05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 今回のヴァーチャルトリップは、特別編! 寒〜い冬にいただきたい「おでん」の歴史を巡るヴァーチャルトリップへ出発〜!
06:0009:00
NOW ON AIR
チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
不安の多い現代社会
番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWS
「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 12月3日は「カレンダーの日」! テーマは「スケジュール管理の今とこれから」 スマホ、手帳、パソコン、カレンダー、ノート、ホワイトボード スケジュールは、紙で管理していますか? それとも、デジタルですか?? また、仕事とプライベート、どうわけている!? X、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」 でメッセージもお待ちしています!
07:0007:15
LITTLE SUNSHINE CLUB
- GUEST
- 井上和彦
「サイボーグ009」の島村ジョー、「美味しんぼ」の山岡士郎など数々の人気キャラの声を担当!
50年にわたり第一線で活躍を続ける声優の井上和彦さん登場!!
『子供とできる今日のアクション』をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 ゲストは、井上和彦さん! テーマは「想像する」!!
07:3507:55
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 後藤加寿子(料理研究家)
--- 懐石から生まれた日日の料理 ---
武者小路千家の家系に生まれ育ち、料理研究家として活躍している【後藤加寿子さん】を迎えて...▼懐石料理の第一人者である【澄子さん】を母にもち、幼い頃から無意識のうちに食の英才教育を受けたことで培われた味覚、料理の技術とは?▼研究家の枠を超えて「リアル店舗」を構え、娘さんと共に料理を提供して繋ぐ親子3代にわたる日本料理について伺う。
08:3508:40
hummingbird SERENDIPITY CONNECTION
人と人との出会いで可能性が広がる。
そんな化学反応に注目!
誰もが笑顔になる社会、 そして未来を目指す様々なトピックスをご紹介します!
09:0012:00
NOW ON AIR
世界と繋がるプログラム「ACROSS THE SKY」
役者・映像作家・文筆家として活躍するの小川紗良がナビゲート!
ドイツの教育者、フレーベルが提唱する幼児教育に注目します。
世界で活躍する現代美術家、AKI INOMATAさんの本棚を拝見します!
■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) ドイツの教育者、フレーベルが提唱する幼児教育に注目します。 ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! 世界で活躍する現代美術家、AKI INOMATAさんの本棚を拝見します! ■HEARTY NOTE(10:40-10:50) ドイツで好まれるおもちゃを紹介! ■ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE(11:30-11:40) 東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!
09:2009:35
WORLD CONNECTION
ドイツの教育者、フレーベルが提唱する幼児教育に注目します。
世界とのつなぎ役となるゲストが、特集する国・都市の流行、文化、食などの最新情報や魅力をわかりやすく解説します。
10:0510:25
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目!
世界で活躍する現代美術家、AKI INOMATAさんの本棚を拝見します!
本棚からゲストのクリエイティブを探る20分
11:3011:40
ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE
ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE
東京に集うカルチャーをコラージュしていく10分間!
12:0012:54
NOW ON AIR
にほんものを巡る旅 岡山の旅 第三弾「Bamboo Glass」
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 今回は中田英寿、岡山の旅。 「Bamboo Glass」三浦侑子さんの元を訪ねました。 【私のにほんもの】 著名人が暮らしや活動のなかで見つけた「にほんもの」をご紹介。 今回は音楽家、コトリンゴさんが登場。 【行けるにほんもの】 佐倉市立美術館で開催「和田的 展」の見どころをチェックします。
13:0016:54
NOW ON AIR
◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
◇さらさがゲストで登場!
