「イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? 3」のつづきです。
関連記事:
イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある?
イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? 2
イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? 3
イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? 写真
492 1 2010/10/06(水) 17:00:25.90 ID:4ZB/PynW0
ただいまー。
保守どうもありがとうございました。
今日もマイペースにレスしていこうと思います。
それじゃ今日もイタリア語スラング集からいきます。
それじゃあ始めます。
保守どうもありがとうございました。
今日もマイペースにレスしていこうと思います。
それじゃ今日もイタリア語スラング集からいきます。
それじゃあ始めます。
493 1 2010/10/06(水) 17:10:54.86 ID:4ZB/PynW0
イタリア語スラング集・用語集その4
Figa
直訳:まんこ
意味:すごい美人
Limonare
直訳:Limone(レモン)の動詞形
意味:ディープキスをするって動詞
Porca vacca!!
直訳:豚みたいな牛!!
意味:なんてこったい!!
A tutta birra
直訳:全部ビールで
意味:全速力で
Hai gran culo
直訳:お前の尻でっけーなwww
意味:めちゃくちゃラッキーじゃん!!
イタリア語で「グッドラック」のことを「In bocca al lupo(狼に食べられろ)」って言う
言われた相手は「Crepi(狼が死ぬといいな)」って答える。
超有名なレオナルド・ダ・ヴィンチは「ヴィンチ村のレオナルド」って意味。
(「ダ・ヴィンチ」は名前ではなく(「Da~~」で「~~からの」って意味を表す)
イタリアではオナニーしすぎると盲目(めくら)になる、っていう迷信がある。
だから目の見えない人はかなり差別される。
これが事実だったら、もう自分は全盲だっつーのwww
Figa
直訳:まんこ
意味:すごい美人
Limonare
直訳:Limone(レモン)の動詞形
意味:ディープキスをするって動詞
Porca vacca!!
直訳:豚みたいな牛!!
意味:なんてこったい!!
A tutta birra
直訳:全部ビールで
意味:全速力で
Hai gran culo
直訳:お前の尻でっけーなwww
意味:めちゃくちゃラッキーじゃん!!
イタリア語で「グッドラック」のことを「In bocca al lupo(狼に食べられろ)」って言う
言われた相手は「Crepi(狼が死ぬといいな)」って答える。
超有名なレオナルド・ダ・ヴィンチは「ヴィンチ村のレオナルド」って意味。
(「ダ・ヴィンチ」は名前ではなく(「Da~~」で「~~からの」って意味を表す)
イタリアではオナニーしすぎると盲目(めくら)になる、っていう迷信がある。
だから目の見えない人はかなり差別される。
これが事実だったら、もう自分は全盲だっつーのwww
494 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 17:16:31.13 ID:RbCKbjVD0
>>493
待ってました
おかえりー
まんこ⇒すごい美人って…どーなのよこれw
狼に食べられろも意味不w
イタリアの慣用句はふざけてるってイメージが更に強くなりますたw
そんなアホみたいな迷信信じてるって…未開の地じゃないんだからw
なんか色々つっこみたくなったwww
待ってました
おかえりー
まんこ⇒すごい美人って…どーなのよこれw
狼に食べられろも意味不w
イタリアの慣用句はふざけてるってイメージが更に強くなりますたw
そんなアホみたいな迷信信じてるって…未開の地じゃないんだからw
なんか色々つっこみたくなったwww
>>494
まんこ=すごい美人ってすごいよなwww
だから、イタリアではちょっと気取った女子中学生とかも「まんこ、まんこ」って連呼してるんだぜwww
あと「オナニー=盲目」はちょっと差別的過ぎるよなー。
日本みたいに按摩師とかになる、っていう救済システムは無かったのだろうか。
まんこ=すごい美人ってすごいよなwww
だから、イタリアではちょっと気取った女子中学生とかも「まんこ、まんこ」って連呼してるんだぜwww
あと「オナニー=盲目」はちょっと差別的過ぎるよなー。
日本みたいに按摩師とかになる、っていう救済システムは無かったのだろうか。
501 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 17:47:27.67 ID:dJenQp0R0
まだあったんだ、>>1まじ乙
イタリアの一般家屋の写真とかうpできれば見てみたいんだけど・・・
あと普通の朝食とかおやつとか昼ごはんとか晩ごはんとか
イタリアの一般家屋の写真とかうpできれば見てみたいんだけど・・・
あと普通の朝食とかおやつとか昼ごはんとか晩ごはんとか
>>501
おk。
それじゃ>>520までレスしてちょっと写真をうpするわ。
おk。
それじゃ>>520までレスしてちょっと写真をうpするわ。
417 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 00:14:47.69 ID:h7y93xr30
イタリア語の単語で
ヘアヌード
妊婦ヌードってなんてぐぐればいいの?
