【東京都】結婚支援について
東京都では、結婚を希望する人を応援するため、出会いのイベントなどを紹介するポータルサイト「TOKYOふたりSTORY」を開設。新婚カップルが家具購入などで割引を受けられる「結婚応援パスポート」事業にも取り組んでいます。
【東京都結婚支援ポータルサイト】
https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/
【結婚応援パスポート】
https://www.futari-passport.metro.tokyo.lg.jp/
結婚応援パスポートは、「1年以内に結婚を予定している婚約カップル」または、「結婚してから1年以内の新婚カップル」が対象となっています。東京都以外の他道府県に在住の方も対象です。
結婚応援パスポートにより、様々なジャンルの協賛店等による結婚応援サービスが提供されます。
https://www.futari-passport.metro.tokyo.lg.jp/ (特典検索)
**********
【令和5年度】東京都の「結婚支援事業」
<出会いのきっかけを創出>
AIマッチングの活用、区市町村事業との連携、魅力的な都有施設を活用した交流イベントの開催等により、結婚を望む方を後押し
<結婚予定者のための住宅提供>
交通利便性の高い都営住宅やJKK住宅を結婚予定者向けに優先提供
<マッチングアプリに係る消費者被害への対策>
SNSやターゲティング広告等を活用した注意喚起、相談窓口のPR、悪質業者への対応等により、マッチングアプリに係る消費者被害対策を強化
<ライフデザインを描く>
「仕事」や「結婚」、「子供がいる未来」など、ライフデザインを楽しく描けるオンライン・プログラムを提供
**********
【参考】
◎TOKYOふたり結婚応援パスポート
◎結婚希望者を応援
実績で勝負!都議会公明党 | ニュース | 公明党 (komei.or.jp)
◎東京都 くらし・住まい 都のくらし・住まいに関する公式アカウント
https://twitter.com/tocho_shouhi/status/1655694164900683776
◎自治体で進む「婚活」支援
自治体で進む「婚活」支援 | ニュース | 公明党 (komei.or.jp)