[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3207人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2883999.jpg[見る]


画像ファイル名:1702019422853.jpg-(54712 B)
54712 B23/12/08(金)16:10:22No.1132604627そうだねx1 18:03頃消えます
満口のモテ男どもです! https://www.jscompany.jp/nomination.html [link]
イクイノックス(2000)
エフフォーリア(400)
カフェファラオ(150)
コントレイル(1500)
サリオス(200)
シニスターミニスター(700)
シュネルマイスター(350)
ダノンバラード(250)
ダノンレジェンド(100)
チュウワウィザード(150)
ヘニーヒューズ(500)
ホッコータルマエ(300)
モーニン(150)
リオンディーズ(400)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/12/08(金)16:11:00No.1132604770+
まんこうのモテ男!
223/12/08(金)16:11:09No.1132604799+
マン○モテ男!?
323/12/08(金)16:11:19No.1132604834+
滅びませぬぞー!
423/12/08(金)16:11:30No.1132604874+
やっぱりイクイク一瞬でマンコウですか
523/12/08(金)16:11:51No.1132604955+
シニミニ700万ですか!?すごい値上がりですね
623/12/08(金)16:11:54No.1132604965そうだねx6
>やっぱりイクイク一瞬でマンコウですか
そうでもないなら引退させませんし
723/12/08(金)16:12:01No.1132604997+
ぐえー3連複2万もついてます… 最悪です!
823/12/08(金)16:12:18No.1132605055+
シュネルもがんばるんですよ…
923/12/08(金)16:12:19No.1132605058+
ところで私の初年度種付け料は幾らだったんですか?
1023/12/08(金)16:12:26No.1132605085+
シニミニもフルブックですか
カリクロに流れますかね?
1123/12/08(金)16:12:42No.1132605150そうだねx3
ドゥラエレーデ次走東大なんですね
ムル様が日本にいる内に勝ちたいという陣営の思いが見えます
1223/12/08(金)16:12:44No.1132605155そうだねx4
>シニミニもフルブックですか
>カリクロに流れますかね?
流れるならテーオーケインズですね
1323/12/08(金)16:12:46No.1132605169そうだねx1
なんとかして1イクイノックスくらい口座に間違えて入金されませんかね
1423/12/08(金)16:13:12No.1132605264+
イクイクつけるよりイクイク生み出したキタちゃんの方がお得感ありますが満口ですかね
1523/12/08(金)16:13:24No.1132605313そうだねx1
ボーナスが5スペも出ました!うれしいです!
1623/12/08(金)16:13:43No.1132605382+
シニミニに負けずとも劣らないダート重賞のダノンレジェンドが100ですぞー!!!
1723/12/08(金)16:13:51No.1132605415+
キタサンブラックはまだ満口ではないみたいですね
1823/12/08(金)16:14:06No.1132605465+
>ボーナスが5スペも出ました!うれしいです!
若ぇの!3000円貸してください!
1923/12/08(金)16:15:02No.1132605674+
ボーナス?
dice1d999=465 (465) スペ出ましたよ?
2023/12/08(金)16:15:12No.1132605717+
>シニミニに負けずとも劣らないダート重賞のダノンレジェンドが100ですぞー!!!
(満口)
2123/12/08(金)16:15:16No.1132605740+
ヒムヤー系は滅びない気がしてきました
2223/12/08(金)16:15:25No.1132605785+
シニミニ700を見るとルヴァンスレーヴ300万はお安く見えますね
2323/12/08(金)16:15:25No.1132605787+
タイホくんは初年度いくらになりますかねぇ…
2423/12/08(金)16:15:39No.1132605828+
正直リオンディーズの強みが分かりません
400万の価値ですか…
2523/12/08(金)16:15:39No.1132605831+
>ボーナス?
>dice1d999= スペ出ましたよ?
2623/12/08(金)16:15:47No.1132605862+
ダノレジェもまんぐちですか
今後も期待できますぞね
2723/12/08(金)16:15:52No.1132605879+
照れるえふ
2823/12/08(金)16:16:12No.1132605948+
苫小牧需要あるんですね
2923/12/08(金)16:16:14No.1132605955+
キタサンブラックを下げるとイクイノックスがブックオフにならない問題があるんでしょうけどさすがに今の産駒傾向で2000万は割高すぎますね
3023/12/08(金)16:16:27No.1132606003+
>>ボーナス?
>>dice1d999= スペ出ましたよ?
出ませんでしたね
3123/12/08(金)16:16:55No.1132606097+
マカヒキ50絶対お得だと思うんですよね…
3223/12/08(金)16:16:56No.1132606102そうだねx2
さりおす…の産駒がどういう体型になるのか楽しみです
3323/12/08(金)16:17:03No.1132606133そうだねx1
チュウワとタルマエさんのキンカメダート対決いいですねぇ
3423/12/08(金)16:17:36No.1132606247そうだねx5
>キタサンブラックを下げるとイクイノックスがブックオフにならない問題があるんでしょうけどさすがに今の産駒傾向で2000万は割高すぎますね
馬産ひいては馬主は現状のアベレージだけでお金出すわけではありませんから…
キタちんぽには第二のイクイノックス…いや超イクイノックスが引けるかもしれない!というロマンがあります
3523/12/08(金)16:17:39No.1132606255+
シュネルくんやっすくないですか?
3623/12/08(金)16:17:58No.1132606347そうだねx1
やりすぎて早死にだけはやめてください
3723/12/08(金)16:18:04No.1132606378+
ヒムヤー満口ですね
3823/12/08(金)16:18:04No.1132606379+
>さりおす…の産駒がどういう体型になるのか楽しみです
しかしさりおす…みたいな見た目になると多分悪いところも継いでしまっている可能性が出てくるのが悩ましいです
3923/12/08(金)16:18:12No.1132606418+
私もセックスでお金稼ぎたいです
4023/12/08(金)16:18:16No.1132606439そうだねx4
>苫小牧需要あるんですね
地方重賞を荒らしてますよ
4123/12/08(金)16:18:43No.1132606540+
>シュネルくんやっすくないですか?
G1勝ち鞍は結局NHKマイルだけですからねえ
4223/12/08(金)16:18:47No.1132606555+
やりすぎない為に値段が高くなるんですよ
4323/12/08(金)16:18:51No.1132606571+
🌲はまだ産駒の成績が未知数すぎますがこれでキタちゃん以上の子出しだったら値段上がるでしょうし難しいですね
4423/12/08(金)16:18:52No.1132606576+
>マカヒキ50絶対お得だと思うんですよね…
普通に3歳最強で4,5歳もまあまあでしたからね
4523/12/08(金)16:18:55No.1132606586+
>私もセックスでお金稼ぎたいです
まずは身長年齢体重スリーサイズ住所を書いてみてください
4623/12/08(金)16:19:02No.1132606615+
>シュネルくんやっすくないですか?
実績だけ見ると結構強気です!
いやまあマン口なので妥当か安いかなんですけど
4723/12/08(金)16:19:09No.1132606643そうだねx5
>ドゥラエレーデ次走東大なんですね
>ムル様が日本にいる内に勝ちたいという陣営の思いが見えます
デム次郎かムル様じゃないと走らない贅沢な馬ですからね…
4823/12/08(金)16:19:13No.1132606654+
>シュネルくんやっすくないですか?
G11勝馬なのでそれだけ見るとむしろ高いです
血統と長く戦い続けた期待が乗ってます
4923/12/08(金)16:19:47No.1132606793+
>私もセックスでお金稼ぎたいです
じゃあまず年齢を教えてくれます?
5023/12/08(金)16:20:00No.1132606841そうだねx3
>デム次郎かムル様じゃないと走らない贅沢な馬ですからね…
その辺は鞍上というかレース選びが原因じゃないですかね…
5123/12/08(金)16:20:11No.1132606886+
いやらしいこと言うと三年はこのお値段で稼げますね🌲
5223/12/08(金)16:20:36No.1132606970+
>キタちんぽには第二のイクイノックス…いや超イクイノックスが引けるかもしれない!というロマンがあります
そういうロマンはどの馬にもありますよ
5323/12/08(金)16:20:48No.1132607007+
>タイホくんは初年度いくらになりますかねぇ…
日高向けでゴルシとかに合わせて300万とかじゃないですかね?
5423/12/08(金)16:20:51No.1132607021+
GI1勝なのに種付け料が高い種牡馬といえば!
5523/12/08(金)16:20:54No.1132607033+
シュネルくんはノーサンデーノーキングマンボなので需要はありますね
5623/12/08(金)16:21:14No.1132607128+
ダート馬で番手の先行・逃げが得意と考えるとエレーデくんにはりゅーせーも合いそうな気がします
一回叩き落としましたが
5723/12/08(金)16:21:19No.1132607153そうだねx3
戦績だけで見るとシュネル君は120万スタートでもあんまり違和感はないですね
5823/12/08(金)16:21:56No.1132607294+
>いやらしいこと言うと三年はこのお値段で稼げますね🌲
サトルや📞を見るに値上げまでありますよ
それ読みで付けにいったからブックフルになったのかもしれません
5923/12/08(金)16:22:05No.1132607321+
>GI1勝なのに種付け料が高い種牡馬といえば!
私だねぇ
6023/12/08(金)16:22:36No.1132607434そうだねx1
>その辺は鞍上というかレース選びが原因じゃないですかね…
ホープフル1着チャンピオンズカップ3着はレース選びどうこうじゃなくてもう完全にムル様が神って感じじゃないですか?
6123/12/08(金)16:22:58No.1132607517そうだねx4
ドゥラエレーデ本当に自由な奴ですね
6223/12/08(金)16:23:02No.1132607534そうだねx3
>>その辺は鞍上というかレース選びが原因じゃないですかね…
>ホープフル1着チャンピオンズカップ3着はレース選びどうこうじゃなくてもう完全にムル様が神って感じじゃないですか?
やっと運命の相手が見つかりましたね
6323/12/08(金)16:23:11No.1132607576+
>>苫小牧需要あるんですね
>地方重賞を荒らしてますよ
そうだったんですね
勝った場所に市章を立てて領土拡大も目下進行中ということでしたか
6423/12/08(金)16:23:11No.1132607578+
>サトルや📞を見るに値上げまでありますよ
あれは円安だから値上がってるだけです
6523/12/08(金)16:23:18No.1132607602+
一発屋で他が微妙とかでも無いですし別に問題ないんじゃないんですかねキタサン2000万
6623/12/08(金)16:23:29No.1132607642+
受胎率が終わってるとか産まれた仔の脚が曲がってるとかでない限り走り出すまでは維持するでしょうね
6723/12/08(金)16:23:42No.1132607691そうだねx5
>じゃあまず年齢を教えてくれます?
はい! 今年で
dice1d100=97 (97) 歳です!
6823/12/08(金)16:24:05No.1132607768そうだねx3
>ホープフル1着チャンピオンズカップ3着はレース選びどうこうじゃなくてもう完全にムル様が神って感じじゃないですか?
宝塚セントライトもムル様だったら好走できたかというとできてないと思います
6923/12/08(金)16:24:15No.1132607804+
>はい! 今年で
>dice1d100=97 (97) 歳です!
長老の私!
7023/12/08(金)16:24:35No.1132607891+
ドゥラエレーデは東大のあとどういうローテになるかも楽しみですねえ
さすがに芝にはもどらないですかね?
7123/12/08(金)16:24:42No.1132607925+
>はい! 今年で
>dice1d100=97 (97) 歳です!
ジジイ。死に損ない。墓で寝てろ。
7223/12/08(金)16:24:42No.1132607928+
>勝った場所に市章を立てて領土拡大も目下進行中ということでしたか
嫌ですよ汝は苫小牧!するタルマエさん
7323/12/08(金)16:24:51No.1132607959+
>dice1d100=97 (97) 歳です!
ご自愛なさってください!
7423/12/08(金)16:24:59No.1132607994+
https://img.2chan.net/b/res/1132603906.htm [link]
7523/12/08(金)16:25:00No.1132608001+
ドゥバイ行くんじゃないんですか?
7623/12/08(金)16:25:06No.1132608014+
>ドゥラエレーデは東大のあとどういうローテになるかも楽しみですねえ
>さすがに芝にはもどらないですかね?
こいつのことですし平気でサウジドバイ!と言い出しかねません
7723/12/08(金)16:25:30No.1132608106+
>苫小牧需要あるんですね
割と調子いいですからねタルマエ産駒
7823/12/08(金)16:25:32No.1132608116+
>一発屋で他が微妙とかでも無いですし別に問題ないんじゃないんですかねキタサン2000万
しかもダートで潰し効きますしね
欠点少なすぎです
7923/12/08(金)16:25:33No.1132608120+
翔んで苫小牧ですか
8023/12/08(金)16:25:34No.1132608130+
シニスターミニスター結構なお年ですよね?
値段上げて数絞ったって事でしょうか
8123/12/08(金)16:25:42No.1132608160+
名繁殖x大種牡馬の組み合わせなヌレサドの近親クロス持ちの活躍馬が多い様に
サトルxリオンディーズが爆発する可能性はあるのでリオンディーズの血を入れた繁殖牝馬を持っている事が将来に繋がる事もあるかもしれません
リオンは肌質に対する産駒の質も悪くはないですしね
8223/12/08(金)16:25:50No.1132608199そうだねx4
>こいつのことですし平気でサウジドバイ!と言い出しかねません
おかしな事かのように言ってますがUAEで好走してるんですから妥当も妥当じゃないですか
8323/12/08(金)16:26:36No.1132608382そうだねx4
苫小牧の馬にはそこらへんの草でも食わせておけ
8423/12/08(金)16:26:55No.1132608461+
ヒーローコール樽前山駒だったんですね
8523/12/08(金)16:27:03No.1132608493+
さりおす…のお子さんが楽しみです…
8623/12/08(金)16:27:10No.1132608514+
タイホなんか成功させたいなら上質な牝馬で囲う所をそうしないのなら
使命もってお安い種付け料でタイホ汁をばらまきそうですね
菊花春天宝塚だぞ!って悲鳴が聞こえてきそうな価格で
8723/12/08(金)16:27:24No.1132608569+
>シニスターミニスター結構なお年ですよね?
>値段上げて数絞ったって事でしょうか
年なんで今年の時点で金額上げて種付け数は100頭以下に絞ってます
8823/12/08(金)16:27:43No.1132608641+
>おかしな事かのように言ってますがUAEで好走してるんですから妥当も妥当じゃないですか
確かにそうですね!
ドバイWCが普通に妥当な次走になるの時代が変わった感あります
8923/12/08(金)16:27:43No.1132608643+
>ヒーローコール樽前山駒だったんですね
しかもシンザンの血も流れてますよ
9023/12/08(金)16:27:44No.1132608648+
ムルバザエフさんずっと日本にいてください!
ってドゥラエレーデ陣営思ってそうですね
9123/12/08(金)16:28:17No.1132608789+
モーリスマン口じゃないんですね
9223/12/08(金)16:28:20No.1132608799+
ドゥラエレーデが次の重賞勝利をどこであげるかはなかなか当てるのが難しそうです
9323/12/08(金)16:28:25No.1132608819+
問題あるかどうかは知らないですけど勝ち上がり率がプイとかと大分差がありますよね
9423/12/08(金)16:28:29No.1132608840+
ジオグリフも行けるなら来年サウジでしょうね
9523/12/08(金)16:28:37No.1132608869+
チャンピオンズカップはムル様じゃなければ3着はなかったでしょうね
9623/12/08(金)16:28:49No.1132608914そうだねx2
>ってドゥラエレーデ陣営思ってそうですね
ドゥラエレーデ陣営どころかみんな思ってますよ
9723/12/08(金)16:28:52No.1132608924+
シニミニハタチなんですか!?
大丈夫なんですか!?
9823/12/08(金)16:28:53No.1132608930そうだねx7
ムル様は神ですけどドゥラエレーデの3歳芝戦績は鞍上云々じゃなくてダート馬に芝はキツいってだけじゃないですかね
9923/12/08(金)16:29:06No.1132608985+
>ドゥラエレーデが次の重賞勝利をどこであげるかはなかなか当てるのが難しそうです
ダートかと思いきや中山記念辺り勝つかもしれません
10023/12/08(金)16:29:08No.1132608994+
>ドゥラエレーデが次の重賞勝利をどこであげるかはなかなか当てるのが難しそうです
東京大賞典出るなら結構期待しちゃうところではあります
10123/12/08(金)16:29:28No.1132609068+
>サトルxリオンディーズが爆発する可能性はあるのでリオンディーズの血を入れた繁殖牝馬を持っている事が将来に繋がる事もあるかもしれません
キングちゃんが最近ブイブイ言わせてるみたいに超良血が効いてくるパターンは現実味を帯びてますぬ
10223/12/08(金)16:29:48No.1132609148+
シニミニが抜けたら地方ダート種牡馬はエスポワ一強になってしまいますぞ!
立ち上がるときですぞー!
10323/12/08(金)16:30:07No.1132609213+
>菊花春天宝塚だぞ!って悲鳴が聞こえてきそうな価格で
関西巧者感ある勝ち鞍ですけど実際は阪神巧者なんですよね…
10423/12/08(金)16:30:07No.1132609216+
>ジオグリフも行けるなら来年サウジでしょうね
サウジで稼いだレーティングがあるから申し込めば出られるんですね
10523/12/08(金)16:30:12No.1132609240+
私も一発出したら2000万くらい貰えないですかねえ
10623/12/08(金)16:30:21No.1132609276+
距離は2000までで芝そこそこ走れるダート馬って感じですかねドゥラエレーデ君
10723/12/08(金)16:30:21No.1132609277そうだねx4
>勝ち上がり率がプイとかと大分差がありますよね
そいつ比較対象に出したらだいたいそうなりません?
