[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1702107051252.jpg-(262027 B)
262027 B無念Nameとしあき23/12/09(土)16:30:51No.1164609739そうだねx26 21:17頃消えます
要履修作品の多い作品スレ

画像は
https://www.bbc.com/culture/article/20231205-godzilla-minus-one-the-japanese-film-thats-2023s-best-action-blockbuster [link]
イギリスの英国放送協会(公共の公正なニュース)の今月の話題
ゴジラマイナスの大ヒットを引き合いに出して
「メインコンテンツを楽しみたかったらサブスクに加入して映画に出てくるキャラのバックボーンを描くドラマを観ないと映画についていけない」
というDisneyやmarvel作品を批判
「サブスクで宿題を終えてないと楽しめないような作品はもはや勉強であり疲れる。ゴジラマイナスのようにシリーズ最新作でもいきなり楽しめる作品が人気を集めるのも納得」と批判している
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/09(土)16:32:13No.1164610095そうだねx13
>「サブスクで宿題を終えてないと楽しめないような作品はもはや勉強であり疲れる。ゴジラマイナスのようにシリーズ最新作でもいきなり楽しめる作品が人気を集めるのも納得」
反知性主義者かよ
2無念Nameとしあき23/12/09(土)16:34:42No.1164610765そうだねx119
>反知性主義者かよ
今コケてるマーベルズはサブスク加入して前日譚観ておかないと
メインキャラの2/5がなんの説明もないからよくわからないぞ
3無念Nameとしあき23/12/09(土)16:35:04No.1164610868そうだねx2
でも続編・原作付き以外のオリジナル作にはスポンサー金出さんかったから……
これまでは……
4無念Nameとしあき23/12/09(土)16:36:27No.1164611201そうだねx6
    1702107387361.jpg-(148639 B)
148639 B
Fate stay nightも
主人公のその後を描く作品が年末に発売予定で
人気キャラを人質にする商売は続く
5無念Nameとしあき23/12/09(土)16:36:33No.1164611235そうだねx71
    1702107393406.gif-(97235 B)
97235 B
じゃあOPであらすじ流そうぜ
6無念Nameとしあき23/12/09(土)16:36:54No.1164611310+
ドラマメインでもいいけどそれをまず面白くして
7無念Nameとしあき23/12/09(土)16:37:50No.1164611543そうだねx3
    1702107470628.jpg-(371785 B)
371785 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/12/09(土)16:38:10No.1164611619+
まあ日本もドラマからの映画も多いよな
9無念Nameとしあき23/12/09(土)16:38:50No.1164611763そうだねx78
>>「サブスクで宿題を終えてないと楽しめないような作品はもはや勉強であり疲れる。ゴジラマイナスのようにシリーズ最新作でもいきなり楽しめる作品が人気を集めるのも納得」
>反知性主義者かよ
えぇ…
10無念Nameとしあき23/12/09(土)16:40:14No.1164612096そうだねx1
>まあ日本もドラマからの映画も多いよな
プリキュアとか戦隊とかの
4クール作品観てるの前提の作品とかな
vsシリーズなんて8クール観てない人おいてけぼり
11無念Nameとしあき23/12/09(土)16:41:23No.1164612406そうだねx3
天地無用!とか
12無念Nameとしあき23/12/09(土)16:41:24No.1164612414そうだねx9
>プリキュアとか戦隊とかの
>4クール作品観てるの前提の作品とかな
>vsシリーズなんて8クール観てない人おいてけぼり
まあそれは世界中で見せる前提ではないので…
13無念Nameとしあき23/12/09(土)16:42:37No.1164612748+
コナンですら映画は毎回登場人物の大まかな紹介やってるのに
30年ほどやってても
14無念Nameとしあき23/12/09(土)16:43:19No.1164612911+
>コナンですら映画は毎回登場人物の大まかな紹介やってるのに
>30年ほどやってても
それについては…
>じゃあOPであらすじ流そうぜ
みたくキャラの概要ちゃんとやってる
15無念Nameとしあき23/12/09(土)16:44:44No.1164613299+
今映画でやってるポールプリンセスも
映画の内容2期みたいな感じ
1作目にあたる作品はYouTubeで観てねってなってて
観に行った人みんな困惑してる
16無念Nameとしあき23/12/09(土)16:45:20No.1164613455そうだねx5
日本の自国内消費メインの新作映画が
海外でそこまで話題になる日が来るとは
17無念Nameとしあき23/12/09(土)16:46:36No.1164613769そうだねx19
俺は江戸川コナン!
これが主な武器
俺の正体と仲間紹介
やる時はこれで全部纏まってるからな
18無念Nameとしあき23/12/09(土)16:48:00No.1164614122+
事前予習必要な映画があったっていい
今のマーベルは予習してもつまんねえだろ
19無念Nameとしあき23/12/09(土)16:48:00No.1164614128そうだねx26
>>まあ日本もドラマからの映画も多いよな
>プリキュアとか戦隊とかの
>4クール作品観てるの前提の作品とかな
そこでいきなりプリキュアと特撮になるのがいかにもとしあき
20無念Nameとしあき23/12/09(土)16:48:26No.1164614227+
>日本の自国内消費メインの新作映画が
>海外でそこまで話題になる日が来るとは
制作費1/20ぐらいで
この金額で作れるんならハリウッドだめじゃんって言われてる
21無念Nameとしあき23/12/09(土)16:48:58No.1164614358そうだねx6
>制作費1/20ぐらいで
>この金額で作れるんならハリウッドだめじゃんって言われてる
今は円安だから
22無念Nameとしあき23/12/09(土)16:50:05No.1164614657そうだねx26
>制作費1/20ぐらいで
>この金額で作れるんならハリウッドだめじゃんって言われてる
映像のクオリティでこんな風に言われる日がくると思わなかった
邦画なんて低予算でしょぼいCG、仮に高い金与えられてもまともな映像作れる技術がないってずっと言われてきたのに
23無念Nameとしあき23/12/09(土)16:50:20No.1164614716+
ストリートファイターとかも関連作品多すぎてもうついていけね
24無念Nameとしあき23/12/09(土)16:50:24No.1164614744そうだねx4
ウルヴァリンだのデッドプールだの好きなキャラ出ない(活躍しない)ならそもそも行かないしなヒーロー物なんて
25無念Nameとしあき23/12/09(土)16:51:04No.1164614923そうだねx27
>反知性主義者かよ
反知性主義の意味わかってる?
26無念Nameとしあき23/12/09(土)16:51:06No.1164614932そうだねx6
    1702108266320.jpg-(18071 B)
18071 B
>ストリートファイターとかも関連作品多すぎてもうついていけね
27無念Nameとしあき23/12/09(土)16:51:13No.1164614966そうだねx12
ガンダムは何体いるのかよくわかんね
28無念Nameとしあき23/12/09(土)16:51:18No.1164614993+
流石にマーベル関連はもう規模デカくなりすぎて追いつかねぇ
ディズニー作品に関しては?ってなるけど
29無念Nameとしあき23/12/09(土)16:51:47No.1164615135+
それまでのシリーズとあんま関係ないアナザーガンダムみたいなの作って新規ファンを入れよう
30無念Nameとしあき23/12/09(土)16:51:59No.1164615186+
4クール物の先なんてただの一本線よ
クロスオーバーはお祭り企画のものであって
数作当たっただけでも奇跡なのに
いつまでも続くわけがねえ
31無念Nameとしあき23/12/09(土)16:52:33No.1164615338そうだねx16
要履修作品が多いのに
知らない人に何故かウケたハサウェイ
32無念Nameとしあき23/12/09(土)16:52:56No.1164615444そうだねx24
>ガンダムは何体いるのかよくわかんね
あれも例えば最新作の水星の魔女なんかは別に過去作観る必要は全くないし
33無念Nameとしあき23/12/09(土)16:53:01No.1164615474そうだねx2
関連作品多過ぎなのに閃光のハサウェイヒットした理由が
味方ガンダムと敵ガンダムの2機のみというシンプルさだそうな
34無念Nameとしあき23/12/09(土)16:53:23No.1164615579+
繋がってるならシリーズ通し番号くらい振っとけって思う
もう長いことマーベル映画見てない
35無念Nameとしあき23/12/09(土)16:53:29No.1164615611そうだねx3
    1702108409326.jpg-(88092 B)
88092 B
>コナンですら映画は毎回登場人物の大まかな紹介やってるのに
>30年ほどやってても
原作とは全く関係ない方のコナン
36無念Nameとしあき23/12/09(土)16:53:54No.1164615707そうだねx2
ハサウェイは細かい所でSF的な楽しみあったりで結構ウケてたけど
急に入るシャアの巴投げといいなんだこれってなるよね
37無念Nameとしあき23/12/09(土)16:54:16No.1164615831そうだねx2
マーベルは配信限定のドラマが多すぎてわけわからん
38無念Nameとしあき23/12/09(土)16:54:38No.1164615945+
    1702108478584.jpg-(375345 B)
375345 B
>繋がってるならシリーズ通し番号くらい振っとけって思う
コナンのことは同じ名前の別人だとファンも思っていたぐらいだが
バッツなんか何度も映画化してるし無理やろ
39無念Nameとしあき23/12/09(土)16:55:12No.1164616093+
マーベルもの知ってる人はいいんだろうけど
知らないでみるといま出てきた人なんだったの?ってなるシーンちょくちょくあるもんな
40無念Nameとしあき23/12/09(土)16:55:17No.1164616116そうだねx1
marvelは半分以上のドラマシリーズが詰まんないのと映画本編そのものが単体として詰まんない
つーかmarvel映画ってX-MENの中盤までとアイアンマン周りがピークで傑作と言われてるエンドゲーム含めてmcuはほぼ駄作だと思う
41無念Nameとしあき23/12/09(土)16:55:46No.1164616263そうだねx2
面白いやつばかり見るな!
そうでないやつも見ろ!
42無念Nameとしあき23/12/09(土)16:56:04No.1164616355そうだねx9
    1702108564141.jpg-(60009 B)
60009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき23/12/09(土)16:56:29No.1164616468+
>面白いやつばかり見るな!
>そうでないやつも見ろ!
座ってろメガロ
44無念Nameとしあき23/12/09(土)16:56:58No.1164616618+
ヒーローは三作やってまたやり直す
そのくらいでいいんだよ
45無念Nameとしあき23/12/09(土)16:57:40No.1164616847+
ゴジラは怪獣プロレス路線に興味ないならシリーズ作品自体は多いけど見た方がいい作品はぐっと減るな
46無念Nameとしあき23/12/09(土)16:57:43No.1164616858+
初代、Ζ、ΖΖ、逆シャア見てベルトーチカチルドレンも読んでから劇場に足を運んだガノタはどのぐらいいるんだろう
47無念Nameとしあき23/12/09(土)16:58:02No.1164616952そうだねx6
>シリーズ最新作でもいきなり楽しめる作品
そのためにリブート繰り返してさらにわけわからなくなるスパイダーマンシリーズ
48無念Nameとしあき23/12/09(土)16:58:06No.1164616968そうだねx3
>反知性主義者かよ
むしろ既にシリーズを見てないと内容が楽しめない物をつくってる連中に知性が足りないと言える
ファンだけ相手にしてるつもりだとすると文字通り頭が足りない
49無念Nameとしあき23/12/09(土)16:58:06No.1164616974+
>ヒーローは三作やってまたやり直す
>そのくらいでいいんだよ
新・真・猿の惑星!
50無念Nameとしあき23/12/09(土)16:58:26No.1164617062そうだねx11
>>反知性主義者かよ
>むしろ既にシリーズを見てないと内容が楽しめない物をつくってる連中に知性が足りないと言える
>ファンだけ相手にしてるつもりだとすると文字通り頭が足りない
反知性主義ってそういう話じゃ…
51無念Nameとしあき23/12/09(土)16:59:00No.1164617214そうだねx1
>ゴジラは怪獣プロレス路線に興味ないならシリーズ作品自体は多いけど見た方がいい作品はぐっと減るな
昭和ゴジラシリーズへの宣戦布告かァ!?
52無念Nameとしあき23/12/09(土)16:59:37No.1164617387そうだねx1
>初代、Ζ、ΖΖ、逆シャア見てベルトーチカチルドレンも読んでから劇場に足を運んだガノタはどのぐらいいるんだろう
ベルチルはともかく初代から逆シャア見てない時点でそもそもそいつはガノタじゃねえだろ
53無念Nameとしあき23/12/09(土)16:59:39No.1164617394そうだねx1
MCUはアントマン1~2とガーディアンズ3作とソー3と4はいい感じの娯楽作品で好きだな
54無念Nameとしあき23/12/09(土)17:00:35No.1164617643+
>>初代、Ζ、ΖΖ、逆シャア見てベルトーチカチルドレンも読んでから劇場に足を運んだガノタはどのぐらいいるんだろう
>ベルチルはともかく初代から逆シャア見てない時点でそもそもそいつはガノタじゃねえだろ
そこまでいったらベルチル見てない奴は許す方が意味分からねえ
55無念Nameとしあき23/12/09(土)17:00:55No.1164617735+
シャアとアムロを継いだ男ハサウェイだからな
それだけでOKOK
56無念Nameとしあき23/12/09(土)17:01:16No.1164617823+
>>反知性主義者かよ
>むしろ既にシリーズを見てないと内容が楽しめない物をつくってる連中に知性が足りないと言える
いやお前が知性がないって自白してるようなもんだけど…
57無念Nameとしあき23/12/09(土)17:01:18No.1164617830そうだねx2
>反知性主義ってそういう話じゃ…
考えながら見る必要も無いくらいに雑なアメコミだが
事前情報必要でーすって
もうこれ単純に馬鹿じゃないか
作る側が考えてないんだから文字通り反知性を実践してる
58無念Nameとしあき23/12/09(土)17:01:19No.1164617839+
    1702108879722.jpg-(146810 B)
146810 B
本能寺前後の動きがわかってないと
何やってるか分からないんじゃないかと思った
荒木村重がその後も生きてるってことも含めて
59無念Nameとしあき23/12/09(土)17:01:21No.1164617848+
ゼルダの伝説もいわゆる
「いきなり新作やっても面白いけど過去作やってるとさらに面白いよ!」
って商売やってるよね
ブレワイでマスターソードからファイの音が聞こえたり
ナリシャ様の化石が出土したり
ロンロン牧場跡地があったり
60無念Nameとしあき23/12/09(土)17:01:39No.1164617932そうだねx13
    1702108899879.jpg-(37423 B)
37423 B
>ヒーローは三作やってまたやり直す
>そのくらいでいいんだよ
つまり答えはコレや!いや本当にコレがベストに思えてきた……
61無念Nameとしあき23/12/09(土)17:02:09No.1164618072+
>昭和ゴジラシリーズへの宣戦布告かァ!?
怪獣ファンに人気あるのは分かるんだけど…なんか子供向けすぎない?
84~ビオランテあたりは対象年齢高めになった印象はあるけど俺はゴジラ単体が脅威として暴れるのが好きだな
62無念Nameとしあき23/12/09(土)17:02:27No.1164618156そうだねx4
追っかけてくれるファン向けにいろいろ繋がった映画作るのが悪いとは言わないが
大衆向けに大々的に売り込むのはやめとけ感
63無念Nameとしあき23/12/09(土)17:02:33No.1164618191そうだねx1
>>初代、Ζ、ΖΖ、逆シャア見てベルトーチカチルドレンも読んでから劇場に足を運んだガノタはどのぐらいいるんだろう
>ベルチルはともかく初代から逆シャア見てない時点でそもそもそいつはガノタじゃねえだろ
ああいや閃ハサを映画館で観た人の中の割合の話
あそこまでヒットしたって事は過去作未履修の一見さんも割と多いんじゃねえかなと思って
64無念Nameとしあき23/12/09(土)17:02:47No.1164618250そうだねx1
>本能寺前後の動きがわかってないと
>何やってるか分からないんじゃないかと思った
>荒木村重がその後も生きてるってことも含めて
これは歴史モノって猿でも分かるんだし
大河ドラマで歴史の勉強するようなキッズの面倒を見ろって言うのか?
65無念Nameとしあき23/12/09(土)17:03:33No.1164618507+
>>ヒーローは三作やってまたやり直す
>>そのくらいでいいんだよ
>つまり答えはコレや!いや本当にコレがベストに思えてきた……
ダークナイト以外要らない
66無念Nameとしあき23/12/09(土)17:04:35No.1164618838そうだねx2
    1702109075590.jpg-(807829 B)
807829 B
織田信長の横にいる黒人は何なの?となると思う
67無念Nameとしあき23/12/09(土)17:04:37No.1164618846+
スパイダーバースは情報だけ聞くと
「他のスパイダーマン知らないと楽しめないんだろうな」
ってなるけど
他の作品のスパイダーマン本人達は原作漫画の方に呼ばれてて
アニメの方は原作漫画の敵のインヘリターズと戦う事がなかったアニメ初登場の個体のみなのでめちゃくちゃ新規に優しい
68無念Nameとしあき23/12/09(土)17:05:05No.1164618990そうだねx3
いまさら単発ヒーローものに戻れないし
映画企画通るヒーローなんて極少数だからな
なんか袋小路に来たと思う
69無念Nameとしあき23/12/09(土)17:05:09No.1164619015そうだねx1
閃ハサは原作読んでないけどガンダムのデザインが好きで見に行ったな
ブライトも息子が悪い大人にいいように操られてキチガイテロリストになっちゃうとか波乱万丈の人生だよな
70無念Nameとしあき23/12/09(土)17:05:14No.1164619033そうだねx13
>「いきなり新作やっても面白いけど過去作やってるとさらに面白いよ!」
それはいいんじゃ
というかそっちはバンバンやっていいよ
でも「前に作った~を履修しておかないとここで出て来る~が何故顔が出せるかがわからない」とかは駄目
71無念Nameとしあき23/12/09(土)17:05:40No.1164619164+
単純にヒーローモノ多すぎなんだよ向こうは
72無念Nameとしあき23/12/09(土)17:05:40No.1164619165そうだねx15
>織田信長の横にいる黒人は何なの?となると思う
知らない人はポリコレ枠とか思ってそう
73無念Nameとしあき23/12/09(土)17:06:16No.1164619327+
>単純にヒーローモノ多すぎなんだよ向こうは
プリンセスもいるぞ
74無念Nameとしあき23/12/09(土)17:06:55No.1164619505そうだねx8
>>織田信長の横にいる黒人は何なの?となると思う
>知らない人は面白黒人枠とか思ってそう
75無念Nameとしあき23/12/09(土)17:07:00No.1164619532そうだねx2
ただゴジラもゴジラをトランスジェンダーにするべきだったしそういう配慮は足りなかったよね(ディズニー脳)
76無念Nameとしあき23/12/09(土)17:07:06No.1164619558そうだねx2
    1702109226853.jpg-(156893 B)
156893 B
>本能寺前後の動きがわかってないと
>何やってるか分からないんじゃないかと思った
『首』は見てないけど『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』前知識無しで観に行く時当時のネイティブアメリカン周りの話知らずに観に行って大丈夫だろうか?ってなったけどそれでもしっかりどういう悲惨さとかこうやって侵食されていくのか…って分かってでも見応えあって楽しめたな…
後々解説とか聞いて原作から脚色した要素とか知るとラストのラジオ収録意義深いものに思えた
あとアヴェンジャーズとスパイダーマンノーウェイホームとかの影響で映画を履修していないと「そこまで感動できない」っていうバイアスとか脅迫観念じみたもの植え付けられている人はいそう
77無念Nameとしあき23/12/09(土)17:07:23No.1164619635そうだねx1
FGOもプトレマイオス関連
FGOの内容に無関係な話をちょいちょいするから外伝小説読まない人みんな困惑してた
78無念Nameとしあき23/12/09(土)17:07:33No.1164619672そうだねx1
>>織田信長の横にいる黒人は何なの?となると思う
>知らない人はポリコレ枠とか思ってそう
正直、詳しくない人にも分かる映画を作れって騒ぐ連中もポリコレ…
どうせ見ないでしょ?
79無念Nameとしあき23/12/09(土)17:08:02No.1164619774+
今売れてる原神とか崩壊スターレイルとかのソシャゲー
同社の過去作の崩壊シリーズのキャラクターがバシバシ出てくるみたいで尻込みしている
過去作やってりゃいいんだろうけど崩壊2ndはサ終済みらしくて余計に触る手段がない
80無念Nameとしあき23/12/09(土)17:08:47No.1164619952そうだねx5
>今売れてる原神とか崩壊スターレイルとかのソシャゲー
>同社の過去作の崩壊シリーズのキャラクターがバシバシ出てくるみたいで尻込みしている
>過去作やってりゃいいんだろうけど崩壊2ndはサ終済みらしくて余計に触る手段がない
やらなきゃいいんだよ
コンテンツが溢れてるんだから
81無念Nameとしあき23/12/09(土)17:08:59No.1164620010そうだねx9
ハサウェイが大受けしてかなり若い年代の女性にまでリーチしたのは作品単体で楽しめるエンターテインメントとして成立してたからだよな
82無念Nameとしあき23/12/09(土)17:09:01No.1164620024+
キングダムハーツは要履修作品おおすぎ
83無念Nameとしあき23/12/09(土)17:09:05No.1164620043そうだねx3
ヤスケは映画以外でも知る機会あるが
MCUはMCU見るしかねえからなぁ・・・
84無念Nameとしあき23/12/09(土)17:09:15No.1164620083そうだねx2
>1702109226853.jpg
自分で考えろ
そんなんだから解説を読んでるんだろ?
何も学ばず、文句だけ言いに来るんじゃねえ
「おう!この絵の作者は知ってるぜ」ぐらいになって来い
85無念Nameとしあき23/12/09(土)17:09:15No.1164620084+
トランスのゴジラってなんなんだ
途中で性別変わった個体になるのか
86無念Nameとしあき23/12/09(土)17:09:16No.1164620085+
    1702109356681.jpg-(42300 B)
42300 B
えぇ?!まさか『ゆるゆり』を全て履修されるおつもりですか!?
87無念Nameとしあき23/12/09(土)17:09:30No.1164620157+
>ただゴジラもゴジラをトランスジェンダーにするべきだったしそういう配慮は足りなかったよね(ディズニー脳)
ゴジラ自身の性自認とか確かめようもねえ!
88無念Nameとしあき23/12/09(土)17:09:33No.1164620168そうだねx1
>キングダムハーツは要履修作品おおすぎ
まず白雪姫からです
89無念Nameとしあき23/12/09(土)17:10:01No.1164620312そうだねx5
どっちかというとアメコミは既に「これもお前ら知ってるだろ?」で映画やドラマ作るのが前提になってきてるから
「この作品は違うんです」って言ってもそこまで歓心がない人は別にどうでもいいアメコミだから見ないになるだけ
それをやめられるかというと無理だろう
売れたら続編を作り続ける体質そのものが問題なんだから
90無念Nameとしあき23/12/09(土)17:10:06No.1164620335+
>>ただゴジラもゴジラをトランスジェンダーにするべきだったしそういう配慮は足りなかったよね(ディズニー脳)
>ゴジラ自身の性自認とか確かめようもねえ!
息子がいるのでメスらしいがパパという鬼門
91無念Nameとしあき23/12/09(土)17:10:19No.1164620393そうだねx3
>>制作費1/20ぐらいで
>>この金額で作れるんならハリウッドだめじゃんって言われてる
>映像のクオリティでこんな風に言われる日がくると思わなかった
>邦画なんて低予算でしょぼいCG、仮に高い金与えられてもまともな映像作れる技術がないってずっと言われてきたのに
こういう時はやりがい搾取って言わないんだから
日本人というかオタクもいい加減だよな
これじゃいつまで経っても制作費は上がらないしスタッフの給料も上がらない
92無念Nameとしあき23/12/09(土)17:10:20No.1164620405そうだねx7
    1702109420616.jpg-(37022 B)
37022 B
>途中で性別変わった個体になるのか
海洋生物とかにはいたりするからそこまでファンタジーでもないな…
93無念Nameとしあき23/12/09(土)17:10:25No.1164620425そうだねx1
>トランスのゴジラってなんなんだ
>途中で性別変わった個体になるのか
オスだけど単為生殖が可能なエメゴジかな…
94無念Nameとしあき23/12/09(土)17:11:24No.1164620680そうだねx2
>ゴジラは怪獣プロレス路線に興味ないならシリーズ作品自体は多いけど見た方がいい作品はぐっと減るな
プロレスに興味ないならゴジラシリーズ以外の単発モノの東宝特撮映画を見たほうがいい
95無念Nameとしあき23/12/09(土)17:12:43No.1164621046+
アイアンマンだって最終的にあそこまで当たると思ってなかったので
今のだってわからないだろうという企画が通り続ける地獄
96無念Nameとしあき23/12/09(土)17:12:48No.1164621071そうだねx3
>>>制作費1/20ぐらいで
>>>この金額で作れるんならハリウッドだめじゃんって言われてる
>>映像のクオリティでこんな風に言われる日がくると思わなかった
>>邦画なんて低予算でしょぼいCG、仮に高い金与えられてもまともな映像作れる技術がないってずっと言われてきたのに
>こういう時はやりがい搾取って言わないんだから
>日本人というかオタクもいい加減だよな
>これじゃいつまで経っても制作費は上がらないしスタッフの給料も上がらない
それこのスレでも話題に挙がってるスパイダーバースにも刺さるレスだから…
アレも結構リテイク多すぎてスタッフ離れて行ったりストライキ起こしたりというかハリウッド関連のVFXもそんな華々しい感じでもないから……
強いて言うとエンドロールめちゃくちゃ長いアメリカ映画に対して日本の白組のがコンパクトに纏まっていたのが一番大きい経費削減
97無念Nameとしあき23/12/09(土)17:13:16No.1164621220そうだねx1
>>ガンダムは何体いるのかよくわかんね
>あれも例えば最新作の水星の魔女なんかは別に過去作観る必要は全くないし
ド新規には一番勧めやすいんだよね水星は
宇宙世紀は論外だけど他の評判良いアナザーも最低4クールからだし
98無念Nameとしあき23/12/09(土)17:14:32No.1164621567+
>ド新規には一番勧めやすいんだよね水星は
古い奴は絵が汚いっていう奴は相手に出来ない
99無念Nameとしあき23/12/09(土)17:14:59No.1164621687+
書き込みをした人によって削除されました
100無念Nameとしあき23/12/09(土)17:15:13No.1164621729そうだねx3
    1702109713545.jpg-(23223 B)
23223 B
3クールもある特撮版見ないと最終回満足できない作りは中々問題児だと思った
101無念Nameとしあき23/12/09(土)17:15:38No.1164621857+
ナンバリング重くなりすぎてるんだよな
ファイナルファンタジーとか
102無念Nameとしあき23/12/09(土)17:16:05No.1164621976+
スターウォーズが稼いだシリーズ物の興行成績をMCUが抜いたといわれても
あれシリーズと呼んででいいのかな?とは首を傾げている
まぁいいけど
103無念Nameとしあき23/12/09(土)17:16:30No.1164622088そうだねx13
>ナンバリング重くなりすぎてるんだよな
>ファイナルファンタジーとか
アレは一作ごとに世界観丸ごとリセットされてるんだから軽いだろ
続きモノは10→10-2みたいな表記になるし
104無念Nameとしあき23/12/09(土)17:16:31No.1164622094そうだねx10
>3クールもある特撮版見ないと最終回満足できない作りは中々問題児だと思った
グリッドマンが何かもわからん奴には結局なんなんです?でしかないからな
完全にファン向けだよ
105無念Nameとしあき23/12/09(土)17:16:43No.1164622146+
日本市場はシリーズ物を追う能力が低いなんて話を昔聞いたけど
なんだ海外だって追わないと理解できないシリーズ物にはついていけんのか
106無念Nameとしあき23/12/09(土)17:16:43No.1164622149+
別に初代を観ていなくてもいいし全部観る義務もないのにな
107無念Nameとしあき23/12/09(土)17:17:19No.1164622308そうだねx4
大袈裟なんだよみんな
108無念Nameとしあき23/12/09(土)17:17:24No.1164622328+
>ナンバリング重くなりすぎてるんだよな
>ファイナルファンタジーとか
メガテン、ペルソナ、DDS、デビルサマナー、デビサバ、ソウルハッカーズは実質同じ世界観なので
ナンバリングすれば20とかいってるな
109無念Nameとしあき23/12/09(土)17:17:36No.1164622377そうだねx3
>日本市場はシリーズ物を追う能力が低いなんて話を昔聞いたけど
>なんだ海外だって追わないと理解できないシリーズ物にはついていけんのか
低かったらヤマトもガンダムも続いてないと思うけど
110無念Nameとしあき23/12/09(土)17:18:00No.1164622480+
スターウォーズも割とヤンチャしてる
ノベライズ読まないと宇宙の情勢や政治的な対立とかわかんなくて
「無表情を装って実は怒ってる」とかの感情の動きも小説で補完してるの
映画でちゃんとやれ
111無念Nameとしあき23/12/09(土)17:18:24No.1164622584+
というかハリウッドのヒーロー集合モノは
単純につまらないゾーンに入った
112無念Nameとしあき23/12/09(土)17:18:35No.1164622640+
自分は全部把握してるぜってのが自慢になるわけでもあるまいにな
113無念Nameとしあき23/12/09(土)17:18:35No.1164622642そうだねx5
アーマードコアは何度も世界観リセットしてるから履修あんまりしなくていいの優しい
114無念Nameとしあき23/12/09(土)17:18:38No.1164622653+
ガンダムは難しい
単品では一番エンタメとして出来がいいかもというビルドファイターズ無印が
ガンダムの知識がある程度ないと完全には楽しめない作りだから
本当にある程度でいいんだがそれくらいは欲しいという奴なので
115無念Nameとしあき23/12/09(土)17:18:38No.1164622655そうだねx2
>>ガンダムは何体いるのかよくわかんね
>あれも例えば最新作の水星の魔女なんかは別に過去作観る必要は全くないし
最新作は過去作全視聴前提のビルドメタバースだぞ
116無念Nameとしあき23/12/09(土)17:18:55No.1164622733+
キャラもストーリーも増えるのによくついていってるなドラゴンボールってなる
117無念Nameとしあき23/12/09(土)17:19:26No.1164622880+
>>>ガンダムは何体いるのかよくわかんね
>>あれも例えば最新作の水星の魔女なんかは別に過去作観る必要は全くないし
>最新作は過去作全視聴前提のビルドメタバースだぞ
それもいいんじゃない
前知識無しでも楽しんだならそれで良しさ
118無念Nameとしあき23/12/09(土)17:19:28No.1164622886+
マーベル確か31作もあるんだろ…
しかも不祥事おこした人や犯罪者が主役だったり…
119無念Nameとしあき23/12/09(土)17:19:40No.1164622933+
>アーマードコアは何度も世界観リセットしてるから履修あんまりしなくていいの優しい
ダクソシリーズはまったく別の世界の話なのに勝手に考察班が同じ世界だと思い込んでるだけで
あれは物凄くよく似た別の世界の物語です
120無念Nameとしあき23/12/09(土)17:19:44No.1164622957+
ウルヴァリンとかメジャーもメジャーなヒーロー達のことは知ってたけど
やたらと増えだしてからはなぁ
121無念Nameとしあき23/12/09(土)17:20:07No.1164623047そうだねx1
軌跡シリーズ
122無念Nameとしあき23/12/09(土)17:20:10No.1164623060+
リブートもなぁ…
123無念Nameとしあき23/12/09(土)17:20:24No.1164623104+
>軌跡シリーズ
無理!ってなる
124無念Nameとしあき23/12/09(土)17:20:27No.1164623112+
そんな…ソウル系は全部繋がってるってなるとみたいな名前の人が…
125無念Nameとしあき23/12/09(土)17:21:15No.1164623326そうだねx5
>3クールもある特撮版見ないと最終回満足できない作りは中々問題児だと思った
そこに関しては別に全編観てなくても電光超人グリッドマンの存在さえ知っていれば理解出来ると思うが
126無念Nameとしあき23/12/09(土)17:21:30No.1164623389そうだねx1
>リブートもなぁ…
そのシリーズにちゃんと一旦のケリをつけてからならリブートは悪くないんだがな…
127無念Nameとしあき23/12/09(土)17:21:31No.1164623391そうだねx1
>>シリーズ最新作でもいきなり楽しめる作品
>そのためにリブート繰り返してさらにわけわからなくなるスパイダーマンシリーズ
どうせ3、4年もすりゃリブートで第一作作り直すんだから
今のシリーズ追いかける必要もないだろスパイダーマン
128無念Nameとしあき23/12/09(土)17:21:40No.1164623429そうだねx3
ソウル系は関係あるともないとも明言してないの自体を楽しんでくださいタイプだろ
ただどれも単品で基本完結してて他の履修は必要ない
129無念Nameとしあき23/12/09(土)17:21:48No.1164623469+
日本のアニメでも一期はあれだけ話題になったのに二期はさっぱりってよくあるし
事前に知識を準備するのってめんどい
130無念Nameとしあき23/12/09(土)17:21:51No.1164623481+
>>3クールもある特撮版見ないと最終回満足できない作りは中々問題児だと思った
>そこに関しては別に全編観てなくても電光超人グリッドマンの存在さえ知っていれば理解出来ると思うが
フィクサービームが唐突に出てくる問題が…
131無念Nameとしあき23/12/09(土)17:22:15No.1164623574そうだねx12
    1702110135604.jpg-(80368 B)
80368 B
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230804c [link]
そこまで履修要素多くなくてもいいじゃない…と思いつつもその作品愛してる人ほど結構リターンでかいなって思えたやつ
132無念Nameとしあき23/12/09(土)17:22:28No.1164623613+
スパイディは井戸に落とした石みたいなモノ
幸福になる可能性がない
バッツやスーパーマンと違って暗い…
133無念Nameとしあき23/12/09(土)17:23:08No.1164623780+
    1702110188197.jpg-(128172 B)
128172 B
>アーマードコアは何度も世界観リセットしてるから履修あんまりしなくていいの優しい
まあ6買った人の大部分は過去作触ってないよな
俺もやってないわリメイク版出たら買うかもしれんけど
134無念Nameとしあき23/12/09(土)17:23:10No.1164623789そうだねx1
    1702110190892.jpg-(324773 B)
324773 B
あー
うわー
わー
135無念Nameとしあき23/12/09(土)17:23:19No.1164623813+
>バッツやスーパーマンと違って暗い…
バッツはおれ金持ってるし・・・しか幸福要素ねえだろ!
