[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2267人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1701989697138.jpg-(59666 B)
59666 B23/12/08(金)07:54:57No.1132492157+ 10:51頃消えます
なんか思ったよりキラキラリセマラの一周の時間と操作量少ないから対戦用のモンスターで複数のステのどれかで良いなら狙っても良いかなと思ったぴぴ
ゴルスラみたいにHP単狙いは地獄ぴぴ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/08(金)07:55:53No.1132492271+
配合前の二匹だけお気に入りに入れておくと楽ぴぴ!!
223/12/08(金)07:58:42No.1132492621+
HP 守備力 素早さ 賢さor攻撃力
大抵のモンスターはこれらのうちどれでも良いってなるからそこそこリセマラははやいぴぴ
323/12/08(金)08:02:13No.1132493105+
ギガマホトラで敵のMP奪い取って無力化する編成って面白そうと思ったんだけどあれってどれくらい奪えるもんなんだ
423/12/08(金)08:02:21No.1132493123そうだねx1
あげぴぴと喋らなさすぎて語尾がぴぴだったか思い出せない
523/12/08(金)08:05:04No.1132493482+
今は休み対策がまだまだ多いからその穴をつくように即死とか麻痺とかのブレイクが流行っている時期ぴぴ
623/12/08(金)08:06:13No.1132493637そうだねx1
パッゴイ!
723/12/08(金)08:07:06No.1132493744+
ぴぴとか糞みたいな語尾はやめろパッゴイ
823/12/08(金)08:08:55No.1132494002+
アゲぴぴってギャルだったのか……
923/12/08(金)08:09:44No.1132494132+
あげピピの影が思ったより薄い…もっとついてきて欲しかった
1023/12/08(金)08:11:34No.1132494403そうだねx2
あのパッゴイのメイデンドールの声もっと聴きたい…
1123/12/08(金)08:16:11No.1132495097そうだねx2
>あげピピの影が思ったより薄い…もっとついてきて欲しかった
思ったよりというか最初以外出番無しとは思わなかった
1223/12/08(金)08:18:59No.1132495473+
変に本編と絡められるよりアゲぴぴと緩い冒険したかった
1323/12/08(金)08:19:19No.1132495518+
わたぼうもあんま出番ないし…
1423/12/08(金)08:20:13No.1132495631+
というかパッゴイってなんなんだよ!
1523/12/08(金)08:20:25No.1132495657+
マジで最初ちょっと絡んで闘技場で殴り合っただけの関係だよね
1623/12/08(金)08:21:31No.1132495820+
親切にチュートしてくれたモンじいの知り合いなだけで特に絡み無いギャル
1723/12/08(金)08:22:29No.1132495959+
挙げピピ擬人化とかはみたい
1823/12/08(金)08:23:16No.1132496062+
マスドラ闘技場出てきたけど弱すぎて反応に困った…
一番ヤバそうな封印管理はガバガバだしほんとこいつだけは一貫して駄目だな!
1923/12/08(金)08:24:16No.1132496195+
なんとなく今マスタードラゴンでぐぐろうとしたらサブジェクトに無能とか戦犯ってでてきてダメだった
2023/12/08(金)08:24:18No.1132496204+
わるぼうが本編に絡みすぎてただけだし…
2123/12/08(金)08:25:58No.1132496436+
>昔、天空人の女性と恋に落ちた木こりが落雷に撃たれて死亡したという話が聞けるが、色々な話を総合すると彼がやった可能性が高い。
>だがこの二人の子が【主人公】であり、最終的には自分に代わり世界を救ってもらうことになる。なんとも皮肉なものだ。仮に事実だった場合、本当の父の仇になるキャラクターであるといえる…
糞竜!!!
2223/12/08(金)08:26:13No.1132496479+
>わたぼうもあんま出番ないし…
わたぼうは話の起点になるキャラではあったからなぁ
アゲぴぴはチュートリアルに出てくるやつでしかない
2323/12/08(金)08:26:29No.1132496514+
わたぼうより絡み薄いのはちょっと意外だった
まあ本当に話に関係ないから絡むとこマジで無いけど
2423/12/08(金)08:27:30No.1132496671+
どうせなら配合周りとか全部アゲぴぴにやってもらいたかった
モブ爺だらけなのはちょっと
2523/12/08(金)08:28:19No.1132496784+
三人旅もぶっちゃけ必然性あんまりなかったし三人+一匹旅にするんじゃダメだったんだろうか
2623/12/08(金)08:28:35No.1132496820+
各魔界クリア時にちょこっとでてきて「名声が広まった」みたいなことを言ってくれるだけでもしてほしかった
2723/12/08(金)08:29:36No.1132496994+
所々でえーすごーいとか強くなったね~とか老けたね~って褒めてくれるだけで大分違ったが
2823/12/08(金)08:29:38No.1132496999そうだねx1
>三人旅もぶっちゃけ必然性あんまりなかったし三人+一匹旅にするんじゃダメだったんだろうか
これでこのエリアの魔物が仲間になりやすくなりましたねっていうロザリーの貴重な台詞が奪われてしまう…
2923/12/08(金)08:31:35No.1132497282+
こいつがネット関係担当のキャラになってるのもよくわからん
3023/12/08(金)08:31:48No.1132497310+
ヘラってる弟に邪魔だと異次元に飛ばされる二人そういや戻ってきたっけ?いまいち裏ボスなんだこれの連続で覚えてねえ…
3123/12/08(金)08:32:26No.1132497393+
>こいつがネット関係担当のキャラになってるのもよくわからん
他に「別世界のマスターと繋げる」みたいな超常的な役割ができるキャラがいなかったんだろうな多分
3223/12/08(金)08:33:11No.1132497490そうだねx1
>こいつがネット関係担当のキャラになってるのもよくわからん
異世界(ネット)担当っていうだけじゃねえかな…
3323/12/08(金)08:34:04No.1132497608+
喋り方めっちゃ好きだったからマジでもうちょい出番欲しかったな
3423/12/08(金)08:35:38No.1132497834+
パッケージとか色んなところに出てるのに出番皆無なのは開発途中で何かあったのかなんなのか…
3523/12/08(金)08:36:37No.1132497978+
ホントに最初だけだったな…
モン爺は酷使されてんのに
3623/12/08(金)08:37:44No.1132498117+
アゲぴぴはオタクに優しいギャルの国の精霊なんだろ!
