[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2371人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1701907551613.jpg-(635571 B)
635571 B23/12/07(木)09:05:51No.1132185212そうだねx5 11:53頃消えます
「歴史改変の結果自分の居た未来じゃなくなっちゃったけど
 この時代を楽しんでる人達のことを否定はできないから
 自分が居た現代の世界も未来に残るように過去改変してくる」
っていう歴史改変もの初めて見た
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/07(木)09:08:22No.1132185570そうだねx19
エロゲじゃないもので楽しんでる人達否定したら
エロゲ否定してきた奴らとやってること同じになっちゃうもんな
223/12/07(木)09:09:54No.1132185812+
杉田辺りの描写は少し怖かった
323/12/07(木)09:12:23No.1132186200+
やりたい放題やったもん勝ち
423/12/07(木)09:16:45No.1132186924そうだねx1
何度過去を改変しても守くんが守りたかった
守くんが愛し続けたもの
それは98だった
523/12/07(木)09:17:49No.1132187090+
シュタゲが出てくるあたり意識していたっぽい
623/12/07(木)09:18:15No.1132187180+
自分が居る方じゃない方の文化やっつけてハッピーエンド
じゃないんだな
723/12/07(木)09:18:38No.1132187249+
あの世界プリキュアとかもバタ臭くなってんのかな…
823/12/07(木)09:19:18No.1132187349+
世界線って言葉は俺もシュタゲで覚えたしなぁ
結構な人がそうなんじゃろか
923/12/07(木)09:21:21No.1132187671+
あのCMのために川澄呼んだのか…
1023/12/07(木)09:22:24No.1132187876+
あの世界でも曲がりなりにエロゲー屋?をやってる辺り
杉田の店はよっぽど歴史改変の影響受けづらいのか
1123/12/07(木)09:22:47No.1132187944+
パラレルワールドとか時空連続体とか面倒な言い方してた
1223/12/07(木)09:22:56No.1132187970そうだねx13
>あのCMのために川澄呼んだのか…
川澄さんはアルトリアでもあるがあかりでもあるだろ!!
1323/12/07(木)09:24:21No.1132188213そうだねx3
川澄さんとほっさんは
エロゲの時代が変わる前と変わった後両方に居る存在だからな…
1423/12/07(木)09:25:42No.1132188465+
実際キャスティングにはそのへんの意図がありそう
1523/12/07(木)09:26:32No.1132188599そうだねx1
バタ臭い絵でみんなシコってるのか…
1623/12/07(木)09:26:41No.1132188623+
あのFGOバーチャルパッドでプレイするTPSアクションとかかな
ひたすら領土の施設レベル上げするゲームだったらイヤだな…
1723/12/07(木)09:28:07No.1132188903+
>バタ臭い絵でみんなシコってるのか…
現実で日本の二次元イラストが普及したのと逆に
アメリカの絵柄が世界に浸透したんだろう
1823/12/07(木)09:28:46No.1132189023そうだねx1
>実際キャスティングにはそのへんの意図がありそう
原作からしてみつみと甘露モチーフにしてるんだから意図的だよ!!
1923/12/07(木)09:31:36No.1132189527+
あと2話ぐらいだし甘露樹とみつみ美里にエンドカード描かせるならそろそろだな…
2023/12/07(木)09:32:18No.1132189641+
ずっとこのちゃんにあゆあゆを重ねて観てた
2123/12/07(木)09:36:07No.1132190276+
少女マンガの文化が無くなってるとは思えないし
萌え的な絵でシコる人は少女漫画愛読してると思う
2223/12/07(木)09:36:16No.1132190302+
「別な場所で成功してみんなそっち行ってアリスソフトぐらいしか残らなかった」
って現実のエロゲメーカーと似た歴史を辿ってはいるんだよな
ただ行った先がアニメ・特撮やソシャゲじゃなくアメリカなだけで
2323/12/07(木)09:37:31No.1132190526+
SONYは海外企業扱いだった…?
2423/12/07(木)09:37:46No.1132190575+
98はどの世界線でもだめなの…?
2523/12/07(木)09:37:48No.1132190583+
>少女マンガの文化が無くなってるとは思えないし
>萌え的な絵でシコる人は少女漫画愛読してると思う
少女漫画もアメリカナイズされててスコットピルグリムみたいな絵柄ばかりになってたらどうしよう
2623/12/07(木)09:40:42No.1132191192そうだねx2
>98はどの世界線でもだめなの…?
