[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2840人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2887009.jpg[見る]


画像ファイル名:1702081461822.png-(107668 B)
107668 B23/12/09(土)09:24:21No.1132869487そうだねx5 11:33頃消えます
好きだけどもうちょっとどうにかならんかったのかなと思うアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/12/09(土)09:25:37No.1132869766そうだねx27
具体的に何がダメなんだ?アニメ組だけど毎週楽しんでるけど原作組的に気に食わない改変シーンでもあるのか?
223/12/09(土)09:27:08No.1132870121そうだねx4
原作未読でどんな内容か分からなくてメインビジュアルが青い鳥の頭のキャラってなんだこれって見てなかったけど見てみると動きとかすごい良くできてて良かった
323/12/09(土)09:28:08No.1132870362そうだねx36
具体的に言ってくれないと話もできない
423/12/09(土)09:28:24No.1132870428そうだねx6
何がどうなんだ?「」!具体的に!!
523/12/09(土)09:29:03No.1132870602そうだねx1
頭固定だと思ってたらメジェドになった…
623/12/09(土)09:29:49No.1132870787そうだねx10
もうちょいの部分を語ってくれよ具体例のない批判なんて言われてもその気に食わない部分とかどうにかなって欲しかった部分をさ
漫画版とか小説版なんかとくらべてどうなのか?とか
723/12/09(土)09:30:25No.1132870918そうだねx1
>具体的に何がダメなんだ?アニメ組だけど毎週楽しんでるけど原作組的に気に食わない改変シーンでもあるのか?
バトル中にたまに入るスロー演出がね…
アバンで毎回やるくだりとシャンフロ劇場ミニはそこまで嫌いじゃない
823/12/09(土)09:31:29No.1132871174+
ユニーク自発できないマンは頑張るのがウェザエモン編のだけだから
格ゲーまで待てよ
923/12/09(土)09:31:39No.1132871211そうだねx21
アニメしか知らないけどアクションシーンより間の説明や会話のほうを楽しんでる
アクションは頑張って回避して攻撃しましたばっかりだなーって
1023/12/09(土)09:33:13No.1132871571+
まあサンラクさんが人間びっくり箱になるのウェザエモンの後からだし
そう考えると気は長いような感じはするが
1123/12/09(土)09:33:55No.1132871715+
アニメは演出がいちいちクドいとは思うけどまぁでもそんくらいかなぁ
1223/12/09(土)09:33:58No.1132871727+
アクションはキャラじゃなくてプレイヤーの挙動が大きくかかわるから
低レベルは基本頑張る
高レベルは武装に振り回されて基本頑張る
1323/12/09(土)09:34:10No.1132871769そうだねx1
もうちょいの部分が演出なのね
1423/12/09(土)09:34:55No.1132871940そうだねx2
作画と動きは今期のなかでもトップクラスなのは間違いないが
なんか山場が無いというか
1523/12/09(土)09:35:04No.1132871969そうだねx3
たまに尺稼ぎするぐらいかな
1623/12/09(土)09:35:16No.1132872014そうだねx1
記憶の中より六割くらいレジギガスちゃんの出番が増えてる気がするがまあかわいいからいいか
1723/12/09(土)09:36:12No.1132872231そうだねx5
山場がないのは原作からだ
1823/12/09(土)09:36:16No.1132872247そうだねx1
>記憶の中より六割くらいレジギガスちゃんの出番が増えてる気がするがまあかわいいからいいか
漫画だとコンビニ出たらポップしたのがアニメだとポストの裏にアンブッシュしてるの好き
…そういえばあの時代にもまだ残ってるのかポスト…
1923/12/09(土)09:36:32No.1132872307そうだねx2
メインヒロインと本格的に絡むのはタコスケ編からだからな
2023/12/09(土)09:36:44No.1132872348+
ウェザエモン以降武器がだんだん派手になってくるから…
2123/12/09(土)09:37:59No.1132872643そうだねx2
掲示板回読む分には楽しいけどアニメだと大変そうだなって
2223/12/09(土)09:38:38No.1132872812そうだねx15
普通につまんなかった
2323/12/09(土)09:39:22No.1132872982そうだねx3
>掲示板回読む分には楽しいけどアニメだと大変そうだなって
掲示板の時はネチケット部分でマジで最低だな!!って言われまくってたな
個人情報流出してるし対処しろよとか
2423/12/09(土)09:39:23No.1132872985+
1クールでウェザエモン2クールでリュカオーン再戦まで行くと思ってたけど
実際2クール使ってウェザエモンまでやりそうな所見ると無茶な想定だったのかなって
2523/12/09(土)09:41:28No.1132873462そうだねx2
なろうでだらっと読む分にはいいけどアニメで見ると緩急無いのはダルいね
2623/12/09(土)09:41:32No.1132873480+
漫画版から上手く昇華できてない
2723/12/09(土)09:42:45No.1132873746そうだねx8
>漫画版から上手く昇華できてない
疑問なんだけど原作めっちゃあるのに漫画に展開合わせてるのアホじゃない?
もっとサクサクやればいいのに
2823/12/09(土)09:42:56No.1132873786+
漫画版は好きだけどアニメは街に入るのに1話使った辺りで切った
2923/12/09(土)09:44:04No.1132874045+
佳作じゃん
それなりによくできてる
3023/12/09(土)09:45:38No.1132874402+
アニメスタッフが明らかに原作未読なんだよね…
銃の件とかで察せられる
3123/12/09(土)09:45:41No.1132874420そうだねx6
個々のアクションシーン自体は作画も良いし何が起きてるか理解しやすくうまく作ってると思う
ただアクションの存在自体はあまり面白味になってないというか見飛ばしていいな…ってなってる
3223/12/09(土)09:45:53No.1132874465そうだねx14
原作派の人がずっと「まだ溜めの段階だから」って言ってくるの正直恐怖なんだけど
3323/12/09(土)09:46:30No.1132874612+
原作からなんだろうけど技名がストレートすぎていまいちかっこよく無いなってのはある
3423/12/09(土)09:46:43No.1132874662そうだねx1
原作人気あるから長く稼ごうと欲を出して間延びしたのかな
3523/12/09(土)09:47:29No.1132874853そうだねx1
なろうの最終兵器って言われてるけどそこまでか…?
3623/12/09(土)09:48:38No.1132875094そうだねx7
>原作派の人がずっと「まだ溜めの段階だから」って言ってくるの正直恐怖なんだけど
序盤で欠片も面白さを感じなかったら読み勧めても意味のない作品だと思う
3723/12/09(土)09:48:52No.1132875146+
>原作派の人がずっと「まだ溜めの段階だから」って言ってくるの正直恐怖なんだけど
アニメのボスになりそうな奴までは実際溜めだから…
3823/12/09(土)09:49:02No.1132875186+
アニメでハザードオンする所は見たいんだが続くかなあ…
3923/12/09(土)09:49:36No.1132875305そうだねx6
実際ウェザエモンで序章って感じだから溜めなのは別に間違ってないんだよな…
4023/12/09(土)09:50:29No.1132875508そうだねx2
初見の技全部ジャストガードしますとか言われてもなあ
4123/12/09(土)09:50:35No.1132875521+
>アニメでヒビ割れた空を背に半裸鳥頭が摩天楼に立つ所は見たいんだが続くかなあ…
4223/12/09(土)09:51:18No.1132875669そうだねx4
漫画はどちらかというとスピーディだなと感じるのに同じ様にやってるアニメは異常にスローテンポに感じる
4323/12/09(土)09:52:21No.1132875903そうだねx1
丁寧だしよく動くんだけど今ひとつ盛り上がりに欠ける感じはある
せっかくオンラインゲームなのにユニーク関連のせいで他キャラとあんまり関われないとかが問題な気がしてる
4423/12/09(土)09:52:31No.1132875942+
漫画版で最新話近くまで読んでるけど物語として面白かったのはウェザエモンまわりくらいだな
絵はめっちゃ上手いと思うけど
4523/12/09(土)09:53:04No.1132876056+
カタ君達はどう生きるか
4623/12/09(土)09:53:09No.1132876077+
書き込みをした人によって削除されました
4723/12/09(土)09:53:15No.1132876107+
>なろうの最終兵器って言われてるけどそこまでか…?
漫画化してアニメにもなったのにまだ書籍にだけならないせいで小説家を書籍の小説で稼ぐ人と定義するとずっと小説家になろう!って段階で留まってくれてるからな…
4823/12/09(土)09:54:11No.1132876308+
書き込みをした人によって削除されました
4923/12/09(土)09:54:31No.1132876375そうだねx1
CRITICALの文字が何度も出るのがなんか絵面にしてみるとちょっとシュールと言うか見栄え良くないな…とちょっと思いはする
派手な戦いする相手多いし作画版クソ大変だろうなとも思うが
5023/12/09(土)09:54:57No.1132876468+
そもそこまで更新早くないから書籍化するにしても発刊ペースどうなるんだよってなるから
とりあえず古戦場始まったし見に行くか…くらいの気分
5123/12/09(土)09:55:13No.1132876511+
刺さる人に刺さる作品
最悪なのはマガジン編集長に刺さったせいで職権乱用で無理やり流行らせようとしてる事
5223/12/09(土)09:56:27No.1132876771+
>CRITICALの文字が何度も出るのがなんか絵面にしてみるとちょっとシュールと言うか見栄え良くないな…とちょっと思いはする
>派手な戦いする相手多いし作画版クソ大変だろうなとも思うが
連続攻撃のたびにクリティカル演出が出るのは良いんだけど
蜘蛛戦のトドメの攻撃で両腕突き出したままクリティカルポコポコ出るのはどうかと思った
漫画だと気にならなかったのに
5323/12/09(土)09:56:45No.1132876837そうだねx15
超絶人気出たら原作(マンガの)ストック切れちゃうから初めから出し惜しみしまくろって取らぬタヌキの皮算用を物凄く感じるアニメだと思う
5423/12/09(土)09:57:24No.1132876954そうだねx9
演出は正直あんま上手くないと思う
あと展開スローペースすぎるからきっちり最初の数話で振り落とししまくってるでしょ
5523/12/09(土)09:58:08No.1132877087そうだねx1
>超絶人気出たら原作(マンガの)ストック切れちゃうから初めから出し惜しみしまくろって取らぬタヌキの皮算用を物凄く感じるアニメだと思う
まだ先くっそ長いからストック切れると言われてもストック切れる速度で消費したらメーター壊れちゃうよ…
5623/12/09(土)09:58:16No.1132877109そうだねx1
毎週シャンフロ劇場で滑り散らかしてヒエヒエの空気で終わるのやめろ
5723/12/09(土)09:58:35No.1132877183そうだねx1
>超絶人気出たら原作(マンガの)ストック切れちゃうから初めから出し惜しみしまくろって取らぬタヌキの皮算用を物凄く感じるアニメだと思う
2クールでリュカオーン再戦まで行くと想定してたけど
そうすると既刊15巻中10~11巻まで消費しちゃうから気持ちはわからなくもない
5823/12/09(土)09:58:45No.1132877212そうだねx2
多分編集は10期先までのこと気にしてんだろうなって
5923/12/09(土)09:59:05No.1132877270+
作画だけ神で中身がないアニメなのシャンフロ(作中のゲーム)のこと皮肉ってんのかなって
6023/12/09(土)09:59:35No.1132877365+
>蜘蛛戦のトドメの攻撃で両腕突き出したままクリティカルポコポコ出るのはどうかと思った
連続ダメージ技でクリ出まくるのはしょうがない気がする
6123/12/09(土)10:00:25No.1132877548そうだねx1
このペースだと仮にアニメ続いたとして各ゲー編に2クール使いそう
6223/12/09(土)10:00:41 ガル之瀬No.1132877594+
言うほど神ゲーか?
6323/12/09(土)10:01:50No.1132877834そうだねx3
多分面白いのかもしれないけど
主役っぽい半裸の鳥頭でまず観る気無くしてます
ごめんなさい
6423/12/09(土)10:01:58No.1132877857+
>>蜘蛛戦のトドメの攻撃で両腕突き出したままクリティカルポコポコ出るのはどうかと思った
>連続ダメージ技でクリ出まくるのはしょうがない気がする
3DだがROのクリアサみたいなイメージなんだろうなと思う
6523/12/09(土)10:04:26No.1132878375そうだねx3
エムルがかわいいから見てられる
6623/12/09(土)10:04:53No.1132878460そうだねx7
>このペースだと仮にアニメ続いたとして各ゲー編に2クール使いそう
この人気のなさだと普通に二期怪しいだろ
6723/12/09(土)10:04:55No.1132878466そうだねx14
>多分面白いのかもしれないけど
>主役っぽい半裸の鳥頭でまず観る気無くしてます
>ごめんなさい
なんでそんな作品のスレ開いてレスしちゃったの?
6823/12/09(土)10:04:58No.1132878488+
ヒロインさんもっともりもりしてやれ
6923/12/09(土)10:05:28No.1132878598そうだねx1
初見ボスノーダメ攻略とかすごいとは思うけどストーリー上はだからなんだ以上の感想が湧かない
主人公がそれで精神的に成長するわけでもなく兎の国での特訓の成果を見せるという訳でもないあたりがこのシーンいる?ってなる
7023/12/09(土)10:05:56No.1132878692+
>言うほど神ゲーか?
調整なかったらクソゲーだったのは事実ではあるが…
7123/12/09(土)10:06:09No.1132878742+
ただゲームしてるだけだからそれなりに楽しんでるけどそれなり以上にはならんなーと言うのはアニメに限らず全媒体共通かな
7223/12/09(土)10:06:09No.1132878748そうだねx1
ストック気にして云々って話で思い出したのは同じマガジン日5枠の七つの大罪の1期
7323/12/09(土)10:06:47No.1132878887そうだねx1
作画良いのに演出がゴミ
7423/12/09(土)10:06:50No.1132878901+
原作にも言える事だけどエロ目的で見れるメスキャラがエムルしかいないのがちょい微妙な評価な理由かもしれない
7523/12/09(土)10:07:12No.1132878984そうだねx2
どうでもいい相手に作画よくても別に何も思わないんだよな
7623/12/09(土)10:07:29No.1132879042+
なんですかメインヒロインがフルアーマーなのが悪いって言うんですか
7723/12/09(土)10:07:45No.1132879098そうだねx4
>原作にも言える事だけどエロ目的で見れるメスキャラがエムルしかいないのがちょい微妙な評価な理由かもしれない
ビィラックがいるだろ
7823/12/09(土)10:07:47No.1132879110そうだねx2
開始前はフリーレンがライバルみたいな言い方してた「」いたけど人気が天地の差になってて発狂してないか心配
7923/12/09(土)10:08:00No.1132879152そうだねx1
この作品の批判するとすぐ具体的にどこがダメなの?って質問するやつすぐ湧くけどなんで?
8023/12/09(土)10:08:02No.1132879157+
話自体は楽しんでるけど主人公の顔が鳥装備なのがイマイチ好きになれない
8123/12/09(土)10:08:04No.1132879164そうだねx2
テンポクッソ悪いな…って
8223/12/09(土)10:08:37No.1132879261+
>>漫画版から上手く昇華できてない
>疑問なんだけど原作めっちゃあるのに漫画に展開合わせてるのアホじゃない?
>もっとサクサクやればいいのに
普通小説のが尺的に有利な分描写盛って1シーンに尺かけてるのが常だと思うけど漫画のが描写盛ってるのか
8323/12/09(土)10:08:48No.1132879301+
>>このペースだと仮にアニメ続いたとして各ゲー編に2クール使いそう
>この人気のなさだと普通に二期怪しいだろ
もしくは最初から分割4クールの予定だからこそのスローペースかなあって気もする
シャンフロに限らず最近のマガジンはやたらアニメへのやる気が高いし
8423/12/09(土)10:09:01No.1132879353そうだねx5
>この作品の批判するとすぐ具体的にどこがダメなの?って質問するやつすぐ湧くけどなんで?
どの作品のスレでも同じ事言ってそう
8523/12/09(土)10:09:05No.1132879374そうだねx3
日5枠だからそうしたのかもしれないけどガキを意識しすぎた演出が鼻につく…
8623/12/09(土)10:09:11No.1132879394そうだねx1
アニメというか原作に対してだけど違うゲームの話はスピンオフみたいにしてシャングリラフロンティアの話だけ進めてほしい
8723/12/09(土)10:09:14No.1132879407そうだねx1
>どうでもいい相手に作画よくても別に何も思わないんだよな
話の大半がどうでもいい敵狩るだけだぞ
中ボスとしか戦わねえ
8823/12/09(土)10:09:41No.1132879486+
クソゲーから解放されたぜを最終話に見てる方が言う流れだろ
8923/12/09(土)10:09:51No.1132879518そうだねx1
>普通小説のが尺的に有利な分描写盛って1シーンに尺かけてるのが常だと思うけど漫画のが描写盛ってるのか
ネフホロとか大分盛ってたな
もっと盛れ
9023/12/09(土)10:09:54No.1132879534+
>言うほど神ゲーか?
主人公がゴミカスクソゲー脳すぎてクソゲーをクソゲーとして認知できないと思ってる
9123/12/09(土)10:10:11No.1132879609そうだねx1
神ゲー!って言ってるだけで面白そうに見えないんだよなシャンフロ
9223/12/09(土)10:10:22No.1132879642+
苦戦はしてもサンラクが深く葛藤したりするわけじゃないのでカタルシスがあんまりない
初見ですごいプレイできるのも過去のクソゲー経験から来てるのは分かるけどだからといって盛り上がるわけでもないしな
9323/12/09(土)10:11:09 ID:Vyj3AkloNo.1132879823そうだねx1
めちゃくちゃアニメの出来良いと思うけどイマイチ海外も人気出てないのなんでなんだろうと思ってる
9423/12/09(土)10:11:36No.1132879928そうだねx1
グラと操作性だけ超凄いゲームだから他ゲーのグラと操作性の違い体感できない読者からはクソゲーにしか見えないしクソゲーって評価は正しい
9523/12/09(土)10:11:41No.1132879953+
>神ゲー!って言ってるだけで面白そうに見えないんだよなシャンフロ
自分が思った通りに体が動く!以上の情報出てこないのが悪い
9623/12/09(土)10:12:03No.1132880029そうだねx1
>ヴァイスアッシュがいるだろ
9723/12/09(土)10:12:07No.1132880046+
>>>漫画版から上手く昇華できてない
>>疑問なんだけど原作めっちゃあるのに漫画に展開合わせてるのアホじゃない?
