いわゆるネット右翼(ネトウヨ)な人って日本の文化応援のようなことはしているのでしょうか。文化と言うと和食とか襖とか畳とか観光地とか茶道とか華道とか浴衣とかドラえもんとかアンパンマンとか。
ネット右翼と言えば安倍総理支持とか、嫌韓、反中国、アニメアイコン使用のイメージが持たれがちな気がしますがあのエネルギーをクールジャパン活動にも向けたら日本的には儲かる気がします。
ネット右翼という正確なカテゴリーは無いと思いますし、個人差が大きいと思いますがあえて傾向が知りたいです。
ウィキペディアより
クールジャパンの具体例としては、 映画・音楽・漫画・アニメ・ドラマなどのポップカルチャーやゲームなど言った、日本のサブカルチャーなどのコンテンツを指す場合が多いが、食文化・ファッション・現代アート・建築と言った、日本の現代のハイカルチャーを指す場合もある。一方で、日本の武士道に由来する武道、伝統的な日本料理・茶道・華道・日本舞踊など、日本の伝統文化のコンテンツを指す場合もある。また、世界的に市場競争力を持ち得ている自動車・オートバイ・電気機器などの日本製品や産業も「クールジャパン」とされている一方、そのような市場競争力を日本国内ですら持っていない日本の地域産業・中小企業の産品も、国家のバックアップによって国際競争力を持ち得る魅力があることから、「TPP対策JAPANブランド等プロデュース支援事業」においては「ローカルクールジャパン」と位置付けられる[14]。いずれにせよ、「日本の魅力を展開し、海外需要の獲得と共に関連産業の雇用を創出」[14]できるものが全て「クール・ジャパン」と位置付けられている。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そういう活動はさせてないと思います。
旭日旗振りながらバンザイ突撃ごっこしてるオッサンらが「私たちはクールです」と執拗く推す活動はCoolではないからです。ありがとうございます。そうですか。なんとなく残念です。
愛国者であるからには自身を愛国に動かした魅力的な趣味なりなんなりあるのかな?と思ってました。
No.1
- 回答日時:
質問自体がナンセンスです。
ネトウヨの定義が広すぎる。嫌韓反中って20年前はネトウヨの専売特許でしたが。今では日本人の過半数があてはまってしまいます。安倍政権の支持率もだいたい5割くらいだし。アニメについては知りませんが。
それから、もっと本質的な問題として、クールジャパンってのは日本を海外に売り込むための話なので、日本に住んで日本人としかほとんど付き合いのない人が何しようが大して関係ありません。
ありがとうございます。
まあ、、、そうですね。ただクールジャパンについては日本国内で振興しておく必要はある気がします。国内で廃れたら外国に売り込むものが無くなってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々
- 韓国語の翻訳をお願い申し上げます
- 日本語を勉強してます。論文に書きたいのですがそれらの文章は正しいでしょうか? 左翼と右翼は本来どちら
- 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった?
- 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い?
- 安倍内閣ができてから「半導体製造装置」産業が凋落の一途ですが、どういうことですか?
- 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に
- 韓国人たちはもうノージャパンに降伏したことですか。?
- 極悪犯罪反日売国テロカルト自民党や公明党や維新の会や国民民主や参政党に投票するのは墓穴を
- 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
-
死んでいるかどうかの判定が不確実だった時代にどんなことが起こったか
人の死は医師が決める。医師は死を決定すると、死亡診断書・死体検案書を発行する。それが役所に提出されると死亡届が受理される。これをもって戸籍法上の死亡が確定し、住民票にも死亡が記載され、本人の死亡が公的...
-
臨床心理士に聞いた!年頃の子どもの部屋を親が掃除するのは過保護?
年頃の子どもの多くは、自らのプライバシーが守られる空間を必要としている。そのひとつである自分の部屋を、親が勝手に掃除したら子どもはどう思うだろうか。親としては、子ども部屋が散らかっていたら掃除したくな...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「カノッサの屈辱」の原語について
-
今の早稲田卒の岸田より、成蹊...
-
岸田総理の支持率が6カ月連続で...
-
誰が岸田総理を支持しているん...
-
政治家は国民から過剰に税金を...
-
世の中変えたいと思いますか? ...
-
岸田内閣は適材適所ですね?選...
-
日本の政治がダメなのは政治家...
-
政治家は楽な仕事をして高額な...
-
自民党の河野さんの卒業大学は...
-
AIで歴史人物を再現することは...
-
非難・謝罪
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
4つある言葉
-
習近平の学歴・学識・学力、そ...
-
オリンピック選手だった馳浩が...
-
中国に行くことは
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
VIPとCIPラウンジ
-
くじ引きの方法
おすすめ情報
-
- 専門家が謎を解く
- お金や恋愛など身近な悩みや疑問をプロの答えでまるっと解決!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- 臨床心理士に聞いた!年頃の子どもの部...
- メダロット:第218話「Vol.218※期間限...
- 社用携帯の電源を常時いれさせた場合の...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女...
- 一人っ子や長男長女、中間子、末っ子など、生まれ順により性格が異な...
-
- 新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の...
- 少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正...
-
- 社用携帯の電源を常時いれさせた場合の待機時...
- 教えて!gooで面白い投稿が見つかった。タイトルは「労働条件は法律に...
- 4 一人暮らしの女性です。家で全裸ってお...
- 5 日本は海外より使用可能な添加物数が多...