後まで忠臣のネコアルクがいるのがちょっと嬉しいモンスターズ
なんでスクエニのゲームにネコアルクがいるんだよ
25023/12/08(金)16:15:27No.1132605794+
>まあ進化の悲報自体は完成度違うだけで何人も使ってるからな
それこそバルザックとかキングレオもいるしな
外伝だとマデュラージャとかも進化の秘法使った扱いだしミルドラースも元人間が進化の秘法使った説あるしね
25123/12/08(金)16:16:01No.1132605904そうだねx1
>外伝だとマデュラージャとかも進化の秘法使った扱いだしミルドラースも元人間が進化の秘法使った説あるしね
ミルドラースが元人間云々はリメイクから生えた設定と聞く
25223/12/08(金)16:16:13No.1132605951+
黄金の腕輪が偽物だったから進化の秘法が不完全になって
デスピサロが何も思い出せぬ...になったのは何所で出てきた設定だったか思い出せぬ...
25323/12/08(金)16:16:17No.1132605966+
>「何千年 何万年ものあいだ
> ねむりながら 進化した 地獄の帝王。
> いきつく先は いまだ みえない」
>これが9の説明
時期はちょっとずれるけどラヴォスみたいなもんなのか
25423/12/08(金)16:16:19No.1132605973+
寝相が悪いから殺す
25523/12/08(金)16:16:24No.1132605995+
知ってれば割と気軽に使えるっぽいんだよね進化の秘法…
猫とか馬にも使えるし
25623/12/08(金)16:16:35No.1132606035+
媒体がありすぎて思い出せぬ…
25723/12/08(金)16:16:38No.1132606042+
ドレアムにエスタークを滅ぼすよう頼んだらきっちりトドメ刺してくれるのか異世界に呼び出されるエスタークを延々と追いかけるのかはたまた返り討ちに遭うのか
25823/12/08(金)16:17:02No.1132606127+
そういやなんでマデュラージャリストラくらってんだろ
完全版で出るの?
25923/12/08(金)16:17:10No.1132606151+
こいつもこいつでヤバイけどいつまでたっても爆発しない核みたいなんだよね
ダークドレアムのが強いと思う
26023/12/08(金)16:17:16No.1132606172+
実はゆうしゃスラリンガルも進化の秘法を施されているんだ
26123/12/08(金)16:17:17No.1132606173+
>黄金の腕輪が偽物だったから進化の秘法が不完全になって
>デスピサロが何も思い出せぬ...になったのは何所で出てきた設定だったか思い出せぬ...
小説版はそれ
偽物の黄金の腕輪
26223/12/08(金)16:17:27No.1132606201+
>>そういやピサロナイトのアドンとかDQM3には出てくるのかしら
>はー?一向にピサロナイトの名前はパーシヴァルですがー?
うちのパーシヴァルは「」ナイトだが…
26323/12/08(金)16:17:28No.1132606210+
>知ってれば割と気軽に使えるっぽいんだよね進化の秘法…
>猫とか馬にも使えるし
動物に使う分には会話できるぐらいですむからな…
26423/12/08(金)16:18:02No.1132606366+
>そういやなんでマデュラージャリストラくらってんだろ
>完全版で出るの?
今回新規モデリングなのにそういうとこばっかり作ってたら上位モンスターしかいねぇ!ってなるから
26523/12/08(金)16:18:29No.1132606478+
老人虐待がノルマと化したドラゴンクエスト
26623/12/08(金)16:19:01No.1132606611+
>今回新規モデリングなのにそういうとこばっかり作ってたら上位モンスターしかいねぇ!ってなるから
でもよぉ…そのせいか上位モンスターぜんぜんいねえぜ今回?
26723/12/08(金)16:19:04No.1132606619+
イシュカのデザインは好きだから追加して欲しい
26823/12/08(金)16:19:15No.1132606665+
進化の秘法って若き乙女の魂が必要な外法なんだよな
26923/12/08(金)16:19:24No.1132606706+
>実はゆうしゃスラリンガルも進化の秘法を施されているんだ
スラリンガルは普通の戦車じゃないの!?
27023/12/08(金)16:19:35No.1132606751+
>イシュカのデザインは好きだから追加して欲しい
あんな母親いるのは正直羨ましいぞエスタークくん
27123/12/08(金)16:19:55No.1132606822+
IVのエスタークはあそこで勇者に倒されたとしないと話がまとまらん
ファンサービスでVに出したのが本当によくない
27223/12/08(金)16:20:06No.1132606862+
>>今回新規モデリングなのにそういうとこばっかり作ってたら上位モンスターしかいねぇ!ってなるから
>でもよぉ…そのせいか上位モンスターぜんぜんいねえぜ今回?
プロフェッショナル「まかせろ」
まあ新規モデリングの1作目としては最大モンスター数だからそこあんまり責めるのもね
正直かなりがんばってはいるよ
27323/12/08(金)16:20:11No.1132606884+
>でもよぉ…そのせいか上位モンスターぜんぜんいねえぜ今回?
俺は下級モンスターの方が好きなので困らんがそれでもリストラ食らってるから強いのが好きな人は辛かろうな
でも今回素材はある程度できたから次には来れるんじゃないか?
27423/12/08(金)16:20:18No.1132606907+
ピー坊以上の力を得つつ自我保てる海老秘法がひとつの完成形なのはまあ違いないだろう
27523/12/08(金)16:21:07No.1132607094そうだねx1
>>実はゆうしゃスラリンガルも進化の秘法を施されているんだ
>スラリンガルは普通の戦車じゃないの!?
