[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1702015424827.jpg-(92158 B)
92158 B無念Nameとしあき23/12/08(金)15:03:44No.1164282610そうだねx2 21:45頃消えます
社会現象になったアニメスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/08(金)15:04:26No.1164282756そうだねx2
今年の新生児の名前トップ10がほぼけいおんメンバー
2無念Nameとしあき23/12/08(金)15:04:38No.1164282808そうだねx10
エヴァ
3無念Nameとしあき23/12/08(金)15:05:18No.1164282959そうだねx2
推し子は社会現象?
4無念Nameとしあき23/12/08(金)15:05:42No.1164283030そうだねx16
エヴァをリアルタイムで経験しているとスレ画とかまぁまぁのヒットに思えてくる
5無念Nameとしあき23/12/08(金)15:06:05No.1164283112そうだねx3
けいおんが残した伝説の数とか半端なく多いよな
なおヤカンはその時点で京アニから出禁されてたのでノータッチ
6無念Nameとしあき23/12/08(金)15:06:38No.1164283236+
スレ画の声優は全員既婚者
7無念Nameとしあき23/12/08(金)15:07:44No.1164283484そうだねx2
けいおんがこの世に存在してなかったらアニメの歴史が変わってたぐらい影響力エグい
8無念Nameとしあき23/12/08(金)15:07:47No.1164283493そうだねx1
最初にニュースになったのはガンプラブームの記憶かな
9無念Nameとしあき23/12/08(金)15:08:00No.1164283535そうだねx2
スレ画はパクられ主張で大量殺人にもつながった点でも社会現象
10無念Nameとしあき23/12/08(金)15:08:16No.1164283590そうだねx10
なんだけいおんスレだったのか
スレ文が紛らわしいな
11無念Nameとしあき23/12/08(金)15:09:08No.1164283776+
当時の学生はけいおんに憧れて部活でバンドとか始めてたな
12無念Nameとしあき23/12/08(金)15:10:05No.1164283958そうだねx17
    1702015805213.jpg-(166183 B)
166183 B
栄枯盛衰
13無念Nameとしあき23/12/08(金)15:10:07No.1164283972+
悪い意味でラブライブ
14無念Nameとしあき23/12/08(金)15:10:42No.1164284079そうだねx21
    1702015842414.jpg-(524539 B)
524539 B
令和のけいおん
15無念Nameとしあき23/12/08(金)15:11:30No.1164284256そうだねx1
    1702015890177.jpg-(360896 B)
360896 B
>令和のけいおん
楽曲はけいおんより売れてない?
16無念Nameとしあき23/12/08(金)15:11:34No.1164284276そうだねx10
>令和のけいおん
このスタッフの中にはスレ画に憧れてた人も当然紛れてるだろうな
17無念Nameとしあき23/12/08(金)15:11:47No.1164284319そうだねx1
10年後に「あー当時俺あのグッズ買いまくってたわ~」みたいなのがあるかどうかかな
18無念Nameとしあき23/12/08(金)15:12:08No.1164284377そうだねx14
スレ画とスレ文があってない
19無念Nameとしあき23/12/08(金)15:12:26No.1164284433そうだねx1
ラブライブだろ
20無念Nameとしあき23/12/08(金)15:12:46No.1164284509そうだねx14
>ラブライブだろ
ラブライブです
21無念Nameとしあき23/12/08(金)15:13:33No.1164284653そうだねx4
社会現象って言うなら全く関心のなかった分野の知識人にまで影響力が及んでいないとなぁ
22無念Nameとしあき23/12/08(金)15:13:41No.1164284690+
けいおんの続編話題にならなかったね
23無念Nameとしあき23/12/08(金)15:14:56No.1164284944+
>社会現象って言うなら全く関心のなかった分野の知識人にまで影響力が及んでいないとなぁ
それってあなたの感想ですよね?
24無念Nameとしあき23/12/08(金)15:15:01No.1164284970+
    1702016101589.jpg-(82660 B)
82660 B
きらファンで新旧コラボした矢先にきらファンがサ終
ぼざろ呪われてんのか…
25無念Nameとしあき23/12/08(金)15:15:56No.1164285153そうだねx14
    1702016156994.jpg-(159856 B)
159856 B
芳文社といえばこれも
26無念Nameとしあき23/12/08(金)15:16:17No.1164285234そうだねx8
アニメ見ない人でも名前を知ってたエヴァだな
27無念Nameとしあき23/12/08(金)15:17:42No.1164285516+
>けいおんの続編話題にならなかったね
原作は社会現象とは関係ないからな
28無念Nameとしあき23/12/08(金)15:18:20No.1164285636そうだねx3
>それってあなたの感想ですよね?
だって社会現象だよ?
社会現象って言葉の意味を辞書で引いて来てみ
29無念Nameとしあき23/12/08(金)15:18:46No.1164285714そうだねx2
コンビニコラボも盛んになっていった時期か
クリアファイル軒並み売り切れてた
30無念Nameとしあき23/12/08(金)15:19:07No.1164285787+
21世紀になってから数字的にもブーム的にも鬼滅に勝てるものはないと思う
31無念Nameとしあき23/12/08(金)15:19:26No.1164285850そうだねx1
けいおんスレで立て直すならまだ間に合うレス数だぞ
32無念Nameとしあき23/12/08(金)15:19:30No.1164285870そうだねx6
    1702016370611.png-(501503 B)
501503 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき23/12/08(金)15:20:11No.1164286012そうだねx3
    1702016411072.jpg-(59013 B)
59013 B
>エヴァ
を作ったのは1981年のアニメ新世紀宣言を間近で見てたオタク世代

今はエヴァに影響されたオタク世代がアニメを作ってる時代
34無念Nameとしあき23/12/08(金)15:20:15No.1164286022+
りっちゃん隊員とかいうスレはまだ立ってますか?
35無念Nameとしあき23/12/08(金)15:20:26No.1164286067そうだねx10
深夜アニメで少しチヤホヤされたのが声のでかいファンに勝手に社会現象言われてるだけだよな?
ニュースになるレベルじゃないと無理じゃない?
36無念Nameとしあき23/12/08(金)15:21:22No.1164286261そうだねx1
>ニュースになるレベルじゃないと無理じゃない?
ガンプラは買うために押し寄せたガキが事故起こしてニュースになったりしてたな
37無念Nameとしあき23/12/08(金)15:22:12No.1164286427そうだねx5
    1702016532651.jpg-(38185 B)
38185 B
俺もアニメ大好きだったけど子供だったんで当時社会現象レベルとは気付かなかったな
38無念Nameとしあき23/12/08(金)15:22:49No.1164286552そうだねx3
    1702016569933.jpg-(74546 B)
74546 B
めざましテレビとかに目を付けられると知名度上がりやすい(画像は日テレだが)
39無念Nameとしあき23/12/08(金)15:23:33No.1164286690そうだねx1
映画興収19億は良いのかコケたのか
40無念Nameとしあき23/12/08(金)15:25:12No.1164287035そうだねx8
    1702016712968.jpg-(175655 B)
175655 B
あっちこっちの企業とタイアップして原作もバカ売れして重版されてるし社会現象では
41無念Nameとしあき23/12/08(金)15:26:25No.1164287272そうだねx2
>あっちこっちの企業とタイアップして原作もバカ売れして重版されてるし社会現象では
カレーとかドンジャラ発売するのか?!
42無念Nameとしあき23/12/08(金)15:26:45No.1164287333そうだねx4
>映画興収19億は良いのかコケたのか
映画の周回特典ってスレ画あたりだったよな
観ないで特典だけ貰うっての
43無念Nameとしあき23/12/08(金)15:26:59No.1164287381そうだねx2
>俺もアニメ大好きだったけど子供だったんで当時社会現象レベルとは気付かなかったな
俺はリメイク版の世代だけどその当時はあまり盛り上がってなかった記憶
44無念Nameとしあき23/12/08(金)15:27:04No.1164287398+
フリーレンは朝番組で宝箱開けるコーナー組むくらい力入ってる
45無念Nameとしあき23/12/08(金)15:27:21No.1164287463+
あくまで個人のイメージだけど社会現象って事件になったりしてなんぼって認識かな
海賊版が作られて逮捕されるとか転売がおしかけてカオスになるとかそんなタイプ
46無念Nameとしあき23/12/08(金)15:27:33No.1164287495+
笑点でたびたび木久扇が呪術廻戦の回答するけど俺読んだことないんだ
47無念Nameとしあき23/12/08(金)15:28:05No.1164287605そうだねx9
>あっちこっちの企業とタイアップして原作もバカ売れして重版されてるし社会現象では
普通に売れてるとは思うけどパニックとか社会が騒ぐほどではないよね
48無念Nameとしあき23/12/08(金)15:28:18No.1164287647+
    1702016898457.png-(158429 B)
158429 B
>楽曲はけいおんより売れてない?
世界4位まで行った事がある
49無念Nameとしあき23/12/08(金)15:28:19No.1164287656そうだねx2
>あっちこっちの企業とタイアップして原作もバカ売れして重版されてるし社会現象では
原作が売れてるからアニメ化したんじゃないの
50無念Nameとしあき23/12/08(金)15:28:22No.1164287664そうだねx6
なんで
社会現象なのに
懐かしのアニメ大特集で
取り上げられないの?
51無念Nameとしあき23/12/08(金)15:29:13No.1164287812そうだねx1
呪術とスパイはコンビニとスーパーのワゴンでよく見るからみんな知ってるよな
52無念Nameとしあき23/12/08(金)15:29:17No.1164287824+
この時代で地上波の視聴率が5%取れただけでも勝ち組
53無念Nameとしあき23/12/08(金)15:29:53No.1164287959そうだねx9
>なんで
>社会現象なのに
>懐かしのアニメ大特集で
>取り上げられないの?
ばかだなあ最近のアニメなんだから懐かしのアニメ枠に入るわけないだろハハハ
54無念Nameとしあき23/12/08(金)15:30:01No.1164287979そうだねx1
SPY×FAMILYはオタク人口が少ない地方でも知られているからな
55無念Nameとしあき23/12/08(金)15:30:27No.1164288081+
けいおんとぼっちは放送中にギターめっちゃ売れたってニュースやってたな
左利き用のベースがここまで売れたのは初めてだみたいなことを楽器屋の人が答えてた
56無念Nameとしあき23/12/08(金)15:30:35No.1164288116+
    1702017035510.jpg-(313281 B)
313281 B
>懐かしのアニメ大特集
おい!ないぞ!!
57無念Nameとしあき23/12/08(金)15:30:44No.1164288147そうだねx1
>なんで
>社会現象なのに
>懐かしのアニメ大特集で
>取り上げられないの?
たまにやるけどレールガンやSAOが紹介されたときの
空気の微妙さ
58無念Nameとしあき23/12/08(金)15:32:07No.1164288418そうだねx1
SAOはイキリトとか悪い意味でも有名だな
59無念Nameとしあき23/12/08(金)15:32:14No.1164288445+
2期が微妙だったからなスレ画
60無念Nameとしあき23/12/08(金)15:32:40No.1164288525+
来年の同人即売会はどこもかしこも葬送のフリーレンの薄い本だらけなのが容易に想像できるレベルで影響力高い
61無念Nameとしあき23/12/08(金)15:33:15No.1164288644+
    1702017195083.jpg-(487559 B)
487559 B
ちなみにスレ画は後半年もせずに一期一話から15周年だぜ
62無念Nameとしあき23/12/08(金)15:33:35No.1164288711+
宇宙戦艦ヤマト
63無念Nameとしあき23/12/08(金)15:33:49No.1164288766+
    1702017229357.jpg-(286447 B)
286447 B
よくわからんけど丸井で定期的にコラボしてエポスカードまで発行しているやつ
64無念Nameとしあき23/12/08(金)15:34:11No.1164288845そうだねx3
けいおんは後から原作読んだらなんか違うと思ってしまったな
まさかアニメの方が面白いなんて
65無念Nameとしあき23/12/08(金)15:35:05No.1164289035+
    1702017305056.jpg-(47841 B)
47841 B
一期は00年代って感じの絵だったけど二期で急に最先端(当時)の絵になった
66無念Nameとしあき23/12/08(金)15:35:20No.1164289097+
京アニの方が原作って感じだから
67無念Nameとしあき23/12/08(金)15:35:29No.1164289128そうだねx2
けいおんっぽいキャラデザが流行ったね
ソ・ラ・ノ・ヲ・トとか
68無念Nameとしあき23/12/08(金)15:35:54No.1164289211そうだねx6
スレ画いつ社会現象になったんだよ
エンタメコーナーでちょこっと紹介されただけで舞い上がって勘違いしちゃった系?
69無念Nameとしあき23/12/08(金)15:37:04No.1164289435+
    1702017424650.jpg-(69164 B)
69164 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき23/12/08(金)15:37:09No.1164289461+
>懐かしのアニメ大特集で
俺がガキの頃とかテレビで
「懐かしのアニメ感動シーン特集」
みたいな番組やっててさ
アルプスの少女ハイジとか出てたけどさ。
俺83年生まれでさ
アルプスの少女ハイジは74年とかじゃん?
全然懐かしくないやん
今からみた涼宮ハルヒの憂鬱
のが古いやん!
71無念Nameとしあき23/12/08(金)15:37:12No.1164289473そうだねx3
けものフレンズとかウマ娘レベルやろスレ画
72無念Nameとしあき23/12/08(金)15:37:24No.1164289538+
>スレ画いつ社会現象になったんだよ
>エンタメコーナーでちょこっと紹介されただけで舞い上がって勘違いしちゃった系?
冷静に考えたらハルヒ、まどかに比べたら弱いよな
73無念Nameとしあき23/12/08(金)15:38:09No.1164289691+
「けいおんにハマって5人でバンド組みました」みたいな女子アーティストは少なくとも俺は知らない
74無念Nameとしあき23/12/08(金)15:38:31No.1164289768+
>No.1164289435
かなり昔に地上波で再放送やってたな
75無念Nameとしあき23/12/08(金)15:38:39No.1164289790そうだねx6
    1702017519705.jpg-(39036 B)
39036 B
30周年おめでとうございます!
76無念Nameとしあき23/12/08(金)15:38:41No.1164289804+
日常系部活アニメの先駆けかな?
77無念Nameとしあき23/12/08(金)15:39:05No.1164289890そうだねx2
>冷静に考えたらハルヒ、まどかに比べたら弱いよな
まどかも別に社会現象ってわけではないと思うよ
ClariSが紅白出たわけでもないしあの年はなでしこジャパンに全部話題を奪われた
78無念Nameとしあき23/12/08(金)15:39:05No.1164289893+
見てない人が見ないまま乗っかって初めて社会現象って言えるんじゃないの
79無念Nameとしあき23/12/08(金)15:39:28No.1164289965+
>30周年おめでとうございます!
リメイク版は作画崩壊してたけど持ち直した
80無念Nameとしあき23/12/08(金)15:39:34No.1164289984+
>30周年おめでとうございます!
そのタイミングでドンピシャで玩具売り場にいました
すごかった
女子はセーラームーン、男子はJリーググッズで売り場が支えられてましたね
ミサンガはいくら入れてもすぐ売り切れたし
セーラームーンのフィギュアは全然入荷しなかった
ちなみに「大きいお友達」もいっぱい来た
81無念Nameとしあき23/12/08(金)15:39:43No.1164290009+
けいおんぐらいなら
夏目友人帳のとかの方が認知度とか高くないか?
82無念Nameとしあき23/12/08(金)15:39:52No.1164290039+
けいおんはよくやってる方じゃないか
今みたいにメディアがこぞってアニメにすり寄って来る時代でも無いし
83無念Nameとしあき23/12/08(金)15:40:38No.1164290192そうだねx7
    1702017638441.jpg-(36597 B)
36597 B
いるさっ ここにひとりな!!
84無念Nameとしあき23/12/08(金)15:40:40No.1164290207そうだねx3
>けものフレンズとかウマ娘レベルやろスレ画
十分社会現象レベルで吹いた
85無念Nameとしあき23/12/08(金)15:40:54No.1164290252そうだねx1
>30周年おめでとうございます!
セーラームーンは30周年
どういうことかわかるね?
90年代の懐かしの番組特集に
モノクロ版の『アトム』と『鉄人28号』が出てたけど
それと同じ年月だからね?
86無念Nameとしあき23/12/08(金)15:41:35No.1164290356そうだねx14
>>けものフレンズとかウマ娘レベルやろスレ画
>十分社会現象レベルで吹いた
えっ?
87無念Nameとしあき23/12/08(金)15:41:42No.1164290380+
>いるさっ ここにひとりな!!
当時見てた子供達ですら「こんなの妖怪ウォッチじゃない」と呆れるぐらい堕ちてるぞ
88無念Nameとしあき23/12/08(金)15:41:54No.1164290412+
今なんか歌番組ではアニメOPが流れて芸人もコスプレして宣伝してくれる時代
クイズ番組でも紹介されるくらい
89無念Nameとしあき23/12/08(金)15:42:15No.1164290490+
子供の頃、『懐かしのアニメ特集!』のようなTV番組で
マジンガーZやゲッターロボが出た時
「この大人達は30年も前のアニメに何を見てるの?」
と常々思っていたけれど
自分にとって30年も前のアニメが忘れられない今ならわかる
90無念Nameとしあき23/12/08(金)15:42:43No.1164290588+
卒業まで描いたらなんか冷めたな
四コマなんだし学年上がらない設定で延々と続けりゃ良かったのに
91無念Nameとしあき23/12/08(金)15:42:44No.1164290596そうだねx2
にわかがギターに手を出してすぐ処分するって多かったよね
92無念Nameとしあき23/12/08(金)15:42:44No.1164290599そうだねx1
スレ画ブームが去るのも早かったな
93無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:11No.1164290687+
アニメランキングなんて
昭和の頃からあんなもんだよ
むしろ若い世代向けなら
新しいもの多めじゃないと
あんな古い時代のを要求する
老害の言うこと採用したらダメ
のらくろと赤胴鈴之助と
あさりちゃんとゴールドライタン
がランキング出てきたら引くだろ?
94無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:13No.1164290701+
>十分社会現象レベルで吹いた
>えっ?
少なくともたつき監督の炎上は殿堂入り
ウマ娘にしたっていろんなお菓子とタイアップしてたしな
95無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:15No.1164290707そうだねx3
持ってけセーラー服だっけいい曲だよね
96無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:20No.1164290717+
>四コマなんだし学年上がらない設定で延々と続けりゃ良かったのに
その前にネタが続かないだろ
大体元から原作微妙だし
97無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:35No.1164290766+
>アニメランキングなんて
>昭和の頃からあんなもんだよ
>むしろ若い世代向けなら
>新しいもの多めじゃないと
>あんな古い時代のを要求する
>老害の言うこと採用したらダメ
>のらくろと赤胴鈴之助と
>あさりちゃんとゴールドライタン
>がランキング出てきたら引くだろ?
昔でも鉄腕アトムとエイトマン辺りは確実に入ってる
のらくろ(声大山のぶ代)と赤胴のアニメと
ゴールドライタン
なんてマニア過ぎる
98無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:46No.1164290795+
オタクが影響でそういうジャンルに手を出しても長続きしないって目に見えてる
99無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:51No.1164290807+
>にわかがギターに手を出してすぐ処分するって多かったよね
オタクは金もってるからな
しかも新品に拘ってほぼ手つかずで売るから新古品レベルのものがわんさか出てきた
100無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:56No.1164290819そうだねx3
フリーレンは社会現象じゃないわな
社会現象にしようと頑張ってはいるけど流石に無理
101無念Nameとしあき23/12/08(金)15:43:57No.1164290822+
テレビのアニソン番組なんて50代のバブル無能世代が60代以上のテレビ世代に向けて作ってるだけだしな
102無念Nameとしあき23/12/08(金)15:44:11No.1164290862+
>今なんか歌番組ではアニメOPが流れて芸人もコスプレして宣伝してくれる時代
>クイズ番組でも紹介されるくらい
今と違って00年代~10年代前半ってまだアニメが忌諱されてた時代だしな
103無念Nameとしあき23/12/08(金)15:44:24No.1164290903+
2期の主題歌がクソで萎えた
狙い過ぎたんかな
104無念Nameとしあき23/12/08(金)15:45:08No.1164291040+
YouTubeというかネット配信で似たような事できるからアニソン番組は需要がないんだよね
105無念Nameとしあき23/12/08(金)15:45:14No.1164291061+
アニメが売れたからといって原作も飛ぶように売れるかといったらそうでもなかったからな
電子コミックスだとライトユーザーが入ってくるけど当時は紙媒体が主流だし
アニメも卒業完結しちゃったからそこまで追うこともなかった
106無念Nameとしあき23/12/08(金)15:45:46No.1164291150+
エヴァって当時よりもパチンコやり出した時の方が勢いあったと思うんだけど
107無念Nameとしあき23/12/08(金)15:45:53No.1164291180そうだねx3
オタクだけがいくら金を使っても一般世間人気に影響与えないので社会現象にはなりえない
108無念Nameとしあき23/12/08(金)15:45:56No.1164291186+
いいか
信じられないかもしれないが
テレビの企画会議で
懐かしのアニメ名場面大特集を
企画しても
「そんな番組マニアにしかうけない」
という理由で一蹴されるんだぜ
109無念Nameとしあき23/12/08(金)15:46:07No.1164291219+
たぶんハルヒも社会現象だと思う
世代的にあまり馴染みないが…
110無念Nameとしあき23/12/08(金)15:46:11No.1164291236+
>いいか
>信じられないかもしれないが
>テレビの企画会議で
>懐かしのアニメ名場面大特集を
>企画しても
>「そんな番組マニアにしかうけない」
>という理由で一蹴されるんだぜ
テレビ関係者なんだけど俺だってそういうのやりたいよ
でも上が「最近のアニメやっても視聴者は理解できないしオタクにケチつけられるだけだしやらねぇ」と一点張り
111無念Nameとしあき23/12/08(金)15:46:29No.1164291303そうだねx5
>エヴァって当時よりもパチンコやり出した時の方が勢いあったと思うんだけど
それはない
当時の勢い知らないエアプ
112無念Nameとしあき23/12/08(金)15:46:54No.1164291371そうだねx4
ハルヒはEDの踊りでウケたようなもんだろ
113無念Nameとしあき23/12/08(金)15:47:10No.1164291424+
中立的なのが社会現象って言えばわかるけど
バリバリのファン通り越して信者みたいなのが社会現象!って言っても説得力ない
114無念Nameとしあき23/12/08(金)15:47:31No.1164291495+
昭和のアニメと特撮なんてもう老人世代のものだし年老いた特撮オタやアニオタたち
自分たちが昭和ライダーと昭和ウルトラと昭和戦隊を見てたころ
鞍馬天狗だの丹下左膳に月光仮面やアトムなどに興味あったかって話
オタクが五月蠅いせいで悪いイメージしかない
あと若いクセに昭和ライダーや昭和ウルトラに昭和戦隊を
ありがたがることで真の特撮ファンぶってるやつな
作品が違うとか関係ない
115無念Nameとしあき23/12/08(金)15:48:03No.1164291579+
>それはない
>当時の勢い知らないエアプ
当時すごいと言われても俺の小学校では一切流行らなかったわ
116無念Nameとしあき23/12/08(金)15:48:13No.1164291615+
>昭和のアニメと特撮なんてもう老人世代のものだし年老いた特撮オタやアニオタたち
>自分たちが昭和ライダーと昭和ウルトラと昭和戦隊を見てたころ
>鞍馬天狗だの丹下左膳に月光仮面やアトムなどに興味あったかって話
>オタクが五月蠅いせいで悪いイメージしかない
>あと若いクセに昭和ライダーや昭和ウルトラに昭和戦隊を
>ありがたがることで真の特撮ファンぶってるやつな
>作品が違うとか関係ない
俺は昭和ライダーを筆頭に、70年代特撮ブーム世代だけど、鞍馬天狗、笛吹童子、月光仮面、まぼろし探偵、少年ジェットなどなど
生まれる前のヒーローにも興味ありましたよ
当時はビデオもない頃でしたので
懐かしのテレビ番組名場面2時間大特集という番組で
取り上げられるという塩梅が良かったのかも
とは思いますが
117無念Nameとしあき23/12/08(金)15:48:16No.1164291631+
>バリバリのファン通り越して信者みたいなのが社会現象!って言っても説得力ない
バリバリじゃなくてもオタクが言ってる時点で説得力なんてない
118無念Nameとしあき23/12/08(金)15:48:32No.1164291678+
鬼滅も遊郭編より後は知らないって人多いな
119無念Nameとしあき23/12/08(金)15:49:09No.1164291794そうだねx1
フリーレン社会現象にするにはまず推しの子よりも話題にならないとだから
120無念Nameとしあき23/12/08(金)15:49:11No.1164291797+
呪術は社会現象?
121無念Nameとしあき23/12/08(金)15:49:24No.1164291830+
    1702018164006.jpg-(65937 B)
65937 B
まほろさんの影響でメイドカフェが乱立して秋葉でメイドブームが来たって話マジなの?

この作品って暗いし陰鬱だから萌え系とは微妙に違うと思うが…
122無念Nameとしあき23/12/08(金)15:49:30No.1164291847+
一般人気はあやかれば凄いけど
飽きるのは物凄く早いから
123無念Nameとしあき23/12/08(金)15:49:44No.1164291890そうだねx3
実際に妖怪ウォッチや鬼滅レベルでようやく「社会現象」じゃね?
ゲームだと日本ではポケモンGOが社会現象になったけど世界中で流行ってるGTA5が社会現象になってるか?
と言われたらそうでもないべさ
124無念Nameとしあき23/12/08(金)15:49:52No.1164291916そうだねx1
>呪術は社会現象?
鬼滅以下じゃね
125無念Nameとしあき23/12/08(金)15:50:36No.1164292063そうだねx3
>呪術は社会現象?
俺が一人もキャラ名言えないから違うな
126無念Nameとしあき23/12/08(金)15:50:42No.1164292083+
書き込みをした人によって削除されました
127無念Nameとしあき23/12/08(金)15:51:05No.1164292145+
呪術は作者自身が鬼滅には勝てないみたいな事言ってたからそこまでじゃない
128無念Nameとしあき23/12/08(金)15:51:05No.1164292146+
>呪術は社会現象?
0のときは大ブームって感じだけどその前のジャンプアニメが強すぎたから正直難しい
129無念Nameとしあき23/12/08(金)15:51:21No.1164292199そうだねx2
社会現象といったら
鬼滅
アナ雪
エヴァ
130無念Nameとしあき23/12/08(金)15:51:40No.1164292255+
まあ実際ここ20年でも本当に社会現象だったの鬼滅だけだけどそれじゃ話終わっちゃうし…
131無念Nameとしあき23/12/08(金)15:51:58No.1164292316+
呪術は100億映画やって単行本もアニメすげー売れてるけど社会現象まで行ってるかと言われるとなんとも言えないよな
実績だけみるとそうにしかみえないんだけどさ
132無念Nameとしあき23/12/08(金)15:52:25No.1164292397+
東京リベンジャーズは?
133無念Nameとしあき23/12/08(金)15:52:56No.1164292491そうだねx3
>まあ実際ここ20年でも本当に社会現象だったの鬼滅だけだけどそれじゃ話終わっちゃうし…
妖怪ウォッチは社会現象だったんじゃね
134無念Nameとしあき23/12/08(金)15:53:05No.1164292516+
>呪術は作者自身が鬼滅には勝てないみたいな事言ってたからそこまでじゃない
その二作は声優被りも多いのが悪意感じる
135無念Nameとしあき23/12/08(金)15:53:09No.1164292526+
紅蓮華を聞いて鬼滅、ムーンライト伝説を聞いてセーラームーンとは答えられるだろうけど
アイドル聞いて推しの子って答えられる人は老人にはそうそう多くない気がする
136無念Nameとしあき23/12/08(金)15:53:17No.1164292546+
>東京リベンジャーズは?
