[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2386人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2878586.jpg[見る]
fu2878587.jpg[見る]
fu2878582.jpg[見る]
fu2878604.png[見る]
fu2878760.png[見る]
f107510.webm


画像ファイル名:1701874754998.jpg-(68278 B)
68278 B23/12/06(水)23:59:14No.1132118511+ 01:19頃消えます
GTA6のPV投稿から1日で1億500万再生超えてる…
https://youtu.be/QdBZY2fkU-0?si=vWZsHZ9Tx0g4kJ6P [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/07(木)00:00:21No.1132118972そうだねx1
そりゃ5が2億本近く売れてるソフトだって考えたらその半分近くが見てもおかしくないからな
223/12/07(木)00:01:18No.1132119416+
12年前のGTAVのPVの再生回数超えたな
323/12/07(木)00:03:00No.1132120112+
「YouTube史上1時間で最も再生された動画」の記録を樹立したんだって
423/12/07(木)00:03:40No.1132120394そうだねx20
GTA3「実写やん!」
SA 「実写やん!」
GTA4 「実写やん!」
GTA5 「実写やん!」
GTA6 「実写やん!」
523/12/07(木)00:03:53No.1132120495+
まじでこれだけのために来年頑張れる
623/12/07(木)00:04:07No.1132120608そうだねx16
>GTA3「実写やん!」
>SA 「実写やん!」
さすがにこのあたりはねぇよ!
723/12/07(木)00:04:16No.1132120707+
髪とケツの物理演算に感動した
823/12/07(木)00:04:21No.1132120753+
再来年発売はいくらなんでも遠すぎる…
923/12/07(木)00:04:39No.1132120946そうだねx5
建物もっと入れるようになって欲しい
1023/12/07(木)00:05:20No.1132121328+
お馴染みの時事ネタどれだけ入れるんだろうね
Vから凄まじい激動の時代になったが
1123/12/07(木)00:05:29No.1132121406+
遊べずに亡くなるファンもいるんだろうな
1223/12/07(木)00:05:43No.1132121515+
6はステルス状態とかいう中腰じゃなくてちゃんとしゃがめるといいな…
1323/12/07(木)00:05:56No.1132121598+
>お馴染みの時事ネタどれだけ入れるんだろうね
>Vから凄まじい激動の時代になったが
一応PVの変人達は全部元ネタがあるみたいよ
1423/12/07(木)00:06:42No.1132121991+
マイケルとか居なくなるとか悲しいわ
1523/12/07(木)00:07:00No.1132122152そうだねx1
買い食いできるといいな
1623/12/07(木)00:07:31No.1132122331+
バイスシティー舞台なの?せまくない?
1723/12/07(木)00:07:43No.1132122435+
でかい都市が複数あったら絶対楽しいよな
5は島の下の方にしかなくて上はあまり行かなかったから
1823/12/07(木)00:07:50No.1132122485+
>「YouTube史上1時間で最も再生された動画」の記録を樹立したんだって
リークが無ければもっと盛り上がったのか
リークのおかげでここまで盛り上がったのか
1923/12/07(木)00:08:04No.1132122548そうだねx8
>>GTA3「実写やん!」
>>SA 「実写やん!」
>さすがにこのあたりはねぇよ!
でも2Dから3Dになった衝撃はあったし…
2023/12/07(木)00:08:10No.1132122585+
>バイスシティー舞台なの?せまくない?