ジョブズとゲイツを暗殺するか…
2723/12/07(木)09:41:38No.1132191386+
たどり着いた世界でも守君の年は変わらないままだけど最後キスで終わってほしい…
2823/12/07(木)09:43:03No.1132191663+
>って現実のエロゲメーカーと似た歴史を辿ってはいるんだよな
>ただ行った先がアニメ・特撮やソシャゲじゃなくアメリカなだけで
現実だとアリスも別に行かずに残ってるわけでもなく行く決断が遅かっただけというか…
2923/12/07(木)09:43:20No.1132191720そうだねx4
美少女ゲーム全体の規模としてはこっちの方が成功してるだろうからな
その上で元の世界の歴史を再現できれば良いとこ取りだ
バタくさいFGOとか勘弁だからな…
3023/12/07(木)09:45:59No.1132192202+
今風の絵の作品が流行った後でなんでバタ臭くなるのか
海外資本に押しつぶされた?
3123/12/07(木)09:46:17No.1132192258+
>バタくさいFGOとか勘弁だからな…
ヘラクレス顔ばっかりになりそう
3223/12/07(木)09:46:55No.1132192363+
>現実だとアリスも別に行かずに残ってるわけでもなく行く決断が遅かっただけというか…
リリスがある意味エロゲ出身としては理想ではある
3323/12/07(木)09:47:08No.1132192399そうだねx1
>今風の絵の作品が流行った後でなんでバタ臭くなるのか
>海外資本に押しつぶされた?
一応20年前の絵って扱いで敬遠されるのかもしれない
今だって絵柄は常に進化してるし
3423/12/07(木)09:47:44No.1132192516+
>今風の絵の作品が流行った後でなんでバタ臭くなるのか
>海外資本に押しつぶされた?
多分こっちだろうな
論争は起きたけど可愛いイラストの供給が全く無くなったんだろう
アメリカのイラストレーター保護がどうのこうのとかの流れもありそう
3523/12/07(木)09:48:23No.1132192643+
>>今風の絵の作品が流行った後でなんでバタ臭くなるのか
>>海外資本に押しつぶされた?
>一応20年前の絵って扱いで敬遠されるのかもしれない
>今だって絵柄は常に進化してるし
とは言え超今風は今でも愛されてるぞ
3623/12/07(木)09:48:31No.1132192667+
当時のPCで動くのか心配だったけど動いたんだ…
3723/12/07(木)09:49:41No.1132192875+
一つの企業が圧倒的に売れて業界そのものがそれに右に倣えしちゃうってのはわりとありそうなのが面白い展開だ
3823/12/07(木)09:50:13No.1132192968+
>当時のPCで動くのか心配だったけど動いたんだ…
フロッピー50枚組とかになってそう
3923/12/07(木)09:51:13No.1132193138+
ちよれんがロスれんになっちゃった展開で
実況でロスのジョイマックスが描かれててダメだった
4023/12/07(木)09:52:24No.1132193341+
>一つの企業が圧倒的に売れて業界そのものがそれに右に倣えしちゃうってのはわりとありそうなのが面白い展開だ
ゲームだと一時期なりかけたよな…
4123/12/07(木)09:53:36No.1132193582そうだねx3
>今風の絵の作品が流行った後でなんでバタ臭くなるのか
>海外資本に押しつぶされた?
ストファイの絵があんな風になっちゃったのがわかりやすいか
4223/12/07(木)09:55:28No.1132193916+
>やりたい放題やったもん勝ち
まあ時間軸に影響しないならいいけど…
4323/12/07(木)09:56:09No.1132194048+
ポリコレに類するものに揉まれた結果ああなっていったのは想像に難くない
4423/12/07(木)09:56:42No.1132194128+
>今風の絵の作品が流行った後でなんでバタ臭くなるのか
>海外資本に押しつぶされた?
むしろ今風の絵が古くなった
4523/12/07(木)09:57:58No.1132194358そうだねx4
>ポリコレに類するものに揉まれた結果ああなっていったのは想像に難くない
なんか毛嫌いする人もいるけど国柄趣味趣向性自認問わず誰でも受け入れられるものを作る方向性自体は良いことなんだよ
それはそれとして各国特有の尖ったコンテンツもまだまだ需要があるってだけで
4623/12/07(木)09:59:33No.1132194606そうだねx1
>>今風の絵の作品が流行った後でなんでバタ臭くなるのか
>>海外資本に押しつぶされた?