呪術と同じくらいじゃね
137無念Nameとしあき23/12/08(金)15:53:34No.1164292593+
>東京リベンジャーズは?
現役ヤンキーやDQN人気あるから勝ち組
138無念Nameとしあき23/12/08(金)15:53:41No.1164292614+
>その二作は声優被りも多いのが悪意感じる
それはただの実力ある声優が限られてるだけじゃね
139無念Nameとしあき23/12/08(金)15:53:58No.1164292663+
一番くじになるようなのは社会現象と言っていいんじゃね
140無念Nameとしあき23/12/08(金)15:54:11No.1164292697+
>妖怪ウォッチは社会現象だったんじゃね
メダル目当てで人妻が体を差し出す
141無念Nameとしあき23/12/08(金)15:54:48No.1164292818そうだねx3
>一番くじになるようなのは社会現象と言っていいんじゃね
ねーよ
142無念Nameとしあき23/12/08(金)15:54:48No.1164292821そうだねx1
オタクの間でだけ流行ったのは社会現象ではないな
143無念Nameとしあき23/12/08(金)15:55:22No.1164292939そうだねx1
    1702018522856.jpg-(99315 B)
99315 B
>一番くじになるようなのは社会現象と言っていいんじゃね
随分ハードル低いな…
なら五等分も社会現象アニメでいいのかしら?
144無念Nameとしあき23/12/08(金)15:55:43No.1164293005+
>一番くじになるようなのは社会現象と言っていいんじゃね
ユーチューバー
145無念Nameとしあき23/12/08(金)15:55:56No.1164293052+
ポケモンも社会現象だぞ
146無念Nameとしあき23/12/08(金)15:56:06No.1164293087+
みそきんとはなんだったのか
147無念Nameとしあき23/12/08(金)15:56:08No.1164293096+
>30周年おめでとうございます!
故宮澤喜一元首相も「今で言うなら月に変わってお仕置きよという事でしょうか?」と回顧録で言わしめた作品来たな
148無念Nameとしあき23/12/08(金)15:56:24No.1164293151+
>ポケモンも社会現象だぞ
ポケモンはポケモン本体とGO両方なってるからすごいわ
149無念Nameとしあき23/12/08(金)15:57:28No.1164293351そうだねx4
ワンピースってなんか社会現象になってる感じあんまりしないよね
150無念Nameとしあき23/12/08(金)15:57:32No.1164293364+
10年前あたりと比べて今はアニメが一般に浸透するハードルが圧倒的に低いからなあ
151無念Nameとしあき23/12/08(金)15:57:34No.1164293374+
ポケモンはアニメも社会現象だろ
152無念Nameとしあき23/12/08(金)15:57:52No.1164293428+
大仁田はバラエティとかに出まくって知名度は高かったが
試合は放送コードに引っ掛かってテレビでは一部しか流せないというのを本で読んだ
バラエティに取り上げられるというのは大事なんだろうな
153無念Nameとしあき23/12/08(金)15:58:21No.1164293523+
ポケカも正直社会現象だと思うよ
154無念Nameとしあき23/12/08(金)15:58:27No.1164293549そうだねx2
    1702018707186.jpg-(75450 B)
75450 B
>ポケモンも社会現象だぞ
普通じゃあり得ないような事も大昔に起きてるしな
155無念Nameとしあき23/12/08(金)15:59:04No.1164293685そうだねx2
>ワンピースってなんか社会現象になってる感じあんまりしないよね
コナンもそうだけど20年以上やってて定着してる感じだからな
156無念Nameとしあき23/12/08(金)15:59:15No.1164293720そうだねx1
何かしら事件とか規制とかになると社会現象感出るよね
157無念Nameとしあき23/12/08(金)15:59:38No.1164293803+
    1702018778247.jpg-(59750 B)
59750 B
>ワンピースってなんか社会現象になってる感じあんまりしないよね
比較的記憶に新しいやつ
158無念Nameとしあき23/12/08(金)16:00:12No.1164293922そうだねx2
フリーレンは小学館・日テレの2大メディアゴリ推しでそう見えてるだけ
159無念Nameとしあき23/12/08(金)16:00:33No.1164293972そうだねx1
>比較的記憶に新しいやつ
正直社会現象感薄い
スラムダンクとかも一緒に流行ったせいかもしれないけど
160無念Nameとしあき23/12/08(金)16:00:39No.1164293991+
新海作品は君の名は以降連続で社会現象だな
161無念Nameとしあき23/12/08(金)16:00:39No.1164293992そうだねx4
    1702018839910.jpg-(213002 B)
213002 B
「楽曲が人気なら社会現象」って理屈ならマクロスFやレールガンでもよくなるし
紅白出たら社会現象ってことならWHITE ALBUMが社会現象でよいかね?
162無念Nameとしあき23/12/08(金)16:01:09No.1164294069+
ミンキーモモは最終回後に何故か大地震が起きるという不吉な噂が広まってからお蔵入り状態みたいになってるよな
163無念Nameとしあき23/12/08(金)16:01:45No.1164294175+
>ポケカも正直社会現象だと思うよ
コンビニで買ったら襲われたとかやばいよな
164無念Nameとしあき23/12/08(金)16:02:36No.1164294328+
>フリーレンは小学館・日テレの2大メディアゴリ推しでそう見えてるだけ
コラボ商品すごいだろとか言われるけど最初からタイアップ決まってるだけだろうしな
165無念Nameとしあき23/12/08(金)16:02:44No.1164294356そうだねx2
エヴァもパチ化で再燃するまでは忘れられてた
166無念Nameとしあき23/12/08(金)16:02:48No.1164294373+
    1702018968830.jpg-(73576 B)
73576 B
>マクロスF
TSUTAYAで常にCDが借りられていたのは知ってる
167無念Nameとしあき23/12/08(金)16:02:50No.1164294383+
カテゴリが違うかもしれないがちいかわもコラボとかで話題なることが増えてる気がする
168無念Nameとしあき23/12/08(金)16:03:20No.1164294482+
つーか
懐かしのアニメ名場面2時間大特集
に出てる芸能人って本当にアニメ好きなのか?
なんか昔のアニメを
「懐かしー!!」
とか言ってるだけのように思うんだが。
ゴールデンだから仕方ないのかもしれないが
一般ウケするような作品しか出ないから俺としては面白くないなぁ
169無念Nameとしあき23/12/08(金)16:03:36No.1164294528そうだねx1
ちいかわがあったか
確かに鬼滅の次はちいかわって感じはするか
170無念Nameとしあき23/12/08(金)16:04:00No.1164294618+
日本人は何でタッチやハイジにフランダースの犬がこんなにも好きなの?
もう50年以上アニメの人気ランキング番組の
トップに来るのはタッチやハイジにフランダースの犬ばかり

50年間以上も全てのアニメを出し抜いて
タッチやハイジにフランダースの犬がトップを走り続けるとか
どれだけ空前絶後の爆発的大ブームが続いてるの?
171無念Nameとしあき23/12/08(金)16:04:02No.1164294626+
書き込みをした人によって削除されました
172無念Nameとしあき23/12/08(金)16:04:26No.1164294714+
進撃は最初期に話題になってアニメ化で社会現象まで行ったけど
終盤はついて来れる人しか見てなかったな
173無念Nameとしあき23/12/08(金)16:04:33No.1164294740+
30年後の「懐かしアニメ特集」って
まどか、なのは、ラブライブ、おそ松さん、君の名は、天気の子とかになるのかなー
174無念Nameとしあき23/12/08(金)16:05:01No.1164294812+
ハロウィンのとき渋谷に溢れるやたらと
若い子たちのセーラー戦士たちをみて
『お前らリアルタイムで見てないくせに!』
と罵倒するおにたひらせんせー思い出す
175無念Nameとしあき23/12/08(金)16:05:11No.1164294843+
>ラブライブはガイジを量産しすぎて良いイメージがない
アニメが好きというよりはアニメが好きな自分が好きな連中だったな
176無念Nameとしあき23/12/08(金)16:05:12No.1164294850+
エヴァはやばい
カラオケでずっとうたわれてるし
177無念Nameとしあき23/12/08(金)16:05:37No.1164294919そうだねx2
>進撃は最初期に話題になってアニメ化で社会現象まで行ったけど
>終盤はついて来れる人しか見てなかったな
社会現象まで行ってるかね
そこまでじゃない気がする
178無念Nameとしあき23/12/08(金)16:05:45No.1164294941+
>ラブライブはガイジを量産しすぎて良いイメージがない
何年前の話だよジジイ
179無念Nameとしあき23/12/08(金)16:06:07No.1164295006+
>>フリーレンは小学館・日テレの2大メディアゴリ推しでそう見えてるだけ
>コラボ商品すごいだろとか言われるけど最初からタイアップ決まってるだけだろうしな
てかここ数年の大ヒットアニメはみんなそうでしょ
他のコンテンツが弱体化してるからどこもアニメ押すのに必死で昔と全然様相が違う
180無念Nameとしあき23/12/08(金)16:06:18No.1164295039+
>SPY×FAMILYはオタク人口が少ない地方でも知られているからな
スーパーとかドラッグストアに並んでるやつは強い
鬼滅呪術スパファミ
181無念Nameとしあき23/12/08(金)16:06:19No.1164295043+
個人的な見解だけど・・・
少子化の時代だから、“当時の子供”に媚びる様になると思うんだ。
それにその当時の子供達は、「巨人の星やあしたのジョーに1stガンダムは最高、今のアニメはダメだ」
と決め付けてやがるのを身に染みて感じてるし・・・
182無念Nameとしあき23/12/08(金)16:06:30No.1164295086そうだねx1
ラブラブラーメン投げ売りは社会現象だったな
183無念Nameとしあき23/12/08(金)16:06:52No.1164295153そうだねx1
    1702019212124.jpg-(142938 B)
142938 B
>社会現象まで行ってるかね
>そこまでじゃない気がする
こんな一般人は絶対誰これ?ってなる人まで紅白出たんだぜ
184無念Nameとしあき23/12/08(金)16:07:00No.1164295172+
>てかここ数年の大ヒットアニメはみんなそうでしょ
>他のコンテンツが弱体化してるからどこもアニメ押すのに必死で昔と全然様相が違う
呪術なんかネクスト鬼滅でアニメ化前TVですごい宣伝してたの思い出した
185無念Nameとしあき23/12/08(金)16:07:24No.1164295237+
    1702019244100.jpg-(66446 B)
66446 B
アニメかどうかは微妙だがラブプラスも
186無念Nameとしあき23/12/08(金)16:07:41No.1164295284そうだねx6
>こんな一般人は絶対誰これ?ってなる人まで紅白出たんだぜ
紅白はあんまり参考にならないだろ
誰こればっかりだし
187無念Nameとしあき23/12/08(金)16:08:22No.1164295406+
なんだろう
一昔前は
『テレビでアニメ特集→どうせフランダースの犬とかだろう』
だったのが最近は
『テレビでアニメ特集→どうせクールジャパンでアニメ・アニソン人気って話だろ』
アニメの年代が少し最近にシフトしてきてるだけでネタが古いのは変わらないなあって思ってしまう。
188無念Nameとしあき23/12/08(金)16:08:45No.1164295461そうだねx2
>呪術なんかネクスト鬼滅でアニメ化前TVですごい宣伝してたの思い出した
まぁフリーレンも鬼滅意識しまくってるから鬼滅ドリームを忘れられない人多いんだなって
189無念Nameとしあき23/12/08(金)16:08:52No.1164295481+
>アニメかどうかは微妙だがラブプラスも
ゲームに関しては別スレで触れよう
190無念Nameとしあき23/12/08(金)16:09:18No.1164295566+
セラムン並みの人気が出てもおかしくないアニメって
ここ10年で結構ある気がするけど
何でセラムンにはかなわないんだろう
191無念Nameとしあき23/12/08(金)16:09:51No.1164295670+
>スーパーとかドラッグストアに並んでるやつは強い
その辺は投げ売られるのが常でマイナスイメージにしか…
192無念Nameとしあき23/12/08(金)16:09:54No.1164295685+
進撃やSPYは「人気アニメ」から「定番アニメ」に昇華した感じで
社会現象アニメだと「あー…当時は流行ってたねー。一般人も買ってたわ」ってくらいの
過去を振り返った際に思いにふけるコンテンツの認識
193無念Nameとしあき23/12/08(金)16:10:15No.1164295766+
未だに「巨人の星」も「あしたのジョー」も「ブラックジャック」も産み出せないし大ヒットにも繋げられないのは
さすがに「世界の文化頂点」としていかがな物か
194無念Nameとしあき23/12/08(金)16:11:01No.1164295930+
ちゃんと社会現象になったのは定番化してもあの時は社会現象だったなとなるだろ
195無念Nameとしあき23/12/08(金)16:11:26No.1164296015+
社会現象作品=面白い
ではないよね
196無念Nameとしあき23/12/08(金)16:11:40No.1164296060+
定番アニメってクレヨンしんちゃんとかじゃね
197無念Nameとしあき23/12/08(金)16:12:19No.1164296181+
>社会現象作品=面白い
>ではないよね
イコールではないけど大概は面白いよ
198無念Nameとしあき23/12/08(金)16:12:20No.1164296187+
>社会現象作品=面白い
>ではないよね
なんで?
199無念Nameとしあき23/12/08(金)16:12:31No.1164296228そうだねx1
>社会現象作品=面白い
>ではないよね
流石に面白くなかったら現象にならないだろ
200無念Nameとしあき23/12/08(金)16:12:42No.1164296252+
東リベは一気に流行って一気に廃れたな
201無念Nameとしあき23/12/08(金)16:12:46No.1164296266+
推しの子の主題歌ばかり流れてるけどフリーレンの主題歌はどうなのかなヨアソビさん
202無念Nameとしあき23/12/08(金)16:12:57No.1164296303+
>東リベは一気に流行って一気に廃れたな
まあ原作終わってるし
203無念Nameとしあき23/12/08(金)16:13:12No.1164296338そうだねx2
>>けいおんの続編話題にならなかったね
>原作は社会現象とは関係ないからな
あくまで当時の京アニあってではあるな
204無念Nameとしあき23/12/08(金)16:13:54No.1164296471+
>芳文社といえばこれも
キャラデザの人がきららの人とはいえいつの間にかきららカテゴリーに入れられてたやつ
205無念Nameとしあき23/12/08(金)16:13:57No.1164296486+
>推しの子の主題歌ばかり流れてるけどフリーレンの主題歌はどうなのかなヨアソビさん
俺はフリーレンの方が好きだけど原作の内容に則しすぎて一般受けはしないと思う
206無念Nameとしあき23/12/08(金)16:14:13No.1164296535+
>東リベは一気に流行って一気に廃れたな
アニメの期間結構空いたのとディズニープラスのせいで盛り上がらない
ただ漫画やべぇぐらい売り上げてる
207無念Nameとしあき23/12/08(金)16:15:31No.1164296776+
>深夜アニメで少しチヤホヤされたのが声のでかいファンに勝手に社会現象言われてるだけだよな?
>ニュースになるレベルじゃないと無理じゃない?
言うほど社会現象かって言われるとまあだけどハルヒけいおんラブライブなんかは盛り上がってる深夜アニメとしてニュースに取り上げられることはあった気がする
208無念Nameとしあき23/12/08(金)16:15:39No.1164296803+
社会現象作品=自分が面白いと思う
ではないということじゃ?
209無念Nameとしあき23/12/08(金)16:16:15No.1164296908+
日本語喋れないの?
210無念Nameとしあき23/12/08(金)16:16:36No.1164296982+
推しの子は小学生女児~JKのNO1アニメだもんな
211無念Nameとしあき23/12/08(金)16:17:26No.1164297152+
社会現象起こしたアニメならマジンガーZ一択
というか永井豪が社会現象起こしすぎ
212無念Nameとしあき23/12/08(金)16:17:38No.1164297188+
フリーレンのED曲は好き
213無念Nameとしあき23/12/08(金)16:17:39No.1164297194そうだねx3
    1702019859037.jpg-(142515 B)
142515 B
平成…バッシュ超売れる バスケ部員めっちゃ増える
令和…映画グッズ超売れる Bリーグ会員めっちゃ増える 
214無念Nameとしあき23/12/08(金)16:18:06No.1164297276そうだねx2
>あっちこっちの企業とタイアップして原作もバカ売れして重版されてるし社会現象では
あの推しっぷりには無茶を感じたけどなんだかんだで社会現象かはともかく恥にならない程度以上にはそれなりに上手くいったな
215無念Nameとしあき23/12/08(金)16:18:13No.1164297297+
>あくまで当時の京アニあってではあるな
普段エロ画像でシコってるような浅い連中は黙りなよ
216無念Nameとしあき23/12/08(金)16:18:19No.1164297322そうだねx2
>平成…バッシュ超売れる バスケ部員めっちゃ増える
>令和…映画グッズ超売れる Bリーグ会員めっちゃ増える 
ドラゴンボールも世界累計で引くほど売れててビビる
217無念Nameとしあき23/12/08(金)16:18:32No.1164297376+
    1702019912006.jpg-(182886 B)
182886 B
一気にアニメ化に豪華制作費の実写化までいったこれは社会現象だったと言えるだろうか
218無念Nameとしあき23/12/08(金)16:18:53No.1164297453+
今年は推しの子の年ではあったな
来年はスパイの劇場版次第でスパイになるかもだけど
219無念Nameとしあき23/12/08(金)16:19:11No.1164297521そうだねx1
としあきって「今後の作品にどれだけの影響を与えたか」程度の尺度で社会現象を語るのがいるよね
220無念Nameとしあき23/12/08(金)16:19:21No.1164297552+
>平成…バッシュ超売れる バスケ部員めっちゃ増える
>令和…映画グッズ超売れる Bリーグ会員めっちゃ増える 
テニプリも当時の中学生がテニス部に入部するくらい流行ってたな
221無念Nameとしあき23/12/08(金)16:19:21No.1164297559そうだねx7
    1702019961480.jpg-(93564 B)
93564 B
数多くのサッカー少年を生み出したレジェンドやぞ
222無念Nameとしあき23/12/08(金)16:19:38No.1164297613+
>来年はスパイの劇場版次第でスパイになるかもだけど
一昨年だったかコスプレはアーニャ一色だったけど今年はなんかアレだったな
223無念Nameとしあき23/12/08(金)16:19:57No.1164297692そうだねx1
>来年はスパイの劇場版次第でスパイになるかもだけど
ならないだろう
224無念Nameとしあき23/12/08(金)16:20:17No.1164297772+
スパイの二期は正直面白味に欠ける
225無念Nameとしあき23/12/08(金)16:20:19No.1164297780+
>>あくまで当時の京アニあってではあるな
>普段エロ画像でシコってるような浅い連中は黙りなよ
間違ってたら謝るんでそういうからにはとしの反論を聞きたい
226無念Nameとしあき23/12/08(金)16:20:54No.1164297905+
    1702020054613.png-(3157729 B)
3157729 B
これも若い子の間じゃマストな感じみたいね
227無念Nameとしあき23/12/08(金)16:20:55No.1164297911+
正直映画関係は100億突破ぐらいだと社会現象と言えないよな
本来はすごいんだけど突破するアニメ映画多すぎ
228無念Nameとしあき23/12/08(金)16:21:41No.1164298079+
>あの推しっぷりには無茶を感じたけどなんだかんだで社会現象かはともかく恥にならない程度以上にはそれなりに上手くいったな
普通に面白ければ別に文句は無いよね
目に入って不快感を感じるような露悪的な要素も無いし
229無念Nameとしあき23/12/08(金)16:22:23No.1164298230+
>スパイの二期は正直面白味に欠ける
客船編入った時はまた面白くなってきたと思ったけどこう長く続くと家族の日常成分が恋しくなってくる
230無念Nameとしあき23/12/08(金)16:22:30No.1164298258+
進撃は長い事売ってはいたが社会に影響なんかあったかみたいな
作品の影響が図りやすい内容かどうかが違い過ぎる
231無念Nameとしあき23/12/08(金)16:22:48No.1164298323そうだねx6
>目に入って不快感を感じるような露悪的な要素も無いし
これマジで大事
232無念Nameとしあき23/12/08(金)16:22:52No.1164298328+
2020年10月→鬼滅
2021年12月→呪術
2022年8月→RED
2023年12月→SPY
ジャンプの本命は下半期にやるんじゃね?
233無念Nameとしあき23/12/08(金)16:23:19No.1164298419+
スレ画は人気あったけど社会現象か…?
234無念Nameとしあき23/12/08(金)16:23:48No.1164298508+
大物芸能人が自分も見てると作品の名前を挙げたり
CMでキャラが使われるようならその時期のブレイクの筆頭と言えるな
235無念Nameとしあき23/12/08(金)16:24:09No.1164298587+
>正直映画関係は100億突破ぐらいだと社会現象と言えないよな
>本来はすごいんだけど突破するアニメ映画多すぎ
最近のはグッズを出汁にした握手券商法と変わらんから
社会と言えるほど広く影響を与えた指標にならん
236無念Nameとしあき23/12/08(金)16:24:17No.1164298622そうだねx4
>社会現象になったアニメスレ
社会現象とまで言えるのはヤマト・ガンダム・エヴァの3本だけだと思う
237無念Nameとしあき23/12/08(金)16:24:27No.1164298671+
としあきの多くがみんなが楽しそうにしている事が許せないって気持ちを持っているからね
238無念Nameとしあき23/12/08(金)16:24:53No.1164298762+
スパイの映画ってオリジナル脚本らしいけど大丈夫なんかな
239無念Nameとしあき23/12/08(金)16:25:07No.1164298823+
>社会現象とまで言えるのはヤマト・ガンダム・エヴァの3本だけだと思う
おじいちゃん最近のは知らないなら知らないって言った方が良いよ
240無念Nameとしあき23/12/08(金)16:25:28No.1164298886そうだねx1
なんちゃら制作委員会がやたら儲かったのか分からんけど鬼滅の次の金づるを探すのに夢中なんだな
241無念Nameとしあき23/12/08(金)16:25:35No.1164298908+
としあきの琴線に触れたらもう社会現象なんだよ
242無念Nameとしあき23/12/08(金)16:26:15No.1164299067そうだねx1
ワンピースの映画はワンピースってよりAdoが社会現象
243無念Nameとしあき23/12/08(金)16:26:26No.1164299101そうだねx3
    1702020386076.jpg-(95314 B)
95314 B
この辺とかも入りますか?
244無念Nameとしあき23/12/08(金)16:26:55No.1164299206そうだねx1
>1702019961480.jpg
これはガチで社会への影響世界最高レベルだと思ってる
まじで世界中で作品への憧れから有名選手を多く輩出するスポーツ漫画って異次元過ぎるわ
245無念Nameとしあき23/12/08(金)16:26:57No.1164299211そうだねx2
>>社会現象とまで言えるのはヤマト・ガンダム・エヴァの3本だけだと思う
>おじいちゃん最近のは知らないなら知らないって言った方が良いよ
社会に与えた影響度を客観的に見ればその3作は妥当だと思うぞ
246無念Nameとしあき23/12/08(金)16:27:07No.1164299241+
世間一般に知られてる=社会現象なのか?
247無念Nameとしあき23/12/08(金)16:27:10No.1164299249そうだねx4
    1702020430193.jpg-(149859 B)
149859 B
はい
248無念Nameとしあき23/12/08(金)16:27:11No.1164299253+
けいおんは俺も観たし良い作品だとは思うけど社会現象かというとな…まだハルヒ1期の方が
249無念Nameとしあき23/12/08(金)16:27:23No.1164299293+
>数多くのサッカー少年を生み出したレジェンドやぞ
世界的影響という意味では
海外でも結構有名な選手がキャプ翼みてサッカー選手になったとか言うくらいだからなあ
250無念Nameとしあき23/12/08(金)16:28:06No.1164299451+
ハイキュー見てバレー始めてプロになった人とかももういるのかね
251無念Nameとしあき23/12/08(金)16:28:10No.1164299470+
>数多くのサッカー少年を生み出したレジェンドやぞ
これが入るならタッチも社会現象アニメだと思うわ
252無念Nameとしあき23/12/08(金)16:28:11No.1164299477そうだねx2
>ワンピースの映画はワンピースってよりAdoが社会現象
あれはアナ雪と同じような効果だと思う
エルサが松たか子じゃなくて普通の声優だったらあそこまでヒットしなかっただろうし
「なんか知ってるコンテンツ+なんかすごい人が歌ってる」で爆発的にヒットしたケース
253無念Nameとしあき23/12/08(金)16:28:13No.1164299489そうだねx1
>おじいちゃん最近のは知らないなら知らないって言った方が良いよ
最近かどうかの話じゃないと思うが…
254無念Nameとしあき23/12/08(金)16:28:17No.1164299509+
    1702020497371.jpg-(1028734 B)
1028734 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき23/12/08(金)16:28:28No.1164299553+
>>数多くのサッカー少年を生み出したレジェンドやぞ
>これが入るならタッチも社会現象アニメだと思うわ
実際そうじゃないか?
256無念Nameとしあき23/12/08(金)16:29:11No.1164299702そうだねx2
    1702020551963.jpg-(35316 B)
35316 B
道開けろや
257無念Nameとしあき23/12/08(金)16:29:20No.1164299727+
キャプ翼は世界中ってのがやばいよな
自国のアニメだと思ってたとか言い出すくらいにはよその国でも根付いてる
258無念Nameとしあき23/12/08(金)16:29:34No.1164299768+
うちの母はスレ画は知らんけどハルヒは知ってたな
259無念Nameとしあき23/12/08(金)16:29:35No.1164299771+
映画の来場特典を途中でしょっちゅう変えて集客目指したのはけいおんだったような気がしないでもない
260無念Nameとしあき23/12/08(金)16:29:35No.1164299774+
最近の社会現象って鬼滅みたいなのだろ
261無念Nameとしあき23/12/08(金)16:29:37No.1164299780そうだねx1
>>>数多くのサッカー少年を生み出したレジェンドやぞ
>>これが入るならタッチも社会現象アニメだと思うわ
>実際そうじゃないか?
キャプ翼見てサッカー始めたってのは定番だけど
タッチ見て野球始めたってのは聞いたことないな
262無念Nameとしあき23/12/08(金)16:29:59No.1164299866+
ただ野球ってそもそも人気がクソ高かったからそれで始めた作品は少なそう
263無念Nameとしあき23/12/08(金)16:30:10No.1164299914+
社会現象の定義がみんなしてふわふわ時間なんやな
264無念Nameとしあき23/12/08(金)16:30:33No.1164299994+
跡形も残ってないとほんとに社会現象だったのか疑わしくなってしまうよな
265無念Nameとしあき23/12/08(金)16:31:00No.1164300088+
大谷は何の野球アニメ見てたんだ?
266無念Nameとしあき23/12/08(金)16:31:07No.1164300107そうだねx1
>跡形も残ってないとほんとに社会現象だったのか疑わしくなってしまうよな
たまごっちも社会現象だったけど一時期は霊圧消えてただろ
267無念Nameとしあき23/12/08(金)16:31:09No.1164300113そうだねx1
    1702020669032.mp4-(1693206 B)
1693206 B
ミュージックステーションだっけ
268無念Nameとしあき23/12/08(金)16:31:23No.1164300159+
>今年の新生児の名前トップ10がほぼけいおんメンバー
これマジ?
269無念Nameとしあき23/12/08(金)16:31:24No.1164300163そうだねx2
たまごっちは社会現象じゃん?
