【爆笑】京アニ遺族さん「弁護士が青葉に肩入れして被害者をないがしろにしている」と激怒

@ エッヂ

  1. 2023/12/08(金) 12:21:42.913 ID:Wykzospth
  2. 「弁護士も被害者をないがしろに」 遺族の怒り、被告擁護の言動にも矛先<br>https://www.sankei.com/article/20231204-ZICMDJ3Z7BK7FFGCKFDWGD6K4A/<br><br>11月30日の前回公判で涙ながらに憤りをあらわにした遺族ら。<br>「弁護士は被告のためとはいえ、被害者をないがしろにしていいのか」。その矛先は反省の態度を見せない被告だけでなく、弁護側にも向けられた。

  3. 2023/12/08(金) 12:22:15.372 ID:.ailHHQFO
  4. これもう九条の大罪やろ…

  5. 2023/12/08(金) 12:22:19.474 ID:VrqsBSntf
  6. いや弁護士はそういう仕事やん

  7. 2023/12/08(金) 12:23:16.422 ID:hoSLTjAg9
  8. それ言ってええなら青葉も検察や被害者家族に文句言ってええことになるやろ

  9. 2023/12/08(金) 12:23:39.363 ID:2LIR6FR1G
  10. 弁護士も大変やね

  11. 2023/12/08(金) 12:23:49.202 ID:pUfn/1T/x
  12. まあこういうこと言われるのも弁護士の仕事のうちの一つや…

  13. 2023/12/08(金) 12:23:52.667 ID:BuNcjjAnw
  14. 光母子よりマシやろ

  15. 2023/12/08(金) 12:24:31.001 ID:.CNXpf8Zg
  16. それが弁護士の仕事やないんか??

  17. 2023/12/08(金) 12:24:44.045 ID:aLgKSqITv
  18. こんなアホな遺族焼いてしまえよ

  19. 2023/12/08(金) 12:24:54.251 ID:7faVRx0kL
  20. まあ死刑ですしそれは大目に見てよ

  21. 2023/12/08(金) 12:25:11.746 ID:vBd2DMoWM
  22. なら裁判官だけで裁判やれや

  23. 2023/12/08(金) 12:25:18.564 ID:VaASzrjIL
  24. 弁護人もアホくさくてやってられんやろ

  25. 2023/12/08(金) 12:25:36.823 ID:TQiAhebA8
  26. 遺族の感情だけで処罰するなら土人と変わらないぞ

  27. 2023/12/08(金) 12:25:47.493 ID:E64ZXptNi
  28. 弁護士が遺族側についたら司法終わりだよ

  29. 2023/12/08(金) 12:26:06.946 ID:2uTkOws0i
  30. 弁護士が依頼人の敵になったらあかんやろ

  31. 2023/12/08(金) 12:26:22.434 ID:Bq94sDWEe
  32. それは仕事や<br>たまにマジキチもおるけど

  33. 2023/12/08(金) 12:26:34.588 ID:VPpGG.n7J
  34. 裁判全否定で草

  35. 2023/12/08(金) 12:27:00.134 ID:LlQcH6.h1
  36. こういうのあると青葉の方応援したくなるからやめろ

  37. 2023/12/08(金) 12:27:07.586 ID:hoSLTjAg9
  38. 弁護士は世界中が敵に回っても唯一人の味方になるからな

  39. 2023/12/08(金) 12:27:59.695 ID:CvRwI7R3P
  40. 逆張りなんE民らしい反応<br>逆に弁護士が「世間や遺族に恨まれて辛い」と言ったら「じゃあ殺人犯の弁護辞めろや」連呼だろ

  41. 2023/12/08(金) 12:28:12.439 ID:Fhu0/4SOF
  42. おまえそれ冤罪の疑義に万一なってしまった場合でも同じこと言えんの?