>>もっとサクサクやればいいのに
>普通小説のが尺的に有利な分描写盛って1シーンに尺かけてるのが常だと思うけど漫画のが描写盛ってるのか
漫画のストックないから追い抜かないようにしてるって意味だよ
原作ありで漫画連載追い抜く勢いでやる判断できないのは普通にアホ
9823/12/09(土)10:12:25No.1132880094そうだねx2
クソダセェフォントで技名出すのやめろ
ふりがな振るのはもっとやめろ
9923/12/09(土)10:12:34No.1132880130そうだねx7
>めちゃくちゃアニメの出来良いと思うけどイマイチ海外も人気出てないのなんでなんだろうと思ってる
>普通につまんなかった
10023/12/09(土)10:12:44No.1132880159+
地の文ナレーションはもっと削っていいような気はするけどアニメだけ観てる人が置いてけぼりにされないようにしてるのかなって
10123/12/09(土)10:12:58No.1132880211そうだねx1
まずこの作品の人気でる要素どこよ?
10223/12/09(土)10:13:02No.1132880228+
>めちゃくちゃアニメの出来良いと思うけどイマイチ海外も人気出てないのなんでなんだろうと思ってる
注目や期待される作品要素が最初から全くないのは見りゃわかるだろ
10323/12/09(土)10:13:19No.1132880293そうだねx3
>クソダセェフォントで技名出すのやめろ
>ふりがな振るのはもっとやめろ
これとあるおっさんと同じ演出で笑う
10423/12/09(土)10:13:40No.1132880377+
まあ操作性が良くてコンテンツ量も多いから割と楽しいタイプのゲームではあるけど根本的にVRMMOの性質上実質的にMMOダクソみたいになるのが評価分かれそうだなとは思う
10523/12/09(土)10:13:43No.1132880389そうだねx4
>神ゲー!って言ってるだけで面白そうに見えないんだよなシャンフロ
ユニークな装備とかスキルってお話的に憧れあるけど
現実だったら不公平感高すぎてやばいと思う
10623/12/09(土)10:13:48No.1132880404+
まあアニメをあんまり見ない小学生を主な対象にしてるのならこれくらい遅い展開でも仕方ないのかなとは思う
10723/12/09(土)10:13:56No.1132880430そうだねx1
発売して結構経ってるのにユニークモンスターまだ1体も倒されてないです!はMMO廃人がいつくほど面白くないんだろうなって
10823/12/09(土)10:14:11No.1132880489+
地の文よりもサンラクサンがバトル中に早口で解説する方がギャグだと思う
10923/12/09(土)10:14:29No.1132880554そうだねx1
>まあアニメをあんまり見ない小学生を主な対象にしてるのならこれくらい遅い展開でも仕方ないのかなとは思う
小学生にウケてる気配もねえな…
11023/12/09(土)10:15:12No.1132880720+
一般プレーヤーはレベル上限まで行ったら何をして遊んでるんだろう
NPCのAI凝ってるらしいから疑似恋愛とかしてたりするのかな
11123/12/09(土)10:15:34No.1132880795そうだねx1
狼の集団と戦う所の前半の作画がイマイチだった
後半は動かしてたからなんだか金の掛け方が中途半端だと思った
11223/12/09(土)10:15:48No.1132880841+
ゲームやってるだけなの見てSAOのデスゲーム要素ってけっこう上手い設定だったんだなって思った
11323/12/09(土)10:15:57No.1132880876そうだねx7
レディプレイヤーワンとかでも思ったけどめちゃくちゃ大人気のゲームで主人公だけが見つけた要素って過疎ゲーならともかく超大人気ゲームで今までこんなのが見つけられてないことあるか!?ってなっちゃう
11423/12/09(土)10:16:10No.1132880915+
コントローラーじゃなくて自分で体動かすというゲーム仕様が現実的に考えるとクソという話に行き着くからな
11523/12/09(土)10:16:48No.1132881051+
>一般プレーヤーはレベル上限まで行ったら何をして遊んでるんだろう
>NPCのAI凝ってるらしいから疑似恋愛とかしてたりするのかな
普通のmmoだと装備強化のためにハムスターになってるかpvpやるくらいだな
あとはイベントを待つ
11623/12/09(土)10:16:54No.1132881077そうだねx1
引きも上手くないし構成作家変えた方が
11723/12/09(土)10:17:22No.1132881174そうだねx3
バグやチートが無いのはすごいと思う
11823/12/09(土)10:17:31No.1132881208+
物凄い中ボス倒したぜやった!で特に得るものないのがかなりたるい
一応素材手に入れて装備強化だってやるにはやるけどネトゲっぽい微成長で修行編みたいなもんの本筋と関係ないモブハントが虚無
11923/12/09(土)10:17:33No.1132881213+
>コントローラーじゃなくて自分で体動かすというゲーム仕様が現実的に考えるとクソという話に行き着くからな
若者しか出来ないゲームだよな実質
12023/12/09(土)10:17:36No.1132881221そうだねx2
>>一般プレーヤーはレベル上限まで行ったら何をして遊んでるんだろう
>>NPCのAI凝ってるらしいから疑似恋愛とかしてたりするのかな
>普通のmmoだと装備強化のためにハムスターになってるかpvpやるくらいだな
>あとはイベントを待つ
現実だとコンテンツないゲームはすぐ過疎るぞ
直近でそんなの見たし
12123/12/09(土)10:17:41No.1132881239+
他のネトゲモノと比べてなんかゲームしてる感はちょっと薄い気がする
12223/12/09(土)10:17:53No.1132881273+
>レディプレイヤーワンとかでも思ったけどめちゃくちゃ大人気のゲームで主人公だけが見つけた要素って過疎ゲーならともかく超大人気ゲームで今までこんなのが見つけられてないことあるか!?ってなっちゃう
サンラクみたいな変態じゃないと条件クリア出来ないから…
12323/12/09(土)10:18:00No.1132881311そうだねx1
テンポを遅くするのはまあいいにしても
引きがおかしいのと時間かけるシーンもそこじゃないことが多い
12423/12/09(土)10:18:16No.1132881366+
>>コントローラーじゃなくて自分で体動かすというゲーム仕様が現実的に考えるとクソという話に行き着くからな
>若者しか出来ないゲームだよな実質
意外とボケ防止にはいいかも?
12523/12/09(土)10:18:37No.1132881454+
猫耳猫みたいな事オンラインゲームでやられても引くし…
12623/12/09(土)10:19:07No.1132881572そうだねx1
>レディプレイヤーワンとかでも思ったけどめちゃくちゃ大人気のゲームで主人公だけが見つけた要素って過疎ゲーならともかく超大人気ゲームで今までこんなのが見つけられてないことあるか!?ってなっちゃう
だいたいプレイの最初にユニークモンスターにバステ付けられた事から派生してる感じだけど
1年もやってりゃそこそこの人数のプレイヤーが被害にあってる筈で主人公が一番最初になる説得力薄いよな
別にめちゃくちゃ変な行動してるわけでもないし
話進んでいくとだとちゃんと理由あるの?
12723/12/09(土)10:19:13No.1132881591そうだねx4
>>レディプレイヤーワンとかでも思ったけどめちゃくちゃ大人気のゲームで主人公だけが見つけた要素って過疎ゲーならともかく超大人気ゲームで今までこんなのが見つけられてないことあるか!?ってなっちゃう
>サンラクみたいな変態じゃないと条件クリア出来ないから…
いや超大人気で別に異世界とかの設定もない普通のゲームでしょ?
そんな変態いくらでも出てくるんじゃないの?
12823/12/09(土)10:19:19No.1132881620+
エンチャントヴォーパル覚えると用無しになる武器使って稼ぎ行為なども行わずにまた強敵相手にクリティカルを出したりなどが条件になるからノーヒントだと誰も気付かないはあり得るというかゲームで出していいもんじゃないだろとなる
12923/12/09(土)10:20:22No.1132881815+
俺は主人公だぜー!って気分で読める人なら気にならん要素なんどろうけどな主人公だけ特別なイベントや装備やスキル
ネトゲの神ゲーの登録者数千万人みたいな設定でそれやられるとどうしてもクソゲーすぎんだろって思ってしまう
13023/12/09(土)10:20:36No.1132881860+
アニメになった時点でゲームの綺麗なグラフィックとか戦闘作画とかがそんな突出したものでもなくなっちゃうからそこらへん期待してたらアニメになって神ゲー連呼してもあんまり大したことないなとはなった
13123/12/09(土)10:20:51No.1132881922+
発売したばかりならユニークモンスター1体も倒せてなかったり出現条件知ってるやつが少なくてもまだ理解出来るけどこれ発売して結構経ってるんだよね?
13223/12/09(土)10:20:58No.1132881941そうだねx1
開発者どもが簡悔の塊だからな…
13323/12/09(土)10:21:05No.1132881961+
どれだけ変態プレイしててもまあレベル上げという要素からは逃れられないしな…
13423/12/09(土)10:21:16No.1132881993そうだねx1
キリトさんだけが二刀流ゲットした理由滅茶苦茶フェアだったなってこれ見ると思う
13523/12/09(土)10:21:35No.1132882058+
まぁあの世界ならそうなんだろう
13623/12/09(土)10:21:47No.1132882097+
>>まあアニメをあんまり見ない小学生を主な対象にしてるのならこれくらい遅い展開でも仕方ないのかなとは思う
>小学生にウケてる気配もねえな…
fu2887009.jpg[見る]
テレビマガジンにちょっと取り上げられるくらいの人気はあるはず….
13723/12/09(土)10:21:51No.1132882110そうだねx1
実は結構な人数がバステを受けてはいる
みんなバステ解除できるNPCのとこ行って解除してるだけ
13823/12/09(土)10:22:12No.1132882183+
>発売したばかりならユニークモンスター1体も倒せてなかったり出現条件知ってるやつが少なくてもまだ理解出来るけどこれ発売して結構経ってるんだよね?
開始1年とかだったか
なんとも言えないラインだ…
13923/12/09(土)10:22:35No.1132882256+
リリースされてどのくらいの設定なんだっけ
14023/12/09(土)10:22:42No.1132882283+
俺が制作者だったら一年もストーリー進展しなかったら情報リークしそうだ
14123/12/09(土)10:22:45No.1132882297+
>リリースされてどのくらいの設定なんだっけ
1年くらい
14223/12/09(土)10:22:48No.1132882308+
>エンチャントヴォーパル覚えると用無しになる武器使って稼ぎ行為なども行わずにまた強敵相手にクリティカルを出したりなどが条件になるからノーヒントだと誰も気付かないはあり得るというかゲームで出していいもんじゃないだろとなる
そんくらい暇な奴なら普通にやるだろうな
なんか全体的に暇なゲームプレイヤー舐めすぎなんだよなネトゲ者
14323/12/09(土)10:22:51No.1132882316+
>だいたいプレイの最初にユニークモンスターにバステ付けられた事から派生してる感じだけど
>1年もやってりゃそこそこの人数のプレイヤーが被害にあってる筈で主人公が一番最初になる説得力薄いよな
>別にめちゃくちゃ変な行動してるわけでもないし
>話進んでいくとだとちゃんと理由あるの?
呪いとかは他のプレイヤーも受けてるけどそのレベルのプレイヤーが致命武器使ってリュカオーン等と戦闘してる事例がないからラビッツに繋がらないというだけ
14423/12/09(土)10:22:52No.1132882321+
ていうかユニークと言ってもAIが自動生成してるだけだしサンラクだけそんな特別って訳でもないよ
なんか運営がキレてるのは過去作で(結果的に)荒らししてたのが理由だし
14523/12/09(土)10:22:54No.1132882332そうだねx6
ネトゲ物でよくあるユニーク関連はいろんなプレイヤーに発生してる描写をやらないと主人公が優遇されてるようにしか見えなくてゲーム世界設定必要ある?となることがわりとある
14623/12/09(土)10:23:07No.1132882368そうだねx3
ウサギとのやり取り全部滑ってるというかウサギの全てが滑ってるから早くウサギ消えてほしい
14723/12/09(土)10:23:16No.1132882407+
レディプレのその辺の齟齬は論外レベルだから話に出すのが間違ってる
14823/12/09(土)10:23:36No.1132882475+
>実は結構な人数がバステを受けてはいる
>みんなバステ解除できるNPCのとこ行って解除してるだけ
そこ行くまでの間にウェザエモンと戦ったり寄り道してたら影狼と再戦しちゃった…
14923/12/09(土)10:23:51No.1132882529+
1年間誰も倒せなかったユニークとかがわかりやすいけど
そもそもこのゲームを作った奴が平等にクリアできるゲームにするとか全く考えてないから…
15023/12/09(土)10:23:51No.1132882533そうだねx1
ff14のSモブとかも誰が気付くんだよこんな条件!ってやつも1週間あれば沸かし方判明するから1年もあって沸かし方も倒し方もろくに分かってないはありえないだろって冷めた目で見ちゃう
15123/12/09(土)10:24:13No.1132882589そうだねx1
アニメきっかけで漫画版読み始めたけど格ゲー編すげぇ面白いな…
15223/12/09(土)10:24:31No.1132882650+
死ぬとヴォーパル魂下がるのが割とクソ要素だからな
15323/12/09(土)10:24:39No.1132882677+
コミカライズって今時点の原作最新話に追いつくだけでもワンピ並の巻数いりそうだよね
15423/12/09(土)10:24:40No.1132882680そうだねx1
>>発売したばかりならユニークモンスター1体も倒せてなかったり出現条件知ってるやつが少なくてもまだ理解出来るけどこれ発売して結構経ってるんだよね?
>開始1年とかだったか
>なんとも言えないラインだ…
最初に討伐されるのが想定されてるユニークが半引退プレイヤーに抱え落ちされてるから…
15523/12/09(土)10:24:46No.1132882701そうだねx1
>1年間誰も倒せなかったユニークとかがわかりやすいけど
>そもそもこのゲームを作った奴が平等にクリアできるゲームにするとか全く考えてないから…
ユニーク攻略後に出てくる運営視点まあヒドイよね
15623/12/09(土)10:25:00No.1132882755+
>ウサギとのやり取り全部滑ってるというかウサギの全てが滑ってるから早くウサギ消えてほしい
鍛冶屋のうさぎだけは残してもらおうか
15723/12/09(土)10:25:28No.1132882850+
日5枠使うほどかなあと思う事はある
ラブコメ雑誌と化した今のマガジンで他に日5枠使うほどの原作が無いと言われたらそれはそう
15823/12/09(土)10:25:37No.1132882875そうだねx1
映像で改めて見るとバランスめちゃくちゃでいうほど神ゲーか?って感じる
15923/12/09(土)10:25:39No.1132882881そうだねx1
一応新大陸行くぞとなってるところに最初に討伐予定のユニークモンスターお披露目があるので本来の導線はそんな感じ
その前になんかウェザエモンとか見つかってるけど
16023/12/09(土)10:25:43No.1132882894そうだねx4
まぁ現実のネトゲと違ってユニークイベントは一回しかクリアできないから集合知が働かないってのわからいでもないけどネトゲでその仕様ってうんこオブうんこだよな
16123/12/09(土)10:26:47No.1132883130+
このゲームとか格ゲーに使われてる超高性能AIでエロ特化のゲームを作ったほうがはるかに儲かりそう
16223/12/09(土)10:27:22No.1132883268そうだねx5
>ウサギとのやり取り全部滑ってるというかウサギの全てが滑ってるから早くウサギ消えてほしい
いやお前が消えればいい
16323/12/09(土)10:27:25No.1132883278そうだねx2
人気ゲームでアプデあって誰が気付くんだよこんなバグみたいなのが一週間もしない内に再現性ありで見つかってそれ利用したRTAみたいなのも確立されてたりするのいくつも知ってると
シャンフロの設定はサンラクに都合良すぎない?ってなる
16423/12/09(土)10:27:28No.1132883287+
まぁみんなクリアしてるクエストをひたすらなぞるだけの話だと漫画にならないのはそうなんだが
逆に神ゲーというほど神ゲーじゃない部分だけクローズアップされてる気がする
16523/12/09(土)10:27:34No.1132883318そうだねx1
本来はクターニッド→ジークヴルム→オルケストラ→ウェザエモン…の想定だっけ
16623/12/09(土)10:27:35No.1132883325そうだねx2
なんで主人公以外気づかないんだよみたいなのはこういうのじゃ無限にありそうだし
それっぽいだけの都合の良いネトゲですとか潔く宣言する人すらいるから…
16723/12/09(土)10:27:38No.1132883333+
というかサンラク自体はユニーク関連全部踏んでるだけで装備面はオルケストラ特典とかはともかく基本的にユニーク要素ないからな…
16823/12/09(土)10:27:38No.1132883334+
>fu2887009.jpg[見る]
>テレビマガジンにちょっと取り上げられるくらいの人気はあるはず….
カナタが居る時点でマガジンファミリーとしての都合じゃねえかな…
16923/12/09(土)10:27:41No.1132883344+
>映像で改めて見るとバランスめちゃくちゃでいうほど神ゲーか?って感じる
動きのリアルさ?とイベントの多さだけでゴリ押してる開発の資金力が強いゲームって感じ
17023/12/09(土)10:27:45No.1132883359そうだねx1
>まぁ現実のネトゲと違ってユニークイベントは一回しかクリアできないから集合知が働かないってのわからいでもないけどネトゲでその仕様ってうんこオブうんこだよな
1回しかクリア出来ません!は報酬なしならギリギリ理解出来るけど報酬有りでそれは普通にクソゲー
17123/12/09(土)10:27:47No.1132883368そうだねx4
>日5枠使うほどかなあと思う事はある
>ラブコメ雑誌と化した今のマガジンで他に日5枠使うほどの原作が無いと言われたらそれはそう
前期にやってたのゾン100だぞ?