アメリカ人はパイパンばっかでダメすぎる
ヘアヌード
妊婦ヌードってなんてぐぐればいいの?
アメリカ人はパイパンばっかでダメすぎる
>>417
イタリアではヌード=ヘアヌード
ヌードはNuda
妊婦ヌードは・・・Donna nuda incintaで意味的には大丈夫。
すごい性癖だな。
イタリアではヌード=ヘアヌード
ヌードはNuda
妊婦ヌードは・・・Donna nuda incintaで意味的には大丈夫。
すごい性癖だな。
419 399です 2010/10/06(水) 00:16:50.79 ID:RbCKbjVD0
欧米では、太ってても怖じない人多いよなぁ
ファッションの単一化か…
自分だったら嫌だな
まあある意味楽っていうところは良いけど
というか太っててもはけるスキニーパンツがあるってのがまたw
でもミラノ辺りだと
雑誌のスナップ見る限りではおされな人がいるように感じるんだけど
実際はそういう人は少数てことか?
ファッションの単一化か…
自分だったら嫌だな
まあある意味楽っていうところは良いけど
というか太っててもはけるスキニーパンツがあるってのがまたw
でもミラノ辺りだと
雑誌のスナップ見る限りではおされな人がいるように感じるんだけど
実際はそういう人は少数てことか?
>>419
お褒めの言葉ありがとうございませう!!
雑誌に載るようなお洒落をする人は少数だね。
先入観で「イタリア人はお洒落」ってもうインプットされてるから、イタリア人はお洒落に見えるってのもあるかも。
若者のファッションは上記したけど、たまーにすごくかっこいいおじいさんや、エレガントなおばあさんとかのファッションはすごい。
日本人じゃ絶対着こなせないのを、超かっこよく着る。
ちなみに、「日本じゃジローラモがカッコいいって有名だよ」って友達に言って、写真を見せたら「Sei pazzo?(気が狂ってんのか?)」って言われた。
お褒めの言葉ありがとうございませう!!
雑誌に載るようなお洒落をする人は少数だね。
先入観で「イタリア人はお洒落」ってもうインプットされてるから、イタリア人はお洒落に見えるってのもあるかも。
若者のファッションは上記したけど、たまーにすごくかっこいいおじいさんや、エレガントなおばあさんとかのファッションはすごい。
日本人じゃ絶対着こなせないのを、超かっこよく着る。
ちなみに、「日本じゃジローラモがカッコいいって有名だよ」って友達に言って、写真を見せたら「Sei pazzo?(気が狂ってんのか?)」って言われた。
422 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 00:37:14.75 ID:BdqQnCoy0
イタリアは候支配が根強い「遅れてきた近代国家」だから
ナショナリズムの勃興に遅れてオーストリアに折衝する地帯だとかユーゴスラビア、ブルガリアにまたがる辺りに
領土問題抱えてたんだよ。いわゆる「未回収のイタリア」な。
これらの領土を割譲させるためにWW1で協商側について参戦。
歩兵が火器を持ち泥沼の消耗戦となったWW1で史上初の電撃戦(カポレットの戦い)の犠牲者ともなり
失地回復どころか現状維持が手一杯。
当然さしたる戦果も無く終戦に至っても領土割譲の目的は果たせず
労働者の保証だとか小作人の不満を御し切れずに政治への不満が起こる。
当時、地主だの教会だのが政治権力を握っていたから
ここで図式が金持ちVS貧乏人に移る。
地道な喧伝活動でファシスト党が民衆の支持を集め
議会では親ファシスト党と反ファシスト党に分かれる。
地方でファシスト党シンパが起こしたテロをファシスト党が収めるというマッチポンプの繰り返しで
ローマ進軍してクーデターによって政権を簒奪したのがムッソリーニ。
戦争は民衆によって望まれたものなんだよ。