  43. 2023/12/08(金) 12:28:28.688 ID:DjYWfh5QM
  44. ある種のセカンドレイプやな<br>我が子の死を愚弄をされるようなもんやし

  45. 2023/12/08(金) 12:28:31.534 ID:SCZtMHa3j
  46. 弁護士の存在意義よ

  47. 2023/12/08(金) 12:28:55.774 ID:pUfn/1T/x
  48. &gt;&gt;21<br>青葉は100%冤罪ちゃうやん<br>極論やめろ

  49. 2023/12/08(金) 12:29:13.856 ID:6HrkuFhGT
  50. 弁護士はそういう仕事なんやから仕方ないやろ

  51. 2023/12/08(金) 12:29:17.475 ID:pSBiQ7/D2
  52. &gt;&gt;20<br>なにいってだこいつ

  53. 2023/12/08(金) 12:30:26.838 ID:acPYR6IdG
  54. 青葉の弁護士って国選?

  55. 2023/12/08(金) 12:31:06.614 ID:bUvgdbYU8
  56. そう言う仕事やんけ

  57. 2023/12/08(金) 12:31:09.258 ID:Dzy1bRiaY
  58. せめて裁判の仕組みぐらい理解してから来ればええのに

  59. 2023/12/08(金) 12:31:19.610 ID:B9Tn9kknb
  60. &gt;&gt;20<br>な?末尾Pやろ?

  61. 2023/12/08(金) 12:32:36.489 ID:ZiAVIz/Kp
  62. 2023/12/08(金) 12:32:51.875 ID:pR6e5NYQb
  63. それが仕事やけど動物愛護法とか持ち出してこられたらキレられるのもまあしゃーない<br>https://www.sankei.com/article/20231207-EP4AP2QKRVKGPBUWYRFVZYIA7Y/

  64. 2023/12/08(金) 12:32:56.997 ID:VxVlhouoy
  65. それが弁護士だというが遺族も感情的になるのも自然やろ<br>お前ら家族が殺されてそれを味方するやつがいたら「弁護士なら仕方ないね」と言えるか?

  66. 2023/12/08(金) 12:33:19.183 ID:oqNnS5H2u
  67. 依頼人の敵に回るような弁護士は誰も雇わん

  68. 2023/12/08(金) 12:33:27.902 ID:E48fik1BM
  69. 実際、青葉って精神病なんだから心神喪失で無罪にするべきだろ

  70. 2023/12/08(金) 12:33:31.570 ID:Rn/tWyEjo
  71. 被告側の弁護士が被害者側に肩入れしたら利益相反で懲戒やろ

  72. 2023/12/08(金) 12:33:56.996 ID:iWfsf9.ji
  73. 弁護するのが仕事であって遺族の感情を踏みにじるのは別問題よな

  74. 2023/12/08(金) 12:34:47.748 ID:jmxuN2F53
  75. ドラえもんとか言い出さんだけマシやろ

  76. 2023/12/08(金) 12:35:23.031 ID:EIv/eEaPd
  77. &gt;&gt;32<br>ペットと同等に扱ってええ方が遺族喜ぶやろ<br>裁判終わりにぶっ殺しても器物損壊でしか罪に問われんで

  78. 2023/12/08(金) 12:35:53.087 ID:LRXOHN7Gv
  79. 実際交通死亡事故のときの保険屋とかどういう気持ちで割合提示するんだろうな

  80. 2023/12/08(金) 12:36:08.823 ID:zj4261YyR
  81. 刑事裁判は必ず弁護人つけなあかんて法律で決まっとるからしゃーない

  82. 2023/12/08(金) 12:36:10.707 ID:X2H5wZBhs
  83. お前が放火したときも弁護してくれるで

  84. 2023/12/08(金) 12:36:13.895 ID:qe4Gwa5lI
  85. 弁護士どうすればいいんだこれ<br>遺族の方達をリスペクトしますが、青葉は心神喪失で無実です<br>とか言えばセーフか?

