レス送信モード |
---|
ゴジラAVGNのおっさん見たってさこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
A+だってさ まあ気に入るだろうなとは思ったよ
… | 123/12/06(水)09:29:07No.1131868205そうだねx41何故そんな吐き捨てるような書き方? |
… | 223/12/06(水)09:33:07No.1131868885そうだねx1どんな感じ? |
… | 323/12/06(水)09:34:00No.1131869014そうだねx44ロルフのおっさんはそもそもゴジラ好きすぎるから評価としてはあまり当てにならない… |
… | 423/12/06(水)09:36:19No.1131869376そうだねx1白昼堂々とゴジラが暴れるシーンがあったのが評価高いわね |
… | 523/12/06(水)09:44:17No.1131870670+俺の英語力はいいかげんだけど多分「ゴジラ映画どころか今まで見てきた映画の中でもベスト」みたいなこと言ってるぽい |
… | 623/12/06(水)09:45:07No.1131870809+日本国内より海外のが評判いいよね |
… | 723/12/06(水)09:45:50No.1131870933そうだねx11シン・ゴジラはまあ色々気になるところもあるが…みたいな言い方だったのに比べると |
… | 823/12/06(水)09:45:58No.1131870957そうだねx1シンゴジ合わなかったけどこれは好きだわ |
… | 923/12/06(水)09:46:30No.1131871063+>シン・ゴジラはまあ色々気になるところもあるが |
… | 1023/12/06(水)09:47:55No.1131871280そうだねx14日本産のゴジラこそ真のゴジラだとか相変わらず強火のゴジラオタだな… |
… | 1123/12/06(水)09:49:03No.1131871473そうだねx15この人のデストロイアーッ!好き |
… | 1223/12/06(水)09:49:53No.1131871617そうだねx8会議シーンに関してはこっちでも賛否両論だと思うけどな |
… | 1323/12/06(水)09:50:29No.1131871721+製作費に関しては山崎おじさんの存在がデカいからな… |
… | 1423/12/06(水)09:51:39No.1131871955そうだねx12シンゴジラの評価は東日本大震災を経験したかどうかもかなり影響してると思う |
… | 1523/12/06(水)09:53:00No.1131872180そうだねx7ゴジラはシンゴジの方が好きだから2つがくっつかねえかなは無茶言い過ぎで駄目だった |
… | 1623/12/06(水)09:54:00No.1131872361そうだねx2>オタクに評価されてる会議シーンとか向こうの人に一切刺さってないっぽいのなんでだろう |
… | 1723/12/06(水)09:54:17No.1131872409そうだねx9>日本産のゴジラこそ真のゴジラだとか相変わらず強火のゴジラオタだな… |
… | 1823/12/06(水)09:57:41No.1131873028そうだねx1シンゴジラは吹き替え版無いから字幕の量がとんでもないことになってたらしい |
… | 1923/12/06(水)09:58:04No.1131873104+シンゴジの超ロングからのショットをトルネードのニュースに例えてたのはアメリカじんだなと思った |
… | 2023/12/06(水)09:58:51No.1131873233+あの時期結構シンゴジを真似して早口会議入れてた邦画結構有ったけどどれも取り上げられなかった辺り |
… | 2123/12/06(水)09:59:22No.1131873322そうだねx2>英語での字幕になるとすごい長そう |
… | 2223/12/06(水)09:59:47No.1131873395そうだねx7>あの時期結構シンゴジを真似して早口会議入れてた邦画結構有ったけどどれも取り上げられなかった辺り |
… | 2323/12/06(水)10:00:02No.1131873438+評価で思い出したが粟稗先生はマイナスワン見たんだろうか |
… | 2423/12/06(水)10:00:50No.1131873567そうだねx2>fu2875766.jpg[見る] |
… | 2523/12/06(水)10:01:54No.1131873731+スターウォーズep8と違ってゴジラは忖度しなさそう |
… | 2623/12/06(水)10:02:55No.1131873886+長いな字幕! |
… | 2723/12/06(水)10:03:53No.1131874044そうだねx15>>英語での字幕になるとすごい長そう |