ナショナリズムの勃興に遅れてオーストリアに折衝する地帯だとかユーゴスラビア、ブルガリアにまたがる辺りに
領土問題抱えてたんだよ。いわゆる「未回収のイタリア」な。
これらの領土を割譲させるためにWW1で協商側について参戦。
歩兵が火器を持ち泥沼の消耗戦となったWW1で史上初の電撃戦(カポレットの戦い)の犠牲者ともなり
失地回復どころか現状維持が手一杯。
当然さしたる戦果も無く終戦に至っても領土割譲の目的は果たせず
労働者の保証だとか小作人の不満を御し切れずに政治への不満が起こる。
当時、地主だの教会だのが政治権力を握っていたから
ここで図式が金持ちVS貧乏人に移る。
地道な喧伝活動でファシスト党が民衆の支持を集め
議会では親ファシスト党と反ファシスト党に分かれる。
地方でファシスト党シンパが起こしたテロをファシスト党が収めるというマッチポンプの繰り返しで
ローマ進軍してクーデターによって政権を簒奪したのがムッソリーニ。
戦争は民衆によって望まれたものなんだよ。
>>422
なるほど。まあ自分は近代史に詳しくないのでそこんとこはわかんないです(><)
なるほど。まあ自分は近代史に詳しくないのでそこんとこはわかんないです(><)
429 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 00:56:47.19 ID:rjiqGDYPO
移民は問題なんだなあ。サッカーのバロテッリの問題とかアマウリとか、日本人が想像する以上に大きいのか。
ザッケローニ監督って意外と頭がでかくて日本人ぽいんだけど、イタリア人は結構そうなの?
若い人はモデル体型が多いのかな。南北で違うとか。
ザッケローニ監督って意外と頭がでかくて日本人ぽいんだけど、イタリア人は結構そうなの?
若い人はモデル体型が多いのかな。南北で違うとか。
>>429
ちょっとサッカーのことはわからないですねー。
すみません。
北部イタリア人の一般的な特徴
髪:栗毛でストレート 目の色:緑、青 肌の色:白 身長:比較的高い
南部イタリア人の一般的な特徴
髪:黒でウェーヴィーなパーマがかかっている 目の色:黒 肌の色:浅黒い 身長:比較的低い
ですねー。
ちなみに南イタリアでは、真っ黒の髪と真っ黒な瞳の女性が美しい、と言うスタンダードがあります。
ちょっとサッカーのことはわからないですねー。
すみません。
北部イタリア人の一般的な特徴
髪:栗毛でストレート 目の色:緑、青 肌の色:白 身長:比較的高い
南部イタリア人の一般的な特徴
髪:黒でウェーヴィーなパーマがかかっている 目の色:黒 肌の色:浅黒い 身長:比較的低い
ですねー。
ちなみに南イタリアでは、真っ黒の髪と真っ黒な瞳の女性が美しい、と言うスタンダードがあります。
431 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage ] 2010/10/06(水) 01:03:48.74 ID:Wt4wl4cl0
日本のイタリア料理店の名前って変わってるよね。プロントとかタパスタパスとか
>>431
ちなみに「プロント」は「準備Ok」って意味だけど、日本語の「もしもし」って意味もあるから要チェックな。
(電話で日本の「もしもし」は「あなたはだれですか?、どちらさまですか?」の意味で用いられてるけど、
イタリア語の「プロント」は「自分は話す用意が出来ています。さあ話してください」って意味で使われている。これも要チェックな。)
ちなみに「プロント」は「準備Ok」って意味だけど、日本語の「もしもし」って意味もあるから要チェックな。
(電話で日本の「もしもし」は「あなたはだれですか?、どちらさまですか?」の意味で用いられてるけど、
イタリア語の「プロント」は「自分は話す用意が出来ています。さあ話してください」って意味で使われている。これも要チェックな。)