10823/12/08(金)16:30:21No.1132609278+
芝かダートか中央か地方か海外か
選択肢が広すぎて困ります
見ていたり予想していると楽しいですが
10923/12/08(金)16:30:26No.1132609298+
ジオは日本の芝のGIIあたりでやる気を取り戻してほしいです
11023/12/08(金)16:30:39No.1132609348そうだねx1
2000万ということはつまりですね
最弱ディープ産駒・ヨーグルト・ありがとうな😀・ハゲニイの初めて・グローリーヴァース・サクソンウォリアー・スタディオブマン
これに並ぶだけの馬を出さないといけないということですよ
11123/12/08(金)16:30:40No.1132609351+
>シニミニが抜けたら地方ダート種牡馬はエスポワ一強になってしまいますぞ!
>立ち上がるときですぞー!
そこはあなたじゃなくて後継のテーオーくんの役目ですね…
11223/12/08(金)16:30:50No.1132609378そうだねx2
>ムル様は神ですけどドゥラエレーデの3歳芝戦績は鞍上云々じゃなくてダート馬に芝はキツいってだけじゃないですかね
そもそもあの頃はホープフル勝ったしダート馬なのか…芝なのか…?ってところもあったので事後孔明ですよ
11323/12/08(金)16:30:59No.1132609415+




も。
11423/12/08(金)16:31:00No.1132609420そうだねx2
同じキンカメ肌じゃない限りほぼ付けれるのが偉いと思いますねタルマエ
丁度ダート版のキンカメ感覚というか
11523/12/08(金)16:31:09No.1132609455+
ウィルソンも東京大賞典ですかね?
11623/12/08(金)16:31:21No.1132609496+
レジェンドは来年が勝負の年になりそうですが
100しかつけれないんですか
11723/12/08(金)16:31:25No.1132609515+
>ムル様は神ですけどドゥラエレーデの3歳芝戦績は鞍上云々じゃなくてダート馬に芝はキツいってだけじゃないですかね
ダート馬がホープフル勝てますかアナタ?
11823/12/08(金)16:31:26No.1132609517+
>そいつ比較対象に出したらだいたいそうなりません?
そいつを比較対象にするような額なんですが
11923/12/08(金)16:31:36No.1132609556+
ジオグリフ最適性舞台は中山記念くらいしかないのでここを取って欲しいです
12023/12/08(金)16:31:36No.1132609557+
>>菊花春天宝塚だぞ!って悲鳴が聞こえてきそうな価格で
>関西巧者感ある勝ち鞍ですけど実際は阪神巧者なんですよね…
中山もあってそうではあるんですがやはりG1勝ちがないとアピールがちょっと弱いですかね
タイトルホルダー有馬を勝って有終の美を飾りましょう!
12123/12/08(金)16:31:38No.1132609565+
>ムル様は神ですけどドゥラエレーデの3歳芝戦績は鞍上云々じゃなくてダート馬に芝はキツいってだけじゃないですかね
さっきまであったあのホープフルは……!
12223/12/08(金)16:32:05No.1132609659そうだねx7
>ダート馬がホープフル勝てますかアナタ?
2歳GIは仕上がりの速さがものをいうんですよ
タイムフライヤーを見てください
12323/12/08(金)16:32:21No.1132609729+
ジオグリフはハンデのつかない芝重賞から丁寧に再スタートすればいいんです頼みますよ
12423/12/08(金)16:32:35No.1132609769+
>ウィルソンも東京大賞典ですかね?
ウシュバが出るようですし同じテソーロ馬を競合させるかは微妙ですかねCCの疲れもありそうですし
12523/12/08(金)16:32:35No.1132609772+
ダノンプレミアムが120万円ってすげぇ安い気がするんですが…
12623/12/08(金)16:32:45No.1132609814+
でも2歳馬とかだと芝ダート関係なく割と走れたりするのなんなんですかね
12723/12/08(金)16:32:45No.1132609815そうだねx1
わかりましたドゥラエレーデ4歳ムルザバエブ鞍上で凱旋も……チャンピオンステークス行きます
12823/12/08(金)16:32:54No.1132609849そうだねx2
>ダート馬がホープフル勝てますかアナタ?
勝てるか勝てないかで言えば2歳G1は適性より完成度がものを言うので勝てます
12923/12/08(金)16:32:55No.1132609853+
キタサンブラック種牡馬成績キズナより勝ち上がり率低いとかだった記憶あるんですが今年は違うんですかね
13023/12/08(金)16:32:59No.1132609871+
ホープフルの勝ち馬なんですからダービー出てダービーで消化不良だったから宝塚行くのは別に不自然じゃないですからね
13123/12/08(金)16:33:13No.1132609920+
>ジオグリフはハンデのつかない芝重賞から丁寧に再スタートすればいいんです頼みますよ
未練たらしくフラフラせずに芝に絞って欲しいもんですよね
13223/12/08(金)16:33:26No.1132609968そうだねx4
>そもそもあの頃はホープフル勝ったしダート馬なのか…芝なのか…?ってところもあったので事後孔明ですよ
結果を振り返ってドゥラエレーデってこういう馬だったんだなって話してるのは事後公明とは言わないでしょう
13323/12/08(金)16:33:42No.1132610026+
>ジオグリフはハンデのつかない芝重賞から丁寧に再スタートすればいいんです頼みますよ
????「ダート!ダート!」
13423/12/08(金)16:33:43No.1132610031そうだねx4
ドゥラエレーデがドゥラメンテ産駒なのちょっと忘れかける時があります
名前で大体わかるというのに
13523/12/08(金)16:33:58No.1132610083+
>わかりましたドゥラエレーデ4歳ムルザバエブ鞍上で凱旋も……チャンピオンステークス行きます
正気を取り戻したように見えてやっぱり狂ってますね…
13623/12/08(金)16:34:02No.1132610098+
>ダノンプレミアムが120万円ってすげぇ安い気がするんですが…
戦績の後ろの方見なければフジキセキですしもうちょいお値段ついて本は思いなす
2歳はマジで強かったですし大崩したのも最後の方だけですし
13723/12/08(金)16:34:06No.1132610112+
>でも2歳馬とかだと芝ダート関係なく割と走れたりするのなんなんですかね
2歳段階だと完成度の差で潰せますからね
13823/12/08(金)16:34:15No.1132610143そうだねx1
>>ムル様は神ですけどドゥラエレーデの3歳芝戦績は鞍上云々じゃなくてダート馬に芝はキツいってだけじゃないですかね
>そもそもあの頃はホープフル勝ったしダート馬なのか…芝なのか…?ってところもあったので事後孔明ですよ
レース選びが間違ってたとかそういう話はしてないのでは?
鞍上のお陰だけじゃなく適条件になったことで走ったって話ですよね
13923/12/08(金)16:34:18No.1132610158そうだねx3
意味不明と言われがちなエレーデのローテですがわりとかんがえてみれば妥当だと思います
ダービー消化不良に終わったから宝塚→世代戦で最後に芝の走り合うか見とくためにセントライト→ダメだったからダートに専念チャンピオンズって感じで
14023/12/08(金)16:34:32No.1132610228+
>ドゥラエレーデがドゥラメンテ産駒なのちょっと忘れかける時があります
>名前で大体わかるというのに
大体ドゥアイズのせいです
14123/12/08(金)16:34:47No.1132610285そうだねx1
>キタサンブラック種牡馬成績キズナより勝ち上がり率低いとかだった記憶あるんですが今年は違うんですかね
どっちも45%くらいだった覚えがあるのでわざわざ比較する必要はない気がします
14223/12/08(金)16:34:53No.1132610307+
タイホ君はドゥラメンテ正当後継者が定まってないし
そこまで安売りせずともなんとかなりそうな気はします
14323/12/08(金)16:34:56No.1132610312+
>さりおす…のお子さんが楽しみです…
楽しみですね箱インジャー
14423/12/08(金)16:35:12No.1132610387+
>>でも2歳馬とかだと芝ダート関係なく割と走れたりするのなんなんですかね
>2歳段階だと完成度の差で潰せますからね
混乱のもとすぎる…
14523/12/08(金)16:35:15No.1132610400そうだねx1
タイムフライヤーのホープフルは古馬ダート重賞馬が勝ち2着に後のスプリントG1馬が入り3着に長距離海外重賞連勝馬出た伝説のホープフルです
14623/12/08(金)16:35:20No.1132610418+
ドゥラエレーデはホープフルの後ずっと芝を走ってたのなら分かるんですが
皐月切ってUAEに向かってちゃんと走れた上でもう一回芝に戻ってくるローテが???を加速させます
14723/12/08(金)16:35:22No.1132610426そうだねx4
>ダート馬がホープフル勝てますかアナタ?
こういうの恥ずかしいですね
ホープフルじゃなくて朝日杯ですがアドマイヤドンすら知らないんでしょうか
14823/12/08(金)16:35:30No.1132610466+
>ダノンプレミアムが120万円ってすげぇ安い気がするんですが…
それこそGIは朝日杯しか買ってない善戦マンですよ
似たような枠で血統背景がより良いサリオスが初年度150万でそんなもんです
14923/12/08(金)16:35:44No.1132610515+
とりあえずドバイ前にダート重賞かフェブラリー行ったほうが安定はしそうですかね
15023/12/08(金)16:35:54No.1132610559+
りゅーせーにドゥラエレーデの乗り方引き継いどいてくださいムル様
15123/12/08(金)16:35:54No.1132610560+
>でも2歳馬とかだと芝ダート関係なく割と走れたりするのなんなんですかね
どの馬も体がまだ完成してなくて適性も定まらないからですね
ドゥラエレーデ自身成長と共にどんどんダート馬らしくなってきてると馬体派は言います
15223/12/08(金)16:35:55No.1132610567+
プイプイ系はたくさんいますから
早熟性ありそうで安いってのを売りにするくらいじゃないと
競争に勝てませんし
15323/12/08(金)16:36:00No.1132610582+
>意味不明と言われがちなエレーデのローテですがわりとかんがえてみれば妥当だと思います
>ダービー消化不良に終わったから宝塚→世代戦で最後に芝の走り合うか見とくためにセントライト→ダメだったからダートに専念チャンピオンズって感じで
ダービー自体もケンタッキーダービーを脚部不安で回避した結果でしたよね
元からダート睨んでる形です
15423/12/08(金)16:36:02No.1132610593+
かんたG?デビューですか…新じゃがで乗るのは彼のみでしたっけ…?
15523/12/08(金)16:36:29No.1132610689そうだねx1
>ドゥラエレーデがドゥラメンテ産駒なのちょっと忘れかける時があります
>名前で大体わかるというのに
ドゥラエレーデはなんか唯一無二過ぎるんですよね…
15623/12/08(金)16:36:31No.1132610703そうだねx5
ぶっちゃけ芝中距離馬が全員ダート移籍したらダートの勢力図刷新されるくらい両方走れる馬いると思いますよ
15723/12/08(金)16:36:36No.1132610728+
勝てるかどうかでいえばごく稀に出てはきますが
完成度の差とか○○もいたという例だけでは少なすぎる程度にはレアケースでもありますので
あまり強く言えるようなものでもありません
15823/12/08(金)16:36:46No.1132610781+
引退したら現時点でドゥラの最良後継であることは間違いないですからねタイホくん
それなりのお値段になるとは思います
15923/12/08(金)16:36:50No.1132610791+
プイの子は激戦区ですから不作年が続いたらすぐ値が落ちます
16023/12/08(金)16:36:57No.1132610816そうだねx1
ホープフル勝ったけど初めはUAEダービーからのアメリカクラシックでダート路線行こうとはしてたんですよ!
脚部不安で出れそうなレースが日本ダービーぐらいしか無くなっただけで!
16123/12/08(金)16:37:07No.1132610858+
>>ウィルソンも東京大賞典ですかね?
>ウシュバが出るようですし同じテソーロ馬を競合させるかは微妙ですかねCCの疲れもありそうですし
でも同馬主二頭出しで1着2着独占すれば1億3500万円総取りですよ!
16223/12/08(金)16:37:15No.1132610889+
>引退したら現時点でドゥラの最良後継であることは間違いないですからねタイホくん
>それなりのお値段になるとは思います
500万くらいどすか?
16323/12/08(金)16:37:19No.1132610924+
フェブラリーにレモンは来ないでしょうか
16423/12/08(金)16:37:30No.1132610962+
後の1勝クラスと後の古馬GⅠ馬が一緒に走るレースなのでドゥラエレーデ君みたいなのも出て来るわけですね
16523/12/08(金)16:37:32No.1132610970そうだねx1
>かんたGⅠデビューですか…新じゃがで乗るのは彼のみでしたっけ…?
他の子は残念ながら資格さえありませんまだ
16623/12/08(金)16:37:34No.1132610974そうだねx1
エレーデはドゥラの子ではありますが母父の影響がまあまあありそうです
16723/12/08(金)16:37:41No.1132611003+
qq
16823/12/08(金)16:37:53No.1132611048+
ディープインパクト産駒の種牡馬沢山いるんでこんなもんじゃないかなって感じはしますねプレミアム
産駒走り出したらまた変わるんでしょうけど
16923/12/08(金)16:37:54No.1132611052そうだねx1
シャンパンカラーのこと忘れないであげてください!
17023/12/08(金)16:37:58No.1132611070+
よくわからないんですがジオグリフは完成度の差で押し切っただけで本質はダート馬という話ですか
17123/12/08(金)16:38:03No.1132611092+
>かんたGⅠデビューですか…新じゃがで乗るのは彼のみでしたっけ…?
GI乗るのにそもそも勝利数制限がありますからね…
17223/12/08(金)16:38:08No.1132611111そうだねx1
>フェブラリーにレモンは来ないでしょうか
サウジドバイがもう決まってますよね
17323/12/08(金)16:38:10No.1132611119そうだねx7
>ダービー消化不良に終わったから宝塚→世代戦で最後に芝の走り合うか見とくためにセントライト→ダメだったからダートに専念チャンピオンズって感じで
はい私もめちゃくちゃ妥当だとずっと思ってます
問題はそんなに選択肢の幅がおかしい経験値を持つ3歳馬いないことですね!
17423/12/08(金)16:38:12No.1132611126+
>ぶっちゃけ芝中距離馬が全員ダート移籍したらダートの勢力図刷新されるくらい両方走れる馬いると思いますよ
😷やれるっすかね
17523/12/08(金)16:38:18No.1132611148+
>よくわからないんですがジオグリフは完成度の差で押し切っただけで本質はダート馬という話ですか
彼はパワーある芝馬ってだけでダートは無理です
17623/12/08(金)16:38:22No.1132611168+
全身笠松は誉め言葉です
17723/12/08(金)16:38:24No.1132611179+
>フェブラリーにレモンは来ないでしょうか
ほぼ間違いなくサウジ行きです
17823/12/08(金)16:38:28No.1132611192そうだねx5
>よくわからないんですがジオグリフは完成度の差で押し切っただけで本質はダート馬という話ですか
芝の馬です。
17923/12/08(金)16:38:37No.1132611237そうだねx1
>かんたGⅠデビューですか…新じゃがで乗るのは彼のみでしたっけ…?
1年目で31勝以上できるの1人くらいですからね
18023/12/08(金)16:38:44No.1132611267そうだねx1
>フェブラリーにレモンは来ないでしょうか
色んな意味でドバイ以外の選択肢はもうないかと…
18123/12/08(金)16:38:52No.1132611297+
>500万くらいどすか?
そうどすなぁ
18223/12/08(金)16:38:59No.1132611329そうだねx2
>よくわからないんですがジオグリフは完成度の差で押し切っただけで本質はダート馬という話ですか
本質というにはダートの成績がだいぶグロいのですが…
18323/12/08(金)16:39:15No.1132611384そうだねx1
>よくわからないんですがジオグリフは完成度の差で押し切っただけで本質はダート馬という話ですか
 岩田望来騎手(ジオグリフ=9着)「いいところで競馬できたけど、追走でいっぱいになりました。バテてはないけど、ダートをとらえられていなかったですね。個人的には芝の方がいい印象を受けました」
18423/12/08(金)16:39:24No.1132611421+
>>かんたGⅠデビューですか…新じゃがで乗るのは彼のみでしたっけ…?
>他の子は残念ながら資格さえありませんまだ
かんた頑張ってるんですね
フロッグでもなんでもいいから勝っちゃってほしいです
18523/12/08(金)16:39:28No.1132611438そうだねx1
>シャンパンカラーのこと忘れないであげてください!
やめてくださいNHKマイルでウンブライル買ってたのにシャンパンカラー買ってなかった古傷が痛むんで忘れておきたいんです
18623/12/08(金)16:39:32No.1132611461+
日高でシンジケート組んで囲い込むんですかね?
社台も最初の何年かは付けに来るでしょうし
18723/12/08(金)16:39:33No.1132611465+
ムル様もエレーデもオーウィ走った事ありましたっけ?
18823/12/08(金)16:39:35No.1132611476+
かんたが最近やっと30勝以上したと考えると1年目で90勝とかしてたミュラーはバケモンですかってなりますね
18923/12/08(金)16:39:44No.1132611510+
去年🐯とせーなの二人が年末のG?に間に合ってるのすごいんですよね
19023/12/08(金)16:39:53No.1132611551+
ジオグリフくんはどうも前進気勢を失ってる気がします
新潟1000直走らせてみませんか?
19123/12/08(金)16:39:54No.1132611555+
🐸解せぬ
19223/12/08(金)16:40:00No.1132611582そうだねx1
タイホくん宝塚記念勝っといて良かったですねえ
フィエールマンみたいに冷遇されるところでした
19323/12/08(金)16:40:06No.1132611600そうだねx1
1年目がピークなんてよくあることなんですよ…
19423/12/08(金)16:40:10No.1132611619+
>>ダービー消化不良に終わったから宝塚→世代戦で最後に芝の走り合うか見とくためにセントライト→ダメだったからダートに専念チャンピオンズって感じで
>はい私もめちゃくちゃ妥当だとずっと思ってます
>問題はそんなに選択肢の幅がおかしい経験値を持つ3歳馬いないことですね!