  86. 2023/12/08(金) 12:36:38.057 ID:6jizKfh6u
  87. しゃーないやん弁護士は

  88. 2023/12/08(金) 12:37:12.249 ID:WaXWV2nVB
  89. &gt;&gt;32<br>動物愛護法云々<br>建物の構造が悪い<br>精神疾患だけど薬飲んでなかったから責任能力も低下していた<br><br>弁護士も仕事なんだからしゃーないけどこれ主張されたらそら遺族も腹立つわな

  90. 2023/12/08(金) 12:37:43.895 ID:j.FLISGwu
  91. 弁護士冥利につきるやろ

  92. 2023/12/08(金) 12:37:46.321 ID:oqNnS5H2u
  93. &gt;&gt;40<br>少しでも自分たちの払う額減らしたいとしか思っとらんで

  94. 2023/12/08(金) 12:38:52.280 ID:/VnW5jdNV
  95. 普通に逃げてたら死ななかった可能性は?

  96. 2023/12/08(金) 12:40:06.453 ID:Yd1uRL4sW
  97. 小峠の裁判かよ

  98. 2023/12/08(金) 12:40:17.876 ID:.HjUWSbc8
  99. 仕事放棄しろ言うんか

  100. 2023/12/08(金) 12:40:46.377 ID:l9kMboH9J
  101. この弁護士って国選なん?私選なん?<br>国選なら可哀想やなぁ

  102. 2023/12/08(金) 12:41:36.827 ID:Hl6EYeZlR
  103. 弁護士をなんやと思っとるんや

  104. 2023/12/08(金) 12:42:00.861 ID:Z3jS3OX9O
  105. 弁護士の仕事やん

  106. 2023/12/08(金) 12:42:36.070 ID:WaXWV2nVB
  107. 意味不明な理由で家族殺されたら弁護士ごと憎く思うのも仕方ないわ

  108. 2023/12/08(金) 12:43:09.802 ID:prg3FG83Y
  109. &gt;&gt;1<br>遺族叩きを扇動してるお前もアウトやで

  110. 2023/12/08(金) 12:43:41.246 ID:pi65febkC
  111. 気持ちはわかるが弁護士は許してやれよ

  112. 2023/12/08(金) 12:43:45.329 ID:uy/vZh7Fu
  113. 弁護士が弁護側糾弾したら司法終わりだよ

  114. 2023/12/08(金) 12:44:40.688 ID:9lOEFBBUs
  115. &gt;&gt;43<br>被害者側が相手側の弁護士の主張を批判してはいけないなんて決まりはないんやから<br>批判に耐えて弁護続けるしかなくね

  116. 2023/12/08(金) 12:44:58.825 ID:Hia43Pwat
  117. ないがしろとは

  118. 2023/12/08(金) 12:45:19.502 ID:ufFRCJfJE
  119. 別に肩入れとかは言ってないんちゃうの<br>被告人のためとはいえって言って理解は示してるやん

  120. 2023/12/08(金) 12:45:51.107 ID:bODHd9kgs
  121. 情状酌量の余地があるかを判断するために裁判官が遺族の気持ちを聞いてるんやからそりゃ遺族は精一杯ギャオるわ

  122. 2023/12/08(金) 12:46:43.249 ID:DjYWfh5QM
  123. エッヂ民はこういうところが成長しないよなあ<br>斜に構えて逆張りするのは学生のうちに卒業しとけよ

  124. 2023/12/08(金) 12:46:48.989 ID:6Et8zp7nj
  125. 弁護人が弁護しなくなったら小峠やんけ

  126. 2023/12/08(金) 12:48:03.067 ID:oLJXgD5tB
  127. 弁護士と検察で糾弾し始めたら逆転裁判なんよ

  128. 2023/12/08(金) 12:48:06.939 ID:ufFRCJfJE
  129. 弁護するなと言ってるわけでも無いのになんやこいつら

  130. 2023/12/08(金) 12:49:04.061 ID:JsoajNTN1
  131. まあ子供死んだら親もおかしくなるやろ

  132. 2023/12/08(金) 12:49:54.744 ID:dtpjIdY6/
  133. たま~にこいつクソすぎるわって裏切る弁護士おるよな

  134. 2023/12/08(金) 12:50:10.342 ID:soiEPnyxx
  135. 流石にそれはしゃーない<br>弁護士つけるなとはいかんし

  136. 2023/12/08(金) 12:50:23.153 ID:IEyF63y7B
  137. 弁護士も仕事とはいえはこんなん弁護したくないやろ

  138. 2023/12/08(金) 12:51:31.708 ID:y48LyI/yd
  139. 小峠の弁護士連れてこい

  140. 2023/12/08(金) 12:51:38.471 ID:hJHQIFB3C
  141. &gt;&gt;20<br>ぶっちゃけこれは言いそう

  142. 2023/12/08(金) 12:51:41.201 ID:vjJ2ai2Mq
  143. 弁護士を正義の味方か何かと勘違いしてへんか?