3723/12/08(金)08:37:55No.1132498149そうだねx3
ネット担当ならお前がDLCの管理してくれよ!
箱開けさせてくれ!
3823/12/08(金)08:38:19No.1132498210+
ぶっちゃけチュートリアルもモン爺がやっても良さそうだった
3923/12/08(金)08:39:01No.1132498306+
>ネット担当ならお前がDLCの管理してくれよ!
>箱開けさせてくれ!
塔からモグダンと無限宝箱にアクセス出来るようになったら誰も一生牧場に寄らないじゃないですか
4023/12/08(金)08:39:05No.1132498321+
>パッケージとか色んなところに出てるのに出番皆無なのは開発途中で何かあったのかなんなのか…
キャラクターとしてモンスターズにはいるけど
ドラクエ4のifストーリーにはノイズになるからバランスが難しいと思う
4123/12/08(金)08:41:32No.1132498663+
全モンスター埋めしたいけど追憶がクソになりそうですごい迷ってる
4223/12/08(金)08:43:31No.1132498971+
>>パッケージとか色んなところに出てるのに出番皆無なのは開発途中で何かあったのかなんなのか…
>キャラクターとしてモンスターズにはいるけど
>ドラクエ4のifストーリーにはノイズになるからバランスが難しいと思う
わたぼう系がモンスターズに必須なわけじゃないし出すならちゃんと扱って欲しかったぜ…
4323/12/08(金)08:44:34No.1132499128+
何かモグダンでスカウトすると種がもらえるモンスター居るけどあれ何が基準なの?
4423/12/08(金)08:45:34No.1132499283+
そもそもモンスターズで本編のifをちゃんとやるってのが特大のノイズな気がしてきた
4523/12/08(金)08:45:49No.1132499319+
ベネットぶち込んでるんだからifストーリーにしてもいくらでもお話に絡ませられたと思うんだけどな
ギャル要素がシリアスシーンに合わないという判断なんだろうか
4623/12/08(金)08:46:22No.1132499390+
わるぼうなんてネーミングだからわたぼうが良い奴なのかっていうとわりと畜生寄りなんだよなわたぼう
4723/12/08(金)08:47:34No.1132499602+
気になって配信見てるんだけどモンスターごとに強さ上限決まってる感じなの?
おれらがガキの頃のテリワンは配合で+あげていけば無限に好きなモンスター強くできた印象だったから悲しいんだけど
スラぼうの血統のスライムとずっと戦っていきたいんだけど
4823/12/08(金)08:47:42No.1132499632+
本編スピンオフはキャラバンハートぐらいがちょうどええ
4923/12/08(金)08:47:49No.1132499652そうだねx1
ワルぼうはマルタの為にその身を捧げるような漢だからな
5023/12/08(金)08:47:51No.1132499655+
>わるぼうなんてネーミングだからわたぼうが良い奴なのかっていうとわりと畜生寄りなんだよなわたぼう
ねえそのお肉おくれよ
お肉くれたら仲間になってあげるよ
5123/12/08(金)08:49:46No.1132499982そうだねx1
>おれらがガキの頃のテリワンは配合で+あげていけば無限に好きなモンスター強くできた印象だったから悲しいんだけど
もう30代後半なのに意味もなく主語を俺等とするのはやめなさい
5223/12/08(金)08:49:55No.1132500014+
>ワルぼうはマルタの為にその身を捧げるような漢だからな
よく考えたらワルぼうが一番絡んで主人公と話してるぼうシリーズなのか
5323/12/08(金)08:50:26No.1132500104+
(スラぼう…?この泥人形のことだろうか…)
5423/12/08(金)08:51:08No.1132500224+
あげぴぴはもっとサンディくらいのギャルでよかったのに…
5523/12/08(金)08:51:18No.1132500260そうだねx2
>気になって配信見てるんだけどモンスターごとに強さ上限決まってる感じなの?
いい年齢してんだから調べなよそれくらい
5623/12/08(金)08:51:40No.1132500321+
最初に貰えるモンスターのチョイスが謎すぎる
5723/12/08(金)08:51:45No.1132500337+
わるぼうがカメハとつるんでいたずらしてなかったらマルタは危機に陥っていないので一種のマッチポンプというか身から出た錆というか
5823/12/08(金)08:52:22No.1132500445そうだねx9
>気になって配信見てるんだけどモンスターごとに強さ上限決まってる感じなの?
>おれらがガキの頃のテリワンは配合で+あげていけば無限に好きなモンスター強くできた印象だったから悲しいんだけど
>スラぼうの血統のスライムとずっと戦っていきたいんだけど
もうすぐ40になる男が書いた文章と思うと泣けてくる
5923/12/08(金)08:52:25No.1132500454+
かくれんぼう…
6023/12/08(金)08:52:26No.1132500457+
バランス取るためにはしょうがないから…
今作はモンスター毎の格差補う手段が減ってるのはネックかもしれん
6123/12/08(金)08:53:35No.1132500625+
モンスターを無限に強くできた初代がPT構成固定だったのを考えるとおのずと答えが出てくるだろう
6223/12/08(金)08:53:39No.1132500637+
>>ネット担当ならお前がDLCの管理してくれよ!
>>箱開けさせてくれ!