446 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage ] 2010/10/06(水) 01:56:46.87 ID:Wt4wl4cl0
イタリアって警察組織が軍内部なんだっけ?フランスだと主要都市だけ軍警察らしいけど。
それにしても、近現代のイタリアはローマ軍の強さを微塵も感じさせないな。
それにしても、近現代のイタリアはローマ軍の強さを微塵も感じさせないな。
>>446
イタリアの警察は国内全土で5-6種類ある。
でも、街を歩いていてよく目にするのは「Carabinieri(カラビニエーリ)」と「Polizia(ポリツィア)」な。
それと、イタリアではよく銀行の前に警官が立って警備してるんだけど、彼らは万一の時に備えてでっかいマシンガンを所持しています。
あとイタリアの救急車はなぜか「AMBULANZA(アンブランツァ:救急車)」が鏡文字になってボンネットにプリントされてるけど、
これは前を行く車が鏡を通して「AMBULANZA」って文字を読めるようにするためな。
イタリアの警察は国内全土で5-6種類ある。
でも、街を歩いていてよく目にするのは「Carabinieri(カラビニエーリ)」と「Polizia(ポリツィア)」な。
それと、イタリアではよく銀行の前に警官が立って警備してるんだけど、彼らは万一の時に備えてでっかいマシンガンを所持しています。
あとイタリアの救急車はなぜか「AMBULANZA(アンブランツァ:救急車)」が鏡文字になってボンネットにプリントされてるけど、
これは前を行く車が鏡を通して「AMBULANZA」って文字を読めるようにするためな。
447 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 01:56:50.79 ID:ImP8b2/+O
イタリアの風俗について
売春は違法?
ヘルス、ソープ、ピンサロ、SM、イメクラ、ホストかあるの?
コーラはいくら?
日本だと500ペットが150円だとして
サルディーニャについてもなにかかいてくれ。
売春は違法?
ヘルス、ソープ、ピンサロ、SM、イメクラ、ホストかあるの?
コーラはいくら?
日本だと500ペットが150円だとして
サルディーニャについてもなにかかいてくれ。
>>447
イタリアの風俗・・・?
そんなもん全部法律で禁止されてるっつーのwww
カトリックなめんなwww
でもマフィアさんのおかげで売春婦は沢山いますwww
ちなみに欧米にはラブホテルが存在しないので(アメリカにはモーテルがあって、そこをラブホテル代わりにするけど)、売春婦とのセックスは大体車の中で行われます。
もっというと、イタリアの若者は大体初体験を車の中で終わらす。
だからイタリア人の友達は、このラブホテルをかなりうらやましがってた。
コカコーラは2Lサイズのやつが、1本1.5ユーロぐらいで売られていた気がする。
大体2本組み(4L)で2.3ユーロぐらいで売られてたなー。
ちなみに1.75Lサイズのペットボトルもイタリアにはあるんだぜwww
イタリアの風俗・・・?
そんなもん全部法律で禁止されてるっつーのwww
カトリックなめんなwww
でもマフィアさんのおかげで売春婦は沢山いますwww
ちなみに欧米にはラブホテルが存在しないので(アメリカにはモーテルがあって、そこをラブホテル代わりにするけど)、売春婦とのセックスは大体車の中で行われます。
もっというと、イタリアの若者は大体初体験を車の中で終わらす。
だからイタリア人の友達は、このラブホテルをかなりうらやましがってた。
コカコーラは2Lサイズのやつが、1本1.5ユーロぐらいで売られていた気がする。
大体2本組み(4L)で2.3ユーロぐらいで売られてたなー。
ちなみに1.75Lサイズのペットボトルもイタリアにはあるんだぜwww