スラニックっていうスライムボーグに頼んで強化していけるんだがその中の一つに「しんかのひほう」ってのがあるんだ
27623/12/08(金)16:21:08No.1132607098+
やはり海老か
蟹よりも
27723/12/08(金)16:21:18No.1132607145+
>IVのエスタークはあそこで勇者に倒されたとしないと話がまとまらん
>ファンサービスでVに出したのが本当によくない
倒されたよ
復活しただけで
27823/12/08(金)16:21:27No.1132607189+
>こいつもこいつでヤバイけどいつまでたっても爆発しない核みたいなんだよね
ドレアムもわざわざ呼び出さなければ無害だからな
もともといる場所はどうなってるから知らんけど
27923/12/08(金)16:21:29No.1132607199+
>ピー坊以上の力を得つつ自我保てる海老秘法がひとつの完成形なのはまあ違いないだろう
ダンジョンえび…
28023/12/08(金)16:21:30No.1132607207そうだねx1
>スラニックっていうスライムボーグに頼んで強化していけるんだがその中の一つに「しんかのひほう」ってのがあるんだ
きがるに
つかうな
28123/12/08(金)16:21:39No.1132607233+
ダークドレアムも元ネタはエスタークみたいなもんなんだよな
確か堀井雄二がエスターク仲間になるって噂を元に作ったんでしょ
28223/12/08(金)16:21:44No.1132607252そうだねx1
>まあ新規モデリングの1作目としては最大モンスター数だからそこあんまり責めるのもね
>正直かなりがんばってはいるよ
クリアまでに触れるモンスター優先でクリア後に触れるようなランクのやつは後回しってスタンスは正しいと思う
でもやっぱり高ランクもっと欲しい…
28323/12/08(金)16:22:12No.1132607352+
>ダークドレアムも元ネタはエスタークみたいなもんなんだよな
>確か堀井雄二がエスターク仲間になるって噂を元に作ったんでしょ
そんな話は無いが…
28423/12/08(金)16:22:13No.1132607355+
>>>実はゆうしゃスラリンガルも進化の秘法を施されているんだ
>>スラリンガルは普通の戦車じゃないの!?
>スラニックっていうスライムボーグに頼んで強化していけるんだがその中の一つに「しんかのひほう」ってのがあるんだ
これから使うってだけでスラリンガル自体はまぁただのメカでしょう
ゴッドスラリンガルはしらん
28523/12/08(金)16:22:30No.1132607412そうだねx1
>ダークドレアムも元ネタはエスタークみたいなもんなんだよな
>確か堀井雄二がエスターク仲間になるって噂を元に作ったんでしょ
エスターク信者のこういうとこ嫌い
28623/12/08(金)16:23:17No.1132607594+
8でもなんか寝てるぞ
28723/12/08(金)16:23:34No.1132607663+
オリジナル版の設定と小説版の設定と10とかモンスターズで追加された設定が混じってよくわかんなくなってる気がする
28823/12/08(金)16:23:42No.1132607689+
8のこいつ攻撃力高すぎて嫌い
28923/12/08(金)16:23:53No.1132607735+
マスドラが不甲斐なさすぎる
数日で世界半分壊滅させられるってなにしとんねん
29023/12/08(金)16:24:14No.1132607798+
8は竜神王に寝てるとこ攫われてきたのかね?
29123/12/08(金)16:25:33No.1132608122+
>マスドラが不甲斐なさすぎる
>数日で世界半分壊滅させられるってなにしとんねん
みんな止めろ!って命令してたじゃん
止められない天使勢が弱いだけだ
29223/12/08(金)16:25:45No.1132608183そうだねx1
>マスドラが不甲斐なさすぎる
>数日で世界半分壊滅させられるってなにしとんねん
あいつがまともに活躍したことなんて殆どないじゃん
せいぜいタクシーだろ
29323/12/08(金)16:25:52No.1132608216そうだねx1
8のこいつに関しては隠しボスにエスタークだしとけば喜ぶやろみたいな雑な感じでしかないと思う
29423/12/08(金)16:26:26No.1132608346そうだねx5
>8のこいつに関しては隠しボスにエスタークだしとけば喜ぶやろみたいな雑な感じでしかないと思う
基本もうそんな感じのポジションだよ
29523/12/08(金)16:26:31No.1132608364+
新作のジュマがわりとかっこいい
イスナはキモいけどボスっぽくていい
元のエスタークにはクークという名前がついた
29623/12/08(金)16:27:03No.1132608491+
メラガイアー
イオグランデ
オーロラブレス
ビッグバン
魔神斬り

モンスターズから知ったからこの印象が強い
29723/12/08(金)16:27:31No.1132608591+
8以降が雑に過去作ネタで受けようって考えてるだけだろ
29823/12/08(金)16:27:55No.1132608696+
勇者もスレ画のエスタークしか知らないってことはマスドラ説明してねーな3体いること
29923/12/08(金)16:28:25No.1132608822+
>勇者もスレ画のエスタークしか知らないってことはマスドラ説明してねーな3体いること
魔界の全ても見通せるから知ってるはずなのにね
30023/12/08(金)16:28:47No.1132608906+
7のかみさまはオルゴと敗北寄りの相討ちしてるから代理人気取ってるマスドラの不甲斐なさが目立ちやすい
30123/12/08(金)16:29:06No.1132608980+
ピサロがいなかったら残り二体が世界を滅ぼしてた事実
30223/12/08(金)16:29:26No.1132609059+
厄災の王のデザイン好き
30323/12/08(金)16:29:30No.1132609079+
モンスターズ3の裏ボスの説明だとエスターク生まれた時代には人間も魔族もいなかったらしくて更に混乱する
30423/12/08(金)16:29:55No.1132609166+
エスタークを瞬殺できるほどの強さを得てもバリア張ってるラプソーンには指一本触れられないんだよな
30523/12/08(金)16:30:01No.1132609190+
>7のかみさまはオルゴと敗北寄りの相討ちしてるから代理人気取ってるマスドラの不甲斐なさが目立ちやすい
7の神様はちゃんと負けた時用の保健も用意してて漁師の息子いなくても何とかしてた感じはある
30623/12/08(金)16:30:05No.1132609199+
天空世界はまず魔界がなんなのかわかんねえ!
30723/12/08(金)16:30:09No.1132609225+
>ピサロがいなかったら残り二体が世界を滅ぼしてた事実
忘れられがちだけどマスタードラゴンの命令でパッゴイ教団から2体目のエスタークの封印を守ってたドラゴンがいたから…
30823/12/08(金)16:30:24No.1132609287+
>勇者もスレ画のエスタークしか知らないってことはマスドラ説明してねーな3体いること
初出が神殿の地下にいるギャグみてーな邪教団でだめだった
いやだいぶ邪悪なやつだけど
30923/12/08(金)16:30:40No.1132609352+
何故かリメイク8で出てきてたけどいつもと違って殺意マシマシだったような記憶
31023/12/08(金)16:30:55No.1132609400+
時の砂でifになるならエンドールでモンスターマスターの大会やってることになっちまうー!!