時々こいつそういやまだ3歳だわってなります
来年もおそらくまだ4歳かって言ってます
19523/12/08(金)16:40:12No.1132611627+
>かんたが最近やっと30勝以上したと考えると1年目で90勝とかしてたミュラーはバケモンですかってなりますね
きっと今頃G?ボコスカ勝ってるんでしょうね…
19623/12/08(金)16:40:14No.1132611632+
>>よくわからないんですがジオグリフは完成度の差で押し切っただけで本質はダート馬という話ですか
>芝の馬です。
うんわかったじゃあ次もダートでよろしくね
19723/12/08(金)16:40:17No.1132611647そうだねx2
エレーデのローテはなんか芝G1勝っちゃったダート馬としては妥当だと感じますしダート馬として信頼してたので複勝は買えました
19823/12/08(金)16:40:18No.1132611649+
いいですよねウチパク久々のGI勝ち
19923/12/08(金)16:40:25No.1132611669+
ゴドルフィンマイルも来年から賞金5億くらいにしてG1昇格目指しませんか?
20023/12/08(金)16:40:30No.1132611686そうだねx2
カタログでスッペンペン顔の私が隣で駄目でした
20123/12/08(金)16:40:33No.1132611696そうだねx2
ただ来年もジオグリフサウジカップ好走して金持ち帰ったら結果オーライになるくらいには賞金高いのが怖いですね…
20223/12/08(金)16:40:34No.1132611707+
フェブラリー連覇のボーナスで10億くらい貰えるなら行くかもしれませんが…
20323/12/08(金)16:40:36No.1132611713そうだねx1
ゴドルフィンはもう🍋でサウジカップ勝つ気満々でドバイWCの2000をどう持たせるか作戦練ってる段階と予想します!
20423/12/08(金)16:40:40No.1132611731+
ニュージェネラルで勝ったら笠松の将軍様って呼んでやりますよ!
20523/12/08(金)16:40:43No.1132611743そうだねx1
>ダノンプレミアムが120万円ってすげぇ安い気がするんですが…
減点要素としては牝系がやや平凡ってのもあります
近頃の一流馬のブラックタイプの質はインフレ激しいですから
20623/12/08(金)16:40:46No.1132611757+
>ジオグリフくんはどうも前進気勢を失ってる気がします
>新潟1000直走らせてみませんか?
砂が向いてないのに前進気勢も何も無いような…
20723/12/08(金)16:40:56No.1132611793+
タイホツァシャンパンカラー辺りですよねドゥラ後継候補
母にSSが入ってないのが特徴かもしれませんね
20823/12/08(金)16:40:57No.1132611800+
>よくわからないんですがジオグリフは完成度の差で押し切っただけで本質はダート馬という話ですか
騎手が芝の方がいいって言ってたような…
20923/12/08(金)16:41:00No.1132611817+
スレ画の数字一瞬種付け数かと思いました
値段なんですね
21023/12/08(金)16:41:01 ジオグリフNo.1132611820そうだねx1
>ジオグリフくんはどうも前進気勢を失ってる気がします
>新潟1000直走らせてみませんか?
ボケ。アホ。ノーザンの餌。
21123/12/08(金)16:41:06No.1132611841+
>ムル様もエレーデもオーウィ走った事ありましたっけ?
砂が一新されてますので今の覆いはミックファイアでもわかりません
21223/12/08(金)16:41:06No.1132611844+
ドゥラエレーデのローテはダービーグランプリ菊トライアルダートG1とか死ぬほど羨ましいという意味も込めて私は茶化してます
21323/12/08(金)16:41:21No.1132611931+
ドゥラエレーデまでは買いましたがウィルソンテソーロは信じられませんでした…
21423/12/08(金)16:41:26No.1132611950そうだねx4
酷かったですねダービーを締めに持ってきたNHKのりゅーせー密着
21523/12/08(金)16:41:31No.1132611968+
砂のグリップが悪いと感じるって言われるレベルなのは完全にダート向けじゃなさすぎです
21623/12/08(金)16:41:39No.1132611991+
>ジオグリフくんはどうも前進気勢を失ってる気がします
>新潟1000直走らせてみませんか?
(困惑するゆきと)
21723/12/08(金)16:41:58No.1132612058そうだねx1
>タイホツァシャンパンカラー辺りですよねドゥラ後継候補
>母にSSが入ってないのが特徴かもしれませんね
ドゥラは母父サンデーなので普通はサンデー入りにはつけませんよ
21823/12/08(金)16:42:00No.1132612067+
>スレ画の数字一瞬種付け数かと思いました
>値段なんですね
そんなに付けたら死んでしまいます!
21923/12/08(金)16:42:01No.1132612073+
>酷かったですねダービーを締めに持ってきたNHKのりゅーせー密着
これも競馬ですし別に酷いかどうかはなんとも…
22023/12/08(金)16:42:07No.1132612094そうだねx3
サウジのダートは芝馬でも走れちゃうのがややこしいですね
22123/12/08(金)16:42:10No.1132612109そうだねx2
今思うとアジアエクスプレスを朝日杯で買えた当時の競馬ファン尊敬してしまいます 完全に芝で買えませんこんなの
22223/12/08(金)16:42:20No.1132612157+
りゅーせーのコメント的には本当に1800がギリギリっぽい感じがするので流石にDWCはライフイズ🍋になりそうです
22323/12/08(金)16:42:21No.1132612163+
ダートだめならジオグリフの類まれ無く上腕二頭筋はどう使うのがいいんですかね
あの体つきの馬ってそういないんですが
22423/12/08(金)16:42:25No.1132612179+
>カタログでスッペンペン顔の私が隣で駄目でした
なんですそのスッペンペンの顔ってと思ったらこれはスッペンペンですね
fu2883999.jpg[見る]
22523/12/08(金)16:42:25No.1132612180+
待望久しい大物ですしダーレーの皆さん相当掛かり気味なのは想像しやすいですね
22623/12/08(金)16:42:30No.1132612203+
>そんなに付けたら死んでしまいます!
でも私中学生の頃は週にこれくらいシコってましたよ
22723/12/08(金)16:42:32No.1132612211+
>ゴドルフィンマイルも来年から賞金5億くらいにしてG1昇格目指しませんか?
それでいうと数字持ってる🍋をゴドルフィンマイル走らせてレーティング引き上げるのも一つの手かもしれませんね
22823/12/08(金)16:42:40No.1132612249+
>ぶっちゃけ芝中距離馬が全員ダート移籍したらダートの勢力図刷新されるくらい両方走れる馬いると思いますよ
仕方ないですね地球上の芝全部枯らしてみて検証してみましょうか
22923/12/08(金)16:42:45No.1132612275+
ジオグリフは宝塚で0.7秒差ですから力は全く衰えてなさそうなんですよね
23023/12/08(金)16:42:53No.1132612298そうだねx1
NHKのりゅーせー特番はケンタッキーダービー除外からのダービー落馬のせいで最大の見せ場がさきたま杯になってるのがついてなさすぎます
23123/12/08(金)16:42:59No.1132612329+
>酷かったですねダービーを締めに持ってきたNHKのりゅーせー密着
いいですよねアメリカ旅行の密着とングロちゃんの映像がめちゃくちゃ流れるやつ……
23223/12/08(金)16:43:08No.1132612361+
これは秘密の情報なんですが砂入れ替え後大井は園田船橋門別あたりで実績のある馬がいいらしいですよ
23323/12/08(金)16:43:17No.1132612396+
>酷かったですねダービーを締めに持ってきたNHKのりゅーせー密着
なんならアメリカ行ってもダービー乗れずじまいだったの災難すぎます
今年被る予定だった不運の大半が密着取材中に起こるようにずれ込んだかのようです
23423/12/08(金)16:43:22No.1132612418+
>サウジのダートは芝馬でも走れちゃうのがややこしいですね
ドバイのダートは普通にダート適性で走るのでエレーデをダート馬だと信じる理由もジオを芝馬だと信じる理由もここにあるんですよね
23523/12/08(金)16:43:25No.1132612427そうだねx1
イクイノックスも実は牝系はめちゃくちゃ渋いです
G3レベルの馬がたくさんいます
23623/12/08(金)16:43:31No.1132612458そうだねx4
>ジオグリフは宝塚で0.7秒差ですから力は全く衰えてなさそうなんですよね
実はですね
一般的に0.2秒差以上つくとはっきりとした力の差があると認識されます
23723/12/08(金)16:43:50No.1132612523+
>>タイホツァシャンパンカラー辺りですよねドゥラ後継候補
>>母にSSが入ってないのが特徴かもしれませんね
>ドゥラは母父サンデーなので普通はサンデー入りにはつけませんよ
つけるとしてもエレーデみたいなサンデー孫の産駒なので稀ですよねぇ
23823/12/08(金)16:44:05 ギガキングNo.1132612592そうだねx1
>これは秘密の情報なんですが砂入れ替え後大井は園田船橋門別あたりで実績のある馬がいいらしいですよ
>船橋
解せぬ
23923/12/08(金)16:44:16No.1132612640そうだねx1
>イクイノックスも実は牝系はめちゃくちゃ渋いです
>G3レベルの馬がたくさんいます
本当は父の母の時点でなんだこれ?ってレベルの血統ですよね
24023/12/08(金)16:44:24No.1132612678+
ただまぁジオグリフに関してはこいつは今回ワンチャンあるぞと△や▲打ってたトラックマンはそれなりにいたので
調教ではダートでも結構走れてるといますか原因は違うとこにあるような気もします
24123/12/08(金)16:44:30No.1132612696+
ジオグリフはピークの取るべき時に皐月とれたで良かったねで良いと思いますが
母親がキンカメサンデーなのが重すぎるんでしょうね
もっと実績残さないと…
24223/12/08(金)16:44:32No.1132612700+
というかジオグリフくんはそろそろホモ乗せてあげてください
みらいをバカにする訳ではありませんが流石にGIの舞台じゃホモには劣ります
24323/12/08(金)16:44:40No.1132612730+
>>酷かったですねダービーを締めに持ってきたNHKのりゅーせー密着
>これも競馬ですし別に酷いかどうかはなんとも…
色々仕方ないけどメインにする予定のでかいレースが中止と落馬で終わったのは運が無さ過ぎました
24423/12/08(金)16:44:42No.1132612742そうだねx5
>サウジのダートは芝馬でも走れちゃうのがややこしいですね
パンサラッサをダート馬だとは誰も思ってないですよね
同じようにジオグリフもダート馬ではないだろうなと思いますね
24523/12/08(金)16:45:10No.1132612849+
>パンサラッサをダート馬だとは誰も思ってないですよね
>同じようにジオグリフもダート馬ではないだろうなと思いますね
だが…陣営は違う!(ギュッ)
24623/12/08(金)16:45:13No.1132612857+
1800mとはいえ構造的に中距離寄りなコースのチャンピオンズカップ完勝できるなら起伏の少ないサウジのコースでも問題なさそうですからね🍋
それ以上の距離となるとちょっと怪しい気もしますが
24723/12/08(金)16:45:21No.1132612893+
>>そんなに付けたら死んでしまいます!
>でも私中学生の頃は週にこれくらいシコってましたよ
週に2000回はギネス申請してください
24823/12/08(金)16:45:24No.1132612908そうだねx1
>りゅーせーのコメント的には本当に1800がギリギリっぽい感じがするので流石にDWCはライフイズ🍋になりそうです
CC前に同じような予想で距離持たんと聞いて🍋切っちゃったんですけど!私の3000円返してください!
24923/12/08(金)16:45:25No.1132612914+
ドゥラメンテの血統は日本近代競馬の結晶ですからね
もう一回輸入繁殖牝馬につけて埋めましょう!
25023/12/08(金)16:45:36No.1132612945+
そういえばサウジって何が作用して芝馬も走れるんですか?
25123/12/08(金)16:45:52No.1132613003+
そろそろ🍞くんのラストレースがチャンピオンズCになりかけてたことは忘れられ始めてるかもしれませんね
25223/12/08(金)16:46:06No.1132613049+
私は種牡馬として17年かけて2200頭にも及ぶ牝馬に種付けしたんですよ
そりゃキライにもなります
ちなみにフジ先輩は16年間で2889頭に付けました
25323/12/08(金)16:46:11No.1132613075+
>というかジオグリフくんはそろそろホモ乗せてあげてください
>みらいをバカにする訳ではありませんが流石にGIの舞台じゃホモには劣ります
ビュイックさんに乗ってもらったじゃないですか
なんでせっかくのビュイックさんでダートなんです…?
25423/12/08(金)16:46:13No.1132613083+
個人的に洋芝は合うと思ってるんですよねジオくん
25523/12/08(金)16:46:19No.1132613108+
>>そんなに付けたら死んでしまいます!
>でも私中学生の頃は週にこれくらいシコってましたよ
もしもし?汁男優になりませんか?
25623/12/08(金)16:46:29No.1132613150+
ジオのお陰で父親の需要も高まって…と言うには渋いんですよねドレフォンの産駒成績
25723/12/08(金)16:46:36No.1132613188+
ただサウジカップのせいでウイポだとパンサラッサダート三冠取れる気がします
ひどいです
25823/12/08(金)16:46:38No.1132613199+
>そういえばサウジって何が作用して芝馬も走れるんですか?
ダートにウッドチップが混じっています
どっちかっていうとAW寄りになってますね
25923/12/08(金)16:46:40No.1132613207+
父キタサンブラック 格安馬
父父ブラックタイド ディープの代替
母シャトーブランシュ 一口2万円
祖母ブランシェリー 2勝馬
三大母メゾンブランシュ 主な実績がクイーンS3着とエリザベス女王杯出走
というのがイクイノックスです
26023/12/08(金)16:46:53No.1132613255そうだねx4
>というかジオグリフくんはそろそろホモ乗せてあげてください
>みらいをバカにする訳ではありませんが流石にGIの舞台じゃホモには劣ります
芝GⅠだとジオグリフ以上に優先する馬がいましたので…
26123/12/08(金)16:46:54No.1132613262+
>>>そんなに付けたら死んでしまいます!
>>でも私中学生の頃は週にこれくらいシコってましたよ
>週に2000回はギネス申請してください
週2000回は常に射精してそうですね…
26223/12/08(金)16:47:10No.1132613335+
サウジ芝馬でも走れる論は実は🍞より先にミシュリフが証明してますからね
26323/12/08(金)16:47:10No.1132613337+
🍋「距離が長いと言われ続けて気づいたら東京大賞典を走っていた件」
26423/12/08(金)16:47:19No.1132613361+
ジオグリフはとりあえずどっかの別定芝G2とかで立て直しというか様子見してもいいのではとは思います
26523/12/08(金)16:47:22No.1132613374+
>ジオのお陰で父親の需要も高まって…と言うには渋いんですよねドレフォンの産駒成績
ジオグリフのおかげでドンナとかめちゃくちゃいい牝馬つけましたけどどうなるんでしょうね…
26623/12/08(金)16:47:32No.1132613404+
🍋くんの勝利騎手インタビューの「流石に最後は脚が上がった」って部分あえて耳に入れようとしない人達が確実に存在します
26723/12/08(金)16:47:38No.1132613427+
>ビュイックさんに乗ってもらったじゃないですか
>なんでせっかくのビュイックさんでダートなんです…?
香港で乗った仲です
26823/12/08(金)16:47:51No.1132613498+
条件戦やオープン特別くらいまでなら良いんですけど古馬重賞だとあんまりですからねドレフォン
26923/12/08(金)16:47:53No.1132613508+
>実はですね
>一般的に0.2秒差以上つくとはっきりとした力の差があると認識されます
そういえば上がり3Fも似たような話なんです?
27023/12/08(金)16:47:55No.1132613514+
>>>タイホツァシャンパンカラー辺りですよねドゥラ後継候補
>>>母にSSが入ってないのが特徴かもしれませんね
>>ドゥラは母父サンデーなので普通はサンデー入りにはつけませんよ
>つけるとしてもエレーデみたいなサンデー孫の産駒なので稀ですよねぇ
実際には産駒一覧見てると母父プイやマンカフェネオユニムーンその他諸々と結構SS入り付けてるぽいですね
結果はともかくとして
27123/12/08(金)16:47:56No.1132613520+
有馬記念の投票結果出て思い出しましたけどそういえば今年はアイドルホースのファイナリスト以外の投票結果出ませんでしたね
何かあったんでしょうか
27223/12/08(金)16:48:05No.1132613547+
レモンポップはまだ(距離延長に)気づいていないので
27323/12/08(金)16:48:17No.1132613598+
1レースずつだましだまし🍋くんの距離を伸ばしていって最終的にステイヤーズSに出します
27423/12/08(金)16:48:19No.1132613606そうだねx1
>🍋「距離が長いと言われ続けて気づいたら東京大賞典を走っていた件」
平坦な大井なら2000まではギリ持ちそうです
問題は時期的に🍋陣営が出さなそうなところですが…
27523/12/08(金)16:48:21No.1132613619+
来年は芝マイルあたりためしてほしいですねジオグリフ
27623/12/08(金)16:48:31No.1132613670+
キズは昨日も言われてましたが3歳4歳世代の重賞馬が少ないのがなんというかもうちょいやれませんかね…
27723/12/08(金)16:48:33No.1132613680+
サウジといいドバイといいやはり平坦なコースは走りやすいんでしょうね
27823/12/08(金)16:48:40No.1132613698+
>>サウジのダートは芝馬でも走れちゃうのがややこしいですね
>パンサラッサをダート馬だとは誰も思ってないですよね
JCとJCダートの両睨みは一体…
27923/12/08(金)16:48:56No.1132613778+
>🍋「距離が長いと言われ続けて気づいたら東京大賞典を走っていた件」
いずれ1400は短いとか言われ出してからが本番です
28023/12/08(金)16:48:59No.1132613794+
フィエールマンもノーザンがスルーセブンシーズのカーチャンのマイティースルーとつけてて
これ結構狙ってる気がするんですよねグヘヘ…
28123/12/08(金)16:49:11No.1132613835+
>サウジといいドバイといいやはり平坦なコースは走りやすいんでしょうね
余ー!? 🍙➰
28223/12/08(金)16:49:14No.1132613847+
>来年は芝マイルあたりためしてほしいですねジオグリフ
どうしてもダート実績が欲しい闇の勢力でもいない限りはなかやまの中距離以下重賞試すんじゃないかと思うんですけどねえ
28323/12/08(金)16:49:14No.1132613851そうだねx1
>CC前に同じような予想で距離持たんと聞いて🍋切っちゃったんですけど!私の3000円返してください!