>ストファイの絵があんな風になっちゃったのがわかりやすいか
もしカプコン一強の世界になってたらマジであのブサイクが日本のトレンドになってたんだろうな…
4723/12/07(木)10:00:23No.1132194734+
Aパート終わって即FGOのCMでダメだった
4823/12/07(木)10:02:30No.1132195060+
あの原作からこんなアニメが出てくるとは思ってなかった
4923/12/07(木)10:04:39No.1132195481そうだねx4
往年のエロゲ好きならこういうタイムリープ物好きですよね?
5023/12/07(木)10:05:33No.1132195634+
めっちゃ続きが気になるアニメだわ
5123/12/07(木)10:06:09No.1132195758+
ストファイの絵は元々うん
5223/12/07(木)10:06:56No.1132195887+
流行りの絵柄があんなんになってるなら芽が出ずに廃業したクリエイターいっぱいいたんだろうね
あーあ全部コノちゃんのせいです
5323/12/07(木)10:07:30No.1132195989+
>ストファイの絵があんな風になっちゃったのがわかりやすいか
アメリカ支社に権利取られて主導権奪われた感じか
スト4の頃に
5423/12/07(木)10:08:10No.1132196110+
菌糸類は社長と出会ってない世界線だと無理だろと思うんだがな
5523/12/07(木)10:09:05No.1132196299+
>アメリカ支社に権利取られて主導権奪われた感じか
>スト4の頃に
流石だぜ…岡本吉起にも散々言われたカプコンUSA!
5623/12/07(木)10:10:48No.1132196623+
なんでアリスソフトはアメリカ進出失敗して日本に取り残されてるんだよ!
5723/12/07(木)10:13:35No.1132197035+
>菌糸類は社長と出会ってない世界線だと無理だろと思うんだがな
社長の絵柄が変わったけどやっぱり運命に出会ったんだよ
5823/12/07(木)10:14:20No.1132197145+
まぁアメリカ嫌じゃ!で残るならアリスソフトって言われたら納得はする
5923/12/07(木)10:14:31No.1132197175+
自社ビルあるしな…
6023/12/07(木)10:14:52No.1132197230そうだねx1
>まぁアメリカ嫌じゃ!で残るならアリスソフトって言われたら納得はする
鬼畜米英だしな
6123/12/07(木)10:22:02No.1132198333そうだねx1
>まぁアメリカ嫌じゃ!で残るならアリスソフトって言われたら納得はする
なのでドイツに進出しようねえ
6223/12/07(木)10:22:05No.1132198339そうだねx1
>なんでアリスソフトはアメリカ進出失敗して日本に取り残されてるんだよ!
社内の派閥争いで…
6323/12/07(木)10:25:45No.1132198938+
アメリカナイズされてもバタ臭い絵に迎合するようにはとても…
カートゥーン系の美少女が席巻するのはあると思う
6423/12/07(木)10:27:21No.1132199180+
この流れだとこっちの守君と永久に会えなくなるんじゃないか…?
別世界の方とは再開できるだろうけど
6523/12/07(木)10:27:22No.1132199186そうだねx1
ただラストワルツが国内外で爆発的に流行ったんなら普通はその絵柄を踏襲して進化すると思うんだよね
あの如何にもアメリカナイズされたバタ臭い絵にどうやって繋がったのか気になる
6623/12/07(木)10:28:52No.1132199431+
シュタゲだと大変なことになってるパターンじゃない?って言われてたけどシュタゲがハードすぎるというのもある
6723/12/07(木)10:29:35No.1132199545+
間違いなんかじゃないのシーンでエミヤが過ぎってきた
6823/12/07(木)10:30:29No.1132199699+
いまじゃ海外主導だけどそれはそれで向こうでヒットしてるって扱いで似たような例だとソニックか?
6923/12/07(木)10:31:19No.1132199826+
キャラデザじゃなくてあの時代にキャラがぬるぬる動くシステムを使いたかくて買収したんじゃないか
7023/12/07(木)10:31:39No.1132199869+
>この流れだとこっちの守君と永久に会えなくなるんじゃないか…?