31123/12/08(金)16:31:18No.1132609486+
>エスタークを瞬殺できるほどの強さを得てもバリア張ってるラプソーンには指一本触れられないんだよな
闇ゾーマとかと違って完全無敵だからな
それ故に最強ボス論争みたいなのからも除外だが
31223/12/08(金)16:31:21No.1132609501+
ギャグキャラかと思いきやめっちゃ仕事するパッゴイ教団
31323/12/08(金)16:31:42No.1132609577+
>エスタークを瞬殺できるほどの強さを得てもバリア張ってるラプソーンには指一本触れられないんだよな
まあ一応神だしね
31423/12/08(金)16:32:13No.1132609700+
設定上の話するならゾーマよりクソ強いことになるりゅうおう
とそれを倒した1勇者
31523/12/08(金)16:32:39No.1132609791+
>設定上の話するならゾーマよりクソ強いことになるりゅうおう
>とそれを倒した1勇者
剣壊すのに3年はちょっとダサすぎる
31623/12/08(金)16:33:07No.1132609900+
謎ドラゴン殺してるし世界救ったかといわれるとかなり疑問残る
というかエスタークを手先にする予定だったし…
31723/12/08(金)16:33:08No.1132609903+
竜王は知らんうちに盛られていく
31823/12/08(金)16:33:48No.1132610052+
>竜王は知らんうちに盛られていく
元々光の女王の子供だから弱いわけがなかった
31923/12/08(金)16:34:18No.1132610159+
元々聖竜ってことになったしね竜王
32023/12/08(金)16:34:22No.1132610183+
そういや竜の女王の存在って謎だな
あいつマスドラと何か関係あんの?
32123/12/08(金)16:34:27No.1132610201+
裏ボスを倒すという偉業を成し遂げたウルノーガ
32223/12/08(金)16:35:07No.1132610368+
エスタークとドレアムと龍神王は特に格が高い印象ある
32323/12/08(金)16:35:12No.1132610385+
ハーゴンムカつくけど手が出せんから任せたとか言ってた竜王のひ孫は
32423/12/08(金)16:35:45No.1132610517+
りゅうおうというか
1主人公はソロで世界掬ってるからまあ強いよなってなる
32523/12/08(金)16:35:59No.1132610577+
ゾーマは3年かけて剣壊すとか勇者の快進撃に焦って
キラーマシン呼び出したけど使えないで負けたとかあんま強く無さそうな公式設定が多いけど
人気もあってゲストで出るときは超大物感出してる
32623/12/08(金)16:36:12No.1132610633+
聖竜より強いニズゼルファをうまいことやって倒したウルノーガ(元人間)すげぇよ…
32723/12/08(金)16:36:13No.1132610635+
11はニズゼルファがラスボスで裏ボス扱いじゃないらしい
32823/12/08(金)16:36:15No.1132610641+
>ハーゴンムカつくけど手が出せんから任せたとか言ってた竜王のひ孫は
ひ孫まで行ったから血筋が弱くなったんだろ
32923/12/08(金)16:36:31No.1132610702+
>エスタークとドレアムと龍神王は特に格が高い印象ある
ラプソーンの呪いより竜神王の呪いの方が強いからな
33023/12/08(金)16:36:47No.1132610784+
>11はニズゼルファがラスボスで裏ボス扱いじゃないらしい
まぁ時巻き戻すの前提だからね
33123/12/08(金)16:37:06No.1132610853+
>11はニズゼルファがラスボスで裏ボス扱いじゃないらしい
Sじゃなくても無印時点で別にいるからな裏ボス
33223/12/08(金)16:37:12No.1132610878そうだねx1
>ゾーマは3年かけて剣壊すとか勇者の快進撃に焦って
>キラーマシン呼び出したけど使えないで負けたとかあんま強く無さそうな公式設定が多いけど
>人気もあってゲストで出るときは超大物感出してる
今作でも歴代ラスボス勢の中で1人だけXランクなんだよな
扱いはいい気がする
33323/12/08(金)16:37:18No.1132610913+
聖竜の子供の竜王は強えじゃん
下の代はちょっと血薄まり過ぎだろ
33423/12/08(金)16:37:30No.1132610959+
唯一ラスボスでX入りしたゾーマ
他は裏ボスばかり
33523/12/08(金)16:37:41No.1132611000+
エルギオスはふたを開けたらひたすら可哀想なやつでダメだった
33623/12/08(金)16:38:11No.1132611122+
>エルギオスはふたを開けたらひたすら可哀想なやつでダメだった
帝国が悪い
33723/12/08(金)16:38:36No.1132611227+
>>エルギオスはふたを開けたらひたすら可哀想なやつでダメだった
>帝国が悪い
9の話は救いが無さすぎる
33823/12/08(金)16:38:52No.1132611296+
>聖竜の子供の竜王は強えじゃん
>下の代はちょっと血薄まり過ぎだろ
ワシのことはリュウちゃんとよんでいいぞ!
33923/12/08(金)16:38:58No.1132611318そうだねx1
ガナサダイが全部悪い
本当に悪い
ドラクエでも珍しく人間にしては超悪い
34023/12/08(金)16:39:02No.1132611345+
>唯一ラスボスでX入りしたゾーマ
>他は裏ボスばかり
竜王は?
34123/12/08(金)16:39:20No.1132611408+
9のあくらつさってFF寄りだよね
34223/12/08(金)16:39:25No.1132611425+
>唯一ラスボスでX入りしたゾーマ
>他は裏ボスばかり
人気ぶっちぎりだからなぁ
竜王もいい線行ってるけど
34323/12/08(金)16:39:36No.1132611484+
>>唯一ラスボスでX入りしたゾーマ
>>他は裏ボスばかり
>竜王は?
S
34423/12/08(金)16:39:39No.1132611491+
>ワシのことはリュウちゃんとよんでいいぞ!
サラサラヘアーと先祖が知り合いだからまぁいいか…
34523/12/08(金)16:40:22No.1132611659+
なんでこの人生ける毒ガスマシーンなんですか?
34623/12/08(金)16:40:28No.1132611683そうだねx3
クソォ!エッチモンスターか足りねぇ!
俺ちょっとJ3Pでグレイツェル作ってきます!