136無念Nameとしあき23/12/09(土)17:23:27No.1164623850そうだねx2
アンパンマンドラえもんポケモンコナンみたいに作品の基本さえ押さえておけばストーリーがどんなものでも楽しめるってシリーズ物は強いんだなって
137無念Nameとしあき23/12/09(土)17:23:37No.1164623891そうだねx1
>作る側が考えてないんだから文字通り反知性を実践してる
こういうの見ると反知性主義ってやっぱり誤訳だったなぁと思うな
反エリートとでもしておけば良かったのに
138無念Nameとしあき23/12/09(土)17:23:58No.1164623969+
    1702110238425.jpg-(8476 B)
8476 B
>スパイディは井戸に落とした石みたいなモノ
>幸福になる可能性がない
>バッツやスーパーマンと違って暗い…
というかDC関連は作品によってはノリが軽い!
139無念Nameとしあき23/12/09(土)17:24:00No.1164623976そうだねx1
>ウルヴァリンとかメジャーもメジャーなヒーロー達のことは知ってたけど
>やたらと増えだしてからはなぁ
スーパーマン、バットマン、スパイダーマン、Xメン
メジャーな映像作品この辺くらいだったもんな
140無念Nameとしあき23/12/09(土)17:24:11No.1164624023+
ゲームで過去作必須の完全な続き物作るならせいぜい3~4作に収めないと
141無念Nameとしあき23/12/09(土)17:24:14No.1164624038+
ゴジラも昭和から追おうと思ったら相当長いけどな…
途中で心が折れそうになる
142無念Nameとしあき23/12/09(土)17:24:26No.1164624087そうだねx1
>マーベル確か31作もあるんだろ…
>しかも不祥事おこした人や犯罪者が主役だったり…
最初の1作目から犯罪者
143無念Nameとしあき23/12/09(土)17:24:40No.1164624156そうだねx18
    1702110280750.jpg-(154501 B)
154501 B
「黒歴史」の中に第1作からアナザーまで全てのガンダムを包含するけど
それらを全く観てなくてもちゃんと観れるやつ
144無念Nameとしあき23/12/09(土)17:24:54No.1164624215+
XMENもメンバー何人覚える?って言われるとうn
145無念Nameとしあき23/12/09(土)17:24:55No.1164624218+
DCもアメコミで一二を争うメジャーキャラ持っててこの状況なの結構凄い
146無念Nameとしあき23/12/09(土)17:25:18No.1164624321+
シリーズのファンが言うほど履修しておいた方が良いってものないよね
147無念Nameとしあき23/12/09(土)17:25:30No.1164624375+
>ソウル系は関係あるともないとも明言してないの自体を楽しんでくださいタイプだろ
>ただどれも単品で基本完結してて他の履修は必要ない
ないよ
1で火継ぎが済んでるなら3はないし2はそもそも1と関係ない
3はよく似た世界が流れ着いた全然関係ない世界
そうソラールさんが説明しただろ
褪せ人は話を聞かない
148無念Nameとしあき23/12/09(土)17:25:36No.1164624407+
エースコンバットは3だけ独立した世界なんて聞いてない
149無念Nameとしあき23/12/09(土)17:25:43No.1164624438+
>「黒歴史」の中に第1作からアナザーまで全てのガンダムを包含するけど
>それらを全く観てなくてもちゃんと観れるやつ
今年アメリカで人気投票やったら1位取ったらしくてマジかよと思った
150無念Nameとしあき23/12/09(土)17:25:52No.1164624469+
当初は木っ端ヒーローで単体映画を一作作れるって魔法だったんだがのう
今は逆に働いてきた
151無念Nameとしあき23/12/09(土)17:26:15No.1164624571+
これなら前知識もいらないし安心して観れるよ
の安心ってなんだよってなるよね
お前の安心なんて知るかよって
152無念Nameとしあき23/12/09(土)17:26:27No.1164624622そうだねx4
>「黒歴史」の中に第1作からアナザーまで全てのガンダムを包含するけど
>それらを全く観てなくてもちゃんと観れるやつ
もしかしたら~は~の転生?みたいなのを楽しんでねって作品だからな
しかし監督は勿論明言しない フフフしてるだけ
153無念Nameとしあき23/12/09(土)17:26:37No.1164624658+
>エースコンバットは3だけ独立した世界なんて聞いてない
うるさいぞ囚人ども!
154無念Nameとしあき23/12/09(土)17:26:41No.1164624684+
>No.1164609739
いやマイゴジも相当過去作のオマージュだらけやん
第一作とシンゴジは前提な感じ無いか?
MCUは流石にもうエンドゲームで追うの辞めるわってなったけども
155無念Nameとしあき23/12/09(土)17:27:08No.1164624807+
    1702110428521.jpg-(33451 B)
33451 B
なんでだろうな…映画見る時に事前知識いるというよりも映画を通してそういうのもあるのか…!って色々調べたりすることもあるけど
マーベルで例えると映画からドラマへっていう軌道もあるはずだし
まぁそこに嫌気刺してきたって事か…
画像は適当
156無念Nameとしあき23/12/09(土)17:27:13No.1164624833そうだねx4
>今年アメリカで人気投票やったら1位取ったらしくてマジかよと思った
よく出来てる作品だよ
主人公が黒いから人気出ただけかもだが
157無念Nameとしあき23/12/09(土)17:27:16No.1164624846そうだねx3
アソーカとか履修作品どれだけあるのって話
158無念Nameとしあき23/12/09(土)17:27:25No.1164624887そうだねx1
>「黒歴史」の中に第1作からアナザーまで全てのガンダムを包含するけど
>それらを全く観てなくてもちゃんと観れるやつ
ザクとか出てくるけどターンエーでの扱いは一貫してるしな
159無念Nameとしあき23/12/09(土)17:27:26No.1164624893そうだねx3
>今年アメリカで人気投票やったら1位取ったらしくてマジかよと思った
サブスク配信してほしいランキングだったみたいよ
だからヒゲとダンダムXがきた
160無念Nameとしあき23/12/09(土)17:27:32No.1164624922+
>>「黒歴史」の中に第1作からアナザーまで全てのガンダムを包含するけど
>>それらを全く観てなくてもちゃんと観れるやつ
>今年アメリカで人気投票やったら1位取ったらしくてマジかよと思った
公式に配信して欲しいタイトルアンケートって話じゃない
161無念Nameとしあき23/12/09(土)17:27:37No.1164624942そうだねx1
>1702110428521.jpg
うるさいポスターだのう
162無念Nameとしあき23/12/09(土)17:28:26No.1164625144そうだねx5
    1702110506903.jpg-(1375280 B)
1375280 B
9割がた知らない
163無念Nameとしあき23/12/09(土)17:28:35No.1164625191+
よく言われるガンダムも毎作主人公変えたりしてゼロ知識で入れるように昔から努力してる方だよな
164無念Nameとしあき23/12/09(土)17:28:57No.1164625275そうだねx1
>>「黒歴史」の中に第1作からアナザーまで全てのガンダムを包含するけど
>>それらを全く観てなくてもちゃんと観れるやつ
>もしかしたら~は~の転生?みたいなのを楽しんでねって作品だからな
>しかし監督は勿論明言しない フフフしてるだけ
コレンはゼクスの成れの果てって考察はひどすぎて笑った
165無念Nameとしあき23/12/09(土)17:29:23No.1164625371+
>いやマイゴジも相当過去作のオマージュだらけやん
>第一作とシンゴジは前提な感じ無いか?
>MCUは流石にもうエンドゲームで追うの辞めるわってなったけども
オマージュは知ってる人のボーナスで
シリーズは履修科目だからよ
エンドゲーム以降は履修科目多いのに盛り上がらないという
二重苦がずっと続いてるんだぞ
166無念Nameとしあき23/12/09(土)17:29:45No.1164625460+
>アソーカとか履修作品どれだけあるのって話
クローンウォーズ100話超えと反乱者たち
167無念Nameとしあき23/12/09(土)17:29:50No.1164625487+
>>No.1164609739
>いやマイゴジも相当過去作のオマージュだらけやん
>第一作とシンゴジは前提な感じ無いか?
>MCUは流石にもうエンドゲームで追うの辞めるわってなったけども
過去作オマージュは過去作見る必要ないよ
168無念Nameとしあき23/12/09(土)17:29:50No.1164625489そうだねx7
>>今年アメリカで人気投票やったら1位取ったらしくてマジかよと思った
>よく出来てる作品だよ
>主人公が黒いから人気出ただけかもだが
あー...
そういうのではないと思いたい
169無念Nameとしあき23/12/09(土)17:29:55No.1164625506そうだねx2
>よく言われるガンダムも毎作主人公変えたりしてゼロ知識で入れるように昔から努力してる方だよな
努力って言うか
お禿もいってるように才能の無い人間がガンダムというブランドに依存しているっていうのが絶対的なアンサー
オリジナルでやれないのでガンダムという名前に縋っている
努力とは対極的な概念
それがガンダムシリーズ…
170無念Nameとしあき23/12/09(土)17:29:55No.1164625508そうだねx2
>よく出来てる作品だよ
>主人公が黒いから人気出ただけかもだが
ロランは確かに肌は黒いけど黒人というよりもコーカソイドなんじゃないの
メシェーみたいなキャラもいるしなおさらはっきりしてる
メシェーおっぱい大きいから好き
171無念Nameとしあき23/12/09(土)17:30:00No.1164625533そうだねx2
>>「黒歴史」の中に第1作からアナザーまで全てのガンダムを包含するけど
>>それらを全く観てなくてもちゃんと観れるやつ
>もしかしたら~は~の転生?みたいなのを楽しんでねって作品だからな
>しかし監督は勿論明言しない フフフしてるだけ
そもそも主役ロボが本当に「ガンダム」なのかについても謎のままだしね
172無念Nameとしあき23/12/09(土)17:30:25No.1164625630そうだねx2
すぐに配信に来るじゃんってなるしね
173無念Nameとしあき23/12/09(土)17:31:10No.1164625831そうだねx1
>>アソーカとか履修作品どれだけあるのって話
>クローンウォーズ100話超えと反乱者たち
面白いエピソードもあるけどマンネリ+捨てエピソード多すぎて挫折した
174無念Nameとしあき23/12/09(土)17:31:22No.1164625873+
>>>No.1164609739
>>いやマイゴジも相当過去作のオマージュだらけやん
>>第一作とシンゴジは前提な感じ無いか?
>>MCUは流石にもうエンドゲームで追うの辞めるわってなったけども
>過去作オマージュは過去作見る必要ないよ
まぁ知ってれば余計にニヤニヤできるってだけではあるな
フロンで海底までドボンさせるの「オキシジェン・デストロイヤーのネタをこう解釈したかー!」て思わず劇場で叫びそうになった
175無念Nameとしあき23/12/09(土)17:31:24No.1164625882+
>仮に高い金与えられてもまともな映像作れる技術がない
予算が現場に降りるまでの間にどんどん関係者のポッケに消えていくのが一番の問題
176無念Nameとしあき23/12/09(土)17:32:42No.1164626241そうだねx7
>>仮に高い金与えられてもまともな映像作れる技術がない
>予算が現場に降りるまでの間にどんどん関係者のポッケに消えていくのが一番の問題
いかんぞ
それは病気だぞ
現場は偉い人の犠牲になっている!!!みたいな思い込みは
177無念Nameとしあき23/12/09(土)17:32:53No.1164626287そうだねx1
めちゃくちゃ大成功して現在も稼ぎまくってるMCUだから本気で反論もしてこないだろうという前提で取りこぼされた人たちのプライドに寄り添ってあげる記事
178無念Nameとしあき23/12/09(土)17:32:54No.1164626295そうだねx1
>ハサウェイが大受けしてかなり若い年代の女性にまでリーチしたのは作品単体で楽しめるエンターテインメントとして成立してたからだよな
そこが導線になって背景を掘り下げたくて
1stの劇場版3部作とΖと逆シャアをサブスクで見た俺みたいなのも居るので
作りとして上手いのよな
179無念Nameとしあき23/12/09(土)17:32:59No.1164626315そうだねx2
>>仮に高い金与えられてもまともな映像作れる技術がない
>予算が現場に降りるまでの間にどんどん関係者のポッケに消えていくのが一番の問題
これ最近ハリウッドでも問題になってるからニホンガーするのはダサい
180無念Nameとしあき23/12/09(土)17:33:05No.1164626348そうだねx1
ドラマオビワンにクローンウォーズに登場して
アソーカと絡んだ老ジェダイのホルマリン漬けと
オビワンと絡んだ野生児風ジェダイのサインが
隠れ家の壁に刻まれていた
だれがわかんねん!
181無念Nameとしあき23/12/09(土)17:33:34No.1164626505そうだねx1
>>仮に高い金与えられてもまともな映像作れる技術がない
>予算が現場に降りるまでの間にどんどん関係者のポッケに消えていくのが一番の問題
中抜き全部廃止しても一番最初の人がポッケに仕舞うだけだよな
182無念Nameとしあき23/12/09(土)17:33:44No.1164626551+
マーベルのは個人の能力も関係性も説明しないから
知らないとよくわかんねってなるのがよくない
183無念Nameとしあき23/12/09(土)17:33:45No.1164626562+
>めちゃくちゃ大成功して現在も稼ぎまくってるMCUだから本気で反論もしてこないだろうという前提で取りこぼされた人たちのプライドに寄り添ってあげる記事
結局歴史あるシリーズの新作って昔からずっと強いよね…
184無念Nameとしあき23/12/09(土)17:34:04No.1164626647そうだねx1
マイゴジはオマージュ多いけど
知らなくても楽しめる

東京SOSとかは前作(×メカゴジラ)知らないと意味わかんないけどせいぜい1、2作
(初ゴジは見てると尚良し)

これが全作見ないとメインストーリーも登場人物も話の流れもわかんない、となると問題

ギャラファイはとりあえず過去作のウルトラマンたち(立場もほぼ同郷のヒーローってはっきりしてる)が集まって悪者倒すって話の流れははっきりしてるのがでかい

誰が何してるのかとか目的とかその作品だけでわからないのは駄目
185無念Nameとしあき23/12/09(土)17:34:17No.1164626701そうだねx11
>No.1164626241
最近やたらと中抜き連呼するの増えたよなぁ
まるで新しい言葉覚えたてのガキみたいって思う
186無念Nameとしあき23/12/09(土)17:34:46No.1164626838そうだねx4
>>No.1164626241
>最近やたらと中抜き連呼するの増えたよなぁ
>まるで新しい言葉覚えたてのガキみたいって思う
さい…きん…?
187無念Nameとしあき23/12/09(土)17:34:56No.1164626890+
>>めちゃくちゃ大成功して現在も稼ぎまくってるMCUだから本気で反論もしてこないだろうという前提で取りこぼされた人たちのプライドに寄り添ってあげる記事
>結局歴史あるシリーズの新作って昔からずっと強いよね…
年寄りは○○の新作?ってなるし
若い人はへーなんか新しいシリーズ?だしね
188無念Nameとしあき23/12/09(土)17:35:19No.1164627013そうだねx5
証拠はないけど中抜きしてるに違いない!
189無念Nameとしあき23/12/09(土)17:36:29No.1164627317そうだねx1
>>アソーカとか履修作品どれだけあるのって話
>クローンウォーズ100話超えと反乱者たち
>面白いエピソードもあるけどマンネリ+捨てエピソード多すぎて挫折した
アメドラとアニメはどマンネリ+捨てエピソード多すぎるよね
視聴率落ちるまで続ける感じ
190無念Nameとしあき23/12/09(土)17:37:01No.1164627458+
というかなんかの当てこすりのためにマイゴジ出されるの正直イラッとするわ
この記事書いてる奴マイゴジも嫌いやろと
191無念Nameとしあき23/12/09(土)17:37:05No.1164627475+
>最近やたらと中抜き連呼するの増えたよなぁ
>まるで新しい言葉覚えたてのガキみたいって思う
壺の専ブラが死んだ時になんJとか嫌儲から流れてきたお客様なんじゃないかな…
コロナの時と専ブラ死亡の時に一気に変なの増えたし
192無念Nameとしあき23/12/09(土)17:37:12No.1164627515そうだねx1
>めちゃくちゃ大成功して現在も稼ぎまくってるMCUだから本気で反論もしてこないだろうという前提で取りこぼされた人たちのプライドに寄り添ってあげる記事
マーベルズも成功させてあげて
193無念Nameとしあき23/12/09(土)17:38:45No.1164627952そうだねx1
>というかなんかの当てこすりのためにマイゴジ出されるの正直イラッとするわ
>この記事書いてる奴マイゴジも嫌いやろと
日本じゃアレな週刊誌が書くような悪感情を込めた話をこうやって真顔でできるのはお国柄よな
194無念Nameとしあき23/12/09(土)17:38:52No.1164627992そうだねx5
>>最近やたらと中抜き連呼するの増えたよなぁ
>>まるで新しい言葉覚えたてのガキみたいって思う
>壺の専ブラが死んだ時になんJとか嫌儲から流れてきたお客様なんじゃないかな…
>コロナの時と専ブラ死亡の時に一気に変なの増えたし
明らかに毛色というか臭い違うけど別に隠そうとも馴染もうともしてないの増えすぎ
それどころかここを自分たちの古巣の色にしようみたいな感じすらある
195無念Nameとしあき23/12/09(土)17:39:40No.1164628190そうだねx6
>フィクサービームが唐突に出てくる問題が…
それすら1話分見とけば済むだろ
196無念Nameとしあき23/12/09(土)17:40:01No.1164628291+
マイゴジは死者がほぼいないとか理由のわからん記事見たことあるな
何かの叩きのために変な持ち上げ方してたやつ
197無念Nameとしあき23/12/09(土)17:40:53No.1164628508そうだねx1
気になったら自習ぐらい普通にするから単についてく気力と金と暇がない人の怨嗟に取り合う必要はそんなに無いと思う
198無念Nameとしあき23/12/09(土)17:41:05No.1164628551そうだねx4
大人向けに寄せるとどうしてもそうなってくけど
大人ほど知らない物を知らないまま楽しむ力は無くなるからなぁ
199無念Nameとしあき23/12/09(土)17:41:22No.1164628627そうだねx1
>マイゴジは死者がほぼいないとか理由のわからん記事見たことあるな
>何かの叩きのために変な持ち上げ方してたやつ
マイゴジ観てねーだろその記事書いてるバカ
メインキャストにって意味か?そうでも解釈しねーと理解不能過ぎるんだが
200無念Nameとしあき23/12/09(土)17:41:28No.1164628649+
>気になったら自習ぐらい普通にするから単についてく気力と金と暇がない人の怨嗟に取り合う必要はそんなに無いと思う
余裕がある時に楽しんだらいいんだよね
201無念Nameとしあき23/12/09(土)17:41:30No.1164628665+
>マイゴジは死者がほぼいないとか理由のわからん記事見たことあるな
>何かの叩きのために変な持ち上げ方してたやつ
そんなん言ったらゴジラがほとんど人殺してない映画なんかいっぱいあるやん
202無念Nameとしあき23/12/09(土)17:41:49No.1164628732そうだねx5
>そこが導線になって背景を掘り下げたくて
>1stの劇場版3部作とΖと逆シャアをサブスクで見た俺みたいなのも居るので
>作りとして上手いのよな
宇宙世紀ガンダム見始めるフックとして「とりあえずファースト劇場版見ろ」だけじゃなくて「とりあえずハサウェイを見ろ」って言えるようになったのはデカい
ストーリー軸も「ファーストから続くアースノイドとスペースノイドの対立」ってよりはどちらかといえば「Zから続く地球を取り巻く諸問題」のラインだったからそういう意味でも重要だったと思う
203無念Nameとしあき23/12/09(土)17:42:27No.1164628903そうだねx1
>アメドラとアニメはどマンネリ+捨てエピソード多すぎるよね
>視聴率落ちるまで続ける感じ
アローバースのクロスオーバーとか他作品も足並み揃えて全部そこまで進めないと以降のエピソードが話が噛み合わないレベルなので凶悪
204無念Nameとしあき23/12/09(土)17:42:37No.1164628944+
記事のアヤフヤ又聞きになんの意味があるやら
205無念Nameとしあき23/12/09(土)17:42:43No.1164628966+
>気になったら自習ぐらい普通にするから単についてく気力と金と暇がない人の怨嗟に取り合う必要はそんなに無いと思う
そうそう
オタクは初心者に指図するの好きな奴もいるけど普通の頭があるならインターネットでリリース順ぐらいわかるからな
206無念Nameとしあき23/12/09(土)17:43:34No.1164629175+
ハリウッドゴジラがどんどん金のかかった怪獣プロレス路線突っ走ってるのは笑う
いいぞもっとやれ!だけどネタ切れは早そうよね…
日本のその路線も最後はゴジラがシェーしてたし
207無念Nameとしあき23/12/09(土)17:44:07No.1164629345+
コケたマーベルの映画って
そもそも女超人マーベルって単体ヒーロー人気あんのかな?
俺的にアベンジャーズのおまけゲスト感が強い
ビジョンとワンダの方がマシ
マーベルは強すぎてつまらん
208無念Nameとしあき23/12/09(土)17:44:14No.1164629390+
>めちゃくちゃ大成功して現在も稼ぎまくってるMCUだから本気で反論もしてこないだろうという前提で取りこぼされた人たちのプライドに寄り添ってあげる記事
介助ジャンルだったのか…
209無念Nameとしあき23/12/09(土)17:44:31No.1164629470そうだねx1
>というかハリウッドのヒーロー集合モノは
>単純につまらないゾーンに入った
むしろ集合ものをやらなくなったんだよなあ
フェーズ4の最後に新旧キャラ織り混ぜたアベンジャーズをやって旧キャラ以外興味ない人にも新キャラを紹介するべきだった
シーハルクみたいな失敗作もアベンジャーズでかがやかしい活躍をすれば上書きできる可能性もあったのに
210無念Nameとしあき23/12/09(土)17:44:35No.1164629486+
    1702111475261.jpg-(72506 B)
72506 B
そういえばコレに関してはこういう不満ってどこまで出てたんだろ?
211無念Nameとしあき23/12/09(土)17:45:03No.1164629628+
>ハリウッドゴジラがどんどん金のかかった怪獣プロレス路線突っ走ってるのは笑う
>いいぞもっとやれ!だけどネタ切れは早そうよね…
>日本のその路線も最後はゴジラがシェーしてたし
まあ行き詰ってまだ需要あったらリブートすりゃいいしな
212無念Nameとしあき23/12/09(土)17:45:08No.1164629663そうだねx1
    1702111508871.jpg-(308435 B)
308435 B
シャザム好きだったけど流石に続編まで見たい人は少なかったかも
あとフラッシュは今年一番のヒーロー映画だった!
213無念Nameとしあき23/12/09(土)17:45:32No.1164629764そうだねx3
>コケたマーベルの映画って
>そもそも女超人マーベルって単体ヒーロー人気あんのかな?
>俺的にアベンジャーズのおまけゲスト感が強い
>ビジョンとワンダの方がマシ
>マーベルは強すぎてつまらん
マーベルの一作目はエンドゲームに向けて盛り上がりまくってたというバフありきだった
それをディズニー上層部と主演女優が勘違いした
という話
214無念Nameとしあき23/12/09(土)17:45:40No.1164629794そうだねx1
マイゴジの一部キャストのオーバーアクトが気になってちょっと冷めちゃってたけど
絵画だとあまり気にならないものなのかもしれないな
役者の演技は個人的にイマイチだったけどCGは過去最高どころか邦画史上最高じゃね?って感じた
215無念Nameとしあき23/12/09(土)17:45:47No.1164629826そうだねx1
フラッシュはもったいなかったな
216無念Nameとしあき23/12/09(土)17:46:16No.1164629978+
>そういえばコレに関してはこういう不満ってどこまで出てたんだろ?
過去作見てる人はもう感情ぐちゃぐちゃになるレベルだけど
過去作見てない人は「別時空のピーターが助けに来た」程度で済むよ
217無念Nameとしあき23/12/09(土)17:46:25No.1164630016そうだねx3
    1702111585796.mp4-(3191795 B)
3191795 B
>フラッシュはもったいなかったな
218無念Nameとしあき23/12/09(土)17:46:41No.1164630092+
>ハリウッドゴジラがどんどん金のかかった怪獣プロレス路線突っ走ってるのは笑う
>いいぞもっとやれ!だけどネタ切れは早そうよね…
怪獣プロレスも金のかかったCGでやるなら見れる
昭和の怪獣プロレスのきぐるみでのたのたやってるのはなんか合わなかったな
219無念Nameとしあき23/12/09(土)17:46:46No.1164630110そうだねx1
>そういえばコレに関してはこういう不満ってどこまで出てたんだろ?
スパイディはいくら増えても
手から糸出して壁にはりつくんだろ?でだいたい理解できるからよ
220無念Nameとしあき23/12/09(土)17:46:49No.1164630127+
>シャザム好きだったけど流石に続編まで見たい人は少なかったかも
>あとフラッシュは今年一番のヒーロー映画だった!
この記事みたいなMCUの予習追いつかない云々は俺は楽しくついていけてるから気にならないんだけど
DCは観ても次に繋がらない可能性が溢れてるのがキツいわ
221無念Nameとしあき23/12/09(土)17:46:50No.1164630130そうだねx7
Disneyやmarvelはその宿題をして鑑賞しても
そこまで面白くないのがダメなんだろ
222無念Nameとしあき23/12/09(土)17:46:54No.1164630148+
>気になったら自習ぐらい普通にするから単についてく気力と金と暇がない人の怨嗟に取り合う必要はそんなに無いと思う
同人か趣味でやってるだけならそれでも良いんだけど
商業としてどうなのさ?って話じゃねえかな…
向こうは株式の売買と個人の生活との距離が非常に近いので
223無念Nameとしあき23/12/09(土)17:47:31No.1164630322そうだねx1
アメスパ2観てて良かったってなるよね…
224無念Nameとしあき23/12/09(土)17:47:37No.1164630343そうだねx1
    1702111657776.jpg-(77555 B)
77555 B
フラッシュ見てたせいかこれのとあるキャラの登場でフフ…ってなったな
まぁこれも原作読んでいる方がいい作品ではあるんだろうが…翻訳版が今手に入らん…
225無念Nameとしあき23/12/09(土)17:47:47No.1164630392+
言いたいことは分かるけど
そういうこと言ってると見られる作品がこの世から無くなっちゃうよ
226無念Nameとしあき23/12/09(土)17:47:51No.1164630405+
>アローバースのクロスオーバーとか他作品も足並み>揃えて全部そこまで進めないと以降のエピソードが話>が噛み合わないレベルなので凶悪
アローとフラッシュとスーパーガール1stシーズン見たがレジェンドオブトゥモローが加わって挫折した
フラッシュはサビター編が終わって彼女の弟が
スピードスターになったあたりで挫折
227無念Nameとしあき23/12/09(土)17:47:55No.1164630420そうだねx7
>日本のその路線も最後はゴジラがシェーしてたし
としあき…
シェーは別に最後ではないんだ…
順番で言えばむしろかなり若い方なんだよ…
228無念Nameとしあき23/12/09(土)17:48:18No.1164630542+
>シャザム好きだったけど流石に続編まで見たい人は少なかったかも
続編の内容は1のファンが期待するような内容じゃないんじゃね?ってなった
間にもう一作養子兄弟が活躍するコメディタッチの娯楽作品を挟んであればなぁ
229無念Nameとしあき23/12/09(土)17:48:19No.1164630546そうだねx2
>>日本のその路線も最後はゴジラがシェーしてたし
>としあき…
>シェーは別に最後ではないんだ…
>順番で言えばむしろかなり若い方なんだよ…
止せ
何も知らないキッズを嬲るのは
230無念Nameとしあき23/12/09(土)17:48:30No.1164630595+
>No.1164629764
キャプマは一作目で魅力的にキャラ作れてればワンチャンあった
アカデミー女優起用してどんな脚本家なんだろうと思ったらずっと無表情で驚いたわ
これなら別に若手にやらせりゃ良かったんじゃない?