17223/12/09(土)10:28:06No.1132883439そうだねx4
ゲームは何度も挑戦できてやり直しがきくものであってほしいよな…
17323/12/09(土)10:28:20No.1132883485+
>一応新大陸行くぞとなってるところに最初に討伐予定のユニークモンスターお披露目があるので本来の導線はそんな感じ
>その前になんかウェザエモンとか見つかってるけど
なんでフラグ管理で出現って設定しないんだ無能なクソバカかよってなる
ウェザエモンあそこで倒されるの絶対嫌なくせに常にイベントアクティブにしてたの本当なんなんだろ
17423/12/09(土)10:28:55No.1132883612+
>まぁ現実のネトゲと違ってユニークイベントは一回しかクリアできないから集合知が働かないってのわからいでもないけどネトゲでその仕様ってうんこオブうんこだよな
再戦できるよ!?
17523/12/09(土)10:29:11No.1132883672そうだねx1
やり込みしていくとクソゲーになるだけでエンジョイで楽しむ分には神ゲーでいいだろう
17623/12/09(土)10:29:19No.1132883708+
>なんでフラグ管理で出現って設定しないんだ無能なクソバカかよってなる
>ウェザエモンあそこで倒されるの絶対嫌なくせに常にイベントアクティブにしてたの本当なんなんだろ
あれはチェックしてる側が阿修羅会だと10年頑張っても倒せないの確認してるから放置してた
仮に鉛筆たちのバトルが失敗してたら多分ロックかけてたと思う
17723/12/09(土)10:29:29No.1132883739そうだねx4
>開発者どもが簡悔の塊だからな…
神ゲーじゃないなこれ…
17823/12/09(土)10:29:35No.1132883757そうだねx1
>人気ゲームでアプデあって誰が気付くんだよこんなバグみたいなのが一週間もしない内に再現性ありで見つかってそれ利用したRTAみたいなのも確立されてたりするのいくつも知ってると
>シャンフロの設定はサンラクに都合良すぎない?ってなる
スーパーマリオの裏技が最近見つかってなかった?
17923/12/09(土)10:29:39No.1132883776そうだねx1
>>一応新大陸行くぞとなってるところに最初に討伐予定のユニークモンスターお披露目があるので本来の導線はそんな感じ
>>その前になんかウェザエモンとか見つかってるけど
>なんでフラグ管理で出現って設定しないんだ無能なクソバカかよってなる
>ウェザエモンあそこで倒されるの絶対嫌なくせに常にイベントアクティブにしてたの本当なんなんだろ
お祖父様の世界にフラグ管理なんて無粋なものはいらないんだが?
18023/12/09(土)10:29:47No.1132883808+
>なんでフラグ管理で出現って設定しないんだ無能なクソバカかよってなる
>ウェザエモンあそこで倒されるの絶対嫌なくせに常にイベントアクティブにしてたの本当なんなんだろ
アタシのレベルデザインが完璧すぎて絶対にそうなる!と思ってたから
18123/12/09(土)10:29:52No.1132883823そうだねx3
>>まぁ現実のネトゲと違ってユニークイベントは一回しかクリアできないから集合知が働かないってのわからいでもないけどネトゲでその仕様ってうんこオブうんこだよな
>1回しかクリア出来ません!は報酬なしならギリギリ理解出来るけど報酬有りでそれは普通にクソゲー
さらに主人公しか持ってない装備へ対するサイレント修正しまくるぞ
この運営かなりのアホ
18223/12/09(土)10:29:59No.1132883843+
この世界のNPCが死んだらイベントのフラグ進行に支障をきたすって設定必要なのかな?って思う
そのうち代替NPCがやってくるらしいけど
18323/12/09(土)10:30:07No.1132883867+
まぁ今期はアンデラとかフリーレンあるのも相手が悪いというか…
18423/12/09(土)10:30:15No.1132883902そうだねx1
>ウェザエモンあそこで倒されるの絶対嫌なくせに常にイベントアクティブにしてたの本当なんなんだろ
特定の時期にならないとボスが出てこないとかリアルじゃないからそれはそれで嫌なんだろ
18523/12/09(土)10:30:16No.1132883909そうだねx3
現実と神ゲーとクソゲーの間で画作りの表現に差がないのがダメだと思う
鉛筆とか全部同じ顔じゃねえか
18623/12/09(土)10:30:31No.1132883970+
>本来はクターニッド→ジークヴルム→オルケストラ→ウェザエモン…の想定だっけ
ジークは3戦目固定
だから2番目がオルケストラだと思われる
18723/12/09(土)10:30:40No.1132883999そうだねx2
>この世界のNPCが死んだらイベントのフラグ進行に支障をきたすって設定必要なのかな?って思う
>そのうち代替NPCがやってくるらしいけど
マジで吟遊GMの満足のため
18823/12/09(土)10:30:51No.1132884034そうだねx4
ガンダムの世界で一兵士になって原作を追体験しようみたいなゲームでワンオフのガンダムがプレイヤーに支給されるのはゲームとしてはその方が面白いからであって
そのゲームと同じように一兵士に同じタイプのガンダムがポンポコ渡されるアニメが面白いかって言うとそうでもないので架空のゲームが不平等なのは仕方ないとは思う
18923/12/09(土)10:31:01No.1132884071+
ウェザエモンに敗北→条件達成で兎の国解禁→対格上特化装備整えてリベンジが本来想定してたチャートだっなのかなと思う
19023/12/09(土)10:31:14No.1132884125そうだねx1
>>開発者どもが簡悔の塊だからな…
>神ゲーじゃないなこれ…
クソゲーっていうかゲームとして呼ぶのもどうなの?ってもんでも人が集まるから神ゲーと呼ばれることは現実にもある
19123/12/09(土)10:31:28No.1132884171そうだねx1
>再戦できるよ!?
まじでウェザエモン借りまくって装備増やそうぜ!
19223/12/09(土)10:31:29No.1132884172+
>再戦できるよ!?
ユニークってクリアしたらもうワールド単位で発生しなくなるわけではないのか
19323/12/09(土)10:31:33No.1132884182そうだねx2
>開発者どもが簡悔の塊だからな…
簡悔の塊なのはクソゲー作りウーマン一人だけだよ!?
19423/12/09(土)10:31:33No.1132884190そうだねx1
>さらに主人公しか持ってない装備へ対するサイレント修正しまくるぞ
>この運営かなりのアホ
主人公のお便りで修正入れるのは面白い
19523/12/09(土)10:31:47No.1132884249+
合う合わないが強い作風なのは分かった
19623/12/09(土)10:31:57No.1132884286そうだねx4
インベントリアはそもそも調整担当は消したいと言ってるのに世界観的に消せないという代物だからなんか変だなというのは大体世界観担当の拘りの産物
19723/12/09(土)10:32:02No.1132884305+
無駄にNPCはガチで死にますとかユニークの強設定を忠実にやりすぎようとしてゲーム作る気ないだろ!
19823/12/09(土)10:32:17No.1132884357そうだねx1
>ユニークってクリアしたらもうワールド単位で発生しなくなるわけではないのか
再戦できるタイプとか類似モンスターが湧くタイプだったりで復活はある
19923/12/09(土)10:32:41No.1132884448そうだねx2
あの可愛いウサギが死んだらゲームやめちゃうわ…
20023/12/09(土)10:32:42No.1132884456+
デスゲーム連発で飽きてたマガジンで死とか絡まない作風だったからウケたと思うんだ
それは間違いない
20123/12/09(土)10:32:42No.1132884462そうだねx1
>簡悔の塊なのはクソゲー作りウーマン一人だけだよ!?
こいつが超天才だからそもそもこいつ抜きにするとシャンフロというゲーム自体が成立しないんだよね…
20223/12/09(土)10:32:50No.1132884487そうだねx1
>ガンダムの世界で一兵士になって原作を追体験しようみたいなゲームでワンオフのガンダムがプレイヤーに支給されるのはゲームとしてはその方が面白いからであって
>そのゲームと同じように一兵士に同じタイプのガンダムがポンポコ渡されるアニメが面白いかって言うとそうでもないので架空のゲームが不平等なのは仕方ないとは思う
しょうがないんだけどそれを神ゲーで世界に愛されてるゲーム扱いは無理ありすぎるよなって話だ
20323/12/09(土)10:32:56No.1132884512そうだねx1
>無駄にNPCはガチで死にますとかユニークの強設定を忠実にやりすぎようとしてゲーム作る気ないだろ!
ウェザエモンは大分ナーフされてるからセーフ!
20423/12/09(土)10:32:59No.1132884524+
超美麗なグラフィックと近未来レベルの超技術から繰り出されるクソゲーかぁ…
20523/12/09(土)10:33:04No.1132884539そうだねx2
ゲーム的な説明とアニメとしての演出が噛み合ってないとは思う
こればかりはスタッフというより題材が難しい
20623/12/09(土)10:33:07No.1132884549そうだねx1
寧ろ簡悔より悪質な何かじゃないかな創世ちゃん…
20723/12/09(土)10:33:08No.1132884551そうだねx1
>無駄にNPCはガチで死にますとかユニークの強設定を忠実にやりすぎようとしてゲーム作る気ないだろ!
ユニークはむしろ設定に比べて大分弱体化してる上に倒せること確認してるからアレ自体はエンドコンテンツレベルで収まるよ
唯一正典だけはそれに収まらないから特大のクソという話だから
20823/12/09(土)10:33:32No.1132884636そうだねx2
>無駄にNPCはガチで死にますとかユニークの強設定を忠実にやりすぎようとしてゲーム作る気ないだろ!
ゲーム作りたいさんと仕方ないからお祖父様の世界を体験させてやろうさんが殴り合って出来てる世界なんだ
20923/12/09(土)10:33:40No.1132884665+
>>ガンダムの世界で一兵士になって原作を追体験しようみたいなゲームでワンオフのガンダムがプレイヤーに支給されるのはゲームとしてはその方が面白いからであって
>>そのゲームと同じように一兵士に同じタイプのガンダムがポンポコ渡されるアニメが面白いかって言うとそうでもないので架空のゲームが不平等なのは仕方ないとは思う
>しょうがないんだけどそれを神ゲーで世界に愛されてるゲーム扱いは無理ありすぎるよなって話だ
無理はないと思う…広告次第だから
21023/12/09(土)10:33:42No.1132884670そうだねx1
>合う合わないが強い作風なのは分かった
神ゲークソゲーってワードの時点でそれが発生するから作風すら関係ない
21123/12/09(土)10:33:48No.1132884689そうだねx8
安易に神ゲーってタイトルつけちゃったのがこれ神ゲーか…?ってなる原因だと思うよ
21223/12/09(土)10:33:57No.1132884725そうだねx1
>鉛筆とか全部同じ顔じゃねえか
あの荒らし嫌がらせ混乱の元はリアルの自分の顔再現してる設定だったはず…
21323/12/09(土)10:33:59No.1132884733そうだねx2
正直主人公がクソゲーマニア設定なんだから神ゲーかと思ってたらクソゲーじゃねえか!って話の方がまだ説明ついたと思う
主人公がことあるごとに神ゲー神ゲー言うから洗脳されてんのか?ってなる
21423/12/09(土)10:34:02No.1132884745そうだねx1
>無駄にNPCはガチで死にますとかユニークの強設定を忠実にやりすぎようとしてゲーム作る気ないだろ!
ゲーム作ってる奴はそう
ゲーム調整してる奴は何とかしたいと思ってる
二人の間に入ってるおっさんは胃が死ぬ
21523/12/09(土)10:34:33No.1132884869+
>正直主人公がクソゲーマニア設定なんだから神ゲーかと思ってたらクソゲーじゃねえか!って話の方がまだ説明ついたと思う
>主人公がことあるごとに神ゲー神ゲー言うから洗脳されてんのか?ってなる
脳みそがクソゲー基準になってるのは間違いないと思う
21623/12/09(土)10:34:50No.1132884924そうだねx1
最終的にサンラクが「表向きは神ゲーと言われてるかも知れないがとんでもない!こいつは最高の神クソゲーだ!」ってなるんでしょうそういうのわかっちゃう
21723/12/09(土)10:34:55No.1132884938+
>超美麗なグラフィックと近未来レベルの超技術から繰り出されるクソゲーかぁ…
なのでこのゲームの基板になってるシステムが他社に提供されるようになる今後のVRゲームがあの世界だとやばい
逆に言えばシステムが流通すればするほどシャンフロは過疎る
21823/12/09(土)10:35:06No.1132884981+
>現実と神ゲーとクソゲーの間で画作りの表現に差がないのがダメだと思う
>鉛筆とか全部同じ顔じゃねえか
現実の顔そのまま取り込めるのにわざわざ1から自分の顔作ってるぞあいつ
21923/12/09(土)10:35:09No.1132884993+
>主人公がことあるごとに神ゲー神ゲー言うから洗脳されてんのか?ってなる
クソゲーマニアからしたらなんでも神ゲーなんだろ
22023/12/09(土)10:35:10No.1132884998そうだねx5
クソゲーのやり過ぎて脳腐ってんのって煽りが煽りじゃなくて事実なのひでーと思う
22123/12/09(土)10:35:25No.1132885051+
実際最初にウェザエモン挑んだから変なことになってるけどユニークモンスターは順番通りならその時点の廃人レベルは勝てる範疇だからな一応
22223/12/09(土)10:35:26No.1132885062そうだねx1
ネトゲ廃人とか1月もあればどんな強いボスでも周回方法生み出すからなぁ……
22323/12/09(土)10:35:29No.1132885073+
アニメはウェザエモンまでかな
22423/12/09(土)10:35:40No.1132885109そうだねx1
放送中に入るCMもクソゲーだしな…
22523/12/09(土)10:35:40No.1132885112そうだねx2
>正直主人公がクソゲーマニア設定なんだから神ゲーかと思ってたらクソゲーじゃねえか!って話の方がまだ説明ついたと思う
>主人公がことあるごとに神ゲー神ゲー言うから洗脳されてんのか?ってなる
脳がクソゲーに洗脳されてはいる
序盤にこんな挙動してもバグらない!すげー!って言ってたでしょ
22623/12/09(土)10:35:53No.1132885162+
毎回調整でキレられて滅べとすら言われる勢いなのに続いてる奴というとDBDとかかな
MMOではないけど
22723/12/09(土)10:35:53No.1132885165そうだねx2
シャングリラ・フロンティア最終回はゲームをクリアしたサンラクが満面の笑みでシャンフロソフトをクソゲーの棚に叩き込んで終了
22823/12/09(土)10:36:01No.1132885192そうだねx2
一般層がクソゲー要素に出会ってないせいで世間の評判は神ゲーで納得しろ
22923/12/09(土)10:36:06No.1132885206+
頭クソゲーでもあれこれと比べたらまだマシって言うんじゃねえか?
23023/12/09(土)10:36:21No.1132885255+
丁寧すぎて展開遅い
23123/12/09(土)10:36:31No.1132885292+
間違いなく言えるのは勇者シリーズは絶対創世は妥協できないといった産物だと思う
23223/12/09(土)10:36:38No.1132885320+
>ユニーク攻略後に出てくる運営視点まあヒドイよね
修正前ウェザエモンは人間じゃ絶対倒せない設定で弱体化させたくなかったとかね
23323/12/09(土)10:36:41No.1132885334+
>シャングリラ・フロンティア最終回はゲームをクリアしたサンラクが満面の笑みでシャンフロソフトをクソゲーの棚に叩き込んで終了
それでいいと思う
23423/12/09(土)10:36:55No.1132885393+
>丁寧すぎて展開遅い
正直アニメはこれがあると思う
1クール目でウェザエモン終了まで行くと思ってたし
23523/12/09(土)10:36:56No.1132885399そうだねx2
>頭クソゲーでもあれこれと比べたらまだマシって言うんじゃねえか?
ブラック勤めしてたせいでブレーキイカれてる某クソゲーハンターみたいなんやな
23623/12/09(土)10:36:57No.1132885402そうだねx1
そもそもサンラクはなんでクソゲーマニアになったのとか背景が見えないし
クソゲーやってるとゲームが上手くなるみたいに描写されるとそうかなあ?ってなる
23723/12/09(土)10:36:57No.1132885405+
スレ画にしてみたら挙動とか理不尽な作りのクソゲーをやり過ぎててその辺のユーザビリティがいいだけで神ゲー判定になってるところが無くはない
23823/12/09(土)10:36:59No.1132885412そうだねx1
まぁ突っ込むのやぼなんだけど学生がトッププレイヤーってのもすげー無理あんなーって思う
23923/12/09(土)10:37:07No.1132885444+
>毎回調整でキレられて滅べとすら言われる勢いなのに続いてる奴というとDBDとかかな
惰性で時間を盗まれる宇宙ニンジャかな
24023/12/09(土)10:37:14No.1132885469+
早くbiim式で解説動画上げろサンラク
24123/12/09(土)10:37:28No.1132885512+
サンラクが普段やってるクソゲーは自キャラがまともに動けばまだマシというレベルだから…
24223/12/09(土)10:37:47No.1132885583そうだねx1
ユニーク度だけで言ったら勇者武器と神魔の大剣の方がよっぽどヤバいからな…
24323/12/09(土)10:37:50No.1132885594+
サンラクは普通に情報に値段つけるタイプだから解説なんて上げないよ
24423/12/09(土)10:37:50No.1132885595そうだねx1
>神ゲー!って言ってるだけで面白そうに見えないんだよなシャンフロ
創作物に出てくるこの手のゲームって自分で遊ぶネトゲとして面白いか?