  144. 2023/12/08(金) 12:51:45.314 ID:G2JNiApwN
  145. じゃあ検事は遺族に肩入れして被告をないがしろにしてるやん

  146. 2023/12/08(金) 12:52:30.521 ID:ZiAVIz/Kp
  147. &gt;&gt;73<br>たしかに

  148. 2023/12/08(金) 12:52:43.407 ID:G2JNiApwN
  149. &gt;&gt;30<br>末尾pって5chでいう末尾pじゃないんやで…

  150. 2023/12/08(金) 12:53:22.319 ID:I/WNRaS1d
  151. 弁護士が反論?ありません!とか言い出したらそれはそれで問題やろ

  152. 2023/12/08(金) 12:53:36.541 ID:zGJtyseX.
  153. そもそも運が悪かっただけだしな<br>https://pbs.twimg.com/media/EBJJRYdUwAAgNiq.png

  154. 2023/12/08(金) 12:53:49.021 ID:lu7vLshwk
  155. 埼玉県朝霞市の少女(16)が昨年3月、約2年ぶりに保護された誘拐事件で、未成年者誘拐と監禁致傷、窃盗の罪に問われた寺内樺風(かぶ)被告(25)=千葉大を休学扱い=の判決公判が29日、さいたま地裁で開かれたが、被告が奇声を上げるなどしたため、松原里美裁判長は開廷直後に休廷を宣言し、その後、延期が決まった。<br><br>寺内被告は奇声を上げながら入廷。「私はオオタニケンジでございます」と話して被告席に着いた。<br><br>裁判長が前に出るよう促すと「私ですか?」と問い、生年月日を聞かれると実際と違う生年月日と年齢を言った。本籍も「和歌山県那智の滝」と虚偽の場所を答えた。<br>さらに「私は日本語が分からない」と話したため、裁判長が「私の質問は分かりますか」と質問。寺内被告は再び「私はオオタニケンジでございます」と話した。<br><br>職業を問われると「森の妖精です」。ここはどこですかとの質問には「トイレです。私はおなかが空いています。今なら、1個からあげクン増量中」と答えた。<br><br>裁判長が弁護人に「ずっとこの調子なんですか」と尋ねると、弁護人は「今朝からこの調子です」。裁判長は午前11時までの休廷を告げた。

  156. 2023/12/08(金) 12:55:05.719 ID:i.23FFGVJ
  157. 基本的人権否定か?

  158. 2023/12/08(金) 12:55:22.105 ID:LYGN/x4CP
  159. 極悪人の弁護する人って仮に精神鑑定の結果無罪みたいになったとしたら終わった後に達成感みたいなのあるのかな?<br>仕事だからと割り切ってるんだろうか

  160. 2023/12/08(金) 12:56:01.143 ID:Wl6GTqiD0
  161. そういう仕事じゃ<br>やっぱアニ豚って関係者もおかしいわ

  162. 2023/12/08(金) 12:56:18.830 ID:5nXYFzuO6
  163. &gt;&gt;9<br>これはAUTO

  164. 2023/12/08(金) 12:56:35.691 ID:C.B8YDMUx
  165. &gt;&gt;9<br>これガチで通報してみてもええか?<br>ログもう保存したわ

  166. 2023/12/08(金) 12:56:35.846 ID:7faVRx0kL
  167. &gt;&gt;20<br>逆張りしてないでしょ<br>遺族の反発はごもっともだけど青葉にも<br>弁護される権利あるのが先進国なんやで