270無念Nameとしあき23/12/08(金)16:31:34No.1164300191+
>跡形も残ってないとほんとに社会現象だったのか疑わしくなってしまうよな
時間が経って風化しない出来事なんてアニメ外含めても少なすぎる
271無念Nameとしあき23/12/08(金)16:31:35No.1164300198+
CCさくらは大量のキモオタを作り出してしまった
272無念Nameとしあき23/12/08(金)16:32:04No.1164300294そうだねx3
キャプテン翼はマジで競技人口倍増させたからな
これなかったら日本代表ワールドカップ出てないわ
273無念Nameとしあき23/12/08(金)16:32:04No.1164300296+
>けいおんがこの世に存在してなかったらアニメの歴史が変わってたぐらい影響力エグい
具体的に頼む
274無念Nameとしあき23/12/08(金)16:32:12No.1164300323そうだねx3
妖怪ウォッチは間違いなく社会現象だったよな
個人的には一度も観た事ないけど街中に溢れ返っていたから認めざるを得ない
275無念Nameとしあき23/12/08(金)16:32:44No.1164300466+
ポケモンとコラボしてた所が妖怪ウォッチに変わったりしたからな
276無念Nameとしあき23/12/08(金)16:32:55No.1164300510+
    1702020775492.png-(521489 B)
521489 B
炎上とか事件で話題になったものを
社会現象扱いにはしたくはないよな
277無念Nameとしあき23/12/08(金)16:33:05No.1164300549そうだねx1
>社会現象起こしたアニメならマジンガーZ一択
>というか永井豪が社会現象起こしすぎ
デビルマンも全5巻なのに5000万とか売れてるし
マジンガーもだけど他の業界への影響力も半端ない
278無念Nameとしあき23/12/08(金)16:33:08No.1164300555+
>大谷は何の野球アニメ見てたんだ?
大正野球娘とかかな
279無念Nameとしあき23/12/08(金)16:33:14No.1164300574+
>タッチ見て野球始めたってのは聞いたことないな
タッチは野球漫画じゃないって言われてるからな
まあ確かに恋愛が大きい
280無念Nameとしあき23/12/08(金)16:33:23No.1164300599+
国民的アニメとはまた別枠と考えていいのか
281無念Nameとしあき23/12/08(金)16:33:39No.1164300655+
タッチはボクシング漫画でも新体操漫画でもあるし
282無念Nameとしあき23/12/08(金)16:33:47No.1164300684+
    1702020827083.jpg-(65284 B)
65284 B
>たまごっちは社会現象じゃん?
一応それは「玩具」というケースなので…
それがOKだったらカードゲーム類全般まで一気に広がってしまう
283無念Nameとしあき23/12/08(金)16:34:00No.1164300743+
けいおんは流行ってたし好きだったけど社会現象は言い過ぎじゃね?と思ってる
非オタの友達は全然興味ない感じだったぞ
284無念Nameとしあき23/12/08(金)16:34:15No.1164300807+
遊戯王も社会現象でいいよ
285無念Nameとしあき23/12/08(金)16:34:38No.1164300890+
けいおんの頃はサブスクなんて無かったし比べてもしょうがねえ
286無念Nameとしあき23/12/08(金)16:34:46No.1164300921そうだねx2
    1702020886676.jpg-(25475 B)
25475 B
全ての能力バトルアニメは道を開けろ
287無念Nameとしあき23/12/08(金)16:34:49No.1164300933+
>国民的アニメとはまた別枠と考えていいのか
国民的アニメ=時間軸が基本的にループしてキャラがほとんど成長しないって認識かな
クレヨンしんちゃんみたいにひまわりが生まれたりするケースもあるけど
288無念Nameとしあき23/12/08(金)16:34:51No.1164300937+
ちいかわなんかは完全に社会現象だがアニメの方はまぁ違うだろう
289無念Nameとしあき23/12/08(金)16:35:57No.1164301165+
新語流行語大賞()とってるからちびしまる子ちゃんは社会現象
>ちびまる子ちゃん(現象)
>トーマス・リード さん(ザ・ワシントン・ポスト東京支局記者)
>漫画「ちびまる子ちゃん」が米紙ワシントン・ポストに“日本人の心とマーケットをかっさらった漫画”として紹介された。30年前の地方中小都市を舞台に平和で平凡な日常生活を描いたこの漫画が、なぜ日本で大ブームになっているかをレポートしたものだが、そこにはテーマソングのように“ピーヒャラ、ピーヒャラ”と浮かれる日本人の実像が浮かび上がっている。
290無念Nameとしあき23/12/08(金)16:36:07No.1164301187+
>けいおんは流行ってたし好きだったけど社会現象は言い過ぎじゃね?と思ってる
>非オタの友達は全然興味ない感じだったぞ
オタクの層を広げたって意味では社会に現象を起こしてるとは思う
291無念Nameとしあき23/12/08(金)16:36:11No.1164301212+
遊戯王は社会現象だな
カードゲームを大量に生むきっかけになった作品だし
292無念Nameとしあき23/12/08(金)16:36:35No.1164301285そうだねx1
>妖怪ウォッチは間違いなく社会現象だったよな
>個人的には一度も観た事ないけど街中に溢れ返っていたから認めざるを得ない
一瞬ポケモンの立ち位置に収まるのかな…?ってなったよね…瞬間風速だったけど
293無念Nameとしあき23/12/08(金)16:36:38No.1164301301+
>ちいかわなんかは完全に社会現象だがアニメの方はまぁ違うだろう
ちいかわはサンリオみたいにキャラクターIPって印象があるかな
アンパンマンみたいなもんだなアレは
294無念Nameとしあき23/12/08(金)16:37:08No.1164301401+
>オタクの層を広げたって意味では社会に現象を起こしてるとは思う
オープンオタクが増えたのってここら辺だよなぁ
295無念Nameとしあき23/12/08(金)16:37:10No.1164301406+
>1702020551963.jpg
>道開けろや
あなた様ほどの人が言うなら…
296無念Nameとしあき23/12/08(金)16:37:21No.1164301440+
社会現象になったかは分からないけどドラゴンボールは未だにゲームも出るし
今の世代の子どもにも認知されてるってスゲーなと思うよ
297無念Nameとしあき23/12/08(金)16:37:31No.1164301482+
けいおんで楽器買うオタはいたけどそのままデビューしたって話はないしな
298無念Nameとしあき23/12/08(金)16:37:36No.1164301500+
>オープンオタクが増えたのってここら辺だよなぁ
ハルヒくらいだろ
299無念Nameとしあき23/12/08(金)16:37:37No.1164301504+
    1702021057829.jpg-(265175 B)
265175 B
どうだろう
300無念Nameとしあき23/12/08(金)16:38:01No.1164301596+
>オープンオタクが増えたのってここら辺だよなぁ
それは電車男の影響じゃね
301無念Nameとしあき23/12/08(金)16:38:26No.1164301682+
>>ちびまる子ちゃん(現象)
ちびまる子も国民的枠だな
302無念Nameとしあき23/12/08(金)16:38:27No.1164301687そうだねx2
ジジイもババアも子供もオッサンおばはんもみんな知ってたら社会現象かしら
303無念Nameとしあき23/12/08(金)16:38:40No.1164301736+
>遊戯王は社会現象だな
>カードゲームを大量に生むきっかけになった作品だし
ギネスブックに載ったしな
304無念Nameとしあき23/12/08(金)16:38:48No.1164301767+
>>オープンオタクが増えたのってここら辺だよなぁ
>それは電車男の影響じゃね
ニコニコ動画の普及だと思う
305無念Nameとしあき23/12/08(金)16:39:08No.1164301849そうだねx8
    1702021148703.jpg-(165071 B)
165071 B
もう社会現象通り越して地元のゆるキャラになった
306無念Nameとしあき23/12/08(金)16:39:13No.1164301877+
>社会現象になったかは分からないけどドラゴンボールは未だにゲームも出るし
>今の世代の子どもにも認知されてるってスゲーなと思うよ
ゲーセンのカードゲームで大会やったらめっちゃ人来てたな今もやってんのかな
307無念Nameとしあき23/12/08(金)16:39:16No.1164301887+
>社会現象になったかは分からないけどドラゴンボールは未だにゲームも出るし
>今の世代の子どもにも認知されてるってスゲーなと思うよ
ドラゴンボールは社会現象でいいんでないか
308無念Nameとしあき23/12/08(金)16:39:17No.1164301890+
妖怪ウォッチの社会現象はガキを課金ガチャゲー漬けにしてソシャゲの入り口になったことだと思う
309無念Nameとしあき23/12/08(金)16:39:36No.1164301947+
>ジジイもババアも子供もオッサンおばはんもみんな知ってたら社会現象かしら
そういう認識でいいと思う
ただし長期コンテンツではなく「一時期流行ったよね」みたいな感じで言えるやつ
310無念Nameとしあき23/12/08(金)16:39:56No.1164302020+
>ドラゴンボールは社会現象でいいんでないか
みんなかめはめ波してたしな
311無念Nameとしあき23/12/08(金)16:40:03No.1164302059+
>>社会現象になったかは分からないけどドラゴンボールは未だにゲームも出るし
>>今の世代の子どもにも認知されてるってスゲーなと思うよ
>ドラゴンボールは社会現象でいいんでないか
サザエさんとかちびまる子とかドラえもんとかもそうだけど定着しちゃうとまたちがうのかなぁって
312無念Nameとしあき23/12/08(金)16:40:05No.1164302063+
>ハルヒくらいだろ
京アニの影響力すごかったなあ
かがみんなんて市のゆるキャラとして土着化したし
313無念Nameとしあき23/12/08(金)16:40:14No.1164302106+
ゴールデンタイムにサンデー系のアニメをやってるくらいだから馴染みがないわけでもないよ
うる星やつらとかやってたくらいやぞ
314無念Nameとしあき23/12/08(金)16:40:17No.1164302117+
    1702021217170.png-(599817 B)
599817 B
静岡的には社会現象アニメ
315無念Nameとしあき23/12/08(金)16:40:37No.1164302182+
>遊戯王は社会現象だな
>カードゲームを大量に生むきっかけになった作品だし
最初の大会の時点でパニックになってたし
社会が動いてるよ
316無念Nameとしあき23/12/08(金)16:40:41No.1164302191+
>どうだろう
鳴物入りの期待作だったけど結局日本では社会現象ってほどバズってなくなかった?
317無念Nameとしあき23/12/08(金)16:40:46No.1164302210+
>社会現象になったかは分からないけどドラゴンボールは未だにゲームも出るし
>今の世代の子どもにも認知されてるってスゲーなと思うよ
今度新作アニメやるしな
あれも立派な社会現象アニメだ
318無念Nameとしあき23/12/08(金)16:41:09No.1164302290+
アンパンマンとか社会現象通りこして金のなる木になってる
319無念Nameとしあき23/12/08(金)16:41:22No.1164302329+
>静岡的には社会現象アニメ
四国も放送局がそれしか流さないとか見たような気がする
320無念Nameとしあき23/12/08(金)16:41:22No.1164302330そうだねx3
    1702021282069.jpg-(232643 B)
232643 B
社会現象と人気の境界線が超難しい
321無念Nameとしあき23/12/08(金)16:41:32No.1164302365そうだねx1
ドラゴンボールは世界売り上げでガンダム全部と同じくらいなの笑う
322無念Nameとしあき23/12/08(金)16:41:58No.1164302453そうだねx7
>No.1164283484
さすがにこれは気持ち悪い
この作品一本で何が変わったんだよ…
323無念Nameとしあき23/12/08(金)16:42:16No.1164302519+
社会現象ならアニメじゃないけどポケモンやろ
ゲームアニメカードグッズ全部社会現象起こしてる
324無念Nameとしあき23/12/08(金)16:42:34No.1164302576+
>遊戯王は社会現象だな
うん
>カードゲームを大量に生むきっかけになった作品だし
いやそれは違う気がする…
325無念Nameとしあき23/12/08(金)16:42:41No.1164302604+
    1702021361767.jpg-(91444 B)
91444 B
>1702021217170.png
>静岡的には社会現象アニメ
関西人的には社会現象アニメ
326無念Nameとしあき23/12/08(金)16:42:50No.1164302643+
>社会現象ならアニメじゃないけどポケモンやろ
>ゲームアニメカードグッズ全部社会現象起こしてる
ぶっちゃけそれに関しては「言うまでもなくみんな知ってる」ってレベルなので誰も話題に出さないという
327無念Nameとしあき23/12/08(金)16:43:15No.1164302752そうだねx3
ポケモンまでいくともう語る事ないからな
そうだねとしか
328無念Nameとしあき23/12/08(金)16:43:29No.1164302808+
>>No.1164283484
>さすがにこれは気持ち悪い
>この作品一本で何が変わったんだよ…
楽器が売れたとか?
329無念Nameとしあき23/12/08(金)16:43:46No.1164302866+
ポケモン赤・緑が発売した時に買って周り誰もやってなかったのに
アニメが放映された途端にみんな買いだしてびっくりした思い出
330無念Nameとしあき23/12/08(金)16:43:50No.1164302876+
>いやそれは違う気がする…
そうだぞ
その前にもカードゲームは出てたけど出た後はすごかったぞ
331無念Nameとしあき23/12/08(金)16:44:00No.1164302910+
ミニ四駆とかはアニメの影響でヒットしたのかミニ四駆がヒットしたからアニメを作ったのか
当時の記憶が曖昧すぎてよく覚えてねえわ
332無念Nameとしあき23/12/08(金)16:44:21No.1164302988そうだねx2
ポケモンショックはアニメ業界を震撼させたね
333無念Nameとしあき23/12/08(金)16:44:36No.1164303041そうだねx5
キャプテン翼とかスラムダンクみたいなスポーツの競技人口増やした作品も社会現象だよな
334無念Nameとしあき23/12/08(金)16:44:52No.1164303100+
ドラゴンボールは全国の小学生がマジで全員知ってるレベルだったからな
遅くなるとドラゴンボールアニメに間に合わなくなるぞってギャグ漫画で使われるレベル
335無念Nameとしあき23/12/08(金)16:44:56No.1164303105そうだねx1
>こんな一般人は絶対誰これ?ってなる人まで紅白出たんだぜ
うちの家族は誰これ?じゃなくて何これ?ってリアクションだった
歌酷かった思い出
336無念Nameとしあき23/12/08(金)16:45:08No.1164303158+
>ミニ四駆とかはアニメの影響でヒットしたのかミニ四駆がヒットしたからアニメを作ったのか
アニメやる前から売り切れまくってたな
ビックリマンとかもそう
337無念Nameとしあき23/12/08(金)16:45:21No.1164303207+
遊戯王出る前からTCGなんてタケノコのように出てたぞ
338無念Nameとしあき23/12/08(金)16:46:20No.1164303397+
ラジコン的なのはそもそも人気だったけど烈アンド豪はミニ四駆の認識を変えたと思う
339無念Nameとしあき23/12/08(金)16:46:28No.1164303420+
    1702021588297.jpg-(84762 B)
84762 B
英国議会デビューしたゾンビランドサガはどうかな
340無念Nameとしあき23/12/08(金)16:46:29No.1164303424そうだねx2
ヒカルの碁とか…
341無念Nameとしあき23/12/08(金)16:46:30No.1164303428+
>遊戯王出る前からTCGなんてタケノコのように出てたぞ
それってカードダスとかそういう奴だろ
342無念Nameとしあき23/12/08(金)16:46:39No.1164303459+
>うちの家族は誰これ?じゃなくて何これ?ってリアクションだった
>歌酷かった思い出
サンホラ好きな俺からすればRoveは歌下手なのが良い所なんだが…
一般人からすればただの音痴なおじさんなのは否めない
343無念Nameとしあき23/12/08(金)16:47:11No.1164303576+
最大瞬間風速だけなら鬼滅かなぁ…ものすごい勢いで消費されて消えた
344無念Nameとしあき23/12/08(金)16:47:14No.1164303585+
そもそも遊戯王はギャz…
345無念Nameとしあき23/12/08(金)16:47:23No.1164303617+
>ヒカルの碁とか…
十分影響力はあったけどテニプリもあったから
346無念Nameとしあき23/12/08(金)16:47:55No.1164303728+
>ドラゴンボールは全国の小学生がマジで全員知ってるレベルだったからな
>遅くなるとドラゴンボールアニメに間に合わなくなるぞってギャグ漫画で使われるレベル
そっちはアニメ化する前から人気あるから違うかと
347無念Nameとしあき23/12/08(金)16:48:05No.1164303759+
バスケなんて球技としてはクソドマイナー球技だったからな
みんなある程度ルール知ってるレベルまで引き上げたスラダンは本当にレジェンドだと思う
348無念Nameとしあき23/12/08(金)16:48:18No.1164303805そうだねx1
テニプリはアニメ初期だけ本物のテニス講座コーナーあったな
349無念Nameとしあき23/12/08(金)16:48:19No.1164303811+
>そもそも遊戯王はギャz…
使用許可だしてたらすごかっただろうにな
まぁデュエマがヒットしたからセーフか
350無念Nameとしあき23/12/08(金)16:48:19No.1164303814+
>>ミニ四駆とかはアニメの影響でヒットしたのかミニ四駆がヒットしたからアニメを作ったのか
>アニメやる前から売り切れまくってたな
>ビックリマンとかもそう
アニメより前にコロコロの連載とかで人気出てるもんね
351無念Nameとしあき23/12/08(金)16:48:35No.1164303866そうだねx7
    1702021715098.jpg-(137698 B)
137698 B
割りと真面目に
352無念Nameとしあき23/12/08(金)16:48:41No.1164303883+
2回もアニメ化されたハガレンは社会現象アニメだと思う
353無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:01No.1164303941+
>ミニ四駆とかはアニメの影響でヒットしたのかミニ四駆がヒットしたからアニメを作ったのか
四駆郎は漫画との相乗効果で人気出てアニメになってさらに大ヒット
大人気だったのに広告代理店の都合でアニメが終わったら問屋や小売りの買い控えが起きて一気にブーム終了
354無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:06No.1164303962+
>2回もアニメ化されたハガレンは社会現象アニメだと思う
2回アニメするのも珍しくないし
355無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:27No.1164304022+
>英国議会デビューしたゾンビランドサガはどうかな
たまたま政治家がローゼンメイデン読んでるだけで認定とか
356無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:30No.1164304028そうだねx1
>ヒカルの碁とか…
囲碁まったくわからんけど面白かった
今でも全くわからん
357無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:45No.1164304090+
>2回もアニメ化されたハガレンは社会現象アニメだと思う
どっちかっていうと国民的アニメ寄りの定番アニメじゃね
358無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:47No.1164304092+
>>2回もアニメ化されたハガレンは社会現象アニメだと思う
>2回アニメするのも珍しくないし
封神……いや何でもない
359無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:48No.1164304098+
というかドラゴンボールやスラムダンクに関しては当時の30-40代がジャンプ買ってたから
アニメ化関係なく普通に原作でバカ売れだったんだよね
地下鉄でジャンプ回収してたから知ってる
360無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:53No.1164304122+
>割りと真面目に
親からするとガン消しもそのほかも含めて全部キン消しだったな
ゲームはみんなファミコンみたいな感じ
361無念Nameとしあき23/12/08(金)16:49:58No.1164304141+
>>ミニ四駆とかはアニメの影響でヒットしたのかミニ四駆がヒットしたからアニメを作ったのか
>四駆郎は漫画との相乗効果で人気出てアニメになってさらに大ヒット
俺も持ってたわエンペラー
362無念Nameとしあき23/12/08(金)16:50:03No.1164304158そうだねx2
ハガレンは好きだけどただの面白い漫画アニメってだけだと思う
363無念Nameとしあき23/12/08(金)16:50:45No.1164304276+
錬金術がメジャーになったのはハガレンのおかげかなとは思う
364無念Nameとしあき23/12/08(金)16:51:20No.1164304402そうだねx1
>バスケなんて球技としてはクソドマイナー球技だったからな
>みんなある程度ルール知ってるレベルまで引き上げたスラダンは本当にレジェンドだと思う
スラムダンクはマイケルジョーダンの存在もでかいな
湘北ユニは思いっきりブルズだし
365無念Nameとしあき23/12/08(金)16:52:00No.1164304523そうだねx2
    1702021920933.jpg-(66581 B)
66581 B
>錬金術がメジャーになったのはハガレンのおかげかなとは思う
待ってくれないか!
366無念Nameとしあき23/12/08(金)16:52:22No.1164304585そうだねx2
    1702021942817.jpg-(11158 B)
11158 B
社会現象に入れていいよね?
367無念Nameとしあき23/12/08(金)16:52:29No.1164304605+
機動戦士ガンダム
エヴァンゲリオン
けいおんが社会現象ならぼっちザ・ロックも社会現象か?
368無念Nameとしあき23/12/08(金)16:52:35No.1164304618+
>スラムダンクはマイケルジョーダンの存在もでかいな
同級生が3万のスニーカー(バッシュ)履いてて頭おかしいと思った思い出
369無念Nameとしあき23/12/08(金)16:52:37No.1164304636+
ハルヒも今の人知らんからな
平野綾じゃないけどドラゴンボール出てますって言えるのはやっぱでかい
370無念Nameとしあき23/12/08(金)16:52:48No.1164304668+
>俺も持ってたわエンペラー
あいつフルカウルじゃないぜー!
371無念Nameとしあき23/12/08(金)16:52:51No.1164304676+
>>錬金術がメジャーになったのはハガレンのおかげかなとは思う
>待ってくれないか!
ハガレンパクるなってハガキ来たらしいな
372無念Nameとしあき23/12/08(金)16:52:54No.1164304686+
>待ってくれないか!
ハガレンのパクりと言われた悲しい作品きたな
373無念Nameとしあき23/12/08(金)16:53:34No.1164304820+
>>ヒカルの碁とか…
>囲碁まったくわからんけど面白かった
>今でも全くわからん
日本棋院がまったくのってこなかったからなあ…
374無念Nameとしあき23/12/08(金)16:53:44No.1164304853そうだねx3
>社会現象に入れていいよね?
旧はね
新は空気
375無念Nameとしあき23/12/08(金)16:54:05No.1164304928+
>錬金術がメジャーになったのはハガレンのおかげかなとは思う
>待ってくれないか!
俺の中では錬金術というよりバトル漫画のイメージしかない・・・
376無念Nameとしあき23/12/08(金)16:54:05No.1164304931+
でも碁の人口は増えたんじゃなかったけ
377無念Nameとしあき23/12/08(金)16:54:18No.1164304979+
うる星やつらはどんな社会現象を引き起こしたんだ
378無念Nameとしあき23/12/08(金)16:54:35No.1164305041+
海外だと原作通り越してアニメで知る機会が多いからな
NARUTOやデスノートなんかもアニメ後に爆発的にヒットしてる
379無念Nameとしあき23/12/08(金)16:54:52No.1164305097+
囲碁は陣取りゲーム
囲まれると囲まれた石が取り除かれる
打ち終わった後に石が多く残ってた方が勝ち
オセロより面倒だけど将棋より楽
ってどっかで聞いた
380無念Nameとしあき23/12/08(金)16:55:14No.1164305189そうだねx2
>うる星やつらはどんな社会現象を引き起こしたんだ
コスプレ方面
381無念Nameとしあき23/12/08(金)16:55:48No.1164305293+
デスノートは社会現象感があるのは実写もヒットしたからかね
382無念Nameとしあき23/12/08(金)16:55:55No.1164305319+
>日本棋院がまったくのってこなかったからなあ…
漫画の時点で中国韓国が口を出してきたレベルだし関わらなくて正解だよ
383無念Nameとしあき23/12/08(金)16:56:28No.1164305463そうだねx3
将棋は見ただけで何となくルールわかるけど囲碁はなんもわからん…
384無念Nameとしあき23/12/08(金)16:56:35No.1164305487+
ドラえもんとかコナンみたいに長期休暇に毎回映画やってる奴はブーム超えて生活になじんでるレベル
385無念Nameとしあき23/12/08(金)16:57:19No.1164305646そうだねx1
ヒカルの碁は今見てもクソ面白いし定期的にアニメみるけどルールはまぁ一生覚えることはないかなって
386無念Nameとしあき23/12/08(金)16:57:32No.1164305702そうだねx1
普段漫画とか見ない人への知名度も上がると社会現象感出てくるね
鬼滅の刃とかやばかった
387無念Nameとしあき23/12/08(金)16:57:57No.1164305777+
    1702022277539.jpg-(729632 B)
729632 B
バズリ方が「いい感じの口コミ」くらいになってるやつ
388無念Nameとしあき23/12/08(金)16:58:03No.1164305796そうだねx1
    1702022283907.jpg-(66820 B)
66820 B
よし
389無念Nameとしあき23/12/08(金)16:58:27No.1164305895+
>社会現象に入れていいよね?
押井守や宮崎駿産み出したアニメなんでこいつがなかったらアニメ業界大変だったと思うわ
390無念Nameとしあき23/12/08(金)16:58:49No.1164305967+
>囲碁は陣取りゲーム
うむ
>囲まれると囲まれた石が取り除かれる
うむ
>打ち終わった後に石が多く残ってた方が勝ち
まて
391無念Nameとしあき23/12/08(金)16:58:52No.1164305980+
>囲碁は陣取りゲーム
>囲まれると囲まれた石が取り除かれる
>打ち終わった後に石が多く残ってた方が勝ち
>オセロより面倒だけど将棋より楽
>ってどっかで聞いた
ぱっと見で優勢劣勢がわかりやすいのは将棋だよね
囲碁の「中押し勝ち」とかよくわからん
392無念Nameとしあき23/12/08(金)16:59:09No.1164306030+
    1702022349106.jpg-(96457 B)
96457 B
こういう便乗商品のパチモングッズが出始めたら間違いなく社会現象を名乗っていいと思う
393無念Nameとしあき23/12/08(金)16:59:22No.1164306064そうだねx1
ルールも何も分からんけど見てて楽しいってのはすごいわ
394無念Nameとしあき23/12/08(金)17:00:03No.1164306197+
囲碁はルール覚えると普通に面白いぞ
覚えるまで誰かに付きっきりで面倒見てもらわないといかんが
395無念Nameとしあき23/12/08(金)17:00:52No.1164306371+
基本が人間ドラマで囲碁自体は完全に舞台装置だったからな
うまいバランスだったわ
396無念Nameとしあき23/12/08(金)17:00:53No.1164306372+
>ルールも何も分からんけど見てて楽しいってのはすごいわ
俺にとっては麻雀も同じ感じ
哲也とか赤木とか
397無念Nameとしあき23/12/08(金)17:01:10No.1164306415+
囲碁は最初にど真ん中に置くとみんなびっくりするやつ
398無念Nameとしあき23/12/08(金)17:01:18No.1164306449そうだねx1
    1702022478289.png-(361364 B)
361364 B
>ルールも何も分からんけど見てて楽しいってのはすごいわ
遊戯王のゲームとか実際にプレイする側もこんな感じだからな
399無念Nameとしあき23/12/08(金)17:01:30No.1164306487そうだねx2
鬼滅は当時スーパー行くといくつもコラボ商品出ててさすがにあれは社会現象だと思う
400無念Nameとしあき23/12/08(金)17:01:49No.1164306549+
社会現象の定義が不明だが宇宙戦艦ヤマトは結構受けてた
401無念Nameとしあき23/12/08(金)17:01:55No.1164306571+
>将棋は見ただけで何となくルールわかるけど囲碁はなんもわからん…
なんか平安時代っぽいスタンド出して闘うゲームでしょ!知ってる!
402無念Nameとしあき23/12/08(金)17:02:20No.1164306636そうだねx2
>バズリ方が「いい感じの口コミ」くらいになってるやつ
鬼太郎は社会現象通り越して定番アニメになってると思うわ
ドラえもんやくれしん枠に入ってる
403無念Nameとしあき23/12/08(金)17:02:27No.1164306667そうだねx1
>1702022283907.jpg
>よし
タイで新作作られるぐらい大人気だけれども…
404無念Nameとしあき23/12/08(金)17:02:49No.1164306732そうだねx2
確かにラブライブは社会現象だった
ファンの特異な生態に社会が関心を持ってた
405無念Nameとしあき23/12/08(金)17:03:16No.1164306819+
ブワッと流行ってブワッと廃れる感じ?