>別世界の方とは再開できるだろうけど
二人で戻るなら今の守くんも新しい世界に連れてけるぞ
7123/12/07(木)10:31:42No.1132199876+
一時期みつみ美里の絵柄がやたらコピーされてた時期もあったな
7223/12/07(木)10:33:01No.1132200084+
>ただラストワルツが国内外で爆発的に流行ったんなら普通はその絵柄を踏襲して進化すると思うんだよね
>あの如何にもアメリカナイズされたバタ臭い絵にどうやって繋がったのか気になる
いきりなり20年未来の絵出たせいでフォロワーがフォローできず諦めたとか
7323/12/07(木)10:33:48No.1132200209+
>あの如何にもアメリカナイズされたバタ臭い絵にどうやって繋がったのか気になる
アメリカで売れに売れて逆にアメリカのイラストレーター…というよりもディズニー的な所の保護の為にめちゃくちゃな法案通したとかはあると思うんだよね
7423/12/07(木)10:34:05No.1132200255+
今の萌絵が2000年前後に出てたらなんかスタイリッシュとか言われたりするんだろうか
7523/12/07(木)10:34:14No.1132200275+
>いまじゃ海外主導だけどそれはそれで向こうでヒットしてるって扱いで似たような例だとソニックか?
トランスフォーマー?
7623/12/07(木)10:34:16No.1132200281+
>杉田辺りの描写は少し怖かった
あの世界を楽しんでるけど何いってるか分からない熱が伝わってこない異世界人の描写としてバッチリだった
7723/12/07(木)10:34:56No.1132200394+
各エロゲメーカーがアメリカに拠点移したのがいつ頃かはわかんないけど
90年代00年代にあんだけいる萌えオタが素直にあのゴリラ絵受け入れるとは到底思えないというか
そういう連中の需要狙って既存路線の新規エロゲーメーカー勃興すると思うんだよね
7823/12/07(木)10:35:09No.1132200422+
そもそもアメリカナイズされてるのまだfateだけじゃねえか!
7923/12/07(木)10:35:12No.1132200428+
>今の萌絵が2000年前後に出てたらなんかスタイリッシュとか言われたりするんだろうか
まず爆乳とデカ尻多すぎだろ...って言われると思う
8023/12/07(木)10:35:50No.1132200529+
>二人で戻るなら今の守くんも新しい世界に連れてけるぞ
でも今の守くんがいる世界はPC98が死んだ世界じゃん
PC98が生きてる世界は理想だろうけど知らない世界になっちゃわない?
8123/12/07(木)10:36:00No.1132200555+
日本だし普通に外圧に負けてると思うよ
8223/12/07(木)10:36:11No.1132200584そうだねx1
>>杉田辺りの描写は少し怖かった
>あの世界を楽しんでるけど何いってるか分からない熱が伝わってこない異世界人の描写としてバッチリだった
まるでオタクと一般人みたいだな
8323/12/07(木)10:36:13No.1132200587+
ハリウッド聖杯戦争とか見てみたいけどそれはそれで今とは違う歩み方したケースだろうな...
8423/12/07(木)10:36:38No.1132200653+
PCゲームはDLSiteとかなくて全部Steamでやってんだろうか
8523/12/07(木)10:36:50No.1132200677+
>ハリウッド聖杯戦争とか見てみたいけどそれはそれで今とは違う歩み方したケースだろうな...
7割くらいアベンジャーズだな
8623/12/07(木)10:36:54No.1132200689+
昔は超乳だの奇乳と呼ばれたサイズが今では普通?の巨乳だからなぁ
8723/12/07(木)10:37:35No.1132200805+
全く事情知らないけど実在のエロゲって海外進出したりしてたの?
8823/12/07(木)10:37:40No.1132200822+
ミラジョヴォビッチがエクスカリバー撃ってる世界線か...
8923/12/07(木)10:38:35No.1132200967+
>全く事情知らないけど実在のエロゲって海外進出したりしてたの?
steamとかで普通に
9023/12/07(木)10:38:36No.1132200973+
>全く事情知らないけど実在のエロゲって海外進出したりしてたの?
ねこぱら
9123/12/07(木)10:39:04No.1132201047+
>ハリウッド聖杯戦争とか見てみたいけどそれはそれで今とは違う歩み方したケースだろうな...
昔自分でデザインしたキャラ使えるプロレスゲーで北米版聖杯戦争やってる動画をデスマン辺りで見た気がする
9223/12/07(木)10:39:20No.1132201085そうだねx1
>ミラジョヴォビッチがエクスカリバー撃ってる世界線か...
それはちょっと見たいな…
9323/12/07(木)10:39:33No.1132201119+
steamは普通に無修正エロゲーとか売ってる
9423/12/07(木)10:39:39No.1132201137+
>全く事情知らないけど実在のエロゲって海外進出したりしてたの?