ってなることはよくある
24523/12/09(土)10:38:07No.1132885670+
>クソゲーやってるとゲームが上手くなるみたいに描写されるとそうかなあ?ってなる
クソゲーやってると上手くなると言うよりもクソゲークリアする為に反射神経とかVR上で体動かすセンスが鍛えられるだけだ
24623/12/09(土)10:38:16No.1132885708+
今の時代にこれだけが単品であったら俺も神ゲーと言っちゃいそうだが…
24723/12/09(土)10:38:18No.1132885713+
作品としては面白いけど序盤はとくにただゲームやってるだけでドラマ性が薄いからアニメにすると盛り上がりに欠けるのは仕方ないわ
24823/12/09(土)10:38:22No.1132885726+
>サンラクは普通に情報に値段つけるタイプだから解説なんて上げないよ
いやそうでもねえな…
24923/12/09(土)10:38:38No.1132885769+
>サンラクは普通に情報に値段つけるタイプだから解説なんて上げないよ
(間違えて全世界向けに配信)
25023/12/09(土)10:38:39No.1132885774+
>そもそもサンラクはなんでクソゲーマニアになったのとか背景が見えないし
>クソゲーやってるとゲームが上手くなるみたいに描写されるとそうかなあ?ってなる
クソゲー抜きにブラインドメニュー操作とかゲームエンジンへの適合の速さとかがサンラクの上手さだから
25123/12/09(土)10:39:08No.1132885891+
作中で"クソゲーマニアのサンラクがドハマりしてるつまり本質的にはクソゲー"ってメタ視点の言及がないのは初見勢には不親切だと思うよ
25223/12/09(土)10:39:13No.1132885905+
サンラク自体は情報ペラペラ喋るがネタバレ要素は黙るし鉛筆の指示がある分についても黙る
25323/12/09(土)10:39:17No.1132885920そうだねx3
ずっとクソゲー仲間とたのしーってやる漫画だしそもそもドラマ性は薄いよ
25423/12/09(土)10:39:22No.1132885939そうだねx1
>>サンラクは普通に情報に値段つけるタイプだから解説なんて上げないよ
>いやそうでもねえな…
独占するべき所は独占出来るタイプじゃない?
25523/12/09(土)10:39:37No.1132885998+
>>サンラクは普通に情報に値段つけるタイプだから解説なんて上げないよ
>いやそうでもねえな…
シャンフロだけアホみたいにドケチで他ゲーは情報の独占なんも気にしてないのでなんかシャンフロ触ると人格がかわる
25623/12/09(土)10:39:40No.1132886011そうだねx1
最初に一瞬だけ出てきた成長加速アクセみたいなのだけうへえってなった
25723/12/09(土)10:40:01No.1132886078そうだねx1
サンラクは情報の価値知っててちゃんと対価出さないと質問された情報は話さない
でも雑談してる時にしれっとゲロる
25823/12/09(土)10:40:14No.1132886131そうだねx2
>サンラク自体は情報ペラペラ喋るがネタバレ要素は黙るし鉛筆の指示がある分についても黙る
普通に話題振ったら聞いてもない情報まで喋りだすのは学生らしくてかわいいと思う
25923/12/09(土)10:40:28No.1132886174そうだねx1
まあ口は軽いね…
26023/12/09(土)10:40:32No.1132886192+
ネトゲものは主人公陣営以外の他プレイヤーが無能だとなんか嫌
26123/12/09(土)10:40:41No.1132886220+
経験値半分にされるアクセ強制!クソゲーじゃないか!
26223/12/09(土)10:40:43No.1132886225そうだねx1
>最初に一瞬だけ出てきた成長加速アクセみたいなのだけうへえってなった
だからイベント終わったら取り上げるね…
26323/12/09(土)10:40:49 ID:6TTZatZkNo.1132886242+
>作中で"クソゲーマニアのサンラクがドハマりしてるつまり本質的にはクソゲー"ってメタ視点の言及がないのは初見勢には不親切だと思うよ
不親切て…1から10まで全部説明されないと理解できない馬鹿なのか?
26423/12/09(土)10:40:52No.1132886251そうだねx2
主人公に都合のいいゲーム過ぎる
26523/12/09(土)10:41:05No.1132886297+
格ゲー編のマッサージ機みたいなVR機をトッププロが複数人が動かさなきゃ勝てないようなボスが出てきたらクソゲーと言っても良いと思う
26623/12/09(土)10:41:21No.1132886360そうだねx1
>最初に一瞬だけ出てきた成長加速アクセみたいなのだけうへえってなった
アレは一応後半解禁される要素のお試し版みたいなのだったりする
26723/12/09(土)10:41:22 ID:6TTZatZkNo.1132886367そうだねx1
馬鹿の一つ覚えでケチつけとけばいいと思ってる馬鹿が1人で騒いでるだけだなこれ
26823/12/09(土)10:41:25No.1132886379そうだねx1
ネトゲ物なのに主人公が秘密主義で単独行動多くて独り言ばっかになっちゃうのはアニメで見るとキツイなぁとなる
26923/12/09(土)10:41:30No.1132886394+
>ネトゲものは主人公陣営以外の他プレイヤーが無能だとなんか嫌
無能っていうか対立構造にしようとするとキャラいっぱい考えないといけないし
27023/12/09(土)10:41:36No.1132886415そうだねx1
極々一部のプレイヤーしか辿り着けない隠し要素おすぎ!
27123/12/09(土)10:41:39 ID:6TTZatZkNo.1132886429+
ID出たら面白いことになってそう
27223/12/09(土)10:41:48No.1132886451そうだねx1
更にいうと致命魂の首輪の恩恵サンラクほぼ受けてないからな
27323/12/09(土)10:41:57No.1132886494そうだねx1
>最初に一瞬だけ出てきた成長加速アクセみたいなのだけうへえってなった
あれ本来だとレベルリセットとかステータス増加みたいなアイテムやシステム開放された後辺りにプレイヤーが体験する想定のイベントだからな…
27423/12/09(土)10:41:59No.1132886499そうだねx5
>馬鹿の一つ覚えでケチつけとけばいいと思ってる馬鹿が1人で騒いでるだけだなこれ
おっ出た出た
27523/12/09(土)10:42:02No.1132886516そうだねx2
ユニークの情報とか知ってる分だけ得だからな
他の奴にタダで教えてやる理由はない
27623/12/09(土)10:42:02 ID:6TTZatZkNo.1132886519+
あぁまた壺からコピペしてんのか
27723/12/09(土)10:42:16No.1132886561そうだねx6
>主人公に都合のいいゲーム過ぎる
なんにも都合良くないゲームのアニメや小説なんて誰が見たいんだよ…
27823/12/09(土)10:42:26 ID:6TTZatZkNo.1132886588+
>おっ出た出た
そうやって反応してもらうためだけにアンチしてんだから馬鹿だよなお前
27923/12/09(土)10:42:32No.1132886603+
>更にいうと致命魂の首輪の恩恵サンラクほぼ受けてないからな
あれ付けてる時にユニークモンスターに会ってたら経験値うまかったんだけどな
28023/12/09(土)10:42:48No.1132886658そうだねx1
>更にいうと致命魂の首輪の恩恵サンラクほぼ受けてないからな
ほぼ秋津茜しか恩恵受けてない気がする首輪
28123/12/09(土)10:42:53No.1132886670+
>極々一部のプレイヤーしか辿り着けない隠し要素おすぎ!
1年もあってたどるつけるプレイヤー少なくて情報も共有されてないのは無理があるよやっぱ
28223/12/09(土)10:43:29No.1132886809+
他のプレイヤーから隠れるようにプレイするの意味わからん
28323/12/09(土)10:43:37No.1132886845そうだねx1
>>更にいうと致命魂の首輪の恩恵サンラクほぼ受けてないからな
>ほぼ秋津茜しか恩恵受けてない気がする首輪
変に稼ぎしようとすると強制イベでクリアまで拘束されるから秋津茜は間違いなく運が良かった
28423/12/09(土)10:43:39No.1132886851+
単純にキャラの見た目弱いよな
看板キャラみたいなの皆無だしファンアートも見た事ない
28523/12/09(土)10:43:44No.1132886872+
>サンラクは情報の価値知っててちゃんと対価出さないと質問された情報は話さない
>でも雑談してる時にしれっとゲロる
ヘリウムネタ好き
28623/12/09(土)10:43:54No.1132886912+
>ユニークの情報とか知ってる分だけ得だからな
>他の奴にタダで教えてやる理由はない
伝手がなくてもちょっとライブラリの人に声かけたら商談出来るしな
28723/12/09(土)10:43:58No.1132886925そうだねx1
>他のプレイヤーから隠れるようにプレイするの意味わからん
ユニーク関連で詰められるのめんどくさいし
28823/12/09(土)10:44:13No.1132886986そうだねx2
NPCいる時にペラペラ喋ってるのは気にならないけど本当に1人の時にペラペラ喋ってるのはなんか悲しいやつに見える…
クリスタルの蠍狩とか
28923/12/09(土)10:44:14No.1132886987+
>>主人公に都合のいいゲーム過ぎる
>なんにも都合良くないゲームのアニメや小説なんて誰が見たいんだよ…
主人公は特別な存在であるべきだと思うし都合よくてもいいと思うんだけど神ゲー扱いされてるネトゲでそれはクソゲーだよなってなる
ネトゲで一番文句言われる部分だし格差
29023/12/09(土)10:44:16No.1132886991そうだねx1
主にユニーク関連は難易度があれすぎてクソゲーになりかけてるけど普通に遊ぶぶんには真っ当なゲームしてるっぽい描写はちらほらある
29123/12/09(土)10:44:16No.1132886992そうだねx1
どうせいつかはレベルなんて最大になるんだから割り振りポイントが2.5倍美味しすぎて一生あのルート放置して攻略するぐらいの価値あるんじゃね?って思ったわあの首輪
29223/12/09(土)10:44:18No.1132887001+
あの首輪つけた状態でクエスト保留して最高レベルまで外で狩るとかできないの?
エリア外に出られない制限とかもあるんだっけ
29323/12/09(土)10:44:31No.1132887043そうだねx1
>単純にキャラの見た目弱いよな
>看板キャラみたいなの皆無だしファンアートも見た事ない
スレ画は没個性だった…?
29423/12/09(土)10:44:36No.1132887058+
>単純にキャラの見た目弱いよな
>看板キャラみたいなの皆無だしファンアートも見た事ない
web小説原作ってだいたいそんなもんじゃね
29523/12/09(土)10:44:39No.1132887071+
>>他のプレイヤーから隠れるようにプレイするの意味わからん
>ユニーク関連で詰められるのめんどくさいし
学生で遊べる時間限られてるし引きこもりプレイするとゲーム機ごと廃棄されるから…
29623/12/09(土)10:44:49No.1132887102そうだねx1
ポイントブーストはちゃんと後々プレイヤーはなんらかの形で使えるやつだから多分ラビッツに序盤到達すると思ってなかった節がある
29723/12/09(土)10:44:58No.1132887139+
ゲーム始める前から女に好かれてるのが気に入らん
29823/12/09(土)10:45:27No.1132887262そうだねx1
>ゲーム始める前から女に好かれてるのが気に入らん
読モの兄だぞ?
29923/12/09(土)10:45:30No.1132887272そうだねx1
>どうせいつかはレベルなんて最大になるんだから割り振りポイントが2.5倍美味しすぎて一生あのルート放置して攻略するぐらいの価値あるんじゃね?って思ったわあの首輪
それするとお供の好感度とヴォーパル魂が下がるので強制攻略に突入する
30023/12/09(土)10:45:35No.1132887287+
正直この鳥頭ダサすぎだろで敬遠してた部分はある
漫画面白くて原作も全部読んじゃった
30123/12/09(土)10:45:35No.1132887289そうだねx1
>どうせいつかはレベルなんて最大になるんだから割り振りポイントが2.5倍美味しすぎて一生あのルート放置して攻略するぐらいの価値あるんじゃね?って思ったわあの首輪
ヴォーパル魂減りすぎて出禁になるやつ
30223/12/09(土)10:45:38No.1132887307そうだねx1
>>単純にキャラの見た目弱いよな
>>看板キャラみたいなの皆無だしファンアートも見た事ない
>web小説原作ってだいたいそんなもんじゃね
ニンジャスレイヤーを見ろ滅茶苦茶ファンアートあるぞ
30323/12/09(土)10:45:39No.1132887311そうだねx1
>どうせいつかはレベルなんて最大になるんだから割り振りポイントが2.5倍美味しすぎて一生あのルート放置して攻略するぐらいの価値あるんじゃね?って思ったわあの首輪
そういう事するとウサギから好感度下がって多分出禁かつ装備とレベルとポイントも取られるよねシャンフロ
30423/12/09(土)10:45:46No.1132887330+
ここまで一人のプレイヤーにばっかりイベント集中して起きてると結構な割合の人が萎えて辞めると思う
30523/12/09(土)10:46:02No.1132887395そうだねx8
>ゲーム始める前から女に好かれてるのが気に入らん
そこまで行くともうただの難癖だろ…
30623/12/09(土)10:46:13No.1132887433+
>あの首輪つけた状態でクエスト保留して最高レベルまで外で狩るとかできないの?
>エリア外に出られない制限とかもあるんだっけ
出来るよ
主人公じゃないけどレベル30くらいで首輪つけてリュカオーンとクターニッド倒してレベル99にした奴が居る
30723/12/09(土)10:46:28No.1132887481そうだねx1
防振りちゃんのゲームよりかはマシかなと思ってるシャンフロ
30823/12/09(土)10:46:43No.1132887542そうだねx6
ネトゲでよく見かける面白くない奴が作るウケ狙いのアバターって設定ならサンラクは見事に再現してると思う
30923/12/09(土)10:46:53No.1132887590そうだねx2
もはや好きでもないし批判したいだけの奴が居るな…
31023/12/09(土)10:46:55No.1132887601+
普通だったら装備付与不可の呪いつけられた時点でコントローラー投げるか別キャラでリスタートするよな
31123/12/09(土)10:47:12No.1132887664+
実際グラフィックすげー!システムすげー!だけでメインクエスト進まないなら話題性だけのゲームとあんま変わらなそう
31223/12/09(土)10:47:13No.1132887666そうだねx4
>ここまで一人のプレイヤーにばっかりイベント集中して起きてると結構な割合の人が萎えて辞めると思う
AIがイベント作ってるから他の人は他の人なりにユニークイベント起きてるみたいな話じゃなかったっけ
31323/12/09(土)10:47:17No.1132887681そうだねx3
>防振りちゃんのゲームよりかはマシかなと思ってるシャンフロ
あれぐらい狂ってるとアニメを観る側としては楽しい
31423/12/09(土)10:47:22No.1132887710そうだねx2
>防振りちゃんのゲームよりかはマシかなと思ってるシャンフロ
アレはメイプルちゃんかわいいするための舞台装置だから…
31523/12/09(土)10:47:32No.1132887743そうだねx1
バハムート解禁まで来たら致命魂の首輪別にいらなくね?ってなるし…
31623/12/09(土)10:47:35No.1132887754そうだねx3
>防振りちゃんのゲーム
あのペースでコンテンツ更新されたら楽しいだろ
31723/12/09(土)10:47:56No.1132887831そうだねx1
>アレはサンラクちゃんかわいいするための舞台装置だから…
31823/12/09(土)10:48:27No.1132887928そうだねx1
そもそもサンラク自体取りこぼしてる要素が多すぎるからな
31923/12/09(土)10:48:35No.1132887946そうだねx1
>防振りちゃんのゲームよりかはマシかなと思ってるシャンフロ
あっちは主人公以外も普通にユニーク取りまくってるからあっちのがマシかなって思う
というか主人公しか関われないワールドストーリーが他に類を見ないクソゲー要素だわ
32023/12/09(土)10:48:36No.1132887950そうだねx1
>>アレはサンラクちゃんかわいいするための舞台装置だから…
ディプスロのレス
32123/12/09(土)10:48:42No.1132887982+
>web小説原作ってだいたいそんなもんじゃね
有名どころの売れてるなろうはファンアートどれも多いじゃねーか
いや因果が逆でキラーキャラいるなろうが長く売れてるというか
32223/12/09(土)10:48:43No.1132887985+
>普通だったら装備付与不可の呪いつけられた時点でコントローラー投げるか別キャラでリスタートするよな
ちょっとやってみてサンラクみたいにそのままいけるならやり直すのだるいし続行するんじゃない?
32323/12/09(土)10:48:57No.1132888035+
>AIがイベント作ってるから他の人は他の人なりにユニークイベント起きてるみたいな話じゃなかったっけ
動物園の人たちそんなイベント知らないって追い回してたしある程度は共通なんじゃないの?
32423/12/09(土)10:48:58No.1132888038+
高校生のゲーマーなら性格あんなもんっていう解像度は高いよサンラク
32523/12/09(土)10:49:28No.1132888128+
>普通だったら装備付与不可の呪いつけられた時点でコントローラー投げるか別キャラでリスタートするよな
タンクとかできなくなるしな…
回避タンク?安定性なさすぎるだろ!
32623/12/09(土)10:49:34No.1132888154そうだねx1
>>防振りちゃんのゲームよりかはマシかなと思ってるシャンフロ
>あっちは主人公以外も普通にユニーク取りまくってるからあっちのがマシかなって思う
>というか主人公しか関われないワールドストーリーが他に類を見ないクソゲー要素だわ
視聴者が見てないだけでシャンフロも主人公以外ユニーク取りまくってるし…
32723/12/09(土)10:49:58No.1132888226+
神ゲーっぽいなと思ったのはAIが精度の高い会話する所くらいだがアニメだとNPCと他ユーザーのキャラがわかりにくいだけになった
32823/12/09(土)10:50:19No.1132888310+
>アレはメイプルちゃんかわいいするための舞台装置だから…
メイプルちゃん可愛くなかったらめっちゃ燃えてそうあの運営
32923/12/09(土)10:50:32No.1132888343+
>>AIがイベント作ってるから他の人は他の人なりにユニークイベント起きてるみたいな話じゃなかったっけ
>動物園の人たちそんなイベント知らないって追い回してたしある程度は共通なんじゃないの?
だってどいつもこいつも致命魂低すぎだし…
33023/12/09(土)10:50:33No.1132888347+
>回避タンク?安定性なさすぎるだろ!
出来た!