◇最新チャートの1位を予想する『NO.1予想』も
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 ★最新チャートの1位を予想して、 ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ☆開催中のINSPIRE TOKYO 2023 WINTERに出演!さらさがゲストに登場 ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【SNSのポスト回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。
17:0017:54
NOW ON AIR
板井麻衣子と小野リサのナビゲートでブラジルへの音楽の旅に
滝川クリステルの産休に伴い、12月と1月は板井麻衣子がナビゲート。さらに小野リサがコーナー・ナビゲーターをつとめ、ブラジルへの音楽の旅にご案内します。 12月3日は、リスナー投票の締切が近づいた「2023年ブラジル・ディスク大賞」の候補アルバムをご紹介します。小野リサがゲスト参加したアルバムも! "板井麻衣子のMemoria do Braasil" のコーナーでは、大学でポルトガル語を専攻し、2014年にJ-WAVEの特番の取材でブラジル・リオを訪れた板井麻衣子が、ブラジルの思い出や体験を語ります。
18:0018:54
NOW ON AIR
菜々緒 × 吉岡里帆
映画「怪物の木こり」からライフスタイルまで!
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、菜々緒さんが登場! 今年はドラマ「忍者に結婚は難しい」で主演を務め、3月には10年ぶりの写真集を発売。 また「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~」では 優秀な看護師役を演じられました。そして吉岡里帆とは12月1日に公開になった映画「怪物の木こり」で共演!映画のお話、ライフスタイルのお話。菜々緒さんの今に迫ります!! ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月1週目は、家事ジャーナリストの山田亮さんにお話を伺います。 今回のテーマは「買い物のコツ」です。
19:0019:54
NOW ON AIR
2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーに乗る!後編!
2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーが選出されたということで、今週も交通コメンテーター西村直人さんと袖ヶ浦フォレストレースウェイで試乗した模様をお届けします! 2週目の今回は、SUBARU・クロストレック、日産・セレナ、アバルト・500e、BMW・X1、マセラティ・グレカーレに乗った模様です!
20:0020:54
NOW ON AIR
#478 --- 師走... 「しそう」ではなくて「しわす」---
訓市によれば「おミソの月」である12月の第一弾は“お便り”ナイト▼リスナーの皆さんから寄せられたメッセージの中から訓市がセレクトした“お便り”を紹介します▼冬の限定選曲企画「メタル・バラード」のリクエストにもお応えします。
21:0021:54
NOW ON AIR
武部聡志さん登場!
テーマは「1970年代前半の東京」
お楽しみに!
今週のドライブパートナーは、 武部聡志さん テーマは「1970年代前半の東京」 お楽しみに!
22:0022:54
NOW ON AIR
来年開幕の日本ハンドボールリーグに新規参戦する「アルバモス大阪」の
銘苅 淳監督をお迎え!
毎月第1日曜日は 夢に向かって頑張る人を後押しする音楽と言葉をお送りする 「J-WAVE SELECTION ASAHI INTECC DREAM TOGETHER」をお届け。 大阪のFMラジオ局FM COCOLOで放送された内容を ダイジェストにしてお届けします。 ナビゲーターは野村雅夫。 ゲストには、来年9月開幕の日本ハンドボールリーグに新規参戦する 「アルバモス大阪」の銘苅 淳監督をお迎えします!
23:0023:54
NOW ON AIR
クリエイティブディレクター・竹川潤一さんを迎えて、アーティスト/DJ・真鍋大度がナビゲート!
PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」。 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。対話の中からイノベーションの種を導き出します。今回は、電子音楽とデジタルアートの祭典「MUTEK Japan」の理事でクリエイティブディレクターの竹川潤一さんをお迎えして、アーティスト/クリエイターの価値を高めるプラットフォームの在り方について考えます。 ■ TALK IN THE POD 真鍋大度の “声” のブログ ■ 真鍋大度のNON-STOP MIX 番組ハッシュタグは #era813
24:0025:00
NOW ON AIR
奈良時代にもリサイクルの考えがあったとは本当ですか?
奈良文化財研究所の今井晃樹さんに質問です。 「『平城京のごみ図鑑』には何が載っていますか?」 「当時のごみの中にどんな宝がありましたか?」 「奈良時代にもリサイクルの考えがあったとは本当ですか?」 岡田准一が平城京の暮らしぶりに迫る! 日曜深夜12時、GROWING REEDをお楽しみに!
25:0029:00
ソーシャルアカウントでログイン