  168. 2023/12/08(金) 12:57:29.027 ID:C.B8YDMUx
  169. 京アニと警察に通報でええんやろか

  170. 2023/12/08(金) 12:58:45.775 ID:lsyY0wIso
  171. ただ弁護士は依頼人の代理人やないんか?<br>刑事やと違うんやっけ?<br>青葉が死刑制度がどうの言ってないのにそのへんに言及するのは違うと思う

  172. 2023/12/08(金) 12:58:46.223 ID:fbJ7zfC3h
  173. &gt;&gt;9<br>あーあ、お前やっちまったな

  174. 2023/12/08(金) 12:59:37.036 ID:UF.OHXZCr
  175. 青葉の弁護士やるとか国に命令されてもやらんわ<br>恥知らず

  176. 2023/12/08(金) 13:00:10.781 ID:tyG/MPVVI
  177. &gt;&gt;88<br>それだけで一発誹謗中傷だな<br>名前出てる本職相手によくやるわ

  178. 2023/12/08(金) 13:01:16.508 ID:WfPlgPPYZ
  179. これよりはるかにライン超えの書き込みやからマジで開示+訴訟やろな<br>エッヂって防弾やないし、違法な書き込みはバンバン通報してええぞって開発者やる気出してたし<br>https://i.imgur.com/hdau8dQ.jpg<br>

  180. 2023/12/08(金) 13:02:29.217 ID:TwDCvErVt
  181. ワイももし仮に身内がハゲに殺されたらハゲのこと嫌いになるもん<br>なんら不思議なことじゃない

  182. 2023/12/08(金) 13:02:48.149 ID:kh4wg4nqf
  183. なんかスレが面白くなりそうな流れで草

  184. 2023/12/08(金) 13:02:59.257 ID:G2JNiApwN
  185. 死刑制度無くしたらもっと双方やりやすくなると思うんやけどな

  186. 2023/12/08(金) 13:03:15.595 ID:Xcn2SW87n
  187. 法治国家やししゃーない

  188. 2023/12/08(金) 13:03:28.912 ID:meIVZYoiS
  189. 妄想だからセーフとか言われたらムカつくわな

  190. 2023/12/08(金) 13:03:46.168 ID:5Gifl0wVX
  191. &gt;&gt;86<br>心神喪失者の弁護どーすんだよその理論だと

  192. 2023/12/08(金) 13:03:59.025 ID:g.q2eGsFp
  193. &gt;&gt;9<br>こんなレスで逮捕されたやついるのによくやるわ

  194. 2023/12/08(金) 13:04:12.265 ID:IEyF63y7B
  195. &gt;&gt;90<br>これって開示起こした人が実際に見たんけ<br>それとも誰かがチクったのか

  196. 2023/12/08(金) 13:04:54.713 ID:tXnCw9nWP
  197. 他人が青葉の弁護士叩いてるのはあれやけど遺族はしゃーないやろ

  198. 2023/12/08(金) 13:05:23.247 ID:ktJUfnbF1
  199. 弁護士はそういう仕事やろ

  200. 2023/12/08(金) 13:05:26.719 ID:k5rvF8GUH
  201. &gt;&gt;77<br>サンキュー団長

  202. 2023/12/08(金) 13:05:28.398 ID:LphaBdTN.
  203. ワイの知ってる弁護士は「デカい事件ほど世の中全部が被告人の敵になる、一人くらい味方がいないとフェアな裁判はできない」って言ってたけどその通りかもしれんな

  204. 2023/12/08(金) 13:05:43.844 ID:i.23FFGVJ
  205. &gt;&gt;98<br>本人がスレ見てたらしい<br>とんでもない罠やで

  206. 2023/12/08(金) 13:06:10.817 ID:NoyDcf4kW
  207. 法治国家全否定で草

  208. 2023/12/08(金) 13:08:07.589 ID:WnOvv4L19
  209. 無罪にされたならわかるけど、こんだけ優勢でもあかんのか

  210. 2023/12/08(金) 13:08:55.814 ID:wxncc9cn4
  211. 弁護士も言うてええことと悪い事があると思うで

  212. 2023/12/08(金) 13:09:09.071 ID:N3G0dxHb6
  213. https://www.keijibengoleaders.net/interview/1472/<br>https://i.imgur.com/uRpaMgE.png<br>青葉の担当弁護士のインタビューやけど弁護士の仕事は適正な罰に導くことや