バイスシティも属する新しい州が舞台なんだってさ
2123/12/07(木)00:08:13No.1132122605+
新作は絶対トランプネタ入れるだろうなと思ってたけど発売する前にトランプが辞めちまった
2223/12/07(木)00:08:37No.1132122782+
>新作は絶対トランプネタ入れるだろうなと思ってたけど発売する前にトランプが辞めちまった
また発売する頃にトランプになってる可能性あるから・・・
2323/12/07(木)00:08:45No.1132122851+
>新作は絶対トランプネタ入れるだろうなと思ってたけど発売する前にトランプが辞めちまった
発売する頃にはまたトランプになっているかもよ
2423/12/07(木)00:08:50No.1132122903+
>新作は絶対トランプネタ入れるだろうなと思ってたけど発売する前にトランプが辞めちまった
ボートの大群がトランプネタよ
2523/12/07(木)00:09:42No.1132123396+
ヒーロー映画揶揄するやつとかウイルス絡みのネタとか絶対入れると思う
2623/12/07(木)00:11:11No.1132124234+
後1~2年はカヨペリコにお邪魔することになりそうだ
2723/12/07(木)00:11:26No.1132124313+
楽しみすぎる
あっという2025年になるんだろうな
2823/12/07(木)00:12:17No.1132124636そうだねx3
発売後何日もしないうちに女主人公の方が2Bになってんでしょどうせ
2923/12/07(木)00:12:43No.1132124795+
以前GTA6の舞台は80年代のアメリカになるみたいな話耳にしたけどめっちゃ現代が舞台だな6
3023/12/07(木)00:12:43No.1132124798+
SNSやカメラ映像のカットがかなり実写っぽくてビビる
プレイ画面もあれくらいになるのか?
3123/12/07(木)00:12:56No.1132124878そうだねx1
GTA6のオンラインはまたみんなゼロからスタートがいいなぁ
3223/12/07(木)00:14:02No.1132125360+
今のオンラインはどっかの時点でサ終?
3323/12/07(木)00:14:41No.1132125642+
>発売後何日もしないうちに女主人公の方が2Bになってんでしょどうせ
男の方だって変わってらぁ
3423/12/07(木)00:14:45No.1132125675+
オンラインは動物園が過ぎたからもう少しオフやソロでも楽しみまくれる要素増やしてほしい
3523/12/07(木)00:14:53No.1132125707そうだねx5
>GTA3「自由度すごいやん!」
>SA 「自由度すごいやん!」
>GTA4 「自由度すごいやん!」
>GTA5 「自由度すごいやん!」
>GTA6 「自由度すごそうやん!」
3623/12/07(木)00:15:03No.1132125758そうだねx2
>GTA6のオンラインはまたみんなゼロからスタートがいいなぁ
違うゲームなのに引き継ぐわけがないじゃない…
3723/12/07(木)00:15:26No.1132125881+
空飛ぶバイクはもういらない
3823/12/07(木)00:15:53No.1132126066そうだねx1
>空飛ぶバイクはもういらない
それはあきらめろ
3923/12/07(木)00:16:00No.1132126148+
カスみたいな治安のオンライン楽しみにしてるね
4023/12/07(木)00:16:09No.1132126215+
オンラインは長く続くほど格差と大味が加速するから始まりたてが一番楽しく感じる
4123/12/07(木)00:16:40No.1132126454そうだねx1
>カスみたいな治安のオンライン楽しみにしてるね
くぅーこれこれ~
4223/12/07(木)00:16:45No.1132126510+
ゲームシステムに何か新要素はあるのか気になる
4323/12/07(木)00:17:11No.1132126676+
ようやく街のサイズ感が現実と同じぐらいになってきたな
4423/12/07(木)00:17:42No.1132126885+
水の表現が綺麗になってるのが嬉しい
4523/12/07(木)00:17:43No.1132126894+
オンライン要らないからストーリーDLCをください
4623/12/07(木)00:17:50No.1132126954+
トレーラーの映像は結構元ネタあるらしいけどプレーヤーも車の上で腰振ったり出来ますか!
4723/12/07(木)00:18:17No.1132127257+
5はSAのロスサントスを滅茶苦茶でかくした感じだったけど6は湿原とかあったしほぼほぼ別物だな
4823/12/07(木)00:18:25No.1132127324+
とにかく人や乗り物の密度が凄いな…
来るべき日の為に元気に生きよう
4923/12/07(木)00:18:35No.1132127412+
バイスシティの日射しの表現が好きだった
5023/12/07(木)00:18:58No.1132127593+
>とにかく人や乗り物の密度が凄いな…
>来るべき日の為に元気に生きよう
こんなの交通事故多発してしまう
5123/12/07(木)00:19:20No.1132127773そうだねx1
3とVCにトランプモチーフの資産家いなかったっけ
5223/12/07(木)00:19:21No.1132127780+
>以前GTA6の舞台は80年代のアメリカになるみたいな話耳にしたけどめっちゃ現代が舞台だな6
ケツ振り動画にめっちゃいいね押しとる!!