452 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 02:43:17.28 ID:/3NdDs/5O
イタリアの経済なんて裏事情背景語るまでもなく
仕事に不熱心&皆で小悪さして足引っぱり合ってんだから、
こんなで国が豊かになるならアジアも余裕で豊かになってるわ
観光資源が益あるくらいで、スペインと共にEUの癌だろ
ユーロ参加前の通貨評価は日本の3分の1以下
(ユーロ導入前は旅行しても激安だった)
北欧とかがユーロに参加しないのは、そんなお荷物ごと抱えるはイヤだってこった
せめてドイツ人か北欧国くらいマシにしてりゃこんな状態じゃないだろ、自業自得
4州独立?日本も東京だけ独立すりゃ東京だけは万々歳だっての
移民政策はヨーロッパのどの国も失敗、問題を抱えるのみ。日本はその轍踏まないでくれよ…
仕事に不熱心&皆で小悪さして足引っぱり合ってんだから、
こんなで国が豊かになるならアジアも余裕で豊かになってるわ
観光資源が益あるくらいで、スペインと共にEUの癌だろ
ユーロ参加前の通貨評価は日本の3分の1以下
(ユーロ導入前は旅行しても激安だった)
北欧とかがユーロに参加しないのは、そんなお荷物ごと抱えるはイヤだってこった
せめてドイツ人か北欧国くらいマシにしてりゃこんな状態じゃないだろ、自業自得
4州独立?日本も東京だけ独立すりゃ東京だけは万々歳だっての
移民政策はヨーロッパのどの国も失敗、問題を抱えるのみ。日本はその轍踏まないでくれよ…
>>452
それでも俺らのイタリアさんはEUから必要とされてると信じてるんだぜwww
そういえば、EUが結成されてからドイツばっかりが損してる、ドイツはEUを脱退したいって記事を読んだなー。
ちなみに、ユーロ導入の前のイタリアの通過は「リラ」な。
かなりインフレを起こしていたため、リラからユーロに切り替わったとき、イタリア国民はかなり困惑したらしい。
(1ユーロ=2000リラで両替された)
それでも俺らのイタリアさんはEUから必要とされてると信じてるんだぜwww
そういえば、EUが結成されてからドイツばっかりが損してる、ドイツはEUを脱退したいって記事を読んだなー。
ちなみに、ユーロ導入の前のイタリアの通過は「リラ」な。
かなりインフレを起こしていたため、リラからユーロに切り替わったとき、イタリア国民はかなり困惑したらしい。
(1ユーロ=2000リラで両替された)
465 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 06:39:16.91 ID:d6JzR6CIO
月曜から楽しませて貰ってるわ
無理ない範囲で書いてな
無理ない範囲で書いてな
>>465
読んでくれてサンクス!!
今週はあんまり実験できないから暇なんだよね。
後、これまでイタリアについて知ったこと、考えてたこととかを文に起こすのは楽しいおwww
読んでくれてサンクス!!
今週はあんまり実験できないから暇なんだよね。
後、これまでイタリアについて知ったこと、考えてたこととかを文に起こすのは楽しいおwww
481 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 13:17:57.93 ID:6VkbDHmz0
イタリア人の安全保障についての考えを聞きたいです
イタリア人はEUの安全保証体制に軍事的な依存心、信頼感を抱いていますか?
イタリアはロシアの軍事的な活動についてどのように反応していますか?
イタリア人は中東問題をどのような目で見ていますか?
イタリア人はEUの安全保証体制に軍事的な依存心、信頼感を抱いていますか?
イタリアはロシアの軍事的な活動についてどのように反応していますか?
イタリア人は中東問題をどのような目で見ていますか?