それならドバイWCで3000スペぶっ込みましょう
3000倍返しです!
28423/12/08(金)16:49:15No.1132613854+
>タイムフライヤーのホープフルは古馬ダート重賞馬が勝ち2着に後のスプリントG1馬が入り3着に長距離海外重賞連勝馬出た伝説のホープフルです
タイムフライヤーのホープフルの凄い所はクラシック前哨戦として機能してないっていちゃもんに対しては4着馬のサンリヴァルが皐月賞2着に入ってるから封殺出来てる所です
晩成というか当初言われてたホープレスってなんだったんだってぐらいに今の視点では文句のつけようのない重賞になってます
面白いです
28523/12/08(金)16:49:28No.1132613895+
>そろそろ🍞くんのラストレースがチャンピオンズCになりかけてたことは忘れられ始めてるかもしれませんね
秋天間に合わない香港向いてるか怪しいチャンピオンズCダートが合わないJC距離が保たないなので一番盛り上がるレースを選んだっていうパリピ根性ですね
28623/12/08(金)16:49:32No.1132613915そうだねx3
🍋は現状1200mが短すぎるホースということしかわからないですね…
28723/12/08(金)16:49:33No.1132613919+
噂じゃなく2000万でFixしたんですね
28823/12/08(金)16:49:40No.1132613945+
まつやまニュースです
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1207/prt_231207_1811152966.html [link]
28923/12/08(金)16:49:42No.1132613951+
>🍋「距離が長いと言われ続けて気づいたら東京大賞典を走っていた件」
頑張ってくださいね
ドバイワールドカップ
29023/12/08(金)16:49:45No.1132613965そうだねx1
マンは元気な子出して欲しいですねほんと
29123/12/08(金)16:49:48No.1132613973+
🍋くんは来年上半期はサウジ→ドバイ走って下半期は南部杯→BCマイルの海外巡業に行くんでしょうか
29223/12/08(金)16:50:00No.1132614023+
>JCとJCダートの両睨みは一体…
だから結局矢作師も出さなかったじゃないですか
日本のダート走るくらいなら距離延長した方がマシ(意訳)ってことで
29323/12/08(金)16:50:08No.1132614052+
秋の一走は引退前提だったみたいですしね🍞くん
29423/12/08(金)16:50:12No.1132614071+
🍋は前走でバテても粘れるタイプだとわかったので2000も行けます
29523/12/08(金)16:50:17No.1132614093+
>🍋「距離が長いと言われ続けて気づいたらドバイワールドカップを走っていた件」
29623/12/08(金)16:50:24No.1132614131そうだねx2
>🍋は現状1200mが短すぎるホースということしかわからないですね…
タナパク?短距離馬って評価してましたよね?
29723/12/08(金)16:50:27No.1132614138+
>まつやまニュースです
> https://news.biglobe.ne.jp/economy/1207/prt_231207_1811152966.html [link]
ハズレ馬券…?
まつやまくんが私を笑います!
29823/12/08(金)16:50:27No.1132614141そうだねx2
タイムフライヤーが乗馬行きになったので2歳G1馬だからといって種牡馬になれるわけではないと現役の2歳G1馬に緊張感が出てきました
29923/12/08(金)16:50:30No.1132614149+
今月は毎週引退式なんですね中山
30023/12/08(金)16:50:49No.1132614222そうだねx1
>ハズレ馬券…?
>まつやまくんが私を笑います!
(*´∀`*)
30123/12/08(金)16:50:53No.1132614233そうだねx1
🍞くんは結果的にJC選んでくれて非常によかったですね
見てて楽しすぎました
30223/12/08(金)16:50:53No.1132614239+
>タナパク?短距離馬って評価してましたよね?
🍋は1400がベストです
30323/12/08(金)16:50:57No.1132614254+
>まつやまニュースです
> https://news.biglobe.ne.jp/economy/1207/prt_231207_1811152966.html [link]
ここの私たちは外れ馬券だけはたくさん持ってそうですね!
30423/12/08(金)16:51:07No.1132614293+
>キズは昨日も言われてましたが3歳4歳世代の重賞馬が少ないのがなんというかもうちょいやれませんかね…
少ないというかアスクワイルドモア1頭だけですね
30523/12/08(金)16:51:11No.1132614307+
(*´ω`*)
30623/12/08(金)16:51:23 JRANo.1132614351+
>>タナパク?短距離馬って評価してましたよね?
>🍋は1400がベストです
1400はマイル
30723/12/08(金)16:51:49No.1132614452+
( ´・_・`)…  (*´∀`*)(*´ω`*)
30823/12/08(金)16:51:52No.1132614464+
Σ(・∀・;)
30923/12/08(金)16:52:01No.1132614498+
ジオグリフ君来年はチャレンジCのほうでしょうね
31023/12/08(金)16:52:13No.1132614544+
>1400はマイル
つまり🍋はマイラーってことで異論ないですね
31123/12/08(金)16:52:24No.1132614592そうだねx1
先っちょだけだから!感覚で2000までは使えますよ
31223/12/08(金)16:52:29No.1132614611+
令和5年ももうすぐ終わるというのにここはひどいインターネットでつね
31323/12/08(金)16:52:31No.1132614620そうだねx1
白いのやキタちゃんの頑丈さが引き継がれないなら逆にマン君の虚弱さも引き継がれない!…とはなってくれなさそうなんですよね…
31423/12/08(金)16:52:42No.1132614663+
📻マイルの極意を知りたいのかしら?
31523/12/08(金)16:53:11No.1132614767+
グランも1ハロンずつ伸ばしていけばバレなかった…?
31623/12/08(金)16:53:32No.1132614853+
ドレフォンのOPやリステッドでは勝てるのに重賞勝てないのは何なんでしょうか
31723/12/08(金)16:53:42No.1132614894そうだねx2
パンサいなかったら逃げるタイホをイクイノックスが危うげなく捕まえて勝つっていう秋天で見た内容まんまでした
いやまぁパンサラッサいても同じといえば同じなんですが
31823/12/08(金)16:53:57No.1132614945+
いやまああの競馬できるんなら本当に2000mまでこなしそうで怖いですね🍋
なんかの拍子でゴールデンヒヒーンも勝って帝王賞か東大も勝って3階級制覇狙ってください
31923/12/08(金)16:54:00No.1132614960+
書き込みをした人によって削除されました
32023/12/08(金)16:54:07No.1132614995+
>グランも1ハロンずつ伸ばしていけばバレなかった…?
人も馬も成長するのだからマイルも大きくなるグランねぇ
32123/12/08(金)16:54:17No.1132615031+
>>グランも1ハロンずつ伸ばしていけばバレなかった…?
>1700mの時点でレースないので詰みです!
ハロンっつってるじゃないですか!
32223/12/08(金)16:54:21No.1132615055+
>>JCとJCダートの両睨みは一体…
>だから結局矢作師も出さなかったじゃないですか
>日本のダート走るくらいなら距離延長した方がマシ(意訳)ってことで
私は逆で記念出走レベルにしか仕上がらなかったからだと思ってますよ
実際の着順でもそうですし
32323/12/08(金)16:54:31No.1132615086+
白大福さんはちらほら頑丈な子は出てるんですけどそのかわりにスピードや前進気勢が不足してる子が多い気がします
くりくりおめめと愛嬌はよく遺伝してるんですけどね
32423/12/08(金)16:54:38No.1132615121そうだねx3
🦎が消えたので🍋を追加…にはなりませんよね…
🔥の相手はやはりドバイ勝者ですかね…🔥出れますよね…?
32523/12/08(金)16:54:41No.1132615137+
>>1700mの時点でレースないので詰みです!
>ハロンっつってるじゃないですか!
指摘してくる私!消しもす!!
32623/12/08(金)16:54:54No.1132615198そうだねx1
>>>1700mの時点でレースないので詰みです!
>>ハロンっつってるじゃないですか!
>指摘してくる私!消しもす!!
はいバリア
32723/12/08(金)16:55:23No.1132615295+
>いやまぁパンサラッサいても同じといえば同じなんですが
保たないのはみんな分かってるので見映えとしての盛り上げ要員100%で勝敗に関わる立場には居ませんよね
32823/12/08(金)16:55:24No.1132615303そうだねx1
>私は逆で記念出走レベルにしか仕上がらなかったからだと思ってますよ
>実際の着順でもそうですし
コメントでめちゃくちゃ仕上がってたって言ってましたが…
このタイミングに適正レースさえあれば…って悔やんでましたよ
32923/12/08(金)16:55:31No.1132615336+
>>指摘してくる私!消しもす!!
>はいバリア
このビームはバリア貫通なので無理でーす!
33023/12/08(金)16:55:35No.1132615368+
1800ってどこ走るんです?
33123/12/08(金)16:55:45No.1132615421そうだねx2
>🦎が消えたので🍋を追加…にはなりませんよね…
>🔥の相手はやはりドバイ勝者ですかね…🔥出れますよね…?
まあドゥラエレーデとミックファイアの対決はちょっと興味あります
33223/12/08(金)16:56:04No.1132615487そうだねx2
>白いのやキタちゃんの頑丈さが引き継がれないなら逆にマン君の虚弱さも引き継がれない!…とはなってくれなさそうなんですよね…
強みは受け継がれにくいですが弱みはみんな受け継ぎます
そのほうが楽ですからね
33323/12/08(金)16:56:08No.1132615506+
>コメントでめちゃくちゃ仕上がってたって言ってましたが…
その記事は見ましたけど意見は変わりませんね
33423/12/08(金)16:56:13No.1132615526+
>はいバリア
はい最強ウンコパンチ!お前死んだ!
33523/12/08(金)16:56:14No.1132615527+
>このビームはバリア貫通なので無理でーす!
残念でしたー!これはスーパーバリアなのでバリア貫通は無効ですー!
33623/12/08(金)16:56:18No.1132615540そうだねx1
>>>指摘してくる私!消しもす!!
>>はいバリア
>このビームはバリア貫通なので無理でーす!
クソガキの私達!!
33723/12/08(金)16:56:43No.1132615646そうだねx2
>その記事は見ましたけど意見は変わりませんね
見えないものを見ようとしてる人相手にしてたらそりゃ会話が通じるわけありませんか…
33823/12/08(金)16:57:02No.1132615727そうだねx1
>1800ってどこ走るんです?
ドバイターフとかですかね
33923/12/08(金)16:57:03No.1132615729+
ドゥラ産駒流し見してるんですが1/3くらい母にSS入ってませんか…?
賞金順だとほとんど出てこないですが
34023/12/08(金)16:57:23No.1132615807+
>>その記事は見ましたけど意見は変わりませんね
>見えないものを見ようとしてる人相手にしてたらそりゃ会話が通じるわけありませんか…
いやJCではっきり着順に出てるのにそれを見てないのはあなたです…
何を理由にそこまで自信満々なんですか…
34123/12/08(金)16:57:48No.1132615910+
虚弱さや仕上がりの遅さに気性なんかは優先的に遺伝していきますよ!
34223/12/08(金)16:58:13No.1132616021そうだねx1
香港だと弾かれるリスクがだいぶ高いです余という事考えると🍞君のジャパンカップは仕方ない奴です
個人的にはサウジで引退なのかと思ってたんですがユーロンさんがあそこまで入れ込んでた事考えると時期的に今じゃないと翌年シーズンの(日本・豪州)種付けがだいぶ厳しくなりますし仕方ないのかなとも思います
34323/12/08(金)16:58:22No.1132616047+
マイラーを騙せるかは距離よりコーナーの数だと思うんですよね
1ターン2000つくればかなり騙せますよ!
34423/12/08(金)16:58:32No.1132616102+
🍞はラップで去年の秋天より数字出てませんでしたっけ?
34523/12/08(金)16:58:44No.1132616167+
チャンピオンズカップに🍞出したらジオと良い勝負してたと思いますよ
34623/12/08(金)16:58:46No.1132616183+
サウジ勝ってるのにダート適性よりも長距離適性のほうがあると言われてもそうなの?としか言えないですよ
有馬大敗してますしサウジと砂の質が違うといえども
34723/12/08(金)16:59:07No.1132616268そうだねx3
>虚弱さや仕上がりの遅さに気性なんかは優先的に遺伝していきますよ!
競争能力はそうでもないんですよね
おかしくないですか?
34823/12/08(金)16:59:58No.1132616486そうだねx4
>いやJCではっきり着順に出てるのにそれを見てないのはあなたです…
ジャパンカップが1800mで開催されてる時空から来た方でしょうか…
適距離で大敗してるなら仕上がってなかったって論にもうなずけますが
34923/12/08(金)17:00:02No.1132616509+
コーナーが多い方が減速して息が入りやすくて距離持ちそうな気がするんですが逆なんですね
35023/12/08(金)17:00:25No.1132616597そうだねx1
>ドゥラ産駒流し見してるんですが1/3くらい母にSS入ってませんか…?
>賞金順だとほとんど出てこないですが
ドゥラ×母父SS系だとドゥラエレーデが唯一結果出してるぐらいですかね
なんなんですかねこいつ
35123/12/08(金)17:00:28No.1132616607+
>マイラーを騙せるかは距離よりコーナーの数だと思うんですよね
>1ターン2000つくればかなり騙せますよ!
ただ個人的にちょっと思うところもあるんですよ
安田秋天制覇馬は正直参考にしづらい馬ばかりだなって
35223/12/08(金)17:00:29No.1132616611+
>サウジ勝ってるのにダート適性よりも長距離適性のほうがあると言われてもそうなの?としか言えないですよ
>有馬大敗してますしサウジと砂の質が違うといえども
サウジダートと日本のダートが別物なのはジオグリフくんからも分かるでしょうに
35323/12/08(金)17:00:29No.1132616612+
一向に有馬記念はマイルです
35423/12/08(金)17:00:43No.1132616671+
私はジャパンカップで3連単350倍ついた世界から来ました
35523/12/08(金)17:00:45No.1132616676そうだねx1
イギリス馬主協会賞が発表されました
All-Weather Horse Lord North / Juvenile City Of Troy
Sprinter Shaquille / Miler Paddington
Middle Distance Horse Auguste Rodin / Stayer Trueshan
Filly or Mare Highfield Princess / Flat Special Achievement Quinault
Novice Hurdler Facile Vega / Hurdler Constitution Hill
Novice Chaser The Real Whacker / Chaser Galopin Des Champs
National Hunt Mare Honeysuckle / National Hunt Special Achievement Corach Rambler
ROA Horse of the Year Constitution Hill
35623/12/08(金)17:00:47No.1132616687+
>サウジ勝ってるのにダート適性よりも長距離適性のほうがあると言われてもそうなの?としか言えないですよ
どっちも適性終わってるからどっちの方が良いかでしか無いでしょう
35723/12/08(金)17:00:52No.1132616711そうだねx2
>1ターン2000つくればかなり騙せますよ!
海外には2400で1ターンの大レースがありますね!
35823/12/08(金)17:01:03No.1132616745+
>>いやJCではっきり着順に出てるのにそれを見てないのはあなたです…
>ジャパンカップが1800mで開催されてる時空から来た方でしょうか…
>適距離で大敗してるなら仕上がってなかったって論にもうなずけますが
どこからそんな話になったんですか
あなたが長距離のほうがマシだと判断したんだと言ったからなんですが…
長距離なんて一度も勝ってないし大敗しかしてないんですが
35923/12/08(金)17:01:10No.1132616786+
なんて?
36023/12/08(金)17:01:24No.1132616846+
二千直とかつくってほしいです!二千円札みたいに!
36123/12/08(金)17:01:39No.1132616912そうだねx1
>どっちも適性終わってるからどっちの方が良いかでしか無いでしょう
どっち選んでも適正外…なら最強馬決定戦に出て盛り上げてやるかって考えは矢作先生らしいと思います
36223/12/08(金)17:01:48No.1132616953そうだねx1
日本のダートは師走ステークスで惨敗した過去ありますし距離は明らかに持ちませんし
どっちのが盛り上がるかっていうとジャパンカップの方だったんでしょう
36323/12/08(金)17:02:00No.1132617011+
まあまあお互い言いたいことはあるでしょうが
ここは私の顔に免じて水に流してください
36423/12/08(金)17:02:08No.1132617041+
サウジ勝ったからダート適性の方があるって師走SやドバイWCはノーカンなんでしょうか
36523/12/08(金)17:02:19No.1132617106そうだねx1
>>サウジ勝ってるのにダート適性よりも長距離適性のほうがあると言われてもそうなの?としか言えないですよ
>どっちも適性終わってるからどっちの方が良いかでしか無いでしょう
日本のダートで適正ないかはわかってませんけどね
ちなみにもうレスはいらないです
36623/12/08(金)17:02:25No.1132617136+
>二千直とかつくってほしいです!二千円札みたいに!
日本の土地だと難しいので
1000直で向こうに行ったらヘアピンカーブを折り返してくるみたいな感じにしましょう
36723/12/08(金)17:02:31No.1132617158+
>まあまあお互い言いたいことはあるでしょうが
>ここは私の顔に免じて水に流してください
顔に免じて流せないから荒れてるんでしょうが!
36823/12/08(金)17:02:31No.1132617160+
>まあまあお互い言いたいことはあるでしょうが
>ここは私の顔に免じて水に流してください
(掛けろというお誘いでしょうか…?)
