私にできる事を

NEW!

テーマ:

どれだけ差別的な扱いを受けても…

どれだけ悲しい態度を取られても…


私にできる事は


今を積み重ねる事



腹立たしい記事を見つけて

反論してみたり

一方的に嫌われて

悲しくて…

理由を知りたいと言ってみても


結局、今の私には…


何も結果を残せず


自業自得だと笑われるだけならば…



じっと耐えて

結果を出すしかないのだと思った。



重度の障害のある子も

地域の学校で

楽しく学び

成長する事が出来る✨


と。


これは

支援学校に対するアンチでもなくて。


選択肢として

与えてもらった

大切な機会であり、

障がいがあっても

自分達の選択を

信じて

自信を持って生きて行こうおねがい


そんなメッセージを伝えたいブログです。


迷惑だと言う人もいる

それはもう仕方のない話で…😢

何もしなくても、存在だけで嫌われる…

噂がひとり歩きして…

アンチがアンチを呼ぶ。


だけど、元はと言えば噛みついた私のせい。


その態度が信用を失い、やっていない事までやったと言われてしまうなら…身から出たサビだと思う。


迷惑をかけた方…すみませんでした。


私を嫌う理由を理解しました。


考えは違っても分かり合える人もいると…

期待して、知らず知らずに嫌な思いをさせてしまっていた事…


気づけずに…


私がいいね!をするのは、本当にいいね!と思った時だけです。

例え、それが苦手な人や嫌いな人や、価値観が真逆の人だったとしても…


私は…どんな人にも良い部分はあるし…

認められる部分は認めたいし、今回の場合は本当に純粋にフォロワーのつもりでいたために…


大きなショックを受けました。


自業自得なんだけど悲しい


なので…やっぱり私ははるママなんだなー…と。

実際に揉めたわけでもないのに…いきなり嫌われる事はあると理解しておこうと思いました。





AD