5323/12/07(木)00:19:37No.1132127892+
>トレーラーの映像は結構元ネタあるらしいけどプレーヤーも車の上で腰振ったり出来ますか!
f107510.webm
5423/12/07(木)00:20:49No.1132128449+
フロリダマンは有名だからな…
5523/12/07(木)00:22:27No.1132129092そうだねx1
現実って凄いわ…
5623/12/07(木)00:22:57No.1132129301+
時間軸は独立してるだろうがトミー匂わせるイースターエッグあったりするのかな
5723/12/07(木)00:23:52No.1132129698+
泥お姉ちゃんもうファンアート描かれてる
fu2878582.jpg[見る]
fu2878586.jpg[見る]
fu2878587.jpg[見る]
5823/12/07(木)00:24:40No.1132130005+
主人公にしても女の子キャラにファンがつく可能性あるGTAはちょっと史上初かも知れん…
5923/12/07(木)00:25:32No.1132130330+
>3とVCにトランプモチーフの資産家いなかったっけ
人肉食ってたな
6023/12/07(木)00:25:33No.1132130341+
なんてったってこっちは10年待ってるんだ
期待しちゃう
6123/12/07(木)00:26:33No.1132130704+
fu2878604.png[見る]
初代も女性キャラ使えるの知らなかった
6223/12/07(木)00:26:58No.1132130864+
アメリカのキチガイニュース好きだったから今回のトレーラーは見覚えがあるシーン多すぎて笑っちゃった
6323/12/07(木)00:27:06No.1132130918+
部屋の模様替えもかもできるようにしてほしいなぁ
6423/12/07(木)00:27:32No.1132131081+
山はない土地なんだろうか
6523/12/07(木)00:27:40No.1132131124そうだねx2
バイスシティと言えば緑色のパトカーだから復活するのが嬉しい
6623/12/07(木)00:27:48No.1132131179+
グラフィックはRDR2からはそんなに…って感じだけど
出来ること増えてるのに期待してる
6723/12/07(木)00:28:06No.1132131281+
ふと思ったけどXSSで出せんのかな…
6823/12/07(木)00:28:12No.1132131318+
GTA Vl の「Vl」って6とVICE Cityをかけた意味か
6923/12/07(木)00:28:50No.1132131550+
女性npcが圧倒的に可愛くなっててこれじゃヌキゲーになってしまう
7023/12/07(木)00:29:23No.1132131727+
>山はない土地なんだろうか
ホバー走ってたように沼や湿地ばっかなので山は少なめ
7123/12/07(木)00:29:26No.1132131744+
泥姉ちゃんかわいいよね
7223/12/07(木)00:29:33No.1132131786+
あっ箱でも出るのか…
PSまだ持ってないからありがたい…
7323/12/07(木)00:29:40No.1132131835+
ここまでリアルだとオプレッサーやデラックソみたいなファンタジーは世界観壊れるからやめて欲しいわ
7423/12/07(木)00:29:43No.1132131849+
あれ以上グラあげたらPS5がしんじゃうよお
7523/12/07(木)00:29:48No.1132131890+
>男の方だって変わってらぁ
男の方も2Bに!?
7623/12/07(木)00:29:55No.1132131928+
フロリダの日常シリーズみたいな動画あるよね
ニューヨークとかも
7723/12/07(木)00:30:07No.1132132003+
黒人多すぎてびっくりした
7823/12/07(木)00:30:13No.1132132051+
>以前GTA6の舞台は80年代のアメリカになるみたいな話耳にしたけどめっちゃ現代が舞台だな6
オンライン事情で現代にする必要がある
7923/12/07(木)00:30:24No.1132132124+
男の方はニコラスケイジに
8023/12/07(木)00:30:28No.1132132158+
>あれ以上グラあげたらPS5がしんじゃうよお
箱でも出す予定なんだから大丈夫だろう!