36923/12/08(金)17:02:32No.1132617162+
ゴールドシップは名馬と思いますが中々その強さが産駒に現れませんよね
それをいったらナリタブライアンやビワハヤヒデとかもそうなんですが親が持っているスタミナやパワーや持続力のあるスピードは何故引き継がれないんでしょうか

100頭200頭も子供が生まれればその父親と同じくらい強い子供が出ても不思議じゃなさそうに思えるんですけどね
37023/12/08(金)17:02:35No.1132617180+
>コーナーが多い方が減速して息が入りやすくて距離持ちそうな気がするんですが逆なんですね
中山25000はマイルなのでそうですよ
37123/12/08(金)17:02:36No.1132617189+
口喧嘩するくらいならちちげんかしてください
37223/12/08(金)17:02:43No.1132617217そうだねx5
>All-Weather Horse Lord North
そもそもオールウェザー走った馬ほとんどいないだけじゃないんですかねこれ…?
37323/12/08(金)17:02:57No.1132617273そうだねx4
本当に師走ステークスが忘れ去られててダメでした
37423/12/08(金)17:03:04No.1132617299+
Constitution Hill最強Constitution Hill最強イェイイェイイェイ
37523/12/08(金)17:03:04No.1132617302+
私の拭いてないお尻もついでに水に流してください!
37623/12/08(金)17:03:18No.1132617365そうだねx4
師走は忙しいですからね…
37723/12/08(金)17:03:32No.1132617428+
>中山25000
加減するんだが?
37823/12/08(金)17:03:37No.1132617454+
>>All-Weather Horse Lord North
>そもそもオールウェザー走った馬ほとんどいないだけじゃないんですかねこれ…?
そうなんですよね…
ピササ……
37923/12/08(金)17:03:41No.1132617470そうだねx1
逃げと先行の馬で距離が保ちましたねに関しては本人に普通に体力があっただけでなく
なんか今回はちょっかいなどもなく一番スムーズに走れたとか
このタイミングで横から合わせてきたらこいつの勝負根性が出てくるとか展開が滅茶苦茶向いたとかの可能性もあるのでレースも見ておきましょう
38023/12/08(金)17:03:45No.1132617488そうだねx3
🍞君の師走ステークスは大逃げ前なのでノーカン扱いする人もいますが
リステッドで2桁惨敗は普通に適性無いです
38123/12/08(金)17:03:54No.1132617520+
>私の拭いてないお尻もついでに水に流してください!
(・ω・)ペロペロ
38223/12/08(金)17:03:54No.1132617522+
というかオールウェザー走ってくれてありがとうで賞ですかね
38323/12/08(金)17:03:55No.1132617529+
日本のダートは合わないって実績があるからチャンピオンズカップ捨てたんですよね
38423/12/08(金)17:04:14No.1132617611+
>>私の拭いてないお尻もついでに水に流してください!
>(・ω・)ペロペロ
きも
38523/12/08(金)17:04:22No.1132617648そうだねx1
>🍞君の師走ステークスは大逃げ前なのでノーカン扱いする人もいますが
>リステッドで2桁惨敗は普通に適性無いです
ノーカン扱いしないなら芝も適性ないことになりますが
もうボロボロですよあなたの理屈
38623/12/08(金)17:04:25No.1132617664+
>ROA Horse of the Year Constitution Hill
今年そんな出てなかったと思うんですが年度代表馬なんですねコンスティテューションヒル…
障害有利です
38723/12/08(金)17:04:32No.1132617691+
オールウェザーは3年くらいで滅んだ印象はありますね
まだ残ってはいますが
38823/12/08(金)17:05:02No.1132617822+
>コーナーが多い方が減速して息が入りやすくて距離持ちそうな気がするんですが逆なんですね
人間で考えると一定の速いスピードで走ってる時に急減速するとかえってスタミナ消費しません?
38923/12/08(金)17:05:04No.1132617834+
ハロン棒の間隔はハロンじゃないですよ
39023/12/08(金)17:05:08No.1132617855そうだねx6
(これボロボロなのはどっちなんですかね…)
39123/12/08(金)17:05:40No.1132618028そうだねx4
もうレスはいらないと言っておきながら我慢できてなくてダメでした
39223/12/08(金)17:05:55No.1132618094そうだねx5
まず2400を長距離と称してる辺り根本から何かものの見方がずれてる人なのかなとは思いますね
39323/12/08(金)17:05:59No.1132618120+
まあ私の体は経年劣化でボロボロなんですがね
39423/12/08(金)17:06:06No.1132618155+
どうやらパンサラッサが師走ステークスとドバイワールドカップに出走しなかった時空の人のようです
39523/12/08(金)17:06:07No.1132618166+
>ハロン棒の間隔はハロンじゃないですよ
じゃあ何の棒なんですか!
39623/12/08(金)17:06:22No.1132618249+
私の体はボドボドですよ!
39723/12/08(金)17:06:33No.1132618310+
リステッドとGⅡ一緒にする人初めて見ました
39823/12/08(金)17:06:42No.1132618351+
>どうやらパンサラッサが師走ステークスとドバイワールドカップに出走しなかった時空の人のようです
まあ確かに私もドバイWCじゃなくてターフの方走って欲しかったですが…
夢を見るのもわかるんですけどね
39923/12/08(金)17:06:48No.1132618379+
>ドゥラ×母父SS系だとドゥラエレーデが唯一結果出してるぐらいですかね
>なんなんですかねこいつ
全てが規格外の存在になってきますね…
40023/12/08(金)17:06:53No.1132618398そうだねx1
>じゃあ何の棒なんですか!
何ってその…言わせないでくださいよ恥ずかしい…
40123/12/08(金)17:06:55No.1132618410そうだねx2
そもそも調べたらイギリスだとリングフィールドパーク競馬場しかAWがなくて
そこで行われるAWのグレード競争がG?のウインターダービーしかないので
これの勝ち馬が自然と賞に選ばれる仕組みじゃないですか?
40223/12/08(金)17:07:08No.1132618473+
次の大井はオニクダイスキマンフクショウで行きます
40323/12/08(金)17:07:10No.1132618480+
おおいのレースのよそうをします!
まずはしるしからです!
◎ジョージ
◯なおき
☆げんき
タイツさんはきります!
ワイドでしょうぶです!
40423/12/08(金)17:07:29No.1132618572そうだねx1
>Middle Distance Horse Auguste Rodin / Stayer Trueshan
オーギュオギュオギュオギュ
40523/12/08(金)17:07:34No.1132618594+
>私の体はボドボドですよ!
もずく風呂入りますか
40623/12/08(金)17:07:36No.1132618598+
>まず2400を長距離と称してる辺り根本から何かものの見方がずれてる人なのかなとは思いますね
🍞にとっての話ですし何の違和感もないですね
40723/12/08(金)17:08:05No.1132618718そうだねx1
>ハロン棒の間隔はハロンじゃないですよ
ハロン棒の間隔はハロンですよ!
ただ表示してある数字はハロンじゃなくて100で割ったメートルですけど…
40823/12/08(金)17:08:22No.1132618794+
そういえばウマ娘の脱出ゲームに2401mから長距離って書いてあったんですがドバイシーマクラシックは長距離になるんですか?
40923/12/08(金)17:08:38No.1132618873+
>ハロン棒の間隔はハロンですよ!
>ただ表示してある数字はハロンじゃなくて100で割ったメートルですけど…
どうして世界は一つの意思に統一できないのでしょう…
41023/12/08(金)17:08:42No.1132618888+
>そもそも調べたらイギリスだとリングフィールドパーク競馬場しかAWがなくて
>そこで行われるAWのグレード競争がGⅢのウインターダービーしかないので
>これの勝ち馬が自然と賞に選ばれる仕組みじゃないですか?
そしてロードノースはこのウインターダービーを今年勝ってますね
あくまでドバイターフの前哨戦としてだけ使ったみたいです
41123/12/08(金)17:08:43No.1132618896そうだねx1
>>Middle Distance Horse Auguste Rodin / Stayer Trueshan
>オーギュオギュオギュオギュ
ロダン乱心!?トゥルーシャンにラブコール
41223/12/08(金)17:09:02No.1132618997そうだねx3
>そういえばウマ娘の脱出ゲームに2401mから長距離って書いてあったんですがドバイシーマクラシックは長距離になるんですか?
ウマ娘の世界ならそうなります
41323/12/08(金)17:09:02No.1132619000そうだねx2
>そういえばウマ娘の脱出ゲームに2401mから長距離って書いてあったんですがドバイシーマクラシックは長距離になるんですか?
実装されるまで待ってくださいね
41423/12/08(金)17:09:04No.1132619003+
1fは200mなんですよ…!
41523/12/08(金)17:09:09No.1132619030+
距離区分の話は色々とややこしいですからね…
41623/12/08(金)17:09:25No.1132619107+
どんな時もSMILEですよSMILEです
でも私は1800をMILEとは認めません!!
41723/12/08(金)17:09:28No.1132619123+
いつもの雑にイクイノックス持ち上げて他にうんこ投げつけるクソゴリラが一人芝居してるんじゃないですかね
41823/12/08(金)17:09:35No.1132619150+
📻️ぜんぶまいるよ
41923/12/08(金)17:09:42No.1132619193+
あくらつな単位ハック
42023/12/08(金)17:09:46No.1132619209+
2400mは中距離で2410mは長距離!
納得できません!!!!!!
42123/12/08(金)17:09:52No.1132619241そうだねx2
長距離は2500からだとおもってるとニワカ扱いされるので注意した方がいいですよ
42223/12/08(金)17:10:00No.1132619269+
>オーギュオギュオギュオギュ
酷い笑い方ロダンねぇ…
42323/12/08(金)17:10:17No.1132619337+
ケンカするやつは🌲のちんぽしゃぶらせますよ
42423/12/08(金)17:10:26No.1132619380+
>でも私は1800をMILEとは認めません!!
それは参るな
42523/12/08(金)17:10:27No.1132619387+
SMILEの話はしないでください
私はあの悪魔の実を思い出すだけでめちゃくちゃ機嫌が悪くなるんです
42623/12/08(金)17:10:34No.1132619410+
https://twitter.com/MPD_koho/status/1733034628976722285 [link]
珍しい動画です!
42723/12/08(金)17:10:43No.1132619454そうだねx1
>ケンカするやつは🌲のちんぽしゃぶらせますよ
社台に殺されませんか?
42823/12/08(金)17:10:50No.1132619491そうだねx4
>SMILEの話はしないでください
>私はあの悪魔の実を思い出すだけでめちゃくちゃ機嫌が悪くなるんです
笑ってしまうんですよね
42923/12/08(金)17:10:55No.1132619511+
>そういえばウマ娘の脱出ゲームに2401mから長距離って書いてあったんですがドバイシーマクラシックは長距離になるんですか?
ほんらいならちゅうちょうきょりというのがあります!
2400はクラシックディスタンスというていばんのきょうそうきょりなので
そこをさかいめにしたんではないかなってかんじです!
43023/12/08(金)17:11:02No.1132619548+
>ハロン棒の間隔はハロンですよ!
1ハロン=約201.17メートルですが1ハロン=200メートルとした上での間隔です
43123/12/08(金)17:11:07No.1132619571+
ウイポだと明らかにウマ娘意識で2500~からが長距離扱いになりましたよね
43223/12/08(金)17:11:08No.1132619578+
中長距離がないと苦労しますね…
43323/12/08(金)17:11:08No.1132619581そうだねx1
>>オーギュオギュオギュオギュ
>ロダン乱心!?トゥルーシャンにラブコール
良馬場じゃないと走らないボイコットマンのロダン
重馬場以外絶対走りたくないトゥルーシャン
絶対大喧嘩しかありえなくないですか??
43423/12/08(金)17:11:09No.1132619583+
よくわからんですけどSMILE区分でスマイルにっこりいきましょうよ
1301がマイルってどういうことですか意味がわかりません!
43523/12/08(金)17:11:30No.1132619674+
2400は長距離扱いで問題ないと思います
国内では間違いなく長い側ですし
43623/12/08(金)17:11:45No.1132619739+
毎日王冠はマイルか中距離かの議論ですか?
43723/12/08(金)17:11:46No.1132619740+
ワンターンマイルとコーナー4つは別物です!
43823/12/08(金)17:11:57No.1132619788そうだねx3
>そもそもオールウェザー走った馬ほとんどいないだけじゃないんですかねこれ…?
AWの古馬が走れる重賞がそもそもG3までしかなかったはずです
そんでその貴重なAW古馬G3重賞がウィンターダービーSとセプテンバーSとスプリントので今年はウィンターダービーSのロードノースかセプテンバーSのモスターダフ君の2択になります
43923/12/08(金)17:12:02No.1132619811そうだねx1
厳密な定義と感覚のズレが特に酷いのが中距離です
そもそもの幅が広いのも原因でしょうが
44023/12/08(金)17:12:02No.1132619813そうだねx2
>ワンターンマイルとコーナー4つは別物です!
カフェファラオのレス
44123/12/08(金)17:12:05No.1132619819+
条件戦~OPだと2400は長距離ですね
44223/12/08(金)17:12:11No.1132619853+
>良馬場じゃないと走らないボイコットマンのロダン
重馬場不良馬場で勝ってます
44323/12/08(金)17:12:13No.1132619857そうだねx1
1400をマイルにするか短距離にするか
1800をマイルにするか中距離にするか
2500は中距離異論は認めない
そんなとこですよね
44423/12/08(金)17:12:20No.1132619890そうだねx8
2400は日本では中距離ですよ
中長距離ならともかく長距離はあり得ません
44523/12/08(金)17:12:44No.1132619998+
今2400持つ馬より2000の馬の方が重宝されますからね
時代的には2400はステイヤー寄りです
44623/12/08(金)17:12:48No.1132620018+
ホモの勝率が高い距離が中距離と定義します
44723/12/08(金)17:12:50No.1132620027そうだねx1
こうしてパンサラッサのレスポンチから距離区分のレスポンチにスライドさせるわけです
44823/12/08(金)17:12:55No.1132620045+
>セプテンバーSのモスターダフ君の2択になります
今年セプテンバーSを勝ったのはベイブリッジです
モスターダフは去年の勝ち馬です
44923/12/08(金)17:13:08No.1132620092そうだねx2
>2400は日本では中距離ですよ
>中長距離ならともかく長距離はあり得ません
そんな定義はウマ娘にしかありません
45023/12/08(金)17:13:20No.1132620160そうだねx5
この馬からしたら長いから長距離だ!って言うなら例えばカルストンライトオからしたら1600とかでも長距離って言うんですかね
45123/12/08(金)17:13:42No.1132620247+
>>良馬場じゃないと走らないボイコットマンのロダン
>重馬場不良馬場で勝ってます
これがノイズなんですよね二歳時ですし
しかもマイル勝ってますが今のロダンはどう見ても2000~2400です
45223/12/08(金)17:13:57No.1132620334+
>この馬からしたら長いから長距離だ!って言うなら例えばカルストンライトオからしたら1600とかでも長距離って言うんですかね
元は適正の話なので何も間違ってないと思いますよその認識で
45323/12/08(金)17:14:12No.1132620399そうだねx4
>>2400は日本では中距離ですよ
>>中長距離ならともかく長距離はあり得ません
>そんな定義はウマ娘にしかありません
SMILEのLがなんだと思ってるんですか!?
45423/12/08(金)17:14:18No.1132620431+
おほーげんきよくやりました!
ワイドとおまけのうまれんあります!
45523/12/08(金)17:14:23No.1132620449+
>今年セプテンバーSを勝ったのはベイブリッジです
>モスターダフは去年の勝ち馬です
間違えもした!
45623/12/08(金)17:14:27No.1132620468そうだねx4
東京2400で無法に強い奴が居ても絶対にステイヤー扱いはされないでしょう
45723/12/08(金)17:14:34No.1132620504+
>1400をマイルにするか短距離にするか
>1800をマイルにするか中距離にするか
>2500は中距離異論は認めない
>そんなとこですよね
2500は中長距離ですよ!
45823/12/08(金)17:14:43No.1132620550そうだねx1
>>>良馬場じゃないと走らないボイコットマンのロダン
>>重馬場不良馬場で勝ってます
>これがノイズなんですよね二歳時ですし
>しかもマイル勝ってますが今のロダンはどう見ても2000~2400です
馬が学習してこのグチャグチャ馬場イヤだな~って思うようになったのかもしれません
45923/12/08(金)17:15:04No.1132620644そうだねx2
>今2400持つ馬より2000の馬の方が重宝されますからね
>時代的には2400はステイヤー寄りです
親より適正距離が短くなりがちな日本じゃ2400走れる方がプラスです
46023/12/08(金)17:15:05No.1132620650+
森。は予想通りですが和田今日何回目や。
46123/12/08(金)17:15:09No.1132620670+
川田の成績見れば中距離か長距離か分かりますよ♥️
46223/12/08(金)17:15:12No.1132620688そうだねx2
>今2400持つ馬より2000の馬の方が重宝されますからね
>時代的には2400はステイヤー寄りです
そこは微妙にニュアンスが違うと思っています
10fを勝てる12fで強い馬と10fを勝てる8fで強い馬が求められているんです
10fしか勝てないとそれはそれで厳しいんです
46323/12/08(金)17:15:15No.1132620708+
タイツ。


°
46423/12/08(金)17:15:23 シャフリヤールNo.1132620734そうだねx2
余はステイヤー…?
46523/12/08(金)17:15:23No.1132620735そうだねx5
距離が長いとはよく言いますけど単に長距離と言われるとパッと出るのはやっぱり絶対的な数字として2600mとか3000mの話に思えてきちゃいますね
46623/12/08(金)17:15:23No.1132620737そうだねx6
条件戦なら2400は長距離かなと思いますがオープン以上だと3000で初めて長距離ってイメージですね
46723/12/08(金)17:15:31No.1132620770+
>>ケンカするやつは🌲のちんぽしゃぶらせますよ
>社台に殺されませんか?
いえスギ花粉しゃぶらせます
46823/12/08(金)17:15:38No.1132620798そうだねx5
東京2400は長距離ではありません!
理由は🤖が勝てるからです!
46923/12/08(金)17:15:41No.1132620816+
netkeibaの定義は
短距離:1600m以下
中距離:1601~2200m
長距離:2201m以上
でした🦑?