33123/12/09(土)10:50:38No.1132888365+
>単純にキャラの見た目弱いよな
見た目の弱さでいうと無職転生も結構弱かったと思う
キャラデザの弱さだけが原因じゃ無い気がする
33223/12/09(土)10:50:42No.1132888379そうだねx5
>>というか主人公しか関われないワールドストーリーが他に類を見ないクソゲー要素だわ
>視聴者が見てないだけでシャンフロも主人公以外ユニーク取りまくってるし…
つまり一般プレイヤーからみたら虫食いだらけのワールドストーリーが勝手に進行してることになる…?
33323/12/09(土)10:50:47No.1132888398+
鉛筆帝国にサンラクとカツウォで挑むクソゲーやってた方が絶対楽しそう
33423/12/09(土)10:50:49No.1132888404そうだねx2
別にユニークモンスターもウェザエモン以外は他プレイヤーも関与出来るから言うほど独占してる要素があるわけでもない
ウェザエモンも再戦要素は一応あるし
33523/12/09(土)10:50:50No.1132888411そうだねx1
ユニークもワールドストーリーも別に独占はしてないのに…
33623/12/09(土)10:51:04No.1132888474そうだねx1
勇者シリーズと神魔に比べたらユニークモンスターなんてレア度コモンレベルだよ
33723/12/09(土)10:51:17No.1132888519そうだねx3
>実際のところそこまで神ゲーじゃない
>投稿者「ゲームソムリエ」
>☆☆
>確かに規格外のリアリティではあるが、ゲームとしては未熟と言わざるをえない。
>世界観を優先しすぎるあまりゲームバランスは非常に不安定であるし、ジョブのバランスもタンクが不利な印象を受ける。ぶっちゃけある程度自衛できる戦士職が10人いれば大抵の敵は倒せるだろう。
>逆にプレイヤーに倒させる気のないモンスターもちらほらと見受けられる。特にあの夜襲のリュカオーンとかいう初見殺しの塊はプレイヤーに攻略させる気がないとすら思える、曲芸をしながら攻撃しろとでも言うのだろうか。
>VR、仮想現実として見れば確かに世界最高峰かもしれないが、ゲームとして見れば凡作かそれ以下としか言いようがない。
>(このレビューは2,740件の賛成を受けました)
>(このレビューは29,825件の反対を受けました)
本編だけ見てると知らないだろうけどちゃんとこういうレビューもあるからね
33823/12/09(土)10:51:48No.1132888627そうだねx1
>勇者シリーズと神魔に比べたらユニークモンスターなんてレア度コモンレベルだよ
実質専用ジョブと化してる勇者剣聖とかあっちの方が余程ヘイトを買いそう
33923/12/09(土)10:51:53No.1132888650そうだねx1
>つまり一般プレイヤーからみたら虫食いだらけのワールドストーリーが勝手に進行してることになる…?
一般プレイヤーだとワールドストーリーなんてあったんだーってくらいだと思うよぶっちゃけ
34023/12/09(土)10:52:02No.1132888688+
>ちょっとやってみてサンラクみたいにそのままいけるならやり直すのだるいし続行するんじゃない?
ちょっと調べて倒せそうもないボス倒さなきゃ解けないってなったら
アバター着せ替え遊びも装備での強化もできない状態でずっと遊び続けるだろうか
34123/12/09(土)10:52:17No.1132888738そうだねx5
>本編だけ見てると知らないだろうけどちゃんとこういうレビューもあるからね
そんな映画本編では明かされてないけどパンフレット見ると…みたいな事言われても…
34223/12/09(土)10:52:18No.1132888742+
毎度AIがこんな精度高い受け答えするのかってリアクション入るからまた異世界転移かと思ったらマジでただの精度高いAIなのか…
34323/12/09(土)10:52:23No.1132888757そうだねx3
攻略最前線走ると思わずまったりプレイする分には神ゲーだろうし主人公達は茨の道を勝手に進んでるっていうか
34423/12/09(土)10:52:28No.1132888769そうだねx1
設定資料集とかそういうのが好きな層はドハマりすると思う
34523/12/09(土)10:52:30No.1132888775そうだねx3
話のテンポはいいのに演出のテンポが悪いのが気になる
34623/12/09(土)10:52:52No.1132888864+
そもそもそのレビューに反対の方が多い時点でそれってさ……
34723/12/09(土)10:53:24No.1132889000+
作画は良いし演出ももったりしてる部分あるけど許容できないほどでもないしテンポも原作知らなきゃこんなもんかなと思う
主人公もいちいち反応がわざとらしいとは言え不愉快ではないしヒロインもストーカーちゃんは可愛い鉛筆はおばさんくさいけど
唯一にして最大の欠点はゲームとしてのシャンフロが見ててつまらないということだ
34823/12/09(土)10:53:28No.1132889016そうだねx1
勇者もドラゴンバスターが廉価版として存在するけど勇者はサブに置けるのが強いしな
34923/12/09(土)10:53:28No.1132889017+
>勇者シリーズと神魔に比べたらユニークモンスターなんてレア度コモンレベルだよ
それぞれワールド1の上メインシナリオにガッツリ絡む勇者武器と神魔装備の方が妬まれるよね
特に鉛筆はヘイトやばそう
35023/12/09(土)10:53:47No.1132889083+
ソシャゲとかでもやたらギミックあるボスとかクソゲー!と思うけど
作者の幕間の設定見るとクソゲー作る側の思想だこれ!ってなるなった
35123/12/09(土)10:54:10No.1132889165+
>見た目の弱さでいうと無職転生も結構弱かったと思う
>キャラデザの弱さだけが原因じゃ無い気がする
一期はエリスとギレーヌかなりバズってたでしょギレーヌなんて異様に外人人気高いし
二期のグラサンエルフはまぁはい
35223/12/09(土)10:54:39No.1132889258+
>高校生のゲーマーなら性格あんなもんっていう解像度は高いよサンラク
主人公のメンタルは完成してるからゲームのステータスや装備以外で成長があんまりなさそうなのがちょっと不満くらいかな
それで全部つまんねっていう気はないけど
35323/12/09(土)10:54:39No.1132889260+
型月と一緒よね
設定を追う楽しみもあってこそみたいな
35423/12/09(土)10:54:51No.1132889299+
あんなユニークアイテムユニークイベントユニークキャラまみれの中で説明考察クランが存在するのが一番のファンタジーだと思う
設定気にする奴があんなゲームやったら即萎え落ちするだろ
35523/12/09(土)10:54:55No.1132889315+
>毎度AIがこんな精度高い受け答えするのかってリアクション入るからまた異世界転移かと思ったらマジでただの精度高いAIなのか…
これははっきり言っておくけどシャンフロは設定上ただひたすら超高度なAI使ってるだけで異世界要素とかは一切ないので安心してほしい
35623/12/09(土)10:55:10No.1132889363+
ゲーム作ってるやつは優秀だからライター降ろした方がいいよ
35723/12/09(土)10:55:12No.1132889379+
>そもそもそのレビューに反対の方が多い時点でそれってさ……
スーファミの時期にPS5独占企業が配信してるようなもんだからな
35823/12/09(土)10:55:13No.1132889380+
そもそも無職2期は作画悪かったし…
1期が良すぎたせいもあるけど
35923/12/09(土)10:55:40No.1132889472+
>主人公のメンタルは完成してるからゲームのステータスや装備以外で成長があんまりなさそうなのがちょっと不満くらいかな
>それで全部つまんねっていう気はないけど
別ゲーの見様見真似でスキルアップするから楽しみにしてほしい
36023/12/09(土)10:56:01No.1132889547+
作者が裏設定だの明かすの一大イベントだと思ってるからツッコミどころの説明は立つがそれはそれとして無理な言い訳になってるのは結構ある
36123/12/09(土)10:56:13No.1132889595+
>毎度AIがこんな精度高い受け答えするのかってリアクション入るからまた異世界転移かと思ったらマジでただの精度高いAIなのか…
いいですよねビル一棟丸ごとスパコンにしたサーバー
36223/12/09(土)10:56:16No.1132889613そうだねx3
やっぱサンラクが脳死で神ゲーって言うよりいやこれクソゲーだろって言って周りから変な目で見られるくらいの方がいい気がする
それならクソゲーマニアがプレイし続ける動機づけにもなる
36323/12/09(土)10:56:34No.1132889678+
次の街に行くだけ+消化ボスみたいなのにも話数を使う必要はないんじゃないかな…って思う
もっとどんどん進んでイベントとか盛り上がる話に時間使って欲しい
36423/12/09(土)10:56:35No.1132889680そうだねx3
サンラクに言われてるほどユニーク要素はないけど序盤からインベントリア使えて古匠確保してるのはそれ以上にずるいというのはそう
36523/12/09(土)10:56:48No.1132889727そうだねx1
>ゲーム作ってるやつは優秀だからライター降ろした方がいいよ
優秀だけどフェアクソとか作るよ
36623/12/09(土)10:56:52No.1132889742そうだねx3
自分がプレイしてるわけでもない架空のゲームが憎いマンの方がよっぽどわからん…
単なる小説原作漫画のアニメ化なんだから合わなきゃ他の作品見ればいいのよ?
36723/12/09(土)10:57:18No.1132889851そうだねx2
現実の裁判見た上で一旦忘れようって無視した逆裁製作陣みたいに実際のそれを知ってて物語として面白くするために敢えて外したってのはいくらでもあるのに
現実のゲームはこうなのにそうじゃないから作者はエアプみたいなのが絶えないのがどうにかならんかなぁとは思ってる
36823/12/09(土)10:57:19No.1132889857そうだねx1
一見普通のゲームをすげーとか神ゲーって遊んでるのを1クール見てきたけどやっぱり普通にしか見えないのがね…
VRだから凄いとか体感型だからってのが映像でいまいち伝わってこないというか
原作読者が言うにはドラえもんから面白くなるらしいが
36923/12/09(土)10:57:43No.1132889962そうだねx4
浅瀬で遊ぶだけなら神ゲーで間違いないしなあ
37023/12/09(土)10:57:46No.1132889977+
>>毎度AIがこんな精度高い受け答えするのかってリアクション入るからまた異世界転移かと思ったらマジでただの精度高いAIなのか…
>いいですよねビル一棟丸ごとスパコンにしたサーバー
それを10棟建てた上で攻略不可のクソゲーつくって満足しようとしたクソジャージが居るらしいな
37123/12/09(土)10:57:47No.1132889980+
>自分がプレイしてるわけでもない架空のゲームが憎いマンの方がよっぽどわからん…
>単なる小説原作漫画のアニメ化なんだから合わなきゃ他の作品見ればいいのよ?
普通に楽しんでるけどこれで神ゲーは無理でしょって思ってるだけだよ
37223/12/09(土)10:58:13No.1132890087そうだねx3
>あんなユニークアイテムユニークイベントユニークキャラまみれの中で説明考察クランが存在するのが一番のファンタジーだと思う
>設定気にする奴があんなゲームやったら即萎え落ちするだろ
そもそもAI精製のイベントとかよく考察する気になるよな
37323/12/09(土)10:58:21No.1132890122そうだねx2
技術革新込みで神ゲーだし…
37423/12/09(土)10:58:23No.1132890132+
設定考察ギルドとかあるけど設定追おうとしたらクソゲー強要ユニークと戦う必要あるの可哀想
37523/12/09(土)10:58:34No.1132890170+
フィジカルお化けが格ゲーするよって展開良かったけどすぐ中断して本編に戻ってしまった
37623/12/09(土)10:58:41No.1132890200そうだねx13
>自分がプレイしてるわけでもない架空のゲームが憎いマンの方がよっぽどわからん…
そこで憎いなんて単語が出るお前の品性のほうがよほど分からんぞ
37723/12/09(土)10:58:49No.1132890244そうだねx1
大体全プレイヤーが理論上出来ることを他プレイヤーよりも先行で扱えるのがサンラクの利点でなんだかんだその部分は原作最新くらいだと埋まりつつあるからな
37823/12/09(土)10:59:09No.1132890330そうだねx2
サンラクはバトル関連にしか興味ないけど優秀なAIと自動生成イベントで十人十色のシナリオが楽しめるって部分が神ゲーなんじゃない?
文字通りロールプレイができるみたいな
37923/12/09(土)10:59:23No.1132890391+
>次の街に行くだけ+消化ボスみたいなのにも話数を使う必要はないんじゃないかな…って思う
>もっとどんどん進んでイベントとか盛り上がる話に時間使って欲しい
マッドディグ戦に関していうならちょっとスタンスが揺らいでるんじゃねえのっていう自問自答の前振りだから
38023/12/09(土)10:59:28No.1132890411+
神ゲーなんだろうけどその中でもクソゲー街道突っ走ってる感じ
38123/12/09(土)11:00:10No.1132890562そうだねx1
シャンフロのクソゲー要素ばっかり踏んでるからクソゲーに愛されてるよねサンラク
38223/12/09(土)11:00:25No.1132890629そうだねx2
別にいいんすよ嫌なら遊ばなくてもで通せるくらいシャンフロのVRの良さが競合他社より一層際立ってるかつ日本独占だから現実と一緒に考えるのは良くないんだよね
38323/12/09(土)11:00:56No.1132890762+
>神ゲーなんだろうけどその中でもクソゲー街道突っ走ってる感じ
そして画面に出力されるのがクソゲープレイオンリーだから神ゲー神ゲー言われるのに違和感しかないってのが問題
クソゲー扱いされててクソゲー連呼してるなら素直に楽しめた
38423/12/09(土)11:01:05No.1132890803そうだねx1
>サンラクに言われてるほどユニーク要素はないけど序盤からインベントリア使えて古匠確保してるのはそれ以上にずるいというのはそう
運営側が想定していない進行したから…
38523/12/09(土)11:01:14No.1132890836+
>これははっきり言っておくけどシャンフロは設定上ただひたすら超高度なAI使ってるだけで異世界要素とかは一切ないので安心してほしい
ほんとに?リュカオーンだのヴァイスアッシュが実在してますとか言ってるのに?
38623/12/09(土)11:01:27No.1132890887そうだねx5
>自分がプレイしてるわけでもない架空のゲームが憎いマンの方がよっぽどわからん…
設定に無理があるのでは?って言ってるのが憎んでるって解釈になる人って人と会話するの苦手そう
38723/12/09(土)11:01:30No.1132890898+
回避特化ビルドのソロプレイだから単調に感じるのかな
攻撃も物理系ばっかだから派手さが無いというか
38823/12/09(土)11:01:52No.1132890971そうだねx1
まあジークヴルム戦とか間違いなく参加したプレイヤーは楽しいだろうしやっぱ本格的にクソなのユニークよりレイドだよな
38923/12/09(土)11:01:55No.1132890986そうだねx1
漫画版マガポケで追ってたけど途中で始まったアメコミ格ゲーが最新話まで続いてて結構ショックだ
タコ倒すの結構先なのかな
39023/12/09(土)11:02:01No.1132891014+
>>これははっきり言っておくけどシャンフロは設定上ただひたすら超高度なAI使ってるだけで異世界要素とかは一切ないので安心してほしい
>ほんとに?リュカオーンだのヴァイスアッシュが実在してますとか言ってるのに?
実在してるっちゃしてるけど…
39123/12/09(土)11:02:07No.1132891032+
>別にいいんすよ嫌なら遊ばなくてもで通せるくらいシャンフロのVRの良さが競合他社より一層際立ってるかつ日本独占だから現実と一緒に考えるのは良くないんだよね
日本独占で登録者3千万人ってのもファンタジーすぎるな…
リセマラ要素でもあるんだろうか
39223/12/09(土)11:02:13No.1132891063そうだねx1
>神ゲーなんだろうけどその中でもクソゲー街道突っ走ってる感じ
世界観ゲーでOPをスキップ!チュートリアルをスキップ!ユニークモンスターにランダムエンカウント!呪いで装備2箇所封印!ユニーク発生したけど新人に掲示板に晒される!PKに狙われる!
これは酷い
39323/12/09(土)11:02:31No.1132891122そうだねx2
>>神ゲーなんだろうけどその中でもクソゲー街道突っ走ってる感じ
>そして画面に出力されるのがクソゲープレイオンリーだから神ゲー神ゲー言われるのに違和感しかないってのが問題
>クソゲー扱いされててクソゲー連呼してるなら素直に楽しめた
個人の感想でそう思うのはいいけどそれを他人に共有した時点で共感得られないのは甘んじて受け入れろよ
39423/12/09(土)11:02:35No.1132891134+
>>これははっきり言っておくけどシャンフロは設定上ただひたすら超高度なAI使ってるだけで異世界要素とかは一切ないので安心してほしい
>ほんとに?リュカオーンだのヴァイスアッシュが実在してますとか言ってるのに?
超高度なサーバーを7つ使っててそれぞれにユニークモンスターの処理させてるみたいな話ならあった気がする
39523/12/09(土)11:02:40No.1132891154そうだねx1
>ほんとに?リュカオーンだのヴァイスアッシュが実在してますとか言ってるのに?
話に影響ないから言うけどただのサーバー名
39623/12/09(土)11:02:40No.1132891156+
どうやって操作してるのかよくわからんからプレイスキルとか言われてもピンとこないのよね
まぁこの手のVRMMOものに共通することだけど
39723/12/09(土)11:02:42No.1132891162+
>別にいいんすよ嫌なら遊ばなくてもで通せるくらいシャンフロのVRの良さが競合他社より一層際立ってるかつ日本独占だから現実と一緒に考えるのは良くないんだよね
問題はアニメでその設定に説得力出せてないところだと思う
39823/12/09(土)11:02:45No.1132891174+
クソゲープレイしすぎて無意識にクソゲー化する進め方を選んでしまう人種なの?
39923/12/09(土)11:02:45No.1132891175+
>漫画版マガポケで追ってたけど途中で始まったアメコミ格ゲーが最新話まで続いてて結構ショックだ
>タコ倒すの結構先なのかな
格ゲーはもうちょっとで終わるから安心してほしい
40023/12/09(土)11:02:50No.1132891189+
というかシャンフロ飽きたからロボゲーやるぜって奴いたよな
40123/12/09(土)11:03:14No.1132891303+
チュートリアルスキップに関しちゃなんか森の中がスタート地点だったのが悪いところあると思う
40223/12/09(土)11:03:25No.1132891347+
これいつになったらハーレム始まるの……?