8123/12/07(木)00:30:31No.1132132181+
gta4のエンディングの最後にダイヤモンド取ったホームレス出てきたら超嬉しい
8223/12/07(木)00:30:39No.1132132228そうだねx1
黒人ではなくヒスパニック!ヒスパニックです!
アフリカ系ではなく!
8323/12/07(木)00:30:57No.1132132361+
>あれ以上グラあげたらPS5がしんじゃうよお
XSSで出せる物に仕上げるから平気だろう
8423/12/07(木)00:31:36No.1132132616そうだねx1
新作ゲームのPV勝手にリークした開発者のガキにお仕置きするミッションとか入れてくれ
8523/12/07(木)00:31:46No.1132132674+
空飛ぶバイク要らないというのはまあ分かるんだがオンライン的にはクソ広いマップのせいですぐに欲しくなるのは目に見えている
8623/12/07(木)00:31:55No.1132132735+
>新作ゲームのPV勝手にリークした開発者のガキにお仕置きするミッションとか入れてくれ
「荒らしを暗殺した」
8723/12/07(木)00:32:04No.1132132792+
>>あれ以上グラあげたらPS5がしんじゃうよお
>XSSで出せる物に仕上げるから平気だろう
…本当に出せるか…?
8823/12/07(木)00:32:24No.1132132931+
じゃあSAのクソ操作だった頃のスラスターに戻すか…
8923/12/07(木)00:32:34No.1132133028+
公園のベンチに座ってボーっとするとかそういう日常の動作をもっとしたい
9023/12/07(木)00:32:52No.1132133211+
オフラインでも飛行バイク欲しいな
9123/12/07(木)00:32:55No.1132133230+
GTA5の車があるという事は世界観はGTA5と繋がってるって事かな?
9223/12/07(木)00:33:00No.1132133287+
>公園のベンチに座ってボーっとするとかそういう日常の動作をもっとしたい
そして中年の危機を感じて強盗にカムバックするんだな
9323/12/07(木)00:33:12No.1132133409+
>公園のベンチに座ってボーっとするとかそういう日常の動作をもっとしたい
座る動作欲しいよね
9423/12/07(木)00:33:13No.1132133422そうだねx1
4のホットドッグ屋台好きだったな
また食べ歩きたい
9523/12/07(木)00:33:23No.1132133517+
再来年か
楽しみ
9623/12/07(木)00:33:45No.1132133656+
再来年なのか…遠いな
9723/12/07(木)00:34:03No.1132133768+
>4のホットドッグ屋台好きだったな
>また食べ歩きたい
ビリヤードも復活させてくれ
ボーリングはいいや
9823/12/07(木)00:34:06No.1132133785+
何気に4からいるバブルガムちゃんも続投だろうか
9923/12/07(木)00:34:26No.1132133919+
>4のホットドッグ屋台好きだったな
>また食べ歩きたい
また4みたいに屋台に車ぶつけてふっ飛ばしちゃって
ちが…そんなつもりじゃ…ってなりたい
10023/12/07(木)00:34:29No.1132133944+
xssの制限って無くしたんじゃなかった?
正直この規約は足引っ張るだけだと思っていたけど
10123/12/07(木)00:34:51No.1132134093+
コンシューマ版以外は1年ずれ込むって聞いたけど本当なの
10223/12/07(木)00:35:36No.1132134422+
>xssの制限って無くしたんじゃなかった?
>正直この規約は足引っ張るだけだと思っていたけど
バルダーズゲート3にだけはXSSの制限やらなくてもいいよってなっただけだから他の物には適応させるんじゃないの
10323/12/07(木)00:35:52No.1132134510+
5はフード無かったから復活してほしいな
1日中バーガー屋に居座るんだ
10423/12/07(木)00:36:35No.1132134884+
>GTA5の車があるという事は世界観はGTA5と繋がってるって事かな?
