/ 0

要覧のテロ組織一覧にハマスなし、修正の方針 法相陳謝

公安調査庁が世界のテロ組織の情勢をまとめた2023年版「国際テロリズム要覧」で、テロ組織や過激派組織をまとめた一覧に、22年まで記載していたイスラム組織ハマスが載っていないことが7日、分かった。同日の参院法務委員会で鈴木宗男氏が質問し、小泉龍司法相は「明らかにおかしい。正しい道に戻る方策を取る」と陳謝した。

小泉氏によると、22年版要覧には、米国や欧州連合(EU)の指定したテロ組織など、ハマスを含むおよそ230団体を載せた。「なぜテロ組織なのか」などと外部の問い合わせが集中したため、23年版は国連安全保障理事会の制裁委員会が指定した60団体ほどに絞った。この中にハマスは入っていなかったという。

日本政府はハマス工作員の資産を凍結するなどの制裁を科している。鈴木氏は「米国もテロ組織に認定している。なぜ消されるのか不思議だ」と批判した。

23年版要覧は9月に公表。公安庁は7日、取材に対し、要覧の扱いについて「適切に検討する」と回答した。要覧を抜粋してテロ組織などをまとめたサイトの記載は「政府の立場について誤解を一部招いた」として、既に削除した。〔共同〕

政治・外交 最新情報はこちら
Twitterで最新情報を発信

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_