231無念Nameとしあき23/12/09(土)17:48:31No.1164630598+
>シェーは別に最後ではないんだ…
>順番で言えばむしろかなり若い方なんだよ…
こいつ読解力ゼロ
232無念Nameとしあき23/12/09(土)17:48:37No.1164630625そうだねx2
>この記事みたいなMCUの予習追いつかない云々は俺は楽しくついていけてるから気にならないんだけど
>DCは観ても次に繋がらない可能性が溢れてるのがキツいわ
ウルトロンと比較してアントマン爆死したとか世界中で煽られても大事にシリーズを育ててくれたのと対象的に損切り早過ぎるイメージあるよね
233無念Nameとしあき23/12/09(土)17:49:28No.1164630873+
>>日本のその路線も最後はゴジラがシェーしてたし
>としあき…
>シェーは別に最後ではないんだ…
>順番で言えばむしろかなり若い方なんだよ…
すまん…
実はエラソーに言ったが昭和ゴジラは数える程度しか見てない
シェーのやつでもまだ末期じゃなかったのか…
234無念Nameとしあき23/12/09(土)17:49:43No.1164630933+
煽り記事はここのレスと同じでいかに誰かを不快にさせられるかに全振りしてるからま…
235無念Nameとしあき23/12/09(土)17:50:06No.1164631030+
というかワーナーが自社コンテンツ最近色々切り売りしててその辺本当に不安になる……
236無念Nameとしあき23/12/09(土)17:50:22No.1164631101+
こんな時スーパーマンがいてくれたらな…
237無念Nameとしあき23/12/09(土)17:50:28No.1164631133そうだねx6
俺まだ若いからゴジラはシンとVSシリーズくらいしか知らないんだけど
ゴジラって発生原因や母体でそれぞれいくつかの別の存在だから
別に全部見なくていいと思うな
238無念Nameとしあき23/12/09(土)17:50:30No.1164631146+
>この記事みたいなMCUの予習追いつかない云々は俺は楽しくついていけてるから気にならないんだけど
>DCは観ても次に繋がらない可能性が溢れてるのがキツいわ
ブラックアダムはもうマジでやんないのかね
239無念Nameとしあき23/12/09(土)17:50:36No.1164631174そうだねx2
>DCは観ても次に繋がらない可能性が溢れてるのがキツいわ
シリーズ展開やMCUみたいな事したいんだろうなって感想が出てくるんだけど
同時にどうせ続かないんだろうなともなるんだよねここ10年くらいのDCのヒーロー映画
240無念Nameとしあき23/12/09(土)17:51:07No.1164631333+
>こんな時スーパーマンがいてくれたらな…
でもあいつ簡単に騙されてソ連とか滅ぼすし
241無念Nameとしあき23/12/09(土)17:51:07No.1164631339+
>No.1164630625
集合作より単独作が売れなかった!打ち切り!
なんて流石のワーナーもやらんだろ
242無念Nameとしあき23/12/09(土)17:51:43No.1164631508そうだねx4
収益が悪いからってずぱっとシリーズを切って捨てるのは愚かなことだと思うけど
何作作っても同じ欠陥で評価を落とすのはもっと愚かだと思う
まず振り返ろう
243無念Nameとしあき23/12/09(土)17:51:46No.1164631524そうだねx1
>こんな時スーパーマンがいてくれたらな…
ヘンリー・カヴィルのスーパーマンやってよ~
244無念Nameとしあき23/12/09(土)17:51:54No.1164631573+
>要履修作品の多い作品スレ
>
>画像は
> https://www.bbc.com/culture/article/20231205-godzilla-minus-one-the-japanese-film-thats-2023s-best-action-blockbuster [link]
>イギリスの英国放送協会(公共の公正なニュース)の今月の話題
>ゴジラマイナスの大ヒットを引き合いに出して
>「メインコンテンツを楽しみたかったらサブスクに加入して映画に出てくるキャラのバックボーンを描くドラマを観ないと映画についていけない」
>というDisneyやmarvel作品を批判
>「サブスクで宿題を終えてないと楽しめないような作品はもはや勉強であり疲れる。ゴジラマイナスのようにシリーズ最新作でもいきなり楽しめる作品が人気を集めるのも納得」と批判している
宇宙世紀とか完全にこれやん
245無念Nameとしあき23/12/09(土)17:52:29No.1164631742+
>フラッシュ見てたせいかこれのとあるキャラの登場でフフ…ってなったな
>まぁこれも原作読んでいる方がいい作品ではあるんだろうが…翻訳版が今手に入らん…
アニメ途中まで見たけどなかなか珍しい作風だよねあっちのアニメにしては
246無念Nameとしあき23/12/09(土)17:53:00No.1164631901そうだねx2
>>この記事みたいなMCUの予習追いつかない云々は俺は楽しくついていけてるから気にならないんだけど
>>DCは観ても次に繋がらない可能性が溢れてるのがキツいわ
>ウルトロンと比較してアントマン爆死したとか世界中で煽られても大事にシリーズを育ててくれたのと対象的に損切り早過ぎるイメージあるよね
かつて日本ではマーベルヒーローよりスーパーマンとバットマンのほうが圧倒的知名度だったのにな…
アイアンマンとかXメンは衛星アニメ劇場で認知したかつてキッズだったとしあきは多いはず
そしてマブカプで「キャプテン・アメリカ?ソー?誰だよこのダサいの」てなる俺はなった
247無念Nameとしあき23/12/09(土)17:53:22No.1164632004そうだねx5
ゴジラも衰退の道を何度も歩んできた作品だからなぁ
またそうなる可能性もあるから作れるうちに作らないと
248無念Nameとしあき23/12/09(土)17:53:29No.1164632032+
ガンダムだってサンダーボルトやジオリジンみたいなパラレルUCよりファースト直系のユニコーンやハサウェイが売れてるんだ
ついていけない人もいるだろうが歴史は強いんだ
249無念Nameとしあき23/12/09(土)17:53:39No.1164632087+
ゲームのウィッチャー3は2をやっておくと1.5倍ぐらい楽しくなるのは事実
250無念Nameとしあき23/12/09(土)17:53:55No.1164632183+
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab97b3ed54435df86cc3e6984c624b6b1fdeb092 [link]
これだ
戦争映画として物足りないとかいう視点で
死人が出ないとか変なこと言ってるやつ
251無念Nameとしあき23/12/09(土)17:53:59No.1164632204そうだねx16
    1702112039212.jpg-(15627 B)
15627 B
>というDisneyやmarvel作品を批判
ゴジラマイナスワンは傑作だが
それを叩き棒にして他作品貶める対立荒らしはウザ過ぎる
252無念Nameとしあき23/12/09(土)17:54:14No.1164632284+
ゴジラをシリーズとして捉えるのはどうなのというか
いやシリーズだけど別に今のは特に継続してないというか
253無念Nameとしあき23/12/09(土)17:54:30No.1164632376そうだねx5
ゴジコンの新作は前作とKOMぐらいは履修しておいて方がいいよな
254無念Nameとしあき23/12/09(土)17:54:41No.1164632431+
ドラマも含めるのはX-MEN合流してから色んなミュータントを掘り下げる形でやったら面白そうだった
255無念Nameとしあき23/12/09(土)17:54:45No.1164632458そうだねx17
国産ゴジラが海外で叩き棒として使われる日が来るなんてビックリだよ
256無念Nameとしあき23/12/09(土)17:55:06No.1164632557+
まぁMCUもハルクは単独諦めたんですけどね…
257無念Nameとしあき23/12/09(土)17:55:23No.1164632639そうだねx9
>ゴジラも衰退の道を何度も歩んできた作品だからなぁ
>またそうなる可能性もあるから作れるうちに作らないと
マイゴジと比べてアメリカ版をアメリカ人が批判してるけどそれ無かったらゴジラ続いてないから救世主なんだよな
258無念Nameとしあき23/12/09(土)17:55:28No.1164632659+
>まぁMCUもハルクは単独諦めたんですけどね…
アレは著作権の都合でしょ?
259無念Nameとしあき23/12/09(土)17:55:30No.1164632672+
>俺まだ若いからゴジラはシンとVSシリーズくらいしか知らないんだけど
いちばん古いVSビオランテは平成元年
当時5さいだとすると今年…
260無念Nameとしあき23/12/09(土)17:55:52No.1164632785+
>ガンダムだってサンダーボルトやジオリジンみたいなパラレルUCよりファースト直系のユニコーンやハサウェイが売れてるんだ
なんだかんだあっちこっちのゲーム機やメディアで何度も何度も
原作アニメの話を延々繰り返し出してた過去が功を奏してる気がする
261無念Nameとしあき23/12/09(土)17:56:08No.1164632866そうだねx4
>>ゴジラも衰退の道を何度も歩んできた作品だからなぁ
>>またそうなる可能性もあるから作れるうちに作らないと
>マイゴジと比べてアメリカ版をアメリカ人が批判してるけどそれ無かったらゴジラ続いてないから救世主なんだよな
長く続くシリーズだし色んなこと試みたのが強いんだよなぁ
262無念Nameとしあき23/12/09(土)17:56:14No.1164632904+
>まぁMCUもハルクは単独諦めたんですけどね…
ユニバーサルに映画化権利があったから作りずらかったんじゃなかったっけ
263無念Nameとしあき23/12/09(土)17:56:20No.1164632945そうだねx1
>邦画なんて低予算でしょぼいCG、仮に高い金与えられてもまともな映像作れる技術がないってずっと言われてきたのに
この辺は勘違いしてる人多いけどハリウッドと日本含めその他の国の技術格差はほとんど無いのよねハリウッド他国の会社に色々外注するおかげで
264無念Nameとしあき23/12/09(土)17:56:57No.1164633137+
>ガンダムだってサンダーボルトやジオリジンみたいなパラレルUCよりファースト直系のユニコーンやハサウェイが売れてるんだ
宇宙世紀を語るに当たってUCとか閃ハサは雑音だと思うんだけど
とりあえず最新の映像ならそれでいいんじゃない?
アニメーションなんだからさ
265無念Nameとしあき23/12/09(土)17:57:46No.1164633415+
>まぁMCUもハルクは単独諦めたんですけどね…
ユニバーサルがハルク映画配給する契約が23年までだからこれからは作れるよって去年話してた
266無念Nameとしあき23/12/09(土)17:58:03No.1164633522+
ゴジラ自体割と雑多というか
正直色んな路線をやりまくってたしなぁ
267無念Nameとしあき23/12/09(土)17:58:13No.1164633567そうだねx1
盛者必衰の理をあらはす
どんなに栄えあるものにもいつかは夜が来る
268無念Nameとしあき23/12/09(土)17:58:29No.1164633659そうだねx1
まぁ今さらハルク単独見たいかって言われるとうん
269無念Nameとしあき23/12/09(土)17:58:32No.1164633673+
繋がってるのはFWとかの単品除くと
初代と実は二代目以降
初代とVS(ゴジラ自体は成り立ちが別の生き物)
初代と×メカゴジラ東京SOS
レジェンダリー版
アニゴジ三部作

かな
270無念Nameとしあき23/12/09(土)17:58:32No.1164633677そうだねx1
    1702112312265.jpg-(54253 B)
54253 B
MCUも別に好きな作品から観ればいいんよ
全部履修する必要なんてない
各作品ごとにきちんとキャラの説明は入るからね
271無念Nameとしあき23/12/09(土)17:58:39No.1164633711そうだねx2
過去作の要素がちょっと出てきてニヤリくらいでいいのに
履修必須だとなあ
272無念Nameとしあき23/12/09(土)17:58:46No.1164633759そうだねx2
マイナスワンだって売れて無理に続編やれってなったら
成功させるのかなり難しいだろうな
273無念Nameとしあき23/12/09(土)17:58:49No.1164633779そうだねx2
    1702112329861.jpg-(83600 B)
83600 B
ゴジラ-1.0に関して米国ヒットは戦争帰りとか踏まえると結構シャレにならん感じと核に関する意識深まったりとかストライキで大きな作品遅れたり複合的な理由あるからな
274無念Nameとしあき23/12/09(土)17:59:08No.1164633878+
ゴジラなんて作品ごとに繋がってる方が少ないぐらいなのに
275無念Nameとしあき23/12/09(土)17:59:15No.1164633907+
>いちばん古いVSビオランテは平成元年
ゴジラ1984もVSだ……
276無念Nameとしあき23/12/09(土)17:59:38No.1164634032+
マイゴジにはシキシマというスーパーヒーローが生まれたというのに
277無念Nameとしあき23/12/09(土)17:59:41No.1164634051そうだねx2
>繋がってるのはFWとかの単品除くと
>初代と実は二代目以降
>初代とVS(ゴジラ自体は成り立ちが別の生き物)
>初代と×メカゴジラ東京SOS
>レジェンダリー版
>アニゴジ三部作
>
>かな
なんか今まで色々あった感のあるFWが特に前日譚とかないの笑っちゃう
278無念Nameとしあき23/12/09(土)18:00:10No.1164634223そうだねx10
骨太なファンよりにわかって言われる層を大量に引き込まないと大ヒットってならんからなあ
279無念Nameとしあき23/12/09(土)18:00:17No.1164634258そうだねx3
シリーズ物を叩く棒にするにはそもそもゴジラはシリーズとしてそんな長々と繋がってなさすぎる部類だし
280無念Nameとしあき23/12/09(土)18:00:18No.1164634265+
ゴジラは字幕ってハンデがあるのにアメリカで売れてるのがすごい
281無念Nameとしあき23/12/09(土)18:00:23No.1164634297+
VSですらビオランテとそれ以降でこれ本当に繋がってる?ってなるような要素あるしな
282無念Nameとしあき23/12/09(土)18:00:38No.1164634379そうだねx2
>長く続くシリーズだし色んなこと試みたのが強いんだよなぁ
ガンダムとかゴジラとかキティちゃんみたいになるとやってきた仕事の幅がデカすぎて大抵のいちゃもんを「素人は黙っとれ」で弾き返せるとこある
283無念Nameとしあき23/12/09(土)18:00:41No.1164634387+
AVGNがゴジラシリーズの各作品解説とか感想トークしてたのを思い出した
何故か欧米にも熱心なファンいるよね
284無念Nameとしあき23/12/09(土)18:00:55No.1164634473そうだねx1
>ヘンリー・カヴィルのスーパーマンやってよ~
スーパーマンで今の世の中で売れる映画作るの難しそうだけど
マン・オブ・スティールとは別作風で見てみたいわ
スーパーマンらしさはスーパーパワーじゃなく人間らしさってファンが言っててなんとなく納得したな~
285無念Nameとしあき23/12/09(土)18:01:20No.1164634588そうだねx7
>国産ゴジラが海外で叩き棒として使われる日が来るなんてビックリだよ
パシフィック・リムで横っ面を殴り飛ばされた日本の業界人は多いんだ
「ロボットと怪獣がプロレスするのを真面目に作ればちゃんとカッコいいんだよ!だってロボットも怪獣もカッコいいんだぜ!!?!!」って当たり前を忘れて
更に変なねじくれたドラマ(笑)を入れたり寒いパロディに逃げたりすることのダサさをアップラで見せてくれた
あれでちゃんと目覚めたやつが日本にも居たんだ
アニゴジみたいなの作ってる間抜けばっかりじゃないのさ
286無念Nameとしあき23/12/09(土)18:01:30No.1164634654+
マーベルってバズりはするんだけど長続きしないんだよな
俺様はこの自体になるのはわかってた
全くコミックと同じ歴史を辿ってたせいでもある
しかしDCには終わりはない
アメリカに残った最後の神話だからだ
287無念Nameとしあき23/12/09(土)18:02:01No.1164634835+
>マイゴジと比べてアメリカ版をアメリカ人が批判してるけどそれ無かったらゴジラ続いてないから救世主なんだよな
それと東宝はゴジラというキャラで商売できるから最悪ギリ赤字くらいでもなんとかなるけどレジェンダリーは自分達の利益と東宝へのIP使用料払わなくちゃいけないから両者を比べるのはちょっと卑怯よね
288無念Nameとしあき23/12/09(土)18:02:11No.1164634888そうだねx3
>マーベルってバズりはするんだけど長続きしないんだよな
ふむ
>俺様はこの自体になるのはわかってた
俺様!?
>全くコミックと同じ歴史を辿ってたせいでもある
>しかしDCには終わりはない
>アメリカに残った最後の神話だからだ
……
289無念Nameとしあき23/12/09(土)18:02:16No.1164634917+
>まぁ今さらハルク単独見たいかって言われるとうん
あいつだけだと正直ちょっと魅力が…
290無念Nameとしあき23/12/09(土)18:02:35No.1164635028+
コンテンツの消費が激しい世の中で生誕70年の作品が躍進しているのは正直スカッとする
291無念Nameとしあき23/12/09(土)18:02:38No.1164635047+
>繋がってるのは
初代から
→昭和シリーズルート
→vsシリーズルート
→機龍ルート
の三ルートのパラレルワールドに分岐した感じで良いよね
292無念Nameとしあき23/12/09(土)18:03:33No.1164635327そうだねx1
>AVGNがゴジラシリーズの各作品解説とか感想トークしてたのを思い出した
>何故か欧米にも熱心なファンいるよね
デストロイアのDestoroyahのつづりが違和感あるって初めて知ったわ
そしてvsギドラを高評価してるのも意外だった
293無念Nameとしあき23/12/09(土)18:03:35No.1164635332そうだねx2
>骨太なファンよりにわかって言われる層を大量に引き込まないと大ヒットってならんからなあ
そういう人達の中からニワカじゃない、こげついたドロドロのオタクが出てくるんだ
それを大事にするには作り続けるしかないんだ
294無念Nameとしあき23/12/09(土)18:03:48No.1164635406+
適度にジャンルが死にかけたり適度に手段を選ばない商売してたりするから
意外と何やってても今更文句言われる筋合いはないで通せる結構便利なジャンルである
295無念Nameとしあき23/12/09(土)18:04:20No.1164635580そうだねx7
>コンテンツの消費が激しい世の中で生誕70年の作品が躍進しているのは正直スカッとする
アトム(プルートゥ) ゲゲゲ ゴジラ
今はどんな時代だ
296無念Nameとしあき23/12/09(土)18:04:32No.1164635651そうだねx3
>>国産ゴジラが海外で叩き棒として使われる日が来るなんてビックリだよ
>パシフィック・リムで横っ面を殴り飛ばされた日本の業界人は多いんだ
いや明らかに方向性違うから関係無いだろ
297無念Nameとしあき23/12/09(土)18:04:43No.1164635711+
>そしてvsギドラを高評価してるのも意外だった
ターミネーターネタだし
298無念Nameとしあき23/12/09(土)18:04:48No.1164635733そうだねx6
アニゴジ三部作は広告とかメカゴジラはアレだけど
世界観とかSFとかは好きだよ
怪獣の解釈は割と好き
でも虚淵瀬下がケレン味つけようとしたのに悪質ブレーキの静野きらい
299無念Nameとしあき23/12/09(土)18:04:55No.1164635771そうだねx5
>>ゴジラも衰退の道を何度も歩んできた作品だからなぁ
>>またそうなる可能性もあるから作れるうちに作らないと
>マイゴジと比べてアメリカ版をアメリカ人が批判してるけどそれ無かったらゴジラ続いてないから救世主なんだよな
おかしな話だよなぁ
マグロ食ってる方はアレはゴジラじゃないって思うがモンスターユニバースの方はあれが起爆剤になったからシンゴジとマイゴジが作れたんだから感謝しかないしゴジラファンでもそれのオマージュするかっていうガチなの取り入れるしなぁ
300無念Nameとしあき23/12/09(土)18:05:01No.1164635794そうだねx1
映画なんて基本的にそれ単体で楽しむものだから
わざわざゴジラを叩き棒にしなくてもいいではないかって思ってしまう
301無念Nameとしあき23/12/09(土)18:05:03No.1164635808そうだねx1
エイリアンシリーズとかは2024年8月に完全にシリーズから独立した作品としてエイリアン:ロミュナスを出すらしいが
コヴェナントまで見てきた身としては本当に面白い作品になってくれるのか期待と同時に不安感も半分くらい残っている…
302無念Nameとしあき23/12/09(土)18:05:14No.1164635858+
>>コンテンツの消費が激しい世の中で生誕70年の作品が躍進しているのは正直スカッとする
>アトム(プルートゥ) ゲゲゲ ゴジラ
>今はどんな時代だ
令和キッズは古い作品を掘って悦に入ってるへうげものよ
303無念Nameとしあき23/12/09(土)18:05:50No.1164636034+
キングオブモンスターズのモスラのバフとか初見だと意味わからないと思うんだけど
なんかよくわかんねえけどゴジラは他の怪獣のパワーでパワーアップする実績があるから…としか言えんのよな…
304無念Nameとしあき23/12/09(土)18:05:59No.1164636078そうだねx1
エイリアンは2だけ見ろとか言うな!
でも2が好きになっちゃったなら3は見なくて良い!!
305無念Nameとしあき23/12/09(土)18:06:18No.1164636180そうだねx4
アニゴジ、1作目だけなら面白いと思う
2作目でうん?????ってなって3作目で金と時間返せクソァ!って思ったけど
306無念Nameとしあき23/12/09(土)18:06:45No.1164636320+
>映画なんて基本的にそれ単体で楽しむものだから
>わざわざゴジラを叩き棒にしなくてもいいではないかって思ってしまう
成功者を叩くがスタート地点なので上品なお話にはならない
307無念Nameとしあき23/12/09(土)18:07:16No.1164636455+
アニゴジはなんかどれも微妙にズレてるいやSP好きだけどねタイトルにジェットジャガー入れとけよと思うけど
308無念Nameとしあき23/12/09(土)18:07:17No.1164636460+
>No.1164635047
大まかにはそう
ギラゴジが初代と同じ個体だったり
FWが戦闘・事件はあった割に封印前までの時系列がよくわからん個体だったりするけど
それは先も言った通り単品だし
309無念Nameとしあき23/12/09(土)18:07:17No.1164636462そうだねx3
>令和キッズは古い作品を掘って悦に入ってるへうげものよ
それは温故知新というのさ
自分より年下や年寄りを馬鹿にするよりも遥かに健全だよ
310無念Nameとしあき23/12/09(土)18:07:28No.1164636514そうだねx1
>キングオブモンスターズのモスラのバフとか初見だと意味わからないと思うんだけど
>なんかよくわかんねえけどゴジラは他の怪獣のパワーでパワーアップする実績があるから…としか言えんのよな…
海底の怪獣を崇拝する神殿とかもそうだよね…
311無念Nameとしあき23/12/09(土)18:07:30No.1164636528そうだねx1
>コヴェナントまで見てきた身としては本当に面白い作品になってくれるのか期待と同時に不安感も半分くらい残っている…
なんか後味悪い感じで終わったな将来的な話は知ってるけどあのアンドロイドの件の顛末は見たかったよ
312無念Nameとしあき23/12/09(土)18:07:41No.1164636584そうだねx1
>アニゴジ、1作目だけなら面白いと思う
>2作目でうん?????ってなって3作目で金と時間返せクソァ!って思ったけど
やっぱ何をどう考えてもあのタイトルでメカゴジラがマトモに出てこないのはいかんと思う
313無念Nameとしあき23/12/09(土)18:07:56No.1164636665+
>ターミネーターネタだし
AVGNが未来人のダサい走り方触れてたのは笑ったわ
314無念Nameとしあき23/12/09(土)18:08:04No.1164636710+
ディズニーはわからんけどマーベルは単純に賞味期限切れのコンテンツ引き伸ばし過ぎだと思う
315無念Nameとしあき23/12/09(土)18:08:12No.1164636741+
>>わざわざゴジラを叩き棒にしなくてもいいではないかって思ってしまう
>成功者を叩くがスタート地点なので上品なお話にはならない
成功者?
昨今のビッグタイトルの失速をゴジラでボコボコやってるんだから
敗北者じゃね?
MCUは敗北者じゃけえ
316無念Nameとしあき23/12/09(土)18:08:14No.1164636754+
一見トンチキに見える描写や設定に前例がちゃんとあるパターンが多い
317無念Nameとしあき23/12/09(土)18:08:15No.1164636761+
>>令和キッズは古い作品を掘って悦に入ってるへうげものよ
>それは温故知新というのさ
>自分より年下や年寄りを馬鹿にするよりも遥かに健全だよ
お前が何を知っとるんや
318無念Nameとしあき23/12/09(土)18:08:18No.1164636780そうだねx3
>>>コンテンツの消費が激しい世の中で生誕70年の作品が躍進しているのは正直スカッとする
>>アトム(プルートゥ) ゲゲゲ ゴジラ
>>今はどんな時代だ
>令和キッズは古い作品を掘って悦に入ってるへうげものよ
平成でもアトムやゲゲゲはやってたしそんなもんだろ
319無念Nameとしあき23/12/09(土)18:08:25No.1164636809そうだねx4
>No.1164634588
日本の特撮とアニメで育ったハリウッドクリエイターが日本のたるんだクリエイター面した連中に活入れてくれたのは本当に嬉しい
同じように日本の漫画で育ったクリエイターがまず面白さがなければメッセージなんて受け入れられないってのを理解して作品を作って欲しいね
320無念Nameとしあき23/12/09(土)18:08:55No.1164636951+
メインキャラ16人の名前と顔とバンド名をあらかじめ頭に入れておかないと完璧に置いてけぼりされるダイナミックコードというアニメがあってな
321無念Nameとしあき23/12/09(土)18:08:55No.1164636953+
>でも2が好きになっちゃったなら3は見なくて良い!!
34続けて見ると4のハッピーエンド感が増すかもしれん
322無念Nameとしあき23/12/09(土)18:09:05No.1164637000+
今制作されたのは
今の作品だよ
323無念Nameとしあき23/12/09(土)18:09:12No.1164637048+
ジェットジャガーは…なんかよくわかんねえけど巨大化するんだよ!
324無念Nameとしあき23/12/09(土)18:09:21No.1164637098そうだねx1
マーベルは映画だけ観てても一作だけ観てもついていける造りだよ
その点DCは映画一本ではわからない事も多いし
何なら歴代映画全部観てても説明されてなくて混乱する事もある
325無念Nameとしあき23/12/09(土)18:09:24No.1164637114+
ゴジラも70年代迷走してたな
メカゴジラはすごい好きだけど
ヘドラという珍作も生まれた
326無念Nameとしあき23/12/09(土)18:09:45No.1164637217+
>>コンテンツの消費が激しい世の中で生誕70年の作品が躍進しているのは正直スカッとする
>アトム(プルートゥ) ゲゲゲ ゴジラ
>今はどんな時代だ
新たなコンテンツが生まれにくい感じになってるのではという不安もあるんよね
327無念Nameとしあき23/12/09(土)18:09:49No.1164637235そうだねx4
鬼太郎はいつの時代だろうとふらっと現れてはすぅっと消えていくのが実に妖怪
328無念Nameとしあき23/12/09(土)18:09:59No.1164637272+
>ジェットジャガーは…なんかよくわかんねえけど巨大化するんだよ!
シンギュラポイントでもなんかよくわかんねえ巨大化してる…
329無念Nameとしあき23/12/09(土)18:10:16No.1164637359そうだねx2
急に歌って出てきたのにそんなに活躍してないキングシーサーは記憶に残ってる
330無念Nameとしあき23/12/09(土)18:10:39No.1164637485そうだねx2
>鬼太郎はいつの時代だろうとふらっと現れてはすぅっと消えていくのが実に妖怪
最終回をどれも覚えてないって意味でそれ…
どれも見た覚えさえ無い…
331無念Nameとしあき23/12/09(土)18:10:40No.1164637490+
モンスターバースのゴジラを見て東宝ゴジラをネトフリにある分は初代から全部見た
色んな作風があるから意外と楽しかった
332無念Nameとしあき23/12/09(土)18:10:45No.1164637523そうだねx2
ギドラの世界観とか絶望感は好きだけど合わないのもわかる
なぜ怪獣が生まれるかとかゴジラの倒し方とか

メカゴジラシティはテイルブローとか収束中性子砲とか溶解した最後の最後に10数キロのメカゴジラが立ち上がって一歩及ばずとかやりようあった

ビルサルドのいざこざは好きだよ
333無念Nameとしあき23/12/09(土)18:10:46No.1164637531+
>メインキャラ16人の名前と顔とバンド名をあらかじめ頭に入れておかないと完璧に置いてけぼりされるダイナミックコードというアニメがあってな
視聴者のなかにちゃんと全員の名前覚えてたやつなんていないだろ
334無念Nameとしあき23/12/09(土)18:11:06No.1164637633+
ヘドラはそれこそ環境汚染と公害モチーフだから限りなく初代ゴジラのテーマに近い怪獣ではある
335無念Nameとしあき23/12/09(土)18:11:11No.1164637652そうだねx2
>新たなコンテンツが生まれにくい感じになってるのではという不安もあるんよね
昔は昔で大昔の古典や童話がよく映像化されてたしいつの時代もそんなものよ
336無念Nameとしあき23/12/09(土)18:11:20No.1164637691そうだねx3
>>ジェットジャガーは…なんかよくわかんねえけど巨大化するんだよ!