34723/12/08(金)16:40:36No.1132611714+
1から2の間が100年だから竜王の世代交代が人間くらい早い
34823/12/08(金)16:40:54No.1132611789+
しんりゅうって扱い悪い気がする
34923/12/08(金)16:40:55No.1132611790+
グレイツェル入りのDLC頼むよ…
35023/12/08(金)16:41:01No.1132611824+
最近はミルドラースがアイドルや求道者として株を上げてるしラプソーンも為政者として優秀とか絶対に諦めない心の強さがセレンの言にまつわって勇者ラプソーンとか評価されてるし結構みんなプラスの評価を得られてきてる気がする
35123/12/08(金)16:41:16No.1132611901+
しんりゅうはエッグラチキーラみたいなもんだし
35223/12/08(金)16:41:17No.1132611904+
書き込みをした人によって削除されました
35323/12/08(金)16:41:24No.1132611945+
エスタークってどうやって作られたの?
魔族を改造?天空人を改造?
35423/12/08(金)16:41:28No.1132611960+
>クソォ!エッチモンスターか足りねぇ!
>俺ちょっとJ3Pでグレイツェル作ってきます!
くらやみハーピィとリーズレットしかいないのは硬派すぎるよね
ウィッチレディ復活して
35523/12/08(金)16:41:31No.1132611970そうだねx2
>しんりゅうって扱い悪い気がする
エロ本宝物にしてるスカイドラゴンの色違いに人気でるわけねぇ…
35623/12/08(金)16:41:53No.1132612037+
>裏ボスを倒すという偉業を成し遂げたウルノーガ
裏ボスも出し抜かれて本体破壊されて肩を落とすけど逆行に便乗してきてやり返したり
勇者ウルノーガニズゼルファで三つ巴の構造なのがいいよね
35723/12/08(金)16:41:54No.1132612040そうだねx1
>しんりゅうって扱い悪い気がする
擬人化したらえっちな本大好きなドラゴン娘になるんだが…
35823/12/08(金)16:42:07No.1132612095+
>そういや竜の女王の存在って謎だな
ルビスと同郷だかの神様系の人らしいが
35923/12/08(金)16:42:10No.1132612110+
>エスタークってどうやって作られたの?
>魔族を改造?天空人を改造?
別のちゃんとした名前あるしイシュカのガチの子どもなんじゃないかな
36023/12/08(金)16:42:50No.1132612290そうだねx3
しんりゅうとかモンスターズやってたらただの便利な素材にしか見えないでしょ
36123/12/08(金)16:42:50No.1132612291+
>エスタークってどうやって作られたの?
>魔族を改造?天空人を改造?
4なら普通に魔族の王
モンスターズ3だとイシュカが母親と言われててイシュカも我が子と言ってるから
無から生み出したか実の子供かの二択じゃない
36223/12/08(金)16:43:30No.1132612454+
地味にルーミアがイシュカ時代から生きてることになってる…
36323/12/08(金)16:43:43No.1132612492+
じげんりゅう君ももっと気軽に出て世界の繋がりとか示して♡
36423/12/08(金)16:43:45No.1132612499+
じ、じげんりゅう…
36523/12/08(金)16:43:51No.1132612526+
長生きだな天空人
36623/12/08(金)16:44:04No.1132612584+
>クソォ!エッチモンスターか足りねぇ!
>俺ちょっとJ3Pでグレイツェル作ってきます!
テリワン3Dの時よりも居ない…
36723/12/08(金)16:44:21No.1132612662+
>クソォ!エッチモンスターか足りねぇ!
>俺ちょっとJ3Pでグレイツェル作ってきます!
まぁ正直リストラされてるモンスターもいる中で人型ばかり増やされてもな…ってのはある
36823/12/08(金)16:44:22No.1132612667+
>地味にルーミアがイシュカ時代から生きてることになってる…
そうなのかー
36923/12/08(金)16:44:22No.1132612670+
次元竜は今回出たでしょ!
37023/12/08(金)16:44:29No.1132612695+
正統派大魔王ラスボスってそういやゾーマが最後か
37123/12/08(金)16:44:52No.1132612781+
しんりゅうとローズバトラーでなんだっけ
ムドー?
37223/12/08(金)16:45:05No.1132612830+
なんで魔王とか幹部級のモンスターまでいないの?
そいつらを出すために400体もリストラしたんじゃない?
ストーリーボスすら配合できないし
37323/12/08(金)16:45:17No.1132612873+
>1から2の間が100年だから竜王の世代交代が人間くらい早い
かと思うと竜王は1に至るまでの間に200年くらいアレフガルドで戦争やってたりする
37423/12/08(金)16:45:18No.1132612878+
>正統派大魔王ラスボスってそういやゾーマが最後か
は?
37523/12/08(金)16:45:24No.1132612904+
ジャミラスとローズバトラーでシドーじゃなかったか?
37623/12/08(金)16:46:11No.1132613073+
デュランとしんりゅうで何か
37723/12/08(金)16:46:14No.1132613092+
なんでエルフみたいな見た目からセミの幼虫巨大化したような姿になるの
37823/12/08(金)16:46:17No.1132613102+
>>正統派大魔王ラスボスってそういやゾーマが最後か
>は?
デスタムーアもオルゴデミーラもラプソーンもだいぶ変化球じゃない?
37923/12/08(金)16:46:30No.1132613156+
4から5の間は数百年しか経ってないけど地形が変わり過ぎてるから
マスドラが残りのエスタークと戦って地形が変わってしまったって妄想が可能って事?
38023/12/08(金)16:46:31No.1132613157+
デスタムーア軍でジャミラスと共にモンスターズ皆勤を成し遂げてたグラコスがリストラされたらしいな
38123/12/08(金)16:46:44No.1132613224+
>デュランとしんりゅうで何か
今作デュランいねーんだわ
38223/12/08(金)16:46:53No.1132613261+
>元のエスタークにはクークという名前がついた
タークの息子説がより強まりそうな名前だな…
38323/12/08(金)16:46:55No.1132613268+
しんりゅうとデュランでデスピサロじゃなかったかな…
38423/12/08(金)16:46:57No.1132613275+
>なんで魔王とか幹部級のモンスターまでいないの?
>そいつらを出すために400体もリストラしたんじゃない?