406無念Nameとしあき23/12/08(金)17:03:50No.1164306930そうだねx2
>確かにラブライブは社会現象だった
>ファンの特異な生態に社会が関心を持ってた
殺人事件で有名になりすぎた
407無念Nameとしあき23/12/08(金)17:04:01No.1164306968+
>俺にとっては麻雀も同じ感じ
>哲也とか赤木とか
カイジのも雰囲気で見てたな…
408無念Nameとしあき23/12/08(金)17:04:25No.1164307056そうだねx2
>No.1164306636
定期的にやってるアニメだよな
白黒時代からあるし
409無念Nameとしあき23/12/08(金)17:05:13No.1164307230+
囲碁に比べたら圧倒的に麻雀は分かりやすいな
何よりも一人で練習しやすいってのが
410無念Nameとしあき23/12/08(金)17:05:16No.1164307245+
らきすたはアニメによる聖地ビジネスを決定づけた作品って意味ではまあ社会現象かな
411無念Nameとしあき23/12/08(金)17:05:35No.1164307307+
>将棋は見ただけで何となくルールわかるけど囲碁はなんもわからん…
テーブルゲームってルールわかってる程度じゃ上級者が何してるか全然わからん所があるから
412無念Nameとしあき23/12/08(金)17:06:05No.1164307406+
    1702022765793.jpg-(48350 B)
48350 B
よし!
413無念Nameとしあき23/12/08(金)17:06:05No.1164307408そうだねx2
鬼太郎とかアンパンマンとかは「そこにあって当然」レベルの作品よね
414無念Nameとしあき23/12/08(金)17:06:10No.1164307433+
アニメ大国だの言われてんだから、少しは現在のアニメ事情紹介する意味でも
現在進行形の新しいアニメ紹介すりゃいいのにな
「好きなアニメTOP100」みたいな番組でもそうだけど
例えオタ臭がしてもさ
それも新しい日本のアニメ文化の正直な形なんだから

いつまで化石アニメばかりにすがり付いて「現在」を無視するつもりだ
415無念Nameとしあき23/12/08(金)17:06:44No.1164307543+
最大風速も凄まじいがその後あって当然みたいになる
特にグッズやコラボ
416無念Nameとしあき23/12/08(金)17:06:45No.1164307547+
ラブライブは「巷で流行ってる」って話を聞いてから再放送からみたけど
あれ雑誌企画から追ってる人から観たら確かに感慨深いものがあると思うわ
417無念Nameとしあき23/12/08(金)17:06:52No.1164307574+
まいっちんぐマチコ先生はスカートめくりでPTAに睨まれた
418無念Nameとしあき23/12/08(金)17:06:55No.1164307582+
書き込みをした人によって削除されました
419無念Nameとしあき23/12/08(金)17:07:22No.1164307684+
>A級 エヴァ 鬼滅
鬼滅と並べるわけねぇだろ
420無念Nameとしあき23/12/08(金)17:08:12No.1164307870+
>まいっちんぐマチコ先生はスカートめくりでPTAに睨まれた
クレしんもな
421無念Nameとしあき23/12/08(金)17:08:23No.1164307904そうだねx1
確かに妖怪ウォッチもヤバかったね
ようかい体操第一が流行ってたい一瞬だけならポケモン越えてたと思う
422無念Nameとしあき23/12/08(金)17:08:26No.1164307919+
    1702022906788.png-(612413 B)
612413 B
これじゃろ
423無念Nameとしあき23/12/08(金)17:08:26No.1164307921+
鬼滅は今のところ抜けるのいないと思う
映画もそうだが関連グッズの許可ゆるくしてたから拡大もすごい
424無念Nameとしあき23/12/08(金)17:08:52No.1164308007そうだねx1
そういや妖怪ウォッチのオモチャ争奪戦は凄かったな…お父さんが徹夜させられたり
425無念Nameとしあき23/12/08(金)17:09:06No.1164308059そうだねx1
>鬼滅と並べるわけねぇだろ
瞬間最大風速の鬼滅と長さのエヴァ
426無念Nameとしあき23/12/08(金)17:09:08No.1164308067+
ラブライブ系はドルオタとかそっち系だからちょっとわからん
427無念Nameとしあき23/12/08(金)17:09:14No.1164308086+
>S級 鬼滅
>A級 エヴァ
>B級 妖怪ウォッチ
>C級 スレ画 ハルヒ けもフレ うま娘 
428無念Nameとしあき23/12/08(金)17:09:18No.1164308100+
アニメが割と当たり前の時期と風当り強かった時期では大分差があると思う
429無念Nameとしあき23/12/08(金)17:09:30No.1164308140そうだねx1
    1702022970191.jpg-(277906 B)
277906 B
>>ルールも何も分からんけど見てて楽しいってのはすごいわ
>遊戯王のゲームとか実際にプレイする側もこんな感じだからな
極端だがルール知らんゲーム見てると実際こんな感じになる
430無念Nameとしあき23/12/08(金)17:09:32No.1164308144そうだねx1
北斗の拳とかキン肉マンは社会現象やろなぁ…
親御さんから文句入るやつ
431無念Nameとしあき23/12/08(金)17:09:54No.1164308221+
らきすたより前にも一応は聖地ビジネスに近い便乗ビジネスはあった
999とのコラボでSL山口号とか
432無念Nameとしあき23/12/08(金)17:10:18No.1164308301+
    1702023018512.jpg-(305723 B)
305723 B
一般メーカーとコラボしたけど思ったよりも売れずにワゴンになってます…が社会現象アニメで
毎年一定数食玩として並ぶようになりました…が国民的アニメ
433無念Nameとしあき23/12/08(金)17:10:21No.1164308320+
セイントセイヤだな
小学生の時自分の星座でバトルしてた
434無念Nameとしあき23/12/08(金)17:10:29No.1164308343+
もののけ姫とか千と千尋も社会現象だよね
435無念Nameとしあき23/12/08(金)17:10:39No.1164308380+
>北斗の拳とかキン肉マンは社会現象やろなぁ…
>親御さんから文句入るやつ
いじめられっ子がよく百裂拳くらってたな
436無念Nameとしあき23/12/08(金)17:10:51No.1164308437そうだねx1
    1702023051358.jpg-(36967 B)
36967 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
437無念Nameとしあき23/12/08(金)17:10:54No.1164308450+
>定期的にやってるアニメだよな
>白黒時代からあるし
他のリバイバル物が爆死してく中コンスタントにそれなりの人気が出るな
438無念Nameとしあき23/12/08(金)17:10:59No.1164308469+
>まいっちんぐマチコ先生はスカートめくりでPTAに睨まれた
PTAならハレンチ学園だなぁ
永井豪がぼこぼこにされていた
439無念Nameとしあき23/12/08(金)17:11:14No.1164308523そうだねx1
>そういや妖怪ウォッチのオモチャ争奪戦は凄かったな…お父さんが徹夜させられたり
うちの県じゃ放送してないのにプレ値で売ってたわ妖怪ウォッチ
440無念Nameとしあき23/12/08(金)17:11:42No.1164308627そうだねx5
>A級 エヴァ 鬼滅
>B級 妖怪ウォッチ
>C級 スレ画 ハルヒ けもフレ うま娘 
けもフレはもっと下だろ
441無念Nameとしあき23/12/08(金)17:12:06No.1164308713そうだねx1
>セイントセイヤだな
>小学生の時自分の星座でバトルしてた
蟹座生まれの俺の気持ち考えたことある?
442無念Nameとしあき23/12/08(金)17:12:15No.1164308742そうだねx3
>C級 ハルヒ
>D級 スレ画 けもフレ うま娘
443無念Nameとしあき23/12/08(金)17:12:21No.1164308769+
メディアは頑張ってネクスト鬼滅を作りだそうとしてるけど難しそうね
444無念Nameとしあき23/12/08(金)17:12:29No.1164308797+
社会現象かどうかわからんがガルパンはどうだ?
あれも結構流行っただろ?
445無念Nameとしあき23/12/08(金)17:12:47No.1164308859そうだねx2
    1702023167047.jpg-(663237 B)
663237 B
実写が3作とも50億超えして原作70巻超えてNHKで4期まで放送してるのに名前が挙がらないこともある
446無念Nameとしあき23/12/08(金)17:13:10No.1164308921そうだねx1
>No.1164307582
荒らしたいだけだろ
447無念Nameとしあき23/12/08(金)17:13:12No.1164308928+
>社会現象かどうかわからんがガルパンはどうだ?
>あれも結構流行っただろ?
スレ画レベルだろ
年齢層が爺さんになっただけで
448無念Nameとしあき23/12/08(金)17:13:27No.1164308990そうだねx1
>社会現象かどうかわからんがガルパンはどうだ?
>あれも結構流行っただろ?
少なくとも全国的な知名度はほぼ皆無だから全然だな
村おこしとしては大成功だけど
449無念Nameとしあき23/12/08(金)17:13:30No.1164309002+
>社会現象かどうかわからんがガルパンはどうだ?
>あれも結構流行っただろ?
あれは地域限定だよ
450無念Nameとしあき23/12/08(金)17:13:41No.1164309045そうだねx1
>社会現象かどうかわからんがガルパンはどうだ?
>あれも結構流行っただろ?
社会現象ってもっと一般人も巻き込んでる物だろう
大洗ではマジで社会現象なのは分かる
451無念Nameとしあき23/12/08(金)17:13:47No.1164309063そうだねx1
>実写が3作とも50億超えして原作70巻超えてNHKで4期まで放送してるのに名前が挙がらないこともある
子供が夢中になってる感じがないからじゃね
452無念Nameとしあき23/12/08(金)17:13:47No.1164309065+
>実写が3作とも50億超えして原作70巻超えてNHKで4期まで放送してるのに名前が挙がらないこともある
人気の作品って話では無いからな…
453無念Nameとしあき23/12/08(金)17:13:47No.1164309066そうだねx3
鬼滅はタイミングが一番良かったんだろうな
便乗とか割と嫌われそうなこともコロナの閉そく感で社会全体でどんどんやれみたいな空気あった
454無念Nameとしあき23/12/08(金)17:14:11No.1164309139+
フランダースとかバカボンとかハイジをまともに見た事ない世代が数字持つ時代になってきたから
そのテの番組がどうなるかが楽しみではある
現行でもジョジョ(アニメは近年作品)とかハルヒとか進撃とかワンピが入って来て、ちょっとずつ変わっていってるなとは思うが
455無念Nameとしあき23/12/08(金)17:14:19No.1164309170+
>日本人が夢中になってる感じがないからじゃね
456無念Nameとしあき23/12/08(金)17:14:29No.1164309201+
聖地では大成功ってくらいかなガルパン
457無念Nameとしあき23/12/08(金)17:14:30No.1164309202そうだねx1
>実写が3作とも50億超えして原作70巻超えてNHKで4期まで放送してるのに名前が挙がらないこともある
アニメで社会現象起こしたって感じじゃないからね
458無念Nameとしあき23/12/08(金)17:14:45No.1164309258+
映画流行ったのが入るなら海猿とかも
459無念Nameとしあき23/12/08(金)17:14:50No.1164309273+
ガルパンはあの地域にオタクの客が来るようになっただけの話だからな
そもそもあそこってガルパン関係なしに観光地として普通にそれなりじゃね
460無念Nameとしあき23/12/08(金)17:14:59No.1164309305そうだねx2
    1702023299113.png-(138932 B)
138932 B
これはアニメもやってるけどアニメじゃなくキャラクターグッズとして流行ってるやつか
アニメの話びっくりするぐらい聞かないし
461無念Nameとしあき23/12/08(金)17:15:04No.1164309318+
>聖地では大成功ってくらいかなガルパン
大洗過疎ってんじゃん
462無念Nameとしあき23/12/08(金)17:15:37No.1164309434そうだねx1
>聖地では大成功ってくらいかなガルパン
あれはファンも年齢高くて大人しかったのが良かった
金も持ってるし
463無念Nameとしあき23/12/08(金)17:15:58No.1164309515+
>これはアニメもやってるけどアニメじゃなくキャラクターグッズとして流行ってるやつか
>アニメの話びっくりするぐらい聞かないし
言うても再生数とかすげぇから
464無念Nameとしあき23/12/08(金)17:16:25No.1164309597+
>これはアニメもやってるけどアニメじゃなくキャラクターグッズとして流行ってるやつか
ナガノは元々角川で漫画描いてたけど漫画家って感じしないし不思議な存在だな
年収50億なんだかは社会現象でいいと思うけど
465無念Nameとしあき23/12/08(金)17:16:57No.1164309703+
ちいかわは子供がすげぇ見てるんよ
ネット繋げる層はもう読んでたりするので驚くこともそんなにないし
466無念Nameとしあき23/12/08(金)17:17:06No.1164309732+
    1702023426489.jpg-(104538 B)
104538 B
この辺か
467無念Nameとしあき23/12/08(金)17:17:23No.1164309797+
風評被害で客足が遠のいたのをガルパンで持ち直した観光地だからね
もともといろいろある地域だからその一部にアニメが組み込まれた感じ
468無念Nameとしあき23/12/08(金)17:17:42No.1164309875+
>映画流行ったのが入るなら海猿とかも
映画なら君の名はが入るだろ?
469無念Nameとしあき23/12/08(金)17:18:00No.1164309936そうだねx3
ちいかわはアニメというかサンリオとかそっちのカテゴリ
470無念Nameとしあき23/12/08(金)17:18:45No.1164310086+
名探偵コナンとかは社会現象でいい?
471無念Nameとしあき23/12/08(金)17:19:28No.1164310250+
君の名は。以前と以降でアニメ映画の客入りが全然違う気がする
472無念Nameとしあき23/12/08(金)17:20:34No.1164310506+
書き込みをした人によって削除されました
473無念Nameとしあき23/12/08(金)17:20:36No.1164310519+
>名探偵コナンとかは社会現象でいい?
コナンはとっくに定着してるでしょ
474無念Nameとしあき23/12/08(金)17:20:52No.1164310585+
実際鬼滅のブームを超えるのって無理じゃね?
2020年って小学生が「鬼滅ごっこ」やってたけどワンピやコナンでごっこ遊びしてるの見たことねえもん
475無念Nameとしあき23/12/08(金)17:21:11No.1164310648+
>100ワニも一時期テレビに取り上げられてはやってたな…
そういうのいいんで
476無念Nameとしあき23/12/08(金)17:21:25No.1164310709そうだねx1
    1702023685481.jpg-(25435 B)
25435 B
世代的に満遍なく社会現象起こしてるのはこれしかあるまい
477無念Nameとしあき23/12/08(金)17:22:10No.1164310880+
ワンピ始まったころはゴムゴムのピストルは子供は結構言ってたと思うよ
478無念Nameとしあき23/12/08(金)17:22:34No.1164310971+
>君の名は。以前と以降でアニメ映画の客入りが全然違う気がする
君の名は。が受けたからそれに乗っかって企画通したなって感じのアニメ映画がいっぱい出てきたな
479無念Nameとしあき23/12/08(金)17:22:38No.1164310983+
>キャプ翼は世界中ってのがやばいよな
>自国のアニメだと思ってたとか言い出すくらいにはよその国でも根付いてる
翼がバルセロナに入団したら、レアルマドリーの偉い人が文句言ったくらいに
480無念Nameとしあき23/12/08(金)17:22:54No.1164311031そうだねx1
だが後世に残るのはハァハァ敗北者?なのだ
481無念Nameとしあき23/12/08(金)17:23:08No.1164311074+
>世代的に満遍なく社会現象起こしてるのはこれしかあるまい
アンパンマンがあるだろ
子供時代で絶対通過する儀式みたいなもんだし
482無念Nameとしあき23/12/08(金)17:23:10No.1164311086+
子供が真似するだけならるろうに剣心とかダイの大冒険レベルでもいくからな
483無念Nameとしあき23/12/08(金)17:23:37No.1164311172+
>ワンピ始まったころはゴムゴムのピストルは子供は結構言ってたと思うよ
クレヨンしんちゃんも人気に火がつき始めた初期は子供が真似してたな
484無念Nameとしあき23/12/08(金)17:23:40No.1164311179+
>ワンピ始まったころはゴムゴムのピストルは子供は結構言ってたと思うよ
そうなるとドラゴンボールはやばいな
485無念Nameとしあき23/12/08(金)17:23:56No.1164311245+
鬼滅は似非社会現象だった
だから初回放送ですら半沢2よりも遥かに低かった
ラグビー・WC・WBCよりも遥かに低かった
二回目放送では5~10回放送して来た人気映画よりもずっと低い一桁台
こんなあっという間に急落する社会現象なんて無い
リピーターで稼いで少数しか乗って無かった証拠
486無念Nameとしあき23/12/08(金)17:24:09No.1164311293+
    1702023849254.jpg-(621806 B)
621806 B
国によっては間違いなく社会現象
487無念Nameとしあき23/12/08(金)17:24:30No.1164311374そうだねx1
小さい時にしんのすけのモノマネやってた気がするわ
488無念Nameとしあき23/12/08(金)17:24:51No.1164311453そうだねx4
リピーターで400億稼げるなら誰でも狙うと思うわ
489無念Nameとしあき23/12/08(金)17:25:02No.1164311493そうだねx1
ケツだけ星人よりもぞおさんのイメージがある
490無念Nameとしあき23/12/08(金)17:25:20No.1164311564+
>鬼滅は似非社会現象だった
>だから初回放送ですら半沢2よりも遥かに低かった
>ラグビー・WC・WBCよりも遥かに低かった
>二回目放送では5~10回放送して来た人気映画よりもずっと低い一桁台
>こんなあっという間に急落する社会現象なんて無い
>リピーターで稼いで少数しか乗って無かった証拠
少数だけであそこまで火がつくわけねーだろ
491無念Nameとしあき23/12/08(金)17:25:24No.1164311578+
>小さい時にしんのすけのモノマネやってた気がするわ
ぞうさんしてたのか……
492無念Nameとしあき23/12/08(金)17:25:48No.1164311689+
>日本人は何でタッチやハイジにフランダースの犬がこんなにも好きなの?
>もう50年以上アニメの人気ランキング番組の
>トップに来るのはタッチやハイジにフランダースの犬ばかり
>50年間以上も全てのアニメを出し抜いて
>タッチやハイジにフランダースの犬がトップを走り続けるとか
>どれだけ空前絶後の爆発的大ブームが続いてるの?
そりゃ名作だからだよ
お前の気に入らないアニメかとしれないがお前のお気に入りの何億倍も名作だから仕方ない
493無念Nameとしあき23/12/08(金)17:25:58No.1164311732+
>アンパンマンがあるだろ
>子供時代で絶対通過する儀式みたいなもんだし
未就学児~幼稚園ぐらいは大好きだけど小学生ぐらいになったらスッと卒業ってサイクルをずっと繰り返してるから凄いよな
たまにガチ勢がいるけど
494無念Nameとしあき23/12/08(金)17:26:20No.1164311846そうだねx2
    1702023980610.jpg-(44890 B)
44890 B
これはハードル高かったから真似してるの少なかったけど茶魔語自体は流行った記憶
495無念Nameとしあき23/12/08(金)17:26:21No.1164311849そうだねx1
>>ワンピ始まったころはゴムゴムのピストルは子供は結構言ってたと思うよ
>そうなるとドラゴンボールはやばいな
でもドラゴンボールを真似して大人がかめはめ波とか言わなかった鬼滅はいい歳こいたオッサンが○○の呼吸とか全集中とか言ってたからな
女に受けると強いの最上級系だった
496無念Nameとしあき23/12/08(金)17:26:31No.1164311887+
>鬼滅は似非社会現象だった
>だから初回放送ですら半沢2よりも遥かに低かった
>ラグビー・WC・WBCよりも遥かに低かった
>二回目放送では5~10回放送して来た人気映画よりもずっと低い一桁台
>こんなあっという間に急落する社会現象なんて無い
>リピーターで稼いで少数しか乗って無かった証拠
その程度なのに鬼滅憎しなのは減らないんだな
497無念Nameとしあき23/12/08(金)17:27:05No.1164312003+
    1702024025217.jpg-(502549 B)
502549 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
498無念Nameとしあき23/12/08(金)17:27:32No.1164312135そうだねx2
>あっちこっちの企業とタイアップして原作もバカ売れして重版されてるし社会現象では
現状は社会現象にしようとしてる段階というのが正しいと思う
499無念Nameとしあき23/12/08(金)17:27:50No.1164312212そうだねx1
>フランダースとかバカボンとかハイジをまともに見た事ない世代が数字持つ時代になってきたから
>そのテの番組がどうなるかが楽しみではある
>現行でもジョジョ(アニメは近年作品)とかハルヒとか進撃とかワンピが入って来て、ちょっとずつ変わっていってるなとは思うが
バカボンはともかくハイジとフランダースの犬は名作だから子供たちにも見て貰いたいなあ
このスレ見ててもわかるがなんかネットユーザーや若者はここらへんのアニメまともに見てないのに馬鹿にする傾向あるから悲しいよ
500無念Nameとしあき23/12/08(金)17:28:05No.1164312266そうだねx1
>リピーターで400億稼げるなら誰でも狙うと思うわ
キチガイ女がヒで「私200回見た~」「私300回~」って自慢し合う映画だったしね
そんな気色悪い映画は二度と出て来ない
そういう意味では唯一無二
501無念Nameとしあき23/12/08(金)17:29:49No.1164312685+
>少数だけであそこまで火がつくわけねーだろ
なんの火だよ
1~2年後に大人気ドラマやスポーツにボロ負けしてたクソショボい火がか?
即燃えカスになった
502無念Nameとしあき23/12/08(金)17:29:58No.1164312711+
丸美屋に採用されるか否かが社会現象ライン
503無念Nameとしあき23/12/08(金)17:30:06No.1164312741そうだねx2
推しの子は主題歌しか語られない時点で微妙
504無念Nameとしあき23/12/08(金)17:30:07No.1164312747+
半沢2やワールドカップWBCなんて普通に社会現象だろ…それと比較するってお前
505無念Nameとしあき23/12/08(金)17:30:25No.1164312817+
>1702023018512.jpg
スレ違いとは思うがその画像の真ん中にあるてのりフレンズ当時滅茶苦茶人気でスーパーとかで中々お目にかかれなかったやつなのでそんな沢山置いてる状況夢みたいだな羨ましい
506無念Nameとしあき23/12/08(金)17:31:33No.1164313069+
いやその大人気ドラマも普通に二年後には消えてんじゃね
瞬間最大を勘違いしすぎ
507無念Nameとしあき23/12/08(金)17:31:55No.1164313157そうだねx1
アニメオタクって何でバンドアニメ好きになるんだろうな
リアルでバンドとかと間違いなく縁が無いのに
508無念Nameとしあき23/12/08(金)17:32:12No.1164313213そうだねx5
    1702024332522.png-(172334 B)
172334 B
君の名はクラスでも社会現象かというと一瞬迷うから
相当ハードル高いな「社会現象」
509無念Nameとしあき23/12/08(金)17:32:42No.1164313333+
    1702024362065.jpg-(297263 B)
297263 B
>丸美屋に採用されるか否かが社会現象ライン
やったー社会現象だー!
510無念Nameとしあき23/12/08(金)17:32:43No.1164313343+
>推しの子は主題歌しか語られない時点で微妙
俺も微妙だと思ってたんだけど女児にウケてそういう層向きの商品が作られてるとか聞くと思ったより社会現象かも?となる
511無念Nameとしあき23/12/08(金)17:32:45No.1164313350+
>リアルでバンドとかと間違いなく縁が無いのに
楽器の作画の格好良さや曲を聞く
そこら辺は親和性高い
512無念Nameとしあき23/12/08(金)17:34:27No.1164313777+
>>推しの子は主題歌しか語られない時点で微妙
>俺も微妙だと思ってたんだけど女児にウケてそういう層向きの商品が作られてるとか聞くと思ったより社会現象かも?となる
リアル女児がアイドルものでラブライブとかに行かず推しの子で
プリキュアとかの女児アニメじゃなく推しの子に行きがちになってきてるの時代の変遷だなあと感じる
513無念Nameとしあき23/12/08(金)17:34:40No.1164313832+
社会現象までいくかわからんが今年一番ヒットしたアニメは推しの子なんじゃないかね
514無念Nameとしあき23/12/08(金)17:34:55No.1164313883+
    1702024495838.jpg-(147254 B)
147254 B
どうも社会現象アニメの商品です
515無念Nameとしあき23/12/08(金)17:35:19No.1164313981そうだねx2
>1702024362065.jpg
それほんとガチで子どもに人気あるんだと思う
ハッピーセットにもなるし
子どもに人気かどうかは今はハッピーセットの玩具になるかどうかで測れる気がする
516無念Nameとしあき23/12/08(金)17:35:20No.1164313989+
>丸美屋に採用されるか否かが社会現象ライン
割りと該当する作品多いな…
517無念Nameとしあき23/12/08(金)17:35:35No.1164314061そうだねx2
>リアル女児がアイドルものでラブライブとかに行かず
それはそうだろうとしか
518無念Nameとしあき23/12/08(金)17:35:50No.1164314121+
>半沢2やワールドカップWBCなんて普通に社会現象だろ…それと比較するってお前

それらが本物の社会現象
まるで比較にならない程低かった鬼滅は出来損ない
馬鹿女だけが頑張った作られた嘘現象
だから本物の視聴率と大差が出た
これくらい意味分かるだろ
519無念Nameとしあき23/12/08(金)17:36:15No.1164314212+
>アニメオタクって何でバンドアニメ好きになるんだろうな
>リアルでバンドとかと間違いなく縁が無いのに
歌自体がキャッチーな要素でそれに咥えて声優の追っかけも食付き易いからかな
520無念Nameとしあき23/12/08(金)17:36:18No.1164314228+
>アニメオタクって何でバンドアニメ好きになるんだろうな
>リアルでバンドとかと間違いなく縁が無いのに
Xで下北のライブハウスにコロナのクラスターになるんだから潰れろみたいに言ってたオタクが
ぼっちにハマったら誹謗中傷も多いと思うけど頑張ってほしいとか手のひら返してたの見た時は笑った
521無念Nameとしあき23/12/08(金)17:36:31No.1164314270+
アイカツが社会現象とか馬鹿言ってんじゃないよ
522無念Nameとしあき23/12/08(金)17:36:55No.1164314404そうだねx1
中華一番で思い出したけどGTOとかも社会現象感あったな
523無念Nameとしあき23/12/08(金)17:36:59No.1164314417そうだねx1
>>リピーターで400億稼げるなら誰でも狙うと思うわ
>キチガイ女がヒで「私200回見た~」「私300回~」って自慢し合う映画だったしね
>そんな気色悪い映画は二度と出て来ない
>そういう意味では唯一無二
それスラダンでも見たよ
今は女がSNSでマウントや自慢するために見てるのがアニメ映画
ホストクラブが映画館になっただけ
524無念Nameとしあき23/12/08(金)17:37:01No.1164314433+
>No.1164313981
パウパトって確か海外アニメだよな?
海外アニメでも日本にウケるんだな
525無念Nameとしあき23/12/08(金)17:37:22No.1164314537+
>>ワンピ始まったころはゴムゴムのピストルは子供は結構言ってたと思うよ
俺は当時小学5年生くらいだったから言わんかったな
ちょっと前のアバンストラッシュとかブラッディ―スクライドとかはやったけど
526無念Nameとしあき23/12/08(金)17:37:23No.1164314539+
ラブアンドベリーは社会現象だったかも
527無念Nameとしあき23/12/08(金)17:37:24No.1164314546そうだねx3
推しの子ってもしかしてあの紫の子が主役じゃないの?くらいの知識
528無念Nameとしあき23/12/08(金)17:38:22No.1164314781+
大人がバウパトみてるなら社会現象かもしれない
529無念Nameとしあき23/12/08(金)17:39:20No.1164315030+
>アニメオタクって何でバンドアニメ好きになるんだろうな
>リアルでバンドとかと間違いなく縁が無いのに
オタクは「アニソン」が好きなんだよ
TMNもシティーハンターか逆シャアしかカラオケで歌わんじゃろ?