… | 2823/12/06(水)10:03:57No.1131874055+わかってたけどベタ褒めだな |
… | 2923/12/06(水)10:06:07No.1131874413+日本政府の役職を直訳するとこんな長くなるんだな… |
… | 3023/12/06(水)10:07:04No.1131874582そうだねx14シン・ゴジラの長い役職なんかは日本人でも読んでないと思う |
… | 3123/12/06(水)10:07:50No.1131874716+>日本政府の役職を直訳するとこんな長くなるんだな… |
… | 3223/12/06(水)10:07:55No.1131874731+シンの会話なんて割とあーだいたいわかったくらいの気持ちになれれば良いと思うけど |
… | 3323/12/06(水)10:09:13No.1131874950+マイナスワンにシンゴジ突っ込めば最強のゴジラになるってのは頭ドハディすら超えてねぇかこのゴジラオタク |
… | 3423/12/06(水)10:09:30No.1131875002そうだねx2シンは(ああこれは適当に聞き流してもいい会話だな)ってのを即座に判別する必要があるから… |
… | 3523/12/06(水)10:09:34No.1131875012+あっちは1億ドル当たり前になってるのになんか品質落ちてない?ってずっと言われてるからな |
… | 3623/12/06(水)10:10:13No.1131875097そうだねx9並んでる漢字をサラっと流し見して |
… | 3723/12/06(水)10:11:14No.1131875262そうだねx1マイゴジもアメリカ基準でスタッフに給料出したら50億円くらいには膨らむんじゃねえかな…と思ってる |
… | 3823/12/06(水)10:11:40No.1131875335+>マイナスワンにシンゴジ突っ込めば最強のゴジラになるってのは頭ドハディすら超えてねぇかこのゴジラオタク |
… | 3923/12/06(水)10:11:56No.1131875374そうだねx2シンは震災を経験した日本人でないと面白くないだろ |
… | 4023/12/06(水)10:12:15No.1131875414+矢口の役職はいろんな責任負わされてどんどん役職名長くなっとる!っていう部分が伝わればいいから内容は読まなくていいし… |
… | 4123/12/06(水)10:13:05No.1131875549+ロルフのゴジラ全解説はめちゃめちゃ共感できる |
… | 4223/12/06(水)10:13:32No.1131875619+>ロルフのゴジラ全解説はめちゃめちゃ共感できる |
… | 4323/12/06(水)10:14:08No.1131875715そうだねx4日本が作るゴジラが真のゴジラと言いつつ |
… | 4423/12/06(水)10:14:23No.1131875759+FWがお気に入りおじさん |
… | 4523/12/06(水)10:14:24No.1131875765+まあ根本はただ物々しい字幕付けたいだけだしな… |
… | 4623/12/06(水)10:14:33No.1131875802+日本のゴジラの評価ハードル低いのは置いといてもうちょいあっちのゴジラも褒めてもいいだろと思う |
… | 4723/12/06(水)10:14:51No.1131875863そうだねx1昭和シリーズ含め全部観てる筋金入りのゴジラオタクは向こうじゃそうそう居ないだろうな |
… | 4823/12/06(水)10:15:33No.1131875969+>FWがお気に入りおじさん |
… | 4923/12/06(水)10:15:49No.1131876011+シンゴジの神々しい自然災害としてのゴジラに脳を焼かれてるのは分かった |
… | 5023/12/06(水)10:16:53No.1131876180+簡易ながらガメラ全レビューもしてるおじさん |
… | 5123/12/06(水)10:17:48No.1131876329+まあ改めて次の日本産実写ゴジラのバトンを渡される人は大変だなって |
… | 5223/12/06(水)10:18:00No.1131876369そうだねx6>昭和シリーズ含め全部観てる筋金入りのゴジラオタクは向こうじゃそうそう居ないだろうな |
… | 5323/12/06(水)10:18:49No.1131876509そうだねx2マイナスワンは演技の過剰さがちょっと気になったけど外人はこの辺気にせずに観られるだろうからうらやましいな |
… | 5423/12/06(水)10:18:51No.1131876515+流石に3行まで長くなってたらこっち流のジョークって理解して欲しい |
… | 5523/12/06(水)10:19:12No.1131876573そうだねx3>昭和シリーズ含め全部観てる筋金入りのゴジラオタクは向こうじゃそうそう居ないだろうな |
