ども!フルタイムワーママのなつです。

    

キノコプロフィールキノコ

3歳娘を育てるずぼらなワーママ(都内在住)
慶應卒・TOEIC950・フルリモート年収700万円

3度の転職とキャリア迷子を経て現在外資系メーカー勤務

妻のみの金融資産はもすぐ2,000万円+投資用戸建て1件

・子育て

・休日のレジャーの過ごし方
・仕事やお金のこと

等について書くことが多いです

 

今日は普通のブログです。


なんか体調が悪い今日です。

頭が痛い、、。数日前から咳も。


休日のママは娘に起こされる。

といっても、うちの朝は遅い。

9:00起床。


だらだらと出かける準備をして

こども図書館へ行き、公園へ。


簡単に作ったお弁当を食べる。


最近外食が多くて生活費がかさみぎみ。

今月は旅行もあるので

なるべく自炊しようと決めました。


ていうか、

夫がいつも朝食べないから、

昼頃に出かけ先で空腹を訴えて

ランチは外食になりがちなんだよね。


娘と私はだいたい朝食とるから、

頼んでもあんまり食べないのに。


しかし、家に食べ物がなさすぎた。

寄せ集めすぎるお弁当よ。

市販のフライドチキンを買い足す。


12月の割にポカポカです。

しかし、頭はズキズキ、、。


***


今晩は焼き魚。


焼き魚もワンプレートよ。

ちなみに魚とほうれん草にはさまれた

謎の物体はだし巻き玉子。


業務スーパーでかった

冷凍ほうれんそうでおひたし。


初めておひたし作ったけど

このレシピが簡単すぎなのでリピしたい。


晩御飯作って、

体調悪くて少し寝かせてもらい、

遅めの晩御飯でした。


ではまた!!



お出かけ時の便利アイテム/

子供に飲ませる時、何かと便利なコップ付きマイボトル!

私は小さめで、カフェや給水スポットでリフィルしながら使ってます。

 

 

 

スマホ、ハンカチ類、貴重品をサコッシュに!

大きめのバッグにインバックして、身軽になりたいときだけ持ち歩く。これですっごい便利♡

 

 

再再販の人気商品!

可愛いし、あったかいし、畳んでコンパクトだし。子連れのお出かけにとっても便利♡

 

 

たためるお弁当箱!

子供が喜ぶのでお弁当作ることが多いですが、食後はたためのは超助かる。

これはサンドイッチやラップおにぎりに♡