ボーカルいないバンドやっても絶対見向きされんぜ
530無念Nameとしあき23/12/08(金)17:41:13No.1164315468+
>>No.1164313981
>パウパトって確か海外アニメだよな?
>海外アニメでも日本にウケるんだな
トーマスだって日本のものじゃないし
531無念Nameとしあき23/12/08(金)17:41:48No.1164315591そうだねx2
>>1702024362065.jpg
>それほんとガチで子どもに人気あるんだと思う
アニメもずっとやってるし玩具売場に専用のコーナーあるレベルだからな
532無念Nameとしあき23/12/08(金)17:42:47No.1164315816そうだねx1
    1702024967201.jpg-(45402 B)
45402 B
初代ラブライブ以上のアイドルコンテンツってもう10年は産み出せないと思う
というかラブライブ自体が10年前なんだけどさ
533無念Nameとしあき23/12/08(金)17:43:00No.1164315871+
>>>1702024362065.jpg
>>それほんとガチで子どもに人気あるんだと思う
>アニメもずっとやってるし玩具売場に専用のコーナーあるレベルだからな
子どもっていうか乳児幼児用か
534無念Nameとしあき23/12/08(金)17:43:27No.1164315989そうだねx1
>どうも社会現象アニメの商品です
タレついてるのかな…
535無念Nameとしあき23/12/08(金)17:43:33No.1164316004そうだねx3
>ラブアンドベリーは社会現象だったかも
それやパウパトはオタクが寄り付かず子供たちが楽しめたという点で非常に素晴らしいと思う
大人もはまらないと社会現象になれないというなら子ども向け全分アウトだよね
今なんて少子化だから子どもだけに受けてもダメなんて世知辛いな
536無念Nameとしあき23/12/08(金)17:43:47No.1164316067そうだねx1
社会現象の作品の定義は商業的に成功してかつ老若男女に知られている作品
そう考えると直近だと鬼滅の刃だけだね
537無念Nameとしあき23/12/08(金)17:43:56No.1164316107+
>ボーカルいないバンドやっても絶対見向きされんぜ
ユーフォはどうなのさ
538無念Nameとしあき23/12/08(金)17:44:10No.1164316159+
この時期だとシャンメリー発売されるからパケに使われるのが1ポイント
ポケモンはほぼ毎年使われてるイメージある
539無念Nameとしあき23/12/08(金)17:44:20No.1164316201そうだねx2
>初代ラブライブ以上のアイドルコンテンツってもう10年は産み出せないと思う
これアニメがバズる前はめっちゃ馬鹿にされてた思い出
540無念Nameとしあき23/12/08(金)17:44:27No.1164316242そうだねx2
>世代的に満遍なく社会現象起こしてるのはこれしかあるまい
俺は鬼太郎通ってないから無いかな
541無念Nameとしあき23/12/08(金)17:45:03No.1164316395+
社会現象ならナルトがあったわ忘れてた
いまだにアニメ続いてる化け物コンテンツだ
542無念Nameとしあき23/12/08(金)17:45:52No.1164316575そうだねx5
    1702025152465.jpg-(80701 B)
80701 B
やっぱコナンってつえーよな…
543無念Nameとしあき23/12/08(金)17:46:33No.1164316725そうだねx1
    1702025193846.jpg-(104352 B)
104352 B
関係ないけどパウパトロールの子供寝かし付け用のぬいぐるみはショタボイスで「ねえ、一緒に寝よう」と気だるげな声で誘う音声が入ってて何かヤバいぞ
544無念Nameとしあき23/12/08(金)17:46:40No.1164316748+
>>世代的に満遍なく社会現象起こしてるのはこれしかあるまい
>俺は鬼太郎通ってないから無いかな
そういうこと言い出すとドラゴンボールも俺くらいの世代は全く縁なかったからドラゴンボールも社会現象とは言いがたいよな
俺くらいの世代はジャンプといえばONE PIECEとNARUTOとBLEACHだから
545無念Nameとしあき23/12/08(金)17:46:44No.1164316759+
>社会現象ならナルトがあったわ忘れてた
>いまだにアニメ続いてる化け物コンテンツだ
ナルトは続編のTVアニメやってる現役だからわかるだけど
ドラゴンボールは映画はやっててもTVアニメの超ですら結構前なのにどうしてあんなに売れてるんだ
546無念Nameとしあき23/12/08(金)17:46:54No.1164316803+
楽器屋「スレ画でかなり助かった」
楽器屋「最近のぼっちで再燃も助かった」
547無念Nameとしあき23/12/08(金)17:47:04No.1164316853+
>どういうことかわかるね?
>90年代の懐かしの番組特集に
>モノクロ版の『アトム』と『鉄人28号』が出てたけど
>それと同じ年月だからね?
セラムンがすげえ昔の作品に思えてきた…
俺の青春時代はすげえ昔???
548無念Nameとしあき23/12/08(金)17:47:30No.1164316963+
>セラムンがすげえ昔の作品に思えてきた…
>俺の青春時代はすげえ昔???
いや
わりと最近さ
10年前みたいなもん
549無念Nameとしあき23/12/08(金)17:47:32No.1164316971そうだねx1
>楽器屋「最近のぼっちで再燃も助かった」
嘘つけそんなに楽器売れてないだろ
550無念Nameとしあき23/12/08(金)17:48:00No.1164317075そうだねx1
>やっぱコナンってつえーよな…
日テレが1番推してるアニメコンテンツってコナンじゃね?バラエティとかでも着ぐるみがよく出てる
その前はアンパンマンだった気がする
551無念Nameとしあき23/12/08(金)17:48:08No.1164317124+
>関係ないけどパウパトロールの子供寝かし付け用のぬいぐるみはショタボイスで「ねえ、一緒に寝よう」と気だるげな声で誘う音声が入ってて何かヤバいぞ
リアル子役使ってるてこと?
ちいかわのハチワレもそうだけどリアル子役にしか出せない魅力てあるよね
スパイファミリーのアーニャちゃんて娘人気らしいけどやはりリアル子役じゃないのでわざとらしさが鼻につく
552無念Nameとしあき23/12/08(金)17:48:35No.1164317228そうだねx1
>>初代ラブライブ以上のアイドルコンテンツってもう10年は産み出せないと思う
>これアニメがバズる前はめっちゃ馬鹿にされてた思い出
これ絶対ダメだろみたいな感じだったっけ
でも一番馬鹿にされてたのはリアルタイムの頃だよね
553無念Nameとしあき23/12/08(金)17:48:36No.1164317237+
戦隊モノやウルトラマンや仮面ライダーやプリキュアみたいに完結しながら定番シリーズ化して続いてるのは社会現象扱い?
554無念Nameとしあき23/12/08(金)17:49:02No.1164317337+
>>楽器屋「最近のぼっちで再燃も助かった」
>嘘つけそんなに楽器売れてないだろ
そもそもの分母の人数が減ってきてるらしくて
ほんのちょっと伸びるだけでも助かるんやと
555無念Nameとしあき23/12/08(金)17:49:03No.1164317345+
>セーラームーンは30周年
>どういうことかわかるね?
>90年代の懐かしの番組特集に
>モノクロ版の『アトム』と『鉄人28号』が出てたけど
>それと同じ年月だからね?
つまり俺達が感じてるいるこれ最近じゃん!って感情を当時の大人はモノクロアニメに感じていた・・ってこと!?
556無念Nameとしあき23/12/08(金)17:49:17No.1164317416+
    1702025357213.jpg-(102929 B)
102929 B
社会現象っていうとこのレベルまで行かないとね
557無念Nameとしあき23/12/08(金)17:49:33No.1164317475+
>ナルトは続編のTVアニメやってる現役だからわかるだけど
>ドラゴンボールは映画はやっててもTVアニメの超ですら結構前なのにどうしてあんなに売れてるんだ
俺GT~改の本当何もなかった空白世代に子供だったけどやっぱ人気だったからなぁ
ゲームそんな流行ってたわけでもないしよう分からん
558無念Nameとしあき23/12/08(金)17:50:27No.1164317683+
そういや俺の親父は力道山とか街頭テレビとかを懐かしがってたな
あんな感覚を1990年代に感じてるのかアラフォー以降の人は
559無念Nameとしあき23/12/08(金)17:50:45No.1164317765そうだねx1
>でも一番馬鹿にされてたのはリアルタイムの頃だよね
あたおかのファンが馬鹿にされてたって意味で?
560無念Nameとしあき23/12/08(金)17:50:56No.1164317800+
コナンも年月経て親子共に取り込めるコンテンツと化したしデカいよな
561無念Nameとしあき23/12/08(金)17:51:14No.1164317868そうだねx1
けいおんはでかい顔してたわりに直後のまどマギに記録全部塗り替えられていったのが面白かった
562無念Nameとしあき23/12/08(金)17:51:21No.1164317897+
>戦隊モノやウルトラマンや仮面ライダーやプリキュアみたいに完結しながら定番シリーズ化して続いてるのは社会現象扱い?
俺は違うと思う
「当時」の社会現象になったっていう意味だと思うよ
だから初代ウルトラマンや初代仮面ライダーは間違いなく社会現象だろ
563無念Nameとしあき23/12/08(金)17:51:27No.1164317918そうだねx3
>社会現象っていうとこのレベルまで行かないとね
そういうのはTwitterのトレンドでしかないからあまり社会現象として挙げるべきではない
Twitterのトレンド基準にしたらジャニーズと韓流アイドルとアニメゲーム系がすべて社会現象てことになるぞ
564無念Nameとしあき23/12/08(金)17:51:43No.1164317983+
    1702025503338.png-(127763 B)
127763 B
けいおんのときと違って今はYoutubeで楽器講座もあるからある程度は続くと思うけど
結局楽器って合わせてなんぼみたいなところがあるから
友達もベースやってたけど転職で会社のメンバーとやらなくなって売ったって言ってたな
565無念Nameとしあき23/12/08(金)17:51:59No.1164318045+
>リアル子役使ってるてこと?
さすがに子役じゃないよ
右から井澤詩織、石上静香、小市眞琴
566無念Nameとしあき23/12/08(金)17:52:21No.1164318110+
>ドラゴンボールは映画はやっててもTVアニメの超ですら結構前なのにどうしてあんなに売れてるんだ
ドラゴンボールはゲームがあるからな
ゲーセン行くと中高生くらいの子供がよくやってるわ
たまに動物園化してて静かにプリマジやらせてくれよ…て思うもん
567無念Nameとしあき23/12/08(金)17:52:57No.1164318262+
>>リアル子役使ってるてこと?
>さすがに子役じゃないよ
>右から井澤詩織、石上静香、小市眞琴
プロ声優なのかそれは失礼した
568無念Nameとしあき23/12/08(金)17:53:12No.1164318327そうだねx1
アニメにまったく興味のないうちの親が知ってたら社会現象かなと思う
君の名はとか鬼滅は知ってた
呪術は知らなかった
569無念Nameとしあき23/12/08(金)17:53:28No.1164318395そうだねx3
社会現象ってそっち方面にアンテナが低い人間でも知ってるかどうかがポイントかも
うちのオカンが知らなかったら社会現象とは呼べない感じ
570無念Nameとしあき23/12/08(金)17:53:38No.1164318448+
>>でも一番馬鹿にされてたのはリアルタイムの頃だよね
>あたおかのファンが馬鹿にされてたって意味で?
批判数も人気のパラメータだよね
全盛期のラブライブの叩かれ具合はまあ凄かったよ
571無念Nameとしあき23/12/08(金)17:54:01No.1164318545そうだねx4
けいおんて今見るとクソじゃね?
これが思い出補正というやつか
572無念Nameとしあき23/12/08(金)17:54:11No.1164318587そうだねx2
オカンも一枚岩じゃないからな…
573無念Nameとしあき23/12/08(金)17:54:29No.1164318677+
>ドラゴンボールはゲームがあるからな
>ゲーセン行くと中高生くらいの子供がよくやってるわ
へ~
>たまに動物園化してて静かにプリマジやらせてくれよ…て思うもん
っっておい!
574無念Nameとしあき23/12/08(金)17:55:04No.1164318833+
>>どうも社会現象アニメの商品です
>タレついてるのかな…
貴様、言っていいことと悪いことがあるぞ!
575無念Nameとしあき23/12/08(金)17:55:09No.1164318858+
ゴールデンにカラオケ番組見てたら滅茶苦茶ねじ込まれてるぞ
アクエリオンとぼくらの知ってたりする
576無念Nameとしあき23/12/08(金)17:55:16No.1164318888+
>うちのオカンが知らなかったら社会現象とは呼べない感じ
なんとなくわかる
エヴァのころはカーチャンもあんたエバとかいう漫画のすきでしょって
別にあのコーヒー買ってくれたけど好きじゃないんだよなぁ…
577無念Nameとしあき23/12/08(金)17:55:33No.1164318949+
>アニメにまったく興味のないうちの親が知ってたら社会現象かなと思う
>君の名はとか鬼滅は知ってた
>呪術は知らなかった
それは流石に個人差じゃない?
578無念Nameとしあき23/12/08(金)17:55:37No.1164318966そうだねx2
>けいおんはでかい顔してたわりに直後のまどマギに記録全部塗り替えられていったのが面白かった
その前はハルヒファンがイキってたから
諸行無常だなあって思う
579無念Nameとしあき23/12/08(金)17:55:51No.1164319028+
最近はニュースとかでも金になるのかネットでバズるからとかでアニメのニュースとか沢山してるからなあ
だからワイドショーばかり見てる主婦やご老人の方が俺よりアニメ詳しいかもしれない
580無念Nameとしあき23/12/08(金)17:55:56No.1164319043+
>>>どうも社会現象アニメの商品です
>>タレついてるのかな…
>貴様、言っていいことと悪いことがあるぞ!
なにがそんなに台湾人にツボったのかよくわからない…
581無念Nameとしあき23/12/08(金)17:56:03No.1164319060そうだねx1
>ちいかわのハチワレもそうだけどリアル子役にしか出せない魅力てあるよね
>スパイファミリーのアーニャちゃんて娘人気らしいけどやはりリアル子役じゃないのでわざとらしさが鼻につく
この声、主役の子に子役使ってるのかすげえな…と思ってキャスト見たら久野美咲だったてのがちょい前にあったな
ズヴィズダーてアニメなんですけどね
582無念Nameとしあき23/12/08(金)17:56:08No.1164319082+
いまだになつかしのアニメ番組でハイジハイジなのか
今はそんな番組無くなってるのかどっちなんだろう
583無念Nameとしあき23/12/08(金)17:56:43No.1164319228そうだねx3
まどマギもけもフレもなんであんなのに夢中になってたんだろ…ってあとで冷静になったときに虚しくなる
584無念Nameとしあき23/12/08(金)17:57:00No.1164319293そうだねx11
    1702025820673.jpg-(16108 B)
16108 B
呪術と鬼滅じゃ知名度の認識が違いすぎるからな
「これ」でわかるやつだし
585無念Nameとしあき23/12/08(金)17:57:24No.1164319374そうだねx1
あしたのジョーとかどうだ?
昔のアニメだがリアルで力石のお葬式したからめっちゃ社会現象起きてたアニメだと思うわ
586無念Nameとしあき23/12/08(金)17:57:28No.1164319403+
>いまだになつかしのアニメ番組でハイジハイジなのか
>今はそんな番組無くなってるのかどっちなんだろう
全世代のやらにゃいけなくなるし
そうなったら懐かしもクソもなくてアニメ垂れ流しになるじゃん
587無念Nameとしあき23/12/08(金)17:57:29No.1164319406+
>いまだになつかしのアニメ番組でハイジハイジなのか
>今はそんな番組無くなってるのかどっちなんだろう
でもハイジみたいなアニメいわゆるところの童話みたいなもんだから子どもたちに見て欲しいなとは思うんだがね
情操教育にいいと思うんだよ
588無念Nameとしあき23/12/08(金)17:57:34No.1164319425+
>けいおんて今見るとクソじゃね?
>これが思い出補正というやつか
思い出補正ではなく君がクソなだけなので安心してほすい
589無念Nameとしあき23/12/08(金)17:57:45No.1164319463+
>いまだになつかしのアニメ番組でハイジハイジなのか
>今はそんな番組無くなってるのかどっちなんだろう
声優やアニソンに特化して懐かし系は消えた
590無念Nameとしあき23/12/08(金)17:58:16No.1164319587+
社会現象ってオグリキャップとかあのレベルのこと指してるのかな
591無念Nameとしあき23/12/08(金)17:58:19No.1164319599+
>思い出補正ではなく君がクソなだけなので安心してほすい
思い出補正だろジジイ
ジジイは絶対思い出補正なの認めないよな
592無念Nameとしあき23/12/08(金)17:58:59No.1164319741そうだねx6
老人同士で争うな
虚しいだけだぞ
593無念Nameとしあき23/12/08(金)17:59:05No.1164319774+
ばらかもんみたいに子供の声変わって二期作れなかったりするし
続編まで時期があく作品とは子役採用は相性悪いな
594無念Nameとしあき23/12/08(金)17:59:23No.1164319831そうだねx4
>まどマギもけもフレもなんであんなのに夢中になってたんだろ…ってあとで冷静になったときに虚しくなる
楽しかった思い出として残るだろ
595無念Nameとしあき23/12/08(金)17:59:25No.1164319836+
>社会現象ってオグリキャップとかあのレベルのこと指してるのかな
それで競馬ファンがめちゃくちゃ増えたとかならそれだけど
SFCのダビスタやってた俺にとってはナリタブライアンくらいしか知らなかったな
596無念Nameとしあき23/12/08(金)18:00:00No.1164319980+
まどマギはまだシリーズ続いてるし新作くるしすげえな
597無念Nameとしあき23/12/08(金)18:00:14No.1164320028+
>>いまだになつかしのアニメ番組でハイジハイジなのか
>>今はそんな番組無くなってるのかどっちなんだろう
>声優やアニソンに特化して懐かし系は消えた
残念だなあ
前にmayでフランダースの犬の話してたらフランダースの犬はクソだネロは自業自得だの書かれてて久々にネットのレスごときにぶちギレてしまった
そういう感性の若いのが増えてきてるとしたら切ないね
598無念Nameとしあき23/12/08(金)18:00:20No.1164320048そうだねx1
>なつかしのアニメ番組
人気作は再放送等で目にする機会も多いから実は不人気作の方が懐かしいのだ
599無念Nameとしあき23/12/08(金)18:00:42No.1164320145+
子供に人気の作品なんて大人になって冷静に見たらみんな荒唐無稽なんだし
え・・・当時から大人だった?じゃあ知らん
600無念Nameとしあき23/12/08(金)18:01:13No.1164320279そうだねx1
>楽しかった思い出として残るだろ
そうだけど結局それってアニメが面白いんじゃなくて
コミュニケーションツールとしてつかって盛り上がったのが楽しいだけで
アニメそのものは大した事ないって気がついた
601無念Nameとしあき23/12/08(金)18:01:18No.1164320303+
>社会現象ってオグリキャップとかあのレベルのこと指してるのかな
競馬ほぼ知らない人でも知ってる競走馬といえばハイセイコーとオグリとハルウララくらいかな
キタサンはちょっと怪しい
602無念Nameとしあき23/12/08(金)18:01:53No.1164320436+
>子供に人気の作品なんて大人になって冷静に見たらみんな荒唐無稽なんだし
けいおんのときとか中学生だったからそうかもしれん
603無念Nameとしあき23/12/08(金)18:01:56No.1164320447+
ぼざろは旬を逃した
まさか1年経っても何もないとはな
604無念Nameとしあき23/12/08(金)18:02:02No.1164320473+
>アニメそのものは大した事ないって気がついた
今ハマってるアニメもその類やぞ
605無念Nameとしあき23/12/08(金)18:02:06No.1164320489+
>>楽しかった思い出として残るだろ
>そうだけど結局それってアニメが面白いんじゃなくて
>コミュニケーションツールとしてつかって盛り上がったのが楽しいだけで
>アニメそのものは大した事ないって気がついた
なんか色々残念だな
606無念Nameとしあき23/12/08(金)18:02:12No.1164320512そうだねx6
    1702026132688.jpg-(32113 B)
32113 B
めいさく
607無念Nameとしあき23/12/08(金)18:02:19No.1164320537+
今なら推しの子とスパイファミリーか?
608無念Nameとしあき23/12/08(金)18:02:34No.1164320590+
ぼざろは普通に赤字だったから続編作れない
製作会社変えるしかない
609無念Nameとしあき23/12/08(金)18:02:56No.1164320679そうだねx2
けいおんは4文字タイトルの作品が増えたことに影響してる気がする…
610無念Nameとしあき23/12/08(金)18:02:58No.1164320683そうだねx1
>今ハマってるアニメもその類やぞ
確かに
虹裏で盛り上がってるのが楽しいだけなのかもな
つか冷静に考えたら実況してるだけでちゃんと視聴ってしてないや
611無念Nameとしあき23/12/08(金)18:03:21No.1164320784+
あの頃競馬はオグリと武豊しか知らなかったなぁ
他は高校の同級生に競馬好きがいてそいつの持ってきた雑誌でナリタブライアンの名を知ったのとどこで知ったか知らんがディープインパクトも名前だけは知ってたくらいか
612無念Nameとしあき23/12/08(金)18:03:36No.1164320844そうだねx1
>めいさく
面白いのは知ってるけど社会現象起きたアニメなのか?
613無念Nameとしあき23/12/08(金)18:03:47No.1164320895+
>子供に人気の作品なんて大人になって冷静に見たらみんな荒唐無稽なんだし
>え・・・当時から大人だった?じゃあ知らん
でも小さい頃に好きだったアニメ大人になってから見てクソだなと思うこと全くないんだよな不思議と
中高生くらいに楽しんでたアニメは今恥ずかしくて見れないていう所謂若気の至り的な作品多いわ
世代的にニコニコ動画とか壺のノリに流されて見てただけだったんだろうなって
614無念Nameとしあき23/12/08(金)18:03:48No.1164320901+
>今なら推しの子
曲だけはメッチャ聴いたな
アイドル系苦手だから本編観てないけど
615無念Nameとしあき23/12/08(金)18:04:04No.1164320960+
>けいおんは4文字タイトルの作品が増えたことに影響してる気がする…
らきすた…
616無念Nameとしあき23/12/08(金)18:04:19No.1164321032+
作品を視界に入れてるだけで中身理解できない人って割と居るんだな
617無念Nameとしあき23/12/08(金)18:04:27No.1164321063+
    1702026267469.jpg-(26451 B)
26451 B
夢も希望もないと思った
618無念Nameとしあき23/12/08(金)18:04:30No.1164321076+
>1702026132688.jpg
>めいさく
30年くらい前地方局の再放送で見たな
619無念Nameとしあき23/12/08(金)18:04:50No.1164321143そうだねx1
>>めいさく
>面白いのは知ってるけど社会現象起きたアニメなのか?
当時の人に聞いてみないとわからないな
620無念Nameとしあき23/12/08(金)18:04:51No.1164321147そうだねx1
>>めいさく
>面白いのは知ってるけど社会現象起きたアニメなのか?
紙芝居時代だったら社会現象だったんじゃね
621無念Nameとしあき23/12/08(金)18:04:59No.1164321172そうだねx2
>ぼざろは普通に赤字だったから続編作れない
>製作会社変えるしかない
まじかよ
ギター買うのに円盤買わないオタクとか不義理だろ
622無念Nameとしあき23/12/08(金)18:05:01No.1164321182そうだねx2
>作品を視界に入れてるだけで中身理解できない人って割と居るんだな
割とどころかそれが今の多数派だろ
623無念Nameとしあき23/12/08(金)18:05:38No.1164321328そうだねx2
子供にとっては2~3年前でも懐かしいアニメになるのが恐ろしい
624無念Nameとしあき23/12/08(金)18:05:44No.1164321347そうだねx1
>作品を視界に入れてるだけで中身理解できない人って割と居るんだな
だから白痴でもわかるような作品ばっかだろ今
625無念Nameとしあき23/12/08(金)18:06:08No.1164321434+
ギター買うならその金で円盤買えば2期見れたのか
ぼっちクラスならクラファンすればすぐ金集まるんでない
626無念Nameとしあき23/12/08(金)18:06:48No.1164321585+
>これが入るならタッチも社会現象アニメだと思うわ
タッチは新生児名前ランキングの1位に達也ランキングさせたから確実に社会現象起こしてる
627無念Nameとしあき23/12/08(金)18:06:50No.1164321589+
他の会社に権利譲ったらワンパンマン2期みたいになるだけだし
628無念Nameとしあき23/12/08(金)18:07:06No.1164321647+
当時けいおんが流行っていた影響で
黒タイツJKが増えたのが良かったな
629無念Nameとしあき23/12/08(金)18:07:12No.1164321671+
ヤマト
あしたのジョー
銀河鉄道999
ガンダム
ちびまる子ちゃん
エヴァ
進撃の巨人
鬼滅
630無念Nameとしあき23/12/08(金)18:07:33No.1164321760+
    1702026453100.jpg-(440129 B)
440129 B
>夢も希望もないと思った
違うやつが駄目駄目だっただけだろ
631無念Nameとしあき23/12/08(金)18:07:39No.1164321778+
>作品を視界に入れてるだけで中身理解できない人って割と居るんだな
今はゲームもアニメも難しい話にするとウケないからね
とりあえずキャラ可愛さを全面に出して無理やりバズらせる
632無念Nameとしあき23/12/08(金)18:07:45No.1164321807+
ウマ娘みたいに2期で人気爆発したやつは1期作ったところ無様だなって…
633無念Nameとしあき23/12/08(金)18:07:56No.1164321852+
>子供にとっては2~3年前でも懐かしいアニメになるのが恐ろしい
大学生には半年前の曲でも昔の曲扱いだぞ
634無念Nameとしあき23/12/08(金)18:08:12No.1164321911+
呪術廻戦の一部ややこしい説明とかキッズ理解してると思えんしな
635無念Nameとしあき23/12/08(金)18:08:16No.1164321926+
>>今ハマってるアニメもその類やぞ
>確かに
>虹裏で盛り上がってるのが楽しいだけなのかもな
>つか冷静に考えたら実況してるだけでちゃんと視聴ってしてないや
ネットでコミュニケーションとることや実況するためだけに見てる作品て本当に良いか悪いかどうかはわからないよね
所謂集団ヒステリーなとこあるし
結局のところ自分自身が孤独になって見て好きだった作品はそこまで歳食っても評価変わらないんだよ
誰かと何かをするためのツールとして愛した作品は本当に好きかどうかは怪しい
636無念Nameとしあき23/12/08(金)18:08:18No.1164321933そうだねx1
>作品を視界に入れてるだけで中身理解できない人って割と居るんだな
上にも出てるけどコミュニケーションツールとして使ってるだけだから見たっていうことが重要なんだよね
637無念Nameとしあき23/12/08(金)18:08:20No.1164321935そうだねx2
    1702026500363.jpg-(145461 B)
145461 B
>>>めいさく
>>面白いのは知ってるけど社会現象起きたアニメなのか?
>紙芝居時代だったら社会現象だったんじゃね
大人気
638無念Nameとしあき23/12/08(金)18:08:23No.1164321950+
>>作品を視界に入れてるだけで中身理解できない人って割と居るんだな
>だから白痴でもわかるような作品ばっかだろ今
その考え方それはそれで中身見てなさそう
639無念Nameとしあき23/12/08(金)18:09:00No.1164322098+
>>夢も希望もないと思った
>違うやつが駄目駄目だっただけだろ
SPY×FAMILYと着せ恋制作してるのヤバ
ヒットメーカーじゃん
640無念Nameとしあき23/12/08(金)18:09:09No.1164322132そうだねx1
>とりあえずキャラ可愛さを全面に出して無理やりバズらせる
あとはしょうもないアクスタ売ってクソみたいなカフェやってゴミクズみたいな一番くじやってバカで幼稚なオタク共から金を毟り取るって寸法よ
641無念Nameとしあき23/12/08(金)18:09:28No.1164322215+
攻殻機動隊が日本に与えた影響って結構あると思うなぁ
あれ結構社会現象起きたんじゃね?