… | 5623/12/06(水)10:20:19No.1131876769そうだねx4>マイナスワンは演技の過剰さがちょっと気になったけど外人はこの辺気にせずに観られるだろうからうらやましいな |
… | 5723/12/06(水)10:20:32No.1131876809+最近この人の動画の翻訳ってデスマンに上がってたりする? |
… | 5823/12/06(水)10:20:33No.1131876813そうだねx6>マイナスワンは演技の過剰さがちょっと気になったけど外人はこの辺気にせずに観られるだろうからうらやましいな |
… | 5923/12/06(水)10:20:40No.1131876835+実際「」の中で全作観てる人どれだけいるの |
… | 6023/12/06(水)10:20:55No.1131876878+原子怪獣現るの国だからな |
… | 6123/12/06(水)10:21:15No.1131876929そうだねx3>マイナスワンは演技の過剰さがちょっと気になったけど外人はこの辺気にせずに観られるだろうからうらやましいな |
… | 6223/12/06(水)10:21:42No.1131877002そうだねx1>最近この人の動画の翻訳ってデスマンに上がってたりする? |
… | 6323/12/06(水)10:22:43No.1131877147そうだねx2>原子怪獣現るの国だからな |
… | 6423/12/06(水)10:23:24No.1131877253+>実際「」の中で全作観てる人どれだけいるの |
… | 6523/12/06(水)10:24:04No.1131877367+ゴジコン新予告のゴジラとコングが並走してるシーンとかあんま好きじゃなさそうだ |
… | 6623/12/06(水)10:24:24No.1131877439そうだねx3>実際「」の中で全作観てる人どれだけいるの |
… | 6723/12/06(水)10:24:37No.1131877483+ディズニー100周年記念作品に勝ったのは素直に凄いよ |
… | 6823/12/06(水)10:25:00No.1131877550そうだねx3どんなゴジラを見せられても「これはこれで!」って受け入れられる人じゃないとゴジラシリーズ全部楽しむことは難しい |
… | 6923/12/06(水)10:25:15No.1131877589+kom直前の同時視聴ブームの時に映画は全部見れた |
… | 7023/12/06(水)10:26:16No.1131877786そうだねx2スラングだらけのAVGNの自動翻訳は難しいけど |
… | 7123/12/06(水)10:26:34No.1131877850+レジェゴジは思想が強すぎて乗り切れないというあっちのレビューはちょくちょく見た |
… | 7223/12/06(水)10:26:53No.1131877916+デストロイヤとシンゴジラの間の奴らはキツそうで見てない |
… | 7323/12/06(水)10:26:58No.1131877932+全部観たけど他の人に全部観ろとはとても言えない |
… | 7423/12/06(水)10:27:26No.1131878014そうだねx1>レジェゴジは思想が強すぎて乗り切れないというあっちのレビューはちょくちょく見た |
… | 7523/12/06(水)10:27:32No.1131878024+ゴジラ全作の定義も難しいしな… |
… | 7623/12/06(水)10:27:47No.1131878071+「」は頭シートピアだから… |
… | 7723/12/06(水)10:28:03No.1131878116そうだねx1>シンは(ああこれは適当に聞き流してもいい会話だな)ってのを即座に判別する必要があるから… |
… | 7823/12/06(水)10:29:06No.1131878275+>ゴジラ全作の定義も難しいしな… |
… | 7923/12/06(水)10:29:28No.1131878329+>>ロルフのゴジラ全解説はめちゃめちゃ共感できる |
… | 8023/12/06(水)10:29:29No.1131878335+世代的にはVSだけどリアルタイムで追ってきた合間に昭和のも全部見たよ |
… | 8123/12/06(水)10:29:29No.1131878339+海外レビューの話を聞いてる限りだと向こうの方がエメゴジに辛いな…と思う |
… | 8223/12/06(水)10:29:39No.1131878363+作戦会議中にゴジラが熱線で会議室吹き飛ばすのはもう馬鹿映画なのよ |
… | 8323/12/06(水)10:30:47No.1131878551+ゴジラが正義の味方やってる露骨な子供向け路線の頃は正直きつい… |