GTAシリーズは多少のパラレルはあるけど全部繋がってんじゃねえの!?
10523/12/07(木)00:37:01No.1132135113+
ショッピングモールみたいな人混みのあるとこほしい
10623/12/07(木)00:37:19No.1132135269+
>バルダーズゲート3にだけはXSSの制限やらなくてもいいよってなっただけだから他の物には適応させるんじゃないの
なんでそんな対応を…
逆に他のメーカーから反感買いそうなもんだけど
10723/12/07(木)00:37:31No.1132135384そうだねx1
入れる建物はめっちゃ増えるって予告してるからそれが楽しみだわ
10823/12/07(木)00:37:46No.1132135501+
>>GTA5の車があるという事は世界観はGTA5と繋がってるって事かな?
>GTAシリーズは多少のパラレルはあるけど全部繋がってんじゃねえの!?
1・2と3~SAと4~5でそれぞれ別世界
10923/12/07(木)00:38:01No.1132135594そうだねx1
>コンシューマ版以外は1年ずれ込むって聞いたけど本当なの
過去作もそうだったでしょ
11023/12/07(木)00:38:05No.1132135617+
オンラインが楽しみ
11123/12/07(木)00:38:07No.1132135639+
5発売から10年でこれだけのもん発表出来るなら割と開発早い気がしてきた
11223/12/07(木)00:38:10No.1132135683+
発売日までGTA4リマスター出してほしい
11323/12/07(木)00:38:39No.1132135915+
NPC 大人しかいないのなんとかしろ
11423/12/07(木)00:38:50No.1132135984+
CS版はそれだけに最適化すればいいから楽だからな
PCの最適化をやろうとしてどこもミスしてる感じがするし
11523/12/07(木)00:39:18No.1132136160+
でもこのシリーズやれること大して変わらんやろ
11623/12/07(木)00:39:19No.1132136168+
次のオンラインは15年位はやるかな
11723/12/07(木)00:39:57No.1132136416+
やっとps5買う理由ができた
というかリリース直前は品薄になりそうなんて思ってるけどそこまでじゃないか
11823/12/07(木)00:40:42No.1132136696+
次世代CS対応版もどうせ出るだろうからこの際PC版買おうかな
11923/12/07(木)00:40:42No.1132136697+
トレバーやマイケルがどうなってるのか気になる
12023/12/07(木)00:41:03No.1132136844+
PS5proまで待て
12123/12/07(木)00:41:35No.1132137035+
>トレバーやマイケルがどうなってるのか気になる
トレバーは5のオンラインでロスサントスから逃げたっぽいからバイスシティに流れ着いてても不思議じゃないな
12223/12/07(木)00:41:36No.1132137043そうだねx2
>NPC 大人しかいないのなんとかしろ
そう言って子ども出したら虐殺してポルノ画像とるんだろ!
12323/12/07(木)00:42:23No.1132137350+
強盗で逃げてるトレバーは本編の前じゃない?
12423/12/07(木)00:43:51No.1132137907+
子どもっつーとVCSのイベントシーンの赤ん坊が唯一だろうか
顔は見えなかった気がするけど
12523/12/07(木)00:44:34No.1132138161そうだねx1
子どもみたいな大人は山ほどいるゲームだが…
12623/12/07(木)00:45:12No.1132138401+
5のオンラインはサービス始まった当初は本編開始前の話だったけどアプデの度に時間進んでもう本編より10年ぐらい経った設定になってる
12723/12/07(木)00:45:29No.1132138530+
子供とカーセックスできない不具合
12823/12/07(木)00:46:08No.1132138754+
?で最終的にアメリカン・ドリームを成し遂げたホームレスのおっさんが確かバイスシティにいるはずだからその辺もやってほしいな
12923/12/07(木)00:47:05No.1132139116+
>PS5proまで待て
新型でたばっかりじゃん!