>塔からモグダンと無限宝箱にアクセス出来るようになったら誰も一生牧場に寄らないじゃないですか
じゃあ妥協してエビは牧場に置いていいからさもぐらと宝箱だけ移してよ
6323/12/08(金)08:53:56No.1132500683+
>あげぴぴはもっとサンディくらいのギャルでよかったのに…
見た目のギャル要素特にないんだよね
あっても気持ち悪いかもしれん
6423/12/08(金)08:54:22No.1132500753+
ステ上限決まってるっていってもぶっちゃけどのモンスターも基本的には同じくらいの合計値になるから低クラスのモンスターが対戦で使えないなんてことはない
というかステなんかより特性がよっぽど重要
6523/12/08(金)08:54:37No.1132500803+
使えるモンスターが少ないのはその仕様の1と2だからね…
6623/12/08(金)08:56:32No.1132501123+
終焉の闇の王早く実装して!!
6723/12/08(金)08:57:00No.1132501194+
オルゴデミーラベルザブルスライムファングだっけ昔の結論PT
6823/12/08(金)08:57:34No.1132501278そうだねx1
イシュカ先生を配合で作れるようにしてくだち…
胸のサイズでLとS分ける感じで…
6923/12/08(金)08:57:38No.1132501296+
特性入れ替えがなくなったせいで対戦向けなモンスターとそうじゃないモンスターがはっきり分かれちゃうのがな
環境自体は今のところメタ回ってる感じはするけど
7023/12/08(金)08:58:00No.1132501378+
初めて知ったけどDQMSLのラスボスって名もなき闇の王の進化形態だったのか
7123/12/08(金)08:58:44No.1132501511+
>特性入れ替えがなくなったせいで対戦向けなモンスターとそうじゃないモンスターがはっきり分かれちゃうのがな
>環境自体は今のところメタ回ってる感じはするけど
新生配合欲しい
7223/12/08(金)08:58:55No.1132501535+
>ステ上限決まってるっていってもぶっちゃけどのモンスターも基本的には同じくらいの合計値になるから低クラスのモンスターが対戦で使えないなんてことはない
むしろ高ランクより低ランクの方がよっぽど見るしな
7323/12/08(金)08:59:58No.1132501703+
逆に高ランクが弱い現象が発生してる
7423/12/08(金)09:00:12No.1132501744+
ナイトウォーカーとかいう6回行動やまびこ暴走ロマンモンスターが楽しめるのは今だけ!
7523/12/08(金)09:00:26No.1132501775+
むしろ全モンスターカンストまで持っていけるテリワンの方がスライムと他のモンスターとの間に絶対的な差があるゲームだろ
7623/12/08(金)09:01:21No.1132501909+
>初めて知ったけどDQMSLのラスボスって名もなき闇の王の進化形態だったのか
女性型魔王で見栄えもいいし作りたての3Dあるから出して欲しかった…
7723/12/08(金)09:01:34No.1132501952+
ふと気になって調べてみたけどスライムの特性優秀じゃないか?
Lにしても強く見える
7823/12/08(金)09:02:04No.1132502030+
フェアリードラゴンとかおおがらすとかコドラとかかまいたちとかリリパットがバチバチの最前線で戦ってるからな
7923/12/08(金)09:02:25No.1132502089+
久しぶりのモンスターズだけどレベルもステも簡単にカンスト出来てびっくりしてる
8023/12/08(金)09:04:19No.1132502427+
ステはむしろカンストしづらくなってないか?
前はLv100同士で配合していけば簡単にLv100で全ステカンストしてたのに今回は種必須だし
8123/12/08(金)09:04:52No.1132502526+
対戦やらないからアゲぴぴの印象がマジでない
8223/12/08(金)09:05:22No.1132502611+
>ステはむしろカンストしづらくなってないか?
>前はLv100同士で配合していけば簡単にLv100で全ステカンストしてたのに今回は種必須だし
レベル馬鹿みたいに上がる副産物で種馬鹿みたいに手に入るじゃん
8323/12/08(金)09:05:33No.1132502646+
スライムLサイズ
電撃コツ ブレイク
ラージキラー
会心率アップ大
1~3回行動
いきなりピオラ

強くない?
8423/12/08(金)09:06:00No.1132502727+
>レベル馬鹿みたいに上がる副産物で種馬鹿みたいに手に入るじゃん
足らねぇ!
8523/12/08(金)09:06:14No.1132502761そうだねx2
>強くない?
強みはない
8623/12/08(金)09:08:18No.1132503127+
1~3回行動と2回行動ってどっちがいいんでしょうね…
1~2回行動が微妙なのはわかる
8723/12/08(金)09:08:50No.1132503232+
今大抵はメイン戦力がLモンスターなのでコツブレイク持っててラージキラーといきなりピオラあるの結構強そうに見える
8823/12/08(金)09:09:56No.1132503430+
酢昆布で買えるかなと思ったら流石に買えなかった
8923/12/08(金)09:10:12No.1132503471+
「」が考えるような事はもうドラモン廃人がやり尽くしてメタ回してるから…
積極的に参加してみれば良い
9023/12/08(金)09:11:20No.1132503707+
スカルライダーが好きだから俺の主力はスカルライダー
9123/12/08(金)09:11:45No.1132503784+
まだ発売からそんなに経ってないのに対戦環境とかもう出来上がってるのか
すごいな
9223/12/08(金)09:11:57No.1132503813+
>スカルライダーが好きだから俺の主力はスカルライダー
普通にジバルンバ軸のエースじゃねーか!
9323/12/08(金)09:13:13No.1132504062+
>まだ発売からそんなに経ってないのに対戦環境とかもう出来上がってるのか
>すごいな
2日目の時点でわたぼうわるぼうぴぴぼうとかいうPTもいたし今は廃人連中のメタ回しっぷりがヤバい
次から次へと移り変わってる
9423/12/08(金)09:13:52No.1132504166+
スカルライダーはSでの特性が揃いすぎている…
賢さも高いし
9523/12/08(金)09:14:10No.1132504228+
>>スカルライダーが好きだから俺の主力はスカルライダー
>普通にジバルンバ軸のエースじゃねーか!
そんなスキルは知らない俺の主力スカルライダーは剣技一択!