642無念Nameとしあき23/12/08(金)18:10:13No.1164322383そうだねx1
>攻殻機動隊が日本に与えた影響って結構あると思うなぁ
>あれ結構社会現象起きたんじゃね?
オタ界隈には絶大な影響をあたえたけど社会には…
643無念Nameとしあき23/12/08(金)18:10:14No.1164322388+
>結局のところ自分自身が孤独になって見て好きだった作品はそこまで歳食っても評価変わらないんだよ
それが本質だけど
本質を理解したところで意味がない
そんなもん殆どが理解してないんだから
644無念Nameとしあき23/12/08(金)18:10:18No.1164322406+
>違うやつが駄目駄目だっただけだろ
は?明日ちゃんが駄目駄目と申した?
645無念Nameとしあき23/12/08(金)18:10:26No.1164322428+
>ヤマト
>あしたのジョー
>銀河鉄道999
>ガンダム
>ちびまる子ちゃん
>エヴァ
>進撃の巨人
>鬼滅
ドラゴンボールとワンピースも入るだろ
646無念Nameとしあき23/12/08(金)18:10:36No.1164322474+
>>これが入るならタッチも社会現象アニメだと思うわ
>タッチは新生児名前ランキングの1位に達也ランキングさせたから確実に社会現象起こしてる
和也という名前が縁起悪いみたいになったのは全国の和也くんたち不憫
647無念Nameとしあき23/12/08(金)18:11:17No.1164322644+
とりあえずみんな美男美女にしときゃグッズ売れるからいまなんでも萌えアニメみたいな絵柄しとる
648無念Nameとしあき23/12/08(金)18:11:18No.1164322655+
界隈に絶大な影響は与えてるけど社会までいくとどうかなってのもあるかもしれない
649無念Nameとしあき23/12/08(金)18:11:36No.1164322734+
ぼざろはもう来年の春と夏に2回総集編映画やるの決定してるからよ・・
650無念Nameとしあき23/12/08(金)18:12:12No.1164322869+
SPY×FAMILY
推しの子
呪術
鬼滅
けいおん
らきすた
パッと思いつくのはこれくらいか
651無念Nameとしあき23/12/08(金)18:12:36No.1164322961+
>ぼざろはもう来年の春と夏に2回総集編映画やるの決定してるからよ・・
意味がわからない
3期まで余裕でやれるだけ原作あるんだけど
652無念Nameとしあき23/12/08(金)18:13:01No.1164323057そうだねx1
    1702026781537.jpg-(1161121 B)
1161121 B
>>攻殻機動隊が日本に与えた影響って結構あると思うなぁ
>>あれ結構社会現象起きたんじゃね?
>オタ界隈には絶大な影響をあたえたけど社会には…
一部の省庁とか他のクリエイターには影響を与えてるが
社会現象は言い過ぎ
653無念Nameとしあき23/12/08(金)18:13:14No.1164323106+
ライジングインパクトのアニメ化で思い出したが七つの大罪もぎり社会現象と言ってもいいかな?
654無念Nameとしあき23/12/08(金)18:13:18No.1164323125そうだねx2
    1702026798942.png-(76821 B)
76821 B
原作→アニメ→リアルの順番なわけだけど
これが社会現象なのかと言われたら意見は分かれるだろうし
実際その当時どういう人達がハマってどういう扱いを受けてたかなんてのは
世代によってまちまち過ぎて評価できんと思うよ
655無念Nameとしあき23/12/08(金)18:13:35No.1164323197+
>>>夢も希望もないと思った
>>違うやつが駄目駄目だっただけだろ
>SPY×FAMILYと着せ恋制作してるのヤバ
>ヒットメーカーじゃん
単純にかけた予算に見合ったヒットではなかったのかもな
良い作品作るにはまず作画のマンパワーが一番でいかに優秀なスタッフ連れてくるかにかかってるし
そうなると自ずと金はかかるわな
656無念Nameとしあき23/12/08(金)18:13:39No.1164323210+
>>ぼざろはもう来年の春と夏に2回総集編映画やるの決定してるからよ・・
>意味がわからない
>3期まで余裕でやれるだけ原作あるんだけど
赤字だったから経費節約でしょ
言わせるな
657無念Nameとしあき23/12/08(金)18:13:55No.1164323292+
ラブライブは一期の一話のEDと三話のSTART:DASH!!で一気に突っ走った
実際今見てもいい出来だ これで売れないと嘘だろって今見ても思うからな
https://www.youtube.com/watch?v=0SCmVlHujPA [link]
https://www.youtube.com/watch?v=eyKJ359c5Ds [link]
嘘はないというか当たり前みたいに売れたが思ってたよりも売れたわ
658無念Nameとしあき23/12/08(金)18:14:41No.1164323490そうだねx2
>ぼざろはもう来年の春と夏に2回総集編映画やるの決定してるからよ・・
観てないし観る気もないけどこの1文だけでキッツい…
659無念Nameとしあき23/12/08(金)18:15:04No.1164323579そうだねx1
>ぼざろはもう来年の春と夏に2回総集編映画やるの決定してるからよ・・
なんで総集編を2回も…
660無念Nameとしあき23/12/08(金)18:15:13No.1164323619+
>そういうこと言い出すとドラゴンボールも俺くらいの世代は全く縁なかったからドラゴンボールも社会現象とは言いがたいよな
>俺くらいの世代はジャンプといえばONE PIECEとNARUTOとBLEACHだから
俺もその世代だけど小学生の頃にドラゴンボールのデータカードダスが大人気だったぞ
661無念Nameとしあき23/12/08(金)18:15:40No.1164323728そうだねx1
プロレス自体が社会現象になった時期はまぁあるんだろうけど
662無念Nameとしあき23/12/08(金)18:15:40No.1164323730+
>なんで総集編を2回も…
二期の為の集金でしょう
つまり作る気はあるのでファンは見ましょうって奴
663無念Nameとしあき23/12/08(金)18:15:48No.1164323773+
総集編商法とかまだ続いてたのか
一時期流行ってたけど
664無念Nameとしあき23/12/08(金)18:15:50No.1164323777そうだねx1
>SPY×FAMILY
>推しの子
>呪術
>鬼滅
>けいおん
>らきすた
>パッと思いつくのはこれくらいか
その中だとらきすたはなんか違う気がする
所詮ネットだけ盛り上がってたねて感じ
665無念Nameとしあき23/12/08(金)18:15:56No.1164323800+
セーラームーン
クレしん
エヴァ
まる子は一旦終わって再開まで時間かかったせいで勢いが落ちた記憶
666無念Nameとしあき23/12/08(金)18:16:27No.1164323923そうだねx1
>原作→アニメ→リアルの順番なわけだけど
>これが社会現象なのかと言われたら意見は分かれるだろうし
>実際その当時どういう人達がハマってどういう扱いを受けてたかなんてのは
>世代によってまちまち過ぎて評価できんと思うよ
まあでも月光仮面並みの認知度だと思うので
だーれもがーみーんなしっていーるーは社会現象級にしていいと思う
667無念Nameとしあき23/12/08(金)18:16:55No.1164324033+
ガンダムとか遊戯王やポケモンとかホビーが滅茶苦茶売れたってタイプもあるか
668無念Nameとしあき23/12/08(金)18:16:57No.1164324044+
こち亀はギリ社会現象になれなかった感ある
ポテンシャルはあったのに
669無念Nameとしあき23/12/08(金)18:17:05No.1164324084+
取引先でスポーツ主人公と同じ名前がいるけど自分は名前の由来なんて突っ込まなかったわ
俺もアニメネームだから気持ちが痛いほどわかるので今ではプライベートで遊びに行くくらいになった
「名前について聞いてくるの貴方で1万回目です」ってお互いにわかってるのだ
670無念Nameとしあき23/12/08(金)18:17:15No.1164324127+
アキラは世界中に影響与えたが社会現象あったかはわからない
671無念Nameとしあき23/12/08(金)18:17:16No.1164324130+
>俺もその世代だけど小学生の頃にドラゴンボールのデータカードダスが大人気だったぞ
小学生の頃にデータカードダスある時点で俺と同世代じゃねえんだわ
そのくらいの世代なら普通に改とかあるし充分直撃世代だろ
672無念Nameとしあき23/12/08(金)18:17:17No.1164324137そうだねx1
>夢も希望もないと思った
くっさい画像だなぁ
673無念Nameとしあき23/12/08(金)18:17:36No.1164324218そうだねx2
    1702027056759.jpg-(32253 B)
32253 B
オリコンチャート一位とりたかったねえ
674無念Nameとしあき23/12/08(金)18:17:46No.1164324257+
>セーラームーン
>クレしん
>エヴァ
>まる子は一旦終わって再開まで時間かかったせいで勢いが落ちた記憶
この中ならセーラームーンはガチで社会現象起きたアニメだよな
後のプリキュアになって日本に定着してしまった
675無念Nameとしあき23/12/08(金)18:18:04No.1164324340+
>こち亀はギリ社会現象になれなかった感ある
まあでもご当地アニメの走りではあるな
こち亀のもんじゃせんべいとか人形焼とかああいうお土産とか新しかったね
浅草で買えたので浅草まで買いに行ったよ
676無念Nameとしあき23/12/08(金)18:18:05No.1164324341そうだねx1
>オリコンチャート一位とりたかったねえ
こいつは乱発しすぎだった
まずそれが
677無念Nameとしあき23/12/08(金)18:18:09No.1164324374+
ドラマ化したら社会現象で良いよ
678無念Nameとしあき23/12/08(金)18:18:52No.1164324538+
>1702027056759.jpg
オレンジレンジ馬鹿にしてこういうの一位にしようずwwwて言ってたネットに感化されただけのゴミ思春期
今となっては恥ずかしすぎてもう思い出しただけで赤面になる
679無念Nameとしあき23/12/08(金)18:19:01No.1164324580+
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
ワイルド7とかの頃はともかく
今みたいに漫画原作多くなった時代のはどうかと思う
680無念Nameとしあき23/12/08(金)18:19:22No.1164324663+
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
よっしゃGTOだな!
681無念Nameとしあき23/12/08(金)18:19:27No.1164324682+
社会現象ってエバとか鬼滅くらいじゃない?使って良いの
けいおんは大人気アニメだけど一般人には浸透してないし
682無念Nameとしあき23/12/08(金)18:20:01No.1164324833そうだねx1
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
未来日記「ヨシッ」
683無念Nameとしあき23/12/08(金)18:20:05No.1164324848+
今の時代老人でもなけりゃ一般人はアニメ見てるよ
684無念Nameとしあき23/12/08(金)18:20:09No.1164324866+
けいおんは社会現象で良いと思う
アニメに興味がなかったJKとかJCも巻き込んでたから
685無念Nameとしあき23/12/08(金)18:20:31No.1164324964+
>よっしゃGTOだな!
あれ金田一もそうだがドラマの後のアニメ化なんだよな…
マガジンは大体そんなんばっかりだ
686無念Nameとしあき23/12/08(金)18:21:14No.1164325137+
>社会現象ってエバとか鬼滅くらいじゃない?使って良いの
>けいおんは大人気アニメだけど一般人には浸透してないし
鬼滅はそうだと思うがエヴァは無理でしょ
個人的には民放ニュースで取り上げられるレベルになると社会現象ってイメージ
687無念Nameとしあき23/12/08(金)18:21:22No.1164325172+
>No.1164324084
俺は田舎住みだが爺さん婆さんの井戸端会議みたいなのしてるのが嫌でも耳に入ってくることあるんだがその中でくどうしんいちのバカもんがどうたら~ていつも聞こえてくるのが耐えられなかった
ただの同姓同名のご老人なのだろうけども
688無念Nameとしあき23/12/08(金)18:21:54No.1164325322そうだねx1
    1702027314623.jpg-(324388 B)
324388 B
>SPY×FAMILYと着せ恋制作してるのヤバ
>ヒットメーカーじゃん
俺のクソ漫画もクローバーにアニメ化してもらって社会現象になりたい!
原作付きに絞ればそんなハズレないし!
689無念Nameとしあき23/12/08(金)18:22:25No.1164325444そうだねx6
    1702027345678.jpg-(92099 B)
92099 B
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
690無念Nameとしあき23/12/08(金)18:22:33No.1164325474+
    1702027353264.jpg-(79691 B)
79691 B
コナンはパラパラOPで話題になってたりしたけどSNSがない時代であれだけ流行ってたなら
歌や踊りでバズりやすい2023なら昔とは比較にならない伸び率になっただろうな
691無念Nameとしあき23/12/08(金)18:22:36No.1164325488そうだねx1
>>オリコンチャート一位とりたかったねえ
>こいつは乱発しすぎだった
>まずそれが
買う層は決まってるんだから
金を吸い出すには乱発が一番有効だぞ
692無念Nameとしあき23/12/08(金)18:22:56No.1164325568+
>>夢も希望もないと思った
>違うやつが駄目駄目だっただけだろ
スパイファミリーで覇権取れなかったのか強すぎる
693無念Nameとしあき23/12/08(金)18:23:21No.1164325675+
書き込みをした人によって削除されました
694無念Nameとしあき23/12/08(金)18:23:48No.1164325802+
>>ドラマ化したら社会現象で良いよ
>よっしゃGTOだな!
ポイズンはまあ社会現象
695無念Nameとしあき23/12/08(金)18:23:52No.1164325816+
アニメ見てない人でも知ってるってアニメ以外に知る機会があるだけだから
アニメ以外で展開してるかどうかなんだよな
696無念Nameとしあき23/12/08(金)18:23:52No.1164325819+
    1702027432079.jpg-(148816 B)
148816 B
ウマ娘とゾンサガ一期とアニメメイドインアビスを立ち上げた有能Pに俺のクソ漫画もアニメ化してほしい!
697無念Nameとしあき23/12/08(金)18:23:55No.1164325831そうだねx1
>>ドラマ化したら社会現象で良いよ
ぬーべーって2800万部も売れてるのな
正直とてもなめてた
698無念Nameとしあき23/12/08(金)18:24:23No.1164325947+
よく考えるとジャンプてONE PIECEとNARUTOとBLEACHの三看板みたいな時期長かったからそこらへんの世代と1括りにしたら結構幅広い世代になってしまうのか
699無念Nameとしあき23/12/08(金)18:24:31No.1164325982+
>スパイファミリーで覇権取れなかったのか強すぎる
それは映画で刈り取る予定なんだろ
700無念Nameとしあき23/12/08(金)18:24:36No.1164326009+
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
やったー!ゆるキャンも社会現象だ
701無念Nameとしあき23/12/08(金)18:24:37No.1164326013+
最近はドラマになってもあまり有難みがないな
アニメ以上に社会現象とか作れないと思うよ
どうする家康とかも必死だけど売れないのわかるし
朝の連ドラもそうだし
民放もっと悲惨だし
702無念Nameとしあき23/12/08(金)18:24:45No.1164326058+
>アニメ見てない人でも知ってるってアニメ以外に知る機会があるだけだから
>アニメ以外で展開してるかどうかなんだよな
ガンダムやエバーもそうするとそんなに社会現象じゃないかもしれないな
703無念Nameとしあき23/12/08(金)18:25:10No.1164326164そうだねx1
ONE PIECE世代は四半世紀に跨るぞ
704無念Nameとしあき23/12/08(金)18:25:19No.1164326192+
>社会現象といったら
>鬼滅
>アナ雪
>エヴァ
年齢が良くわかるな40代前半のとしあきかな
705無念Nameとしあき23/12/08(金)18:25:21No.1164326202+
    1702027521550.jpg-(29551 B)
29551 B
60周年おめでとうございます!
ゴジラとガメラは月光仮面とか鉄人28号みたいな
「元メジャーなキャラ」
扱いになっちゃった感がある
706無念Nameとしあき23/12/08(金)18:25:47No.1164326316+
書き込みをした人によって削除されました
707無念Nameとしあき23/12/08(金)18:26:09No.1164326439+
>やったー!ゆるキャンも社会現象だ
キャンプブーム作ったみたいに丁度タイミングが合ってそんな感じあるよな
708無念Nameとしあき23/12/08(金)18:26:36No.1164326549+
>ガンダムやエバーもそうするとそんなに社会現象じゃないかもしれないな
ガンダム→パチンコ、プラモ
エバー→パチンコ
でアニメを知らない一般人への認知度はそこそこあるんじゃない?
709無念Nameとしあき23/12/08(金)18:26:38No.1164326566そうだねx2
    1702027598841.webm-(2025002 B)
2025002 B
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
ハードル低すぎだろ
アニメ一期がスレ画と化物語一期と放送時期かぶったこれもそういうことになっちまうだろ
710無念Nameとしあき23/12/08(金)18:26:43No.1164326576+
社会現象といえばデスノート
中国で勝手にデスノートが売られて問題になったね
711無念Nameとしあき23/12/08(金)18:26:50No.1164326605+
実際その手の関わってるオッサンとか未だアニメは
タッチやみなしごハッチみたいな感動押し付けランキング
常連な作品しか知らなそう
712無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:00No.1164326649+
    1702027620285.jpg-(260432 B)
260432 B
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
結婚するって、本当ですかも社会現象か
713無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:15No.1164326734+
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
孔明も社会現象かな
714無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:17No.1164326747+
>社会現象といったら
>鬼滅
>アナ雪
>エヴァ
あな雪はそこまでかなぁ
レリゴーだけでしょ
715無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:21No.1164326776+
>>1702027056759.jpg
>オレンジレンジ馬鹿にしてこういうの一位にしようずwwwて言ってたネットに感化されただけのゴミ思春期
>今となっては恥ずかしすぎてもう思い出しただけで赤面になる
ある種中二秒時代を全否定する感じまだ病は治ってなさそうね
716無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:22No.1164326779+
>>なんで総集編を2回も…
>二期の為の集金でしょう
>つまり作る気はあるのでファンは見ましょうって奴
まどマギの総集編みたいにシーンの追加とかあるとうれしい
717無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:24No.1164326788そうだねx1
アニメじゃねぇけどごくせんのドラマはめっちゃ流行ってたな
あれも社会現象だと思うわ
718無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:31No.1164326816そうだねx1
    1702027651896.jpg-(144373 B)
144373 B
>エバー→パチンコ
>でアニメを知らない一般人への認知度はそこそこあるんじゃない?
パチ人気で3台でたから社会現象ヨシ!
719無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:39No.1164326855+
個人的な見解だけど・・・
少子化の時代だから、“当時の子供”に媚びる様になると思うんだ。
それにその当時の子供達は、「巨人の星やあしたのジョーに1stガンダムは最高、今のアニメはダメだ」
と決め付けてやがるのを身に染みて感じてるし・・・
720無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:46No.1164326904そうだねx2
やばいな社会現象多いな
721無念Nameとしあき23/12/08(金)18:27:46No.1164326906そうだねx1
    1702027666775.jpg-(44297 B)
44297 B
これが40周年でセーラームーンが30周年だっけか
なんか受け入れがたいというかなにそんってとこあるな
俺がおっさんになったからか
722無念Nameとしあき23/12/08(金)18:28:00No.1164326961そうだねx1
>アニメじゃねぇけどごくせんのドラマはめっちゃ流行ってたな
>あれも社会現象だと思うわ
むしろ漫画やアニメがあったことが知られていない…
723無念Nameとしあき23/12/08(金)18:28:14No.1164327031+
トリリオンゲームとかドラマ&アニメ化だから社会現象でいいのか
724無念Nameとしあき23/12/08(金)18:28:25No.1164327078そうだねx2
    1702027705693.mp4-(4793385 B)
4793385 B
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
ヤッター!!!!!!
725無念Nameとしあき23/12/08(金)18:28:25No.1164327080+
>オリコンチャート一位とりたかったねえ
これはオタクの祭りだな
726無念Nameとしあき23/12/08(金)18:28:26No.1164327088+
朝の連ドラについては題材選びがマジでわからん
笠置シヅ子題材に使うなら昭和末期か平成半ばまでだろう
今となってリアルタイムで知っている人がどれだけいるのかになってるからやる意味もなさすぎる
ドン判だよ
どうする家康なんて滝田版も同じ時期に流したら多分見る奴いないレベルのものだし
727無念Nameとしあき23/12/08(金)18:28:53No.1164327231+
スマホだけが原因ではなかろう
テレビ番組だって、
ずいぶん前からバラエティ一色だし
デジタルコンテンツもガラケー時代から消費物だったからなぁ
728無念Nameとしあき23/12/08(金)18:28:53No.1164327234+
地味に凄いなまんがタイムきらら
多数の駄作の上とはいえあそこから名が残るヒット作複数出してるのは
729無念Nameとしあき23/12/08(金)18:29:01No.1164327283そうだねx4
    1702027741417.jpg-(16165 B)
16165 B
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
社会現象になってしまった…
730無念Nameとしあき23/12/08(金)18:29:06No.1164327308+
>まどマギの総集編みたいにシーンの追加とかあるとうれしい
それはやる気がするなぁ
ライブは補完して欲しいって思ってる人多いと思うし
731無念Nameとしあき23/12/08(金)18:29:13No.1164327345+
>実際その手の関わってるオッサンとか未だアニメは
>タッチやみなしごハッチみたいな感動押し付けランキング
>常連な作品しか知らなそう
感動押し付けとはいうが大体のアニメが興味ない奴からすれば感動押し付けでしかないだろ
732無念Nameとしあき23/12/08(金)18:29:29No.1164327414+
>オリコンチャート一位とりたかったねえ
ドラマは時代が10年早過ぎたな
先見の目はあったと思うけど
733無念Nameとしあき23/12/08(金)18:29:53No.1164327531+
>>ドラマ化したら社会現象で良いよ
>社会現象になってしまった…
そっちはさっさとアニメ二期をするんだよ
734無念Nameとしあき23/12/08(金)18:29:55No.1164327541そうだねx2
>>ドラマ化したら社会現象で良いよ
>ヤッター!!!!!!
カッコ良すぎる…
735無念Nameとしあき23/12/08(金)18:29:55No.1164327542+
>>ドラマ化したら社会現象で良いよ
>社会現象になってしまった…
えっドラマやってたの!?
736無念Nameとしあき23/12/08(金)18:30:00No.1164327575+
るろ剣みたいなのは実写化しても社会現象とは思えないし
短期間で爆発したら社会現象みたいに感じる
時間かけて浸透していくと普通の有名作でおさまってしまう
737無念Nameとしあき23/12/08(金)18:30:24No.1164327693そうだねx3
>社会現象といえばデスノート
>中国で勝手にデスノートが売られて問題になったね
デスノート自体は間違いなく社会現象だけどアニメが爆流行りしてたかというとそうでもなかった気がする
738無念Nameとしあき23/12/08(金)18:30:24No.1164327697+
    1702027824088.mp4-(6649722 B)
6649722 B
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
やっぱり社会現象か
739無念Nameとしあき23/12/08(金)18:30:26No.1164327704+
ちなみに
今の子どもたちにウケるのは特撮ヒーローモノじゃないからね
今の仮面ライダーも戦隊物も
とどのつまりは『大きなお友達』向けのモノ
740無念Nameとしあき23/12/08(金)18:30:29No.1164327723+
>個人的な見解だけど・・・
>少子化の時代だから、“当時の子供”に媚びる様になると思うんだ。
>それにその当時の子供達は、「巨人の星やあしたのジョーに1stガンダムは最高、今のアニメはダメだ」
>と決め付けてやがるのを身に染みて感じてるし・・・
ホントにただの独善的な見解で笑う
741無念Nameとしあき23/12/08(金)18:30:35No.1164327762そうだねx1
>>オリコンチャート一位とりたかったねえ
>ドラマは時代が10年早過ぎたな
>先見の目はあったと思うけど
色んな意味でこなれてなかった時代だから今やるとまた上手くアレンジできる可能性もほんの僅かにあるかもしれない
742無念Nameとしあき23/12/08(金)18:31:08No.1164327916+
オタクのみならず大人や子供に普及すれば社会現象
スラダンと鬼滅と呪術くらい?
743無念Nameとしあき23/12/08(金)18:31:17No.1164327962+
懐かしのアニメTOP10とかいうのは
アニメを観てない人のためのアニメ番組
堀江美都子を横にひみつのアッコちゃんの変身を解く呪文で盛り上がるくらい
東野お前の隣がそのアッコちゃん(二代目)だ!
744無念Nameとしあき23/12/08(金)18:31:39No.1164328066そうだねx1
>地味に凄いなまんがタイムきらら
>多数の駄作の上とはいえあそこから名が残るヒット作複数出してるのは
けいおんニューゲームぼっちまどマギひだまりスケッチきんモザ辺りはかなり当たってるイメージ
745無念Nameとしあき23/12/08(金)18:31:49No.1164328111+
>オタクのみならず大人や子供に普及すれば社会現象
>スラダンと鬼滅と呪術くらい?
鬼滅はともかく呪術ってそこまで親世代に普及してるの?
746無念Nameとしあき23/12/08(金)18:31:53No.1164328128+
>1702027598841.webm
でも主演の子は今や国民的女優だ誇って良いぞ
747無念Nameとしあき23/12/08(金)18:31:55No.1164328135+
>オタクのみならず大人や子供に普及すれば社会現象
>スラダンと鬼滅と呪術くらい?
その条件で今の時代ならドラゴンボールとワンピースも含まれね?
748無念Nameとしあき23/12/08(金)18:32:07No.1164328199+
    1702027927284.jpg-(111224 B)
111224 B
>地味に凄いなまんがタイムきらら
>多数の駄作の上とはいえあそこから名が残るヒット作複数出してるのは
けいおんと同じ時期にアニメ化して原作人気はこっちの方があったのに
アニメの出来が違いすぎて見向きもされなかった作品とかは
作者の心境を知りたい
749無念Nameとしあき23/12/08(金)18:32:16No.1164328236+
>オタクのみならず大人や子供に普及すれば社会現象
>スラダンと鬼滅と呪術くらい?
けいおん
750無念Nameとしあき23/12/08(金)18:32:22No.1164328269そうだねx1
声優の社会現象は俺世代だと確実に林原めぐみ
751無念Nameとしあき23/12/08(金)18:32:24No.1164328277+
子供にまだ寄り添っていたライダーとかは最後はどれかな?って考えると電王あたりまで遡らないとない感じ
Wもそんなに悪くなかったか?