>>481
イタリア人は基本的にアメリカ人が嫌いなので(と言うかヨーロッパ人は概してアメリカ人が嫌い)、
イタリアにアメリカ軍基地があるのを快く思っていません(イタリアにも日本のようにアメリカ軍基地がある)。
安全保障については「俺らEUに入ってるし大丈夫だろ!!そんなことよりワイン飲もーぜ!!」って感じ。
ロシアについてはやっぱり否定的だけど、最近はチャイナバッシングがすごいせいでその陰に隠れてる感じ。
中東問題は「早く撤退しよーぜー」ってムードが漂ってますねー。
確か1年前ぐらいに、イタリア兵が何名かイラクで殺されたような気がする。
このときはかなりニュースになったなー。
イタリア人は基本的にアメリカ人が嫌いなので(と言うかヨーロッパ人は概してアメリカ人が嫌い)、
イタリアにアメリカ軍基地があるのを快く思っていません(イタリアにも日本のようにアメリカ軍基地がある)。
安全保障については「俺らEUに入ってるし大丈夫だろ!!そんなことよりワイン飲もーぜ!!」って感じ。
ロシアについてはやっぱり否定的だけど、最近はチャイナバッシングがすごいせいでその陰に隠れてる感じ。
中東問題は「早く撤退しよーぜー」ってムードが漂ってますねー。
確か1年前ぐらいに、イタリア兵が何名かイラクで殺されたような気がする。
このときはかなりニュースになったなー。
482 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 13:19:24.67 ID:ytef5DvTO
いつまで立ってんだよこのスレwwwwww
普通のイタリア紀行スレじゃないのかwwwwww
普通のイタリア紀行スレじゃないのかwwwwww
>>482
イタリア紀行スレはこれまでにもう沢山あったから、一味違った大人のイタリアスレを目指してるのらー。
イタリア紀行スレはこれまでにもう沢山あったから、一味違った大人のイタリアスレを目指してるのらー。
483 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/10/06(水) 13:37:41.58 ID:K4U+mw6G0
まだ続いてたんだね、このスレ。
チーズ・トマト・魚介類が苦手な人はイタリア行っても楽しめないかもしれん。
以前、同じツアーの中にチーズも魚介も嫌い、というOLがいたが、食事ほとんど残してた。
この人何しに来たんだろう?と思った(ブランドのアウトレット工場目当てだったらしい)。
イタリアで日本食食べようと思ったら、これはどの国でもだいたい似たようなもんだろうけど
値段が高い。イタ飯に飽きたら中華料理を食べたほうがいい(和食レストランよりも中華は
圧倒的に店の数が多いし、値段もそんなに高くない)
スーパーで土産に現地版カップヌードル買って、帰ってから友達に配ったらすげーウケた。
ちょっとかさばるけど、安くていい土産だと思った。
>>1
ヘタリア読んで、当のイタリア人たちはどう思ってるんだ?
あれは南イタリアが天然なアホの子で、兄の北イタリアがちょっとしっかりしてるよね。
(関係ないけど何でアメリカが眼鏡っ子なんだろうな?)
チーズ・トマト・魚介類が苦手な人はイタリア行っても楽しめないかもしれん。
以前、同じツアーの中にチーズも魚介も嫌い、というOLがいたが、食事ほとんど残してた。
この人何しに来たんだろう?と思った(ブランドのアウトレット工場目当てだったらしい)。
イタリアで日本食食べようと思ったら、これはどの国でもだいたい似たようなもんだろうけど
値段が高い。イタ飯に飽きたら中華料理を食べたほうがいい(和食レストランよりも中華は
圧倒的に店の数が多いし、値段もそんなに高くない)
スーパーで土産に現地版カップヌードル買って、帰ってから友達に配ったらすげーウケた。
ちょっとかさばるけど、安くていい土産だと思った。
>>1
ヘタリア読んで、当のイタリア人たちはどう思ってるんだ?
あれは南イタリアが天然なアホの子で、兄の北イタリアがちょっとしっかりしてるよね。
(関係ないけど何でアメリカが眼鏡っ子なんだろうな?)
>>483
俺の書きたいこと書き終わるまでこのスレ続くぜwww
イタリア人には豚骨のこってりしたラーメンがうける。
これは間違いない。
あと冷たいスパゲッティー料理とかあんまりないから、冷やしそうめんとかも喜ばれる。
ちなみに納豆は食えない。
あいつら食べたら気持ち悪くなるような、くっさいチーズあんのに納豆は食べられないとかマジ意味不明。
(自分はPuzzone(プッツォーネ。汚臭って意味www)ってチーズのパスタ食べたら1時間ぐらい気持ちが悪くなって寝込んだwww)
イタリアで一番ポピュラーなチーズはあの有名な「モッツァレラ」でどこでも買える。
大量生産の安いやつだったら、女の子の握りこぶしぐらいの大きさで100円ぐらい。安いときだと60円くらいのときもある。
(1ユーロ=100円計算)
俺の書きたいこと書き終わるまでこのスレ続くぜwww
イタリア人には豚骨のこってりしたラーメンがうける。
これは間違いない。
あと冷たいスパゲッティー料理とかあんまりないから、冷やしそうめんとかも喜ばれる。
ちなみに納豆は食えない。
あいつら食べたら気持ち悪くなるような、くっさいチーズあんのに納豆は食べられないとかマジ意味不明。
(自分はPuzzone(プッツォーネ。汚臭って意味www)ってチーズのパスタ食べたら1時間ぐらい気持ちが悪くなって寝込んだwww)
イタリアで一番ポピュラーなチーズはあの有名な「モッツァレラ」でどこでも買える。
大量生産の安いやつだったら、女の子の握りこぶしぐらいの大きさで100円ぐらい。安いときだと60円くらいのときもある。
(1ユーロ=100円計算)
484 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/10/06(水) 14:20:29.04 ID:NX81lrme0
全く知らない世界だからすげー面白いわ、いつも長文乙
>>389でオタ女と外国人について聞いたんだが、どんなのがもてるの?