… | 8423/12/06(水)10:31:30No.1131878678+>ゴジコン新予告のゴジラとコングが並走してるシーンとかあんま好きじゃなさそうだ |
… | 8523/12/06(水)10:31:39No.1131878709+>海外レビューの話を聞いてる限りだと向こうの方がエメゴジに辛いな…と思う |
… | 8623/12/06(水)10:31:40No.1131878715+ゴジラファンは世代間対立が激しい |
… | 8723/12/06(水)10:32:10No.1131878797+平成シリーズを劇場で毎年公開していた日本と違って海外だと基本的にビデオスルーだったから |
… | 8823/12/06(水)10:32:20No.1131878828そうだねx1>ゴジラが正義の味方やってる露骨な子供向け路線の頃は正直きつい… |
… | 8923/12/06(水)10:32:39No.1131878878+>ゴジラが正義の味方やってる露骨な子供向け路線の頃は正直きつい… |
… | 9023/12/06(水)10:33:24No.1131879002そうだねx1子供心に怪獣プロレスは子供っぽい!と思ってたよ |
… | 9123/12/06(水)10:34:13No.1131879149+エメゴジはステレオタイプなハリウッドナイズしたとこはある |
… | 9223/12/06(水)10:34:31No.1131879206そうだねx1そもそも初代ゴジラはアメリカの評価高くて日本の評論家が手のひら返ししたくらい最初からアメリカ人気高いよ |
… | 9323/12/06(水)10:34:39No.1131879230そうだねx1ヘイィィ アンギラァァァス |
… | 9423/12/06(水)10:34:47No.1131879255+ロルフは好きだからこそレビューも真摯な感じにやってるんだよな |
… | 9523/12/06(水)10:35:30No.1131879393+ゴジラに木枯し紋次郎パロやらせようとして田中Pに待ったをかけられたり |
… | 9623/12/06(水)10:36:06No.1131879505+>きりうってなんだよ名前ダセェとか言ってるぞ |
… | 9723/12/06(水)10:36:45No.1131879633そうだねx1>きりうってなんだよ名前ダセェとか言ってるぞ |
… | 9823/12/06(水)10:37:42No.1131879801+ゾーンとかメガロの頃のうちもヒーローで稼ぎたいっすねという空気 |
… | 9923/12/06(水)10:38:35No.1131879963+>流星人間ゾーンとかゴジラアイランドとか含められても困るし… |
… | 10023/12/06(水)10:38:38No.1131879970そうだねx2当時見て楽しかったかと現代の試聴に耐えうるかは別軸で評価しないとな |
… | 10123/12/06(水)10:39:34No.1131880168+シンゴジに対しては日本の東宝が作ったゴジラって時点で価値があるって言ってて向こうもそういうのあるんだな…ってなった |
… | 10223/12/06(水)10:39:35No.1131880173+ヘドラがボロクソ言われてるのはあまり見たことない |
… | 10323/12/06(水)10:40:21No.1131880328+>fu2875766.jpg[見る] |
… | 10423/12/06(水)10:41:22No.1131880503+ゴジラシリーズは |
… | 10523/12/06(水)10:44:23No.1131881043そうだねx1シンゴジは官僚言葉を早口で喋るから… |
… | 10623/12/06(水)10:44:52No.1131881106+この人だったか忘れたけどデストロイアってなんだよデストロイヤーで良いじゃんって言ってたな… |
… | 10723/12/06(水)10:45:03No.1131881134+AVGNって映画に関してはめんどくさいオタクだよね |
… | 10823/12/06(水)10:45:45No.1131881248+言うほど平成ゴジラは変じゃないだろ! |
… | 10923/12/06(水)10:45:53No.1131881277+>この人だったか忘れたけどデストロイアってなんだよデストロイヤーで良いじゃんって言ってたな… |
… | 11023/12/06(水)10:46:36No.1131881400そうだねx1>この人だったか忘れたけどデストロイアってなんだよデストロイヤーで良いじゃんって言ってたな… |
… | 11123/12/06(水)10:46:59No.1131881461+AVGNのゴジラ解説はキングシーサーの歌全部垂れ流してて笑いが出た |
… | 11223/12/06(水)10:49:03No.1131881825+庵野くんの字幕どんは説明省いて偉い人なんだなってわからせる手法だからな… |