9623/12/08(金)09:14:17No.1132504249+
スライムつむり好きなんだけど麻痺ブレイクある程度で何ともシナジー無い性能してるな
アイアンゲイザー返してください
9723/12/08(金)09:14:34No.1132504310+
スカルライダーは普通にトップメタの一人だろ
9823/12/08(金)09:14:41No.1132504326+
対戦環境に関してはまだまだ研究中だしだからこそリアルタイムでメタ回ってるんだと思うよ
だからこいつ強くない?と思ったら実際に試用してみるといい
新メタ探すのは今だけ出来る楽しみ方だと思うし
9923/12/08(金)09:14:52No.1132504355+
ガチでやるならDLC買った方が良いんだっけ
10023/12/08(金)09:15:20No.1132504421+
今までのDQMの対戦人口って限界集落さながらだったけど
今回はどうかな…
10123/12/08(金)09:15:22No.1132504430そうだねx1
>ガチでやるならDLC買った方が良いんだっけ
追憶は必須
10223/12/08(金)09:15:24No.1132504434+
今が一番アチアチな環境だよね
10323/12/08(金)09:15:51No.1132504495+
一日毎に新しい編成出てくるからな
10423/12/08(金)09:15:58No.1132504516+
シンプルになったから落ち着くのも早いだろうしマジで今だけだぞ
これがあれが強いと思うならレッツ対戦!
10523/12/08(金)09:16:22No.1132504577+
二日目ぐらいはフェアリードラゴン最強!早くも環境固定化!みたいなこと言われていたのに
10623/12/08(金)09:16:41No.1132504613+
>今までのDQMの対戦人口って限界集落さながらだったけど
>今回はどうかな…
配合周りのシステム一新して初心者でもかなり取っ付きやすくしてるから盛り上がってくれると嬉しいなって
前作は本当にガチガチな環境だったから…
10723/12/08(金)09:17:24No.1132504717そうだねx1
スモールボディが轟雷降ってくるだけの環境に比べたら100倍マシなバランスだよ
10823/12/08(金)09:17:48No.1132504791そうだねx2
>二日目ぐらいはフェアリードラゴン最強!早くも環境固定化!みたいなこと言われていたのに
人の言うことを鵜呑みにせずに自分で確かめてみよう!
10923/12/08(金)09:18:31No.1132504912+
>二日目ぐらいはフェアリードラゴン最強!早くも環境固定化!みたいなこと言われていたのに
フェアリードラゴとかベロリンマンは今でもトップメタだよ
ただどのパーティもまずは休み対策厚くするせいで結果的にそれ以外の戦法が暴れやすくなってる
11023/12/08(金)09:19:15No.1132505016+
>フェアリードラゴとかベロリンマンは今でもトップメタだよ
>ただどのパーティもまずは休み対策厚くするせいで結果的にそれ以外の戦法が暴れやすくなってる
メタ回ってんな…
11123/12/08(金)09:19:31No.1132505052+
>二日目ぐらいはフェアリードラゴン最強!早くも環境固定化!みたいなこと言われていたのに
そしてその次の日にはシャンタク+ひかりの番人が最強!環境固定化!と言われていた
次の日にはジバルンバPTで打開されていた
11223/12/08(金)09:20:09No.1132505160+
>そしてその次の日にはシャンタク+ひかりの番人が最強!環境固定化!と言われていた
>次の日には超ドラゴンキラーPTで打開されていた
11323/12/08(金)09:20:20No.1132505193+
10年以上モンスターズをやり込んできた猛者たちがこぞって研究してんだ
メタが回らないわけ無い
11423/12/08(金)09:22:39No.1132505532+
発売数日で環境固定化とか言ってるやつ
全員バカです
11523/12/08(金)09:24:02No.1132505746+
赤い霧リバースラウンドゼロのような対戦専用壊れ特技がないから…
11623/12/08(金)09:25:12No.1132505935+
今の時代配信とかしてて廃人が何やって対人用モンスター育ててんの見れるけどもう兵士製造工場かよ…っていうシステマチックな人いてやっぱ怖いっスね廃人は…
11723/12/08(金)09:25:25No.1132505972+
他ゲーに流れたりモンスター追加が無いと仮定して考えるとマジで今が一番アチアチ
11823/12/08(金)09:25:38No.1132506017+
ライオネックとか言う幻のポケモン存在してんのか疑わしくなってきた
11923/12/08(金)09:26:30No.1132506175+
対戦は30連見て満足してる
12023/12/08(金)09:26:54No.1132506236+
廃人とか気にせずガンガン対人やろうぜ!
12123/12/08(金)09:27:02No.1132506253+
フェアリードラゴンは今でも最強だよ
12223/12/08(金)09:27:09No.1132506277+
発売3日もたたずに図鑑コンプしてたりするのはどうやってんの…って戦慄するよ
4体配合とかどうやって見つけてるの…
12323/12/08(金)09:27:57No.1132506423+
>廃人とか気にせずガンガン対人やろうぜ!
まだレベルもステも低いし…スキルもないし…
12423/12/08(金)09:28:34No.1132506538+
確率は低くとも流神殿の卵でカンダタとか他のマップの卵モンスターが出る可能性はあるんだよね?
12523/12/08(金)09:28:39No.1132506552+
>>廃人とか気にせずガンガン対人やろうぜ!
>まだレベルもステも低いし…スキルもないし…
1日一回はやった方がアイテムもらえるぜ!
12623/12/08(金)09:29:04No.1132506627+
>スモールボディが轟雷降ってくるだけの環境に比べたら100倍マシなバランスだよ
環境が進んでけば今作もそういう風に落ち着いていくとは思う
だから今楽しめ
12723/12/08(金)09:29:57No.1132506756+
霧系全部消したのは手放しで褒めたい
12823/12/08(金)09:30:11No.1132506800+
切断バグ直った?