全然女の子から好かれてなくない?
同級生の子は全然絡まんし思ってたのと違うのはわかる…
40323/12/09(土)11:03:26No.1132891352そうだねx1
>個人の感想でそう思うのはいいけどそれを他人に共有した時点で共感得られないのは甘んじて受け入れろよ
なんの話してるの?
40423/12/09(土)11:03:26No.1132891353そうだねx4
別にクソゲーマーってところが生かされてないというかただゲーム上手いだけだよねサンラクさん
40523/12/09(土)11:03:37No.1132891407そうだねx5
>これいつになったらハーレム始まるの……?
>全然女の子から好かれてなくない?
>同級生の子は全然絡まんし思ってたのと違うのはわかる…
見るアニメ間違えてますね…
40623/12/09(土)11:03:38No.1132891411+
>漫画版マガポケで追ってたけど途中で始まったアメコミ格ゲーが最新話まで続いてて結構ショックだ
>タコ倒すの結構先なのかな
今週終わったから再来週くらいまで打ち上げやって
タコの幹部倒してタコ戦だよ
40723/12/09(土)11:03:41No.1132891420そうだねx1
まあ作劇や構成上一般プレイヤー描写して対比するのが難しいってのは間違いなくあるからなあ
カッツォはプレイスタイル的にだいぶ一般寄りだけどウェザエモン以降はシャンフロでの絡み激減するし
40823/12/09(土)11:03:41No.1132891421そうだねx1
素性が森の中生まれのやつだから仕方ねえ
40923/12/09(土)11:03:41No.1132891425+
>というかシャンフロでロボ装備着れないからロボゲーやるぜって奴いたよな
41023/12/09(土)11:03:49No.1132891465そうだねx1
>これいつになったらハーレム始まるの……?
>全然女の子から好かれてなくない?
>同級生の子は全然絡まんし思ってたのと違うのはわかる…
ウサギの存在消してんじゃねーよ
41123/12/09(土)11:03:57No.1132891489そうだねx1
一般プレイヤーもエクゾーディナリーリポップ争いとかしてるから別に弱いわけでもないしちゃんと強いんだけどね
明らかに供給されるコンテンツ量に追いついてないだけで
41223/12/09(土)11:04:08No.1132891534+
全部すっ飛ばしてRTAやってるのが悪いところもある
41323/12/09(土)11:04:14No.1132891562+
作者がNTR大嫌いだから相方いる女の子は絶対にデレないぞ
41423/12/09(土)11:04:19No.1132891584+
マガジンの最終兵器みたいな感じで日5アニメ化した割には盛り上がってないなとは感じる
ジャンプの呪術やサンデーの最終兵器なフリーレンはどこ見ても話題だからなおさら
41523/12/09(土)11:04:35No.1132891649そうだねx1
>別にクソゲーマーってところが生かされてないというかただゲーム上手いだけだよねサンラクさん
クソゲーで得た経験値のせいでプロゲーマーがドン引きするような変態機動できるんだぞ
41623/12/09(土)11:04:44No.1132891690+
サイガレイさんは流石に気づいてあげろ!
41723/12/09(土)11:04:54No.1132891717そうだねx1
>個人の感想でそう思うのはいいけどそれを他人に共有した時点で共感得られないのは甘んじて受け入れろよ
今お前が他人の感想にいちいち噛み付いてるのが気色悪いって言われるのも受け入れろよ
41823/12/09(土)11:05:14No.1132891805+
>作者がNTR大嫌いだから相方いる女の子は絶対にデレないぞ
そして作者はBBSを書いた
(余波で凍結する覇王別姫)
41923/12/09(土)11:05:24No.1132891844+
>別にクソゲーマーってところが生かされてないというかただゲーム上手いだけだよねサンラクさん
過去のクソゲー経験で攻略に応用できるシーンがあったとかならいいけど全部あれよりマシ!しか言わないので具体性が無いんだよね…
42023/12/09(土)11:05:29No.1132891863+
攻略法が気合で回避と気合でパリィ多すぎない?って言いたくなる
42123/12/09(土)11:05:33No.1132891891そうだねx1
>作者がNTR大嫌いだから相方いる女の子は絶対にデレないぞ
サンラクはネフホロをやるべき
42223/12/09(土)11:05:35No.1132891898+
>>個人の感想でそう思うのはいいけどそれを他人に共有した時点で共感得られないのは甘んじて受け入れろよ
>今お前が他人の感想にいちいち噛み付いてるのが気色悪いって言われるのも受け入れろよ
無限ループ!
42323/12/09(土)11:05:43No.1132891942+
クソゲーマーというかこれバグを見つけるデバッカー…
42423/12/09(土)11:05:44No.1132891946+
ユニーク要素ありすぎて一定以上のやつはなんか初見殺しになるような切り札持ってることもあるからな…
42523/12/09(土)11:05:45No.1132891949+
>マガジンの最終兵器みたいな感じで日5アニメ化した割には盛り上がってないなとは感じる
>ジャンプの呪術やサンデーの最終兵器なフリーレンはどこ見ても話題だからなおさら
仕方ないけどビジュアル的に華がなさすぎると思う
42623/12/09(土)11:05:49No.1132891959+
>攻略法が気合で回避と気合でパリィ多すぎない?って言いたくなる
耐久無いから仕方ない
42723/12/09(土)11:05:59No.1132891992+
>>>個人の感想でそう思うのはいいけどそれを他人に共有した時点で共感得られないのは甘んじて受け入れろよ
>>今お前が他人の感想にいちいち噛み付いてるのが気色悪いって言われるのも受け入れろよ
>無限ループ!
レスポンチ出来た!
42823/12/09(土)11:06:01 sNo.1132892006+
レスポンチしてる奴削除したいんだけど削除権取り上げられててすまない…
42923/12/09(土)11:06:09No.1132892032+
>別にクソゲーマーってところが生かされてないというかただゲーム上手いだけだよねサンラクさん
まあクソゲーは設定とかおもろいけどぶっちゃけ都合のいい進研ゼミでやったところだ!する装置みたいなもんではある
43023/12/09(土)11:06:30No.1132892129+
>攻略法が気合で回避と気合でパリィ多すぎない?って言いたくなる
これはサンラクのビルドの問題なのでユニークに限っても本来攻略見るともっとまともな事は書いてある
43123/12/09(土)11:06:34No.1132892148+
>攻略法が気合で回避と気合でパリィ多すぎない?って言いたくなる
そういうビルドだもん
軽戦士でガチタンクやるやついねぇよ
43223/12/09(土)11:06:35No.1132892150+
カツオくん本体も本当に男なの?
43323/12/09(土)11:06:48No.1132892205そうだねx1
ユニークモンスターにちょっかい掛けたせいで装備禁止になって回避特化しないといけなくなりましたとか
どう考えてもクソゲーだろ
43423/12/09(土)11:06:50No.1132892214+
>クソゲーで得た経験値のせいでプロゲーマーがドン引きするような変態機動できるんだぞ
いや?
バグ見つけたり色々やってシステムの穴をついたたりとかなくね?
43523/12/09(土)11:06:58No.1132892249+
あのクソゲーよりマシって半ばクソゲーだって認めてない?
43623/12/09(土)11:07:15No.1132892323+
>マガジンの最終兵器みたいな感じで日5アニメ化した割には盛り上がってないなとは感じる
>ジャンプの呪術やサンデーの最終兵器なフリーレンはどこ見ても話題だからなおさら
深夜アニメにして子供向け的なノリやめて話もアニメ一話使ってマンガの一話の消費もしないみたいなこと止めたら人気出たんじゃねえかな
売りたくて日5にして作品の質落としたら本末転倒だろ
43723/12/09(土)11:07:28No.1132892377+
>>クソゲーで得た経験値のせいでプロゲーマーがドン引きするような変態機動できるんだぞ
>いや?
>バグ見つけたり色々やってシステムの穴をついたたりとかなくね?
クソゲーを攻略するためにサンラクのテクが磨かれてるだけだよ
43823/12/09(土)11:07:37No.1132892416+
物理的な弱点のリアリティって逆に不自然に見えるけどVR系では絶対にやらなきゃいけないのか?
43923/12/09(土)11:07:54No.1132892473+
>ユニークモンスターにちょっかい掛けたせいで装備禁止になって回避特化しないといけなくなりましたとか
>どう考えてもクソゲーだろ
サンラクがそう言ってくれるなら納得いくんだけどあいつ口開けば神ゲーしか言わないから
44023/12/09(土)11:07:59No.1132892497+
>漫画版マガポケで追ってたけど途中で始まったアメコミ格ゲーが最新話まで続いてて結構ショックだ
>タコ倒すの結構先なのかな
別ゲー編はゲームスキルのパワーアップイベント兼キャラ掘り下げなんだろうけどまあ気持ちはわかる
44123/12/09(土)11:08:04No.1132892514+
まぁ若干ネガめのスレ文とは言え比較的穏やかなスレでdel押してるやつは先妻すぎないか
44223/12/09(土)11:08:05No.1132892519+
>今週終わったから再来週くらいまで打ち上げやって
>タコの幹部倒してタコ戦だよ
タコ前にもっかい別ゲー挟まるからそこでまたシャンフロ以外に数話取られるな
44323/12/09(土)11:08:40No.1132892647そうだねx2
>まぁ若干ネガめのスレ文とは言え比較的穏やかなスレでdel押してるやつは先妻すぎないか
後妻のレス
44423/12/09(土)11:08:43No.1132892654そうだねx2
初期装備売ってまでキャラクリ!回避とパリィ重点!みたいなプレイヤー数千万人の超人気ゲームでこいつしかそれやったことなかったのかよ…って攻略法連打されると萎えるのはある
44523/12/09(土)11:08:44No.1132892664+
>アニメ一話使ってマンガの一話の消費もしない
漫画の1~2話は増ページされてるから仕方ないし…
44623/12/09(土)11:08:45No.1132892667+
1期をウェザエモンで締めるために序盤のテンポを犠牲にしてる感じがする
44723/12/09(土)11:08:50No.1132892681+
というか再来週まで打ち上げって何やるんだよ!?
44823/12/09(土)11:08:52No.1132892690そうだねx1
>そういうビルドだもん
>軽戦士でガチタンクやるやついねぇよ
ビルドの問題というか初見エネミー相手でもシュバババ避けまくってるのはファンタジーすぎない?って言いたい
44923/12/09(土)11:09:06No.1132892750+
>>ユニークモンスターにちょっかい掛けたせいで装備禁止になって回避特化しないといけなくなりましたとか
>>どう考えてもクソゲーだろ
>サンラクがそう言ってくれるなら納得いくんだけどあいつ口開けば神ゲーしか言わないから
クソゲーって言ってた!
45023/12/09(土)11:09:11No.1132892770+
日5枠これの後は何やるんだろ
45123/12/09(土)11:09:13No.1132892784+
リュカオーンの呪いはサンラクも明確にクソだと思ってるしそれの解除のために奔走してたらなんか呪いが強化されたという流れだからなアレ
45223/12/09(土)11:09:19No.1132892807+
格ゲー編だけで5巻分くらいやったのか
45323/12/09(土)11:09:20No.1132892809+
クソゲーマー=プレイヤースキルすごいってわけじゃないだろうに
45423/12/09(土)11:09:30No.1132892846+
>>クソゲーで得た経験値のせいでプロゲーマーがドン引きするような変態機動できるんだぞ
>いや?
>バグ見つけたり色々やってシステムの穴をついたたりとかなくね?
別にバグ利用とかシステムの穴付いて攻略するプレイヤーじゃねえし
そういうの前提のクソゲーだからそうしてただけだし
45523/12/09(土)11:09:32No.1132892858そうだねx1
漫画にするとちょっと期間かけすぎだよね今やってるゲームは…
半年以上かけるとは思わなかった
45623/12/09(土)11:09:42No.1132892898+
尺については色々言われるけど
じゃあ1クールでウェザエモン倒せる辺りまですっ飛ばしたら面白くなってたかというと
とてもそうは思えないのでじっくりやるしかねえなって
過去の描写やら設定やら拾いまくるから飛ばしてできた空白が無視できない
45723/12/09(土)11:09:53No.1132892951+
NPC死んだらロストでタコの場所にNPC連れってて放置ごなんかひっかかる
プレイヤー居なくなったら完全に更新止まるインスタンスダンジョンなのかあの街
45823/12/09(土)11:09:57No.1132892963+
>初期装備売ってまでキャラクリ!回避とパリィ重点!みたいなプレイヤー数千万人の超人気ゲームでこいつしかそれやったことなかったのかよ…って攻略法連打されると萎えるのはある
別に他の人もやるよ?
他の人はすぐ防具買うだけで
45923/12/09(土)11:10:12No.1132893020+
クソゲーに脳を焼かれてるからバグも無くまともな挙動できるだけで神ゲーに見えても仕方ない
46023/12/09(土)11:10:12No.1132893021+
多分マガジン読者はマガジン読者だから話なんて1ミリも理解できてないから作画担当の頑張りで人気が出てるんだと思うことにする
作画は実際外連味あって良い感じだし
46123/12/09(土)11:10:13No.1132893024+
>というか再来週まで打ち上げって何やるんだよ!?
来週は一次会、再来週は(あるか知らんけど)二次会
46223/12/09(土)11:10:22No.1132893067+
まだ総集編やってないだねこの枠じゃ頑張ってるよ
46323/12/09(土)11:10:30No.1132893086+
VRという媒体が自分の肉体のようにキャラを動かすものだから動かす難度が高いゲームやり続けてたらその分プレイヤースキルが上がるのはまあそうな気もする
46423/12/09(土)11:10:36No.1132893105+
>クソゲーマー=プレイヤースキルすごいってわけじゃないだろうに
リアルのゲームと違ってフルダイブだから…
46523/12/09(土)11:10:41No.1132893137そうだねx1
>>初期装備売ってまでキャラクリ!回避とパリィ重点!みたいなプレイヤー数千万人の超人気ゲームでこいつしかそれやったことなかったのかよ…って攻略法連打されると萎えるのはある
>別に他の人もやるよ?
>他の人はすぐ防具買うだけで
>プレイヤー数千万人の超人気ゲームでこいつしかそれやったことなかったのかよ…
46623/12/09(土)11:10:43No.1132893141+
プレイヤースキルが高いかどうかなんて個人の資質でしか無い部分にまで…
46723/12/09(土)11:10:53No.1132893189+
>カツオくん本体も本当に男なの?
リアルは男
46823/12/09(土)11:11:04No.1132893240+
ユニーク周りはどう見てもクソゲー
というか見つかってない普通は遊べないイベントがゴロゴロあるゲームとかリアルにあったらたぶんクソゲー
46923/12/09(土)11:11:35No.1132893342+
>クソゲーマー=プレイヤースキルすごいってわけじゃないだろうに
サンラクさんの好むクソゲーは超高難易度かバグまみれなのでプレイヤースキルが無いとクリア出来ないんだ
47023/12/09(土)11:11:41No.1132893367そうだねx1
>NPC死んだらロストでタコの場所にNPC連れってて放置ごなんかひっかかる
>プレイヤー居なくなったら完全に更新止まるインスタンスダンジョンなのかあの街
NPCも自分の身を守る為に隠れてるのに…
47123/12/09(土)11:11:42No.1132893379+
クソゲーやって鍛えられるのは虚無リトライに挫けない根性だと思う
クソ修行パートとかは良かったけど初見ノーダメとかはクソゲー関係ある?ってなる
47223/12/09(土)11:11:59No.1132893455+
結局そのほかのプレイヤーってのが現状町中のモブか町前のPKくらいでほとんど描写ないからサンラクとその周辺キャラ以外どういう遊び方してるのか
少なくともアニメでは全く伝わってこないけどこれは漫画や原作では描写されてるんだろうか
ネトゲ作品ってログホラやSAOや防振りやら見てきたけどもうちょっと登場人物多い感じはするんだけど
47323/12/09(土)11:12:01No.1132893466+
サンラクが必死に神ゲー!って思い込んでるところに鉛筆か鰹が残念だけどシャンフロはクソゲーだよ!って言って目を覚まさせる展開が欲しい
47423/12/09(土)11:12:15No.1132893534+
>クソゲーを攻略するためにサンラクのテクが磨かれてるだけだよ
うn
だからただゲーム上手いだけだよね?
47523/12/09(土)11:12:18No.1132893550+
実はサラッと言われてるけど半裸プレイは普通に恥ずかしいのであんまり出来るやつ居ないとか言われてるしこれは普通のゲーム感覚ではなくリアルのような肉体を持ってるという前提ならそれはそうだと思う
47623/12/09(土)11:12:24No.1132893579そうだねx2
他のスーパープレイヤーは別のユニーククエスト見つけとるねん
47723/12/09(土)11:12:27No.1132893593+
>まだ総集編やってないだねこの枠じゃ頑張ってるよ
つまり神アニメか!
47823/12/09(土)11:12:30No.1132893617+
浅瀬でちゃぷちゃぷする分には神ゲーだから…
47923/12/09(土)11:12:33No.1132893626そうだねx2
>>クソゲーを攻略するためにサンラクのテクが磨かれてるだけだよ
>うn
>だからただゲーム上手いだけだよね?
なんかそこに疑問点ある?
48023/12/09(土)11:12:33No.1132893628+
>NPC死んだらロストでタコの場所にNPC連れってて放置ごなんかひっかかる
>プレイヤー居なくなったら完全に更新止まるインスタンスダンジョンなのかあの街
事故です!