>シンギュラポイントでもなんかよくわかんねえ巨大化してる…
むしろ巨大化させるために逆算してシナリオ作った感ある
337無念Nameとしあき23/12/09(土)18:12:11No.1164637940+
>急に歌って出てきたのにそんなに活躍してないキングシーサーは記憶に残ってる
メカゴジラが弾幕戦法切り替えてるだけで偽装の指とか関係なく格闘戦もちゃんとこなせるのが悪い
338無念Nameとしあき23/12/09(土)18:12:14No.1164637958+
>むしろ巨大化させるために逆算してシナリオ作った感ある
巨大化する辻褄が合ってるのすごいよね…
339無念Nameとしあき23/12/09(土)18:12:31No.1164638042そうだねx2
昔の有名作品て意外と細部や結末とか忘れられてる面がある
逆にそれが功を奏して色んな作風やれてる場面もあったりするが
340無念Nameとしあき23/12/09(土)18:13:12No.1164638236+
キングシーサーは復活させるのが話の軸だったし
もっと強くて良かった気がするよね
341無念Nameとしあき23/12/09(土)18:13:20No.1164638277そうだねx2
妖怪は時代に合わせて見た目アップデートするのよは目から鱗だった
342無念Nameとしあき23/12/09(土)18:13:47No.1164638400そうだねx1
ねこ娘はいつの時代でもかわいいのだ
343無念Nameとしあき23/12/09(土)18:14:07No.1164638486+
>鬼太郎はいつの時代だろうとふらっと現れてはすぅっと消えていくのが実に妖怪
三期のEDだけは強烈に覚えてるとしあき
344無念Nameとしあき23/12/09(土)18:14:35No.1164638635+
当たり前の事しか言ってなくてダメだった
345無念Nameとしあき23/12/09(土)18:14:39No.1164638657そうだねx4
>>メインキャラ16人の名前と顔とバンド名をあらかじめ頭に入れておかないと完璧に置いてけぼりされるダイナミックコードというアニメがあってな
>視聴者のなかにちゃんと全員の名前覚えてたやつなんていないだろ
むしろしっかひ原作履修済みだった勢はあのアニメ悪夢だったやろ
346無念Nameとしあき23/12/09(土)18:14:48No.1164638693+
鬼太郎はその時代を皮肉るお話しというやるべきことがハッキリとしてるのが強いと思う
347無念Nameとしあき23/12/09(土)18:15:19No.1164638845+
>>新たなコンテンツが生まれにくい感じになってるのではという不安もあるんよね
>昔は昔で大昔の古典や童話がよく映像化されてたしいつの時代もそんなものよ
それもそうかー
今人気のなろう系も分解していくと古典みたいなものだなってなるしな
348無念Nameとしあき23/12/09(土)18:15:32No.1164638905+
一回の上陸で2000万ぶち殺したメガロを2回目に止めたキングシーサーほんと…
349無念Nameとしあき23/12/09(土)18:15:51No.1164638978+
マイゴジは東南アジアの人たちも見たがってるんだが公開してないんだな
350無念Nameとしあき23/12/09(土)18:15:59No.1164639017+
>No.1164638657
クソ作画でキャラの魅力も正しく伝わらない地獄
351無念Nameとしあき23/12/09(土)18:17:07No.1164639348+
>視聴者のなかにちゃんと全員の名前覚えてたやつなんていないだろ
でも面白かったシーンは強烈に記憶に残っているし…
352無念Nameとしあき23/12/09(土)18:17:34No.1164639519+
>ヘドラはそれこそ環境汚染と公害モチーフだから限りなく初代ゴジラのテーマに近い怪獣ではある
でも宇宙怪獣
353無念Nameとしあき23/12/09(土)18:17:53No.1164639627+
ゴジラシリーズを垂れ流して見た感想はゴジラって飛べるのかよとかなんだその赤塚不二夫漫画みたいなポーズはとかヘドラって公害全盛期の作品か映像が時代感マシマシで癖になりそうとかモスラって敵じゃなかったんだなとか宇宙人?モチーフは黒くてテカテカして素早い奴?こわ…とか
楽しゅうございました
354無念Nameとしあき23/12/09(土)18:18:16No.1164639732そうだねx4
ウィッチャー3なんて1と2やってても知らない人出てくるし
原作小説まで戻っても知らない人が出てくるのに楽しめるぞ
予習しないとつまらないなんてつまらない作品の言い訳にしか過ぎない
355無念Nameとしあき23/12/09(土)18:18:18No.1164639744そうだねx1
観た上で言うけどゴミだったよ
邦画成分-40、生きてた-20、可動式背びれ-20、バッドエンド-10
追っかけゴジラ30、VFX30、圧力作戦40

差し引き20でゴミ判定、ちなシンは2回観に行った
356無念Nameとしあき23/12/09(土)18:19:21No.1164640092そうだねx3
その時代で消費されることだけを想定して容赦なく時事ネタや流行をぶち込むノリは嫌いじゃない
357無念Nameとしあき23/12/09(土)18:19:32No.1164640161そうだねx4
上の方でグリッドマン出てるけどアレはアレで元々知ってるファンメインに出したら新規の人が思った以上に増えて製作側が困惑した特殊な例だからな…
358無念Nameとしあき23/12/09(土)18:19:41No.1164640206そうだねx2
>ねこ娘はいつの時代でもかわいいのだ
5期あたりから少年の初恋ハンターと化している…
359無念Nameとしあき23/12/09(土)18:19:42No.1164640212そうだねx5
一行空け改行は壺の民
みんな知ってるね
360無念Nameとしあき23/12/09(土)18:20:05No.1164640318+
予習必要とかで言うと
今まで受けてた少年漫画原作の映画のアレコレとかほぼ全部当てはまるからな
361無念Nameとしあき23/12/09(土)18:20:30No.1164640439そうだねx5
>上の方でグリッドマン出てるけどアレはアレで元々知ってるファンメインに出したら新規の人が思った以上に増えて製作側が困惑した特殊な例だからな…
乳のでけえ女としあきと脚のふてえ面倒くさい女は受ける!
362無念Nameとしあき23/12/09(土)18:20:40No.1164640509そうだねx3
>一行空け改行は壺の民
>みんな知ってるね
そして空白はツイ民
容赦は無用
363無念Nameとしあき23/12/09(土)18:20:46No.1164640547そうだねx5
穢れてるとすぐ点数つけたがるからね
364無念Nameとしあき23/12/09(土)18:21:30No.1164640781そうだねx5
読みやすくするための空行と臭い文の空行ってなんか違うよね
365無念Nameとしあき23/12/09(土)18:22:09No.1164640977+
>乳のでけえ女としあきと脚のふてえ面倒くさい女は受ける!
しかもマジスタンスっぽいのが良いよね…
366無念Nameとしあき23/12/09(土)18:22:10No.1164640981+
長く続く作品で時事ネタ入れないことってある?
367無念Nameとしあき23/12/09(土)18:22:17No.1164641030そうだねx3
要は単体で見てファンを増やすような傑作を作れって話よ
エンドゲームまでのマーベル作品は映画しか見てない人のほうが遥かに多かったぞ
368無念Nameとしあき23/12/09(土)18:22:53No.1164641208+
>脚のふてえ面倒くさい女は受ける
芥見下々もそうだそうだと言っています
369無念Nameとしあき23/12/09(土)18:23:08No.1164641287そうだねx9
別に見た上で楽しめなかったとか言うのは良いと思うけど
ゴミとか言い出すのはただの叩きだしやめようや
370無念Nameとしあき23/12/09(土)18:23:33No.1164641416+
ヘイト消費って言葉があってな
371無念Nameとしあき23/12/09(土)18:24:51No.1164641856そうだねx3
>上の方でグリッドマン出てるけどアレはアレで元々知ってるファンメインに出したら新規の人が思った以上に増えて製作側が困惑した特殊な例だからな…
特撮世代だけどアニメ版は主人公の扱いがヤバすぎて続編で出して良いやつじゃねえよ…
なので映画でひたすらに後悔するグリッドマンを題材にしたのは凄いと思った
372無念Nameとしあき23/12/09(土)18:25:19No.1164642025+
>別に見た上で楽しめなかったとか言うのは良いと思うけど
>ゴミとか言い出すのはただの叩きだしやめようや
歴代最高の超名作!神作!と褒め称えるのは許容するくせに
ゴミだ金返せと批判されるのは許しがたいってのは虫のいい話過ぎるわけでね
商売としてやってるのならそのどちらの評判も受け入れるしかないんだ
373無念Nameとしあき23/12/09(土)18:25:41No.1164642145そうだねx2
なんかアイアンマンとかやってた時は単体で観ても面白いヒーロー映画がクロスするからテンション上がってたのに
最近の作品はこれ見てこれ見てあとドラマも見てなきゃ話の1/3わからんよっていうのが増えたよな
そんで一個見てなかったらあと全部見なくていいや…エンドゲームで一回落ち着いたしな…ってなっちゃう
374無念Nameとしあき23/12/09(土)18:25:49No.1164642182そうだねx5
    1702113949607.jpg-(37475 B)
37475 B
前の作品とのつながり?
スタッフ間でも意見バラバラなレベルだから気にしなくてもいいよ!
って扱いだと流石にちょっと待てとなる
375無念Nameとしあき23/12/09(土)18:25:51No.1164642193+
MCUって冷静に考えるとヒーローものの映画版でしかないもんな
仮面ライダーの夏映画事前情報なしで見に行ってもファン向けの作品という評価にならないのと同じ
376無念Nameとしあき23/12/09(土)18:26:10No.1164642308+
名作の麻雀放浪記が直木賞取れなかったのは麻雀知らないと分かんねえじゃんって背景も指摘されてたな
377無念Nameとしあき23/12/09(土)18:26:50No.1164642512+
>エンドゲームまでのマーベル作品は映画しか見てない人のほうが遥かに多かったぞ
それは今も換わらないと思うぞ
378無念Nameとしあき23/12/09(土)18:26:53No.1164642528そうだねx7
アレな人は誹謗中傷を批判と自称したがる法則
379無念Nameとしあき23/12/09(土)18:27:06No.1164642602そうだねx2
続編や外伝からハマるのも面白い
その後歴史学ぶのも面白い
380無念Nameとしあき23/12/09(土)18:27:20No.1164642679+
アメリカ映画ならポリコレをやめるだけで売り上げは解決するんですよ?
381無念Nameとしあき23/12/09(土)18:27:38No.1164642792+
FFは世界観もシステムも別物なのにナンバリングだし途中から買うのも…みたいに思われてしまう一番良くないパターンな気がする
382無念Nameとしあき23/12/09(土)18:27:43No.1164642825+
>>上の方でグリッドマン出てるけどアレはアレで元々知ってるファンメインに出したら新規の人が思った以上に増えて製作側が困惑した特殊な例だからな…
>特撮世代だけどアニメ版は主人公の扱いがヤバすぎて続編で出して良いやつじゃねえよ…
>なので映画でひたすらに後悔するグリッドマンを題材にしたのは凄いと思った
子供の心を救うヒーローって割に変身する子の身体は好きに使ってポイ捨てするって凄いことするなって思ってたわ
383無念Nameとしあき23/12/09(土)18:28:09No.1164642978そうだねx5
>観た上で言うけどゴミだったよ
>邦画成分-40、生きてた-20、可動式背びれ-20、バッドエンド-10
>追っかけゴジラ30、VFX30、圧力作戦40
>差し引き20でゴミ判定、ちなシンは2回観に行った
楽しめたかどうかは人それぞれだろうけど大前提としてココはゴジラ-1.0の感想を書くスレじゃねえ
384無念Nameとしあき23/12/09(土)18:28:14No.1164643009+
>前の作品とのつながり?
>スタッフ間でも意見バラバラなレベルだから気にしなくてもいいよ!
>って扱いだと流石にちょっと待てとなる
監督が勝手に言ってるだけ!とかいいよね
統一してこいバカ!
385無念Nameとしあき23/12/09(土)18:28:24No.1164643068そうだねx1
>要履修作品の多い作品スレ
ふたばもそうですよ
386無念Nameとしあき23/12/09(土)18:28:55No.1164643220そうだねx1
>続編や外伝からハマるのも面白い
サムライレンズマンかレンズマン知ったわ
387無念Nameとしあき23/12/09(土)18:29:33No.1164643442+
>アメリカ映画ならポリコレをやめるだけで売り上げは解決するんですよ?
マーベルズは脚本にポリコレ要素ほぼないけど爆死した
388無念Nameとしあき23/12/09(土)18:29:41No.1164643489+
ドラマ見ればいいじゃない
389無念Nameとしあき23/12/09(土)18:29:55No.1164643569+
>ふたば
390無念Nameとしあき23/12/09(土)18:30:11No.1164643667+
正直MCUは何でこんなことになってしまったのか
EGまでのバランス感覚はどこいっただろう
付き合いでウルトロンを映画館で観てのめり込んだ身としては最近は本当厳しい
391無念Nameとしあき23/12/09(土)18:30:28No.1164643762+
>MCUって冷静に考えるとヒーローものの映画版でしかないもんな
>仮面ライダーの夏映画事前情報なしで見に行ってもファン向けの作品という評価にならないのと同じ
最初の頃のフェーズはそのヒーロー誕生物語もちゃんとやってたもの
いや今でもやってると言えばやってるんだけど
そっちはドラマでとか
お祭り集合の前降りにしか見えなくなってきてなぁ
一つ一つ大事にしてくれ
392無念Nameとしあき23/12/09(土)18:30:32No.1164643782+
>>要履修作品の多い作品スレ
>ふたばもそうですよ
まずあめぞうのログを誰かから貰います
393無念Nameとしあき23/12/09(土)18:31:19No.1164644039+
アタリショックの国だ
面構えが違う
394無念Nameとしあき23/12/09(土)18:31:36No.1164644134+
>ふたばもそうですよ
マジレスのバックボーンを描くスレを観ないとスレについていけない
395無念Nameとしあき23/12/09(土)18:31:50No.1164644214そうだねx5
「でも楽しかったでしょ?」「めちゃくちゃ楽しかったです…」
でグリッドマン全面的に許す男とかそんなの誰でも惚れるわすぎる
396無念Nameとしあき23/12/09(土)18:32:02No.1164644300+
>>アメリカ映画ならポリコレをやめるだけで売り上げは解決するんですよ?
>マーベルズは脚本にポリコレ要素ほぼないけど爆死した
ビジュアルからポリコレ臭いしそもそもキャプマがポリコレの権化みたいな扱いでそこまで人気がないような気がする
397無念Nameとしあき23/12/09(土)18:32:03No.1164644302+
>要履修作品が多いのに
>知らない人に何故かウケたハサウェイ
アレはビジュアル良いからね
セリフ回しは元々だから尚更
398無念Nameとしあき23/12/09(土)18:32:13No.1164644368そうだねx8
売れないのは分からないからじゃない
つまらないからだ
399無念Nameとしあき23/12/09(土)18:32:26No.1164644441+
マーベルズは向こうでの二週目以降の売上がブルービートルに負けちゃってるってのでヤバさが分かる
400無念Nameとしあき23/12/09(土)18:33:01No.1164644624+
>「でも楽しかったでしょ?」「めちゃくちゃ楽しかったです…」
>でグリッドマン全面的に許す男とかそんなの誰でも惚れるわすぎる
でも男気に惚れてもなかなか告白はしてくれないんだよ
401無念Nameとしあき23/12/09(土)18:33:03No.1164644636そうだねx1
>お禿もいってるように才能の無い人間がガンダムというブランドに依存しているっていうのが絶対的なアンサー
>オリジナルでやれないのでガンダムという名前に縋っている
それお禿自分のこと言ってるよな
402無念Nameとしあき23/12/09(土)18:33:22No.1164644739+
MCUはボスになるはずの黒人がぱっとしない上に俳優のやらかしで
今後の予定変わるかもって話だし予習してても話の軸って物が欠けてるんだよなあ
403無念Nameとしあき23/12/09(土)18:33:29No.1164644784そうだねx7
>>別に見た上で楽しめなかったとか言うのは良いと思うけど
>>ゴミとか言い出すのはただの叩きだしやめようや
>歴代最高の超名作!神作!と褒め称えるのは許容するくせに
>ゴミだ金返せと批判されるのは許しがたいってのは虫のいい話過ぎるわけでね
>商売としてやってるのならそのどちらの評判も受け入れるしかないんだ
俺らは商売でやってないから知らん
他人を不快にさせるなと言っている
404無念Nameとしあき23/12/09(土)18:33:31No.1164644800+
アヴェンジャーズ成功以降アヴェンジャーズやるの前提になって一本で話が解決する作品が少なくなったのが敷居上げちゃった感
405無念Nameとしあき23/12/09(土)18:34:03No.1164644978+
>それは今も換わらないと思うぞ
それでファンになってくれないんだから映画がつまらないってことでしょ
406無念Nameとしあき23/12/09(土)18:34:04No.1164644981+
もうやたら裏設定がある作品を追える歳でもなくなった…
407無念Nameとしあき23/12/09(土)18:34:55No.1164645319+
>正直MCUは何でこんなことになってしまったのか
>EGまでのバランス感覚はどこいっただろう
EGで綺麗に区切り付いたからそれ以降は下り坂になるだろうと予想していた人は結構いたと思う
ここまで見るに堪えないことになるとは思ってもみなかったが
408無念Nameとしあき23/12/09(土)18:35:34No.1164645550+
>正直MCUは何でこんなことになってしまったのか
展開広げすぎて監修が行き届いてないからじゃないか
ディズニー+が悪い
409無念Nameとしあき23/12/09(土)18:35:39No.1164645582+
    1702114539260.jpg-(256756 B)
256756 B
>アレはビジュアル良いからね
>セリフ回しは元々だから尚更
だいぶ変わってるよなビジュアル
410無念Nameとしあき23/12/09(土)18:35:40No.1164645587+
>俺らは商売でやってないから知らん
>他人を不快にさせるなと言っている
無理やね
つまんなかったゴミだったと罵ることでスッキリしたいから罵るわけだから
イライラしても口に出すななんてのはネットじゃ通用しない
411無念Nameとしあき23/12/09(土)18:35:56No.1164645667+
カーンは別バースのカーンになったよ!って言い訳すればへーき
412無念Nameとしあき23/12/09(土)18:35:57No.1164645673そうだねx1
エンドゲーム後の柱になるはずだったブラックパンサーがチャドウィック・ボーズマンの急逝で予定狂ったの大きそうだ
413無念Nameとしあき23/12/09(土)18:36:01No.1164645689+
ゴジラのモンバスもちょっと危なくなってきてる
414無念Nameとしあき23/12/09(土)18:36:08No.1164645738+
金と時間を頂いて楽しんでもらうエンタメでさらに予習してきてねなんて要求が通るわけがない
そんな物に付き合うのは普通の健全な通りすがりのファンではなくすでに熱心な支持者
415無念Nameとしあき23/12/09(土)18:36:26No.1164645858+
>「でも楽しかったでしょ?」「めちゃくちゃ楽しかったです…」
>でグリッドマン全面的に許す男とかそんなの誰でも惚れるわすぎる
あそこら辺ガチでスタッフの謝罪と後悔入ってた気がする
416無念Nameとしあき23/12/09(土)18:36:40No.1164645947+
>ゴジラのモンバスもちょっと危なくなってきてる
ドラマのモナーク観てないと絶対ダメというのはまだ無さそうではある
417無念Nameとしあき23/12/09(土)18:36:57No.1164646040+
>ゴジラのモンバスもちょっと危なくなってきてる
あれはもう怪獣お馬鹿映画としていってもらえばいいかなって
418無念Nameとしあき23/12/09(土)18:37:00No.1164646065+
>ゴジラのモンバスもちょっと危なくなってきてる
モンバス続いて欲しいけど
どうなることやら…
419無念Nameとしあき23/12/09(土)18:37:07No.1164646115+
>正直MCUは何でこんなことになってしまったのか
どっかで切るか世代交代か何かしなけりゃいけなかったんだけど
マーケティングのせいでできなかったんじゃね
売り上げをあげてる以上はその成功を踏襲し続けないといけないわけで
420無念Nameとしあき23/12/09(土)18:37:16No.1164646172+
>お祭り集合の前降りにしか見えなくなってきてなぁ
>一つ一つ大事にしてくれ
冷めた目で見るとどの単独映画でも仲間呼べよとか眼帯剥げ何してんのとか思ってしまうんよね
それを薄めるくらいの熱量があったけど
421無念Nameとしあき23/12/09(土)18:37:24No.1164646221+
まーついでにみんな口では綺麗事言うけど
ホントは黒人礼賛なんざ見たくもねぇんだよ
422無念Nameとしあき23/12/09(土)18:37:33No.1164646289そうだねx3
>イライラしても口に出すななんてのはネットじゃ通用しない
友達いないならネットに書くしかないわな
423無念Nameとしあき23/12/09(土)18:37:36No.1164646302+
モンスターヴァースは次どの怪獣やるんだろ
メジャーどころは出たけど
ガイガンかな
424無念Nameとしあき23/12/09(土)18:37:48No.1164646364そうだねx2
>イライラしても口に出すななんてのはネットじゃ通用しない
ネットじゃ通用しないんじゃなくて
言葉を選ぶ余裕もないダメな人には通用しないの間違いだと思う
425無念Nameとしあき23/12/09(土)18:38:14No.1164646523+
ちょうどノリに乗ってる頃の公開だったからキャプテンマーベル一作目は興収良かったはずだよね
だから落差がやばくて話題になってるんだろうけど
426無念Nameとしあき23/12/09(土)18:38:46No.1164646704+
仮面ライダーもよく大集合やってるけど
427無念Nameとしあき23/12/09(土)18:38:46No.1164646707+
ブラックパンサーはキルモンガー復活してブラックパンサーになってほしかったなぁ
428無念Nameとしあき23/12/09(土)18:39:05No.1164646820+
ハリウッドゴジラは東宝チャンピオンまつりのノリになりつつあるからな
429無念Nameとしあき23/12/09(土)18:39:32No.1164646989+
アッセンブル!とかこれカッコいいの?と思わざるを得なかった
430無念Nameとしあき23/12/09(土)18:39:45No.1164647074+
    1702114785505.webp-(31702 B)
31702 B
>>イライラしても口に出すななんてのはネットじゃ通用しない
>ネットじゃ通用しないんじゃなくて
>言葉を選ぶ余裕もないダメな人には通用しないの間違いだと思う
431無念Nameとしあき23/12/09(土)18:39:48No.1164647093そうだねx3
>だいぶ変わってるよなビジュアル
急に渋めになったガウマンにちょっと驚いたやつ
432無念Nameとしあき23/12/09(土)18:39:49No.1164647104+
ビッグ3もソーはいるけどぶっちゃけアイアンマンとキャプテンと比べりゃ格落ち感否めない
433無念Nameとしあき23/12/09(土)18:40:36No.1164647447+
>仮面ライダーもよく大集合やってるけど
雑過ぎて枠毎消滅したじゃん
434無念Nameとしあき23/12/09(土)18:40:36No.1164647449そうだねx3
>ネットじゃ通用しないんじゃなくて
>言葉を選ぶ余裕もないダメな人には通用しないの間違いだと思う
こういうところでそういう人を罵って溜飲下げてるのはとしあきも今まさに同じことやってるわけでしょ
やめさせるのは無理よ
435無念Nameとしあき23/12/09(土)18:40:48No.1164647538+
確かにトランスフォーマーとかアイアンマンとか前のやつ見てないと全く楽しめないから新しいの出ても見ようとも思わなくなってたな
436無念Nameとしあき23/12/09(土)18:40:55No.1164647579+
>ビッグ3もソーはいるけどぶっちゃけアイアンマンとキャプテンと比べりゃ格落ち感否めない
アイアンマンが一番好きだったからもう出ないのが悲しいね
437無念Nameとしあき23/12/09(土)18:41:03No.1164647633そうだねx1
モンスターバースはゴジラが最強でコングはセクシー枠ってのだけ覚えておけば問題ないしな
438無念Nameとしあき23/12/09(土)18:41:05No.1164647648+
>座ってろメガロ
あの理屈じゃない大らかさが良いのよ…
今の時代にあれは作れない
439無念Nameとしあき23/12/09(土)18:41:38No.1164647877+
>エンドゲーム後の柱になるはずだったブラックパンサーがチャドウィック・ボーズマンの急逝で予定狂ったの大きそうだ
マーベルはティ・チャラ、キャプテン・マーベル、スパイダーマンを新しい主軸にしたかったのかもねー
440無念Nameとしあき23/12/09(土)18:41:44No.1164647909+
>売れないのは分からないからじゃない
>つまらないからだ
これ一つ聞きたいことがあるんだよね
作ってる側も本当にこれ面白いと思ってるのかなって
441無念Nameとしあき23/12/09(土)18:41:47No.1164647926+
>モンスターヴァースは次どの怪獣やるんだろ
>メジャーどころは出たけど
>ガイガンかな
おいおい名前忘れたけど大人気の巨大マンモスが先だろ
442無念Nameとしあき23/12/09(土)18:41:48No.1164647933+
>どっかで切るか世代交代か何かしなけりゃいけなかったんだけど
>マーケティングのせいでできなかったんじゃね
逆に世代交代としてちゃんと一気に初期のメイン勢退場した結果
次の土台作りのハードルも跳ね上がっちゃってる感ある
443無念Nameとしあき23/12/09(土)18:41:54No.1164647967+
>>座ってろメガロ
>あの理屈じゃない大らかさが良いのよ…
>今の時代にあれは作れない
ゴジラVSメガロで現代風アレンジしたカンガルーキック出てきて凄かったね
444無念Nameとしあき23/12/09(土)18:41:57No.1164647991+
>モンスターバースはゴジラが最強で
うむ
>コングはセクシー枠ってのだけ覚えておけば問題ないしな
むむむーっ?
445無念Nameとしあき23/12/09(土)18:42:00No.1164648007そうだねx1
映画がつまらないから売れないって上の人が言ってるけど
俺はマーケティングが上手くいってないから売れないのだと思う
ちゃんと観客にとって価値あるものを供給できてない伝えられてないわけだし
446無念Nameとしあき23/12/09(土)18:42:05No.1164648032+
ゴジラはレジェンダリーがソニーに移行したんで世界観一新すると思うよ
モンスターバースの別世界線として
447無念Nameとしあき23/12/09(土)18:42:30No.1164648199+
>>モンスターバースはゴジラが最強で
>うむ
>>コングはセクシー枠ってのだけ覚えておけば問題ないしな
>むむむーっ?
まあコングはセクシーだもの
448無念Nameとしあき23/12/09(土)18:43:02No.1164648439+
>こういうところでそういう人を罵って溜飲下げてるのはとしあきも今まさに同じことやってるわけでしょ
同じことやられても我慢しろって主張してるわけだし我慢しなよ
449無念Nameとしあき23/12/09(土)18:43:38No.1164648709+
ハリウッドもかなり不満溜まってんだな作る側も見る側も
450無念Nameとしあき23/12/09(土)18:43:47No.1164648763+
>>ビッグ3もソーはいるけどぶっちゃけアイアンマンとキャプテンと比べりゃ格落ち感否めない
>アイアンマンが一番好きだったからもう出ないのが悲しいね
俺はキャプテンが好きだがクリエバのあの感じは再登場厳しそうだな
RDJが復帰とかなったら一度くらいゲスト出演するかもしれんけど
451無念Nameとしあき23/12/09(土)18:43:57No.1164648825+
>映画がつまらないから売れないって上の人が言ってるけど
>俺はマーケティングが上手くいってないから売れないのだと思う
>ちゃんと観客にとって価値あるものを供給できてない伝えられてないわけだし
それ要約するとつまらないって言葉に集約されるんですよ
452無念Nameとしあき23/12/09(土)18:43:57No.1164648829+
>同じことやられても我慢しろって主張してるわけだし我慢しなよ
だから我慢出来ないよ無理だよって言ってるわけだよ?
453無念Nameとしあき23/12/09(土)18:44:31No.1164649053+
>ハリウッドもかなり不満溜まってんだな作る側も見る側も
現場は楽しそうじゃん
AI乗っ取り問題以外は
454無念Nameとしあき23/12/09(土)18:44:42No.1164649131+
>ハリウッドもかなり不満溜まってんだな作る側も見る側も
ドラマ商法と言えば聞こえはまだいいがディズニー+商法だものなぁ
455無念Nameとしあき23/12/09(土)18:44:51No.1164649186+
そんでとしあきはマーベルズを見に行ってやらんのか
こんなに困ってるんだぞ
456無念Nameとしあき23/12/09(土)18:45:00No.1164649245+
    1702115100643.jpg-(48755 B)
48755 B
>ゴジラはレジェンダリーがソニーに移行したんで世界観一新すると思うよ
>モンスターバースの別世界線として
日本も出てきたり結構楽しめてるけどさっぱり話題にならん!
457無念Nameとしあき23/12/09(土)18:45:03No.1164649267+
>ハリウッドもかなり不満溜まってんだな作る側も見る側も
撮る側というか監督連中はやる気マンマンなのがね
458無念Nameとしあき23/12/09(土)18:45:18No.1164649339そうだねx1
アニメも映画も漫画もむしろ義務的に見るものなんだよ
ただの楽しみだってのはそれは今この瞬間の話であって、
そういう経験の積み重ねがないと数十年後確実に後悔するよ
459無念Nameとしあき23/12/09(土)18:45:18No.1164649346+
>だから我慢出来ないよ無理だよって言ってるわけだよ?
それは個人的感想でしかないんだ
460無念Nameとしあき23/12/09(土)18:45:31No.1164649413そうだねx2
>>ゴジラはレジェンダリーがソニーに移行したんで世界観一新すると思うよ
>>モンスターバースの別世界線として
>日本も出てきたり結構楽しめてるけどさっぱり話題にならん!
アップルTVと言うのが最大のネックすぎる
461無念Nameとしあき23/12/09(土)18:45:37No.1164649455そうだねx2
>>同じことやられても我慢しろって主張してるわけだし我慢しなよ
>だから我慢出来ないよ無理だよって言ってるわけだよ?
どんどん暴れてくれ
delするだけだし
462無念Nameとしあき23/12/09(土)18:45:38No.1164649460そうだねx6
    1702115138049.jpg-(25880 B)
25880 B
>そんでとしあきはマーベルズを見に行ってやらんのか
>こんなに困ってるんだぞ
463無念Nameとしあき23/12/09(土)18:45:39No.1164649470そうだねx1
>だから我慢出来ないよ無理だよって言ってるわけだよ?
だからそれはダメな人の理屈だって話
464無念Nameとしあき23/12/09(土)18:46:08No.1164649646+
グリッドマンは実は続編でした商法をやった結果主人公の扱いがあんまりになった例だな
で更にその尻拭いの続編を作って上手く纏めたのが凄い
465無念Nameとしあき23/12/09(土)18:46:08No.1164649647+
ああ画像自演始めた
466無念Nameとしあき23/12/09(土)18:46:25No.1164649741+
>日本も出てきたり
それ売りにならないから
だいたいピントずれてるんだよな
467無念Nameとしあき23/12/09(土)18:46:32No.1164649793+
>そんでとしあきはマーベルズを見に行ってやらんのか
>こんなに困ってるんだぞ
ファンが観に行きたい作品を作らないから困ることになってるのでそこでファンに助けをこうのはおかしいんだ
468無念Nameとしあき23/12/09(土)18:47:00No.1164649965+
>日本も出てきたり結構楽しめてるけどさっぱり話題にならん!
AppleTV独占だから仕方ない!
469無念Nameとしあき23/12/09(土)18:47:17No.1164650068+
>ああ画像自演始めた
エスパー来たこれ
470無念Nameとしあき23/12/09(土)18:47:51No.1164650277+
モナークはまずどうやって見るのかググらなきゃいけない時点で失敗しとる
471無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:09No.1164650410+
    1702115289342.jpg-(108505 B)
108505 B
>AppleTV独占だから仕方ない!