12923/12/08(金)09:30:22No.1132506838+
4体合体より卵どうやったのってのが驚くわ
卵限定全然出ないんだが…
13023/12/08(金)09:30:53No.1132506941そうだねx1
>霧系全部消したのは手放しで褒めたい
色んな不満めちゃくちゃあるんだけどここだけはマジで褒められる
後は起き上がって仲間になる確率上がったこと
13123/12/08(金)09:31:40No.1132507088そうだねx3
マジで面白くなかったもんないきなり霧
13223/12/08(金)09:33:19No.1132507347+
>卵限定全然出ないんだが…
俺はキングレオがクリア後にしか出ないこと知らなくて時間を無駄にした…
13323/12/08(金)09:38:46No.1132508303+
>俺はキングレオがクリア後にしか出ないこと知らなくて時間を無駄にした…
なん…だと…
13423/12/08(金)09:39:05No.1132508366+
>色んな不満めちゃくちゃあるんだけどここだけはマジで褒められる
>後は起き上がって仲間になる確率上がったこと
しもふり1個でかなりの確率で起き上がる
更に2体目以降も確率減少してないっぽい?
13523/12/08(金)09:41:08No.1132508730+
ようやくSランクモンスター作れそうだ…
ももキンだけど…
13623/12/08(金)09:42:13No.1132508919+
初めて作ったSは竜王だったな
こんなに作りやすい竜王初めてな気がする
13723/12/08(金)09:44:32No.1132509380+
>なん…だと…
多分フルート手に入れてから卵周回する人が多いからそういう情報が全然なかったんだと思う
13823/12/08(金)09:50:09No.1132510554+
先祖補正込みの賢さ1892ゴルスラ軍団作ったけど作るのに2時間くらいかかった疲れた
13923/12/08(金)09:55:27No.1132511610そうだねx2
特性一つだけ継承出来るようにならねぇかな...
14023/12/08(金)09:55:51No.1132511699+
スカウト用ゴルスラも賢さキラキラ粘った方がいいのかな
14123/12/08(金)09:55:53No.1132511708+
兄者勇者襲撃事件まで来たけどゲームとしてはかなり楽しいけどやっぱピサロ喋らないのは致命的だなって思えて来た…
14223/12/08(金)09:58:02No.1132512117そうだねx2
>兄者勇者襲撃事件まで来たけどゲームとしてはかなり楽しいけどやっぱピサロ喋らないのは致命的だなって思えて来た…
嘘を吐くなお前の本心は分かってる…な展開いくら何でも多過ぎるだろ!
14323/12/08(金)09:58:51No.1132512284+
特性変えられるのはゲームバランス的には諸刃の剣なとこがあるから…
14423/12/08(金)10:00:18No.1132512551そうだねx1
>スカウト用ゴルスラも賢さキラキラ粘った方がいいのかな
良いかどうかで言えばいいんだろうけど
流石にスカウト用に一点狙いキラキラ集会はしたくないな…
14523/12/08(金)10:02:22No.1132512979+
ピサロはサトラレかもしれんし
14623/12/08(金)10:03:23No.1132513177そうだねx1
>>兄者勇者襲撃事件まで来たけどゲームとしてはかなり楽しいけどやっぱピサロ喋らないのは致命的だなって思えて来た…
>嘘を吐くなお前の本心は分かってる…な展開いくら何でも多過ぎるだろ!
強制バッドエンドやめろ
14723/12/08(金)10:03:54No.1132513272+
マスドラどころかロザリーにも見え透いた嘘を見抜かれるからめちゃくちゃ顔に出るタイプなんだろう
14823/12/08(金)10:05:10No.1132513534+
>特性変えられるのはゲームバランス的には諸刃の剣なとこがあるから…
ただ使えるモンスターが増えるのは間違いなくこっちだったからね
1個変わるだけで救われるやついっぱいいる
14923/12/08(金)10:05:39No.1132513639+
アグパッドとかめちゃくちゃ便利な通信機器がそれなりに普及してる魔界でそれは無茶だろっ展開が多過ぎる…
15023/12/08(金)10:05:52No.1132513679+
元から使われていた奴がより使われるだけだからあんまり救われ無さそう
15123/12/08(金)10:06:01No.1132513712+
特性入れ換えで救われるモンスターもいるけど結局最初から救われてるモンスターがさらに強化されるだけだったから…
15223/12/08(金)10:06:06No.1132513722+
無効をブレイクできるなら配合の親素材によって耐性1段階上げれる要素が欲しかった
15323/12/08(金)10:06:06No.1132513723+
ピサロはもう喋っても良かったよ…
ボイス自体はあるんだし
15423/12/08(金)10:06:25No.1132513780+
>ピサロはもう喋っても良かったよ…
>ボイス自体はあるんだし
ルーラ!
15523/12/08(金)10:07:35No.1132514028+
>特性入れ換えで救われるモンスターもいるけど結局最初から救われてるモンスターがさらに強化されるだけだったから…
全然そんなことなくなかった?
4枠とか特性変更のおかげで使えるやつだいぶ増えてたし
15623/12/08(金)10:07:38No.1132514041+
究極進化の秘宝って何なんです…?
15723/12/08(金)10:07:45No.1132514068+
うまのふんを見つけたら「ふふっ!」「おお…!」「これは!」ってしゃべるだろ!
15823/12/08(金)10:08:30No.1132514216+
>元から使われていた奴がより使われるだけだからあんまり救われ無さそう
過去作やってない人か
15923/12/08(金)10:09:04No.1132514317そうだねx1
今回は耐性が低いせいかDQ本編の倒される前提のモンスターを駆使してる感覚だ
16023/12/08(金)10:09:27No.1132514402+
図鑑埋めると追憶不便になるとかコラボモンスター手に入れるとタマゴ限定探しの難易度が上がるとか納得いかねぇ…
16123/12/08(金)10:09:43No.1132514465そうだねx2
>究極進化の秘宝って何なんです…?