13023/12/07(木)00:47:07No.1132139136+
主人公は兄妹の2人かな?
あんま操作キャラ増やされると没入感なくなるから控えめにして欲しい
13123/12/07(木)00:47:56No.1132139430そうだねx2
主人公2人はボニーとクライドがモデルかね
13223/12/07(木)00:48:10No.1132139492+
>>PS5proまで待て
>新型でたばっかりじゃん!
2025年頃には出てると思う!
13323/12/07(木)00:48:20No.1132139559+
日本人また登場して欲しいな
13423/12/07(木)00:48:21No.1132139566+
どうせティザービジュアルの人は出てこない
13523/12/07(木)00:48:30No.1132139628そうだねx2
俺はオシャレを楽しみたいから服アクセサリー靴とかのバリエーションをむちゃくちゃ増やしてほしい
13623/12/07(木)00:48:44No.1132139691+
ワニがいるから食うんだろうな
13723/12/07(木)00:49:11No.1132139929+
画質とか肌のなめらかさがすごすぎて今まで出来てた車で引いたり銃ぶっぱするのも躊躇しちゃいそう
13823/12/07(木)00:49:37No.1132140100+
ヴァイスシティ以外にもロスサントス並みの都市あるっぽくてワクワクする
13923/12/07(木)00:49:41No.1132140124+
トレバーが6で再登場したらもう爺さんくらいの年齢か
5から結構経ったな
14023/12/07(木)00:49:48No.1132140167+
GTA5ではあんまり一般的ではなかったロールプレイし易い仕組みがあると良いなぁ
オンラインではあえて普通の生活をしたい
14123/12/07(木)00:49:58No.1132140225+
外人がPV再現してるやつすき
14223/12/07(木)00:50:09No.1132140306+
>ワニがいるから食うんだろうな
食うのか…?食われるのか…?
14323/12/07(木)00:50:15No.1132140343+
>5のオンラインはサービス始まった当初は本編開始前の話だったけどアプデの度に時間進んでもう本編より10年ぐらい経った設定になってる
ジミーまともに社会人やれてんのかねぇ
14423/12/07(木)00:50:38No.1132140485+
トレバー死ぬなら派手に死んでほしい
14523/12/07(木)00:51:06No.1132140645そうだねx1
トミーの水色アロハ着たい
14623/12/07(木)00:51:08No.1132140656+
最初のリーク動画だとグラは5とあまり変わらん印象だったけど新トレーラーは綺麗だし期待
14723/12/07(木)00:52:07No.1132141001+
トレバーは雑に殺されても因果応報って感じで納得する
14823/12/07(木)00:52:31No.1132141145+
トレバーも6だとあっさり殺されそう
ジョニーも5でそんな扱いだったし
14923/12/07(木)00:52:38No.1132141198+
昔のvice Cityに出てくる車そのまま使われとるのも評価高い
15023/12/07(木)00:52:55No.1132141335+
fu2878760.png[見る]
この人プレイヤーのお姉ちゃんと同一人物説あるらしいね
15123/12/07(木)00:53:13No.1132141435+
5でザッカーバーグ処したし次はマスクかな
15223/12/07(木)00:53:14No.1132141439+
リークネタやって欲しい
リークしようとしたガキのいえ特定してボコボコにするやつ
15323/12/07(木)00:53:27No.1132141570+
ちなみにGTA史上最も若い主人公はCJ(18歳)
15423/12/07(木)00:53:48No.1132141712+
>ちなみにGTA史上最も若い主人公はCJ(18歳)
嘘だろ!?28歳のまちがいじゃねえの
15523/12/07(木)00:53:52No.1132141727+
>画質とか肌のなめらかさがすごすぎて今まで出来てた車で引いたり銃ぶっぱするのも躊躇しちゃいそう
引きで見れば気にならないでしょたぶん
15623/12/07(木)00:54:36No.1132141960+
>コンシューマ版以外は1年ずれ込むって聞いたけど本当なの
Rockstarのゲームは殆どそんな感じ
下手すりゃ2年遅れなんてこともありえる
15723/12/07(木)00:54:52No.1132142065+
>画質とか肌のなめらかさがすごすぎて今まで出来てた車で引いたり銃ぶっぱするのも躊躇しちゃいそう
ぶつけてできた細かい傷がめっちゃ気になるようになりそう
15823/12/07(木)00:56:04No.1132142434+
>ジミーまともに社会人やれてんのかねぇ
オンのジミーはプレイヤーが雇ってゲーセン任せてる
それとレスターの弟子
15923/12/07(木)00:56:27No.1132142552+
ワニ以外にもRDR2の動物いっぱい流用しよう
16023/12/07(木)00:57:40No.1132142973+
>リークしようとしたガキのいえ特定してボコボコにするやつ
酷い役回りとはいえゲームに登場できるなら役得なのでは?