  214. 2023/12/08(金) 13:09:49.690 ID:iWNpgbYMH
  215. そういう仕事だからな<br>依頼者のためにはガイガイ音頭も辞さない

  216. 2023/12/08(金) 13:12:31.594 ID:URyH8n88Q
  217. 弁護士って弁護しててこいつクソすぎんよって思う事無いのかな

  218. 2023/12/08(金) 13:12:54.254 ID:WnOvv4L19
  219. &gt;&gt;107<br>20何人死んだら10でも死刑やろ

  220. 2023/12/08(金) 13:13:20.790 ID:SqqUxVtfn
  221. &gt;&gt;20<br>それ整合性取れとるやん

  222. 2023/12/08(金) 13:13:44.305 ID:XPyC5UhyA
  223. &gt;&gt;9<br>ライン超えた発言すんなよバカタレ

  224. 2023/12/08(金) 13:14:25.498 ID:ajgEuVPAQ
  225. 言うほど弁護で死刑の是非を持ち出す奴が青葉に肩入れしてるか?

  226. 2023/12/08(金) 13:14:32.465 ID:OKKbBjg/o
  227. 悪徳弁護士K

  228. 2023/12/08(金) 13:14:32.661 ID:SqqUxVtfn
  229. &gt;&gt;107<br>これが建前ってわからんのがまだまだガキって感じ<br>弁護士なんて要するにただの傭兵なんやで<br>少しは社会を知って大人になろうや

  230. 2023/12/08(金) 13:14:55.934 ID:i.23FFGVJ
  231. &gt;&gt;107<br>青葉のした悪いことを100としたら20くらいの罰でも死刑やしやることないやん

  232. 2023/12/08(金) 13:14:56.561 ID:sOURnAubO
  233. これ弁護士をないがしろにしてるだろ

  234. 2023/12/08(金) 13:15:18.356 ID:Vps1WHpub
  235. おっ無事遺族叩きの流れになったな<br>イッチの思惑通りやね

  236. 2023/12/08(金) 13:15:53.988 ID:m2q.6hni/
  237. どう足掻いても死刑なのに遺族に喧嘩売る意味あるの?

  238. 2023/12/08(金) 13:16:41.273 ID:N3G0dxHb6
  239. &gt;&gt;113<br>https://i.imgur.com/eyksAvb.png<br>死刑制度の是非について議論し出すのはこの弁護士が反体制の左翼弁護士ってのも大きい

  240. 2023/12/08(金) 13:17:30.036 ID:lsyY0wIso
  241. &gt;&gt;96<br>心神喪失者やって事だけ言えばええやん

  242. 2023/12/08(金) 13:18:13.073 ID:RSVy2BQZq
  243. &gt;&gt;19<br>唐澤貴洋も昔そんなこと言ってたな<br><br>信条<br><br>(前略)<br>世界中があなたの敵になっても、ただ一人の味方になる。<br><br>https://krsw-wiki.org/wiki/%E5%94%90%E6%BE%A4%E8%B2%B4%E6%B4%8B%E3%81%AE%E7%99%BA%E8%A8%80%E4%B8%80%E8%A6%A7/%E6%81%92%E5%BF%83%E7%B6%9C%E5%90%88%E6%B3%95%E5%BE%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80HP

  244. 2023/12/08(金) 13:18:41.279 ID:IEyF63y7B
  245. &gt;&gt;103<br>5ch見てるのね 

  246. 2023/12/08(金) 13:19:05.407 ID:JIOAiTDjB
  247. 青葉はまだ無罪なんや<br>ジャップの人権感覚が中世だから判決前に犯罪者扱いやけど

  248. 2023/12/08(金) 13:20:14.916 ID:W7DS65LSD
  249. まあ仕事言われても被害者が悪いとかいう論法使ったらキレられて当然やろ

  250. 2023/12/08(金) 13:20:26.728 ID:OphlPl5XU
  251. &gt;&gt;9<br>マヂなのですか?