>ストーリーボスすら配合できないし
そうだよなお兄ちゃん配合で作りたいよな
38523/12/08(金)16:47:04No.1132613306+
むしろ裏から操ってる魔王は正統派ではないだろ
38623/12/08(金)16:47:12No.1132613340そうだねx2
>デスタムーア軍でジャミラスと共にモンスターズ皆勤を成し遂げてたグラコスがリストラされたらしいな
グラコスはそもそも無印良品モンスターズの時にいないぞ
38723/12/08(金)16:47:21No.1132613370+
グラコスは初代に居ないから…
38823/12/08(金)16:47:28No.1132613394+
?でまた眠りに入ってる間に物騒だから?の魔界の深くに移動させられてた説
38923/12/08(金)16:47:40No.1132613434+
エスタークとか竜神王倒さないプレイヤーはいてもニズゼルファはストーリー的に倒すべきボスだし
39023/12/08(金)16:47:45No.1132613462+
>正統派大魔王ラスボスってそういやゾーマが最後か
ゾーマは設定上大魔王と邪神の複合みたいなところあるから
正統派大魔王と言われると違う
39123/12/08(金)16:47:48No.1132613482+
10には河から出てきた系魔王割と居るじゃん
ラスボスじゃないが
39223/12/08(金)16:47:58No.1132613522+
新規モデリングで500体越えは過去一多いんだがな…
39323/12/08(金)16:48:06No.1132613555そうだねx1
なんか知らないモンスターの色違いがSランクにいる!
39423/12/08(金)16:48:21No.1132613617+
しんりゅうとローズバトラーはミレーユの手持ちだったわ
39523/12/08(金)16:48:22No.1132613627+
そもそも正統派の魔王って何
39623/12/08(金)16:48:28No.1132613653+
>?でまた眠りに入ってる間に物騒だから?の魔界の深くに移動させられてた説
浅い所で寝寝たらまた起こされるかもしれないから自分から目をこすりながら深く潜っていったのかもしれん
39723/12/08(金)16:48:34No.1132613681そうだねx1
>ゾーマは設定上大魔王と邪神の複合みたいなところあるから
>正統派大魔王と言われると違う
もしかして正統派大魔王いない…?
っていうか自分で言い出してなんだけど正統派大魔王って何だ…?
39823/12/08(金)16:48:40No.1132613700+
ジャミラスもブオーンもいないとかこれ完全版でるってこと?
39923/12/08(金)16:48:41No.1132613704+
>そもそも正統派の魔王って何
りゅうおうっしょ
40023/12/08(金)16:48:45No.1132613725+
きれいなおべべがたんとある
40123/12/08(金)16:48:52No.1132613760+
>>しんりゅうって扱い悪い気がする
>擬人化したらえっちな本大好きなドラゴン娘になるんだが…
実はシンリというキャラが居てだな…
40223/12/08(金)16:49:08No.1132613826+
>そもそも正統派の魔王って何
正統派の勇者主人公に旅立たれて目標にされる人間を苦しめるのが目的の魔王
40323/12/08(金)16:49:09No.1132613829+
>新規モデリングで500体越えは過去一多いんだがな…
モンスターズ新作だから楽しめてるけどここだけの話いくら新規モデリングでもそもそもモデリングの出来がそんなによくないからそこは褒めたいって感じはしないな…
40423/12/08(金)16:49:14No.1132613846+
>新規モデリングで500体越えは過去一多いんだがな…
これ新規なの?
40523/12/08(金)16:49:23No.1132613878そうだねx2
>しんりゅうとローズバトラーはミレーユの手持ちだったわ
モンスターじいさんだよ!
40623/12/08(金)16:49:26No.1132613887+
>しんりゅうとローズバトラーはミレーユの手持ちだったわ
モンスター爺さんだよ!
ミレーユはコアトルと虹孔雀とメタルキングだわ
40723/12/08(金)16:49:28No.1132613898そうだねx3
>っていうか自分で言い出してなんだけど正統派大魔王って何だ…?
なんで言い出した本人がわかってねぇんだよ!
40823/12/08(金)16:49:40No.1132613942そうだねx1
10と11から流用すればもっと色違い減らせてモンスター増やせたでしょ
でもJ3で10のばっかりじゃねぇか!って言われたから自重したんだな…
40923/12/08(金)16:49:48No.1132613971+
ニズゼルファはSなんか…
41023/12/08(金)16:49:53No.1132613991+
新規モデルといってチャンピオンズとかドラ10と共有じゃん
11レベルなら分かるか
41123/12/08(金)16:49:54No.1132613999+
>正統派の勇者主人公に旅立たれて目標にされる人間を苦しめるのが目的の魔王
じゃあゾーマも違うじゃん
41223/12/08(金)16:50:03No.1132614033+
最近のゲームなんだからモンスターぐらいDLCでいくらでも追加できるだろ
41323/12/08(金)16:50:13No.1132614078+
>っていうか自分で言い出してなんだけど正統派大魔王って何だ…?
ウルノーガは大魔王じゃないかな…
41423/12/08(金)16:50:15No.1132614088+
>モンスターズ新作だから楽しめてるけどここだけの話いくら新規モデリングでもそもそもモデリングの出来がそんなによくないからそこは褒めたいって感じはしないな…
いやももんじゃとかアルミラージはすごいふかふかしてそうでいいじゃん
41523/12/08(金)16:50:32No.1132614160+
>なんで言い出した本人がわかってねぇんだよ!
ほらこう…あるじゃんパブリックイメージ的なのが…
41623/12/08(金)16:50:53No.1132614240+
>>っていうか自分で言い出してなんだけど正統派大魔王って何だ…?
>ウルノーガは大魔王じゃないかな…
ウルノーガは悪堕ち魔法使いだからDQよりちょっと古めテンプレじゃない?
41723/12/08(金)16:50:54No.1132614244+
魔王を従えてるやつが大魔王だろ
デスタムーアとかああいうタイプ
41823/12/08(金)16:51:27No.1132614365+
わたぼうのモーション、鳥のモーション流用してるのか腕が変な事になってる
41923/12/08(金)16:51:43No.1132614428+
>っていうか自分で言い出してなんだけど正統派大魔王って何だ…?