… | 11323/12/06(水)10:49:48No.1131881955+>言うほど平成ゴジラは変じゃないだろ! |
… | 11423/12/06(水)10:50:23No.1131882052+>俺の英語力はいいかげんだけど多分「ゴジラ映画どころか今まで見てきた映画の中でもベスト」みたいなこと言ってるぽい |
… | 11523/12/06(水)10:50:24No.1131882054+こいつはKAIJUがアメリカで箸にも棒にもかからない時期から日本のビデオ取り寄せてゴジラ見てるド変態アメリカ人だから |
… | 11623/12/06(水)10:50:28No.1131882065+前見たこの人のオールタイム・ベスト30はゴジラシリーズは入ってなくて |
… | 11723/12/06(水)10:50:34No.1131882083そうだねx1キングシーサーの歌は2番がはじまるところで皆驚愕するからな |
… | 11823/12/06(水)10:51:57No.1131882344そうだねx1>キングシーサーの歌は2番がはじまるところで皆驚愕するからな |
… | 11923/12/06(水)10:52:17No.1131882400+>>キングシーサーの歌は2番がはじまるところで皆驚愕するからな |
… | 12023/12/06(水)10:53:31No.1131882616そうだねx1>ハリウッドだと何倍も制作費でそうだしね |
… | 12123/12/06(水)10:53:33No.1131882624そうだねx1ロルフおじさん |
… | 12223/12/06(水)10:53:46No.1131882656+シーサーは沖縄民謡風でもないただの昭和歌謡なのが本当に酷い |
… | 12323/12/06(水)10:53:49No.1131882664+>この人だったか忘れたけどデストロイアってなんだよデストロイヤーで良いじゃんって言ってたな… |
… | 12423/12/06(水)10:54:20No.1131882758+昭和ガメラで育ったから割と平成ガメラはそこまで…なのがなんか好き |
… | 12523/12/06(水)10:54:36No.1131882795+ジェットジャガーの歌に人生の意義を見出すおじさん |
… | 12623/12/06(水)10:54:43No.1131882822そうだねx1でもVSキングギドラが平成ゴジラのスタイルを決定した作品な訳で昭和で言う所の対キングコング枠なんだよな |
… | 12723/12/06(水)10:55:09No.1131882893+シーサーあんだけ持ち上げられて弱いのにもツッコミ入ってたな |
… | 12823/12/06(水)10:55:21No.1131882918そうだねx2>CGの柔らかすぎる動きよりアニマトロクスの方が生物的な動きでいいんだけどなー… |
… | 12923/12/06(水)10:55:33No.1131882952+>ジュウレンジャーの歌に人生の意義を見出すおじさん |
… | 13023/12/06(水)10:56:23No.1131883097+>シーサーあんだけ持ち上げられて弱いのにもツッコミ入ってたな |
… | 13123/12/06(水)10:56:37No.1131883140+https://youtu.be/_y7iz7jzmmY?t=202 [link] |
… | 13223/12/06(水)10:59:39No.1131883648+着ぐるみの可動域に美しさを感じてるゴジラオタクってそんなにいるんだろうか |
… | 13323/12/06(水)11:00:49No.1131883852+初代 |
… | 13423/12/06(水)11:02:19No.1131884134+夜戦が最初のだけなのは絶対評価してると思う |
… | 13523/12/06(水)11:03:13No.1131884304+>シーサーあんだけ持ち上げられて弱いのにもツッコミ入ってたな |
… | 13623/12/06(水)11:03:14No.1131884311+(vsコングで)夜のシーンが減った!!!!! |
… | 13723/12/06(水)11:03:48No.1131884401+>ゴジラに関しても日本製ってだけで下駄履かす勢いで明らかにハリウッド製と語りの熱量が違う |
… | 13823/12/06(水)11:03:56No.1131884426+一応まだネタバレ無しのレビューだから早くもっと突っ込んだ感想が聞きたい |
… | 13923/12/06(水)11:13:58No.1131886124+制作費に関してのツッコミはまぁアメリカの俳優のキャラの高さも加味しないと…ってなるしなぁ |
… | 14023/12/06(水)11:14:18No.1131886178+アメリカだとPTSD退役軍人モノはよくあるパターンだから |