根本的な問題でダメだった
その意味だとこれも不遇な作品だったな
472無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:14No.1164650434+
>日本も出てきたり結構楽しめてるけどさっぱり話題にならん!
配信サービスが……
473無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:25No.1164650518+
>>ああ画像自演始めた
>エスパー来たこれ
刺さったんだ
474無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:40No.1164650613そうだねx1
モンバスは俺は良いんだけどまずゴジラが神であるって前提がハードル高い
475無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:43No.1164650633そうだねx1
>ナンバリングすれば20とかいってるな
世界線違うじゃねーか!
476無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:44No.1164650645+
メトロイドドレッドは19年ぶりの続編新作だからゲーム始めてすぐサムスがあらすじ語りまくって笑ったわ
しかもあらすじで纏めると対魔忍すぎるんよ
477無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:56No.1164650720そうだねx2
>グリッドマンは実は続編でした商法をやった結果主人公の扱いがあんまりになった例だな
>で更にその尻拭いの続編を作って上手く纏めたのが凄い
実は続編だった事と主人公の扱いがアレだった事そんなに関連あるかな…
478無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:56No.1164650723+
まずこのスレが実質ダメな作品を語るスレな時点で同じ穴のムジナですわ
479無念Nameとしあき23/12/09(土)18:48:56No.1164650724+
>刺さったんだ
呆れたんだよ
480無念Nameとしあき23/12/09(土)18:49:17No.1164650840+
>呆れたんだよ
ほら
481無念Nameとしあき23/12/09(土)18:49:19No.1164650853そうだねx3
>刺さったんだ
反応したら勝ちって思ってそう
482無念Nameとしあき23/12/09(土)18:49:29No.1164650913そうだねx1
どこか独占ってやられると大半の人見なくなるだろ
483無念Nameとしあき23/12/09(土)18:49:35No.1164650946+
>>ゴジラはレジェンダリーがソニーに移行したんで世界観一新すると思うよ
>>モンスターバースの別世界線として
>日本も出てきたり結構楽しめてるけどさっぱり話題にならん!
終わる1ヶ月前に入って観るって層が多い
484無念Nameとしあき23/12/09(土)18:49:49No.1164651035そうだねx2
一気に短文続けると連投バレるぞ
485無念Nameとしあき23/12/09(土)18:50:25No.1164651238+
>しかもあらすじで纏めると対魔忍すぎるんよ
対魔忍って毎回惑星爆発するんだ…
486無念Nameとしあき23/12/09(土)18:51:02No.1164651483そうだねx1
映画館にふらっと立ち入っても面白く思えないっていうなら
それもうなろう系のダメな方レベルよね
487無念Nameとしあき23/12/09(土)18:51:26No.1164651622+
>対魔忍って毎回惑星爆発するんだ…
なくはない
488無念Nameとしあき23/12/09(土)18:52:06No.1164651867+
アメコミヒーロなんて戦前からやってるんでしょ向こうでは
いまさら飽きたとか言い出したの?
489無念Nameとしあき23/12/09(土)18:52:15No.1164651922+
>ナンバリング重くなりすぎてるんだよな
元々ゲームとか細かい要素が被ってるくらいしか番号間の繋がりなかった方が多かったしな
490無念Nameとしあき23/12/09(土)18:52:18No.1164651938+
>映画館にふらっと立ち入っても面白く思えないっていうなら
>それもうなろう系のダメな方レベルよね
ダメな方でもまだ楽しめるってレベルな気がする
491無念Nameとしあき23/12/09(土)18:52:39No.1164652065そうだねx1
>反応したら勝ちって思ってそう
実際の話
口が悪い人はそういうものだと思う
リアクションが欲しいから表現が過激になってるというか
492無念Nameとしあき23/12/09(土)18:52:51No.1164652140+
爆発オチって意味なら定番なシリーズ多い
493無念Nameとしあき23/12/09(土)18:52:51No.1164652147+
初代ガーって言ってるオタクも現実を受け止めろ
494無念Nameとしあき23/12/09(土)18:53:08No.1164652262+
>映画館にふらっと立ち入っても面白く思えないっていうなら
>それもうなろう系のダメな方レベルよね
最初にずらーっと世界観の設定をだらだら語ったり
逆に説明皆無で作者だけ盛り上がっちゃってたり
サム8だった…?
495無念Nameとしあき23/12/09(土)18:53:16No.1164652315+
>リアクションが欲しいから表現が過激になってるというか
オタク構文ってやつ
496無念Nameとしあき23/12/09(土)18:54:16No.1164652699+
>アメコミヒーロなんて戦前からやってるんでしょ向こうでは
>いまさら飽きたとか言い出したの?
アメコミ自体は一時のフィーバー時以外はずっと低空飛行
ここでの飽きは映画の話
497無念Nameとしあき23/12/09(土)18:54:28No.1164652779+
ディズニーはポリコレとかもだけどなんか全体的に物理的な意味で暗くて邦画の悪いところ真似たのかって感じでな
その内ボソボソ喋るようになりそう
498無念Nameとしあき23/12/09(土)18:54:50No.1164652921+
>アメコミヒーロなんて戦前からやってるんでしょ向こうでは
>いまさら飽きたとか言い出したの?
それしかない間はそれが当たり前だった
国外からいろんな形式の物語が入ってくるようになってアメコミ形式以外の方に魅力を感じるようになって
結果アメコミに飽きたって感じなのだろうか?
499無念Nameとしあき23/12/09(土)18:54:53No.1164652936+
>アメコミ自体は一時のフィーバー時以外はずっと低空飛行
そうなんだ
なんかずっと人気あるものなんだと思ってた
500無念Nameとしあき23/12/09(土)18:54:56No.1164652947+
としあきやってるわりに過激な言葉は気になるなんて繊細なんだなとしあき
501無念Nameとしあき23/12/09(土)18:55:05No.1164652995+
>初代ガーって言ってるオタクも現実を受け止めろ
実際古いんだから古臭いって言われても怒るなよと
502無念Nameとしあき23/12/09(土)18:55:11No.1164653025+
>ここでの飽きは映画の話
いよいよダメだよねって話よな
503無念Nameとしあき23/12/09(土)18:55:20No.1164653066+
金出す奴が保険効かせすぎなんだよ
もっと単発で楽しめる作品出せよ
504無念Nameとしあき23/12/09(土)18:55:44No.1164653210+
>としあきやってるわりに過激な言葉は気になるなんて繊細なんだなとしあき
多分お客様なんだと思う
もっと肩の力を抜けばいいのにね
505無念Nameとしあき23/12/09(土)18:56:11No.1164653383+
>としあきやってるわりに過激な言葉は気になるなんて繊細なんだなとしあき
壺のノリを拒絶されて傷ついてるのかな
繊細すぎる…
506無念Nameとしあき23/12/09(土)18:56:16No.1164653412+
>ここでの飽きは映画の話
最初はセンセーショナルでも見慣れると刺激も慣れちゃって多少目先変えたくらいじゃ飽きには勝てんからな
507無念Nameとしあき23/12/09(土)18:56:20No.1164653434+
アメコミは人気が出るとそのヒーローの子供とか親戚とかパラレルワールドの存在とかやるからついてくのがのう…
508無念Nameとしあき23/12/09(土)18:56:41No.1164653549そうだねx3
>>アメコミヒーロなんて戦前からやってるんでしょ向こうでは
>>いまさら飽きたとか言い出したの?
>アメコミ自体は一時のフィーバー時以外はずっと低空飛行
>ここでの飽きは映画の話
まぁエンドゲームであれだけ綺麗に終わらせちゃうとね…
そうやって考えるとドラゴンボールってすごいな
フリーザセルブウとちゃんとやり切れてる
509無念Nameとしあき23/12/09(土)18:56:58No.1164653659そうだねx2
>アメコミは人気が出るとそのヒーローの子供とか親戚とかパラレルワールドの存在とかやるからついてくのがのう…
人気キャラは主人公や味方だろうが敵だろうが何度でもリサイクルして使い倒す文化
日本人にはちょっと理解しがたい
510無念Nameとしあき23/12/09(土)18:57:37No.1164653917+
同キャラなのに映画毎に設定違いが何人も居るとか
演ってたらそりゃよほどのマニアしか残らんわな
511無念Nameとしあき23/12/09(土)18:57:43No.1164653948+
>アメコミは人気が出るとそのヒーローの子供とか親戚とかパラレルワールドの存在とかやるからついてくのがのう…
スパイダーマンのマイルスくんをポリコレキャラ認定されるととても辛い
512無念Nameとしあき23/12/09(土)18:57:44No.1164653953そうだねx2
>そうやって考えるとドラゴンボールってすごいな
>フリーザセルブウとちゃんとやり切れてる
でも流石にブゥで原作終わった後のアニオリのGTとか再始動してからの超とか
蛇足感は否めない
513無念Nameとしあき23/12/09(土)18:58:04No.1164654062+
>そうやって考えるとドラゴンボールってすごいな
>フリーザセルブウとちゃんとやり切れてる
あれってファン層世代交代してない?
514無念Nameとしあき23/12/09(土)18:58:16No.1164654149+
悟空とセーラームーンを絡ませる連中の思考回路は永遠にわからんかも知れない…
515無念Nameとしあき23/12/09(土)18:58:34No.1164654245そうだねx3
>人気キャラは主人公や味方だろうが敵だろうが何度でもリサイクルして使い倒す文化
>日本人にはちょっと理解しがたい
日本は作者の数だけ世界あるけどアメコミは出版社の都合で決まるからな
516無念Nameとしあき23/12/09(土)18:58:48No.1164654335+
マルチバース設定は便利だけど際限なく収集つかなくなるからな
日本の人気シリーズで真似してはほしくないな
517無念Nameとしあき23/12/09(土)18:59:14No.1164654514+
>アメコミは出版社の都合で決まるからな
これが歪なんだよどう考えたって
518無念Nameとしあき23/12/09(土)18:59:29No.1164654616+
スパイダーマンは毎回おじさんが死んでるイメージしかないな
519無念Nameとしあき23/12/09(土)18:59:40No.1164654684+
>そうやって考えるとドラゴンボールってすごいな
>フリーザセルブウとちゃんとやり切れてる
超の映画でフリーザもセルも再生怪人で使っちゃったから次はブウなのかな
それともGTのベビーとか神龍とかの再生怪人するんだろうか
そんなのがずっと続くのが当たり前なのがアメコミ
520無念Nameとしあき23/12/09(土)19:00:21No.1164654927+
>スパイダーマンは毎回おじさんが死んでるイメージしかないな
どこの並行世界でなにやっても死ぬおじさん…
521無念Nameとしあき23/12/09(土)19:00:28No.1164654972+
>マルチバース設定は便利だけど際限なく収集つかなくなるからな
>日本の人気シリーズで真似してはほしくないな
仮にキャラが死んでもどうせ他所のバースじゃ生きてんでしょ?ってなる
522無念Nameとしあき23/12/09(土)19:00:38No.1164655033そうだねx2
スパイダーマンは幸せになってはならない
どれだけ不幸になってもいいものとする
……という公式の悪乗りみたいなのはだんだん飽きる
523無念Nameとしあき23/12/09(土)19:02:23No.1164655713そうだねx1
>反知性主義者かよ
ガイジ見っけ
524無念Nameとしあき23/12/09(土)19:03:05No.1164655941+
でも色んな世界のバットマン楽しめてお得じゃん
525無念Nameとしあき23/12/09(土)19:03:10No.1164655977+
そもそも何でスパイダーマンが複数人いるのかすら分からないのが俺だ
バットマンやスーパーマンは一人だよね?
526無念Nameとしあき23/12/09(土)19:03:58No.1164656302+
>>マルチバース設定は便利だけど際限なく収集つかなくなるからな
>>日本の人気シリーズで真似してはほしくないな
>仮にキャラが死んでもどうせ他所のバースじゃ生きてんでしょ?ってなる
気軽に殺すなや!
527無念Nameとしあき23/12/09(土)19:04:12No.1164656389+
>そもそも何でスパイダーマンが複数人いるのかすら分からないのが俺だ
ヒーローを増やすのはダルいから中の人を増やすって感じだ
528無念Nameとしあき23/12/09(土)19:04:39No.1164656558+
アメコミは話に収拾つかなくなってリセットとかよくやると聞く
529無念Nameとしあき23/12/09(土)19:04:54No.1164656660+
>マルチバース設定は便利だけど際限なく収集つかなくなるからな
>日本の人気シリーズで真似してはほしくないな
型月作品とか既にそんな感じじゃん
530無念Nameとしあき23/12/09(土)19:05:37No.1164656930+
>>スパイダーマンは毎回おじさんが死んでるイメージしかないな
>どこの並行世界でなにやっても死ぬおじさん…
どこの並行世界行っても死ぬ警察署長…
ってちゃんとネタとして落とし込んでるんだよスパイダーマン
531無念Nameとしあき23/12/09(土)19:05:57No.1164657053+
>スパイダーマンは幸せになってはならない
>どれだけ不幸になってもいいものとする
>……という公式の悪乗りみたいなのはだんだん飽きる
定石外すと発狂すんのがむこうはヤバいのかな…トムホスパイディ好きだったけどラストほんとやりすぎだろと思った
532無念Nameとしあき23/12/09(土)19:06:15No.1164657145+
>アメコミは話に収拾つかなくなってリセットとかよくやると聞く
日本では画太郎くらいしか許されないのに…
533無念Nameとしあき23/12/09(土)19:06:16No.1164657149+
>いやお前が知性がないって自白してるようなもんだけど…
マベキチ怖
534無念Nameとしあき23/12/09(土)19:06:41No.1164657273+
鬼太郎とか定期的にアニメやってそれぞれ別の世界みたいな感じだしな
535無念Nameとしあき23/12/09(土)19:07:00No.1164657393そうだねx3
日本みたいに毎年新しいヒーロー作ればいいのに
536無念Nameとしあき23/12/09(土)19:07:09No.1164657449+
今のマーベルなんてドラマやったうえでチグハグなキャラで誰これじゃん
537無念Nameとしあき23/12/09(土)19:07:33No.1164657605+
最近色んなとこでマルチバース的な単語聞くけど
グリッドマンユニバースくらいしかまとめられてる作品みない
538無念Nameとしあき23/12/09(土)19:08:27No.1164657928+
>鬼太郎とか定期的にアニメやってそれぞれ別の世界みたいな感じだしな
あいつは人外だから許されてる感じする
同じネタでもその時代に合わせたアレンジしてたり
539無念Nameとしあき23/12/09(土)19:09:02No.1164658153+
日本でマルチバースやるなら織田信長辺りがいいんじゃないか
女やら犬やら魔王やら大集合するぞ
540無念Nameとしあき23/12/09(土)19:09:23No.1164658270+
>最近色んなとこでマルチバース的な単語聞くけど
過去の設定との矛盾とか指摘されるとウゼえのでマルチバースって単語で逃げてるだけだ
541無念Nameとしあき23/12/09(土)19:09:30No.1164658313+
鬼太郎は混ぜて同時出力とかしなくない?やってるのかな
542無念Nameとしあき23/12/09(土)19:09:41No.1164658383+
>>アメコミは出版社の都合で決まるからな
>これが歪なんだよどう考えたって
違うんだよ
作者1人で作れる日本がおかしいんだよ普通は
543無念Nameとしあき23/12/09(土)19:10:00No.1164658497+
スタンリー爺さん生き還らして何とかしてもらおう
544無念Nameとしあき23/12/09(土)19:10:11No.1164658559+
>日本でマルチバースやるなら織田信長辺りがいいんじゃないか
>女やら犬やら魔王やら大集合するぞ
1人だけ信長じゃなくてそっくりさんの高校生がいる
545無念Nameとしあき23/12/09(土)19:10:15No.1164658590+
白黒からの歴代の鬼太郎が集まって新しい鬼太郎とお祝いするみたいな映像あったな
546無念Nameとしあき23/12/09(土)19:10:48No.1164658790+
ガンダムとかマルチバースじゃないしな
特に何も繋がってない
547無念Nameとしあき23/12/09(土)19:10:50No.1164658802+
>日本みたいに毎年新しいヒーロー作ればいいのに
んでヒーロー大集合映画作ってたら同じじゃないですか
548無念Nameとしあき23/12/09(土)19:10:58No.1164658845+
マーベルやディズニーの方がすごい
ゴジラはダメな邦画だよ所詮特撮子供向け
549無念Nameとしあき23/12/09(土)19:11:08No.1164658911+
最近の宇宙世紀のガンダムは同じ世界に纏める事を諦めたようだ
550無念Nameとしあき23/12/09(土)19:11:47No.1164659153+
>作者1人で作れる日本がおかしいんだよ普通は
そのくせ作者には特に大金は入らないという
551無念Nameとしあき23/12/09(土)19:11:52No.1164659180+
マイゴジは本当にゴジラ入門としてお勧めしやすいので
他作品がどうのこうのではなくマイゴジ自身の評価に繋げて話してほしい
552無念Nameとしあき23/12/09(土)19:11:54No.1164659196+
>マーベルやディズニーの方がすごい
>ゴジラはダメな邦画だよ所詮特撮子供向け
じゃあそんな感じでいいや
553無念Nameとしあき23/12/09(土)19:12:15No.1164659313+
最近…?
554無念Nameとしあき23/12/09(土)19:12:17No.1164659327+
>最近の宇宙世紀のガンダムは同じ世界に纏める事を諦めたようだ
オーパーツみたいな機体が増えすぎた
555無念Nameとしあき23/12/09(土)19:12:19No.1164659340+
>ガンダムとかマルチバースじゃないしな
ファーストでも映画とTVアニメとか小説漫画は入れるか迷うがとかそれぞれ違うってのはあるな
556無念Nameとしあき23/12/09(土)19:12:21No.1164659357+
>>作者1人で作れる日本がおかしいんだよ普通は
>そのくせ作者には特に大金は入らないという
単行本の印税10%は妥当なのかな
557無念Nameとしあき23/12/09(土)19:12:26No.1164659381+
>違うんだよ
>作者1人で作れる日本がおかしいんだよ普通は
韓国のウェブトゥーンなんかも作者1人で描いてる筈だけど
558無念Nameとしあき23/12/09(土)19:12:50No.1164659499+
>>マーベルやディズニーの方がすごい
>>ゴジラはダメな邦画だよ所詮特撮子供向け
>じゃあそんな感じでいいや
その通り
559無念Nameとしあき23/12/09(土)19:12:52No.1164659520+
>そのくせ作者には特に大金は入らないという
印税とかで売れたら儲かるもんじゃないの?
売れなかったらお金はいらないのは仕方ないと思うけども
560無念Nameとしあき23/12/09(土)19:13:09No.1164659621+
>>違うんだよ
>>作者1人で作れる日本がおかしいんだよ普通は
>韓国のウェブトゥーンなんかも作者1人で描いてる筈だけど
そりゃ韓国は優秀たし
561無念Nameとしあき23/12/09(土)19:13:13No.1164659649+
>>作者1人で作れる日本がおかしいんだよ普通は
>そのくせ作者には特に大金は入らないという
日本の漫画も別に一人で作ってるわけではない
クレジットに表記しないだけ(最近は結構やってるとこ多い)
562無念Nameとしあき23/12/09(土)19:13:33No.1164659769+
>日本でマルチバースやるなら織田信長辺りがいいんじゃないか
>女やら犬やら魔王やら大集合するぞ
秀吉は似たような猿顔大集合で家康はタヌキ大集合になるからな
でもどのバースでも本能寺で死ぬ信長
563無念Nameとしあき23/12/09(土)19:13:35No.1164659774+
ウルトラマンは映画でマルチバースいってたな
564無念Nameとしあき23/12/09(土)19:13:44No.1164659832そうだねx4
>No.1164659621
ばーか
565無念Nameとしあき23/12/09(土)19:14:29No.1164660072+
>最近の宇宙世紀のガンダムは同じ世界に纏める事を諦めたようだ
オフィシャルではございませんぞおおおお!!
566無念Nameとしあき23/12/09(土)19:14:47No.1164660181そうだねx2
>でもどのバースでも本能寺で死ぬ信長
義経は生き延びるバースもありそうなのに違いは何なんだろうな
567無念Nameとしあき23/12/09(土)19:14:56No.1164660231+
>>最近の宇宙世紀のガンダムは同じ世界に纏める事を諦めたようだ
>オフィシャルではございませんぞおおおお!!
オメーは30年ぐらい前だろ
568無念Nameとしあき23/12/09(土)19:15:18No.1164660351+
>>でもどのバースでも本能寺で死ぬ信長
>義経は生き延びるバースもありそうなのに違いは何なんだろうな
有名過ぎる+イベントとして豪華
569無念Nameとしあき23/12/09(土)19:15:19No.1164660356+
ゴジラそんな面白いんか
570無念Nameとしあき23/12/09(土)19:15:28No.1164660413+
>>最近の宇宙世紀のガンダムは同じ世界に纏める事を諦めたようだ
>オーパーツみたいな機体が増えすぎた
連邦軍はガンダムをいったい何機つくったんだ
571無念Nameとしあき23/12/09(土)19:15:33No.1164660443+
>>でもどのバースでも本能寺で死ぬ信長
>義経は生き延びるバースもありそうなのに違いは何なんだろうな
光秀も生き延びたりする可能性あるのに信長だけは必ず死ぬ
まるで北斗台のアミバのよう
572無念Nameとしあき23/12/09(土)19:15:35No.1164660452+
    1702116935233.jpg-(2061395 B)
2061395 B
>ウルトラマンは映画でマルチバースいってたな
これもマルチバースな気がする
573無念Nameとしあき23/12/09(土)19:15:55No.1164660580+
やっぱりガンダムみたいにゴジラにもアナザーがあるのか
574無念Nameとしあき23/12/09(土)19:16:16No.1164660697+
>ウルヴァリンだのデッドプールだの好きなキャラ出ない(活躍しない)ならそもそも行かないしなヒーロー物なんて
その2名エンドゲームで出て欲しかったな今更だが
特にデップーにはメタ発言して欲しかった
575無念Nameとしあき23/12/09(土)19:16:40No.1164660832そうだねx2
>ゴジラそんな面白いんか
山崎貴の集大成
冗談抜きで
576無念Nameとしあき23/12/09(土)19:16:53No.1164660899そうだねx1
>やっぱりガンダムみたいにゴジラにもアナザーがあるのか
アナザーがあるというか作品として繋がっている方が珍しい
577無念Nameとしあき23/12/09(土)19:17:55No.1164661255+
言うて事前予習必要な映画ってそんなあるんか?
578無念Nameとしあき23/12/09(土)19:17:58No.1164661279そうだねx2
>>ゴジラそんな面白いんか
>山崎貴の集大成
>冗談抜きで
出来るんならこれまでの映画でもそれやれよと言いたくなる
まあシンゴジの後でマジで怯えてやらなきゃいけなくなったみたいなインタビューあったけどさ
579無念Nameとしあき23/12/09(土)19:18:01No.1164661294そうだねx2
>やっぱりガンダムみたいにゴジラにもアナザーがあるのか
ファイナルまでは初ゴジから派生した作品のみ
それ以降は初ゴジが無い世界観が独自に展開してる
580無念Nameとしあき23/12/09(土)19:19:34No.1164661880+
>言うて事前予習必要な映画ってそんなあるんか?
ハリー・ポッターは最後辺りの2作だけ見て前のも見とけば良かったかなと
581無念Nameとしあき23/12/09(土)19:19:57No.1164661997+
単体で面白きゃ別に履修必要とか関係ないんだよね
582無念Nameとしあき23/12/09(土)19:20:19No.1164662124+
>>最近の宇宙世紀のガンダムは同じ世界に纏める事を諦めたようだ
>オーパーツみたいな機体が増えすぎた
既存作に乗っかってるだけなのに前後作を考えずに性能盛りすぎなの多すき
どう考えてもその時代にその性能やギミックは無理どころか建造自体無理だからってなる
583無念Nameとしあき23/12/09(土)19:20:32No.1164662195+
マイゴジの静かに始まるメインテーマ曲ってマイゴジオリジナル?あれ好き
584無念Nameとしあき23/12/09(土)19:20:50No.1164662309+
>>言うて事前予習必要な映画ってそんなあるんか?
>ハリー・ポッターは最後辺りの2作だけ見て前のも見とけば良かったかなと
全部正式な続編シリーズもので7本目8本目から見始めたなら当たり前だとしか言いようがない…
585無念Nameとしあき23/12/09(土)19:21:24No.1164662522+
>マイゴジの静かに始まるメインテーマ曲ってマイゴジオリジナル?あれ好き
ゴジラのテーマ以外はオリジナルのはず
586無念Nameとしあき23/12/09(土)19:21:28No.1164662553+
>マイゴジの静かに始まるメインテーマ曲ってマイゴジオリジナル?あれ好き
オリジナル
伊福部曲は銀座、ワダツミ、エンディングのみ
587無念Nameとしあき23/12/09(土)19:22:42No.1164662989+
>ゴジラのテーマ以外はオリジナルのはず
>オリジナル
>伊福部曲は銀座、ワダツミ、エンディングのみ
そうなんだ
どれもいいね
588無念Nameとしあき23/12/09(土)19:23:48No.1164663416+
    1702117428664.png-(126752 B)
126752 B
>連邦軍はガンダムをいったい何機つくったんだ
パラレルワールドの機体とかペーパープランのみの機体を除けばこのぐらいっすね
589無念Nameとしあき23/12/09(土)19:25:12No.1164663961+
>全部正式な続編シリーズもので7本目8本目から見始めたなら当たり前だとしか言いようがない…
しかし事前に見てないといけない映画だったのさ
590無念Nameとしあき23/12/09(土)19:26:22No.1164664456+
マルチバースって別にそれぞれの世界が繋がって干渉しなきゃいけないって事もないけど
591無念Nameとしあき23/12/09(土)19:26:22No.1164664457そうだねx1
>>全部正式な続編シリーズもので7本目8本目から見始めたなら当たり前だとしか言いようがない…
>しかし事前に見てないといけない映画だったのさ
続きものの映画で最後までやり切ったのは凄いんだが
ちゃんとした続き物ゆえに最初から全部見てないとどんどん話し分からなくなっていくのよね
592無念Nameとしあき23/12/09(土)19:27:07No.1164664735+
軌跡だな
もう20年近くストーリー続いてまだ半分程度しか進んでない
593無念Nameとしあき23/12/09(土)19:27:54No.1164665037+
ナンバリングすると途中から見てくれないから外しがちらしいな最初から見たいときはどこから見るのか分かりにくい弊害がある
594無念Nameとしあき23/12/09(土)19:27:59No.1164665071+
先日テレビでやってたスパイダーマでアイアンマン1の脇役が再登場したのには笑った
お前かよ
595無念Nameとしあき23/12/09(土)19:29:13No.1164665595+
でもさゴジラって男しか活躍しないよね
596無念Nameとしあき23/12/09(土)19:29:54No.1164665913そうだねx2
>でもさゴジラって男しか活躍しないよね
釈ゴジとかもあるよ!
597無念Nameとしあき23/12/09(土)19:30:25No.1164666128+
>でもさゴジラって男しか活躍しないよね
恵美子さんの時点で思いっきり活躍しとるやろがい!!
598無念Nameとしあき23/12/09(土)19:30:29No.1164666152+
>でもさゴジラって男しか活躍しないよね
ゴジラがメスですし
599無念Nameとしあき23/12/09(土)19:30:42No.1164666237+
>でもさゴジラって男しか活躍しないよね
クソ女が活躍するじゃんと思ったがゴリラのやつだった
600無念Nameとしあき23/12/09(土)19:30:48No.1164666274+
エイリアンシリーズ…
601無念Nameとしあき23/12/09(土)19:31:00No.1164666357そうだねx2
>でもさゴジラって男しか活躍しないよね
沢口靖子活躍したよ
602無念Nameとしあき23/12/09(土)19:32:24No.1164666871そうだねx4
    1702117944474.jpg-(20988 B)
20988 B
どうもゴジラで活躍した女です
603無念Nameとしあき23/12/09(土)19:32:39No.1164666977+
>どうもゴジラで活躍した女です
好きだよ
604無念Nameとしあき23/12/09(土)19:33:01No.1164667143+
>でもさゴジラって男しか活躍しないよね
小美人すら知らないとか…
605無念Nameとしあき23/12/09(土)19:33:18No.1164667265+
キャプテンマーベルはエンドゲームのキーマンみたいな煽りでオリジンやったわりに
肝心のEGでは殆ど誰とも絡まず終盤飛んできてグーパンするだけだから単純に魅力が足りない
新作はそれが理由でスルーした
606無念Nameとしあき23/12/09(土)19:33:21No.1164667279そうだねx4
    1702118001931.jpg-(39360 B)
39360 B
>どうもゴジラで活躍した女です
607無念Nameとしあき23/12/09(土)19:33:52No.1164667496+
モスラはメス
608無念Nameとしあき23/12/09(土)19:34:16No.1164667665+
レス全く読んでないけど架空キャラのバックボーンとか勉強して空しくない?
鼻糞ホジりながらテキトーに考えたやつかもしれんのに
609無念Nameとしあき23/12/09(土)19:35:04No.1164667972+
最近の作風だとちびゴジラはいてはいけない感じ
610無念Nameとしあき23/12/09(土)19:35:22No.1164668110そうだねx1
    1702118122010.jpg-(2426030 B)
2426030 B
実は毎作殆ど過去作の因縁とか引っ張ってなくて
単体で楽しめる筈の富野ガンダム
いざ観始めると初出の固有名詞が無造作に飛び交って
「あ~シリーズ物だからよくわかんないヤツだ」
と毎回初見を掴み損ねているのだが
当の監督は未だに気づいて無さげという
611無念Nameとしあき23/12/09(土)19:35:55No.1164668343そうだねx1
>レス全く読んでないけど架空キャラのバックボーンとか勉強して空しくない?
>鼻糞ホジりながらテキトーに考えたやつかもしれんのに
一生懸命考えて作ったバックボーンが笑われるキャラもいれば
鼻糞ホジりながらテキトーに考えられたバックボーンがばっちりハマるキャラもいる
だから作られた背景とかそんなのは関係ないんだ
612無念Nameとしあき23/12/09(土)19:36:06No.1164668418+
アースマザー神出鬼没
613無念Nameとしあき23/12/09(土)19:36:40No.1164668676+
>どうもゴジラで活躍した女です
人 類 悪
614無念Nameとしあき23/12/09(土)19:36:52No.1164668770+
>当の監督は未だに気づいて無さげという
気づいてるよ
その上でその世界に住んでる人が思ってる常識を解説するのは不自然というスタンス
615無念Nameとしあき23/12/09(土)19:37:00No.1164668814そうだねx1
    1702118220750.jpg-(27254 B)
27254 B
>どうもゴジラで活躍した女です
あんた…それでよくおめおめと生きていられるね?
616無念Nameとしあき23/12/09(土)19:37:03No.1164668834そうだねx4
>どうもゴジラで活躍した女です
女って人を指してるんだよ
モンスター貼るな
617無念Nameとしあき23/12/09(土)19:37:40No.1164669084+
>>どうもゴジラで活躍した女です
>あんた…それでよくおめおめと生きていられるね?