世界を自分のものにするのが大魔王
世界を無にするのが邪神
みたいな区分けはDQシリーズだと割りとできると思う
42023/12/08(金)16:51:57No.1132614479+
正統派はあれだろ
玉座から動かないで四天王とか動かすやつ
42123/12/08(金)16:51:57No.1132614481+
>わたぼうのモーション、鳥のモーション流用してるのか腕が変な事になってる
まぁわたぼうが変なのはいつもの事だからいいか…
42223/12/08(金)16:52:20No.1132614574+
>正統派はあれだろ
>玉座から動かないで四天王とか動かすやつ
デスタムーアじゃん
42323/12/08(金)16:52:23No.1132614587+
>魔王を従えてるやつが大魔王だろ
>デスタムーアとかああいうタイプ
実はあんま気にしてなかったから大魔王バラモスさまじゃん
42423/12/08(金)16:52:38No.1132614646+
>最近のゲームなんだからモンスターぐらいDLCでいくらでも追加できるだろ
どうせ有料だろ?4000円くらいの
42523/12/08(金)16:53:30No.1132614845+
雑にカウントすると色違い200でユニークシルエット300なのね
まぁ多いっちゃ多いんだけどクリアまではそこまで気にならんのよね
寂しいのはクリア後というか高ランクの少なさなのよ
42623/12/08(金)16:53:58No.1132614953+
デスタムーアって部下が勝手にやったタイプじゃなかった?
まともに魔王してたのはオルゴデミーラかなぁ
42723/12/08(金)16:54:06No.1132614988+
カラバリ結構多かったよ今作
42823/12/08(金)16:54:48No.1132615168+
>モンスターじいさんだよ!
そうだった…ほとんど忘れてるから久しぶりにテリワンやり直そう…
42923/12/08(金)16:54:50No.1132615177+
魔界みたいな感じにどっかに地獄あるんだろうか
43023/12/08(金)16:55:21No.1132615287+
XとSが極端に少ないだけだからシナリオプレイするにはあんまり不満はないんだよね
カラバリもチョイスは? ってなるところはあるけど概ね満足
43123/12/08(金)16:55:31No.1132615337+
>デスタムーアって部下が勝手にやったタイプじゃなかった?
>まともに魔王してたのはオルゴデミーラかなぁ
いやちゃんとダーマとかゼニスの城封印させてた
勝手にやってるのは5
43223/12/08(金)16:55:32No.1132615350+
そういや地獄の帝王だもんな…
ジゴスパークとかあるし地獄もあるよな…
43323/12/08(金)16:55:37No.1132615376+
>デスタムーアって部下が勝手にやったタイプじゃなかった?
人間が希望を思い出さないように重要拠点に魔王を配置して蓋してたんだよ
それを1個ずつこじ開けられたんだ
43423/12/08(金)16:55:43No.1132615408+
>デスタムーアって部下が勝手にやったタイプじゃなかった?
勝手にやったのはミルドラースの部下
デスタムーアは夢の世界の存在危惧して四天王で重要拠点抑えてる
43523/12/08(金)16:56:01No.1132615472+
>デスタムーアって部下が勝手にやったタイプじゃなかった?
>まともに魔王してたのはオルゴデミーラかなぁ
デスタムーアはちゃんと指示してるタイプだろ
勝手にやってるのはミルドラース
43623/12/08(金)16:56:26No.1132615572+
エスタークが支配してた時代を人間が地獄と呼んでただけかもしれんぞ
43723/12/08(金)16:56:30No.1132615589+
竜王とオルゴデミーラとウルノーガが純大魔王にあたるんじゃないかなとは思う
デスタムーアとミルドラースは引きこもり過ぎてなんとも言えない…
デスピサロは何も分からなくなるからドロップアウト型大魔王だし…
43823/12/08(金)16:56:31No.1132615592+
>雑にカウントすると色違い200でユニークシルエット300なのね
>まぁ多いっちゃ多いんだけどクリアまではそこまで気にならんのよね
>寂しいのはクリア後というか高ランクの少なさなのよ
これはメダロットDSの話になるけど
カブトとクワガタほぼ出そうとしたせいでクリア後も含めて敵がほぼ同じ機体使うことになってたりするからどっちがいいかって言われると…
43923/12/08(金)16:56:33No.1132615607そうだねx2
>デスタムーア軍でジャミラスと共にモンスターズ皆勤を成し遂げてたグラコスがリストラされたらしいな
こんな風にプレイすらしてないのにゲームまとめサイトのモンスターズ3叩き記事に書かれてるまま「皆勤モンスターがリストラされた!」って信じて騒ぐやつがいるのがなぁ
44023/12/08(金)16:56:36No.1132615624+
邪神みたいなやつの方が邪神からみると信者?会った事ないわ知らんみたいなパターン多い
44123/12/08(金)16:56:48No.1132615674+
なんか俺より弱いやつらが張り切って地上でいろいろやってるけど別に俺にとってはどうでもいいんだよね
なミルドラースさんバーン並みの大物の理屈持ってるのに存在感薄過ぎる
44223/12/08(金)16:56:49No.1132615680+
>カラバリもチョイスは? ってなるところはあるけど概ね満足
何ならカラバリでもいいから出してよ!ってのいるもんね
ジャミラスとかジャミラスとかジャミラスとか
44323/12/08(金)16:56:50No.1132615682+
コラボモンスターもこれで終わりとは思えないしちょこちょこ追加モンスター出ると信じてる
44423/12/08(金)16:56:52No.1132615688+
大魔王の変身前が居ないのは寂しいよね竜王は居たけど
ゴリゲルよりネルゲルの方がいいじゃん?