47023/12/08(金)17:15:47No.1132620844+
>馬が学習してこのグチャグチャ馬場イヤだな~って思うようになったのかもしれません
実際重馬場のヴァーテムフューチャリティSの映像のロダンはすごく走りづらそうです
47123/12/08(金)17:16:00No.1132620907そうだねx3
>>>2400は日本では中距離ですよ
>>>中長距離ならともかく長距離はあり得ません
>>そんな定義はウマ娘にしかありません
>SMILEのLがなんだと思ってるんですか!?
47223/12/08(金)17:16:04No.1132620924そうだねx1
>森。は予想通りですが和田今日何回目や。
これはまぁペースがバカみたいなことになってたので...
タイツさんがもうすこしはやくつかまえてたらしまっていいかんじのレースになったとおもいますが...
47323/12/08(金)17:16:14No.1132620984+
> https://twitter.com/MPD_koho/status/1733034628976722285 [link]
>珍しい動画です!
これ颯駿号が元々なんて馬だったのか気付ける人は気付けそうですね
47423/12/08(金)17:16:41No.1132621106そうだねx2
ウマ娘から入った私が勝手な定義作ってるだけなので無視でいいです
47523/12/08(金)17:16:44No.1132621118そうだねx5
こうやって収拾つかなくなるからSMILEが必要になったんです
まあそれでも収拾ついてないんですけど
47623/12/08(金)17:16:46No.1132621126そうだねx1
相手のレベルに関わらずまず2400越えが前提になるシュヴァルちゃんは中々難儀でしたね…
47723/12/08(金)17:16:53No.1132621153そうだねx4
日本にSMILEの定義は合ってないので
47823/12/08(金)17:16:55No.1132621157そうだねx2
阪神JFは変なの突っ込んで気がちですが今年はスウィープフィートが怪しい気がします
血統からも人気馬に挟まりてぇー感を感じます
47923/12/08(金)17:17:03No.1132621193+
中山はクソ(ホープフル勝ち馬)
48023/12/08(金)17:17:30No.1132621308そうだねx1
>これ颯駿号が元々なんて馬だったのか気付ける人は気付けそうですね
両さんですね
48123/12/08(金)17:17:32No.1132621312そうだねx1
Sしっこ
Mまんこ
Iいんぽ
Lろり
Eえろ
ですかね
48223/12/08(金)17:17:40No.1132621346そうだねx2
スプリンターマイラーステイヤーはあるのに中距離はなんかいい感じの呼び方無いのもモヤモヤします
48323/12/08(金)17:17:41No.1132621351そうだねx3
ちょっと待ってください2800からですよね長距離???
なんかいきなりロリ巨乳小学生は成人だから強姦しても死刑で済むみたいな話されても
48423/12/08(金)17:18:12No.1132621518+
>これ颯駿号が元々なんて馬だったのか気付ける人は気付けそうですね
トウショウシロッコだそうですよ
軽く調べたら普通に公表してました
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/katsudo/horse/shokai.html [link]
48523/12/08(金)17:18:24No.1132621552そうだねx2
一応JRA公式の用語集を載せておきます
https://www.jra.go.jp/kouza/yougo/c10180.html [link]
スプリンター スピードを身上とし、短距離レースの得意な馬のこと。ふつう1600メートル未満の距離に強い馬を呼ぶ。
マイラー 1マイル(1600メートル)前後の距離の競走を得意とする馬のことをいう。
ミドルディスタンスホース 中距離(2000メートル前後)の競走を得意とする馬のこと。距離に対する融通性は、マイラー、ステイヤーと比べると高い。
ステイヤー スタミナ豊富で、長距離レースの得意な馬のこと。ふつう2400メートル以上の距離に強い馬を呼ぶ。
48623/12/08(金)17:18:38No.1132621613+
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/katsudo/horse/shokai.html [link]
実は警視庁のページで名前出てたりします
48723/12/08(金)17:18:51No.1132621686+
>ちょっと待ってください2800からですよね長距離???
しらべてきたえらいわたし!
>なんかいきなりロリ巨乳小学生は成人だから強姦しても死刑で済むみたいな話されても
もしもしポリスメン?!
48823/12/08(金)17:19:21No.1132621831そうだねx1
2003年生まれの億ホース調べたら字数的にトウショウシロッコが当てはまりましたね
ってふつうに警視庁側が公表してるんですか!?ズコー
48923/12/08(金)17:19:22No.1132621833そうだねx5
3000m以上で勝ってこそステイヤーです
49023/12/08(金)17:19:23No.1132621842+
警視庁騎馬隊のページはちょくちょくメンバー入れ替えとかあるので見てると楽しいです
49123/12/08(金)17:19:33No.1132621882そうだねx2
>ちょっと待ってください2800からですよね長距離???
>なんかいきなりロリ巨乳小学生は成人だから強姦しても死刑で済むみたいな話されても
きも
49223/12/08(金)17:20:11No.1132622050そうだねx4
>2400で勝負出来てこそ中距離馬です
49323/12/08(金)17:20:13No.1132622058そうだねx4
🍞はダートより距離伸ばした方がマシとか適当こいた上に長距離の定義も自信満々に間違ってたってことですね
49423/12/08(金)17:20:15No.1132622067+
いつ見てもミドルディスタンスホースは収まり悪いですね…
49523/12/08(金)17:20:37No.1132622175そうだねx2
有馬だけ滅法強いとかでもステイヤー扱いはされないでしょう
なぜなら有馬はマイルだからです
49623/12/08(金)17:20:59No.1132622278そうだねx4
ズレてる子がなんかまとめようとしててダメでした
49723/12/08(金)17:21:09No.1132622328そうだねx1
>2003年生まれの億ホース調べたら字数的にトウショウシロッコが当てはまりましたね
>ってふつうに警視庁側が公表してるんですか!?ズコー
響輝君とか元の名前込みで有名でしたからねぇ…
49823/12/08(金)17:21:12No.1132622348+
ミドラー呼びとかどうですか
ヒムヤーみたいで可愛いですよ
49923/12/08(金)17:21:15No.1132622357+
>いつ見てもミドルディスタンスホースは収まり悪いですね…
MDの略称とかどうですか?なんだか近未来な感じがします!
50023/12/08(金)17:21:22No.1132622394そうだねx2
他が5文字そこらでスリムに収まってるだけにミドルディスタンスホースの仲間外れ感がすごいです
なんかもうちょっと無かったんですかえげれすじん!
50123/12/08(金)17:21:33No.1132622443+
>いつ見てもミドルディスタンスホースは収まり悪いですね…
やっぱり語尾が音引きで終わってないと収まりが悪いですよね
50223/12/08(金)17:21:38No.1132622472そうだねx1
こういうときにまとめようとしてるのって自分の主張にムリがあるって自覚がある側ですよね…
50323/12/08(金)17:21:39No.1132622476+
一瞬でそうだね1が付くのがなんか虚しいですね…
50423/12/08(金)17:21:51No.1132622523+
>MDの略称とかどうですか?なんだか近未来な感じがします!
マスターデュエルですか
50523/12/08(金)17:21:51No.1132622531+
それはそうと私はマヨラーです
50623/12/08(金)17:21:53No.1132622538+
かんた初G1はどんな思い出になるんでしょうね
ノリさんみたいに面白いやつだとキャラ固まっていいんですけどね
50723/12/08(金)17:21:56No.1132622559そうだねx1
ミドラー
どうなってんの?
50823/12/08(金)17:22:00No.1132622579+
JRA的には結構ふんわりしてるんですね距離の定義
50923/12/08(金)17:22:12No.1132622637そうだねx2
大体日本は海外からちゃんと第一線の馬が長距離レースやってて人気あるからえらいって言われてるのに
51023/12/08(金)17:22:24No.1132622707そうだねx4
>こういうときにまとめようとしてるのって自分の主張にムリがあるって自覚がある側ですよね…
単に最後に物言った側が勝ちだと思ってるだけじゃないですかねこの人は
もうレスいらないですって勝手に締めようともしてましたし
51123/12/08(金)17:22:34No.1132622757+
私はミドルディスタンサーと呼んでますよ
51223/12/08(金)17:22:37No.1132622769+
>やっぱり語尾が音引きで終わってないと収まりが悪いですよね
ミドラー!!
51323/12/08(金)17:22:42No.1132622790+
> https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/katsudo/horse/shokai.html [link]
>実は警視庁のページで名前出てたりします
競争しないせいかまあまあ体重が重い子が多いですね
51423/12/08(金)17:22:50No.1132622832+
ミドラーです
51523/12/08(金)17:22:56No.1132622856+
>騎馬隊では新規に入隊した馬の名前を小学生に命名していただくことがあり、「響輝」という名前は当時人気があった「仮面ライダー響鬼」からいただいたそうです。
知りませんでした…
51623/12/08(金)17:22:58No.1132622866+
>かんた初G1はどんな思い出になるんでしょうね
>ノリさんみたいに面白いやつだとキャラ固まっていいんですけどね
好走できたらできたでよし
まあ馬質的には経験できるだけよし
という感じじゃないですかね
51723/12/08(金)17:23:00No.1132622878+
「」ぺを1つにまとめます!!!
51823/12/08(金)17:23:01No.1132622887+
>JRA的には結構ふんわりしてるんですね距離の定義
SMILE区分使ったり在来の他の基準使ったりダブスタと言われようが雰囲気でやってます
51923/12/08(金)17:23:10No.1132622949+
>マイラー 1マイル(1600メートル)前後の距離の競走を得意とする馬のことをいう。
>ミドルディスタンスホース 中距離(2000メートル前後)の競走を得意とする馬のこと。距離に対する融通性は、マイラー、ステイヤーと比べると高い。
じゃあ1800得意な馬はなんて言うんですか?
52023/12/08(金)17:23:15No.1132622968そうだねx4
>>こういうときにまとめようとしてるのって自分の主張にムリがあるって自覚がある側ですよね…
>単に最後に物言った側が勝ちだと思ってるだけじゃないですかねこの人は
>もうレスいらないですって勝手に締めようともしてましたし
間違ってたんですし素直に謝れないタイプの私ですか?
52123/12/08(金)17:23:17 ID:DCWbH2IkNo.1132622976+
削除依頼によって隔離されました
ウマゲェジdel
52223/12/08(金)17:23:26No.1132623017+
まぁンマむすめみたいにきょりてきせいがアルファベットでポンっとわかるもんでもないですし
それにメンバーこうせいしだいではだれがくるのかってのもやみのなかです!
52323/12/08(金)17:23:29No.1132623035+
>>騎馬隊では新規に入隊した馬の名前を小学生に命名していただくことがあり、「響輝」という名前は当時人気があった「仮面ライダー響鬼」からいただいたそうです。
>知りませんでした…
響鬼の頃からいるって結構ベテランなんですね…
52423/12/08(金)17:23:51No.1132623137+
コンティニゥアスも来年こそ来て欲しいですね
ロダン連れて来たら狂乱しますよ
52523/12/08(金)17:23:52No.1132623146+
>大体日本は海外からちゃんと第一線の馬が長距離レースやってて人気あるからえらいって言われてるのに
海外というかヨーロッパは長距離馬と中距離馬が分かれてますが日本はクラシック3冠が生きてるのは有り難いことです
52623/12/08(金)17:24:06No.1132623194そうだねx1
>じゃあ1800得意な馬はなんて言うんですか?
さりおす...
52723/12/08(金)17:24:11No.1132623220+
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/fureai/tiiki_k/kiba/shokai.html [link]
警視庁より数は少ないですが京都府警にも騎馬隊の馬の紹介ページがあります
52823/12/08(金)17:24:16No.1132623246+
>JRA的には結構ふんわりしてるんですね距離の定義
最優秀マイルを1400~1600に定義したのはわかるけど若干困惑しましたよ
52923/12/08(金)17:24:23No.1132623280+
>じゃあ1800得意な馬はなんて言うんですか?
ハーフミドルディスタンスホースです
53023/12/08(金)17:24:24No.1132623284+
中距離長距離ってふわふわな私しか使いませんからね
だいたいは○○の△△△メートルみたいに競馬場含めていいます
53123/12/08(金)17:24:30No.1132623321そうだねx2
>ウマゲェジdel
最後にこれとかもう…
53223/12/08(金)17:24:30No.1132623324+
だからこうして声帯虫で言語を統一する必要があったんですね
53323/12/08(金)17:24:39No.1132623369+
ノリさんは世にも珍しい府中の皐月賞ででしたと仲良く進路妨害失格と
あの初体験失敗談超えるのはなかなか難しいですね
53423/12/08(金)17:24:53No.1132623434+
1800や1400のスペシャリストにはそれはそれでロマンがあります
53523/12/08(金)17:25:11No.1132623528そうだねx2
特に脈絡も無くまとめたデータをぶちこみますね
netkeibaの検索調べ(該当重賞馬ページ数/該当登録ページ数)ですが
キズナの現6歳の重賞馬率は11/182:6.04%
キズナの現4歳以下除いた現5-6歳世代で16/320:5%
現3歳以下除くまで広げると17/432:3.94%
今年3歳世代まで広げると17/539:3.15%
(まだ現役でこれから多少増える可能性はあるものの)現3-4歳世代(重賞馬1/219:0.46%)がうーん…となりますけど
ただ現状総合の率3.15%もまだ種牡馬の成績としてはまだまだ優秀な方というか初期の重賞馬率6~5%は段違いにすごいくらいの率で
さらにこのまま先細りしそうにはなく現2歳世代は600万円世代で2歳成績も前年前々年2歳成績(3-4歳世代)をハッキリ上回る好調さで太くなっていて来年デビューの現1歳世代に至っては種付け料1200万円世代とさらに太くなりそうな状況です
53623/12/08(金)17:25:17No.1132623572そうだねx10
>最後にこれとかもう…
それに反応してる「」ペ初めてみました
53723/12/08(金)17:25:49No.1132623724そうだねx1
私の皮って万能とは言いませんけど便利ですよね色々
53823/12/08(金)17:25:55No.1132623747+
>MDの略称とかどうですか?なんだか近未来な感じがします!
平成中期の香りがします
53923/12/08(金)17:25:59No.1132623765+
>じゃあ1800得意な馬はなんて言うんですか?
はい!本当にそこだけが飛び抜けて強い馬はかなり珍しいので大体マイラーかミドラーに分類されます!
大抵の1800得意は他だと通用しないから狭間に落ちてくる感じなのであまりちゃんとした区分がですね…
54023/12/08(金)17:26:02No.1132623774+
>1800や1400のスペシャリストにはそれはそれでロマンがあります
ロマンがあるなと思う一方で適距離のG1欲しいなという気持ちも膨れ上がっていく馬たち…!
54123/12/08(金)17:26:20No.1132623863+
繊細すぎるのも困りものです
少しズブいくらいがいいですよね闘魂注入してください
54223/12/08(金)17:26:23No.1132623876+
最近の新じゃがの初GIは無難に下位入線が多い気がします
1番おっとなったのはキルロード菊沢くんでしょうか
54323/12/08(金)17:26:27No.1132623896+
>ノリさんは世にも珍しい府中の皐月賞ででしたと仲良く進路妨害失格と
>あの初体験失敗談超えるのはなかなか難しいですね
もう今失格ってないですよね
現基準になってから失格って一度も出てないしあくまで変更時点の裁決委員がではありますが京都大賞典のステゴもあのまま確定になるみたいですし
54423/12/08(金)17:26:52No.1132624013+
有馬の長距離扱いは実際どこまで公式なんでしょう
54523/12/08(金)17:26:57No.1132624036+
>>MDの略称とかどうですか?なんだか近未来な感じがします!
>平成中期の香りがします
いいですよね…一瞬だけ流行ったメディア…
54623/12/08(金)17:27:39No.1132624214そうだねx1
本当に強い馬なら200mの短縮なり延長なりはスペックで圧倒してきたので
54723/12/08(金)17:27:47No.1132624253+
>>>MDの略称とかどうですか?なんだか近未来な感じがします!
>>平成中期の香りがします
>いいですよね…一瞬だけ流行ったメディア…
一瞬というには20年くらい定着してました!
54823/12/08(金)17:27:53No.1132624283+
>繊細すぎるのも困りものです
>少しズブいくらいがいいですよね闘魂注入してください
ビシッ!バシッ!
54923/12/08(金)17:28:09No.1132624351+
速報ですわ
阪神の馬場が東京ジャイアンツの馬場になりますわ
55023/12/08(金)17:28:11No.1132624359そうだねx4
>有馬の長距離扱いは実際どこまで公式なんでしょう
どこまでも何も長距離扱いしてるのウマ娘位じゃないですか?
ウイポが後から乗っかりましたが
55123/12/08(金)17:28:21No.1132624408+
>>繊細すぎるのも困りものです
>>少しズブいくらいがいいですよね闘魂注入してください
>ビシッ!バシッ!
ウッ
55223/12/08(金)17:28:33No.1132624454+
個人的には2400からは相対的に長距離くらいの印象で見てます
55323/12/08(金)17:28:35No.1132624475そうだねx5
>本当に強い馬なら200mの短縮なり延長なりはスペックで圧倒してきたので
ライフイズグッドの話はするな
55423/12/08(金)17:28:39No.1132624498+
>一瞬というには20年くらい定着してました!
そんなにずっといましたっけ?
2000年代中盤にちょっとだけいた記憶しかないです…
55523/12/08(金)17:29:27No.1132624684+
>だからこうして声帯虫で言語を統一する必要があったんですね
मैं सहमत हूं
55623/12/08(金)17:29:44No.1132624764そうだねx1
シニスターミニスター産駒がここ5年好走するようになったりとかあるので
馬産は長い目で見ないとダメですね
シニミニさんももう二十歳ですか…
55723/12/08(金)17:29:45No.1132624771+
>最近の新じゃがの初GIは無難に下位入線が多い気がします
>1番おっとなったのはキルロード菊沢くんでしょうか
着順は菊ロードキル沢より下ですがミシシッピテソーロ原くんもなかなかでした
55823/12/08(金)17:29:46No.1132624776そうだねx1
https://www.ruffian.co.jp/belonging/list/belong_list_detail.php?hcd=118123 [link]
このまま何事もなければちんぽおっ勃ててた相手牡馬だったわ…萎え…君は石神さんと中山の大舞台ですか
55923/12/08(金)17:30:15No.1132624904+
>>だからこうして声帯虫で言語を統一する必要があったんですね
>मैं सहमत हूं
なんて?