その後はなんかもう子供の方を見てるのかわからないのばかり
752無念Nameとしあき23/12/08(金)18:32:27No.1164328291+
一般人のアニメ知識はなぜ未だに90年代で止まっているのだろうか
753無念Nameとしあき23/12/08(金)18:33:15No.1164328552+
>声優の社会現象は俺世代だと確実に林原めぐみ
40代ぐらいだとそうだろうね
754無念Nameとしあき23/12/08(金)18:33:19No.1164328577+
>>オリコンチャート一位とりたかったねえ
>これはオタクの祭りだな
直太朗が馬鹿にしてたからと取り敢えず敵視していた頃もありました
そんな直太朗も数年前に無事アニソンデビューされました
755無念Nameとしあき23/12/08(金)18:33:35No.1164328659+
>一般人のアニメ知識はなぜ未だに90年代で止まっているのだろうか
鬼滅とスパイファミリーで更新されたんじゃないかな
756無念Nameとしあき23/12/08(金)18:33:37No.1164328669+
    1702028017329.png-(1956078 B)
1956078 B
スラムダンクは流行ったね
757無念Nameとしあき23/12/08(金)18:33:38No.1164328675そうだねx1
最近のアニメ漫画は昔より劣化してるって言うと決まってお前が飽きただけって言う奴が居るけど
実際ここ10年後世で語られるレベルの作品全然ないよね
758無念Nameとしあき23/12/08(金)18:34:05No.1164328812+
    1702028045261.jpg-(98606 B)
98606 B
>ドラマ化したら社会現象で良いよ
やっぱり社会現象じゃないか
759無念Nameとしあき23/12/08(金)18:34:11No.1164328839そうだねx1
>最近のアニメ漫画は昔より劣化してるって言うと決まってお前が飽きただけって言う奴が居るけど
>実際ここ10年後世で語られるレベルの作品全然ないよね
鬼滅がいるだろ
760無念Nameとしあき23/12/08(金)18:34:34No.1164328934+
>最近のアニメ漫画は昔より劣化してるって言うと決まってお前が飽きただけって言う奴が居るけど
>実際ここ10年後世で語られるレベルの作品全然ないよね
それは作品の質ではなくて世に出てくる作品の量と消費者の消費の仕方が変わってるのが問題だと思う
761無念Nameとしあき23/12/08(金)18:34:55No.1164329027+
>最近のアニメ漫画は昔より劣化してるって言うと決まってお前が飽きただけって言う奴が居るけど
>実際ここ10年後世で語られるレベルの作品全然ないよね
ワンピース
762無念Nameとしあき23/12/08(金)18:34:56No.1164329032+
>最近のアニメ漫画は昔より劣化してるって言うと決まってお前が飽きただけって言う奴が居るけど
>実際ここ10年後世で語られるレベルの作品全然ないよね
後世を見てきたわけでもないのによく言い切れるな
763無念Nameとしあき23/12/08(金)18:34:58No.1164329044+
>No.1164327697
こういうときは本編貼れ
OPいらんから
764無念Nameとしあき23/12/08(金)18:34:59No.1164329047+
    1702028099962.mp4-(8088145 B)
8088145 B
>けいおんと同じ時期にアニメ化して原作人気はこっちの方があったのに
>アニメの出来が違いすぎて見向きもされなかった作品とかは
>作者の心境を知りたい
芳文社は最初はゆるキャンよりもこっちを強く推してて
こっちはアニプレでゆるキャンはFuryuという販社の強さでも差が出た状態でスターとして
アニメの出来もそんな悪くなかったのにゆるキャンに持ってかれたのもキツいと思う
765無念Nameとしあき23/12/08(金)18:35:09No.1164329097そうだねx1
ちびまる子はガチで社会現象だったな
おどるポンポコリンとか当時の子供たちみんな歌える程度には知られていた
766無念Nameとしあき23/12/08(金)18:35:29No.1164329181そうだねx1
>実際ここ10年後世で語られるレベルの作品全然ないよね
鬼滅
767無念Nameとしあき23/12/08(金)18:35:42No.1164329240+
>No.1164326776
所謂高二病てやつかもしれないがホントにその頃主体性ないゴミだったから恥じてるというところもある
自分の好き嫌いより周りがどうかみたいなところあったから
だから小さい頃に自分1人で選んで見て好きだった作品のが当然愛着も深い
768無念Nameとしあき23/12/08(金)18:35:56No.1164329309そうだねx1
社会現象と言えば宇宙戦艦ヤマトが最初期か
それまでは劇場アニメと言えば小さな子供が親同伴で見る物だったのが
高校生や社会人が公開前日の夜から映画館の前に行列を作っていると言って
当時の週刊誌やテレビで大きく取り上げられた
769無念Nameとしあき23/12/08(金)18:36:13No.1164329379そうだねx1
>鬼滅
後世はむりじゃねーかな流石に
770無念Nameとしあき23/12/08(金)18:36:28No.1164329470+
またバカの一つ覚えみたいにOP貼ってなにが楽しいの
771無念Nameとしあき23/12/08(金)18:36:29No.1164329475そうだねx2
>>鬼滅
>後世はむりじゃねーかな流石に
願望
772無念Nameとしあき23/12/08(金)18:36:30No.1164329476+
>子供にまだ寄り添っていたライダーとかは最後はどれかな?って考えると電王あたりまで遡らないとない感じ
>Wもそんなに悪くなかったか?
>その後はなんかもう子供の方を見てるのかわからないのばかり
555や龍騎の時点で子供向けとは言い難い内容をしてるけど俺は子供の頃から好きだった
今もそんな感じで子供人気も普通にあると思うぞ
なんならあのころの作品より今の方が子供向けだわ
773無念Nameとしあき23/12/08(金)18:36:52No.1164329583+
10年後でもアニメやってるといいね
774無念Nameとしあき23/12/08(金)18:37:00No.1164329615+
>>鬼滅
>後世はむりじゃねーかな流石に
そうであってほしいのね
775無念Nameとしあき23/12/08(金)18:37:05No.1164329650+
>鬼滅
10年後でも語られているのかな…ぶっちゃけ微妙じゃない?
776無念Nameとしあき23/12/08(金)18:37:06No.1164329656+
ドラゴンボールはそれがあるのが当たり前というか日常レベルに浸透してしまったから社会現象と言えるのか分からんな
777無念Nameとしあき23/12/08(金)18:37:22No.1164329716+
なんだろう
一昔前は
『テレビでアニメ特集→どうせフランダースの犬とかだろう』
だったのが
最近は
『テレビでアニメ特集→どうせクールジャパンでアニメ・アニソン人気って話だろ』
アニメの年代が少し最近にシフトしてきてるだけでネタが古いのは変わらないなあって思ってしま
778無念Nameとしあき23/12/08(金)18:37:30No.1164329751+
旧作は今見ても面白いよヤマト
感じ方は当然違うが
今のアニメを見て色々すれてしまった感覚でも絵の古さとかになれた後は普通に楽しめる
大ヒットはともかく売れて当たり前の作品だったとは思う 時代にあったんだねその上で
779無念Nameとしあき23/12/08(金)18:37:31No.1164329752+
ライダーはアギトのエピソードを短く刻まなくなった時点でかなり子供ふりきってた気がする
780無念Nameとしあき23/12/08(金)18:37:42No.1164329806+
推しの子って単巻100万部売れてるのになんかあまり大ヒット作みたいな雰囲気を感じない…
ヤンジャンだから広告少ないのかな
781無念Nameとしあき23/12/08(金)18:37:55No.1164329871+
>10年後でもアニメやってるといいね
やってないというと地球滅亡か戦争でそれどころじゃない位しかないと思うが
782無念Nameとしあき23/12/08(金)18:38:16No.1164329964+
>>鬼滅
>10年後でも語られているのかな…ぶっちゃけ微妙じゃない?
アニメ終わったらあとは売上くらいしか語られなさそう
783無念Nameとしあき23/12/08(金)18:38:41No.1164330072+
>ドラゴンボールはそれがあるのが当たり前というか日常レベルに浸透してしまったから社会現象と言えるのか分からんな
巨大IPって奴になったんだな
ポケモンみたいなもんだ
784無念Nameとしあき23/12/08(金)18:38:56No.1164330146+
>>最近のアニメ漫画は昔より劣化してるって言うと決まってお前が飽きただけって言う奴が居るけど
>>実際ここ10年後世で語られるレベルの作品全然ないよね
>ワンピース
それはここ10年ではないな
25年レベル
785無念Nameとしあき23/12/08(金)18:39:05No.1164330183そうだねx1
社会現象としてはコロナと絡めて語られ続けるよ
786無念Nameとしあき23/12/08(金)18:39:22No.1164330265+
>スラムダンクは流行ったね
控えめにいってそれと比較にならない程はやって社会現象になったスポーツアニメ2つあったよね
787無念Nameとしあき23/12/08(金)18:39:28No.1164330283そうだねx3
>アニメ終わったらあとは売上くらいしか語られなさそう
どうだろ?
鬼滅は内容がいい
だから昔好きだった子供が大人になった頃にまた再燃すると思う
788無念Nameとしあき23/12/08(金)18:39:37No.1164330335そうだねx2
>推しの子って単巻100万部売れてるのになんかあまり大ヒット作みたいな雰囲気を感じない…
>ヤンジャンだから広告少ないのかな
俺らが売れてるかどうかを判断する時当然俺らの周りで話題になってるかで判断すると思う
推しの子とかスパイファミリーみたいなのは俺らより普通の人に受けてて人気のほどが分かりづらいところがあるんだと思うよ
逆にフリーレンなんかは実態以上に大人気に感じたりね
789無念Nameとしあき23/12/08(金)18:40:01No.1164330445そうだねx1
>推しの子って単巻100万部売れてるのになんかあまり大ヒット作みたいな雰囲気を感じない…
>ヤンジャンだから広告少ないのかな
主題歌が億再生されてるから間違いなく知名度はあるけど漫画の宣伝が下手だよね
790無念Nameとしあき23/12/08(金)18:40:33No.1164330594そうだねx3
    1702028433486.png-(495350 B)
495350 B
社会現象というか社会問題というか…
791無念Nameとしあき23/12/08(金)18:40:50No.1164330669そうだねx1
>推しの子って単巻100万部売れてるのになんかあまり大ヒット作みたいな雰囲気を感じない…
ブルーロックみたいな感じですかね
792無念Nameとしあき23/12/08(金)18:41:17No.1164330801+
>控えめにいってそれと比較にならない程はやって社会現象になったスポーツアニメ2つあったよね
キャプ翼は分かるけど後一つなんだろ
巨人の星?
793無念Nameとしあき23/12/08(金)18:41:24No.1164330843そうだねx1
推しの子は推しの子というよりもアイドルの元ネタという感じが
794無念Nameとしあき23/12/08(金)18:41:37No.1164330906+
社会現象ていうと確かにタピオカとかパンナコッタ?とかたまごっちとかああいう一過性なものていう印象のが強い気もする
ほぼ永続的人気なものは社会現象てより最早定番になり国民的人気といった方が良いな
今のところドラえもんやポケモンやドラゴンボールは明らかにこれ
795無念Nameとしあき23/12/08(金)18:41:55No.1164330988+
>キャプ翼は分かるけど後一つなんだろ
>巨人の星?
その辺入れると4つになるけど
796無念Nameとしあき23/12/08(金)18:42:07No.1164331045+
>懐かしのアニメ特集
MCが久本・関根世代である限りドラゴンボールやハイジが続くだろ
お笑い第7世代がMCにならなきゃハガレンとかは無理
南海の山ちゃんやノンスタの井上らオタがMCになったらハルヒとか出てくるかも
797無念Nameとしあき23/12/08(金)18:42:26No.1164331128+
ハイキューはリアルバレーでちょっと話題になったけど社会現象までは厳しいかな?
798無念Nameとしあき23/12/08(金)18:42:52No.1164331235+
>>懐かしのアニメ特集
>MCが久本・関根世代である限りドラゴンボールやハイジが続くだろ
>お笑い第7世代がMCにならなきゃハガレンとかは無理
>南海の山ちゃんやノンスタの井上らオタがMCになったらハルヒとか出てくるかも
お前が取り敢えず懐かしのアニメ特集ちっとも見てないのだけはよくわかった
799無念Nameとしあき23/12/08(金)18:42:56No.1164331257+
>最近のアニメ漫画は昔より劣化してる
逆にレベル上がって面白くてやめられない
60前の小僧の意見ですけどね
800無念Nameとしあき23/12/08(金)18:43:04No.1164331296+
>その辺入れると4つになるけど
プロゴルファー猿?
801無念Nameとしあき23/12/08(金)18:43:28No.1164331420そうだねx1
>ハイキューはリアルバレーでちょっと話題になったけど社会現象までは厳しいかな?
フツーのジャンプアニメとしての認識しかないな
個人的イメージとしては黒子のバスケと変わらん
802無念Nameとしあき23/12/08(金)18:43:31No.1164331436+
>>スラムダンクは流行ったね
>控えめにいってそれと比較にならない程はやって社会現象になったスポーツアニメ2つあったよね
巨人の星とキン肉マンとキャプテン翼と…言われて見ると多いな
803無念Nameとしあき23/12/08(金)18:43:53No.1164331529+
ネットが炎上したテニスの王子様だろ
804無念Nameとしあき23/12/08(金)18:43:59No.1164331560+
>>最近のアニメ漫画は昔より劣化してる
>逆にレベル上がって面白くてやめられない
>60前の小僧の意見ですけどね
その半分くらいの年齢の老害だけど俺は前のがいい
俺が生まれる前のアニメのが面白い
805無念Nameとしあき23/12/08(金)18:43:59No.1164331563+
    1702028639749.jpg-(39421 B)
39421 B
中国では社会現象になったと巷の噂で聞いた
806無念Nameとしあき23/12/08(金)18:44:06No.1164331596+
定番になる前に社会現象を起こしてる作品も多いと思う
ドラゴンボールにはそんなイメージ無いけどポケモンジェットが登場した辺りのポケモンは社会現象だったと思う
807無念Nameとしあき23/12/08(金)18:44:29No.1164331712+
スラムダンクはバスケには大きかったかもだがドカベン+巨人の星連合軍には流石にかなわなかったと思うなぁ
「俺達が一人で~~二倍じゃない! 四倍だ!」って感じで
タッチとかそういう意味ではまだまだだった
直接的にファンを作りやがった連中は怖いよ
808無念Nameとしあき23/12/08(金)18:44:30No.1164331715+
ハイキューレベルで社会現象扱いしていいならテニプリとかもそうなる
809無念Nameとしあき23/12/08(金)18:44:31No.1164331720+
としあきはいいとこ50代前半だから70年とか60年あたりのアニメなんかわかんないよ
810無念Nameとしあき23/12/08(金)18:45:17No.1164331927+
社会現象アニメと言えばジブリは出てたっけ?
もののけ姫とか千と千尋の神隠しは社会現象アニメだろ
811無念Nameとしあき23/12/08(金)18:45:20No.1164331941+
ドラゴンボール・ちびまる子ちゃん・ポケモンあたりは国民的アニメになったから社会現象の枠組みから外れてる感ある
812無念Nameとしあき23/12/08(金)18:45:42No.1164332047+
コナンもそうだな
813無念Nameとしあき23/12/08(金)18:45:52No.1164332094+
>60前の小僧の意見ですけどね
1960年代生まれですね
814無念Nameとしあき23/12/08(金)18:46:15No.1164332201+
水島新司作品のアニメって語られてるのほぼ見たことないし当時の人気も全くピンとこない
原作が人気なのはわかるけど
815無念Nameとしあき23/12/08(金)18:46:21No.1164332233そうだねx1
>>ハイキューはリアルバレーでちょっと話題になったけど社会現象までは厳しいかな?
>フツーのジャンプアニメとしての認識しかないな
>個人的イメージとしては黒子のバスケと変わらん
黒子とハイキュー!!はこことか壺だと腐女子向けというレッテルが根強かったからな
だからあまり話題にされたことなかったもんな
SNSとか見てもまぁ熱心な腐女子たちの投稿ばかり目につくし中々まともに語れなかったからそういう認識になるのも仕方ないわな
816無念Nameとしあき23/12/08(金)18:46:22No.1164332238+
たしかにポケモンはなんか社会現象を経たうえで定着した感ある
817無念Nameとしあき23/12/08(金)18:46:33No.1164332286そうだねx1
>としあきはいいとこ50代前半だから70年とか60年あたりのアニメなんかわかんないよ
アトム鉄人28号マジンガーZヤマトぐらいはわかるだろ
818無念Nameとしあき23/12/08(金)18:46:40No.1164332317+
    1702028800481.png-(359082 B)
359082 B
>控えめにいってそれと比較にならない程はやって社会現象になったスポーツアニメ2つあったよね
呼んだか?
819無念Nameとしあき23/12/08(金)18:46:56No.1164332379そうだねx1
ジブリでいちばん世の中を侵食してたと感じたのはポニョだなぁ…どこ言ってもぽーにょぽーにょぽにょ言ってた
多分ジブリの広告の全盛期
820無念Nameとしあき23/12/08(金)18:47:36No.1164332550+
>水島新司作品のアニメって語られてるのほぼ見たことないし当時の人気も全くピンとこない
>原作が人気なのはわかるけど
特に全盛期のは読むと面白いが絵も古いからわざわざ見るようなもんではない
ただ当たり前みたいに水島新司作品のあれこれは普通のニュースでも引用されてた
それくらいに一般に広く知られていた
821無念Nameとしあき23/12/08(金)18:47:41No.1164332578+
>最近のアニメ漫画は昔より劣化してる
自分も結構なおっさんだけど
数もそうだが話や作画も今の方がいいのが多いよ
822無念Nameとしあき23/12/08(金)18:47:51No.1164332621そうだねx1
うる星やつらもどんな話でどんなアニメかは知らなくても
ラムちゃんは知っているくらいには続いているな
823無念Nameとしあき23/12/08(金)18:47:57No.1164332661そうだねx1
>ジブリでいちばん世の中を侵食してたと感じたのはポニョだなぁ…どこ言ってもぽーにょぽーにょぽにょ言ってた
>多分ジブリの広告の全盛期
大橋のぞみちゃん元気かな
824無念Nameとしあき23/12/08(金)18:49:24No.1164333064+
2000年代でも
数多くのアニメがあるのに
何故
21世紀のアニメを紹介しないの・・
やはり創価がいるせいで・・
825無念Nameとしあき23/12/08(金)18:49:33No.1164333110+
作られた社会現象級がいくつも生み出される時代は国が貧しくなっているという証拠
826無念Nameとしあき23/12/08(金)18:49:52No.1164333197そうだねx1
>2000年代でも
>数多くのアニメがあるのに
>何故
>21世紀のアニメを紹介しないの・・
>やはり創価がいるせいで・・
君がやればいいだろ
827無念Nameとしあき23/12/08(金)18:50:08No.1164333258+
>原作が人気なのはわかるけど
俺の甥っ子が野球狂の詩読んでてビビった
野球少年にはいつの時代も水島作品てマストなのかねぇ
828無念Nameとしあき23/12/08(金)18:50:14No.1164333301+
>>最近のアニメ漫画は昔より劣化してる
>自分も結構なおっさんだけど
>数もそうだが話や作画も今の方がいいのが多いよ
おっさんや爺さんのが最近のがいいていうんだよ
分かってる人になりたいから
829無念Nameとしあき23/12/08(金)18:50:21No.1164333325+
90年代以前のアニメは間の取り方とか会話のノリとか見てて恥ずかしくなる何かがある
耐えられない
830無念Nameとしあき23/12/08(金)18:50:38No.1164333408+
>作られた社会現象級がいくつも生み出される時代は国が貧しくなっているという証拠
831無念Nameとしあき23/12/08(金)18:51:06No.1164333549そうだねx1
>1960年代生まれですね
ハイジやガンバも初回放映を見てたし間違いなく名作だと思う
それと同時に今期のフリーレンも毎回ティッシュが手放せないほど感動させてもらってる
832無念Nameとしあき23/12/08(金)18:51:16No.1164333587そうだねx1
>90年代以前のアニメは間の取り方とか会話のノリとか見てて恥ずかしくなる何かがある
>耐えられない
それならアニメどころかドラマ映画全て恥ずかしいんじゃね?
833無念Nameとしあき23/12/08(金)18:51:25No.1164333629そうだねx1
    1702029085081.mp4-(8032082 B)
8032082 B
こんなのが毎週みれるなんて過去ではありえなかった
とても幸せです
834無念Nameとしあき23/12/08(金)18:51:30No.1164333644+
>90年代以前のアニメは間の取り方とか会話のノリとか見てて恥ずかしくなる何かがある
>耐えられない
ほう
具体的にはどのアニメだ?
835無念Nameとしあき23/12/08(金)18:51:37No.1164333680+
>2000年代でも
>数多くのアニメがあるのに
>何故
>21世紀のアニメを紹介しないの・・
>やはり創価がいるせいで・・
00年代は今や90年代より国民が貧しさを感じてなかったからだろうね
836無念Nameとしあき23/12/08(金)18:51:43No.1164333715+
ジブリ前後でアニメ自体の社会的地位が違う
837無念Nameとしあき23/12/08(金)18:52:05No.1164333804そうだねx2
>俺の甥っ子が野球狂の詩読んでてビビった
>野球少年にはいつの時代も水島作品てマストなのかねぇ
キャプ翼みたいなもんで野球少年あるあるみたいなものとか多いんだよ
だから水島新司にはプロ選手ですら敬意を払うんじゃ
理解者として
タッチは高校野球ものというよりも双子と南ちゃんの物語だからな
838無念Nameとしあき23/12/08(金)18:52:32No.1164333941そうだねx4
>1702029085081.mp4
俺は作画とかに一切拘りないから別にこれ見ても興奮とかも一切ないわ
839無念Nameとしあき23/12/08(金)18:52:43No.1164333995+
ウマ娘は流行語にもノミネートされるぐらいだし
けいおんまどか辺りよりは上のブームって感じはするけど
如何せん曲が弱い
840無念Nameとしあき23/12/08(金)18:52:50No.1164334023そうだねx1
>こんなのが毎週みれるなんて過去ではありえなかった
>とても幸せです
呪術は作風暗いから作画良くても見ねぇわ
841無念Nameとしあき23/12/08(金)18:53:23No.1164334186そうだねx2
恒例行事になったラピュタ>こんなのが毎週みれるなんて過去ではありえなかった
>とても幸せです
最近のこういう作画は確かにすごいけど俺は好みじゃないな
人間の映像処理能力ってそんな高くないと思う
842無念Nameとしあき23/12/08(金)18:55:02No.1164334653+
>No.1164333629
何度もみてるのに見入ってしまうな
843無念Nameとしあき23/12/08(金)18:55:51No.1164334855+
やっぱ呪術すごいわ
844無念Nameとしあき23/12/08(金)18:56:12No.1164334960+
90年代アニメといえばスレイヤーズも流行ったよな?
林原めぐみがめっちゃ売れた作品だしこれもオタク限定で言えば社会現象アニメじゃね?
845無念Nameとしあき23/12/08(金)18:56:14No.1164334965そうだねx1
今のアニメは全てにおいてデジタルなんだよ
基本的に安定してそれなりに高いレベルの技術のもの供給出来るがアナログの超上澄みには勝てない
声優や作画なんかはまさにそれだけのこと
ただ演出はどうだろうなと思う
最近のアニメ演出がなんかなあてなるの多いわ
846無念Nameとしあき23/12/08(金)18:56:20No.1164334997+
不景気になると地味なファッションが流行ったり社会現象級の特定のコンテンツに人気が集中しやすい傾向にある
逆に生活が豊かになると趣味が多様化して人気が分散される
847無念Nameとしあき23/12/08(金)18:56:42No.1164335101+
今は作画だけ良くなって面白い作品が減ったんだよな
社会現象みたいなアニメも見ないし勢いがないよ
848無念Nameとしあき23/12/08(金)18:56:45No.1164335115+
今更柔道部物語読んだら面白かったから
アニメ化して欲しい
原作不足に喘いでいるなら是非
849無念Nameとしあき23/12/08(金)18:57:27No.1164335334+
>90年代アニメといえばスレイヤーズも流行ったよな?
あれやっぱ流行ってたんだEVAに隠れまくってなんかカワイソ
850無念Nameとしあき23/12/08(金)18:57:41No.1164335396+
俺の考える凄い作画って一例を出すとカリオストロの城かなと思う
あれは凄い作画だらけだったと思うわ
省力してる所も含めて
851無念Nameとしあき23/12/08(金)18:57:50No.1164335444そうだねx2
急に呪術上げしだして笑う
呪術は社会現象起きてないだろ出直してこい
852無念Nameとしあき23/12/08(金)18:58:04No.1164335509そうだねx1
>何度もみてるのに見入ってしまうな
壺の作画スレでは大した事ないって人が殆どだった
853無念Nameとしあき23/12/08(金)18:58:23No.1164335612そうだねx2
>今更柔道部物語読んだら面白かったから
>アニメ化して欲しい
>原作不足に喘いでいるなら是非
あれは超名作だと思うよ
ただアニメーターには大変だ
本当に画力が高い人じゃないとあれ再現出来るかどうか
854無念Nameとしあき23/12/08(金)18:58:27No.1164335625そうだねx1
00年代は今みたいに「~ってすげえわ」って自画自賛してたか?
自画自賛するようになったら精神的な余裕がなくなって落ちぶれたという証拠だぞ
855無念Nameとしあき23/12/08(金)18:58:35No.1164335662そうだねx3
>90年代アニメといえばスレイヤーズも流行ったよな?
>林原めぐみがめっちゃ売れた作品だしこれもオタク限定で言えば社会現象アニメじゃね?
やっぱオタクの枠を超えて社会に影響を与えるのが社会現象なんじゃない?美少女アニメなのにまるでドラゴンボールのように毎年映画やってたりはすごいけどやっぱオタクの世界の中だけのことなら社会現象とは言わんかな
856無念Nameとしあき23/12/08(金)18:58:37No.1164335668+
>今は作画だけ良くなって面白い作品が減ったんだよな
>社会現象みたいなアニメも見ないし勢いがないよ
それはたんに価値観のアップデートが…
857無念Nameとしあき23/12/08(金)18:59:02No.1164335801+
渋谷で五条封印の号外配っただろ
翌週原作で死んだけど
858無念Nameとしあき23/12/08(金)18:59:40No.1164335988+
>>今更柔道部物語読んだら面白かったから
>>アニメ化して欲しい
>>原作不足に喘いでいるなら是非
>あれは超名作だと思うよ
>ただアニメーターには大変だ
>本当に画力が高い人じゃないとあれ再現出来るかどうか
名作漫画を魅力そのままにアニメに落としこむということ自体相当難しいもんな
859無念Nameとしあき23/12/08(金)18:59:49No.1164336040+
>今は作画だけ良くなって面白い作品が減ったんだよな
>社会現象みたいなアニメも見ないし勢いがないよ
昔は良かったよね
あれ、これってなんかあれだよね
860無念Nameとしあき23/12/08(金)18:59:56No.1164336070+
今期アニメで作画が評価されてたのは薬屋ぐらいだな
まあスレ違いなのでこの辺で
861無念Nameとしあき23/12/08(金)18:59:59No.1164336084+
>今は作画だけ良くなって面白い作品が減ったんだよな
>社会現象みたいなアニメも見ないし勢いがないよ
としあきは自分が枯れただけということに気づかないと
862無念Nameとしあき23/12/08(金)19:00:42No.1164336278そうだねx1
>渋谷で五条封印の号外配っただろ
>翌週原作で死んだけど
よく分からんがそれは制作側の宣伝行為でしかないのでは
ラオウの葬式と変わらん
863無念Nameとしあき23/12/08(金)19:01:21No.1164336471そうだねx1
>今期アニメで作画が評価されてたのは薬屋ぐらいだな
ふぁ?