44523/12/08(金)16:57:05No.1132615736+
寝込みを襲われてそのまま負けるってわりと大概だよな
44623/12/08(金)16:57:31No.1132615845+
ミルドラースが作中でやったことはマーサを攫って魔界と人間界の門を開けろよって脅しながら筋トレして神すら殺せるなヨシ!で地上に乗り込もうとしただけだからな
44723/12/08(金)16:57:37No.1132615867+
ミルドラースさん家から出たら沼に居るエスタークに殺されるしな…
44823/12/08(金)16:57:38No.1132615873+
マダンテと天空城と転職とあとなに封印してたっけ
44923/12/08(金)16:57:41No.1132615884+
追憶でSXってなってるのみたときああ少ないんだろうなって思った
45023/12/08(金)16:57:45No.1132615901+
>なんか俺より弱いやつらが張り切って地上でいろいろやってるけど別に俺にとってはどうでもいいんだよね
>なミルドラースさんバーン並みの大物の理屈持ってるのに存在感薄過ぎる
だってミルドラースさん近所のスレ画にビビってたって設定がリメイクで追加されてし…
45123/12/08(金)16:57:53No.1132615928+
>デスタムーアとミルドラースは引きこもり過ぎてなんとも言えない…
ミルドラースはともかくデスタムーアはちゃんとやる事やってる上で玉座にいるから一緒にされるいわれはない
45223/12/08(金)16:57:56No.1132615940+
テリーはスレ画になってどんな経緯で地獄の帝王になったんだろう
45323/12/08(金)16:57:58No.1132615949+
>なんか俺より弱いやつらが張り切って地上でいろいろやってるけど別に俺にとってはどうでもいいんだよね
>なミルドラースさんバーン並みの大物の理屈持ってるのに存在感薄過ぎる
数百年修行なり進化の秘宝使って頑張ってるのにポッと出のマーサに抑えつけられてたザコだから仕方ねえよ
45423/12/08(金)16:58:04No.1132615973+
>邪神みたいなやつの方が邪神からみると信者?会った事ないわ知らんみたいなパターン多い
パッゴイ!パッゴイ!
45523/12/08(金)16:58:10No.1132616002+
せっかく10オフ出したんだからマデサゴーラの方が良かったのでは?
45623/12/08(金)16:58:21No.1132616045+
ミルドラースはリメイクで指示してた黒幕じゃなくてずっと魔界の奥で筋トレしてて部下の把握してなかったことになってしまったからな…
45723/12/08(金)16:58:41No.1132616150+
>マダンテと天空城と転職とあとなに封印してたっけ
メダル王の城
一応豊富な武器とかあるしなんか希望の象徴らしいよ
45823/12/08(金)16:58:44No.1132616172+
>マダンテと天空城と転職とあとなに封印してたっけ
メダル王
45923/12/08(金)16:58:45No.1132616177+
メダル王の城は封印しなくても良かったんじゃ…?
46023/12/08(金)16:59:09No.1132616281+
ミルドラースがどんどん平日夜にジムでトレーニングしてる人みたいになってる…
46123/12/08(金)16:59:36No.1132616388+
ジャミラスが出ないモンスターズが出るは思わなかった
しもふりにくネタがあるのに…
46223/12/08(金)16:59:51No.1132616458+
ゾーマとデスタムーアは部下がクソ優秀ですげぇよ
46323/12/08(金)16:59:53 ミルドラースNo.1132616463そうだねx2
隣に住んでる地獄の帝王こわ…近付かんとこ
46423/12/08(金)16:59:56No.1132616480+
進化を続けているとか設定は盛られるけど別に活躍はしない魔王
46523/12/08(金)16:59:59No.1132616495+
おかげでゲマがなんでミルドラース配下として活動してたのかわからなくなってしまった
46623/12/08(金)17:00:02No.1132616508+
>メダル王の城は封印しなくても良かったんじゃ…?
ドラゴンのさとり使われたらやばいじゃん
46723/12/08(金)17:00:12No.1132616539+
ドラゴンの悟りは封印しておきたくなる気持ちわかる
46823/12/08(金)17:00:15No.1132616554+
隠しボスいる作品だと結局ラスボスはかませになりがちなんだよな…
46923/12/08(金)17:00:51No.1132616706+
>メダル王の城は封印しなくても良かったんじゃ…?
ゲーム的な都合であれしか貰えないだけで色んなやばいアイテム溜め込んでるのが行き渡るとやばい
47023/12/08(金)17:01:06No.1132616769+
奇跡の剣や神秘の鎧も強いしな
47123/12/08(金)17:01:10No.1132616785+
メダル集めるの主人公しかいないのに
47223/12/08(金)17:01:26No.1132616858そうだねx1
>しんりゅうとかモンスターズやってたらただの便利な素材にしか見えないでしょ
大量に使うくせにレベルアップが遅いドラゴンの屑
47323/12/08(金)17:01:31No.1132616884+
6の時の砂はメダル王の城でしか手に入らないから
今回のモンスターズや7みたいな無法な使い方出来るの考えると封印して正解
47423/12/08(金)17:01:31No.1132616885+
メダル王さぁ…
ドラゴンの悟り無料で配ってくれよ…
47523/12/08(金)17:01:46No.1132616944+
>隠しボスいる作品だと結局ラスボスはかませになりがちなんだよな…
こういうこと言うやつに表ボスより弱い裏ボス出して楽しめるんか?って聞いてみたい
47623/12/08(金)17:02:00No.1132617010+
昔ヒでフォローしてたわ
47723/12/08(金)17:02:23No.1132617125そうだねx2
エスタークを?
47823/12/08(金)17:02:42No.1132617213+
>>隠しボスいる作品だと結局ラスボスはかませになりがちなんだよな…
>こういうこと言うやつに表ボスより弱い裏ボス出して楽しめるんか?って聞いてみたい
設定での話だろう
一応7だと裏ボスのかみさまに勝ってるしオルゴ
47923/12/08(金)17:02:59No.1132617281+
>こういうこと言うやつに表ボスより弱い裏ボス出して楽しめるんか?って聞いてみたい
なのでこうして裏ボス倒したら表ボスパワーアップさせます!ってゲームが出てくる
48023/12/08(金)17:03:01No.1132617287そうだねx1
>エスタークを?
クークって判明してフォロー外したわ
48123/12/08(金)17:03:02No.1132617292+
エスタークはずっと寝てるからツイートしなさそう
48223/12/08(金)17:03:32No.1132617431+
例の笑顔のエスタークの画像貼るだけの
そのままエスタークってまぁまぁ有名なアカウントがある
48323/12/08(金)17:03:35No.1132617445+
実際オルゴ相手だと神さま不利でしょ
ステテコダンスも一発ギャグも通じないし
48423/12/08(金)17:04:24No.1132617661+
>ステテコダンスも一発ギャグも通じないし
神様の癖に姑息だなアイツ…
48523/12/08(金)17:05:32No.1132617981+
11とかその辺気を遣ってたんだな
48623/12/08(金)17:05:37No.1132618010+
勝ったオルゴデミーラはボロボロになってんのに負けた神さまは鍛え直す余裕があるんだよな
48723/12/08(金)17:06:20No.1132618241そうだねx2
>勝ったオルゴデミーラはボロボロになってんのに負けた神さまは鍛え直す余裕があるんだよな
直後に謎の漁師一行が攻めてきたせいだろ!