56023/12/08(金)17:30:16No.1132624912そうだねx2
>個人的には2400からは相対的に長距離くらいの印象で見てます
東京2400はかなりスタミナいるし中山2500は実はそこまでではと見てますね
小回りでスピード落ちるのでスタミナは当然保存されるため
56123/12/08(金)17:30:39No.1132625018そうだねx2
(´・_・`)
 स
56223/12/08(金)17:30:47No.1132625051そうだねx1
クラシック走った馬は翌年春天宝塚走って
秋はジャパンカップと有馬走って欲しいですよ私は
56323/12/08(金)17:30:53No.1132625075+
>>最近の新じゃがの初GIは無難に下位入線が多い気がします
>>1番おっとなったのはキルロード菊沢くんでしょうか
>着順は菊ロードキル沢より下ですがミシシッピテソーロ原くんもなかなかでした
原くんならもっと最近にすごいのがありましたよ!
56423/12/08(金)17:30:58No.1132625094+
>मैं सहमत हूं
競馬場行くとこんな声上げている人みたことあります
56523/12/08(金)17:31:01No.1132625097+
中年になってチンポの価値が上がるってのは夢がありますね
56623/12/08(金)17:31:18No.1132625192そうだねx1
>(´・_・`)
> स
命!
56723/12/08(金)17:31:23No.1132625212+
90年代後半はまだCD売れてましたし2000年初期にiPod出てますしMDは長くても5,6年な印象です
56823/12/08(金)17:31:31No.1132625252+
>>मैं सहमत हूं
>競馬場行くとこんな声上げている人みたことあります
翻訳機にかけちゃお
「金返せ」
56923/12/08(金)17:31:44No.1132625309+
アイちゃんがどうして中山2500であそこまで沈んだのかはよく知りません
57023/12/08(金)17:32:00No.1132625386+
東京2500mとかいう単に中距離扱いするには長い気もしますが同時に長距離と言うにもなんか微妙なんだけど…みたいな言い方がフニャフニャになる絶妙な条件大好きです
57123/12/08(金)17:32:22No.1132625498+
キャッツのジンクスサトルよ
57223/12/08(金)17:32:49No.1132625628+
MDが存在しただけなら20年かもしれませんが
ちゃんと普及してたのは良くても5年プラスアルファくらいですかね…
57323/12/08(金)17:32:50No.1132625638そうだねx1
>原くんならもっと最近にすごいのがありましたよ!
初GIと言ってるでしょうが!
57423/12/08(金)17:32:52No.1132625652+
MDと間違えられてたMOなんてのもありました
57523/12/08(金)17:32:56No.1132625670+
ふくしま2600ふっけんのときです!
57623/12/08(金)17:33:02No.1132625703そうだねx1
>原くんならもっと最近にすごいのがありましたよ!
新じゃがの初G1の部分を読み落としてる私!
57723/12/08(金)17:33:27No.1132625821+
>MDと間違えられてたMOなんてのもありました
バイオ2でみたことあります!
57823/12/08(金)17:33:29No.1132625828+
ケインズミックあたりがシニスター後継筆頭って感じなんですかね時期的にも
57923/12/08(金)17:33:29No.1132625830+
>>原くんならもっと最近にすごいのがありましたよ!
>初GIと言ってるでしょうが!
あっ
原を切ります!
58023/12/08(金)17:33:53No.1132625938+
最近原くんに辻斬りする私多くないですか?
58123/12/08(金)17:34:05No.1132625989そうだねx3
実績が2000-3200とかだと高速ステイヤー感がありますが2000-2500とかだと中距離馬の印象になります
やっぱりステイヤーなら区分Eの立派な勝ち鞍が欲しいですね!
58223/12/08(金)17:34:08No.1132626002+
>原を切ります!
二人になる原くん
58323/12/08(金)17:34:27No.1132626104+
>来年デビューの現1歳世代に至っては種付け料1200万円世代とさらに太くなりそうな状況です
ここ間違ってましたね1200万円は今年生まれ当歳の種付け時の値段で現1歳の種付けは1000万世代です
58423/12/08(金)17:34:57No.1132626248+
>>原を切ります!
>二人になる原くん
片方はnetkeibaのヤジに耐えきれず消えました
58523/12/08(金)17:35:25No.1132626387+
>実績が2000-3200とかだと高速ステイヤー感がありますが2000-2500とかだと中距離馬の印象になります
>やっぱりステイヤーなら区分Eの立派な勝ち鞍が欲しいですね!
2500も立派な長距離区分なはずなんですけど長距離も得意だよ!と言うからには3000以上の勝ち鞍欲しくなっちゃいますよね
58623/12/08(金)17:36:17No.1132626652+
>>>原を切ります!
>>二人になる原くん
>片方はnetkeibaのヤジに耐えきれず消えました
そういえば原くんでしたっけnetkeiba見てるって言ってた豪気な新じゃが…
58723/12/08(金)17:36:17No.1132626658そうだねx1
>このまま何事もなければちんぽおっ勃ててた相手牡馬だったわ…萎え…君
くくく…ひどいいわれようだな…
まあじじつだからしょうがないけど…
58823/12/08(金)17:37:02No.1132626893+
なんで新じゃがでそんなとこ覗くんですか…
58923/12/08(金)17:37:40No.1132627067+
>アイちゃんがどうして中山2500であそこまで沈んだのかはよく知りません
掛かったのが主な理由でしょう
59023/12/08(金)17:37:52No.1132627136+
>なんで新じゃがでそんなとこ覗くんですか…
騎乗の反省点を探すためです
見上げたストイックさです
59123/12/08(金)17:37:55No.1132627154+
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=250116 [link]
あれマジですか
59223/12/08(金)17:37:56No.1132627162+
エゴサ感覚なんでしょうね…メンタルに多大なるダメージを負いそうですが
59323/12/08(金)17:38:09No.1132627233+
なんか…すごいですね
普通にまだ死ねに等しい罵詈雑言だらけですよ
59423/12/08(金)17:38:09No.1132627234+
完全に偏見かもしれないですけど今のステイヤーって2400のスピードについていけない馬のことですよね
59523/12/08(金)17:38:14No.1132627257+
> https://www.ruffian.co.jp/belonging/list/belong_list_detail.php?hcd=118123 [link]
>このまま何事もなければちんぽおっ勃ててた相手牡馬だったわ…萎え…君は石神さんと中山の大舞台ですか
レオーネとヴァッサーも向かうようです
元気ですねこのジジイども…
https://www.ruffian.co.jp/belonging/list/belong_list_detail.php?hcd=112170 [link]
https://www.ruffian.co.jp/belonging/list/belong_list_detail.php?hcd=113150 [link]
59623/12/08(金)17:38:57No.1132627471そうだねx1
府中2400とか中山2000より走りやすそうです勝手なイメージですが
59723/12/08(金)17:39:00No.1132627492+
> https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=250116 [link]
>あれマジですか
まーかんど…?
59823/12/08(金)17:39:07No.1132627530+
> https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=250116 [link]
>あれマジですか
何事かと思えばプボマーカンドじゃないですか!
見てみたいとは言われてましたがマジで実現するとは
59923/12/08(金)17:39:25No.1132627602+
プボくんマーカンドって見慣れない組み合わせですね…
60023/12/08(金)17:39:25No.1132627606+
あとアイちゃんの有馬香港予定からの頓挫で急遽を無視されがちですね
60123/12/08(金)17:39:28No.1132627619+
>なんで新じゃがでそんなとこ覗くんですか…
当時無観客競馬でヤジというものに慣れてなかったので率直なファンの感想を見るためということです
60223/12/08(金)17:39:29No.1132627630+
ウッソマジでマーカンド連れてきたんですか!?
60323/12/08(金)17:39:33No.1132627649+
有馬のメンバーもまたいい馬たち揃ってますねえ
どれを勝ったもんでしょうか…
60423/12/08(金)17:39:43No.1132627691+
余になるのかと思いましたマーカンド
60523/12/08(金)17:39:52No.1132627740+
実績が1600-3200とかだとステイヤー感も消えて単に化け物って印象になるんですよね
60623/12/08(金)17:40:07No.1132627827+
東京2400はスタミナのごまかし効く方ですよね
60723/12/08(金)17:40:08No.1132627830そうだねx7
>完全に偏見かもしれないですけど今のステイヤーって2400のスピードについていけない馬のことですよね
それは俗に言う長距離イツメンのことでGIとか勝つようなステイヤーはその限りでは無いと思います
60823/12/08(金)17:40:14 レインボーラインNo.1132627848そうだねx2
>実績が1600-3200とかだとステイヤー感も消えて単に化け物って印象になるんですよね
もっと誉めて
60923/12/08(金)17:40:17No.1132627865+
>完全に偏見かもしれないですけど今のステイヤーって2400のスピードについていけない馬のことですよね
偏見ではなく二軍扱いですね
そう言う馬でも勝負になってしまう本職ステイヤーの低質化もあります
61023/12/08(金)17:40:19No.1132627880+
ソールくんとタスティくんズッ友ですね…
61123/12/08(金)17:40:41No.1132627985+
未だ鞍上決まってないシャフは誰乗せるんですかね…
61223/12/08(金)17:40:46No.1132628014+
>実績が1600-3200とかだとステイヤー感も消えて単に化け物って印象になるんですよね
そこでまでいったら対応力と地力の鬼って感じですね
61323/12/08(金)17:40:46No.1132628016+
>>なんで新じゃがでそんなとこ覗くんですか…
>当時無観客競馬でヤジというものに慣れてなかったので率直なファンの感想を見るためということです
それにしても心が鋼鉄か何かなんでしょうか…
61423/12/08(金)17:40:55No.1132628067+
リュージ有馬誰に乗るんです?
61523/12/08(金)17:40:58No.1132628081そうだねx1
正直現役だとカナロアやステゴスクリーンヒーロー見てると高額世代になって種馬としての質が変わるかと言われると疑問符しかないですけどね
61623/12/08(金)17:41:10No.1132628141+
リュージ下されましたか…
61723/12/08(金)17:41:11No.1132628143+
なったらいいなぁと思ったペアがまさか実現するとは…頼みましたよマーカンド
61823/12/08(金)17:41:23No.1132628215+
まさかシャフリヤールリュージ!?
61923/12/08(金)17:41:27No.1132628226+
プボとマーカンドが合わさった時どうなるか楽しみですね
62023/12/08(金)17:41:30No.1132628241+
> https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=250116 [link]
誰か…余に乗る者はいないのか?
よ…余は今から…有馬を走るのだぞっ!
62123/12/08(金)17:41:43No.1132628315+
>リュージ下されましたか…
分かんないです
タクトみたいに自ら降りた可能性もあります
62223/12/08(金)17:41:47No.1132628339そうだねx1
>完全に偏見かもしれないですけど今のステイヤーって2400のスピードについていけない馬のことですよね
逆というか2400でも強い馬はステイヤーと呼ばれなくなるイメージです
キタサンやシュヴァルは適性的にはステイヤーだと思うんですが2400の勝ち鞍があると強い中距離馬扱いです
62323/12/08(金)17:41:53No.1132628361+
ス◯ー◯◯ン◯ー◯2頭出しですか…
62423/12/08(金)17:41:56No.1132628383+
JCのあの位置はさすがに馬主から怒られましたかね?
62523/12/08(金)17:42:01No.1132628414+
かんた初G1は厩舎サイドも気楽な立場の馬で新じゃがを送り込む方に重点置いてる感じでしたねえ
62623/12/08(金)17:42:04No.1132628422+
>> https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=250116 [link]
>誰か…余に乗る者はいないのか?
>よ…余は今から…有馬を走るのだぞっ!
62723/12/08(金)17:42:07No.1132628439そうだねx1
余だけ空白で駄目でした
62823/12/08(金)17:42:07No.1132628440+
わだラジ公開収録はプボの1週前追いきりに乗らなくていいから説が本当だったわけですね…
62923/12/08(金)17:42:08No.1132628451+
>まさかシャフリヤールリュージ!?
自惚れ…とは言いませんがまぁ難しいかと…
63023/12/08(金)17:42:20No.1132628496+
こう見ると有馬も豪華ですねぇ
63123/12/08(金)17:42:47No.1132628616そうだねx2
>>完全に偏見かもしれないですけど今のステイヤーって2400のスピードについていけない馬のことですよね
>逆というか2400でも強い馬はステイヤーと呼ばれなくなるイメージです
>キタサンやシュヴァルは適性的にはステイヤーだと思うんですが2400の勝ち鞍があると強い中距離馬扱いです
あんな太くて筋肉ある馬は中距離馬です
ボルドグフーシュみたいに体が長くて細い馬がステイヤーです
63223/12/08(金)17:42:53No.1132628650+
>ス◯ー◯◯ン◯ー◯2頭出しですか…
若干紛らわしいですからねあの牝馬2頭
63323/12/08(金)17:42:56No.1132628663+
香港でぼっちのまま帰って来た余を騎手とコンビ組んで~あれシャフくん誰も相手いないの?が襲う!
63423/12/08(金)17:43:00No.1132628686+
(シャフリヤールに乗る仔馬)
63523/12/08(金)17:43:07No.1132628719+
>余だけ空白で駄目でした
そういえば怒りの参戦でしたね…
いい感じのジョッキー大体埋まりそうですがどうするんでしょう?
63623/12/08(金)17:43:17No.1132628757+
シャフくんはモリスあたりのせるのかと思ってましたがマリリンなんですよね彼
ドイルさんでも引っ張ってくるんでしょうか
63723/12/08(金)17:43:22No.1132628788+
有馬の日のリュージって中山以外にいる予定がありましたっけ…?
63823/12/08(金)17:43:41No.1132628865そうだねx5
>あんな太くて筋肉ある馬は中距離馬です
>ボルドグフーシュみたいに体が長くて細い馬がステイヤーです
ステイヤーはそもそも長距離レースに耐える資質を持った馬であって体型は関係ないはずでは
63923/12/08(金)17:44:11No.1132629010+
ユーイチが電撃復帰するかもしれません
64023/12/08(金)17:44:28No.1132629092+
>>あんな太くて筋肉ある馬は中距離馬です
>>ボルドグフーシュみたいに体が長くて細い馬がステイヤーです
>ステイヤーはそもそも長距離レースに耐える資質を持った馬であって体型は関係ないはずでは
であればあなたの元レスも否定になってませんよ!
64123/12/08(金)17:44:31No.1132629110+
体型はあくまで距離に対する一般的な向き不向きの話ですね多分
64223/12/08(金)17:44:31No.1132629113+
>正直現役だとカナロアやステゴスクリーンヒーロー見てると高額世代になって種馬としての質が変わるかと言われると疑問符しかないですけどね
カナロアは現状なので保留しますが結局お二人共初期産駒超えられませんでしたね…
64323/12/08(金)17:44:32No.1132629117そうだねx3
プボくんマーちゃんですか!
もうむつかしいことはいいません!
G1とってきてくださいプボくん!
...よこになります!ななめになります!たてになります!おくゆきになります!
64423/12/08(金)17:44:42No.1132629159+
真面目に考えると納豆あたりでしょうかね?シャフ
64523/12/08(金)17:44:55No.1132629232そうだねx4
ステイヤーの語源はSTAY(耐える)なので長距離に耐えれるならステイヤーで体型は関係ないです
64623/12/08(金)17:45:10No.1132629312そうだねx1
>プボくんマーちゃんですか!
>もうむつかしいことはいいません!
>G1とってきてくださいプボくん!
>...よこになります!ななめになります!たてになります!おくゆきになります!
4次元たぬき!
64723/12/08(金)17:45:19No.1132629356そうだねx1
余余…せっかく日本に帰ってきたのにこのままだとぼっち香港の次はぼっちクリスマスだ余…
64823/12/08(金)17:45:21No.1132629360+
>ユーイチが電撃復帰するかもしれません
ピクシーナイトが寂しがってます
64923/12/08(金)17:45:26No.1132629388そうだねx2
春天連覇してるような奴がステイヤーじゃない訳ないですよ
65023/12/08(金)17:45:30No.1132629404+
シャフリヤール松山どうですか
65123/12/08(金)17:45:37No.1132629441+
乗り変わるならJCでやってほしかった気持ちが少しありますがまあ細かいことわかりませんし仕方ないですね
65223/12/08(金)17:46:17No.1132629636+
>体型はあくまで距離に対する一般的な向き不向きの話ですね多分
と言っても大柄なステイヤー割といますからね
結局は心肺機能で決まるというか
65323/12/08(金)17:46:18No.1132629642+
>4次元たぬき!
さんじげんです!
65423/12/08(金)17:46:21No.1132629663+
感度3000倍のプボくんですか
見せ鞭でかっ飛びそうですね
65523/12/08(金)17:46:23No.1132629671+
>春天連覇してるような奴がステイヤーじゃない訳ないですよ
本職ステイヤーの能力が低いので勝ててるだけというのも十分ありうるのでわからんのですよそこらへん
春天年々メンツ揃わなくなってますしね
65623/12/08(金)17:46:27No.1132629690+
プボカンドなんですか…ちょっとびっくりしました!
65723/12/08(金)17:46:40No.1132629766+
>シャフリヤール松山どうですか
👑
(´・_・`)
65823/12/08(金)17:46:48No.1132629785+
>>>あんな太くて筋肉ある馬は中距離馬です
>>>ボルドグフーシュみたいに体が長くて細い馬がステイヤーです
>>ステイヤーはそもそも長距離レースに耐える資質を持った馬であって体型は関係ないはずでは
>であればあなたの元レスも否定になってませんよ!
すいませんどういうことですか?
適性的にはスタミナに寄った長距離質の馬でも2400で戦えてれば中距離馬と呼ばれるが最初のレスですよね?