最後キッチリ制裁受けたのでセーフ
618無念Nameとしあき23/12/09(土)19:38:51No.1164669597+
    1702118331809.jpg-(19072 B)
19072 B
今見てもシュール
619無念Nameとしあき23/12/09(土)19:38:57No.1164669638そうだねx1
ハルオとかいう妊娠中の嫁捨てて別の女と心中した主人公
620無念Nameとしあき23/12/09(土)19:39:04No.1164669680+
>最後キッチリ制裁受けたのでセーフ
バーニングゴジラの爆心地に残っただけで明確に死んだ描写ないんだよな
621無念Nameとしあき23/12/09(土)19:39:11No.1164669730+
>>当の監督は未だに気づいて無さげという
>気づいてるよ
>その上でその世界に住んでる人が思ってる常識を解説するのは不自然というスタンス
そのGレコなんて主人公の最初の台詞が
長々とした設定説明だったけど
まるで物語に関係なくて
単純に下手糞なんじゃないかなって
622無念Nameとしあき23/12/09(土)19:39:17No.1164669769+
>>レス全く読んでないけど架空キャラのバックボーンとか勉強して空しくない?
>>鼻糞ホジりながらテキトーに考えたやつかもしれんのに
>一生懸命考えて作ったバックボーンが笑われるキャラもいれば
>鼻糞ホジりながらテキトーに考えられたバックボーンがばっちりハマるキャラもいる
>だから作られた背景とかそんなのは関係ないんだ
でも鼻糞ホジってるテキトーなやつが金儲けててお勉強してる輩は時間と金を注ぎ込んでる要は養分でしかないんだよ?
空しくないの?
623無念Nameとしあき23/12/09(土)19:39:18No.1164669776+
>>No.1164634588
>日本のたるんだクリエイター面した連中
例えば誰?
624無念Nameとしあき23/12/09(土)19:40:06No.1164670081+
>>>どうもゴジラで活躍した女です
>>あんた…それでよくおめおめと生きていられるね?
>最後キッチリ制裁受けたのでセーフ
インガオーホー!
625無念Nameとしあき23/12/09(土)19:40:37No.1164670285そうだねx2
>>まあ日本もドラマからの映画も多いよな
>プリキュアとか戦隊とかの
>4クール作品観てるの前提の作品とかな
>vsシリーズなんて8クール観てない人おいてけぼり
女児にセクハラしてそう
626無念Nameとしあき23/12/09(土)19:40:52No.1164670391+
>そのGレコなんて主人公の最初の台詞が
>長々とした設定説明だったけど
劇場版の話か
あれは言われた結果設定説明入れたんだよ
627無念Nameとしあき23/12/09(土)19:40:54No.1164670401そうだねx3
Gレコ、ヘルメスの薔薇とかカシーバ・ミコシとかよく分からん単語は次から次へと出てくるのに
一般人の生活に必須のモノの名前は「空気と水の玉」なのが物凄い投げやり感を感じた
628無念Nameとしあき23/12/09(土)19:41:06No.1164670483+
>>最後キッチリ制裁受けたのでセーフ
>バーニングゴジラの爆心地に残っただけで明確に死んだ描写ないんだよな
むしろラストでギドラの首買い取ったテロリストのジジイはどうなったんだ
629無念Nameとしあき23/12/09(土)19:41:17No.1164670564+
>一般人の生活に必須のモノの名前は「空気と水の玉」なのが物凄い投げやり感を感じた
宇宙においてはそこはマジで必須だろう
630無念Nameとしあき23/12/09(土)19:42:10No.1164670946そうだねx1
日本の作品に影響された作家がこれから世界中からどんどん生まれてきそうだから楽しみだわ
631無念Nameとしあき23/12/09(土)19:42:14No.1164670965+
>でも鼻糞ホジってるテキトーなやつが金儲けててお勉強してる輩は時間と金を注ぎ込んでる要は養分でしかないんだよ?
>空しくないの?
虚しくないよ
結局結果が全てなんだし鼻糞ホジってるやつが勉強をしていないということでもないんだ
632無念Nameとしあき23/12/09(土)19:42:27No.1164671053+
>>そのGレコなんて主人公の最初の台詞が
>>長々とした設定説明だったけど
>劇場版の話か
>あれは言われた結果設定説明入れたんだよ
ミノフスキーマグネットレイフィールドの説明でしょ
TV版からあるよ
633無念Nameとしあき23/12/09(土)19:42:27No.1164671057+
「よく分からん単語や設定の連発」で怒ってたらエヴァ観たら気絶しそう
634無念Nameとしあき23/12/09(土)19:42:45No.1164671179+
>日本の作品に影響された作家がこれから世界中からどんどん生まれてきそうだから楽しみだわ
実際アメリカのカートゥーンはもう日本アニメの影響受けまくってる
635無念Nameとしあき23/12/09(土)19:42:46No.1164671182+
数年前逆シャア見るために
ファースト映画3部作とZ50話見たよ
時短の為にファーストは劇場版で済ませたからファーストガンダムトークの時ついていけない
636無念Nameとしあき23/12/09(土)19:43:47No.1164671599そうだねx2
ガンダムって今更ガンダムとして出す意味無くない?
ネームバリューで喰い繋ごうと必死だな、って冷めないの?逆に
Zぐらいでもう面白くなかったし
637無念Nameとしあき23/12/09(土)19:44:05No.1164671735+
    1702118645152.jpg-(24509 B)
24509 B
>日本の作品に影響された作家がこれから世界中からどんどん生まれてきそうだから楽しみだわ
「全てを受け入れるよ…でも変なゴジラ映画作ったら許さないよ?」
638無念Nameとしあき23/12/09(土)19:44:25No.1164671898+
>ミノフスキーマグネットレイフィールドの説明でしょ
>TV版からあるよ
授業だからだよあれ
639無念Nameとしあき23/12/09(土)19:44:39No.1164671983+
>「よく分からん単語や設定の連発」で怒ってたらエヴァ観たら気絶しそう
正直ドラマを見た方が理解できる方がまだマシだと思う
エヴァは何を見たら理解できるようになるの!?
640無念Nameとしあき23/12/09(土)19:44:44No.1164672011+
>ガンダムって今更ガンダムとして出す意味無くない?
ガンダム以外売れないんだもの
641無念Nameとしあき23/12/09(土)19:44:58No.1164672097+
>結局結果が全てなんだし鼻糞ホジってるやつが勉強をしていないということでもないんだ
アウトプットがテキトーでもその背後には膨大な何かがあるかもって話?
俺は何もないかもっていう話をしてるんだけど
642無念Nameとしあき23/12/09(土)19:45:11No.1164672201+
>エヴァは何を見たら理解できるようになるの!?
貞本義行が描いた漫画版
643無念Nameとしあき23/12/09(土)19:45:21No.1164672257+
    1702118721916.jpg-(219964 B)
219964 B
>「全てを受け入れるよ…でも変なゴジラ映画作ったら許さないよ?」
>1702118645152.jpg
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35212408.html [link]
644無念Nameとしあき23/12/09(土)19:45:35No.1164672358+
>>「よく分からん単語や設定の連発」で怒ってたらエヴァ観たら気絶しそう
>正直ドラマを見た方が理解できる方がまだマシだと思う
>エヴァは何を見たら理解できるようになるの!?
誰も理解できてないので問題ない
645無念Nameとしあき23/12/09(土)19:45:38No.1164672373+
>エヴァは何を見たら理解できるようになるの!?
みんな分からないまま見終えてるから大丈夫
庵野も分かるように作ってないからね
646無念Nameとしあき23/12/09(土)19:45:39No.1164672378+
>ミノフスキーマグネットレイフィールドの説明でしょ
つまらない質問って言ったからじゃあ答えてみせろ!って教官怒るのは当然では…
647無念Nameとしあき23/12/09(土)19:46:31No.1164672757+
ガンダムって戦隊でいえばゴーカイとか仮面ライダーでいうディケイドみたいな
初心者向け的なシリーズ振り返り作なんでテレビでやりたがらないんだろうとは思う
648無念Nameとしあき23/12/09(土)19:46:45No.1164672848そうだねx1
>つまらない質問って言ったからじゃあ答えてみせろ!って教官怒るのは当然では…
教官のリアクションの話じゃなくその説明台詞がその後の物語の展開に寄与していないのが問題だって話してんだろ
649無念Nameとしあき23/12/09(土)19:46:56No.1164672936+
山崎貴令和の黒沢明になるんか・・・
650無念Nameとしあき23/12/09(土)19:47:06No.1164672995+
>アウトプットがテキトーでもその背後には膨大な何かがあるかもって話?
>俺は何もないかもっていう話をしてるんだけど
それ気にする必要あるの?
努力は必ず報われるなんて本気で思ってるのか?
651無念Nameとしあき23/12/09(土)19:47:29No.1164673150+
>山崎貴令和の黒沢明になるんか・・・
オリジナルじゃないと無理じゃろ
652無念Nameとしあき23/12/09(土)19:47:34No.1164673184+
>庵野も分かるように作ってないからね
わかりやすさが必ずしも良さにつながるとは思わんけど
庵野は庵野で開き直り過ぎな気がする
653無念Nameとしあき23/12/09(土)19:47:47No.1164673259+
>>アウトプットがテキトーでもその背後には膨大な何かがあるかもって話?
>>俺は何もないかもっていう話をしてるんだけど
>それ気にする必要あるの?
>努力は必ず報われるなんて本気で思ってるのか?
いや金蔓になっててアホ臭くなんないの?って話だけど
654無念Nameとしあき23/12/09(土)19:48:36No.1164673544+
>レス全く読んでないけど架空キャラのバックボーンとか勉強して空しくない?
>鼻糞ホジりながらテキトーに考えたやつかもしれんのに
非オタはその程度の感覚なんだろな
655無念Nameとしあき23/12/09(土)19:48:40No.1164673568そうだねx1
>教官のリアクションの話じゃなくその説明台詞がその後の物語の展開に寄与していないのが問題だって話してんだろ
その話なら地球のエネルギーの話に繋がるからちゃんと寄与してんだよ
656無念Nameとしあき23/12/09(土)19:49:05No.1164673726+
>庵野も分かるように作ってないからね
庵野が説明しないのは
「これあの作品のあの部分のオマージュなんだけどみんなオタクだから説明しなくても分かるよね?」ってのが殆ど
657無念Nameとしあき23/12/09(土)19:49:39No.1164673926+
>いや金蔓になっててアホ臭くなんないの?って話だけど
いい作品の対価を払うのをアホ臭いっていうのは逆に中二病か高二病を拗らせ過ぎだと思う
658無念Nameとしあき23/12/09(土)19:49:42No.1164673949+
>初心者向け的なシリーズ振り返り作なんでテレビでやりたがらないんだろうとは思う
ウルトラマンシステム良いよね
半年新作半年過去作布教
659無念Nameとしあき23/12/09(土)19:50:19No.1164674152+
ウルトラマンのあのシステムが出来たのも割と最近
660無念Nameとしあき23/12/09(土)19:50:26No.1164674193+
映画を見るにあたって予習なんてしたことない
○○の続編という情報は公式サイトで見かけるけど
実際に映画を見て気になったらネットでチェックする
あの場面のあれは前作のあれだったんだ
と刺激を受けるの好き
661無念Nameとしあき23/12/09(土)19:50:38No.1164674269+
>>いや金蔓になっててアホ臭くなんないの?って話だけど
>いい作品の対価を払うのをアホ臭いっていうのは逆に中二病か高二病を拗らせ過ぎだと思う
なるほど
信者的思考の一端を垣間見た感じがする、ありがとう
662無念Nameとしあき23/12/09(土)19:50:57No.1164674392+
ガンダムはなんでファーストリメイクしないんだ
663無念Nameとしあき23/12/09(土)19:51:21No.1164674545+
>ガンダムはなんでファーストリメイクしないんだ
オリジンやってこけたから
664無念Nameとしあき23/12/09(土)19:51:30No.1164674610+
自分がいいと思った作品にすらお金を落とすのをためらうってのはマジで貧乏人か
そもそもそんなにお外に出てないかだろ
665無念Nameとしあき23/12/09(土)19:51:46No.1164674701+
>ガンダムはなんでファーストリメイクしないんだ
種がそれだよ
666無念Nameとしあき23/12/09(土)19:52:06No.1164674815+
>ガンダムはなんでファーストリメイクしないんだ
してただろ?
安彦漫画のやつ
667無念Nameとしあき23/12/09(土)19:52:15No.1164674879+
お金を払う行為はダサいというのは日本で生きていけるのか…
668無念Nameとしあき23/12/09(土)19:52:30No.1164674959+
20年近く?ヒーロースーツ着た中年が活躍するには映画が
第一線で活躍していたのがおかしい
客も飽きるって
669無念Nameとしあき23/12/09(土)19:52:33No.1164674972+
>種がそれだよ
種はどっちかっつーとリブートじゃない?
670無念Nameとしあき23/12/09(土)19:52:35No.1164674990そうだねx2
    1702119155304.jpg-(129241 B)
129241 B
>「これあの作品のあの部分のオマージュなんだけどみんなオタクだから説明しなくても分かるよね?」ってのが殆ど
分かったとして何を感じ取ればいいんだろうか
671無念Nameとしあき23/12/09(土)19:52:45No.1164675054そうだねx1
>>>アウトプットがテキトーでもその背後には膨大な何かがあるかもって話?
>>>俺は何もないかもっていう話をしてるんだけど
>>それ気にする必要あるの?
>>努力は必ず報われるなんて本気で思ってるのか?
>いや金蔓になっててアホ臭くなんないの?って話だけど
お前の趣味のモノでもメシ酒でもなんでもいいけど
来歴やら何やら気になったりしない?
非オタってなにも興味持たずに生活送ってんの?
672無念Nameとしあき23/12/09(土)19:53:10No.1164675216+
>分かったとして何を感じ取ればいいんだろうか
別に意味なんて感じる必要ないだろこれは
ただのオマージュだ
673無念Nameとしあき23/12/09(土)19:53:27No.1164675298+
>自分がいいと思った作品にすらお金を落とすのをためらうってのはマジで貧乏人か
>そもそもそんなにお外に出てないかだろ
人生の過ごし方は人それぞれだけど
やらなきゃいけないこととかやったことがいい事しかやらないで楽しめる人って少ないからね
大体の人は息抜きで何の役にも立たないことに時間使ってる時が幸せだったりする
674無念Nameとしあき23/12/09(土)19:53:48No.1164675427+
予備知識あるとより楽しめるぐらいだといい
予習しないと楽しめないだとつらい
675無念Nameとしあき23/12/09(土)19:54:29No.1164675668+
>みんな分からないまま見終えてるから大丈夫
>庵野も分かるように作ってないからね
でも君たちはどう生きるか見た後だとシンは一応説明してくれてたんだ・・てなった
固有名詞が難しいのは置いといて
676無念Nameとしあき23/12/09(土)19:54:45No.1164675767+
>お前の趣味のモノでもメシ酒でもなんでもいいけど
>来歴やら何やら気になったりしない?
>非オタってなにも興味持たずに生活送ってんの?
いや飯とかはリアル物じゃん
架空キャラとかテキトーにでっち上げただけのシロモノでしかないでしょって話
677無念Nameとしあき23/12/09(土)19:54:48No.1164675785+
通信回線も鼻糞ホジりながら天才がてきとーに開発したものかもしれないからな
それ使って金払ってネットしてるんだからアホ臭いこと一番してるんだ
678無念Nameとしあき23/12/09(土)19:54:55No.1164675827そうだねx2
>いざ観始めると初出の固有名詞が無造作に飛び交って
>「あ~シリーズ物だからよくわかんないヤツだ」
>と毎回初見を掴み損ねているのだが
その実この作品で初出の専門用語だらけで別に既存作品関係なかったりするGレコ
679無念Nameとしあき23/12/09(土)19:55:19No.1164675967+
庵野はイデオンでやられた頭が治って嫁さんのおかげで完結させたけど
シン仮面ライダーでまた拗らせててちょっと面白かった
680無念Nameとしあき23/12/09(土)19:55:36No.1164676053+
>大体の人は息抜きで何の役にも立たないことに時間使ってる時が幸せだったりする
だからその息抜きにお金を払うんだよ
その幸せに価値があるから
681無念Nameとしあき23/12/09(土)19:55:46No.1164676117+
>人生の過ごし方は人それぞれだけど
>やらなきゃいけないこととかやったことがいい事しかやらないで楽しめる人って少ないからね
>大体の人は息抜きで何の役にも立たないことに時間使ってる時が幸せだったりする
そのレスいいな
あんたは大分マトモだわ、話せる部類の輩っぽい
682無念Nameとしあき23/12/09(土)19:56:15No.1164676296そうだねx1
>その実この作品で初出の専門用語だらけで別に既存作品関係なかったりするGレコ
大体組織名だからな
キャピタルアーミーやらなんやら
683無念Nameとしあき23/12/09(土)19:56:30No.1164676390+
>いや飯とかはリアル物じゃん
>架空キャラとかテキトーにでっち上げただけのシロモノでしかないでしょって話
リアル物に君は価値を感じてるだけであって本質は同じなんだよ
684無念Nameとしあき23/12/09(土)19:57:07No.1164676618+
>自分がいいと思った作品にすらお金を落とすのをためらうってのはマジで貧乏人か
>そもそもそんなにお外に出てないかだろ
まあその好きなものに選ばれなくなったって話なんだが
685無念Nameとしあき23/12/09(土)19:57:11No.1164676650+
息抜きするにも何かしら対価は必要だからな
686無念Nameとしあき23/12/09(土)19:57:52No.1164676894+
>リアル物に君は価値を感じてるだけであって本質は同じなんだよ
いや飯は喰えるじゃん
架空キャラはカスミでしかない
687無念Nameとしあき23/12/09(土)19:58:01No.1164676965+
>まあその好きなものに選ばれなくなったって話なんだが
選ばれてるからスレ画は全米一位で日本の興行収入も高いわけだ
688無念Nameとしあき23/12/09(土)19:58:08No.1164677009+
未だにキャピタル・アーミィとキャピタル・ガードの名前は失敗だったと思ってる分かりづらいだろ名前似すぎてて
地球連邦軍とティターンズぐらい別の名前にしといてくれよ
689無念Nameとしあき23/12/09(土)19:58:53No.1164677292そうだねx2
>いや飯は喰えるじゃん
>架空キャラはカスミでしかない
二次裏で得られるものも霞なのに君は時間と通信費使ってやってるじゃないか
690無念Nameとしあき23/12/09(土)19:59:25No.1164677509+
>未だにキャピタル・アーミィとキャピタル・ガードの名前は失敗だったと思ってる分かりづらいだろ名前似すぎてて
分かりづらいのが作中の狙いなのは見てるとわかる
691無念Nameとしあき23/12/09(土)20:01:50No.1164678439+
>二次裏で得られるものも霞なのに君は時間と通信費使ってやってるじゃないか
いや俺のレスポンチはガチだよ
今まで無敗だし、回線の向こうの幾多のリアル人間を屠ってきている
692無念Nameとしあき23/12/09(土)20:01:50No.1164678440+
一個公式サイトでも説明されなかった用語があったなGレコ
勢いで聞いときゃいいねんって感じで流したが
693無念Nameとしあき23/12/09(土)20:02:02No.1164678509+
ザンスカールのベスパということだガチ党のイエロージャケットということだ
694無念Nameとしあき23/12/09(土)20:02:17No.1164678596+
>選ばれてるからスレ画は全米一位で日本の興行収入も高いわけだ
そうじゃないものの方のお話
695無念Nameとしあき23/12/09(土)20:02:21No.1164678619+
>一個公式サイトでも説明されなかった用語があったなGレコ
>勢いで聞いときゃいいねんって感じで流したが
そもそも次回予告で割と解説はしてる
解説してないのもあるが
696無念Nameとしあき23/12/09(土)20:02:25No.1164678639そうだねx1
>いや俺のレスポンチはガチだよ
>今まで無敗だし、回線の向こうの幾多のリアル人間を屠ってきている
架空に生きてる人じゃん
697無念Nameとしあき23/12/09(土)20:03:12No.1164678951+
>そうじゃないものの方のお話
個人によって色々違うだけの話だろそれ
みんなが同じものに価値を求めるわけじゃない
698無念Nameとしあき23/12/09(土)20:03:56No.1164679228+
>個人によって色々違うだけの話だろそれ
>みんなが同じものに価値を求めるわけじゃない
でも人離れとはそういうもの
699無念Nameとしあき23/12/09(土)20:04:11No.1164679331+
ドラマのアローバースとか途中で番組またぐクロスオーバー発生して以降はクロスオーバーの出来事知ってる前提で話続くからキツい
700無念Nameとしあき23/12/09(土)20:04:40No.1164679511+
    1702119880434.mp4-(1882977 B)
1882977 B
>>ガンダムはなんでファーストリメイクしないんだ
>してただろ?
>安彦漫画のやつ
いやオリジンはあくまでオリジンだからよ…
あれがリメイク言われたら泣くガノタ多いだろ
701無念Nameとしあき23/12/09(土)20:04:45No.1164679546+
>>リアル物に君は価値を感じてるだけであって本質は同じなんだよ
>いや飯は喰えるじゃん
>架空キャラはカスミでしかない
フィクション全否定タイプもいるわな
702無念Nameとしあき23/12/09(土)20:04:56No.1164679624+
>でも人離れとはそういうもの
そういうものでもないぞ
どこかしらコミュニティは存在するわけで人離れが起きるということはまずない
703無念Nameとしあき23/12/09(土)20:05:20No.1164679779+
>>いや俺のレスポンチはガチだよ
>>今まで無敗だし、回線の向こうの幾多のリアル人間を屠ってきている
>架空に生きてる人じゃん
存在そのものが架空ならいいのに
704無念Nameとしあき23/12/09(土)20:05:21No.1164679787+
>そういうものでもないぞ
>どこかしらコミュニティは存在するわけで人離れが起きるということはまずない
会話ができない人だったか
705無念Nameとしあき23/12/09(土)20:05:26No.1164679829そうだねx2
>>未だにキャピタル・アーミィとキャピタル・ガードの名前は失敗だったと思ってる分かりづらいだろ名前似すぎてて
>分かりづらいのが作中の狙いなのは見てるとわかる
同じ組織の別部門って感じを強調したかったんだろうから
混同するような響きなのは狙ってなんだろうなとは思う
そのうえでアーミィの方がきな臭い不穏な響きになってるのが良い
706無念Nameとしあき23/12/09(土)20:05:39No.1164679901+
>フィクション全否定タイプもいるわな
なんで二次裏に居るんだろうってなるやつ
707無念Nameとしあき23/12/09(土)20:05:42No.1164679920+
>フィクション全否定タイプもいるわな
ただその場合二次元裏板ってフィクション取り扱う場所に何しに来てんだって話ではある
708無念Nameとしあき23/12/09(土)20:06:31No.1164680219+
>会話ができない人だったか
俺が理解出来なかったっていうんだよそれは
709無念Nameとしあき23/12/09(土)20:06:44No.1164680303+
>いやオリジンはあくまでオリジンだからよ…
>あれがリメイク言われたら泣くガノタ多いだろ
知らんけど初期メン以外がやったらそれはそれで偽物って言われるだけの話だろ
710無念Nameとしあき23/12/09(土)20:06:52No.1164680353+
>ダクソシリーズはまったく別の世界の話
マジで?初めて聞いたわ
711無念Nameとしあき23/12/09(土)20:06:56No.1164680377そうだねx2
    1702120016599.mp4-(5861261 B)
5861261 B
>白黒からの歴代の鬼太郎が集まって新しい鬼太郎とお祝いするみたいな映像あったな
712無念Nameとしあき23/12/09(土)20:07:14No.1164680483+
>存在そのものが架空ならいいのに
0と1のデジタル信号の集合体なのでレスした本人を観測するまではこの世に存在してないも同じだよ
713無念Nameとしあき23/12/09(土)20:07:21No.1164680520+
>知らんけど初期メン以外がやったらそれはそれで偽物って言われるだけの話だろ
一応初期メンだろ安彦
714無念Nameとしあき23/12/09(土)20:08:50No.1164681097+
>一応初期メンだろ安彦
横レス?
ちゃんと流れ読めな
715無念Nameとしあき23/12/09(土)20:09:17No.1164681273+
>お金を払う行為はダサいというのは日本で生きていけるのか…
むしろ十数年前のネット黎明期に大繁殖した嫌儲残党の老害に多そうなイメージある
716無念Nameとしあき23/12/09(土)20:09:57No.1164681588+
>むしろ十数年前のネット黎明期に大繁殖した嫌儲残党の老害に多そうなイメージある
あー…
717無念Nameとしあき23/12/09(土)20:10:10No.1164681678+
>むしろ十数年前のネット黎明期に大繁殖した嫌儲残党の老害に多そうなイメージある
基本無料ゲームと割れで脳みそ壊れた若者の可能性もあるぞ
718無念Nameとしあき23/12/09(土)20:10:30No.1164681806そうだねx1
>1702120016599.mp4
見比べるとけっこう作画の違いあるな
719無念Nameとしあき23/12/09(土)20:11:01No.1164682026+
>基本無料ゲームと割れで脳みそ壊れた若者の可能性もあるぞ
今の若者割れとは無縁だよ…
マジコン世代もいい歳になってるから
720無念Nameとしあき23/12/09(土)20:11:06No.1164682061+
>ただその場合二次元裏板ってフィクション取り扱う場所に何しに来てんだって話ではある
人寂しくって仮想でも誰かと会話したいみたいな
721無念Nameとしあき23/12/09(土)20:11:14No.1164682131+
声が全然変わってないのもすごい
722無念Nameとしあき23/12/09(土)20:11:34No.1164682280+
>人寂しくって仮想でも誰かと会話したいみたいな
結局フィクションに縋ってるじゃん
723無念Nameとしあき23/12/09(土)20:12:04No.1164682490+
>今の若者割れとは無縁だよ…
>マジコン世代もいい歳になってるから
でも35迄は若者でしょ
724無念Nameとしあき23/12/09(土)20:12:24No.1164682626+
>人寂しくって仮想でも誰かと会話したいみたいな
リアルで友達作れよってなるやつ
725無念Nameとしあき23/12/09(土)20:12:59No.1164682856+
>でも35迄は若者でしょ
現実を見ろ
726無念Nameとしあき23/12/09(土)20:13:01No.1164682871+
ゴジラマイナス1ってゴジラと84ゴジラとvsビオランテと
vsキングギドラとGMKとシンゴジラ見ておかないと全部理解できなくない?
727無念Nameとしあき23/12/09(土)20:13:06No.1164682901+
>基本無料ゲームと割れで脳みそ壊れた若者の可能性もあるぞ
案外ソシャゲ漬けになってるのは若い世代じゃなく中年以降は多いそうな
金の無い層には冷たいからなソシャゲ
あと若者に人気のゲーム系ストリーマーはまず案件でもない限りソシャゲを配信で取り上げないのも影響してる
728無念Nameとしあき23/12/09(土)20:13:22No.1164683007+
>>人寂しくって仮想でも誰かと会話したいみたいな
>リアルで友達作れよってなるやつ
としあきとすら仲良くできない奴がリアルで友人作れるわけないだろ
729無念Nameとしあき23/12/09(土)20:13:24No.1164683023+
35は紛うこと無き中年のおっさんだ
730無念Nameとしあき23/12/09(土)20:13:36No.1164683098+
>>基本無料ゲームと割れで脳みそ壊れた若者の可能性もあるぞ
>今の若者割れとは無縁だよ…
>マジコン世代もいい歳になってるから
違法アップロード自体は罪悪感無しでやりまくってるけどな
Twitterもtiktokも簡単にアニメや動画や漫画のコマあげまくってる
731無念Nameとしあき23/12/09(土)20:13:48No.1164683197+
>現実を見ろ
うるせー初老は40からなんじゃ
732無念Nameとしあき23/12/09(土)20:14:02No.1164683290+
>現実を見ろ
いや定義的にそうなんだって今
733無念Nameとしあき23/12/09(土)20:14:17No.1164683374そうだねx1
オリジンはギレン総帥の性格付けがちょっと解釈違いかなって…
父親にヒットラーの尻尾呼ばわりされてマジギレしたりア・バオア・クーでは根性論で激飛ばしたりと
TV版や劇場版の彼からはちょっと想像できない性格になっていた
734無念Nameとしあき23/12/09(土)20:14:22No.1164683409+
>>いざ観始めると初出の固有名詞が無造作に飛び交って
>>「あ~シリーズ物だからよくわかんないヤツだ」
>>と毎回初見を掴み損ねているのだが
>その実この作品で初出の専門用語だらけで別に既存作品関係なかったりするGレコ
「スコード!」
なに?
735無念Nameとしあき23/12/09(土)20:14:52No.1164683620そうだねx1
Gレコ勢力分かり辛くして何がしたかったん?
子供でも楽しめるガンダムにするんじゃなかったのかと
736無念Nameとしあき23/12/09(土)20:15:05No.1164683699+
>>現実を見ろ
>いや定義的にそうなんだって今

若者:思春期*、青年期(おおむね 18 歳からおおむね 30 歳未満まで)の者。
737無念Nameとしあき23/12/09(土)20:15:46No.1164683996そうだねx2
>違法アップロード自体は罪悪感無しでやりまくってるけどな
>Twitterもtiktokも簡単にアニメや動画や漫画のコマあげまくってる
ここの輩が言えんの?それ
738無念Nameとしあき23/12/09(土)20:16:01No.1164684120+
>オリジンはギレン総帥の性格付けがちょっと解釈違いかなって…
>父親にヒットラーの尻尾呼ばわりされてマジギレしたりア・バオア・クーでは根性論で激飛ばしたりと
>TV版や劇場版の彼からはちょっと想像できない性格になっていた
あれは安彦の政治スタンスがかなり特殊だから学生運動レベルの想像から出てない
739無念Nameとしあき23/12/09(土)20:16:07No.1164684158+
ちなみに中年は45歳からだぞ
740無念Nameとしあき23/12/09(土)20:16:38No.1164684408+
おじさんはまず自分がおじさんであることを認めるところから始まる
741無念Nameとしあき23/12/09(土)20:17:06No.1164684619+
>オリジンはギレン総帥の性格付けがちょっと解釈違いかなって…
>父親にヒットラーの尻尾呼ばわりされてマジギレしたりア・バオア・クーでは根性論で激飛ばしたりと
>TV版や劇場版の彼からはちょっと想像できない性格になっていた
俺はフラウが違和感あったな
もっと大人っぽいイメージだったのに
742無念Nameとしあき23/12/09(土)20:17:28No.1164684739+
>ちなみに中年は45歳からだぞ
参考までに魔法使いはいくつから?