… | 14123/12/06(水)11:18:53No.1131886974+ストーリーは文句なしだったのが意外だった |
… | 14223/12/06(水)11:20:08No.1131887175そうだねx1当たり前だけどゴジラマラソンしたときより大分老けたな… |
… | 14323/12/06(水)11:25:25No.1131888166+スレ画は平成ガメラシリーズ評が凄えサバサバしてたのが印象的だった |
… | 14423/12/06(水)11:28:47No.1131888833+>でもあんなに酷い映画なのになぜかみんな対メガロに惹かれるんだ |
… | 14523/12/06(水)11:29:46 ギターガイNo.1131889030+>当たり前だけどゴジラマラソンしたときより大分老けたな… |
… | 14623/12/06(水)11:30:27No.1131889170+「」がメガロに惹かれるのは頭シートピアなだけだろ |
… | 14723/12/06(水)11:31:08No.1131889307+普通はヘドラに惹かれるよな |
… | 14823/12/06(水)11:31:40No.1131889403+>>ゴジラが正義の味方やってる露骨な子供向け路線の頃は正直きつい… |
… | 14923/12/06(水)11:32:29No.1131889570そうだねx2>普通はヘドラに惹かれるよな |
… | 15023/12/06(水)11:34:53No.1131890019+ニュースでアメリカでヒットってやってて |
… | 15123/12/06(水)11:35:05No.1131890052+そもそもディズニーのつまんないアニメよりよっぽど人入ってるからAVGNだけじゃなくてアメリカ人全員ゴジラ好きだよ |
… | 15223/12/06(水)11:35:17No.1131890097+世界中探せばチタノザウルスやガバラで脳キマってるファンもいるのだろうか |
… | 15323/12/06(水)11:37:59No.1131890632+>俺の英語力はいいかげんだけど多分「ゴジラ映画どころか今まで見てきた映画の中でもベスト」みたいなこと言ってるぽい |
… | 15423/12/06(水)11:38:19No.1131890698+向こうはケーブルテレビで無限に昭和ゴジラ流してたんだっけ |
… | 15523/12/06(水)11:39:17No.1131890875+GODZILLA's suck dick… |
… | 15623/12/06(水)11:39:44No.1131890965+コイツにしては珍しくドラマ部分を褒めてて意外だったな |
… | 15723/12/06(水)11:40:01No.1131891030そうだねx6低予算を持ち上げすぎるのは長い目で見ると悪い事にしかならん予感しかない… |
… | 15823/12/06(水)11:40:27No.1131891105+>>シン・ゴジラはまあ色々気になるところもあるが |
… | 15923/12/06(水)11:40:33No.1131891126+長すぎないのも評価点だよ |
… | 16023/12/06(水)11:40:40No.1131891142+>世界中探せばチタノザウルスやガバラで脳キマってるファンもいるのだろうか |
… | 16123/12/06(水)11:41:43No.1131891343+キングシーサーはツッコミどころのポテンシャル高すぎる |
… | 16223/12/06(水)11:42:05No.1131891414+キングシーサーがカッコよくサッカーするのFWだっけ? |
… | 16323/12/06(水)11:44:15No.1131891823+カネも技術もあるのになんであちらさんはプロレスシーン夜に逃げがちなんだろうか |
… | 16423/12/06(水)11:44:50No.1131891965+ハリウッドで麻痺するけど世界的に見ても1500万ドルでも相当な予算規模なんだよな |
… | 16523/12/06(水)11:45:00No.1131891998+>低予算を持ち上げすぎるのは長い目で見ると悪い事にしかならん予感しかない… |
… | 16623/12/06(水)11:46:11No.1131892224+とにかく沢山撮影して編集でばっさりカットがあちらのスタイルだから |
… | 16723/12/06(水)11:47:15No.1131892453+fu2875948.png[見る] |
… | 16823/12/06(水)11:47:34No.1131892522+撮りためシーンで尺マシマシのディレクターズカットよくやるけど |
… | 16923/12/06(水)11:49:24No.1131892924+>カネも技術もあるのになんであちらさんはプロレスシーン夜に逃げがちなんだろうか |