最初から体型は何も言及してません
65923/12/08(金)17:46:49No.1132629793そうだねx2
>本職ステイヤーの能力が低いので勝ててるだけというのも十分ありうるのでわからんのですよそこらへん
>春天年々メンツ揃わなくなってますしね
意味わからない事言わないで下さいよ
66023/12/08(金)17:47:01No.1132629847+
ヨヨヨ…スケジュール急すぎて決まってない余…
66123/12/08(金)17:47:06No.1132629868+
原作マックイーンさんとか短足ガッチリ系でしたしクリークさんもいかつい筋肉とデカい体の持ち主でしたからね...
66223/12/08(金)17:47:12No.1132629899+
>>シャフリヤール松山どうですか
> 👑
>(´・_・`)
去年の毎日王冠か何かで見ましたねこの図…
66323/12/08(金)17:47:24No.1132629964+
他の距離はともかく長距離はTT型以外無理でしょう
がこの前のステイヤーズみたいなキャンターペースならその限りではないですね
66423/12/08(金)17:47:33No.1132630014+
>>4次元たぬき!
>さんじげんです!
ダメでした
66523/12/08(金)17:47:34No.1132630025+
本当にマーカンドやるんですね ぐだぐだとするくらいならもうとばかりに和田を擦り続けるかと思ってたんですが驚きです
66623/12/08(金)17:47:36No.1132630039+
あれですよ持論を披露したくて意味わからん発言になってるやつ
66723/12/08(金)17:47:41No.1132630060そうだねx3
キタサンブラックがステイヤーじゃなかったら春天の勝ち馬にステイヤーなんて居ませんよ
66823/12/08(金)17:47:43No.1132630070+
(保護ベストのクッションを抜くユーイチ)
66923/12/08(金)17:47:55No.1132630138+
そもそも余は本当に有馬出られるんですか?検疫とか大丈夫なんです?
67023/12/08(金)17:47:57No.1132630144+
菊花賞春天を2勝している馬を想像するとどちらかと言うと大柄が多いイメージがあります
ライスさんみたいのもいますけど
67123/12/08(金)17:48:07No.1132630192+
>(保護ベストのクッションを抜くユーイチ)
ブタ。
67223/12/08(金)17:48:16No.1132630235そうだねx1
>プボくんマーカンドって見慣れない組み合わせですね…
でもグイグイ押して馬のやる気引き出すの得意なマーカンドは合ってるかもしれません
67323/12/08(金)17:48:17No.1132630237+
これ何言っても持論変えないやつですね無視でいいです
67423/12/08(金)17:48:17No.1132630241+
中山のマーカンドですか…
67523/12/08(金)17:48:30No.1132630309+
リュージには悪いですがこれは期待しちゃいますよ少し
正直有馬ならリュージでも良かったどすが
67623/12/08(金)17:48:31No.1132630313+
>ステイヤーの語源はSTAY(耐える)なので長距離に耐えれるならステイヤーで体型は関係ないです
大文字でSTAYって書かれると(トウモロコシ畑燃やされてるんだな…)ってなってしまう私です
67723/12/08(金)17:48:38No.1132630346そうだねx2
>菊花賞春天を2勝している馬を想像するとどちらかと言うと大柄が多いイメージがあります
>ライスさんみたいのもいますけど
プイもワールドプレミアも細いですし大柄の方が全然イメージないです
67823/12/08(金)17:48:57No.1132630431+
もしかしてシャフリにノリさんきますか…?
67923/12/08(金)17:49:12No.1132630491+
本質的にいもげで議論は無意味ってやつです!
68023/12/08(金)17:49:16No.1132630507そうだねx1
正直言うと去年のパレス見てるとマーカンドかーと言う気持ちもありますどっちかって言うと前走で見たかったですね
68123/12/08(金)17:49:38No.1132630626そうだねx3
>リュージには悪いですがこれは期待しちゃいますよ少し
>正直有馬ならリュージでも良かったどすが
有馬男ですからね…ただメンバーの濃さがどうなるか
空気読まないで位置取り出来る外国人ならではの騎乗を見せて欲しいですね
68223/12/08(金)17:49:50No.1132630680+
さっきも🍞はダートより長距離って意見通そうとしてますしね
68323/12/08(金)17:49:52No.1132630690そうだねx2
>正直言うと去年のパレス見てるとマーカンドかーと言う気持ちもありますどっちかって言うと前走で見たかったですね
東京の方が合いそうではありますよねマーカンドは
まあどっちにしろプボに東京は…という話なんですが
68423/12/08(金)17:50:02No.1132630736+
おープボ君頑張ってほしいですね
68523/12/08(金)17:50:15No.1132630782+
予想されてましたが余は誰を確保できるかみたいな感じになってますね…
68623/12/08(金)17:50:24No.1132630811+
ゴルシもまああの体型で菊勝って阪大3連覇して春天勝ってるゴリゴリステイヤーなんですよね
一方で2000や2200も勝ってるんですがいまいち中距離馬という印象にはなりませんね…
68723/12/08(金)17:50:52No.1132630945そうだねx4
>さっきも🍞はダートより長距離って意見通そうとしてますしね
まだいたんですかこいつ
68823/12/08(金)17:50:56No.1132630964+
>予想されてましたが余は誰を確保できるかみたいな感じになってますね…
そもそも本当に出られるかもよく分からない状況なので騎手への依頼も出しにくそうです
空いてる関東の騎手とかになりそうですね
68923/12/08(金)17:51:14No.1132631040+
>プラダリア B.ムルザバエフ
んほほ
69023/12/08(金)17:51:15No.1132631046+
ボンドガールマーカンド
ボンドボーイマーカンド
こういうことです
69123/12/08(金)17:51:18No.1132631060+
シャフはノリさんでいいですよ
どうせラストレースですし勝ち目ないですし
69223/12/08(金)17:51:21No.1132631078+
リュージついに降ろされましたね…
69323/12/08(金)17:51:42No.1132631158+
>シャフはノリさんでいいですよ
>どうせラストレースですし勝ち目ないですし
ちょっと笑っちゃいました
69423/12/08(金)17:51:44No.1132631173そうだねx1
>他の距離はともかく長距離はTT型以外無理でしょう
>がこの前のステイヤーズみたいなキャンターペースならその限りではないですね
舎弟まめちんはCT型確定してます
69523/12/08(金)17:52:12No.1132631314+
想定騎手が乗り替わりでぐちゃぐちゃすぎませんか
69623/12/08(金)17:52:25No.1132631372+
https://img.2chan.net/b/res/1132624362.htm [link]
69723/12/08(金)17:52:34No.1132631409+
書き込みをした人によって削除されました
69823/12/08(金)17:53:05No.1132631544+
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=250118 [link]
シンエンペラーはムル様です!
69923/12/08(金)17:53:06No.1132631553+
>中山のマーカンドですか…
勝率連対率複勝率は府中とあんまり変わりません
回収率で見れば府中とかなりの差なので府中で人気薄を持ってくる得意さはありますが中山が下手なわけではありません
70023/12/08(金)17:53:38No.1132631684+
プボくん…そうですか…
単勝買いますね…
70123/12/08(金)17:53:40No.1132631701そうだねx3
デカい私ことビッグウィークは実は全然デカくなくて菊花賞勝った時450kgです
70223/12/08(金)17:53:46No.1132631732そうだねx1
リュージの評価ってこんなもんなんですね…
70323/12/08(金)17:53:52No.1132631773そうだねx3
長距離だけ一軍で他はちょっと…って偏りまくったステイヤーの方がレアな印象があります
強いステイヤーは中距離でも良い勝負して来るような
70423/12/08(金)17:53:56No.1132631786+
デカい私って図体も大きかったんですか?
70523/12/08(金)17:54:08No.1132631842そうだねx1
STAYERの"STAY"とは、耐えるという意味である。ステイヤーは、肉体的なスタミナもさることながら、それ以上に精神的なスタミナも要求されるのだ。
馬場が軽かろうと重かろうと、4分近くも長い時間走ることに変わりはない。シンボリルドルフやオグリキャップのように、レースを楽しんで走るような馬はきわめて少ない。ほとんどの馬にとって、レースは"我慢比べ"なのだ。そして、その度合いは距離が長くなればなるほど強くなる。
70623/12/08(金)17:54:11No.1132631861+
>デカい私ことビッグウィークは実は全然デカくなくて菊花賞勝った時450kgです
リトルウィークじゃないですか
70723/12/08(金)17:54:14No.1132631880+
>シンエンペラーはムル様です!
あらたけしには戻さないでこのまま短期外人路線を行くんですね
70823/12/08(金)17:54:35No.1132631994+
>デカい私ことビッグウィークは実は全然デカくなくて菊花賞勝った時450kgです
間違ってたので消しました!
70923/12/08(金)17:54:46No.1132632049+
> https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=250118 [link]
>シンエンペラーはムル様です!
ムル様連覇ありますね…
71023/12/08(金)17:54:54No.1132632085+
目まぐるしく入れ替わった有馬の鞍上いいですよね
武史パレスから始まってどんどん鞍上が決まっていった日は面白かったです
71123/12/08(金)17:55:08No.1132632153+
ホープフルはシンエンペラームル様なら買えます
アドミラルシップ H.ドイル アンモシエラ 松田大作
インザモーメント 佐々木大輔 ウインマクシマム 松岡正海
ヴェロキラプトル 戸崎圭太 カフェグランデ 北村宏司
ゴンバデカーブース 松山弘平 サンライズアース M.デムーロ
サンライズジパング 菅原明良 ショウナンラプンタ 鮫島克駿
シリウスコルト 三浦皇成 シンエンペラー B.ムルザバエフ
センチュリボンド 武豊
タリフライン T.マーカンド
ディスペランツァ L.モリス
テンエースワン ○○
ファビュラススター 横山武史
ホルトバージ 今村聖奈
ミスタージーティー 坂井瑠星
レガレイラ C.ルメール
71223/12/08(金)17:55:13No.1132632184+
いまちんぽの事馬鹿にしましたか!?!?
71323/12/08(金)17:55:15No.1132632198そうだねx4
ステイヤーズみたいないつメンステイヤーはのろのろ走って上がり勝負みたいなレースしかできなくなってるので本当に長距離馬なのか怪しく思えますよ
どいつもこいつもスタミナ不安すぎでしょう
71423/12/08(金)17:55:21No.1132632224+
クラシックとかそういうのは考えず今勝つことに全力な皇帝様です
71523/12/08(金)17:55:32No.1132632273そうだねx1
これはシャフリヤール和田竜二では?!
71623/12/08(金)17:55:45No.1132632341+
あかじだからいいます!
きょうのおゆはんなんもかんがえてません!
71723/12/08(金)17:56:31No.1132632574+
大帝の鞍上決まっていないんでしたらビュイックどうですか?
って思いましたが短期免許は今月3日で終わってるんですねぇ
71823/12/08(金)17:56:53No.1132632685+
あれっアドシドイルさんですかと思ったら戸崎が恐竜に乗ってるーっ!?(ガビーン
71923/12/08(金)17:56:59No.1132632717+
まぁネタ抜きで見たら松山くんか納豆じゃないでしょうか余
72023/12/08(金)17:57:01No.1132632731+
>大帝の鞍上決まっていないんでしたらビュイックどうですか?
>って思いましたが短期免許は今月3日で終わってるんですねぇ
そ…そんな…余
72123/12/08(金)17:57:02No.1132632740+
シャフリヤールリュージならnetkeibaがやばいことになりそうです
まぁないと思いますが…
72223/12/08(金)17:57:22No.1132632845+
https://img.2chan.net/b/res/1132619493.htm [link]
クソスレです
72323/12/08(金)17:57:35No.1132632906+
>シャフリヤールリュージならnetkeibaがやばいことになりそうです
>まぁないと思いますが…
ラストランで勝負を棄てるはずもなく
72423/12/08(金)17:57:47No.1132632961+
競輪場はヤバいと聞いてもよくわからなかったのですが
これはヤバいですね
https://x.com/d5x5Xxyoe4Y7mzl/status/1733040751595131334?s=20 [link]
72523/12/08(金)17:57:48No.1132632966+
シャフリに和田のっけてタスティの隣くらいの先行やらすのもそれはそれでまあいいとは思いますけど余
72623/12/08(金)17:57:49No.1132632972そうだねx3
>ゴンバデカーブース 松山弘平
何度見ても勢いのある罵倒みたいな名前ですね…
72723/12/08(金)17:57:50No.1132632977+
>>シンエンペラーはムル様です!
>あらたけしには戻さないでこのまま短期外人路線を行くんですね
たけし継続ならそもそも京都2歳でも使ってたでしょうしね
川田辺り引っ張ってくるかと思ってましたが今回ムルだと年明け以降もだれが乗るかは読めませんね…
72823/12/08(金)17:57:51No.1132632986+
>そもそも本当に出られるかもよく分からない状況なので騎手への依頼も出しにくそうです
>空いてる関東の騎手とかになりそうですね
そういえば下手したら試験落ちて流れる可能性のあった大阪杯キッドくんとかよくかずおが乗ってくれましたね…な状況でした
72923/12/08(金)17:58:10No.1132633080+
  👑<行く余!
(´・_・`)
73023/12/08(金)17:58:14No.1132633107+
和田って…
73123/12/08(金)17:58:31No.1132633183+
そもそもクラシックに乗るのかということすら謎なシンエンペラーです
特殊すぎます
73223/12/08(金)17:58:31No.1132633184そうだねx1
>和田って…
ドラゴンですよね
73323/12/08(金)17:59:16No.1132633413+
シャフは有馬出るなら戸崎じゃないですかね?
乗る馬決まってましたっけ?
73423/12/08(金)17:59:17No.1132633419+
一瞬和田が誰かわからなくなりました
73523/12/08(金)17:59:37No.1132633519+
>>ゴンバデカーブース 松山弘平
>何度見ても勢いのある罵倒みたいな名前ですね…
エルちゃんがグラスちゃんにブタデースしてるような語感ですよね
73623/12/08(金)17:59:48No.1132633571+
>ファビュラススター 横山武史
新馬戦勝ったマエコーさんとこでしたか
エピ産駒たけしは実際よく見る印象ありますね
73723/12/08(金)17:59:56No.1132633615+
有馬のリュージはまぁ優秀な方のジョッキーです
73823/12/08(金)18:00:00No.1132633641+
>シャフは有馬出るなら戸崎じゃないですかね?
>乗る馬決まってましたっけ?
戸崎はライラックだそうですので
73923/12/08(金)18:00:06No.1132633668+
>そもそもクラシックに乗るのかということすら謎なシンエンペラーです
>特殊すぎます
流石に🎩のいつものが出てるだけでクラシックじゃないです?
74023/12/08(金)18:00:20No.1132633754+
ビュイックあたりでいいんじゃないですかシャフ
74123/12/08(金)18:00:27No.1132633778+
>シャフリヤールリュージならnetkeibaがやばいことになりそうです
>まぁないと思いますが…
ラストランにリュージはちょっと……
74223/12/08(金)18:00:27No.1132633781+
>一瞬和田が誰かわからなくなりました
わだのりこです!
74323/12/08(金)18:00:33No.1132633812そうだねx3
ゴンブトブタデース!
74423/12/08(金)18:00:51No.1132633895+
ボンドガールもいたら社長ウキウキの12月だったんでしょうが…
74523/12/08(金)18:00:51No.1132633898そうだねx2
>ビュイックあたりでいいんじゃないですかシャフ
少し前のレスも読めない私!
74623/12/08(金)18:01:05No.1132633976+
>戸崎はライラックだそうですので
おドウ次第で開くのかと思ってたら決まってましたか…
74723/12/08(金)18:01:19No.1132634056+
何しに来たんですかビュイック…
74823/12/08(金)18:01:30No.1132634111+
余はどう乗るかですが前目でレースさせたいならリュージも別に悪く無いと思います
とはいえ基本差していくので後方となると手が合わないだろうと思います
74923/12/08(金)18:01:43No.1132634173+
>ボンドガールもいたら社長ウキウキの12月だったんでしょうが…
正直フォーエバーヤングとシンエンペラーだけでもお釣りが出ます!
75023/12/08(金)18:01:43No.1132634179+
>何しに来たんですかビュイック…
ジオグリフを楽しみに来ました
75123/12/08(金)18:01:44No.1132634186+
オドウもでした。間に合うんでしょうか?調教には復帰らしいですから乗れるんですかね?
75223/12/08(金)18:01:44No.1132634189+
>何しに来たんですかビュイック…
スターズオンアースに乗りに…
75323/12/08(金)18:01:48No.1132634202+
重賞馬率のデータについて単純な比較が難しい所はありますが(netkeiba検索調べとして)
キズナの現5-6歳の重賞率16/320:5%はかなり高い方でリーディング上位での同世代比較として
エピファネイアの現5-6歳は6/300:2.00%
ルーラーシップの現5-6歳は7/339:2.06%
ロードカナロア現5-6歳は8/335:2.39%
モーリスの現5-6歳は7/180:3.89%
ハーツクライの現5-6歳は10/224:4.46%
プイの現5-6歳で21/308:6.82%とプイなら上回れるという率です
世代がズレる強引な比較になりますがドゥラメンテでも現4-5歳世代の重賞馬率は8/391:2.05%・現3-4歳世代の重賞馬率で11/323:3.41%です特に3-4歳世代はまだ走れるので増えると思いますが5%を超えるには+6頭必要です
ちなみにキタサンブラックは3-4歳世代で8/164:4.88%でこれから1頭重賞馬が出れば5%に届くという超高成績です
75423/12/08(金)18:01:54No.1132634235+
リュージ下ろされたのびっくりというかショックですね
75523/12/08(金)18:02:08No.1132634306+
ズオンア3着にしてそれはないかと
75623/12/08(金)18:02:15No.1132634347+
>何しに来たんですかビュイック…
ンアー!口を慎みなさい!
75723/12/08(金)18:02:22No.1132634388+
戸崎はライラックなのででした。が駄目だった時のおドウもふわふわしています

- GazouBBS + futaba-