48123/12/09(土)11:12:39No.1132893658+
多分企業wikiとかその他小童のゲームYouTuberとかシャンフラのあの要素クソですとかお気持ち表明で溢れてると思う
48223/12/09(土)11:13:08No.1132893782+
>多分企業wikiとかその他小童のゲームYouTuberとかシャンフラのあの要素クソですとかお気持ち表明で溢れてると思う
独占企業へのヘイトなんだな…
48323/12/09(土)11:13:14No.1132893800+
>実はサラッと言われてるけど半裸プレイは普通に恥ずかしいのであんまり出来るやつ居ないとか言われてるしこれは普通のゲーム感覚ではなくリアルのような肉体を持ってるという前提ならそれはそうだと思う
逆にリアルだからこそ合法的な露出プレイができるからやる人いるんじゃねと思うけど
装備強いとね…
48423/12/09(土)11:13:18No.1132893818+
クソゲーマーだからこんなすごいこと出来るんでーすってよりプレイヤースキルがすごい+何故か他の人がやらなかったことをやってるから成功してますって風にしか見えないのがなぁ
48523/12/09(土)11:13:30No.1132893877そうだねx2
>ずっとクソゲー仲間とたのしーってやる漫画だしそもそもドラマ性は薄いよ
結局これが主な話だと思う
人気にしたい作品にしては話のフックや主軸から何から何まで薄すぎて微妙
話の進行が間延びさせられてる感がさらにそれに拍車をかけてる
48623/12/09(土)11:13:31No.1132893884+
>実はサラッと言われてるけど半裸プレイは普通に恥ずかしいのであんまり出来るやつ居ないとか言われてるしこれは普通のゲーム感覚ではなくリアルのような肉体を持ってるという前提ならそれはそうだと思う
最近でも装備をつけるとラグが発生して重くなるので全裸推奨のネトゲなかったっけ
48723/12/09(土)11:13:42No.1132893937+
ユニーク要素については
誰かの後追いじゃないプレイしたらそれに応じてAIが何かしら生やす仕組みだから
根本的にコンプとか気にしてたらキリがない設計なのよね
48823/12/09(土)11:13:44No.1132893945+
この作品のスレなんか会話不可能な奴よく居るなと思ったけどシャンフロってクソゲーだよな=シャンフロってクソ漫画だよなに脳内変換してる日本語読めない奴が居るのか
48923/12/09(土)11:13:57No.1132894003+
>最近でも装備をつけるとラグが発生して重くなるので全裸推奨のネトゲなかったっけ
ブループロトコル…
49023/12/09(土)11:14:08No.1132894055+
アニメはもうちょっとシャンフロと他のクソゲーのゲームとしてのクオリティの違いの表現できればもうちょっと違った気がする
シャンフロ以外のゲームの描写ではグラフィックしょぼそうにするとか動きぎこちなくするとかアニメだとそういう視覚的な差別化した方がわかりやすかった気がする
49123/12/09(土)11:14:11No.1132894066+
>>実はサラッと言われてるけど半裸プレイは普通に恥ずかしいのであんまり出来るやつ居ないとか言われてるしこれは普通のゲーム感覚ではなくリアルのような肉体を持ってるという前提ならそれはそうだと思う
>逆にリアルだからこそ合法的な露出プレイができるからやる人いるんじゃねと思うけど
>装備強いとね…
半裸プレイヤーは原作にも出たけど半裸やってればユニーク手に入るってわけでもないからな
49223/12/09(土)11:14:16No.1132894079+
身内にトッププレイヤー固まり過ぎだと思うけど実際もそんなもんか
49323/12/09(土)11:14:20No.1132894099+
>クソゲーマーだからこんなすごいこと出来るんでーすってよりプレイヤースキルがすごい+何故か他の人がやらなかったことをやってるから成功してますって風にしか見えないのがなぁ
実際その通りだけど別に問題なくね
49423/12/09(土)11:14:22No.1132894111+
>なんかそこに疑問点ある?
クソゲーマーっていうの関係なくね?
49523/12/09(土)11:14:27No.1132894143+
鳥頭はインパクトはあるけど感情移入できるかって言うと微妙なので普通に顔だしで良かったんじゃねえかなってなる
49623/12/09(土)11:14:29No.1132894149+
合法的に露出出来るじゃんってなる人も居るだろうけど流石に全体で見ると少数だろうからな…
49723/12/09(土)11:14:35No.1132894181+
まぁクソゲーマーがハマってるゲームって時点で答えだろ
49823/12/09(土)11:14:45No.1132894234そうだねx1
>ユニーク要素については
>誰かの後追いじゃないプレイしたらそれに応じてAIが何かしら生やす仕組みだから
>根本的にコンプとか気にしてたらキリがない設計なのよね
ユニーク自発出来ないマンはさぁ…
49923/12/09(土)11:15:04No.1132894313そうだねx2
>>なんかそこに疑問点ある?
>クソゲーマーっていうの関係なくね?
ゲーム上手い奴の趣味がクソゲー漁りな事くらいほっといてやれよ!
50023/12/09(土)11:15:05No.1132894316+
まあリアルの話をしだすと後発プレイヤーが数日で先行の廃人トップ層についていけるMMOなんてねえよ!って話になる
50123/12/09(土)11:15:12No.1132894358そうだねx3
悪いアニメではないと思うんだけどなんというかテンポ感が一昔前の原作漫画追い越さないようにするジャンプ原作アニメみたいな感じ
50223/12/09(土)11:15:45No.1132894504+
現実でクソゲー遊びまくってる人が普通のゲームやったらトッププレイヤーになれるかといったらたぶんそんなことはないし
クソゲーオタクがプレイヤースキル高いってのはよくわからない
体感型VRMMOが現実にないからってのもあるけど
50323/12/09(土)11:15:51No.1132894521+
>>なんかそこに疑問点ある?
>クソゲーマーっていうの関係なくね?
クソゲーで鍛えられた精神力とプレイヤースキルで戦ってるから強いので関係ありますね
50423/12/09(土)11:15:56No.1132894541+
バケツテンプレみたいなクソダサつよ装備セットみたいなのいるのかな
50523/12/09(土)11:16:07No.1132894596+
>>なんかそこに疑問点ある?
>クソゲーマーっていうの関係なくね?
主人公の趣味タイトルにいれちゃいけない理由でもあるのか
50623/12/09(土)11:16:08No.1132894599+
>NPC死んだらロストでタコの場所にNPC連れってて放置ごなんかひっかかる
>プレイヤー居なくなったら完全に更新止まるインスタンスダンジョンなのかあの街
安置に放置だし
50723/12/09(土)11:16:26No.1132894686+
ト書きの読み上げとかでわりかし尺を使ってる印象がある
50823/12/09(土)11:16:27No.1132894694+
クソゲーマーのくせにバグ探しやバグ利用する気配ないの物凄い違和感あるなベンPとかバグ利用しまくってるのに
50923/12/09(土)11:16:30No.1132894711+
敵の攻撃回避は予備動作と距離で初見でもなんとかなるかも知れないけど
ジャストタイミングでのパリィは敵の攻撃の発生フレームがどこからなのか知らないと大分厳しいだろ
知識とタイミング掴む練習必要な覚えゲーだと思うんだけど糞ゲーマーだから所見でもパリィ出来ますはむずくない?
51023/12/09(土)11:16:32No.1132894729+
シャンフロの場合エクゾーディナリースキルとかが強いからユニーク要素抜きでも大概強くなれるから後発にはマジで優しい
51123/12/09(土)11:16:37No.1132894741+
読んでるけどディプスロが不快かつ都合よすぎるのがそういうキャラですで許されてるのがちょっとキツいかな
51223/12/09(土)11:16:46No.1132894769そうだねx4
クソゲーハンターだからと言ってゲーム上手いわけじゃないだろとか言われてもサンラクさんはクソゲーハンターでゲーム上手いけど?としか返せねぇよ
51323/12/09(土)11:17:06No.1132894857+
SAOはkiritoさんが元々ベータテスターで経験や知識があってなおかつボスドロを手に入れた関係でメキメキ先行していったって理由付けは良く出来てると思った
シャンフロは真逆で知識無し後発スタートなんだよな
51423/12/09(土)11:17:25No.1132894929+
ずっとサンラク視点だからシャンフロの偏った部分しか見えないにはある
引き延ばしするならオリジナルで色んなプレイヤーの視点も見たかった
51523/12/09(土)11:17:30No.1132894957そうだねx1
アニメはなんか盛り上がらないまま進んでるのがな…24話でウェザまでなんかな
51623/12/09(土)11:17:32No.1132894966+
シャンフロが神ゲーなのは事実だしクソゲーなのも事実だと思う
ユニークシナリオに触れる事なくのんびりログインとチャットしてるだけでも楽しいネットゲームなんて現実でもいくらでもあるし着せ替えしてるだけでも無限に時間と金は溶けるしな…
51723/12/09(土)11:18:02No.1132895100そうだねx2
>シャンフロの場合エクゾーディナリースキルとかが強いからユニーク要素抜きでも大概強くなれるから後発にはマジで優しい
その他の要素もそうなんだけど
そういう説明全部「」がしてくれてるだけでアニメ内で全くわからないまま話が進んでるんだが
今後そういう説明やモブメインの話とかある?
51823/12/09(土)11:18:04No.1132895109そうだねx4
>クソゲーマーのくせにバグ探しやバグ利用する気配ないの物凄い違和感あるなベンPとかバグ利用しまくってるのに
バカンス先の神ゲーでまでクソゲープレイングしなくていいだろ
51923/12/09(土)11:18:10No.1132895130+
>主人公の趣味タイトルにいれちゃいけない理由でもあるのか
ダメじゃないけど商業的にはタイトルは客引きに大事な要素ではあるな
それが実態と違ったら文句も出るだろう
52023/12/09(土)11:18:15No.1132895146+
>クソゲーマーのくせにバグ探しやバグ利用する気配ないの物凄い違和感あるなベンPとかバグ利用しまくってるのに
シャンフロがもしバグったら嬉々として利用するとは思う
そのあとお便りも投げるだろうけど
52123/12/09(土)11:18:16No.1132895149+
鳥頭が目立つけど鉛筆の隠し要素発見能力も大概頭おかしいレベルだからな
カッツォは…うん…
52223/12/09(土)11:18:20No.1132895172+
バグがないというか限りなくゼロに近いってだけで神ゲー認定してるようなところあると思う
52323/12/09(土)11:18:26No.1132895208+
主人公が普通じゃない展開になるのはどの作品もそうなんだけどじゃあ普通の連中どうなのって描写が自分が見た範囲ではなかったけどアニメ見てれば出てくるよね?
52423/12/09(土)11:18:36No.1132895251+
だからクソゲーである必要性はって話じゃないのまぁ面白さとは関係ないとこだと思うけど
52523/12/09(土)11:18:54No.1132895334そうだねx1
俺は好きだけど別にアニメが悪いかって言われるとそうじゃない気がする
52623/12/09(土)11:18:59No.1132895359+
>>シャンフロの場合エクゾーディナリースキルとかが強いからユニーク要素抜きでも大概強くなれるから後発にはマジで優しい
>その他の要素もそうなんだけど
>そういう説明全部「」がしてくれてるだけでアニメ内で全くわからないまま話が進んでるんだが
>今後そういう説明やモブメインの話とかある?
4クールくらい後…?
52723/12/09(土)11:19:06No.1132895386+
>バグがないというか限りなくゼロに近いってだけで神ゲー認定してるようなところあると思う
他のフルダイブゲームがバグまみれなのにシャンフロだけすごい操作性とバグのなさならまぁ人気にはなるだろうな
52823/12/09(土)11:19:07No.1132895395+
>>初期装備売ってまでキャラクリ!回避とパリィ重点!みたいなプレイヤー数千万人の超人気ゲームでこいつしかそれやったことなかったのかよ…って攻略法連打されると萎えるのはある
>別に他の人もやるよ?
>他の人はすぐ防具買うだけで
ちょっと待てよサンラクサンもすぐ防具買っただろ
52923/12/09(土)11:19:16No.1132895441+
>まあリアルの話をしだすと後発プレイヤーが数日で先行の廃人トップ層についていけるMMOなんてねえよ!って話になる
初心者優遇しすぎはサ終の原因のトップだからな…
53023/12/09(土)11:19:24No.1132895466そうだねx4
あっグラブルのイベントで規約違反してたのがバレたのにも関わらずBANされず1位取ってたやつが宣伝してたくっせえアニメだ
53123/12/09(土)11:19:24No.1132895468そうだねx1
>鳥頭が目立つけど鉛筆の隠し要素発見能力も大概頭おかしいレベルだからな
>カッツォは…うん…
wiki見て堅実なプレイするやつがユニーク自発できないのは当然だよなぁ!?
53223/12/09(土)11:19:30No.1132895483+
>クソゲーマーのくせにバグ探しやバグ利用する気配ないの物凄い違和感あるなベンPとかバグ利用しまくってるのに
一応仕様を悪用紛いなことしてエネミー倒し稼ぎみたいなことはして後から公式に修正対応されるみたいなことは後々やる筈
アニメの範囲でやるかどうかは知らない
53323/12/09(土)11:19:36No.1132895508+
>主人公が普通じゃない展開になるのはどの作品もそうなんだけどじゃあ普通の連中どうなのって描写が自分が見た範囲ではなかったけどアニメ見てれば出てくるよね?
普通の盗撮マンや普通の彼女誘うマン居ただろ?
53423/12/09(土)11:19:39No.1132895518+
>その他の要素もそうなんだけど
>そういう説明全部「」がしてくれてるだけでアニメ内で全くわからないまま話が進んでるんだが
>今後そういう説明やモブメインの話とかある?
一応上がってるエクゾーディナリースキルは原作後半くらいで説明がある部分なのでそういう話はあるけど作者が作品外で説明してる部分も多々ある
53523/12/09(土)11:19:45No.1132895545+
>ちょっと待てよサンラクサンもすぐ防具買っただろ
頭と下しか装備できてなくね?
53623/12/09(土)11:19:45No.1132895546+
>ビルドの問題というか初見エネミー相手でもシュバババ避けまくってるのはファンタジーすぎない?って言いたい
ダクソ3作極めてるからエルデで楽してるくらいの話じゃないからな
当たったら死ぬゲームで全部避けるなんてマリオじゃないんだから
53723/12/09(土)11:20:09No.1132895645+
>ダメじゃないけど商業的にはタイトルは客引きに大事な要素ではあるな
>それが実態と違ったら文句も出るだろう
趣味クソゲーの俺が神ゲーで遊びます(たまにクソゲーもやります)何が実態と違うの?
53823/12/09(土)11:20:09No.1132895647+
>主人公が普通じゃない展開になるのはどの作品もそうなんだけどじゃあ普通の連中どうなのって描写が自分が見た範囲ではなかったけどアニメ見てれば出てくるよね?
やたらとPKしたがる女とPKギルドが目立ってるから治安は悪いんだろうな
53923/12/09(土)11:20:11No.1132895659+
ペット関連は糞
犬と猫しか飼えないって何だよ
54023/12/09(土)11:20:19No.1132895695+
>>そういうビルドだもん
>>軽戦士でガチタンクやるやついねぇよ
>ビルドの問題というか初見エネミー相手でもシュバババ避けまくってるのはファンタジーすぎない?って言いたい
蛇みたいなボスで被弾してたじゃろ…
54123/12/09(土)11:20:32No.1132895762+
シャンフロは「」がゾン100より食いつき良かったから割と面白いんじゃないかな…
54223/12/09(土)11:20:33No.1132895769+
盛り上がり始めるところまでまだ進んでないしなアニメ
序盤のなんとなく読み流していけるところまでそのままアニメ化しちゃってるし
54323/12/09(土)11:20:38No.1132895789そうだねx1
アニメになって良かったところは兎がより可愛くなったところくらいじゃ
54423/12/09(土)11:20:45No.1132895827+
ゲームが題材のアニメらしいけど作中でも規約違反してるやつがデカい顔してプレイヤーやってるの?
54523/12/09(土)11:20:51No.1132895863+
各個人が神ゲーやクソゲーやクソゲーマーはこうあるもの!って固定観念持ってるからその辺の齟齬が酷い
ここでも割といるし
54623/12/09(土)11:20:53No.1132895874そうだねx5
>アニメになって良かったところは兎がより可愛くなったところくらいじゃ
そうですわ×100
54723/12/09(土)11:21:02No.1132895920+
チーターもいないっぽいし治安も良いのは驚異的と言わざるを得ない
54823/12/09(土)11:21:11No.1132895967そうだねx1
アニメはなんか盛り上がるところがないままってかんじなんだよなぁ別に作画悪いとか動いてないなぁとも思わないし
54923/12/09(土)11:21:19No.1132896011+
>アニメになって良かったところは兎がより可愛くなったところくらいじゃ
ウサギが速攻で人間に化けたクソアニメという認識
55023/12/09(土)11:21:30No.1132896074+
>バグがないというか限りなくゼロに近いってだけで神ゲー認定してるようなところあると思う
あとチーターもbotもゼロだ
55123/12/09(土)11:21:36No.1132896098+
>アニメになって良かったところは兎がより可愛くなったところくらいじゃ
エムルが画面に映り込む度にいちいち可愛くてね…
55223/12/09(土)11:21:36No.1132896102+
>シャンフロは「」がゾン100より食いつき良かったから割と面白いんじゃないかな…
そういやゾン100落としまくりで見なくなったけどあれちゃんと終わったのか?
55323/12/09(土)11:21:36No.1132896105+
今までやったクソゲー知識からこれ〇〇ってあったやつだ!みたいなのもないしなぁ
55423/12/09(土)11:21:38No.1132896112そうだねx2
>ゲームが題材のアニメらしいけど作中でも規約違反してるやつがデカい顔してプレイヤーやってるの?
???
55523/12/09(土)11:21:41No.1132896129+
だってよぉ
アニメってサンラク達以外のプレイヤーってすぐこっちを狩ろうとするカップルと掲示板に晒し上げた女どもとPKくらいしかまともなの出てないんだぜ現状
普通のプレイヤーがこの民度なのか…!?
55623/12/09(土)11:21:44No.1132896144+
漫画読んだけど格納庫避難多用し過ぎだなと思った
このシステム全プレイヤーに解放されてないと駄目だろ
55723/12/09(土)11:21:55No.1132896197そうだねx1
>あっグラブルのイベントで規約違反してたのがバレたのにも関わらずBANされず1位取ってたやつが宣伝してたくっせえアニメだ
こいつがモデルになってるキャラが作中に出てるらしくて芸術点高い
55823/12/09(土)11:21:59No.1132896218+
>頭と下しか装備できてなくね?