16123/12/07(木)00:58:07No.1132143089+
オンラインは128人とかにして欲しい
30人じゃそんなに会えない
16223/12/07(木)00:59:10No.1132143356そうだねx1
5はオフの続きというか未来がオンで見れるからな
大物になって結婚したフランクリンとか相変わらずバカのラマーとか
16323/12/07(木)00:59:12No.1132143364そうだねx3
>オンラインは128人とかにして欲しい
>30人じゃそんなに会えない
会話ログ読めないくらい一瞬で流れそう
16423/12/07(木)00:59:55No.1132143562そうだねx1
レスターの恋が見れるのはオンラインだけ!
16523/12/07(木)01:00:24No.1132143713そうだねx2
バイスシティはマイアミがモデルだけど6のPVもザ・フーの主題歌流したくなる雰囲気だったな
16623/12/07(木)01:01:54No.1132144183+
「」…
どうしてここにいると思う?
16723/12/07(木)01:02:06No.1132144235+
>レスターの恋が見れるのはオンラインだけ!
びっくりするぐらいピュアだった
16823/12/07(木)01:02:46No.1132144420+
マップリークされてるけどバイスシティだいぶ地形変動したな
ヴィクターヴァンスが殺されたところとか再現されてるかね
16923/12/07(木)01:03:44No.1132144686+
VCやVCSのネタ拾うんかね
トニー本人が出てくるってことはないだろうけど
17023/12/07(木)01:04:17No.1132144828+
プレステ2とは4も5も別世界だし
17123/12/07(木)01:05:35No.1132145167+
ビーチにいた人の密度すごかったけどゲームでもあれくらいいるのかな
17223/12/07(木)01:05:55No.1132145261+
>マップリークされてるけどバイスシティだいぶ地形変動したな
>ヴィクターヴァンスが殺されたところとか再現されてるかね
先日出回ってた偽というか想像図じゃなくて?
17323/12/07(木)01:06:20No.1132145378そうだねx1
>VCやVCSのネタ拾うんかね
>トニー本人が出てくるってことはないだろうけど
トミーの声優が存命だったら出てたかな…
17423/12/07(木)01:10:14No.1132146344+
>CS版はそれだけに最適化すればいいから楽だからな
>PCの最適化をやろうとしてどこもミスしてる感じがするし
PCはやっぱり環境がバラバラすぎて大変そう
そもそもそれ以前の問題だろみたいなガックガクの奴もあったりするが
17523/12/07(木)01:12:14No.1132146835+
>トミーの声優が存命だったら出てたかな…
現代が舞台ならトミー60~70くらいだろうから声優変更して出すかもよ
17623/12/07(木)01:13:18No.1132147087+
トミーでてきても殺されそうだから出さないでほしい…
17723/12/07(木)01:17:41No.1132148101+
>トミーでてきても殺されそうだから出さないでほしい…
あれは不人気だからやったって自虐ネタらしいしトミーはないだろ
17823/12/07(木)01:18:30No.1132148270+
トミーはそもそも4より前の世界だからパラレル扱いで出ないでしょ
CJと一緒よ

- GazouBBS + futaba-