黄金の腕輪などそんなくだらんものはいらん究極の進化の力だ(腕輪装着)
16223/12/08(金)10:11:46No.1132514872+
元から入れ替えできるシステムがあっての取捨選択された結果使えたモンスターがいただけで
今から特性一つ入れ替えが実装されても採用されるモンスターはあんまり変わら無さそう
16323/12/08(金)10:13:31No.1132515191そうだねx1
特性の自由度上がれば使えるモンスターは間違いなく増えると思うよ
現状完全に当たり特性持ちかどうかで分かれちゃってるし
ただやっぱSPの配合システムは煩雑過ぎたと思う
16423/12/08(金)10:13:49No.1132515251そうだねx1
>図鑑埋めると追憶不便になるとかコラボモンスター手に入れるとタマゴ限定探しの難易度が上がるとか納得いかねぇ…
コラボはほんと意味わかんないね
デリバリーする人なんて追憶買ってるだろうし
16523/12/08(金)10:14:21No.1132515366+
コラボモンスターのスキルは強くないんです?
16623/12/08(金)10:15:23No.1132515561+
何でこの卵の仕様でコラボをそこに差し込むんじゃあ!
16723/12/08(金)10:16:04No.1132515687+
中級で頑張って配合したのに上級で雑に高ランクの野生モンスターめっちゃ出てくる!
16823/12/08(金)10:16:05No.1132515690+
卵はマジでどうにかして欲しいけどそういや追憶って卵のみのも出てくるの?
16923/12/08(金)10:16:48No.1132515840+
>卵はマジでどうにかして欲しいけどそういや追憶って卵のみのも出てくるの?
一度入手さえすれば出てくる
17023/12/08(金)10:17:06No.1132515901+
中級解放したばっかりだから卵見つけるとウキウキで割ってるわ
いずれうんざりするのか…
17123/12/08(金)10:17:07No.1132515904+
>>卵はマジでどうにかして欲しいけどそういや追憶って卵のみのも出てくるの?
>一度入手さえすれば出てくる
うーむ買うかあ…
17223/12/08(金)10:17:16No.1132515929+
インフレのリセットという見方もできるけどJ2以降と比べたら簡略化されすぎてモンスターのカスタマイズ性があまりないというのはある
17323/12/08(金)10:18:13No.1132516124+
ある程度ガッツリモンスター育てたいなら追憶は必須だよ
あった方が楽とかじゃなくてマジで必須
17423/12/08(金)10:18:23No.1132516158+
>いずれうんざりするのか…
卵限定のモンスターをコンプしようとするならうんざりするよ
物凄く時間かかるから
17523/12/08(金)10:18:30No.1132516181+
J2ってサイズ変更も出来ない時期じゃないか
17623/12/08(金)10:18:32No.1132516189+
期間置いたことによって逆に新規が入ってくるチャンスだから奥深さを捨ててでもシンプルにするのは正解だと思う
17723/12/08(金)10:18:53No.1132516253+
対人しないからバランスは置いといて追憶と卵のゲームデザインだけは擁護しようがないクソだと思うしかも追憶は有料DLCだぜ?
17823/12/08(金)10:18:56No.1132516267+
>ある程度ガッツリモンスター育てたいなら追憶は必須だよ
>あった方が楽とかじゃなくてマジで必須
なんでDLCにぶち込んだんです…?
17923/12/08(金)10:19:15No.1132516320+
同じ階層の出入りがめんどくさすぎてライブラリ埋めれば埋めるほど追憶が不便になっていくのはおかしいよ
18023/12/08(金)10:19:23No.1132516347+
>なんでDLCにぶち込んだんです…?
必須なら売れるだろ?
18123/12/08(金)10:19:54No.1132516437+
まあストーリークリアするだけで満足するのが良さそうだな
18223/12/08(金)10:20:07No.1132516479+
完全版抜きにして大体7年ぶりの新作だからな
めぐりあいのDLC化も売れるかどうか不安だったんだろうな
18323/12/08(金)10:20:12No.1132516493+
>同じ階層の出入りがめんどくさすぎてライブラリ埋めれば埋めるほど追憶が不便になっていくのはおかしいよ
せめて同ランクで複数階層かと思ったら1層毎に進む形式で困惑した
18423/12/08(金)10:20:31No.1132516555+
>期間置いたことによって逆に新規が入ってくるチャンスだから奥深さを捨ててでもシンプルにするのは正解だと思う
歴代モンスターズのオリジナルモンスターを削って本編のモンスターをメインにしてるのはそういう意図があってのことなのかね
18523/12/08(金)10:20:39No.1132516579+
追憶込みなら卵限定モンスター一度手に入れればそいつ派生のXランクモンスターのスキルも量産出来る?
18623/12/08(金)10:20:39No.1132516580+
>同じ階層の出入りがめんどくさすぎてライブラリ埋めれば埋めるほど追憶が不便になっていくのはおかしいよ
せめて各階層行き来でリセマラさせて欲しかった
18723/12/08(金)10:20:58No.1132516640+
実際一時的にアマでパッケ売り切れるほどマスターズ版売れてるしな
18823/12/08(金)10:21:37No.1132516735+
追憶の仕様はまともにテストプレイしてたら誰でもクソなことに気づくと思うんだがな…
18923/12/08(金)10:22:34No.1132516908+
追憶はDLCなのは置いといても仕様が意味わからんのよね
過去作にもあったらしいけど同じでは無かったのか?
19023/12/08(金)10:22:56No.1132516968そうだねx1
何故かシリーズ伝統要素をDLCにぶち込んだのはまだいいけどこれで完全版出してきたらヤバい
19123/12/08(金)10:23:18No.1132517037+
一応マラソンしやすい救済措置みたいなタマゴが人間界にあるけど一度割ると200回戦闘しないと復活しないみたいな話を聞いた
19223/12/08(金)10:23:59No.1132517161+
これで追憶DLC儲かったからこの先もめぐり合いはDLCで行きましょうみたいな事になったら嫌だな…
19323/12/08(金)10:24:01No.1132517166+
>何故かシリーズ伝統要素をDLCにぶち込んだのはまだいいけどこれで完全版出してきたらヤバい
いや出すでしょ
ポケモンもDLCで追加コンテンツ出してるんだし
19423/12/08(金)10:24:27No.1132517249+
モグダンめちゃくちゃ便利!ってなるなら出した金に見合うけど中途半端に不便なんよ…
19523/12/08(金)10:25:13No.1132517390+
まあ金払って追加してるんだからもうちょっと使いやすくしてほしいよね
19623/12/08(金)10:25:28No.1132517445+
>追憶はDLCなのは置いといても仕様が意味わからんのよね
>過去作にもあったらしいけど同じでは無かったのか?