  252. 2023/12/08(金) 13:21:00.553 ID:SgRDY8g5j
  253. 悪いことしたやつを懲らしめるべきってのは日本人特有の考え方らしいな

  254. 2023/12/08(金) 13:21:29.400 ID:m6pQvdwpl
  255. &gt;&gt;124<br>いや犯罪者やろ

  256. 2023/12/08(金) 13:22:14.249 ID:pUfn/1T/x
  257. &gt;&gt;127<br>アメリカやと強盗した黒人が聖者として崇められてるらしい

  258. 2023/12/08(金) 13:22:37.082 ID:RSVy2BQZq
  259. 弁護士の主張は批判されてもいいが、弁護士が被告を擁護すること否定されてはいけない<br>遺族だからそういうのは感情的に仕方がないとは思うが、それに同意はしない

  260. 2023/12/08(金) 13:22:51.471 ID:m6pQvdwpl
  261. &gt;&gt;127<br>海外は犯罪者天国らしいな

  262. 2023/12/08(金) 13:23:45.233 ID:WnOvv4L19
  263. &gt;&gt;129<br>ジョージフロイドやっけ

  264. 2023/12/08(金) 13:24:29.221 ID:OphlPl5XU
  265. &gt;&gt;107<br>これ自分が100と勝手に判断してるだけよな<br>警察検察からしたら100を50にしろとか言ってくるってだけ

  266. 2023/12/08(金) 13:25:28.853 ID:lU1C7fqp.
  267. 弁護士「どんな不利な状況でも依頼人を弁護します」<br><br>これクソむずいよな<br>圧倒的負けスタートからレスバしろってことやろ?

  268. 2023/12/08(金) 13:25:31.253 ID:m6pQvdwpl
  269. てかなんjとか被害者の画像見て笑ってるやつ多数おったよな C3POとか言ったり 人生終わってる奴らなんやろうけど

  270. 2023/12/08(金) 13:26:10.318 ID:a5Oe4P1aC
  271. &gt;&gt;127<br>この件関係なく「懲らしめる」が本来の意味を離れて「殺す」の隠語になってるのナチュラルにヤバいと思うわ

  272. 2023/12/08(金) 13:26:44.387 ID:nQeIOU//w
  273. 全力の弁護を受けた公正な裁判を通して死刑にせなただの私刑や

  274. 2023/12/08(金) 13:27:02.603 ID:vUjH2MyE7
  275. &gt;&gt;127<br>そうなん?バッドマンがジョーカーボコボコにしてたから同じやと思ってたわ

  276. 2023/12/08(金) 13:28:18.083 ID:RSVy2BQZq
  277. &gt;&gt;133<br>アホか<br>最終的に判断するのは裁判官なんやから、検察官ができるだけ大きい刑を求刑するに決まってるやろ<br>できるだけ大きく請求して、刑が軽くなっても面目を保てるようにするんや<br>この弁護士は適当な刑になるよう弁護すると言ってるだけにすぎん

  278. 2023/12/08(金) 13:29:14.210 ID:Jekrbj7WA
  279. うろ覚えやけどジャッジアイズで主人公の父親が言うてた「弁護人の務めは真実の解明ではない、検察が人を裁くに足りる証拠を揃えたかを見極めるだけだ」みたいなセリフ好きやったわ

  280. 2023/12/08(金) 13:29:15.034 ID:V0/ylKZrE
  281. 人権後進国かな

  282. 2023/12/08(金) 13:29:41.635 ID:OphlPl5XU
  283. &gt;&gt;139<br>だからその100を自分で決めてるやんけ

  284. 2023/12/08(金) 13:30:27.686 ID:scI2VlPQn
  285. 世論といい青葉に甘すぎると思う<br>

  286. 2023/12/08(金) 13:30:31.907 ID:r6pHJSXXo
  287. 今はこういうのがほんまに弁護士への嫌がらせとかに繋がるからなぁ...

利用規約

書きこむ