声が高い・背が小さい以外にも聞きたい。
あっちはデフォで太ってるからぽちゃのがいいのか?
>>389でオタ女と外国人について聞いたんだが、どんなのがもてるの?
声が高い・背が小さい以外にも聞きたい。
あっちはデフォで太ってるからぽちゃのがいいのか?
>>484
サンクス!!
だけど外人の彼女がいたら、これぐらいの知識すぐ入ってくるよん。
モテる女ってアジア人としてモテる女って事?
それともイタリア人としてモテる女って事?
イタリア人のモテる女は上に書いたから、それを参考にしてくり。
声が高い・背が小さい、を抜かしてのアジア人でモテル女かー・・・
ずばり「痩せてて、中国人みたいなダサい格好をしていない女性」だなwww
これは、別に中国人を差別して書いているわけじゃなく、ちゃんと理由があります。
海外にいる中国移民の人たちは、なぜかみんな決まったように、ものすごく安っぽくてダサい服を着てるんだよね。
だから普通にユニクロとかH&Mとかで服買って着こなせばおk。
あんまりお洒落に自信が無かったら、上にも書いたけど、小さめの無地のロンT+スキニージーンズで、あなたもお洒落さんの仲間入りな。
ギャル系とか渋谷系、裏原系がイタリアに行ったら、指を差されること間違いなしなのでそこは自重しよう。
サンクス!!
だけど外人の彼女がいたら、これぐらいの知識すぐ入ってくるよん。
モテる女ってアジア人としてモテる女って事?
それともイタリア人としてモテる女って事?
イタリア人のモテる女は上に書いたから、それを参考にしてくり。
声が高い・背が小さい、を抜かしてのアジア人でモテル女かー・・・
ずばり「痩せてて、中国人みたいなダサい格好をしていない女性」だなwww
これは、別に中国人を差別して書いているわけじゃなく、ちゃんと理由があります。
海外にいる中国移民の人たちは、なぜかみんな決まったように、ものすごく安っぽくてダサい服を着てるんだよね。
だから普通にユニクロとかH&Mとかで服買って着こなせばおk。
あんまりお洒落に自信が無かったら、上にも書いたけど、小さめの無地のロンT+スキニージーンズで、あなたもお洒落さんの仲間入りな。
ギャル系とか渋谷系、裏原系がイタリアに行ったら、指を差されること間違いなしなのでそこは自重しよう。
503 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 17:49:15.34 ID:eI7gjXRU0
イタリアの新聞は大手・地方を合わせて何紙くらい発刊されてるの?
それと日本で言う「共同通信社」みたいな組織は存在する?
それと日本で言う「共同通信社」みたいな組織は存在する?