前はランクの井戸潜れば永遠に同じランクだったから探しやすかった
19723/12/08(金)10:26:02No.1132517545+
ポケモンがもうすぐだからそれまでにライブラリコンプせねば…
19823/12/08(金)10:26:15No.1132517579+
必須と言われるとビビるんだけど
裏ボスクリアぐらいまででも必須…?
19923/12/08(金)10:26:16No.1132517581+
アプデで細かく手入れてくれればいいけどなぁ
20023/12/08(金)10:26:17No.1132517583そうだねx3
>>何故かシリーズ伝統要素をDLCにぶち込んだのはまだいいけどこれで完全版出してきたらヤバい
>いや出すでしょ
>ポケモンもDLCで追加コンテンツ出してるんだし
どうしてポケモンがDLCで追加コンテンツ出してるのを根拠にDQM3が完全版を出すだろうって話に…?
20123/12/08(金)10:26:19No.1132517593そうだねx1
特定のモンスター捕まえるだけでも大変なのにサイズ違いもあるのがやべえ
20223/12/08(金)10:26:57No.1132517707+
switchソフトの価格帯比では割高ではあるけど
まあ追憶抜きの値段はそう高いわけでもなし(7678円)追憶セット(+1320円/計8998円)で定価想定って感じじゃない
20323/12/08(金)10:27:17No.1132517751そうだねx1
>前はランクの井戸潜れば永遠に同じランクだったから探しやすかった
なるほど…いやまあ普通に考えてそうするだろうって物だけど何で変えたんだろ…
もしかしたら階層ループするスイッチでも見逃してんのか俺…と思ってしまう
20423/12/08(金)10:27:32No.1132517799そうだねx1
>裏ボスクリアぐらいまででも必須…?
必須じゃない
対戦とライブラリコンプしたいなら必須というだけ
20523/12/08(金)10:27:37No.1132517821そうだねx1
>裏ボスクリアぐらいまででも必須…?
要らん
20623/12/08(金)10:28:00No.1132517877+
>裏ボスクリアぐらいまででも必須…?
クリアだけならよく言われているけどスマイルリザードとかいれば十分だからいらんよ
このゲームをストーリークリアだけの為にやるの面白いかなって疑問には思うが
20723/12/08(金)10:28:29No.1132517968+
>必須と言われるとビビるんだけど
>裏ボスクリアぐらいまででも必須…?
その程度ならいらん
ランクもAとか作る前にクリアしたし
20823/12/08(金)10:28:33No.1132517985+
それは言いすぎだろ…
20923/12/08(金)10:29:06No.1132518098+
>switchソフトの価格帯比では割高ではあるけど
>まあ追憶抜きの値段はそう高いわけでもなし(7678円)追憶セット(+1320円/計8998円)で定価想定って感じじゃない
どっちかというとサクッと本編だけやって終わりな層のための値段設定なのかな
21023/12/08(金)10:29:24No.1132518153+
>必須と言われるとビビるんだけど
>裏ボスクリアぐらいまででも必須…?
俺はなしで行ったけど特に必要なかったな
21123/12/08(金)10:29:24No.1132518154+
>どうしてポケモンがDLCで追加コンテンツ出してるのを根拠にDQM3が完全版を出すだろうって話に…?
スイッチってDLCでどれも大型DLC出してるでしょ
それで完全版になるんじゃないの?
21223/12/08(金)10:29:24No.1132518155+
メタスラゲット!追憶でもう一匹捕まえてきてはぐメタ配合!追憶でもう一匹捕まえてきてメタキン配合!
みたいなのが簡単に出来るのは強み
21323/12/08(金)10:29:53No.1132518237+
追憶に限らず正直リソース割きたくないのかな?って思うところはいっぱいあった
モンスターズシリーズはなんだかんだ売れるんだからもっとガッツリ作り込んで欲しい
21423/12/08(金)10:30:01No.1132518257+
>それ いいすぎ。
21523/12/08(金)10:30:19No.1132518311+
少しでもテストプレイしてたら同じ階層リセマラするのにわざわざダンジョン出て潜り直す手間挟むのおかしいだろ!ってなりそうなもんだからなあ
21623/12/08(金)10:30:33No.1132518357そうだねx1
>スイッチってDLCでどれも大型DLC出してるでしょ
どれも
は流石に過言かなあ…DLC入れる大作は確かに多いけども
21723/12/08(金)10:31:05No.1132518453+
なんなら同人エロゲの回想シーンみたいにランク毎に全モンスターを等間隔で立たせろ
21823/12/08(金)10:31:17No.1132518482+
追憶もだけど宝箱とエビも割とクソ仕様だと思ってるよ
21923/12/08(金)10:31:27No.1132518508+
>スイッチってDLCでどれも大型DLC出してるでしょ
>それ いいすぎ。
22023/12/08(金)10:31:57No.1132518595+
もうちょっとスカウト率下げてもいいからモンスター固定化出来るようにしてくれねえかな
22123/12/08(金)10:32:03No.1132518611そうだねx1
ちいめだでメタスラ貰ったら次はぐメタ貰う頃にはとっくにメタキン持ってるもんな
22223/12/08(金)10:32:11No.1132518638+
>追憶もだけど宝箱とエビも割とクソ仕様だと思ってるよ
宝箱とエビは必須じゃ無いしクソでもまあいいかなって
22323/12/08(金)10:32:16No.1132518661+
配合もノリが悪魔合体みたいになってるし悪魔全書方式で良かったのに…
22423/12/08(金)10:32:36No.1132518712+
エビダンジョンはランク縛りだけでいいだろと思う
22523/12/08(金)10:32:46No.1132518743+
>>どうしてポケモンがDLCで追加コンテンツ出してるのを根拠にDQM3が完全版を出すだろうって話に…?