48823/12/08(金)17:06:44No.1132618363+
災厄の王が出てきてビックリした
48923/12/08(金)17:07:21No.1132618528+
>勝ったオルゴデミーラはボロボロになってんのに負けた神さまは鍛え直す余裕があるんだよな
そもそも負けた時に備えてメルビンを保険にしといて復活ルートもいくつか用意してたからね
全く関係ないところから生えてきた漁師の息子がなんか何とかしたけど
49023/12/08(金)17:08:08No.1132618734+
オルゴデミーラ視点だと神様吹っ飛ばしてはー疲れたーしてる時に漁師がアンブッシュしてくるからな
49123/12/08(金)17:08:27No.1132618821+
ふざけた見た目で逆転チャートいくつか仕込んでいるガチ謀略の神
49223/12/08(金)17:09:21No.1132619082+
>勝ったオルゴデミーラはボロボロになってんのに負けた神さまは鍛え直す余裕があるんだよな
満身創痍のところに主人公達が来てボコったからだよ
それでもシステム利用して復活果たした
49323/12/08(金)17:09:29No.1132619131+
そして復活ルートを逆に利用するオルゴデミーラ
49423/12/08(金)17:09:33No.1132619143+
オルゴデミーラもふざけた格好してるし上位存在共通なのかもしれん
49523/12/08(金)17:09:48No.1132619224+
ボロボロか復活直後しか戦ってないから真の力がわからないところある
49623/12/08(金)17:10:12No.1132619317+
オルゴデミーラはドラゴン形態とオカマのどっちが本気なんだよ!
49723/12/08(金)17:10:25No.1132619374+
あー神をなんとかぶっ飛ばしたから部屋で寝よう
おい…なんで私の部屋に知らない連中がいる…
49823/12/08(金)17:10:26No.1132619377+
神もオルゴデミーラも相手の策略利用した上で罠貼ってるの怖いよね
49923/12/08(金)17:10:39No.1132619433+
>オルゴデミーラはドラゴン形態とオカマのどっちが本気なんだよ!
体感だとオカマの方が強いぞ
50023/12/08(金)17:11:07No.1132619575+
>オルゴデミーラはドラゴン形態とオカマのどっちが本気なんだよ!
第3からはほぼ身体が壊れてるだけなんだ
50123/12/08(金)17:11:10No.1132619588そうだねx1
満身創痍のところに謎の漁師が殴りこんできて負けて
なんとか復活したらまた漁師が殴りこんできて負ける
50223/12/08(金)17:11:15No.1132619612+
オルゴデミーラからしたら漁師の息子は神が用意してた伏兵に見えたんだろうか
50323/12/08(金)17:11:57No.1132619789+
>オルゴデミーラからしたら漁師の息子は神が用意してた伏兵に見えたんだろうか
敗北後そんなセリフ言ってるからそうだね
50423/12/08(金)17:12:21No.1132619894そうだねx2
デスピサロカラーより青の方が好きなんだよな
50523/12/08(金)17:13:04No.1132620073+
あのベストタイミングで襲ってくるのはどう見ても神が用意した最後の伏兵にしかみえんよ…
50623/12/08(金)17:13:51No.1132620302+
>オルゴデミーラからしたら漁師の息子は神が用意してた伏兵に見えたんだろうか
実は神様も把握してねぇんだ
関係ないところで水の精霊が人間の息子を無事なところに逃がしたらたまたま封印から逃れた一行がたまたま神の結界がなくて入れたたまたま石版の神殿があるエデンにたどり着いていた人達の末裔の所に送られただけで
50723/12/08(金)17:15:22No.1132620729+
ルビスも負けてはいるけどしっかり仕事はしてたからマスドラだけ権能バカでかいくせにろくに仕事してない…
50823/12/08(金)17:15:43No.1132620824+
石板の神殿とエデン自体は神が用意したけど
そこにうまいこと人が来るとかしらそん…だったからな
50923/12/08(金)17:15:43No.1132620828+
>体感だとオカマの方が強いぞ
オカマ一番攻撃エグいし回数も多いからな…
51023/12/08(金)17:15:55No.1132620887+
>ルビスも負けてはいるけどしっかり仕事はしてたからマスドラだけ権能バカでかいくせにろくに仕事してない…
城落とした挙句トロッコで遊んでたのがそもそも良くない
51123/12/08(金)17:16:06No.1132620934+
オルゴデミーラは一応マダンテ連射出来るくらいは強いんだがな…
実際に体が崩れるとステータスも下がるくらいギリギリの状態だった
51223/12/08(金)17:17:41No.1132621358+
>石板の神殿とエデン自体は神が用意したけど
>そこにうまいこと人が来るとかしらそん…だったからな
誰が石板作ったかとかは不明じゃなかったか
51323/12/08(金)17:17:51No.1132621399+
>石板の神殿とエデン自体は神が用意したけど
>そこにうまいこと人が来るとかしらそん…だったからな
そもそもエデン自体は普段神が結界はってて近づけなくて
オルゴデミーラがたおして封印がとかれたけど今度はオルゴデミーラが人間がいるしまを対象に封印をしてて
そのタイミングでどこにあるかも分からないエデンを求めて荒れまくりの海に飛び出てたヤツらがエデンにたどり着いた奴らだからな
51423/12/08(金)17:17:54No.1132621414+
>オルゴデミーラは一応マダンテ連射出来るくらいは強いんだがな…
>実際に体が崩れるとステータスも下がるくらいギリギリの状態だった
そういやマダンテ連発はエビプリよりこっちの方が早いか
51523/12/08(金)17:20:22No.1132622100+
公式までマスドラがクズ扱いなのはどうかと思う
51623/12/08(金)17:20:23No.1132622102+
>そもそもエデン自体は普段神が結界はってて近づけなくて
初めて聞いた

- GazouBBS + futaba-