864無念Nameとしあき23/12/08(金)19:02:09No.1164336690+
>名作漫画を魅力そのままにアニメに落としこむということ自体相当難しいもんな
柔道経験者が見ても(なるほどこれはものが違う 俺も防げないかもしれない)って思わせる作画が出来るかどうかだよね
声優にも結構負担が掛かると思う
「取りあえず柔道やってきてどんなものか身体で経験してきて」ってなりそう
865無念Nameとしあき23/12/08(金)19:02:46No.1164336866+
>壺の作画スレでは大した事ないって人が殆どだった
こっちこないで
866無念Nameとしあき23/12/08(金)19:03:15No.1164337005そうだねx2
全体的にレベルが上がって一つの作品が突出しなくなった気がする
エヴァの頃は作画とかセンスとか突き抜けてたから目立った麺もあるだろうし
867無念Nameとしあき23/12/08(金)19:03:50No.1164337158そうだねx2
動き重視で影減らすといつもの絵で動かしてって無茶言うやつがいるんですよ
868無念Nameとしあき23/12/08(金)19:03:52No.1164337168+
>本当に画力が高い人じゃないとあれ再現出来るかどうか
キャプ翼方式でやればいいんじゃないの
869無念Nameとしあき23/12/08(金)19:04:13No.1164337267+
呪術は嫌韓からやたら嫌われてるから何貼っても文句言われるぞ
870無念Nameとしあき23/12/08(金)19:04:44No.1164337416+
ぼざろとかもライブのところとかは作画演出の質は凄く高いからね
びっくりするほどちゃんと作画されてるから
凄いかどうかなら凄いのは結構ある
871無念Nameとしあき23/12/08(金)19:04:44No.1164337419そうだねx1
ここ嫌韓じゃないんで
872無念Nameとしあき23/12/08(金)19:04:49No.1164337452+
昔のアニメって基本作画悪かったもんな
子供向けに作ってたからしょうがないけど
873無念Nameとしあき23/12/08(金)19:05:23No.1164337622+
>>本当に画力が高い人じゃないとあれ再現出来るかどうか
>キャプ翼方式でやればいいんじゃないの
キャプ翼とはまた違う
コンバヤシ先生は体重移動とかもちゃんと表現してるんじゃ
874無念Nameとしあき23/12/08(金)19:05:25No.1164337630+
作画なんかへぼくても売れるのはこのすばが証明した
875無念Nameとしあき23/12/08(金)19:05:34No.1164337674そうだねx2
>如何せん曲が弱い
音楽はほんと大事だよね
ヤマトに宮川泰のあの音楽がもしなかったら‥と考えたらね
まどマギだってそうだし
876無念Nameとしあき23/12/08(金)19:05:35No.1164337675そうだねx1
>子供向けに作ってたからしょうがないけど
制作費が少なかっただけです
877無念Nameとしあき23/12/08(金)19:05:50No.1164337738そうだねx1
>>今は作画だけ良くなって面白い作品が減ったんだよな
>>社会現象みたいなアニメも見ないし勢いがないよ
>としあきは自分が枯れただけということに気づかないと
それも一理あるとは思うが一概にそれだけで片付けてしまうのも違うとは思う
何せ時代が違うからな
今の若い子たちの一部で昭和レトロが流行ったりしてるのも多分好景気のアゲアゲだった頃の輝きが眩しく見えるからだろうし
明らかに今と昔で違うものがあるんだよ
だから枯れたてより気風が違う
これが一番近い感覚だと思う
878無念Nameとしあき23/12/08(金)19:06:16No.1164337877+
平均レベルは上がってる気がする
全部は見てないからひどいのはひどいのかもしれないが
879無念Nameとしあき23/12/08(金)19:06:21No.1164337904+
壺の作画スレたまに有名アニメーター出没するから見といた方がいいぞ
880無念Nameとしあき23/12/08(金)19:06:29No.1164337945+
>コンバヤシ先生は体重移動とかもちゃんと表現してるんじゃ
キャプ翼みたいに動かせばちゃんと表現できるよ
881無念Nameとしあき23/12/08(金)19:06:50No.1164338052そうだねx2
>昔のアニメって基本作画悪かったもんな
>子供向けに作ってたからしょうがないけど
別にそこまで高尚な芸術作品でもないんだから作画なんて気にならなかったけどな
882無念Nameとしあき23/12/08(金)19:07:20No.1164338184そうだねx3
>作画なんかへぼくても売れるのはこのすばが証明した
ひぐらしとかも酷い作画だったけど売れたもんねぇ…
883無念Nameとしあき23/12/08(金)19:07:30No.1164338227+
>キャプ翼とはまた違う
>コンバヤシ先生は体重移動とかもちゃんと表現してるんじゃ
お前さキャプ翼の躍動感バカにしてるだろ
884無念Nameとしあき23/12/08(金)19:07:46No.1164338292+
(今週のケンシロウ顔長いな…)
885無念Nameとしあき23/12/08(金)19:08:08No.1164338398+
私のあしながおじさんのOPみたいにオーパーツレベルのハイレベルな作画もあるけどな
昔のも凄いのは凄いというか凄すぎるのがある
886無念Nameとしあき23/12/08(金)19:08:27No.1164338469+
>(今週のケンシロウ顔長いな…)
原作も修羅の国要ったら長くなってきて良かった
887無念Nameとしあき23/12/08(金)19:08:41No.1164338551+
作画はともかく内容が全然違ってたのはなんだったんだ
アニメ化してもどうせ別物になるからあんまり嬉しくなかった
888無念Nameとしあき23/12/08(金)19:09:20No.1164338729+
遊戯王は露骨に作画良い回悪い回あって全然違う
889無念Nameとしあき23/12/08(金)19:09:36No.1164338797そうだねx2
ウマ娘はアニメよりソシャゲの方で人気出たタイプだから同じ括りには出来ないと思う
890無念Nameとしあき23/12/08(金)19:09:51No.1164338870そうだねx2
>作画はともかく内容が全然違ってたのはなんだったんだ
デビルマンとかあんなもん原作通りやれるわけないだろう
891無念Nameとしあき23/12/08(金)19:12:14No.1164339545+
>作画はともかく内容が全然違ってたのはなんだったんだ
>アニメ化してもどうせ別物になるからあんまり嬉しくなかった
お、ゴッドマーズのことか?
892無念Nameとしあき23/12/08(金)19:13:03No.1164339775+
マーズは原作通りやったら救いがないし
893無念Nameとしあき23/12/08(金)19:13:54No.1164340046+
想定した社会狭くね?
894無念Nameとしあき23/12/08(金)19:14:28No.1164340201+
古すぎるアニメの話されてもついて行けない
895無念Nameとしあき23/12/08(金)19:14:35No.1164340231そうだねx3
>想定した社会狭くね?
スレ画レベルならオタク界隈だけよね
896無念Nameとしあき23/12/08(金)19:14:49No.1164340302+
>マーズは原作通りやったら救いがないし
でもあのラストだっから読んだ人の記憶に残ったともいえる
897無念Nameとしあき23/12/08(金)19:15:38No.1164340532+
あのラストをテレビでやれってか
898無念Nameとしあき23/12/08(金)19:15:42No.1164340553+
アニメ以外の社会現象なでしことかと比べてどうか
899無念Nameとしあき23/12/08(金)19:17:20No.1164341023+
ちょっと前にマーズみたいなラストのアニメはあったね
900無念Nameとしあき23/12/08(金)19:17:27No.1164341056+
>>マーズは原作通りやったら救いがないし
>でもあのラストだっから読んだ人の記憶に残ったともいえる
OVAは打ち切りだっけ?
901無念Nameとしあき23/12/08(金)19:17:55No.1164341175+
なでしこって何?
902無念Nameとしあき23/12/08(金)19:18:16No.1164341287+
>でもあのラストだっから読んだ人の記憶に残ったともいえる
アニメのイデオンもそうであったな
903無念Nameとしあき23/12/08(金)19:18:54No.1164341468+
>なでしこって何?
アニメキャラの名前
904無念Nameとしあき23/12/08(金)19:19:36No.1164341666そうだねx3
>今更柔道部物語読んだら面白かったから
>アニメ化して欲しい
>原作不足に喘いでいるなら是非
リアル部活(柔道)してた級友達が
キャプ翼嫌いこの漫画大好きって言ってたのは
何故か憶えている
905無念Nameとしあき23/12/08(金)19:19:37No.1164341673+
>なでしこって何?
ユーゲッタバーニン
906無念Nameとしあき23/12/08(金)19:20:11No.1164341848+
アニメ以外ちゃうんか
907無念Nameとしあき23/12/08(金)19:22:35No.1164342635+
>俺もアニメ大好きだったけど子供だったんで当時社会現象レベルとは気付かなかったな
もちろんアニメ視聴率も良かったしピーク時の鬼滅みたいにグッズ溢れかえってて
何よりメガネっ娘のステータス180°変えさせた正真正銘社会現象だったよ
トータルの経済効果や人気の長さに世界レベルでの知名度だともちろんドラゴンボールのが上だけど
国内ブームの瞬間最大風速ならドラゴンボール以上だったのだ
908無念Nameとしあき23/12/08(金)19:23:15No.1164342838+
スポーツ漫画はドラマ化されないよね
顔隠してプロに頼んでやってほしい
909無念Nameとしあき23/12/08(金)19:23:52No.1164343062+
クレしんも放送当初子供がマネするから云々
社会にそれなりの爪痕残したから立派な国民的アニメ
呪術って100億もいったし売れてるけど
社会現象かって言われるとまだ何か足りない気が
910無念Nameとしあき23/12/08(金)19:24:20No.1164343196そうだねx1
>今更柔道部物語読んだら面白かったから
>アニメ化して欲しい
>原作不足に喘いでいるなら是非
シリーズ構成「ホワッツマイケルを混ぜます」
911無念Nameとしあき23/12/08(金)19:25:36No.1164343608+
けいおんのアニメ頭悪くて嫌い
原作のギャグが好き
912無念Nameとしあき23/12/08(金)19:25:39No.1164343623そうだねx1
呪術は鬼滅みたいにオッサンオバサンにもウケてる感がないよね
逆に言えばそれさえあれば社会現象だったと思う
913無念Nameとしあき23/12/08(金)19:26:31No.1164343887+
>呪術は鬼滅みたいにオッサンオバサンにもウケてる感がないよね
>逆に言えばそれさえあれば社会現象だったと思う
まあ若者人気がずば抜けてるって感じはある
914無念Nameとしあき23/12/08(金)19:26:43No.1164343958+
>呪術は鬼滅みたいにオッサンオバサンにもウケてる感がないよね
>逆に言えばそれさえあれば社会現象だったと思う
その分中高生には刺さると思う
鬼滅はちょっと良い子ちゃん過ぎるから
斜に構えた若者にはちょっと
915無念Nameとしあき23/12/08(金)19:28:14No.1164344468そうだねx1
鬼滅は桃太郎のような「鬼退治」の話だから
一気に親子三代まるっと人気になったんだよな
916無念Nameとしあき23/12/08(金)19:28:34No.1164344575そうだねx1
>スポーツ漫画はドラマ化されないよね
>顔隠してプロに頼んでやってほしい
アクションシーンだけマジレスコラみたいな感じでよければ十分出来そうな気がする
917無念Nameとしあき23/12/08(金)19:28:34No.1164344577+
>まあ若者人気がずば抜けてるって感じはある
てことはメインの層はとしあきではない と
918無念Nameとしあき23/12/08(金)19:29:21No.1164344813+
桃太郎ねえ
919無念Nameとしあき23/12/08(金)19:29:27No.1164344844+
>>まあ若者人気がずば抜けてるって感じはある
>てことはメインの層はとしあきではない と
心はいつでも17歳
920無念Nameとしあき23/12/08(金)19:29:29No.1164344856+
>呪術は鬼滅みたいにオッサンオバサンにもウケてる感がないよね
だから呪術はとしあきに叩かれてるのか…
921無念Nameとしあき23/12/08(金)19:29:49No.1164344970+
呪術は鬼滅の直後なのがタイミングが悪い
アニメの盛り上がりに飽きた頃にきたせいでデバフくらってると思う
922無念Nameとしあき23/12/08(金)19:30:45No.1164345262+
なるほどねとしあきが呪術悪く言う理由がわかった気がする
923無念Nameとしあき23/12/08(金)19:31:02No.1164345356そうだねx1
    1702031462570.jpg-(9912 B)
9912 B
スポーツ漫画の実写化と聞いて
924無念Nameとしあき23/12/08(金)19:31:03No.1164345359+
鬼滅と君の名はがアニメ映画切り開いたおかげで
呪術もワンピもスラダンも100億超えだもんな
もうジャンプアニメ映画ならなんでもいけそう
925無念Nameとしあき23/12/08(金)19:31:42No.1164345565そうだねx1
>呪術は鬼滅の直後なのがタイミングが悪い
>アニメの盛り上がりに飽きた頃にきたせいでデバフくらってると思う
むしろ鬼滅にハマれなかった奴とか鬼滅の次を探してた奴らが挙って飛びついてたからバフもらってた気がするが
926無念Nameとしあき23/12/08(金)19:31:55No.1164345639+
スポーツ物の実写化はアクションメインだと絶対見劣りするからやりたがるとこいなさそう
927無念Nameとしあき23/12/08(金)19:32:52No.1164345957+
    1702031572148.jpg-(31670 B)
31670 B
>鬼滅と君の名はがアニメ映画切り開いたおかげで
へージブリではないんだ
928無念Nameとしあき23/12/08(金)19:33:38No.1164346189そうだねx1
ジブリはなんか別枠というか別格感あるし…
929無念Nameとしあき23/12/08(金)19:33:42No.1164346213+
>呪術は鬼滅の直後なのがタイミングが悪い
そうなんだ別になんともおもわなかったけど
930無念Nameとしあき23/12/08(金)19:34:10No.1164346367+
杉井ギサブローなんて全然いい監督だと思わん
ストIIVにドールリカだろ?
なんか化石みたいなセンスしてて色々古すぎだろって思ったものだが
そんなにタッチのアニメって人気あったのかと
931無念Nameとしあき23/12/08(金)19:36:01No.1164346946+
数はあるけど作り手に飼いならされた世代の王様だもん
そりゃそこに資金が集まるわけだから
100億とか普通に行くでしょ
932無念Nameとしあき23/12/08(金)19:36:20No.1164347061+
80年代の第1次アニメブームを知らないな
933無念Nameとしあき23/12/08(金)19:36:44No.1164347171+
>むしろ鬼滅にハマれなかった奴とか鬼滅の次を探してた奴らが挙って飛びついてたからバフもらってた気がするが
モンストやデジモンみたいなもんや
934無念Nameとしあき23/12/08(金)19:36:57No.1164347230そうだねx1
>もうジャンプアニメ映画ならなんでもいけそう
鬼滅呪術ワンピ映画の絶好調期に100億行けなかったジャンプアニメ映画が悲しくなるからやめなさい
935無念Nameとしあき23/12/08(金)19:37:07No.1164347275+
今の子だとジブリは
>呪術は鬼滅の直後なのがタイミングが悪い
>アニメの盛り上がりに飽きた頃にきたせいでデバフくらってると思う
鬼滅のお陰で各メディアにポスト鬼滅って評されてブーストかかったじゃん
936無念Nameとしあき23/12/08(金)19:37:45No.1164347462+
鬼滅はちびっこ人気まで獲得してたのがびっくりしたな
937無念Nameとしあき23/12/08(金)19:37:58No.1164347538+
>スポーツ漫画の実写化と聞いて
中居君のシュート!も中々だったよ
938無念Nameとしあき23/12/08(金)19:38:43No.1164347763+
>鬼滅はちびっこ人気まで獲得してたのがびっくりしたな
SPY×FAMILYもそうだけどちびっ子人気を手に入れると強いよね
大体親もセットで見るし
939無念Nameとしあき23/12/08(金)19:39:16No.1164347937+
>そりゃそこに資金が集まるわけだから
>100億とか普通に行くでしょ
ディズニー「嫌味か」
940無念Nameとしあき23/12/08(金)19:39:49No.1164348094そうだねx3
>「けいおんにハマって5人でバンド組みました」みたいな女子アーティストは少なくとも俺は知らない
しかしとしあき他の分野の漫画・アニメでもそんな例なんて…
キャプ翼が世界中であったわ
941無念Nameとしあき23/12/08(金)19:39:54No.1164348120+
呪術どうなるんだろうね
ここだけ見てると原作ひどいことになってる印象あるけど読んでないからわからん
942無念Nameとしあき23/12/08(金)19:40:58No.1164348442+
    1702032058359.jpg-(71235 B)
71235 B
>呪術どうなるんだろうね
どうなってしまうのか
943無念Nameとしあき23/12/08(金)19:41:11No.1164348511+
>>鬼滅はちびっこ人気まで獲得してたのがびっくりしたな
>SPY×FAMILYもそうだけどちびっ子人気を手に入れると強いよね
>大体親もセットで見るし
だからニチアサは売れなかろうが視聴率悪かろうが続ける
あの枠はブランド化してるから
944無念Nameとしあき23/12/08(金)19:42:35No.1164348947+
>呪術どうなるんだろうね
>ここだけ見てると原作ひどいことになってる印象あるけど読んでないからわからん
あそこヒロアカスレみたいなもんだからそれで判断するのはやめたほうがいいよ
945無念Nameとしあき23/12/08(金)19:42:44No.1164348992+
>No.1164348094
Bリーグなるモノが日本でも出来たし
最近男子バレーもやっと強くなってきたようなので
後にハイキュー読んでましたって人出てくるかな?
946無念Nameとしあき23/12/08(金)19:42:53No.1164349036+
>呪術どうなるんだろうね
乙骨参戦、五条はスクナに殺されるよ
947無念Nameとしあき23/12/08(金)19:47:23No.1164350474+
まどマギ全部
かぐや姫
君生き
けもフレ1期
16bit

ここ10年ちょっとで見た新作ってこれぐらい
アニメというかアニメ業界的な色があまり好きじゃないのかも
948無念Nameとしあき23/12/08(金)19:47:51No.1164350623+
呪術で頭にちいかわ入れてる人はどうなったんだろう
949無念Nameとしあき23/12/08(金)19:48:29No.1164350861そうだねx2
けもフレ1期だけは社会現象かもね
2期は…
950無念Nameとしあき23/12/08(金)19:48:57No.1164351014そうだねx2
ウマですら部分部分でしか見てない
これは破綻しやすいシナリオだししんどいなって
951無念Nameとしあき23/12/08(金)19:50:01No.1164351346+
呪術0があんなに人気出たのは驚いた
952無念Nameとしあき23/12/08(金)19:50:07No.1164351384+
>80年代の第1次アニメブームを知らないな
2歳から11歳くらいの年齢だったけどアニメ好きだったけど
なぜかおよげたいやきくんの歌が悲しいなと思ってたじきだからな
953無念Nameとしあき23/12/08(金)19:53:21No.1164352532+
>呪術どうなるんだろうね
>ここだけ見てると原作ひどいことになってる印象あるけど読んでないからわからん
過剰にいいとか悪いとか言うやつは信用するなとしあき
どっちにしろのぼせてて正気から遠い
954無念Nameとしあき23/12/08(金)19:53:42No.1164352641+
>>No.1164313981
>パウパトって確か海外アニメだよな?
>海外アニメでも日本にウケるんだな
トランスフォーマーだって初代やCGのビーストウォーズは海外アニメだぞ
955無念Nameとしあき23/12/08(金)19:56:48No.1164353743+
>>80年代の第1次アニメブームを知らないな
>2歳から11歳くらいの年齢だったけどアニメ好きだったけど
>なぜかおよげたいやきくんの歌が悲しいなと思ってたじきだからな
70年代はここ10年の雰囲気に近いんだけどなんか色々と押しつけがましい作品が多いから嫌い
逆に80年代は誰でも見れる作品が多かった
90年代はその後継世代で個性こそ乏しいんだが枯れた良作が多かった
00年代は何から何まで古いものばかりだった
10年代~現在は脚本家完全枯渇で作画ばかりが肥え太ったのばかりなのでやっぱり好きじゃない
956無念Nameとしあき23/12/08(金)20:08:02No.1164357600そうだねx1
まどかが社会現象ってどこで言われてたの?
957無念Nameとしあき23/12/08(金)20:09:55No.1164358217+
パンピーに認知されてるならもう社会現象で良くない?
958無念Nameとしあき23/12/08(金)20:11:06No.1164358598そうだねx1
>まどかが社会現象ってどこで言われてたの?
震災で最終回放送が延期になって放送日が
新聞の1面で告知された時にそんなことを
言ってた人達がいたような
959無念Nameとしあき23/12/08(金)20:13:16No.1164359319+
エヴァは確かに凄かったけどオタクが大騒ぎしてただけで社会現象とまで言えるかな
けいおんみたいに一般人巻き込んで全国の学校に軽音楽部が出来たなら分かるけども
最近だとスパイファミリーや鬼滅あたりか
960無念Nameとしあき23/12/08(金)20:13:44No.1164359477そうだねx1
>まどかが社会現象ってどこで言われてたの?
オタク社会の中で
961無念Nameとしあき23/12/08(金)20:14:33No.1164359740そうだねx1
ウマ娘以上の社会現象って皆無でしょ
962無念Nameとしあき23/12/08(金)20:16:43No.1164360432+
>エヴァは確かに凄かったけどオタクが大騒ぎしてただけで社会現象とまで言えるかな
>けいおんみたいに一般人巻き込んで全国の学校に軽音楽部が出来たなら分かるけども
>最近だとスパイファミリーや鬼滅あたりか
けいおんのアニメのどこが良いのか全然わからん
原作にあった楽しさが全部奪われて監督の歪んだ価値観だけで嫌気が差す
なんというか全体主義を押し付けられているような作りなんだ
963無念Nameとしあき23/12/08(金)20:17:56No.1164360829そうだねx3
>ウマ娘以上の社会現象って皆無でしょ
釣り針デカすぎ
964無念Nameとしあき23/12/08(金)20:18:41No.1164361055+
まどか社会現象は虚淵をブランド化したいんだろうなって感じで
アニメブログで一斉に言い出しててなんか不気味だった
965無念Nameとしあき23/12/08(金)20:19:26No.1164361305そうだねx1
>ウマ娘以上の社会現象って皆無でしょ
ふふっ
966無念Nameとしあき23/12/08(金)20:19:38No.1164361381そうだねx1
>けいおんのアニメのどこが良いのか全然わからん
>原作にあった楽しさが全部奪われて監督の歪んだ価値観だけで嫌気が差す
>なんというか全体主義を押し付けられているような作りなんだ
としがみんなの感性と違っただけだ
そういう事もある
967無念Nameとしあき23/12/08(金)20:19:43No.1164361411+
京アニとシャフトが飛び抜けてたな
968無念Nameとしあき23/12/08(金)20:19:58No.1164361497+
ウマ娘は子供の時に競馬黎明期の世代がいたからだろうし
元ネタになったスター馬たちがかなり偉いよ
969無念Nameとしあき23/12/08(金)20:20:16No.1164361589そうだねx4
>京アニとシャフトが飛び抜けてたな
シャフトは臭すぎた
970無念Nameとしあき23/12/08(金)20:20:23No.1164361629そうだねx1
むしろけいおんはあの原作からよくあれだけ売れるアニメ作ったなって感じだった
971無念Nameとしあき23/12/08(金)20:20:41No.1164361725そうだねx2
まどマギレベルで社会現象ならかなりのアニメが社会現象になっちゃう
972無念Nameとしあき23/12/08(金)20:21:14No.1164361894+
>ウマ娘は子供の時に競馬黎明期の世代がいたからだろうし
>元ネタになったスター馬たちがかなり偉いよ
要するにキャラ萌えだけの糞アニメ
973無念Nameとしあき23/12/08(金)20:21:48No.1164362100そうだねx1
>むしろけいおんはあの原作からよくあれだけ売れるアニメ作ったなって感じだった
内容は割と原作に忠実なんだよなぁ
絵と音楽は違うけど
974無念Nameとしあき23/12/08(金)20:22:29No.1164362335そうだねx1
>むしろけいおんはあの原作からよくあれだけ売れるアニメ作ったなって感じだった
人気も中堅以下で全然売れてない原作からけいおん最終回の雑誌は何処でも売り切れにステップアップだからね
975無念Nameとしあき23/12/08(金)20:25:34No.1164363413+
結局のところ社会現象を起こしたアニメって
21世紀以降だと
進撃
妖怪
鬼滅
東リべ
辺りだな
976無念Nameとしあき23/12/08(金)20:26:08No.1164363619+
>ウマ娘は子供の時に競馬黎明期の世代がいたからだろうし
>元ネタになったスター馬たちがかなり偉いよ
シングレさっさとやった方がいいだろうな
977無念Nameとしあき23/12/08(金)20:26:22No.1164363703そうだねx1
    1702034782201.webp-(70054 B)
70054 B
けいおんは一話からクラウザーさんパロッてて見るのきつってなった
978無念Nameとしあき23/12/08(金)20:27:44No.1164364178そうだねx2
ポケモンは充分社会現象でしょ
979無念Nameとしあき23/12/08(金)20:28:03No.1164364282+
>>むしろけいおんはあの原作からよくあれだけ売れるアニメ作ったなって感じだった
>人気も中堅以下で全然売れてない原作からけいおん最終回の雑誌は何処でも売り切れにステップアップだからね
そんなの消費者から見たらどうでもいいや
980無念Nameとしあき23/12/08(金)20:28:52No.1164364577そうだねx1
まどマギはぶっちゃけアニメやってたときよりパチスロが大人気になったときのが一般認知度高かった
981無念Nameとしあき23/12/08(金)20:29:58No.1164364941+
>まどマギはぶっちゃけアニメやってたときよりパチスロが大人気になったときのが一般認知度高かった
定番シリーズになったのは大きい
最初マギカラッシュってなんじゃこりゃだったのになんか慣れてるし
982無念Nameとしあき23/12/08(金)20:31:16No.1164365399+
まぁ一昔前の深夜アニメなんてどこまでいっても視聴者数数百万で終わりだからな
今は配信あるからあんま時間帯関係ないけど
983無念Nameとしあき23/12/08(金)20:31:22No.1164365442+
けいおんは何か合わなかったけどぼっちは凄い好き
984無念Nameとしあき23/12/08(金)20:36:43No.1164367354そうだねx1
>そんなの消費者から見たらどうでもいいや
素人ならそれでいいんだけどな
985無念Nameとしあき23/12/08(金)20:37:04No.1164367466+
>エヴァは確かに凄かったけどオタクが大騒ぎしてただけで社会現象とまで言えるかな
普通にニュースで報道されとったやん当時
旧作の話やで?
986無念Nameとしあき23/12/08(金)20:40:49No.1164368845+
いつかのスレで言われてた「行列の有無」って判断基準は分かりやすいと思った
987無念Nameとしあき23/12/08(金)20:40:55No.1164368893そうだねx1
アニメの制作本数が爆発的に伸びた契機ってヤマトとエヴァしかないからな
988無念Nameとしあき23/12/08(金)20:41:15No.1164369038+
>いつかのスレで言われてた「行列の有無」って判断基準は分かりやすいと思った
今はちょっと流行ると転売屋が並ぶぜ
989無念Nameとしあき23/12/08(金)20:41:57No.1164369326+
社会現象って言ってもオタクへの風当たりは変わらなかったよね
990無念Nameとしあき23/12/08(金)20:42:31No.1164369507+
>普通にニュースで報道されとったやん当時
>旧作の話やで?
陽キャの方々はふーんでしか無かった
けいおんは陽キャの皆さんもうちの娘までギター買ってた
991無念Nameとしあき23/12/08(金)20:42:45No.1164369586+
>正直映画関係は100億突破ぐらいだと社会現象と言えないよな
>本来はすごいんだけど突破するアニメ映画多すぎ
アニメでもそんなにねえよ?
っていうか普通のアニメ映画とか10件超えたらヒットのレベルだし
992無念Nameとしあき23/12/08(金)20:43:41No.1164369894そうだねx2
>社会現象って言ってもオタクへの風当たりは変わらなかったよね
そりゃオタクは関係ないし
完全にきみは偉くないからね案件だろ
993無念Nameとしあき23/12/08(金)20:44:02No.1164370016そうだねx1
>社会現象って言ってもオタクへの風当たりは変わらなかったよね
それはブームとか社会現象関係無く昔も今も同じでは?
994無念Nameとしあき23/12/08(金)20:45:06No.1164370424+
>社会現象って言ってもオタクへの風当たりは変わらなかったよね
アニメ版のけいおんは
ある意味オタ方向なものを否定したからああなったのかもなあ
995無念Nameとしあき23/12/08(金)20:45:31No.1164370575+
エヴァは庵野監督がアニメのヒットに世の中こんなに心の病んだ人が多いのかと言ったくらいだから
996無念Nameとしあき23/12/08(金)20:45:37No.1164370603そうだねx3
2010年代以降だともうオタク趣味だから叩かれてるんでなくその人自身に問題が
997無念Nameとしあき23/12/08(金)20:46:16No.1164370844+
ここまでレス流して見たがやっぱ「けいおん!」しかない
998無念Nameとしあき23/12/08(金)20:47:51No.1164371423+
1000ならけいおん3期決定
999無念Nameとしあき23/12/08(金)20:48:24No.1164371628+
まじぽかは社会現象
1000無念Nameとしあき23/12/08(金)20:49:38No.1164372116+
1000ならウンコ大爆発

- GazouBBS + futaba-