>>503
ちょっと共同通信社の存在は知らないなー。
新聞はアメリカのように、その地方によって様々な地方紙が売られている。
自分の滞在したエミリアロマーニャ州モデナを例としてあげると、有力紙として「Gazzetta di Modena(モデナ通信、モデナ新聞)」が、
その次に「Finanza di Modena(モデナの経済。もしかしたら名前間違ってるかも)」が有名で売り上げも高い。
ちなみにヨーロッパはかなりゴシップ誌の種類が多く、しかも安い(1-2ユーロ程度)。
街の至る所に小さなキオスクがあって、そこで新聞や雑誌を買うことが出来る。
このキオスクについて少し詳しく述べます。
ちょっと共同通信社の存在は知らないなー。
新聞はアメリカのように、その地方によって様々な地方紙が売られている。
自分の滞在したエミリアロマーニャ州モデナを例としてあげると、有力紙として「Gazzetta di Modena(モデナ通信、モデナ新聞)」が、
その次に「Finanza di Modena(モデナの経済。もしかしたら名前間違ってるかも)」が有名で売り上げも高い。
ちなみにヨーロッパはかなりゴシップ誌の種類が多く、しかも安い(1-2ユーロ程度)。
街の至る所に小さなキオスクがあって、そこで新聞や雑誌を買うことが出来る。
このキオスクについて少し詳しく述べます。
506 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 18:09:25.28 ID:dJenQp0R0
イタリアの救急車の画像見てきたら
なんか高速でよく走ってる工事用とか交通整理用とかの普通のトラックみたいだな
なんか高速でよく走ってる工事用とか交通整理用とかの普通のトラックみたいだな
>>506
日本の救急車のデザインは秀逸だよ。
日本の救急車のデザインは秀逸だよ。
519 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/06(水) 19:04:19.38 ID:OpQcoXlm0
おいおいまだ落ちてないのかよwww
男はいいの?・・・
HIPHOP系で言っちまったぜw
> あんまりお洒落に自信が無かったら、上にも書いたけど、小さめの無地のロンT+スキニージーンズで、あなたもお洒落さんの仲間入りな。
> ギャル系とか渋谷系、裏原系がイタリアに行ったら、指を差されること間違いなしなのでそこは自重しよう。
男はいいの?・・・
HIPHOP系で言っちまったぜw
>>519
ごめんだけど、HIPHOP系とか確実に「ぷぎゃーwwwあのジャップまじわろりーぬwww」ってされてるwwwドンマイだぜwww
ちなみにヨーロッパでは全てのアジア人の髪の毛はストレートだと思われてる。
このため、スーパー天パのまりもこと>>1が海外留学したときはよく「親が片方は黒人?」とか「クオーター?」とかいわれた。
まあでもこの頭のおかげで黒人グループと仲良くなって、いろいろと楽しいことできたからよかったけどね。
(海外では白人・黒人・黄色人種でグループ分けが出来て、同じグループの者同士でしかつるまないとかよくある)
ごめんだけど、HIPHOP系とか確実に「ぷぎゃーwwwあのジャップまじわろりーぬwww」ってされてるwwwドンマイだぜwww
ちなみにヨーロッパでは全てのアジア人の髪の毛はストレートだと思われてる。
このため、スーパー天パのまりもこと>>1が海外留学したときはよく「親が片方は黒人?」とか「クオーター?」とかいわれた。
まあでもこの頭のおかげで黒人グループと仲良くなって、いろいろと楽しいことできたからよかったけどね。
(海外では白人・黒人・黄色人種でグループ分けが出来て、同じグループの者同士でしかつるまないとかよくある)
523 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/10/06(水) 19:30:18.79 ID:6LJx1SjUO
イタリア人はダ・ヴィンチを誇りに思ってる?
イタリアでジョジョの評判はどう?
イタリアは世界遺産の数が世界一だけど、そこらへんイタリア人は誇りに思ったりしてる?
イタリアでジョジョの評判はどう?
イタリアは世界遺産の数が世界一だけど、そこらへんイタリア人は誇りに思ったりしてる?
>>523
レオナルドダヴィンチ=史上最高の天才。イタリアの至高であり究極の芸術。それぐらい誇りにされてる。
ジョジョの評判はあんまりだねー。一部マニアに愛されてるって感じ。オタク文化については後で細かく書くのら。
むしろ「イタリアから歴史遺産とったら何が残るの?」ってレベル。
レオナルドダヴィンチ=史上最高の天才。イタリアの至高であり究極の芸術。それぐらい誇りにされてる。
ジョジョの評判はあんまりだねー。一部マニアに愛されてるって感じ。オタク文化については後で細かく書くのら。
むしろ「イタリアから歴史遺産とったら何が残るの?」ってレベル。
関連記事:イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? 写真
イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? 3
イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある? 2
イタリアで1ヶ月間ヒモ生活してきたけど質問ある?
0
コメントを書く