743無念Nameとしあき23/12/09(土)20:17:39No.1164684809+
>ここの輩が言えんの?それ
呪術の割れ画像の大元は旧Twitterだから
寧ろ同じというか
744無念Nameとしあき23/12/09(土)20:17:51No.1164684905+
オリジンは連邦もジオンも政治面の部分がやたら短慮なんだよな
745無念Nameとしあき23/12/09(土)20:18:16No.1164685072+
>参考までに魔法使いはいくつから?
実は童貞貫いても魔法使いにはなれないらしいな
746無念Nameとしあき23/12/09(土)20:19:27No.1164685579+
今の日本人の平均年齢は49歳だからな
童貞で魔法使いになれるんだったら今ごろハリポタも真っ青の魔法アイランドよ
747無念Nameとしあき23/12/09(土)20:19:48No.1164685749そうだねx1
マイゴジ持ち上げるたびにシンゴジ信者が歯軋りしながら不評レスしてくるな
748無念Nameとしあき23/12/09(土)20:19:50No.1164685756+
>>アメコミは人気が出るとそのヒーローの子供とか親戚とかパラレルワールドの存在とかやるからついてくのがのう…
>人気キャラは主人公や味方だろうが敵だろうが何度でもリサイクルして使い倒す文化
>日本人にはちょっと理解しがたい
正直日本も人の事言えない部分も有ると思う
見た目やそれぞれの年代の作風の違いが有るとはいえウルトラマンに仮面ライダーにデビルマンにガンダムこれらいつまでもやってる
しかも何年かに一回原点回帰とか言って初代を意識した奴をお出ししてくるのも何か似てる
749無念Nameとしあき23/12/09(土)20:19:51No.1164685765+
>>1702120016599.mp4
>見比べるとけっこう作画の違いあるな
1期は言うまでもなく白黒で一番わかりやすい
3期はこの作画では目立たないが一番頭身が高かったり
ちゃんちゃんこの模様パターンが唯一上から黒黄色黒じゃなく
黄色黒黄色のパターンだったりする
4期はちゃんちゃんこの模様が波々になっていてわかりやすい
750無念Nameとしあき23/12/09(土)20:19:51No.1164685766そうだねx3
結局富野とか安彦とか大物過ぎて誰も口出しできないのが根本じゃないの?
初代の頃は同格みたいなのが丁々発止やってバランス取れて名作になったというか
751無念Nameとしあき23/12/09(土)20:20:29No.1164686021+
売れたものに関連付けることである程度売れることが約束されるって商売はすごく楽だからね
752無念Nameとしあき23/12/09(土)20:20:34No.1164686064+
>マイゴジ持ち上げるたびにシンゴジ信者が歯軋りしながら不評レスしてくるな
ぜめてゴジ信同士ぐらい仲良くしろよ…
特撮シリーズどこもかしこもギスギスばっかじゃねーか
753無念Nameとしあき23/12/09(土)20:20:59No.1164686229+
>結局富野とか安彦とか大物過ぎて誰も口出しできないのが根本じゃないの?
それは割とあるかもね
マツコデラックスのアニメスタジオ訪問の時お禿に委縮しすぎてたしお禿もマツコもそれを問題視してた
754無念Nameとしあき23/12/09(土)20:21:07No.1164686286+
>初代の頃は同格みたいなのが丁々発止やってバランス取れて名作になったというか
老いて偉くなった結果つまらなくなるクリエイターが多すぎるんだよね
755無念Nameとしあき23/12/09(土)20:21:56No.1164686596+
というかマイゴジがあったとしてもシンゴジの価値も評価も覆らんだろ
どっちも素晴らしい作品でしかない
756無念Nameとしあき23/12/09(土)20:21:58No.1164686614+
>売れたものに関連付けることである程度売れることが約束されるって商売はすごく楽だからね
だからそれに乗っかる安いヲタが量産され過ぎてるって話じゃねえの
作り手も受け手も酷いねっていう話
757無念Nameとしあき23/12/09(土)20:22:22No.1164686767+
MCUが当然ドラマ観てるよね?になってまあ厳しい
これで面白かったらまだいいけど質下がってるというね
そして値上げ…
申し訳ないけど離脱するわ
758無念Nameとしあき23/12/09(土)20:22:27No.1164686812+
>結局富野とか安彦とか大物過ぎて誰も口出しできないのが根本じゃないの?
>初代の頃は同格みたいなのが丁々発止やってバランス取れて名作になったというか
ガンダムの真の功労者は脚本家の星山博之って話は聞いた事あるな
Gレコ作った時には既に逝去していたのでおハゲの歯止め役がいなかったんだとか
759無念Nameとしあき23/12/09(土)20:22:53No.1164686983+
>売れたものに関連付けることである程度売れることが約束されるって商売はすごく楽だからね
監督の名前商売が正にそれ
まあマイゴジはマイナスから頑張ったけど
760無念Nameとしあき23/12/09(土)20:23:05No.1164687068+
>MCUが当然ドラマ観てるよね?になってまあ厳しい
>これで面白かったらまだいいけど質下がってるというね
>そして値上げ…
>申し訳ないけど離脱するわ
しかも公開期間は短いしすぐディズニーチャンネルで配信されてしまうんじゃ
だれも映画館行かない
761無念Nameとしあき23/12/09(土)20:24:45No.1164687716+
>ガンダムの真の功労者は脚本家の星山博之って話は聞いた事あるな
>Gレコ作った時には既に逝去していたのでおハゲの歯止め役がいなかったんだとか
富野だけで突っ走るとトンガリ過ぎんだよね
マイルド感がブレンドされないと一般的普遍人気は出ないというか
762無念Nameとしあき23/12/09(土)20:25:32No.1164688015+
>正直日本も人の事言えない部分も有ると思う
>見た目やそれぞれの年代の作風の違いが有るとはいえウルトラマンに仮面ライダーにデビルマンにガンダムこれらいつまでもやってる
>しかも何年かに一回原点回帰とか言って初代を意識した奴をお出ししてくるのも何か似てる
キャラクタービジネスってそういうもんだからしょうがない
基本的に「変化」とか「終わりに向かって進む」って性質のコンテンツじゃないからな
アメコミは当然そうだし日本でもそれらの名前上がってるコンテンツはそう
まだ人気あって稼ぐ力が残ってるのにストーリーの終局と同時にビジネスを手仕舞いするようなコンテンツの方が実は異例なんだ
日本の作品だとこの前アニメも完結した進撃とかでもしキャラだけ使い回して新設定のストーリー1からやりまぁす!なんてやったら不評だろっていう
鬼滅もアニメはまだ終わってないが原作完結時はリブートで延命させられるんじゃとかよく差囁かれてた
763無念Nameとしあき23/12/09(土)20:26:02No.1164688213+
>まあマイゴジはマイナスから頑張ったけど
シンゴジラの後ゴジラ作る人大変だなー!って言ってたら自分がやることになったから
マジで本気以上の力でやらないとしぬみたいな状態だった
764無念Nameとしあき23/12/09(土)20:26:45No.1164688451+
>正直日本も人の事言えない部分も有ると思う
日本人は基本的に真田十勇士と南総里見八犬伝が大好きだからな
765無念Nameとしあき23/12/09(土)20:27:29No.1164688748そうだねx1
デビルマンは言うほどいつまでもやってねぇだろ…評論家ぶる前にそのペラッペラな認知をどうにかしろ
766無念Nameとしあき23/12/09(土)20:27:30No.1164688751+
日本は何だかんだでコンテンツ多様だからヒーロー物一辺倒にならずにすんだ
767無念Nameとしあき23/12/09(土)20:27:50No.1164688871+
>正直日本も人の事言えない部分も有ると思う
>見た目やそれぞれの年代の作風の違いが有るとはいえウルトラマンに仮面ライダーにデビルマンにガンダムこれらいつまでもやってる
>しかも何年かに一回原点回帰とか言って初代を意識した奴をお出ししてくるのも何か似てる
でも鬼滅は生まれた
768無念Nameとしあき23/12/09(土)20:28:23No.1164689092そうだねx1
デビルマンは漫画とか含めると結構長い間コンスタントにやってるコンテンツの代表だと思う
769無念Nameとしあき23/12/09(土)20:28:41No.1164689190そうだねx1
>>見た目やそれぞれの年代の作風の違いが有るとはいえウルトラマンに仮面ライダーにデビルマンにガンダムこれらいつまでもやってる
だからそれらの新作は過去作知らんでも見れるようになってるって話でしょ
770無念Nameとしあき23/12/09(土)20:28:41No.1164689196+
禿げに予算渡さないでハウス名作劇場みたいなアニメ無理やりやらせたら
傑作が出来るとずっと信じてる
771無念Nameとしあき23/12/09(土)20:29:03No.1164689329+
>だからそれらの新作は過去作知らんでも見れるようになってるって話でしょ
00とかまさにそうだったね
772無念Nameとしあき23/12/09(土)20:29:11No.1164689378+
>禿げに予算渡さないでハウス名作劇場みたいなアニメ無理やりやらせたら
>傑作が出来るとずっと信じてる
さすがに無いと思う
お禿の真骨頂はロボットチャンバラだから
773無念Nameとしあき23/12/09(土)20:29:25No.1164689474+
>日本人は基本的に真田十勇士と南総里見八犬伝が大好きだからな
そんなん初めて聞いた
普通は忠臣蔵とかだろ
774無念Nameとしあき23/12/09(土)20:29:34No.1164689547+
ディズニー「なんでここまで言われなあかんの…」
775無念Nameとしあき23/12/09(土)20:29:48No.1164689640+
今やってるウルトラマンも過去のシリーズとか直近のニュージェネとか知らなくても見れるからな
776無念Nameとしあき23/12/09(土)20:29:54No.1164689682そうだねx1
ユニコーンとかハサウェイも過去作知らなくても楽しめたね
過去作知ってたらより楽しめるという導線があるのも悪くない
777無念Nameとしあき23/12/09(土)20:30:08No.1164689782+
今未完のアニメで海外人気も高いのと言えば呪術とかスパイファミリーとか推しの子とか色々あったがどれも長期シリーズじゃない若い作品だしな
新陳代謝はしっかりやってるぞ
778無念Nameとしあき23/12/09(土)20:30:16No.1164689834+
>>日本人は基本的に真田十勇士と南総里見八犬伝が大好きだからな
>そんなん初めて聞いた
>普通は忠臣蔵とかだろ
ゴレンジャーの下敷きに真田十勇士も入ってるんだそうだが
779無念Nameとしあき23/12/09(土)20:30:19No.1164689856そうだねx2
確かに日本は割とシリーズそこまで過去作全部網羅しないとみたいなのはアメコミほどじゃないな
780無念Nameとしあき23/12/09(土)20:30:53No.1164690087そうだねx3
>ユニコーンとかハサウェイも過去作知らなくても楽しめたね
>過去作知ってたらより楽しめるという導線があるのも悪くない
ガンダム知ってる人ほどこれは過去作見ないとわからないっていうけど
この二つ新規にめっちゃウケたからな…
意外と過去作前提って作りでもなかった
781無念Nameとしあき23/12/09(土)20:31:16No.1164690242そうだねx3
ウマ娘も別に競馬みなくてもいいしな
782無念Nameとしあき23/12/09(土)20:31:22No.1164690286+
アメコミ一番近いのはキン肉マンじゃないかと思っている
783無念Nameとしあき23/12/09(土)20:31:44No.1164690431+
日本のコンテンツはシリーズ物でも過去作からの前提知識そこまで必要じゃないってのは多いかも
784無念Nameとしあき23/12/09(土)20:31:45No.1164690439+
>ゴレンジャーの下敷きに真田十勇士も入ってるんだそうだが
んーなんか芯喰ってないね
キミはイマイチだね
785無念Nameとしあき23/12/09(土)20:31:55No.1164690493+
昔指輪物語映画でいいから原作読めホビットも読め周囲に言うてたら凄いうざがられた思い出ある
今も変わらないんだな
786無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:03No.1164690553+
>ウマ娘も別に競馬みなくてもいいしな
むしろ競馬を知る入り口になったまである
787無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:17No.1164690634そうだねx1
ユニコーンは典型的なボーイミーツガールなので
ガンダム知らなくても大丈夫なんや
788無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:18No.1164690636+
ハサウェイは単純にメロドラマ的だったのが良かった
789無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:19No.1164690645+
映画も基本3部作までだな
それ以上の要履修はキツい
790無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:33No.1164690741+
>昔指輪物語映画でいいから原作読めホビットも読め周囲に言うてたら凄いうざがられた思い出ある
>今も変わらないんだな
その程度も理解できないからダメなんだよ
791無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:36No.1164690760+
言われてるガンダムですら割とどのシリーズから見てもある程度話分かる前提で作ってるよな…
792無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:38No.1164690781+
>今未完のアニメで海外人気も高いのと言えば呪術とかスパイファミリーとか推しの子とか色々あったがどれも長期シリーズじゃない若い作品だしな
>新陳代謝はしっかりやってるぞ
ブ…ブリーチやドラゴンボールは…?
793無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:46No.1164690838そうだねx3
>>ゴレンジャーの下敷きに真田十勇士も入ってるんだそうだが
>んーなんか芯喰ってないね
>キミはイマイチだね
何で急にマウント取り出したの
勝ちたいの?
794無念Nameとしあき23/12/09(土)20:32:46No.1164690840そうだねx2
ゴジラを叩き棒にしやがって
795無念Nameとしあき23/12/09(土)20:33:03No.1164690950+
>そんなん初めて聞いた
>普通は忠臣蔵とかだろ
忠臣蔵は最近微妙だって聞くな…仇討ちに至るまでの経緯がDQN過ぎるから
吉良上野介そこまで私刑されるほどの悪人か?って割と冷静な民衆の目に晒されてて討ち入りを煽ってた江戸時代の大衆の無責任さと対照的な温度差
796無念Nameとしあき23/12/09(土)20:33:45No.1164691245+
ジュラシックパークは映画は紛い物だわ原作こそ本物いってた背のしたがりの俺
797無念Nameとしあき23/12/09(土)20:33:47No.1164691254+
>「全てを受け入れるよ…でも変なゴジラ映画作ったら許さないよ?」
尻尾地面に擦ったままのドロップキックはOKなんですかい?
798無念Nameとしあき23/12/09(土)20:33:48No.1164691269+
忠臣蔵はそれ以上にあれ作るのに金かかり過ぎるのがネックになっとる
799無念Nameとしあき23/12/09(土)20:34:09No.1164691395+
>ゴジラを叩き棒にしやがって
というかMCUが不甲斐ないというか
800無念Nameとしあき23/12/09(土)20:34:31No.1164691556+
>何で急にマウント取り出したの
>勝ちたいの?
いや俺は今まで無敗だから
お前とは正直、格が違う
801無念Nameとしあき23/12/09(土)20:34:36No.1164691592+
江戸川コナンはもう説明しなくてもよくね?とは思ってる
802無念Nameとしあき23/12/09(土)20:35:01No.1164691759+
>>昔指輪物語映画でいいから原作読めホビットも読め周囲に言うてたら凄いうざがられた思い出ある
>>今も変わらないんだな
>その程度も理解できないからダメなんだよ
自分の心酔してたサブカル系芸能人がそういうスタンスでかっけー!俺もこう振る舞うのがかっけえんだ!
って真似しただけだから…
803無念Nameとしあき23/12/09(土)20:35:09No.1164691808+
>ブ…ブリーチやドラゴンボールは…?
DBはコンテンツとしては人気だが配信サイトではあんま名前見ないな…
BLEACHは千年血戦篇はそれなりに評判良さそうな反応だったけど完全新規の人気どころと上位争いできる感じでもなかった印象
804無念Nameとしあき23/12/09(土)20:35:21No.1164691899+
>ユニコーンとかハサウェイも過去作知らなくても楽しめたね
むしろハサウェイから過去作入るとこれ違うになる
特にZZ
805無念Nameとしあき23/12/09(土)20:35:29No.1164691944+
後から波平に宇宙世紀おさらい動画を喋らせたりしてるUC
806無念Nameとしあき23/12/09(土)20:35:36No.1164692001そうだねx1
>江戸川コナンはもう説明しなくてもよくね?とは思ってる
尺稼ぎみたいなもんだし…
807無念Nameとしあき23/12/09(土)20:35:48No.1164692093+
>自分の心酔してたサブカル系芸能人がそういうスタンスでかっけー!俺もこう振る舞うのがかっけえんだ!
>って真似しただけだから…
なるほどね
小学校で卒業しときなよそういうの
808無念Nameとしあき23/12/09(土)20:35:55No.1164692154+
>忠臣蔵は最近微妙だって聞くな…仇討ちに至るまでの経緯がDQN過ぎるから
>吉良上野介そこまで私刑されるほどの悪人か?って割と冷静な民衆の目に晒されてて討ち入りを煽ってた江戸時代の大衆の無責任さと対照的な温度差
それに代わるストーリーってもの特に出てこないっしょって話
809無念Nameとしあき23/12/09(土)20:36:06No.1164692223+
>江戸川コナンはもう説明しなくてもよくね?とは思ってる
というかあらすじがあまりにもわかりやすすぎる
810無念Nameとしあき23/12/09(土)20:36:35No.1164692453+
マグロ食ってたゴジラも新しい誰も観たことがないゴジラを作ってやるぜって気合には満ちてたけど
ちょっと冒険しすぎたね
811無念Nameとしあき23/12/09(土)20:37:08No.1164692679+
>>自分の心酔してたサブカル系芸能人がそういうスタンスでかっけー!俺もこう振る舞うのがかっけえんだ!
>>って真似しただけだから…
>なるほどね
>小学校で卒業しときなよそういうの
大学生どころか社会人初期までそういうのりだったわ俺…
だってカッコイイと思ってたんだもん…
812無念Nameとしあき23/12/09(土)20:38:00No.1164693060+
でもながーい連続ドラマは今でも人気あるだろ?
ゲームオブスローンズとか…もう終わったか
813無念Nameとしあき23/12/09(土)20:38:10No.1164693156+
ガンダム全然知らない?
じゃあサンダーボルトってのオススメしますよ
814無念Nameとしあき23/12/09(土)20:38:12No.1164693175+
>忠臣蔵は最近微妙だって聞くな…仇討ちに至るまでの経緯がDQN過ぎるから
>吉良上野介そこまで私刑されるほどの悪人か?って割と冷静な民衆の目に晒されてて討ち入りを煽ってた江戸時代の大衆の無責任さと対照的な温度差
現代のネットにおけるバズや炎上の寓話としての忠臣蔵というのを思いついたけど既に書かれてそうだな…
815無念Nameとしあき23/12/09(土)20:38:32No.1164693307+
>むしろハサウェイから過去作入るとこれ違うになる
>特にZZ
ZZはむしろ見てれば見てるほどどんどんハサウェイと繋がっていくな…って政治的背景になっていく
816無念Nameとしあき23/12/09(土)20:39:01No.1164693514+
連続ドラマはあれ人気あるから続けて長くなってるだけだから長いのが人気なんじゃないんじゃ
817無念Nameとしあき23/12/09(土)20:39:14No.1164693607+
でもゲームは欧米でも長いシリーズ物が受けてない?
GOTYノミネート皆続編ばかりだし受賞のバルダーズゲード3も文字通りシリーズもんだ
818無念Nameとしあき23/12/09(土)20:40:10No.1164694009+
何なら忠臣蔵の赤穂浪士と真逆の立ち位置の主人公を描いた薄桜記の方が今の時代に合ってるまであるね
819無念Nameとしあき23/12/09(土)20:40:10No.1164694014+
>でもゲームは欧米でも長いシリーズ物が受けてない?
>GOTYノミネート皆続編ばかりだし受賞のバルダーズゲード3も文字通りシリーズもんだ
新規IPはそもそもウケることは少ない保守的な世界になってるんだゲームに関しては
820無念Nameとしあき23/12/09(土)20:40:34No.1164694198+
>でもゲームは欧米でも長いシリーズ物が受けてない?
>GOTYノミネート皆続編ばかりだし受賞のバルダーズゲード3も文字通りシリーズもんだ
まあその文脈で頑張るなら頑張ってくれたまえとしか
821無念Nameとしあき23/12/09(土)20:40:50No.1164694296+
>>忠臣蔵は最近微妙だって聞くな…仇討ちに至るまでの経緯がDQN過ぎるから
>>吉良上野介そこまで私刑されるほどの悪人か?って割と冷静な民衆の目に晒されてて討ち入りを煽ってた江戸時代の大衆の無責任さと対照的な温度差
>現代のネットにおけるバズや炎上の寓話としての忠臣蔵というのを思いついたけど既に書かれてそうだな…
ムカつくお偉方を殺してざまあよくやった!系の話なんすかね?
今で言う安部殺しを英雄と称える様なもんなんか?
822無念Nameとしあき23/12/09(土)20:41:10No.1164694447+
人の言葉で鳴く畜生の言ってる事はわかんねーや
823無念Nameとしあき23/12/09(土)20:41:15No.1164694478+
バルダーズゲートシリーズ通してやってる奴ってそんなに居ないと思うんだけど
ゲームもそうだけど履修無しで楽しめるのがいいゲームだと思う
824無念Nameとしあき23/12/09(土)20:41:19No.1164694530+
仇討ち自体がすでに死語みたいなもんだし現代忠臣蔵ってなろう小説の追放ザマァ系になるだけのような
825無念Nameとしあき23/12/09(土)20:41:25No.1164694573そうだねx1
続きものであるはずの鬼滅の映画があそこまで受けたのも
「鬼にされた妹を元に戻すために鬼と戦ってる」くらいの知識があれば謎の猪以外初見で問題なかったのが大きかったんだろうな
826無念Nameとしあき23/12/09(土)20:41:33No.1164694634+
ゲームに関しても結局MCUみたいな前提知識はなくても楽しめるからな
827無念Nameとしあき23/12/09(土)20:42:03No.1164694857+
>マグロ食ってたゴジラも新しい誰も観たことがないゴジラを作ってやるぜって気合には満ちてたけど
>ちょっと冒険しすぎたね
あれはいくらなんでもリスペクトがなさすぎたし本人がゴジラとして作ってないってゲロってるから別問題だよ。
828無念Nameとしあき23/12/09(土)20:42:11No.1164694920+
>でもゲームは欧米でも長いシリーズ物が受けてない?
>GOTYノミネート皆続編ばかりだし受賞のバルダーズゲード3も文字通りシリーズもんだ
ゲームはストーリーを見るもんじゃないって意識の方が根強いしな
すると同じようなシリーズを擦り倒した方がより安定するわけだ
829無念Nameとしあき23/12/09(土)20:42:17No.1164694966+
バルダーズゲートは続編モノっつーか元祖RPGだから
ダンジョンズ&ドラゴンズの公式CRPGだから、要はドラクエの元になったウィザードリィやウルティマの大元
830無念Nameとしあき23/12/09(土)20:42:19No.1164694983+
MCUの前提知識が本当に前提知識だからみんな見ないんだわ
831無念Nameとしあき23/12/09(土)20:42:25No.1164695032そうだねx1
ガンダムは新規タイトルがさっぱりで宇宙世紀外伝が受けてるシリーズだからファンも老人で守りに入ってるんがわかるわ
832無念Nameとしあき23/12/09(土)20:42:27No.1164695044+
>でもゲームは欧米でも長いシリーズ物が受けてない?
>GOTYノミネート皆続編ばかりだし受賞のバルダーズゲード3も文字通りシリーズもんだ
BG3はあれ2出たの20年ぐらい前だし2から120年後とかだから2やって無くても大丈夫な類だと思う
833無念Nameとしあき23/12/09(土)20:42:34No.1164695092そうだねx2
>ウルトラマンのあのシステムが出来たのも割と最近
としあき
6年前は最近とは言わない
細かく言うと10年前にはなるけど
834無念Nameとしあき23/12/09(土)20:42:48No.1164695179+
    1702122168346.png-(448803 B)
448803 B
ガンダムとゴジラっていや富野監督が
東宝にGレコ映画蹴られた腹いせか
こんな事言ってたけど
マイナはどんな評価なんだろ
835無念Nameとしあき23/12/09(土)20:43:00No.1164695271+
>新規IPはそもそもウケることは少ない保守的な世界になってるんだゲームに関しては
Steamでぽっと出のインディーズゲーが当たったりもするからなんだかんだでバランスは取れてると思う
836無念Nameとしあき23/12/09(土)20:43:15No.1164695385そうだねx1
>ガンダムは新規タイトルがさっぱりで宇宙世紀外伝が受けてるシリーズだからファンも老人で守りに入ってるんがわかるわ
ガンダムの新規タイトルがめちゃくちゃ売れたのが今年だぞ
837無念Nameとしあき23/12/09(土)20:43:41No.1164695573+
>としあき
>6年前は最近とは言わない
>細かく言うと10年前にはなるけど
歴史的には最近ってことで
838無念Nameとしあき23/12/09(土)20:43:50No.1164695649+
異世界漫画とか事前知識欠片も要らないのが受けてるのはそれが原因?
しかしゲーム知識過ぎはしないかい?
839無念Nameとしあき23/12/09(土)20:43:54No.1164695678+
>続きものであるはずの鬼滅の映画があそこまで受けたのも
>「鬼にされた妹を元に戻すために鬼と戦ってる」くらいの知識があれば謎の猪以外初見で問題なかったのが大きかったんだろうな
無限列車編だと伊之助ずっとあのままだから素顔不明の謎キャラとして認識が広まっててダメだった
840無念Nameとしあき23/12/09(土)20:44:16No.1164695824+
す…スラムダンク
841無念Nameとしあき23/12/09(土)20:44:32No.1164695933+
>ガンダムは新規タイトルがさっぱりで宇宙世紀外伝が受けてるシリーズだからファンも老人で守りに入ってるんがわかるわ
OOとかまた知らん機体増えてる!ってなってるけどなぁ
種もまさか映画がでるとは
842無念Nameとしあき23/12/09(土)20:44:45No.1164696040+
>>ウルトラマンのあのシステムが出来たのも割と最近
>としあき
>6年前は最近とは言わない
>細かく言うと10年前にはなるけど
銀河伝説から随分遠くまできたよね。
ウルトラマンは各作品で完結してるからマルチバース設定は共演させるのに上手い事やったなと感心した。
843無念Nameとしあき23/12/09(土)20:45:01No.1164696147そうだねx2
そう考えると洋ゲーでもそこまで全部履修してないとってのはナンバリングでも少ないよな
やっぱりMCUが大分異常な気がする…
844無念Nameとしあき23/12/09(土)20:45:05No.1164696178+
>す…スラムダンク
これも前提知識は本当にいらんからな
何なら桜木花道が主役という知識すらいらない
845無念Nameとしあき23/12/09(土)20:45:29No.1164696332+
>続きものであるはずの鬼滅の映画があそこまで受けたのも
>「鬼にされた妹を元に戻すために鬼と戦ってる」くらいの知識があれば謎の猪以外初見で問題なかったのが大きかったんだろうな
俺は鬼滅の主人公の名前すら知らないけどドンキのワゴンで謎の猪のグッズだけ大量に売れ残ってるのは知ってる
846無念Nameとしあき23/12/09(土)20:46:09No.1164696623+
>>す…スラムダンク
>これも前提知識は本当にいらんからな
>何なら桜木花道が主役という知識すらいらない
あの映画続編じゃないんか?原作最初からやってるの?
847無念Nameとしあき23/12/09(土)20:46:15No.1164696660+
>これも前提知識は本当にいらんからな
>何なら桜木花道が主役という知識すらいらない
宮城主役だからマジで1作で独立してたな…
848無念Nameとしあき23/12/09(土)20:46:24No.1164696727+
ネトフリの幽遊白書を見るべきか悩んでいる
849無念Nameとしあき23/12/09(土)20:46:25No.1164696742+
ドクター・ストレンジ見た後に続編見たら
マジで意味不明だったから見る作品間違えたのかと思ったな
850無念Nameとしあき23/12/09(土)20:46:29No.1164696772+
マーベルズがコケたのは履修前提の要素が云々とは別の理由も大きいと思うんですけど……
851無念Nameとしあき23/12/09(土)20:46:45No.1164696908+
    1702122405633.jpg-(114411 B)
114411 B
>コナンのことは同じ名前の別人だとファンも思っていたぐらいだが
違う名前の同じ人だと思われる事の多いコナンくんもいるとかいないとか
852無念Nameとしあき23/12/09(土)20:46:52No.1164696964+
>>続きものであるはずの鬼滅の映画があそこまで受けたのも
>>「鬼にされた妹を元に戻すために鬼と戦ってる」くらいの知識があれば謎の猪以外初見で問題なかったのが大きかったんだろうな
>俺は鬼滅の主人公の名前すら知らないけどドンキのワゴンで謎の猪のグッズだけ大量に売れ残ってるのは知ってる
そうでもない…というか作りすぎてどれも売れ残りがち
853無念Nameとしあき23/12/09(土)20:47:32No.1164697260+
>ドクター・ストレンジ見た後に続編見たら
>マジで意味不明だったから見る作品間違えたのかと思ったな
MCU映画全部見ないとねえ…出来ればドラマもね
854無念Nameとしあき23/12/09(土)20:47:36No.1164697279+
マーベルズは単純な飽きもありそう
そもそも今年はフラッシュもTFビースト覚醒も興行収入があんまりだったし
855無念Nameとしあき23/12/09(土)20:48:10No.1164697525+
エンドゲームでエンドしときゃよかったのに欲をかくから
856無念Nameとしあき23/12/09(土)20:48:25No.1164697645+
ドラマも過去シリーズも全部見てて当然みたいな雰囲気で流れていくMCUスレ…!
857無念Nameとしあき23/12/09(土)20:48:49No.1164697804+
>そう考えると洋ゲーでもそこまで全部履修してないとってのはナンバリングでも少ないよな
>やっぱりMCUが大分異常な気がする…
マルチバース前提で作品作ってるのが不味いというかうまく言えないけどその作品で完結してるけど他の作品を見たらより楽しめるくらいの匙加減になってない。
858無念Nameとしあき23/12/09(土)20:48:49No.1164697810+
>エンドゲームでエンドしときゃよかったのに欲をかくから
エンド出来ないくらいに受けたから…
859無念Nameとしあき23/12/09(土)20:48:50No.1164697811そうだねx3
いや気に入らなかったタイプなのかもしれなかったけど
ガンダムが新規タイトルさっぱりは何見てたんだよってレベルだろ…
860無念Nameとしあき23/12/09(土)20:49:18No.1164697989+
コナンで別人が想像できるなんてそんなんジジイくらいじゃね
それも出てくるのが蛮勇コナンかコナン・ザ・グレートで分かれるレベル
861無念Nameとしあき23/12/09(土)20:50:11No.1164698367+
エンドゲームのキリが良すぎてこれまだ続ける意味ある?って思ってる層は多そう
862無念Nameとしあき23/12/09(土)20:50:24No.1164698457+
まずヒーローを単独作で立ててごちゃまぜ要素はアベンジャーズでやれと思う
863無念Nameとしあき23/12/09(土)20:50:28No.1164698491+
シリーズ物疲れと言われてるな
864無念Nameとしあき23/12/09(土)20:50:34No.1164698542+
>いや気に入らなかったタイプなのかもしれなかったけど
>ガンダムが新規タイトルさっぱりは何見てたんだよってレベルだろ…
まあ水星はガンダム知らんって人にもウケてた気はする
ガンダムなんて書いたこと無いって人までイラスト書いてたし
865無念Nameとしあき23/12/09(土)20:50:50No.1164698646+
ニジウラ速報転載禁止
866無念Nameとしあき23/12/09(土)20:50:57No.1164698696+
>いや気に入らなかったタイプなのかもしれなかったけど
>ガンダムが新規タイトルさっぱりは何見てたんだよってレベルだろ…
いやここで凄い叩かれてたからコケたのかと思ってたわ…違うのか
867無念Nameとしあき23/12/09(土)20:51:11No.1164698804+
>異世界漫画とか事前知識欠片も要らないのが受けてるのはそれが原因?