海外はエロ規制が厳しすぎてわざわざ進出する旨味がほとんどない
日本でエロゲ作って海外翻訳して売るというスタイルがそこそこ成果出してたっけ
9523/12/07(木)10:40:06No.1132201199+
>昔は超乳だの奇乳と呼ばれたサイズが今では普通?の巨乳だからなぁ
サイズの変化もそうだけど巨乳担当キャラ概念が消えて今はあらゆるキャラが巨乳になってる
9623/12/07(木)10:40:07No.1132201201+
実写fateとかランサーの青タイツがキャプテンアメリカ並みにアレンジされて様になってるんだろうな
9723/12/07(木)10:40:24No.1132201240+
>全く事情知らないけど実在のエロゲって海外進出したりしてたの?
レイプ!レイプ!レイプ!だったかな問題になったの
あれは海外進出ではない気もするけど
9823/12/07(木)10:40:55No.1132201335+
いまは爆乳レベルでデカくなっていった結果ガタイがすげぇ子が多くなってる気がする
9923/12/07(木)10:41:06No.1132201361+
僕はビートルズって漫画も結局未来が変わってそのまま生きてた
10023/12/07(木)10:41:09No.1132201369+
レイプ!レイプ!レイプ!じゃなくてレイプレイだったわ
10123/12/07(木)10:41:28No.1132201413そうだねx1
海外“で”エロゲーを作るのは厳しいけど
海外“に”エロゲーを売る方式は成功例がいくつかある
10223/12/07(木)10:41:36No.1132201433+
モザイクにはうるさくないけどロリ系には厳しいだろうな欧米は
10323/12/07(木)10:42:07No.1132201507そうだねx1
アメリカ臭いというよりバーチャみたいでダメだった
陰の付き方がポリゴンぽいのかな
10423/12/07(木)10:43:01No.1132201668+
>僕はビートルズって漫画も結局未来が変わってそのまま生きてた
あれは未来に帰る事ができなかったからその時代からタイムスリップした時間までずっと普通に暮らして生きてたヤツだな
んで未来というか歴史はほぼ何も変わってないよ
10523/12/07(木)10:43:20No.1132201716そうだねx1
steam版の開発中止とか見てると成人にエロ売るのはいいけど未成年が買えるゲームでロリっぽい子がエッチな格好してると全力で首根っこ掴んでくるって印象あるわあそこ
10623/12/07(木)10:46:42No.1132202240+
これ最終的に国内外のオタクの絶対量がめちゃんこ増えることになるんじゃ
10723/12/07(木)10:52:31No.1132203195+
東日本大震災であの98倉庫何割か損失出してそう
10823/12/07(木)10:54:10No.1132203448+
昨夜半分寝ぼけまなこで見てたんだけど
なんでラスト・ワルツに匹敵するゲームをラスト・ワルツにぶつけたら解決するんだっけ?
10923/12/07(木)10:54:51No.1132203565+
アメリカン方向でもMLP方向とかもあるだろ!
11023/12/07(木)10:56:02No.1132203781+
>なんでラスト・ワルツに匹敵するゲームをラスト・ワルツにぶつけたら解決するんだっけ?
一強じゃなくて対抗馬がいたら俺も俺もって出てくる芽もあるだろうみたいな話だったような?多分
11123/12/07(木)10:59:32No.1132204402+
あの世界線では対魔忍が本格ハードSF作品として消費されてしまうんだろうか
11223/12/07(木)11:00:11No.1132204538+
コノハの存在そのものが消えるとかそっち方面の展開も正直覚悟してた
11323/12/07(木)11:01:13No.1132204721+
>なんでラスト・ワルツに匹敵するゲームをラスト・ワルツにぶつけたら解決するんだっけ?
一神教になってしまっていたから
11423/12/07(木)11:03:03No.1132205095+
オンリーワンを独占できることに価値があったけど
何個も出てくるなら買収してもしょうがない
11523/12/07(木)11:04:56No.1132205441+
>なんでラスト・ワルツに匹敵するゲームをラスト・ワルツにぶつけたら解決するんだっけ?
型月やニトロの時期考えるにアルコールソフトがロスでも成功したらみんなついてったってことだろうから
日本でも成功し続けてるのがあればいいってことだろう
11623/12/07(木)11:07:45No.1132205975+
この世界ジーコも衰退してるんだろうか
11723/12/07(木)11:08:09No.1132206053+
FGO方式だったら平行世界同士のつぶしあいが始まるところだった
11823/12/07(木)11:08:46No.1132206165+
アリスソフトは内側でクソほど揉めてそうだな…ってのはすげえ分かる
11923/12/07(木)11:12:44No.1132206902+
>「歴史改変の結果自分の居た未来じゃなくなっちゃったけど
> この時代を楽しんでる人達のことを否定はできないから
> 自分が居た現代の世界も未来に残るように過去改変してくる」
>っていう歴史改変もの初めて見た
どっちの世界にも楽しめない人がごまんといるしどっちも消滅させようぜ
12023/12/07(木)11:14:16No.1132207201+
改変2023年でコノハちゃんの部屋出てきた?