その前に普通の装備つけてたろ!
55923/12/09(土)11:22:03No.1132896232+
>ペット関連は糞
>犬と猫しか飼えないって何だよ
マスクデータの野生値ってのがあってぇ…
56023/12/09(土)11:22:04No.1132896241そうだねx1
>漫画読んだけど格納庫避難多用し過ぎだなと思った
>このシステム全プレイヤーに解放されてないと駄目だろ
解放されますよ
56123/12/09(土)11:22:05No.1132896246+
本人のプレイヤースキルで敵の攻撃回避しまくるみたいなのはいいんだけどSAOみたいに当たったら現実でも死ぬみたいな緊迫感がないのがなあ
56223/12/09(土)11:22:07No.1132896253+
>>バグがないというか限りなくゼロに近いってだけで神ゲー認定してるようなところあると思う
>あとチーターもbotもゼロだ
ネトゲ物のファンタジー部分…
56323/12/09(土)11:22:18No.1132896308+
原作未読で漫画の方追ってるけどシャンフロと関係ない格ゲー長くない?
原作の方は今後もこういうの多いの?
56423/12/09(土)11:22:28No.1132896352そうだねx1
>本人のプレイヤースキルで敵の攻撃回避しまくるみたいなのはいいんだけどSAOみたいに当たったら現実でも死ぬみたいな緊迫感がないのがなあ
ゲームしろよ
56523/12/09(土)11:22:32No.1132896366+
>シャンフロは「」がゾン100より食いつき良かったから割と面白いんじゃないかな…
作画のよさに対してツッコミどころが目立つだけで決してつまんない訳ではないんだよな
56623/12/09(土)11:22:47No.1132896438+
アニメ終わったあと原作読んでる人たちが解説してくれてるの見ると面白そうとはなるけどアニメでそこまでやるのかなとも思ってしまう
56723/12/09(土)11:22:49No.1132896447+
>原作未読で漫画の方追ってるけどシャンフロと関係ない格ゲー長くない?
>原作の方は今後もこういうの多いの?
格ゲーほど長いのはそんなにないよ
56823/12/09(土)11:22:49No.1132896449+
ストーリークエスト的なのもまだだしシャンフロとしてのストーリーとかもまだ分からないままだからなぁアニメ
56923/12/09(土)11:22:49No.1132896450+
>だってよぉ
>アニメってサンラク達以外のプレイヤーってすぐこっちを狩ろうとするカップルと掲示板に晒し上げた女どもとPKとケモナーくらいしかまともなの出てないんだぜ現状
57023/12/09(土)11:23:00No.1132896506+
>あっグラブルのイベントで規約違反してたのがバレたのにも関わらずBANされず1位取ってたやつが宣伝してたくっせえアニメだ
それでアウトならそいつが食べてたラーメンもアウトじゃねーか!
流石に言い掛かり酷くなーい?
57123/12/09(土)11:23:27No.1132896619+
>今までやったクソゲー知識からこれ〇〇ってあったやつだ!みたいなのもないしなぁ
今原作で戦ってる相手の因縁がそれだよ!
57223/12/09(土)11:23:36No.1132896667+
>ストーリークエスト的なのもまだだしシャンフロとしてのストーリーとかもまだ分からないままだからなぁアニメ
12話までやってそれは流石にちょっと…
57323/12/09(土)11:23:49No.1132896728そうだねx3
>あっグラブルのイベントで規約違反してたのがバレたのにも関わらずBANされず1位取ってたやつが宣伝してたくっせえアニメだ
自己顕示欲の塊としてはある意味分かり易いなそれ…
57423/12/09(土)11:23:52No.1132896743+
>それでアウトならそいつが食べてたラーメンもアウトじゃねーか!
>流石に言い掛かり酷くなーい?
??
シャンフロってラーメンの作品なの?
57523/12/09(土)11:24:03No.1132896784+
>>あっグラブルのイベントで規約違反してたのがバレたのにも関わらずBANされず1位取ってたやつが宣伝してたくっせえアニメだ
>こいつがモデルになってるキャラが作中に出てるらしくて芸術点高い
作者は知らなかっただろうから…
57623/12/09(土)11:24:04No.1132896786そうだねx4
>ネトゲ物のファンタジー部分…
チーターやbotが存在しないだけでファンタジーって言われるのネトゲの闇だと思う
57723/12/09(土)11:24:14No.1132896847+
>今原作で戦ってる相手の因縁がそれだよ!
それアニメだと何話くらい先になりそうです?
57823/12/09(土)11:24:21No.1132896884+
>>ストーリークエスト的なのもまだだしシャンフロとしてのストーリーとかもまだ分からないままだからなぁアニメ
>12話までやってそれは流石にちょっと…
数百話やってもカップル出来てない原作を刺してやるなよ
57923/12/09(土)11:24:26No.1132896904+
漫画だけは読んでるからこの後の展開わかってるけどアニメだけの人はどんな感想なんだろう
58023/12/09(土)11:24:29No.1132896914+
>>主人公の趣味タイトルにいれちゃいけない理由でもあるのか
>ダメじゃないけど商業的にはタイトルは客引きに大事な要素ではあるな
>それが実態と違ったら文句も出るだろう
便Pやらネフホロやら幕末があるから…
58123/12/09(土)11:24:39No.1132896961+
チートとか違反行為したやつは運営が漏れなく処するくらいガチガチなんだっけ
58223/12/09(土)11:24:41No.1132896982+
>格ゲーほど長いのはそんなにないよ
宇宙戦争とか大統領とか同じくらい長いよ
格ゲーはテンポいいのとweb連載ペース早かった頃だから長く感じなかっただけで
58323/12/09(土)11:24:55No.1132897059+
この題材で数百話もやれるもんなんだ…
58423/12/09(土)11:24:56No.1132897065+
>あっグラブルのイベントで規約違反してたのがバレたのにも関わらずBANされず1位取ってたやつが宣伝してたくっせえアニメだ
その前のイベントでも宣伝してて目に止まった作者に気に入られてそいつモデルのキャラが作られたらしい
58523/12/09(土)11:25:00No.1132897088+
フルダイブでbotは難しそうだな
58623/12/09(土)11:25:05No.1132897113+
>普通の盗撮マンや普通の彼女誘うマン居ただろ?
そういう連中と主人公とのプレイヤースキルの差を描写して欲しいなって気持ち
58723/12/09(土)11:25:07No.1132897129+
漫画は格ゲー長すぎてシャンフロ何してたか忘れちゃった
58823/12/09(土)11:25:31No.1132897228そうだねx1
略称にシャン入るのがね…
58923/12/09(土)11:25:32No.1132897235+
むしろシャンフロ以外のゲームやってるときのほうが面白い
59023/12/09(土)11:26:04No.1132897389+
>むしろシャンフロ以外のゲームやってるときのほうが面白い
やっぱクソゲーなんじゃ…
59123/12/09(土)11:26:08No.1132897410+
>チートとか違反行為したやつは運営が漏れなく処するくらいガチガチなんだっけ
謎の力で見つけ出して処すよ
直結厨みたいな迷惑プレイヤーは段々体から異臭がするようになったりNPCから嫌われたりするようになるよ
59223/12/09(土)11:26:22No.1132897474+
リュカ2戦目くらいまでやるのかなと思ってたけどウェザで終わりそうな気がしてきた
59323/12/09(土)11:26:35No.1132897531+
>??
>シャンフロってラーメンの作品なの?
いや規則違反者がウチの近くのラーメン屋さん美味いって宣伝してたけどこれラーメン屋さん規則違反って事になるのかなって
59423/12/09(土)11:26:38No.1132897544+
フルダイブ物全般に言いたいのは長時間寝たきりだと床ずれしそうだなって事だ
サンラクサンあんだけエナドリガバガバ飲んで寝っぱなしだとめちゃくちゃ太りそうだな
59523/12/09(土)11:26:51No.1132897600+
>直結厨みたいな迷惑プレイヤーは段々体から異臭がするようになったりNPCから嫌われたりするようになるよ
そんな…直結のなにが違反なんですか
59623/12/09(土)11:27:02No.1132897654そうだねx1
>アニメはなんか盛り上がるところがないままってかんじなんだよなぁ別に作画悪いとか動いてないなぁとも思わないし
個人的には一番足引っ張ってるのはキャラデザな気がする
59723/12/09(土)11:27:05No.1132897674そうだねx1
ルールを守って楽しくデュエル!
59823/12/09(土)11:27:09No.1132897687+
>それでアウトならそいつが食べてたラーメンもアウトじゃねーか!
>流石に言い掛かり酷くなーい?
ゲームが題材の作品なのにくっせえって言ってるだけなのに何故かアウトセーフの話になってて関係ないラーメンの話持ち出してくるの???なんだが???
59923/12/09(土)11:27:13No.1132897702+
>むしろシャンフロ以外のゲームやってるときのほうが面白い
シャンフロでボス戦やってる方が楽しいかな…
60023/12/09(土)11:27:22No.1132897744+
実際ff11とかRO全盛期の頃はどんくらい治安悪かったんだよ
60123/12/09(土)11:27:38No.1132897826そうだねx3
先週が特に顕著だったけど
ゲームの仕様を逆手に取って攻略してるだけなのに
実況してる「」が「外道すぎる!」とか言って持ち上げてたのが正直気持ち悪かった
60223/12/09(土)11:27:49No.1132897862+
エナドリガバガバ飲んでも死なないから強靱な肉体の持ち主なんだろう…
60323/12/09(土)11:27:49No.1132897868そうだねx1
グに関しては完全にサイゲ憎し君の標的になってるだけだからスルーでいいと思う
マジで事故みたいなもんだし
60423/12/09(土)11:27:50No.1132897873そうだねx4
>>それでアウトならそいつが食べてたラーメンもアウトじゃねーか!
>>流石に言い掛かり酷くなーい?
>ゲームが題材の作品なのにくっせえって言ってるだけなのに何故かアウトセーフの話になってて関係ないラーメンの話持ち出してくるの???なんだが???
作者が知るわけねえ広告の違反者の事持ち出す方が???だろ…
60523/12/09(土)11:28:25No.1132898060+
>実際ff11とかRO全盛期の頃はどんくらい治安悪かったんだよ
ROしかやってないけど大都市はテロが頻発してて楽しかったよ
60623/12/09(土)11:28:27No.1132898072そうだねx1
>エナドリガバガバ飲んでも死なないから強靱な肉体の持ち主なんだろう…
まだ高校生だからね…あとガトリングドラム社は安心安全いいね?
60723/12/09(土)11:28:34No.1132898115+
>>それでアウトならそいつが食べてたラーメンもアウトじゃねーか!
>>流石に言い掛かり酷くなーい?
>ゲームが題材の作品なのにくっせえって言ってるだけなのに何故かアウトセーフの話になってて関係ないラーメンの話持ち出してくるの???なんだが???
どうでもいいけど君臭すぎるよ
60823/12/09(土)11:28:41No.1132898138+
>ゲームが題材の作品なのにくっせえって言ってるだけなのに何故かアウトセーフの話になってて関係ないラーメンの話持ち出してくるの???なんだが???
1ユーザーの失態持ち出してシャンフロ叩きしようとしたバカにまず物申せよ
60923/12/09(土)11:28:55No.1132898194+
>作者が知るわけねえ広告の違反者の事持ち出す方が???だろ…
その辺リスク管理するのがクリエイターだろ
そんなんだからグラブルにホロクソ呼んで荒れるんだよ
61023/12/09(土)11:29:13No.1132898283そうだねx2
>>作者が知るわけねえ広告の違反者の事持ち出す方が???だろ…
>その辺リスク管理するのがクリエイターだろ
>そんなんだからグラブルにホロクソ呼んで荒れるんだよ
なんだバカだったか…
61123/12/09(土)11:29:14No.1132898285そうだねx1
つまんなくはないんだけどになるんだよなこれ…
ある意味いちばん感想に困るタイプ
61223/12/09(土)11:29:15No.1132898292+
>この題材で数百話もやれるもんなんだ…
ボス戦で10話20話とか使うからな
ジークヴルム戦は色竜が混ざったのもあって貫禄の50話だ
61323/12/09(土)11:29:28No.1132898354+
>ゲームが題材の作品なのにくっせえって言ってるだけなのに何故かアウトセーフの話になってて関係ないラーメンの話持ち出してくるの???なんだが???
太古の壺民臭いレスで笑う
加齢臭凄い
61423/12/09(土)11:29:30No.1132898361+
赤字で寄ってきた   に構うな
61523/12/09(土)11:29:39No.1132898410+
正体表したね
61623/12/09(土)11:29:40No.1132898416そうだねx4
>その辺リスク管理するのがクリエイターだろ
>そんなんだからグラブルにホロクソ呼んで荒れるんだよ
脈絡なく自分が叩きたいだけの話し始めるのって頭の病気なん?
61723/12/09(土)11:29:46No.1132898435+
キチガイに目をつけられてるって事はやはり…大人気作品か!?
61823/12/09(土)11:29:53No.1132898469そうだねx2
>先週が特に顕著だったけど
>ゲームの仕様を逆手に取って攻略してるだけなのに
>実況してる「」が「外道すぎる!」とか言って持ち上げてたのが正直気持ち悪かった
言っちゃ悪いけどこの作品のファンはどのコミュニティでもそんなノリだよ
61923/12/09(土)11:30:14No.1132898581+
俺の料理もよく不味くは無いんだけど…って言われてた
62023/12/09(土)11:30:46No.1132898732+
展開遅すぎるとか戦闘演出がなんか手抜いてない?って言うたびに○○まで待てって言われるけど
そんな待たなきゃ面白くならねえ作品ならもう見ない方がいいだろ
62123/12/09(土)11:30:48No.1132898751+
ファンなんてどの作品でも一丸になって楽しんでるのでは…?
62223/12/09(土)11:30:57No.1132898785+
>キチガイに目をつけられてるって事はやはり…大人気作品か!?
神作品の条件は整ったようだな!
62323/12/09(土)11:31:00No.1132898817+
>作者が知るわけねえ広告の違反者の事持ち出す方が???だろ…
作者は認知してるよ
「あくちゃん シャンフロ」あたりでぐぐれ
62423/12/09(土)11:31:01No.1132898821そうだねx1
>俺の料理もよく不味くは無いんだけど…って言われてた
一般的な家庭料理!
62523/12/09(土)11:31:01No.1132898832+
>つまんなくはないんだけどになるんだよなこれ…
>ある意味いちばん感想に困るタイプ
つまんなくはないからずるずる楽しめるけど
気づいたら見なくなってるタイプ
62623/12/09(土)11:31:04No.1132898841+
>そんなんだからグラブルにホロクソ呼んで荒れるんだよ
正体あらわしたね
62723/12/09(土)11:31:11No.1132898882そうだねx1
>先週が特に顕著だったけど
>ゲームの仕様を逆手に取って攻略してるだけなのに
>実況してる「」が「外道すぎる!」とか言って持ち上げてたのが正直気持ち悪かった
俺はお前が気持ち悪いよ
62823/12/09(土)11:31:12No.1132898886そうだねx1
>つまんなくはないんだけどになるんだよなこれ…
>ある意味いちばん感想に困るタイプ
なんか強そうな敵とは戦ってるけどなんか面白いとはなってない
62923/12/09(土)11:31:14No.1132898893そうだねx1
>俺の料理もよく不味くは無いんだけど…って言われてた
料理の感想における不味くはないはほぼ不味いだよ
63023/12/09(土)11:31:17No.1132898906+
このスレにもあるような雰囲気が無理だから伸びないんだよ
63123/12/09(土)11:31:57No.1132899093そうだねx3
この作品に限らず実況スレなんてどこも鳴き声みたいな定型と身内のノリでしかないだろ
63223/12/09(土)11:32:05No.1132899123+
こんなに鉛筆をオタサーの姫扱いしてたっけ…とは思った
63323/12/09(土)11:32:06No.1132899131+
>>俺の料理もよく不味くは無いんだけど…って言われてた
>料理の感想における不味くはないはほぼ不味いだよ
そういう評価が下るのって大抵味が薄いとかじゃね?
63423/12/09(土)11:32:17No.1132899172+
>展開遅すぎるとか戦闘演出がなんか手抜いてない?って言うたびに○○まで待てって言われるけど
>そんな待たなきゃ面白くならねえ作品ならもう見ない方がいいだろ
溜めの時期があるアニメもまぁ存在はするけどそういう感じにも見えねぇんだよなぁ
63523/12/09(土)11:32:20No.1132899183+
蜘蛛の縦糸の話とか昆虫学者?の身内っぽい知識で攻略する要素は良かったんだけど
じゃあそれをナイフで切れるのはどうなんだよってなったので演出がチグハグな感じはする
63623/12/09(土)11:32:23No.1132899200+
>>作者が知るわけねえ広告の違反者の事持ち出す方が???だろ…
>作者は認知してるよ
>「あくちゃん シャンフロ」あたりでぐぐれ
ゲーム作品の事なんだから規約違反の事を作者が把握してるかどうかじゃないのか…?作者のやってるゲームの1位くらいそりゃ作者は分かるだろ
63723/12/09(土)11:32:38No.1132899278+
>作者は認知してるよ
>「あくちゃん シャンフロ」あたりでぐぐれ
規則違反認知した上で作中にキャラ作ったの?
63823/12/09(土)11:32:42No.1132899291+
まぁ原作ファンもなんか…って思いながら何も言わずにフェードアウトしてるから
スレ「」もそうするといいよ
63923/12/09(土)11:32:44No.1132899298+
>>作者が知るわけねえ広告の違反者の事持ち出す方が???だろ…
>作者は認知してるよ
>「あくちゃん シャンフロ」あたりでぐぐれ
だからどうしたすぎる
そんなんだから特別学級入れられるんだぞ
64023/12/09(土)11:33:01No.1132899380+
現代だと美味いものいくらでもあるからな…

- GazouBBS + futaba-