… | 17023/12/06(水)11:49:24No.1131892925そうだねx1>fu2875948.png[見る] |
… | 17123/12/06(水)11:49:41No.1131892980+>カネも技術もあるのになんであちらさんはプロレスシーン夜に逃げがちなんだろうか |
… | 17223/12/06(水)11:50:12No.1131893093+ヘドラは唯一無二のドラッグ感あるから |
… | 17323/12/06(水)11:51:03No.1131893284+日本人からするといつもの戦争映画にゴジラがプラスアルファされたやつって感じ |
… | 17423/12/06(水)11:51:16No.1131893323+>あとやっぱり制作費1500万ドルは言及してるね |
… | 17523/12/06(水)11:51:54No.1131893464そうだねx1俺に英語力がないせいだが自動翻訳は敬語で訳されるせいで何か笑っちゃう |
… | 17623/12/06(水)11:51:58No.1131893472+>最初からもう少し必要なシーン厳選して作れば制作期間も費用も少しは抑えられる |
… | 17723/12/06(水)11:52:25No.1131893571+>日本人からするといつもの朝ドラにゴジラがプラスアルファされたやつって感じ |
… | 17823/12/06(水)11:53:37No.1131893848+>ハリウッドで麻痺するけど世界的に見ても1500万ドルでも相当な予算規模なんだよな |
… | 17923/12/06(水)11:53:40No.1131893863+撮りまくってから考えるあんのスタイルはハリウッド流だったのか |
… | 18023/12/06(水)11:54:48No.1131894139+制作費に関しては物価と人件費の差がモロに出てるだけでは...? |
… | 18123/12/06(水)11:55:20No.1131894254+>>あとやっぱり制作費1500万ドルは言及してるね |
… | 18223/12/06(水)11:55:48No.1131894344+>制作費に関しては物価と人件費の差がモロに出てるだけでは...? |
… | 18323/12/06(水)11:55:50No.1131894357+>>ハリウッドで麻痺するけど世界的に見ても1500万ドルでも相当な予算規模なんだよな |
… | 18423/12/06(水)11:56:06No.1131894405+俺の目が悪いのかアメリカと日本でそんなにCGの出来に差がある気がしないんだよな |
… | 18523/12/06(水)11:56:53No.1131894589+CGに関しては監督が |
… | 18623/12/06(水)11:57:24No.1131894719+ハリウッドもそんな裏方の待遇がいい感じはしないからなあ… |
… | 18723/12/06(水)11:57:51No.1131894835+クリストファーノーランとかCGだけじゃなく実際に爆発させたりぶっ壊したりしているけどあれは本人のこだわりであって正解ってわけではないから難しいよね |
… | 18823/12/06(水)11:58:54No.1131895095+早くメガロのソフビとモンアツ出してくれー! |
… | 18923/12/06(水)11:59:01No.1131895122+>ハリウッドもそんな裏方の待遇がいい感じはしないからなあ… |
… | 19023/12/06(水)11:59:18No.1131895186+ドラ泣きだのユアストだの言われるけどこの監督CGの使い方めちゃくちゃ上手いよね |
… | 19123/12/06(水)11:59:22No.1131895208+>ハリウッドもそんな裏方の待遇がいい感じはしないからなあ… |
… | 19223/12/06(水)12:00:42No.1131895497+浜辺美波ちゃんこれを機にハリウッド映画とかにも出てほしいな |
… | 19323/12/06(水)12:04:39No.1131896401そうだねx2コスパで語らないで… |
… | 19423/12/06(水)12:05:59No.1131896718+予算云々なら1億ドル超え当たり前って今のアメリカの水準の方がどう考えても異常だからな |
… | 19523/12/06(水)12:06:30No.1131896859+デスマンに邦訳あげてください誰か |
… | 19623/12/06(水)12:06:43No.1131896919+>ドラ泣きだのユアストだの言われるけどこの監督CGの使い方めちゃくちゃ上手いよね |
… | 19723/12/06(水)12:07:04No.1131897014+元動画はどれだい |