>スイッチってDLCでどれも大型DLC出してるでしょ
>それで完全版になるんじゃないの?
追加DLCが出て「ポケモンSV完全版が出た」とか言わないでしょ
22623/12/08(金)10:32:52No.1132518764+
追憶でBランクのモンスター捜索してる時にそのままAランクも行くぞ!とはならんのよ
22723/12/08(金)10:32:59No.1132518788+
というかクリア後の追加シナリオもっと欲しいな
ジョーカーの魔界みたいなのDLCで来ないかな
22823/12/08(金)10:33:00No.1132518794+
>追憶もだけど宝箱とエビも割とクソ仕様だと思ってるよ
宝箱に関しては残り時間すら見せてくれないのいいよね
22923/12/08(金)10:33:35No.1132518898そうだねx1
>追憶でBランクのモンスター捜索してる時にそのままAランクも行くぞ!とはならんのよ
それは結構ある
ついでにスカウトやってくかって
23023/12/08(金)10:33:46No.1132518937そうだねx2
あんま言われてないけど宝箱もあと何分で開けられるか明記してほしい
23123/12/08(金)10:33:54No.1132518955+
いやというか会社も違うのにDQMの完全版が出るだろうという根拠にポケモンは出しているって言っている時点で頭おかしいだろ
23223/12/08(金)10:34:38No.1132519097+
追憶でモンスター固定出来るとメタキン狩りとかに使われちゃうし…
…なんだこの経験値は
23323/12/08(金)10:35:09No.1132519182+
>というかクリア後の追加シナリオもっと欲しいな
>ジョーカーの魔界みたいなのDLCで来ないかな
結局追加って闘技場ランクSと理想郷の証落とす謎のモンスター群だけなのか…?
何の説明もイベントもなかったから他見逃してるかな…
23423/12/08(金)10:35:44No.1132519306+
後で探しに行くの面倒だから高ランクの階層も一応見ていくよ
でも仕様が違えばそもそもやる必要ないからなそれ
23523/12/08(金)10:35:50No.1132519324+
>追憶でモンスター固定出来るとメタキン狩りとかに使われちゃうし…
>…なんだこの経験値は
経験値ゴミなんだから全員並んでていいのに!
23623/12/08(金)10:35:52No.1132519333+
>結局追加って闘技場ランクSと理想郷の証落とす謎のモンスター群だけなのか…?
>何の説明もイベントもなかったから他見逃してるかな…
メタキンの出現率が6倍になってるとかも一応
23723/12/08(金)10:35:55No.1132519337そうだねx2
小さいサイズだとマジで生えてる草とかに隠れるくらい小さいから
(もしかしたら出てるんじゃないか?)って隈無く探すことになるのも面倒なところ
23823/12/08(金)10:36:34No.1132519471+
>メタキンの出現率が6倍になってるとかも一応
ああそれもか
でもやっぱ他は無いのか…
23923/12/08(金)10:37:22No.1132519610そうだねx1
アクセ合成苦行な割にリターン少なすぎてやってる人いなさそう
24023/12/08(金)10:37:37No.1132519655そうだねx1
せっかく魔界数あるんだから裏上級みたいに雑にレベル高い魔界追加してほしかった
24123/12/08(金)10:37:51No.1132519694+
>アクセ合成苦行な割にリターン少なすぎてやってる人いなさそう
数回やって全部失敗されて以来触ってない
24223/12/08(金)10:38:01No.1132519724+
>アクセ合成苦行な割にリターン少なすぎてやってる人いなさそう
あれ成功するの?
24323/12/08(金)10:38:34No.1132519828+
素早さだけはわずかな差が重要だぞ
…なんかポケモンみたいになってきたな
24423/12/08(金)10:38:39No.1132519837そうだねx1
>アクセ合成苦行な割にリターン少なすぎてやってる人いなさそう
数使うのにあまりにも成功確率が渋過ぎる
24523/12/08(金)10:38:44No.1132519852+
>せっかく魔界数あるんだから裏上級みたいに雑にレベル高い魔界追加してほしかった
イルルカのGBのやつみたいに魔王がうろうろしてる魔界とか欲しい
24623/12/08(金)10:39:20No.1132519955+
追憶は百歩譲ってリセマラするのはいいけど
なんで一々ダンジョンから出てマップ読み込みしなきゃならんのだ
24723/12/08(金)10:39:41No.1132520016そうだねx2
ひきあげじゃあ!
24823/12/08(金)10:40:39No.1132520184そうだねx1
モンスター所持状況でスカウトに下降補正入るならスカウト実行前に所持未所持わかるようにするべきでしょ…
24923/12/08(金)10:42:31No.1132520538+
アプデとか無いのかなこのゲーム
25023/12/08(金)10:43:20No.1132520680+
いやそりゃあるだろう
25123/12/08(金)10:43:51No.1132520772そうだねx1
>アプデとか無いのかなこのゲーム
スクエニのやる気次第だと思う
売れ行きは上々だからなんかやってくれると嬉しいけど
25223/12/08(金)10:45:39No.1132521114+
ビルダーズ2はめっちゃアプデしたしね
25323/12/08(金)10:45:45No.1132521129+
まあ今作れないシナリオボスの追加はあるだろう多分
25423/12/08(金)10:46:05No.1132521191+
スクエニは行き止まりには宝箱置けって習わなかったの?
25523/12/08(金)10:46:59No.1132521351そうだねx1
>スクエニは行き止まりには宝箱置けって習わなかったの?
そういう所は大体メタル福袋の出現場所か卵スポット
25623/12/08(金)10:47:29No.1132521451+
そういやモンスターズ系でアプデは出てた時代的にそんな無かったか
イルルカSPはどうだったんだろう
25723/12/08(金)10:48:59No.1132521789+
テリワンのめぐりあいのとびらみたいな仕様なのか

- GazouBBS + futaba-