>しかしゲーム知識過ぎはしないかい?
ゲーム知識必要な異世界系とかそれこそオタ受けの範疇を出てない気がする
散々異世界擦り倒してきたなろう界隈でなく少年漫画発のフリーレンが横からあっさり美味しいヒット作の座を持っていったの見ても結局ゲーム知識とか余計なノイズの要らないハイファンタジーの方が伸びしろがあったように見える
同じ少年漫画系でもVRMMOベースのシャンフロはいまいち伸び悩んでるしな
868無念Nameとしあき23/12/09(土)20:51:13No.1164698828+
単独作できるヒーローがどれだけ残ってるかというとね
869無念Nameとしあき23/12/09(土)20:51:43No.1164699038そうだねx3
>いやここで凄い叩かれてたからコケたのかと思ってたわ…違うのか
情報を食ってるだけの馬鹿すぎる…
870無念Nameとしあき23/12/09(土)20:51:45No.1164699053+
>でもながーい連続ドラマは今でも人気あるだろ?
洋ドラ全盛の頃の超長期タイトルは大体終わりつつあるよ
スーパーナチュラルも終わっちゃったしな
871無念Nameとしあき23/12/09(土)20:52:17No.1164699260+
>いやここで凄い叩かれてたからコケたのかと思ってたわ…違うのか
ここの評価が世間の評価ってなるのは…流石にどうかと
872無念Nameとしあき23/12/09(土)20:52:22No.1164699291+
シリーズヒーロー集めて話作るとか仮面ライダーとかでもやってたような…
あのくらいの頻度とファン向けで十分という事かな
873無念Nameとしあき23/12/09(土)20:52:23No.1164699301そうだねx4
エンドゲーム後は履修必須とかの前に純粋に面白くねえのが多いんだ
874無念Nameとしあき23/12/09(土)20:52:35No.1164699378+
>単独作できるヒーローがどれだけ残ってるかというとね
ブラックパンサーは惜しいというかティチャラを死なさなくて役者変更しときゃよかったのにと思う
875無念Nameとしあき23/12/09(土)20:52:46No.1164699451+
>>ガンダムは新規タイトルがさっぱりで宇宙世紀外伝が受けてるシリーズだからファンも老人で守りに入ってるんがわかるわ
>OOとかまた知らん機体増えてる!ってなってるけどなぁ
>種もまさか映画がでるとは
むしろ昨今牽引してるのUCとかNTとかハサウェイとか思いっきり宇宙世紀だからな…
アナザーガンダムはOOの後しばらく苦戦続きだったぐらい
876無念Nameとしあき23/12/09(土)20:53:14No.1164699644+
>いやここで凄い叩かれてたからコケたのかと思ってたわ…違うのか
虹裏が世界の全てだと思ってるタイプのお馬鹿さんだったか
IDすら無くていくらでも自演し放題の掲示板の何がアテになるんだよ
877無念Nameとしあき23/12/09(土)20:53:17No.1164699656+
>シリーズヒーロー集めて話作るとか仮面ライダーとかでもやってたような…
>あのくらいの頻度とファン向けで十分という事かな
別に前提知識何も要らんからな仮面ライダーの集合もの
878無念Nameとしあき23/12/09(土)20:53:19No.1164699670+
俺は面倒なのは見ないけどいろんな作品があっていいんじゃないっすか?
879無念Nameとしあき23/12/09(土)20:53:22No.1164699695+
歴代ゴジラ集めてファイト
とか頭おかしい作品がいずれ出てくるのだろうか
880無念Nameとしあき23/12/09(土)20:53:34No.1164699767+
スピンオフ全部否定論者みたいなのも極端すぎるし何事もほどほどがよい
881無念Nameとしあき23/12/09(土)20:54:16No.1164700080そうだねx1
ウルトラマンは基本赤とか銀の人たちはいいやつで仲間割れとかまずしないってのわかりやすくてでかいと思う
ヒーローがケンカするな
882無念Nameとしあき23/12/09(土)20:54:26No.1164700147+
>シリーズヒーロー集めて話作るとか仮面ライダーとかでもやってたような…
>あのくらいの頻度とファン向けで十分という事かな
軸は最近の作品でゲストはまあゲストなんだなぐらいの塩梅が要るんだろうな
ゲストまでちゃんと網羅しないといけないってなったら大分つらいと思うわ…
883無念Nameとしあき23/12/09(土)20:54:31No.1164700181そうだねx1
>銀河伝説から随分遠くまできたよね。
>ウルトラマンは各作品で完結してるからマルチバース設定は共演させるのに上手い事やったなと感心した。
メビウスでクロスオーバーの集大成をやり切ったから
あとは色んな意味でゼロから積み重ねてきたからな
884無念Nameとしあき23/12/09(土)20:54:42No.1164700268+
ジェイソンシリーズとか全部見てないと面白くないみたいなのもちゃんと良いのあるしね
ファン層は限られちゃうけど…やっぱ限った層狙ったほうがいいんだな
885無念Nameとしあき23/12/09(土)20:54:58No.1164700375+
>>いやここで凄い叩かれてたからコケたのかと思ってたわ…違うのか
>情報を食ってるだけの馬鹿すぎる…
一部の粘着がノイジーマイノリティしてたらそれが世間の評価ってなるのは本当にマズいと思う
叩きたい奴と対立煽りとがひしめき合って呪詛吐いてるだけで好きな人の意見なんか罵倒で黙らすし
886無念Nameとしあき23/12/09(土)20:55:02No.1164700405+
アントマン→フラッシュ→マーベルズとマーベルとDCが交互に爆死してるけど次はアクアマンがマーベルズ以下のオープニング収益っニュース見たからかなりやばそうだな
887無念Nameとしあき23/12/09(土)20:55:09No.1164700449+
>スピンオフ全部否定論者みたいなのも極端すぎるし何事もほどほどがよい
たまにスピンオフの方が売れちゃうパターンまであるからなぁ…
888無念Nameとしあき23/12/09(土)20:55:42No.1164700689+
>たまにスピンオフの方が売れちゃうパターンまであるからなぁ…
アカギか…
889無念Nameとしあき23/12/09(土)20:56:00No.1164700831+
>歴代ゴジラ集めてファイト
>とか頭おかしい作品がいずれ出てくるのだろうか
アニゴジが尻尾一回凪いで終わりじゃない?
890無念Nameとしあき23/12/09(土)20:56:03No.1164700860+
コンスタンティンよりルシファーのほうが人気とか
891無念Nameとしあき23/12/09(土)20:56:04No.1164700869+
書き込みをした人によって削除されました
892無念Nameとしあき23/12/09(土)20:56:36No.1164701104+
ライダー戦隊ウルトラマンどれも半端に齧って見てたクチだが
この3つの中だとウルトラが一番何か予備知識無い状態では引っ掛かりが多い印象だったな
893無念Nameとしあき23/12/09(土)20:56:50No.1164701203そうだねx1
>たまにスピンオフの方が売れちゃうパターンまであるからなぁ…
かいけつゾロリか…
894無念Nameとしあき23/12/09(土)20:57:16No.1164701399+
>>一般人の生活に必須のモノの名前は「空気と水の玉」なのが物凄い投げやり感を感じた
>宇宙においてはそこはマジで必須だろう
宇宙には四次元ポケットが必須=人類に宇宙進出は不可能という監督の意図
ムタチオンも人類と宇宙は相容れないという意図
よく分からん単語は全て無意味で地球帰還にしか意味がない物語
895無念Nameとしあき23/12/09(土)20:57:26No.1164701487+
>俺は面倒なのは見ないけどいろんな作品があっていいんじゃないっすか?
それはそうなんだけどマーベル作品群に関しちゃ
こういう批判あって当然だと思うぞ…
新規タイトルだと思って見に行ったら履修前提って作品すげー多いから
896無念Nameとしあき23/12/09(土)20:57:38No.1164701584+
>>歴代ゴジラ集めてファイト
>>とか頭おかしい作品がいずれ出てくるのだろうか
>アニゴジが尻尾一回凪いで終わりじゃない?
大きさ違うしね。
100m級なんて平成以降になってからだし。
897無念Nameとしあき23/12/09(土)20:57:49No.1164701663+
>アントマン→フラッシュ→マーベルズとマーベルとDCが交互に爆死してるけど次はアクアマンがマーベルズ以下のオープニング収益っニュース見たからかなりやばそうだな
マーベルズ以下ってどうなっとんねん
下り最速伝説じゃねーんだから
898無念Nameとしあき23/12/09(土)20:58:01No.1164701741+
>>たまにスピンオフの方が売れちゃうパターンまであるからなぁ…
>かいけつゾロリか…
えっ?あれスピンオフだったの!?って言われるくらいだからな
899無念Nameとしあき23/12/09(土)20:58:17No.1164701883そうだねx1
マーベルのはそこらのスピンオフとは格が違うというか
スピンオフも本編だから見てないといけないよって感じ
900無念Nameとしあき23/12/09(土)20:58:34No.1164702015そうだねx4
それにしても怪獣モノ大好きな人間からしたらここ最近豊作すぎてヤヴァイ
うれしいやね
901無念Nameとしあき23/12/09(土)20:58:46No.1164702098+
アクアマンってあの1からそんなに落っこちる2ができるもんなのか…?
902無念Nameとしあき23/12/09(土)20:58:50No.1164702130+
>えっ?あれスピンオフだったの!?って言われるくらいだからな
リリカルなのはととらハの関係は散々ネタにして弄られたから名前だけは知ってるって人多いのかな
903無念Nameとしあき23/12/09(土)20:58:54No.1164702149+
結局無駄無意味なダベりを延々やっとんのなキミら
架空キャラに費やす時間と労力を勿体無いとも思えない程に若いのか、逆に自分の人生諦め切った老人なのか
904無念Nameとしあき23/12/09(土)20:59:09No.1164702267そうだねx2
>いやここで凄い叩かれてたからコケたのかと思ってたわ…違うのか
叩きなんて10人ぐらいでひたすら同じ流れ回してるだけだよ
905無念Nameとしあき23/12/09(土)20:59:13No.1164702298そうだねx2
>それにしても怪獣モノ大好きな人間からしたらここ最近豊作すぎてヤヴァイ
>うれしいやね
アニメだけどガメラの新作もあるね
906無念Nameとしあき23/12/09(土)20:59:36No.1164702472+
だいたいちゃんと初代アベンジャーズの前にハルクとかキャップの映画観てた奴とか何人いるんだよ
907無念Nameとしあき23/12/09(土)20:59:58No.1164702641そうだねx3
>結局無駄無意味なダベりを延々やっとんのなキミら
>架空キャラに費やす時間と労力を勿体無いとも思えない程に若いのか、逆に自分の人生諦め切った老人なのか
そのスレに顔を出す君も無駄な時間過ごしてるよ
今まで気にしてただろこのスレ
908無念Nameとしあき23/12/09(土)21:00:11No.1164702747+
>アクアマンってあの1からそんなに落っこちる2ができるもんなのか…?
もし本当なら作品自体の出来以上にマーベルブランドの根本の集客力が剥がれ始めてる兆候かもしれんね
909無念Nameとしあき23/12/09(土)21:00:25No.1164702840+
    1702123225731.jpg-(50284 B)
50284 B
>>たまにスピンオフの方が売れちゃうパターンまであるからなぁ…
>かいけつゾロリか…
たまには思い出してあげてください
910無念Nameとしあき23/12/09(土)21:00:29No.1164702875そうだねx2
というかバンナムHDの決算報告で水星の魔女のおかげでガンダムシリーズの売上上昇って話はココでもしてただろ
虹裏だけ見てたとしても水星が受けてないとは思わん筈だ
虹裏の中のアンチスレだけ見ていたが正しい
911無念Nameとしあき23/12/09(土)21:00:40No.1164702962+
>ライダー戦隊ウルトラマンどれも半端に齧って見てたクチだが
>この3つの中だとウルトラが一番何か予備知識無い状態では引っ掛かりが多い印象だったな
そこ気にしたのかブレーザーは別宇宙の繋がりほぼないんだよな。
ダイナが小説で間接的に関わったくらいか。
912無念Nameとしあき23/12/09(土)21:00:41No.1164702965+
アクアマン2は女優がね…
913無念Nameとしあき23/12/09(土)21:00:48No.1164703020そうだねx1
>だいたいちゃんと初代アベンジャーズの前にハルクとかキャップの映画観てた奴とか何人いるんだよ
初代キャップの映画は見てる人は少なくないと思う
ハルクは見てない人絶対多い
914無念Nameとしあき23/12/09(土)21:00:55No.1164703066そうだねx1
赤字の多順スレを巡回して俺様賢いってレスをする人生は有意義すぎるだろ…
915無念Nameとしあき23/12/09(土)21:01:03No.1164703113そうだねx1
>たまには思い出してあげてください
あんp…
916無念Nameとしあき23/12/09(土)21:01:03No.1164703121+
>アニメだけどガメラの新作もあるね
続編はよ(スレの趣旨から遠いレス)
917無念Nameとしあき23/12/09(土)21:01:12No.1164703186そうだねx4
>>アクアマンってあの1からそんなに落っこちる2ができるもんなのか…?
>もし本当なら作品自体の出来以上にマーベルブランドの根本の集客力が剥がれ始めてる兆候かもしれんね
アクアマンは……DCです……
918無念Nameとしあき23/12/09(土)21:01:46No.1164703431+
アメコミ好きな奴ってマジで気持ち悪いんだよな
リアルでも遭遇したんだけど会話無理なレベルの気持ち悪さだった
そんだけ
919無念Nameとしあき23/12/09(土)21:02:04No.1164703561+
>初代キャップの映画は見てる人は少なくないと思う
>ハルクは見てない人絶対多い
インクレディブル・ハルクは何故かじいちゃんが知ってたが初代だったのだろうか
920無念Nameとしあき23/12/09(土)21:02:06No.1164703575+
>それまでのシリーズとあんま関係ないアナザーガンダムみたいなの作って新規ファンを入れよう
関連あるほうが少な...
921無念Nameとしあき23/12/09(土)21:02:15No.1164703649+
ブランド違うのに結局どっちもヒーローじゃねえか!
ってなるのもヒーロー疲れの原因になってるやつだろう
922無念Nameとしあき23/12/09(土)21:02:15No.1164703653+
>そのスレに顔を出す君も無駄な時間過ごしてるよ
>今まで気にしてただろこのスレ
いや俺のレスの切れ味に我ながら惚れ惚れしてる
それ以外に見るべきモノは無かったな結局
923無念Nameとしあき23/12/09(土)21:02:30No.1164703764そうだねx2
エンドゲーム以降の奴らあんま感情移入できなくてな
924無念Nameとしあき23/12/09(土)21:03:00No.1164703973+
>インクレディブル・ハルクは何故かじいちゃんが知ってたが初代だったのだろうか
昔やってたハルクと同じと思って知ってる知ってる言ってたんじゃなくて?
925無念Nameとしあき23/12/09(土)21:03:01No.1164703978+
>>アニメだけどガメラの新作もあるね
>続編はよ(スレの趣旨から遠いレス)
観たいけど再就職決めてからだな。
今年中には決まりそうだがら落ち着いてからになりそうだけど。
926無念Nameとしあき23/12/09(土)21:03:17No.1164704084そうだねx2
言うて、ウルトラシリーズは過去作関連はあるかもしれないけど
別に全然知らなくても楽しめる感じだし
927無念Nameとしあき23/12/09(土)21:03:19No.1164704103+
>アクアマンは……DCです……
それじゃ本当にMCUのやらかしとは無縁やん
原因不明の低迷とか余計手の打ちようないな
928無念Nameとしあき23/12/09(土)21:03:23No.1164704126+
Gガンは結構キレた人多かったと聞いた
929無念Nameとしあき23/12/09(土)21:03:30No.1164704169+
>エンドゲーム以降の奴らあんま感情移入できなくてな
初代アベンジャーズの関係者ならわからんでもないが全く関係ないヒーロー多いからな…
930無念Nameとしあき23/12/09(土)21:04:06No.1164704421+
>Gガンは結構キレた人多かったと聞いた
それはそれとして子供人気は高かった
931無念Nameとしあき23/12/09(土)21:04:54No.1164704777+
>>>とか頭おかしい作品がいずれ出てくるのだろうか
>>アニゴジが尻尾一回凪いで終わりじゃない?
>大きさ違うしね。
>100m級なんて平成以降になってからだし。
ゴジラを倒せとプログラムされたナノメタルが二万年掛けて街を成形してメカゴジラ作って勝負を挑むとかほかのゴジラとなんか色々規模が違いすぎる
でも宇宙人は普通のゴジラでも出て来てたな…
932無念Nameとしあき23/12/09(土)21:05:02No.1164704839+
トニースタークみたいに軸になるキャラがいなすぎる今のMCU
933無念Nameとしあき23/12/09(土)21:05:20No.1164704967そうだねx1
Gガンはあそこまでぶっ壊して良いって指標としては最高だったでもちゃんとガンダムしてるんだよなぁ
934無念Nameとしあき23/12/09(土)21:05:45No.1164705145+
>それじゃ本当にMCUのやらかしとは無縁やん
>原因不明の低迷とか余計手の打ちようないな
単純にシリーズ打ち切りばっかのせいじゃないのか
935無念Nameとしあき23/12/09(土)21:05:46No.1164705147+
>>アクアマンは……DCです……
>それじゃ本当にMCUのやらかしとは無縁やん
>原因不明の低迷とか余計手の打ちようないな
計画性皆無で行き当たりばったりな印象強いな。
役者のやらかしが多いのもあるけど。
936無念Nameとしあき23/12/09(土)21:05:58No.1164705232+
>Gガンはあそこまでぶっ壊して良いって指標としては最高だったでもちゃんとガンダムしてるんだよなぁ
地球と宇宙の立場逆転した上で冷戦構造してるからな…
ガンダムの文脈を外してないのは凄い
937無念Nameとしあき23/12/09(土)21:06:01No.1164705253そうだねx1
アメコミヒーローは大体1が面白くて2以降は内輪揉めばっかしてるからつまんなくなるイメージ
938無念Nameとしあき23/12/09(土)21:06:09No.1164705308+
バイオとかがっつり地続きのストーリーにしては良くやってる方か
939無念Nameとしあき23/12/09(土)21:06:24No.1164705421そうだねx1
>Gガンは結構キレた人多かったと聞いた
キレるというよりスルーされてる空気だったような
前提として逆シャアの後に大きく路線変更したF91→更に癖の強いVと出してきてたし古参ガノタはOVAシリーズとかに逃げてる節があった
940無念Nameとしあき23/12/09(土)21:06:48No.1164705585+
>あとアヴェンジャーズとスパイダーマンノーウェイホームとかの影響で映画を履修していないと「そこまで感動できない」っていうバイアスとか脅迫観念じみたもの植え付けられている人はいそう
わからん部分は適当に流していいのにな
941無念Nameとしあき23/12/09(土)21:07:15No.1164705796+
>バイオとかがっつり地続きのストーリーにしては良くやってる方か
主人公が一緒なの多いけど別に過去作履修してないとわからない
なんてことはないからな
942無念Nameとしあき23/12/09(土)21:07:35No.1164705944+
>アメコミ好きな奴ってマジで気持ち悪いんだよな
>リアルでも遭遇したんだけど会話無理なレベルの気持ち悪さだった
>そんだけ
いきなり何言い出してんだ
943無念Nameとしあき23/12/09(土)21:07:48No.1164706045+
>キレるというよりスルーされてる空気だったような
>前提として逆シャアの後に大きく路線変更したF91→更に癖の強いVと出してきてたし古参ガノタはOVAシリーズとかに逃げてる節があった
あーその時代選択肢がいろいろあったのか
そういうのもあるね
944無念Nameとしあき23/12/09(土)21:07:52No.1164706070+
>アメコミヒーローは大体1が面白くて2以降は内輪揉めばっかしてるからつまんなくなるイメージ
能力覚醒して安定するとすぐ人間関係の話になるな
945無念Nameとしあき23/12/09(土)21:07:57No.1164706114+
>スパイダーバースは情報だけ聞くと
バリエーション豊かなスパイダーマンが出て楽しい
けど3つくらい起きた事件のひとつくらい解決してから続編に行けよ
って思いました
946無念Nameとしあき23/12/09(土)21:08:10No.1164706203そうだねx3
>>Gガンは結構キレた人多かったと聞いた
>それはそれとして子供人気は高かった
似たようなものでウルトラマントリガーなんかもこことかでもかなり言われてたけど、売上の数字を見てからは誰も言わなくなったな
やっぱオタクの意見って当てにならんなって思った
947無念Nameとしあき23/12/09(土)21:08:11No.1164706210+
>前提として逆シャアの後に大きく路線変更したF91→更に癖の強いVと出してきてたし古参ガノタはOVAシリーズとかに逃げてる節があった
当時のOVAとかは0083くらいしかなかったからな
マニアはクロスボーンガンダムの連載追っかけてたりしたけど
948無念Nameとしあき23/12/09(土)21:09:00No.1164706551そうだねx1
>架空キャラに費やす時間と労力を勿体無いとも思えない程に若いのか、逆に自分の人生諦め切った老人なのか
写実的な物が極まって抽象的なものに開眼した現代の価値観から取り残されてますよ
空想に感けて理想や夢を語れるのが他の類人猿や人類を滅ぼしたホモ・サピエンスの特権だったのに獣みたいな価値観してるんすねぇ…
949無念Nameとしあき23/12/09(土)21:09:26No.1164706722+
マーベルは映画を一作も見てないから格ゲーから得た知識しか無い
ウルヴァリンがジャンプして何度も空振りパンチするシーンは映画には無いんだろうな…
950無念Nameとしあき23/12/09(土)21:09:47No.1164706914+
クロスボーンガンダムもGガンの頃から今でも連載続けてるの長いよなあ
951無念Nameとしあき23/12/09(土)21:09:51No.1164706943そうだねx3
ヒーローものって主人公がヒーローになる瞬間にカタルシスがあるのであってヒーローになった後のゴタゴタとかできれば観たくないしな
952無念Nameとしあき23/12/09(土)21:10:40No.1164707290+
>マーベルは映画を一作も見てないから格ゲーから得た知識しか無い
>ウルヴァリンがジャンプして何度も空振りパンチするシーンは映画には無いんだろうな…
最近は全身タイツ着ないで顔出しするからな・・・
953無念Nameとしあき23/12/09(土)21:10:48No.1164707344+
>ヒーローものって主人公がヒーローになる瞬間にカタルシスがあるのであって
いいこと言うね
特撮ヒーローの新作が毎回やって飽きられないのもそういうのあるんだろうな
954無念Nameとしあき23/12/09(土)21:11:03No.1164707449+
>写実的な物が極まって抽象的なものに開眼した現代の価値観から取り残されてますよ
>空想に感けて理想や夢を語れるのが他の類人猿や人類を滅ぼしたホモ・サピエンスの特権だったのに獣みたいな価値観してるんすねぇ…
特権意識?獣を下に見てるのかな?
こうはなりたかねえなぁ
955無念Nameとしあき23/12/09(土)21:11:16No.1164707546+
>ヒーローものって主人公がヒーローになる瞬間にカタルシスがあるのであってヒーローになった後のゴタゴタとかできれば観たくないしな
今のMCUのヒーローはだいたいそのヒーローになる瞬間すっ飛ばして覚悟も薄いままゴタゴタだけやってることが多いっていうか
956無念Nameとしあき23/12/09(土)21:11:35No.1164707693+
>当時のOVAとかは0083くらいしかなかったからな
>マニアはクロスボーンガンダムの連載追っかけてたりしたけど
そんな感じで宇宙世紀の熱が段々薄れてきてるかなぁ…って流れがあった所で
第4次スパロボ辺りからキッズにも売れるようになってきて
小学生が「このアムロってのが強いらしい」とか「ドモンよりずっと前の主役だったんだってさ」とか話してるのを聞いた当時の作家が隔世の感をネタにしてた
957無念Nameとしあき23/12/09(土)21:11:38No.1164707711+
>特権意識?獣を下に見てるのかな?
>こうはなりたかねえなぁ
この読解力よ…
958無念Nameとしあき23/12/09(土)21:11:54No.1164707811+
>特権意識?獣を下に見てるのかな?
>こうはなりたかねえなぁ
そうやってこうはなりたくないを拗らせたのが今のディズニーだろ
959無念Nameとしあき23/12/09(土)21:12:08No.1164707903+
>やっぱオタクの意見って当てにならんなって思った
オタクって個人の感想を勝手にファン全体みたいに言い出すし断片的な情報を偏見丸出しで繋いでトンチンカンな結論出すしな
960無念Nameとしあき23/12/09(土)21:12:18No.1164707974そうだねx2
>ヒーローものって主人公がヒーローになる瞬間にカタルシスがあるのであってヒーローになった後のゴタゴタとかできれば観たくないしな
ヒーローになった後のゴタゴタを見るのは嫌だけど
それはそれとして、後輩ヒーローがピンチになった際
物理的にも精神的にも颯爽と助けに入る先輩ヒーローは好きなんだよな
961無念Nameとしあき23/12/09(土)21:12:39No.1164708128+
当時の子供でもアムロくらいは知ってたよ
SDガンダム見てたから
962無念Nameとしあき23/12/09(土)21:13:06No.1164708325+
初見でも見れるガンダムにしてやるぜ!って水星の魔女作ったらすげえヒットしてしまったしな
963無念Nameとしあき23/12/09(土)21:13:10No.1164708355そうだねx1
>でも「前に作った~を履修しておかないとここで出て来る~が何故顔が出せるかがわからない」とかは駄目
マーベルスタッフもオタク気質で何十年分もの整合性とったりするけど
悪い方面のオタク気質も出るんだろうなあ
964無念Nameとしあき23/12/09(土)21:13:17No.1164708398+
そう言う意味ではリセットする良いタイミングなのにな
世界観は一緒でもいいけどアベンジャーズの看板外して一から育てろよ
965無念Nameとしあき23/12/09(土)21:13:17No.1164708399そうだねx1
>物理的にも精神的にも颯爽と助けに入る先輩ヒーローは好きなんだよな
そりゃノーウェイホームウケるわ
966無念Nameとしあき23/12/09(土)21:13:32No.1164708492+
>反知性主義者かよ
わかる
この掲示板では竹中さんを天皇にしたくない無教養なチョッパリが増えてるのも納得だわ
967無念Nameとしあき23/12/09(土)21:13:51No.1164708645そうだねx1
>特権意識?獣を下に見てるのかな?
>こうはなりたかねえなぁ
架空キャラに時間を費やすことを貶してたくせに反論されて返しがそれかよ…賢すぎて涙が出てくるわ
熊と一緒にピクニックにでもいってろ
968無念Nameとしあき23/12/09(土)21:14:31No.1164708905+
>そう言う意味ではリセットする良いタイミングなのにな
>世界観は一緒でもいいけどアベンジャーズの看板外して一から育てろよ
そもそもアベンジャーズの看板なんて出してない
969無念Nameとしあき23/12/09(土)21:14:33No.1164708919そうだねx1
ふたばの赤字はキチガイのフリータイムって意味じゃないからな?
970無念Nameとしあき23/12/09(土)21:14:46No.1164709009+
>ヒーローものって主人公がヒーローになる瞬間にカタルシスがあるのであってヒーローになった後のゴタゴタとかできれば観たくないしな
日本のアニメだが今やってるSHYとかいうのが1話でいきなりもう主人公とか皆ヒーローになっちゃった後から始まっててカタルシス無いな…って思ったな
あとこれはアメコミにも言えることだがヒーローと国をセットで紐付けするのはやめとけと言いたい
そんな国体意識に引っ張られるだけの邪魔な設定何で拘る?って不思議だった
971無念Nameとしあき23/12/09(土)21:14:47No.1164709011+
そういや八王子に熊出たってね
都民ならいい機会じゃないか獣と仲良くするの
972無念Nameとしあき23/12/09(土)21:14:54No.1164709048+
>>写実的な物が極まって抽象的なものに開眼した現代の価値観から取り残されてますよ
>>空想に感けて理想や夢を語れるのが他の類人猿や人類を滅ぼしたホモ・サピエンスの特権だったのに獣みたいな価値観してるんすねぇ…
>特権意識?獣を下に見てるのかな?
>こうはなりたかねえなぁ
言ってる内容もよくわんない。
賢しい事言ってるようで言ってる事がなんかふわっとしてる。
973無念Nameとしあき23/12/09(土)21:14:54No.1164709049+
見下しすぎて逆に見上げてる!ってワンピースであったよね
974無念Nameとしあき23/12/09(土)21:15:21No.1164709247+
>そもそもアベンジャーズの看板なんて出してない
アベンジャーズ前提でやってるよ今
975無念Nameとしあき23/12/09(土)21:15:21No.1164709250+
マーベル叩きしてるのは反竹中天皇派のチョッパリ連中だろうな
黒人やプラスサイズやプラス天皇やトランスジェンダーやトランス天皇が社会に出てくるのが気に入らないんだね
976無念Nameとしあき23/12/09(土)21:15:24No.1164709268そうだねx1
>後輩ヒーローがピンチになった際物理的にも精神的にも颯爽と助けに入る先輩ヒーローは好きなんだよな
NWHはほんとに良かった
今までスパイダーマンが好きで良かったって思えたし
こういう感情を求めて過去作の履修が必須になる映画が増えるのもまぁ頷ける話ではあるんだけど最近は鶏が先か卵が先かって話になってて本末転倒気味ではあるな
977無念Nameとしあき23/12/09(土)21:15:30No.1164709328+
だって映画とヒーローはアメリカの伝統芸能だし…
978無念Nameとしあき23/12/09(土)21:15:45No.1164709414+
>架空キャラに時間を費やすことを貶してたくせに反論されて返しがそれかよ…賢すぎて涙が出てくるわ
>熊と一緒にピクニックにでもいってろ
反論って程の反論にもなってねえからなぁ
残念な事には

- GazouBBS + futaba-