このまま過去にもどっちゃうのかな
12123/12/07(木)11:15:50No.1132207501+
F&CのFの方はどこにいったの
12223/12/07(木)11:17:27No.1132207814+
川澄は15年以上セイバーやってもうそればっかになっちゃったけど
それ以前を知ってる層が作る側になって昔のキャラまたやらされてる感ある
12323/12/07(木)11:17:34No.1132207831+
結局コノちゃんとマモルくんはどういう関係に収まるのだろうか
12423/12/07(木)11:18:02No.1132207918+
人妻寝取り寝取られで生きてるアリスソフトが日本脱出できなかったのは笑える
12523/12/07(木)11:18:36No.1132208025+
>結局コノちゃんとマモルくんはどういう関係に収まるのだろうか
今も別に恋仲って感じじゃないから同じゲーム作ったりした仲間ってぐらいじゃないか
12623/12/07(木)11:18:36No.1132208028+
大帝国作るような会社が国外進出してたまるか!
12723/12/07(木)11:20:57No.1132208514+
>F&CのFの方はどこにいったの
Fの方は地上波に出しにくいから…
12823/12/07(木)11:21:48No.1132208689+
Theガッツとかは普通にスッと国外で受け入れられてそう
12923/12/07(木)11:23:50No.1132209091+
とってつけたようなエロゲみたいな関係を最後にぶちこんできても俺はいっこうに構わん
13023/12/07(木)11:27:29No.1132209885+
未来を変えちゃった!反省して元に戻します!
じゃなくて過去も今もいい!だがお前の求める未来も作ってやるってね
13123/12/07(木)11:29:46No.1132210348+
でもどうやっても98は衰退します
13223/12/07(木)11:30:10No.1132210413+
Fate セイバーズ(マーベル・スタジオ)
13323/12/07(木)11:30:32No.1132210487+
>各エロゲメーカーがアメリカに拠点移したのがいつ頃かはわかんないけど
>90年代00年代にあんだけいる萌えオタが素直にあのゴリラ絵受け入れるとは到底思えないというか
>そういう連中の需要狙って既存路線の新規エロゲーメーカー勃興すると思うんだよね
アルコールソフトはラストワルツがアメリカで大ヒットした時点ですぐに米企業に好条件で買収されてるとは思う
それでアメリカが美少女ゲーム制作の最先端になったからみんな海外進出してるんだと思う
13423/12/07(木)11:33:20No.1132211019+
このちゃんの中の人もFGOに出てるもんな
13523/12/07(木)11:33:53No.1132211139+
FGOにパイモンいるんだ
13623/12/07(木)11:34:02No.1132211168+
ラストワルツのときと違って家族や社運がかかってるわけでもないしゲーム作っても今の世界には何も及ぼさないのに
ただコノハの帰る場所を作るためだけにゲームづくり協力してくれるマモルくんは本当にいいやつだよ
13723/12/07(木)11:34:53No.1132211325そうだねx1
古賀葵が出てる作品あまり触れてなかったけどこの人の声他所でもめっちゃ分かりやすいなって思った
あとかぐや様みたいな演技が珍しい方なんだな...
13823/12/07(木)11:36:44No.1132211701+
>でもどうやっても98は衰退します
まもる君の中で98NXは98枠なのか気になる
13923/12/07(木)11:37:19No.1132211837+
NXはPC99規格だそうだからアウトじゃねえかな
14023/12/07(木)11:41:28No.1132212678+
PC10801が発売されてる世界もあるはずなんだ!
14123/12/07(木)11:43:31No.1132213122+
>古賀葵が出てる作品あまり触れてなかったけどこの人の声他所でもめっちゃ分かりやすいなって思った
>あとかぐや様みたいな演技が珍しい方なんだな...
共通してるのは大体小動物
14223/12/07(木)11:45:28No.1132213565+
>共通してるのは大体小動物
そんなFGOのクリームヒルトが小動物だなんて…小動物か
14323/12/07(木)11:50:45No.1132214778+
Windowsの存在を消滅させればあるいは…!

- GazouBBS + futaba-