ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1701858973989.jpg-(156657 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/12/06(水)19:36:13 No.1163789482 そうだねx112/10 0:30頃消えます
車雑談スレ
削除された記事が20件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:36:44 No.1163789660 del そうだねx5
スレ画トヨタとダイハツの共同開発になるってね
なら1300でも全然あり得るわな
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:39:33 No.1163790621 del +
grコペンからの流れかぁ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:39:38 No.1163790641 del +
ダイハツ名義でコペン
トヨタ名義で別の車もワンチャン…?
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:40:44 No.1163790996 del +
>スレ画トヨタとダイハツの共同開発になるってね
スズキは外れたのか、残念だな
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:40:46 No.1163791007 del そうだねx1
>トヨタ名義で別の車もワンチャン…?
トヨタスポーツ1300で
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:40:51 No.1163791031 del そうだねx9
    1701859251994.jpg-(80365 B)サムネ表示
トヨタはこれのリベンジがやりたいのね
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:41:52 No.1163791375 del そうだねx10
ダイハツはコペンの前に色々と大丈夫なんだろうか…
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:43:14 No.1163791822 del +
>ダイハツはコペンの前に色々と大丈夫なんだろうか…
駄目だったら日野みたいに試練与えられてるでしょ
PLAY
無念 Name としあき 23/12/06(水)19:44:32 No.1163792277 del +
>駄目だったら日野みたいに試練与えられてるでしょ
それもそうか・・・
PLAY
10 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:45:16 No.1163792537 del そうだねx3
>駄目だったら日野みたいに試練与えられてるでしょ
ダイハツは完全子会社だから日野みたいに見捨てられないのかも
PLAY
11 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:47:33 No.1163793314 del そうだねx3
ライズとロッキーの問題が片付かないとお互い新しいプロジェクトどころじゃない気がするが…
ムーヴですら発売大幅遅延してるし
PLAY
12 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:48:26 No.1163793630 del そうだねx1
>スズキは外れたのか、残念だな
この件に関してはスズキと組む意味なかったとか?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:49:15 No.1163793947 del そうだねx3
>ライズとロッキーの問題が片付かないとお互い新しいプロジェクトどころじゃない気がするが…
>ムーヴですら発売大幅遅延してるし
そう言う問題とか関係なく新型車の企画は常に進めておくものだぞ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:50:25 No.1163794366 del そうだねx3
別にダイハツ社員全員総力を上げて対応してます!じゃないんだからさ…
PLAY
15 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:51:41 No.1163794805 del +
>そう言う問題とか関係なく新型車の企画は常に進めておくものだぞ
大きい問題が起こると人的にも資金的にもリソースを割けないでしょ
トヨタはともかくダイハツの規模だと
PLAY
16 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:53:06 No.1163795303 del +
うちの職場の子を俺の86に乗せてあげてるけど
皆欲しい!ってなるの笑う
17 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:54:58 No.1163796057 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
18 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:57:50 No.1163797057 del +
スレ画のサイズだとまさに渦中のDNGAプラットフォームのBセグ仕様を使うだろうし一筋縄では行かんだろうな
PLAY
19 無念 Name としあき 23/12/06(水)19:58:02 No.1163797110 del そうだねx2
    1701860282729.jpg-(213150 B)サムネ表示
新型スイフトのエンブレムの位置変えたい
PLAY
20 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:00:00 No.1163797853 del そうだねx2
>新型スイフトのエンブレムの位置変えたい
社外でエンブレムなしグリル出すとこが多分あるでしょ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:00:41 No.1163798112 del +
スレ画400万〜500万かな?
PLAY
22 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:00:59 No.1163798224 del +
>>新型スイフトのエンブレムの位置変えたい
>社外でエンブレムなしグリル出すとこが多分あるでしょ
グリル上じゃなくてグリル内に移設したいってことでは
PLAY
23 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:01:15 No.1163798316 del +
    1701860475001.jpg-(491345 B)サムネ表示
NEWランクル
PLAY
24 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:01:17 No.1163798325 del そうだねx1
>スレ画400万〜500万かな?
200〜300だろ
コペンのイメージで400万だと売れんわ
PLAY
25 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:01:57 No.1163798571 del +
スイフトにもDRLか
イカすぜ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:02:35 No.1163798807 del そうだねx3
>200〜300だろ
>コペンのイメージで400万だと売れんわ
今の軽のコペンが200万以上するのにそんな安く出せるとは思えんな
PLAY
27 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:02:41 No.1163798843 del +
    1701860561663.jpg-(110845 B)サムネ表示
>>>新型スイフトのエンブレムの位置変えたい
>>社外でエンブレムなしグリル出すとこが多分あるでしょ
>グリル上じゃなくてグリル内に移設したいってことでは
こっちが正規の位置か
上の画像で出るのかと思ったわ
28 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:02:52 No.1163798907 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
29 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:02:56 No.1163798934 del +
>>スレ画400万〜500万かな?
>200〜300だろ
>コペンのイメージで400万だと売れんわ
マジで300で出せると思ってるなら凄い
PLAY
30 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:03:21 No.1163799090 del +
>スズキは外れたのか、残念だな
ベストカー「我々のスクープした3社共同開発のMRスポーツ車の記事はちょっと間違っていたけど事実だということが証明されました!」
PLAY
31 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:03:33 No.1163799166 del そうだねx1
>>グリル上じゃなくてグリル内に移設したいってことでは
>でもエンブレムの上って何かあるんじゃないのこれ?
レーダー
PLAY
32 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:05:00 No.1163799677 del +
名前と見た目がコペンなだけで中身どころかサイズからして違うしな
PLAY
33 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:05:49 No.1163799970 del +
軽オープンじゃなくなったコペンはコペンなんだろうか
PLAY
34 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:07:06 No.1163800421 del +
>軽オープンじゃなくなったコペンはコペンなんだろうか
KOPENじゃなくてCOPENだから…
PLAY
35 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:07:45 No.1163800659 del そうだねx2
>軽オープンじゃなくなったコペンはコペンなんだろうか
スペルがKからCに変わった時点でええんやで
PLAY
36 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:07:48 No.1163800682 del +
なぜ人はオープンに魅かれるのか
PLAY
37 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:13:07 No.1163802492 del +
>スイフトにもDRLか
>イカすぜ
どうにもデイライトではなくポジションランプらしい
PLAY
38 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:13:41 No.1163802706 del +
>スイフトにもDRLか
>イカすぜ
L字ライトはスモールだよ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:15:22 No.1163803289 del そうだねx12
    1701861322736.jpg-(62844 B)サムネ表示
>なぜ人はオープンに魅かれるのか
PLAY
40 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:16:32 No.1163803649 del +
    1701861392175.jpg-(42810 B)サムネ表示
エステートの新型が出るって楽しみにしてたのにステーションワゴンじゃなくてSUVになってた
悲しい
PLAY
41 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:16:44 No.1163803717 del +
軽枠におちんぽみたいなの出すんでしょ?あれってevだっけ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:19:07 No.1163804468 del +
>エステートの新型が出るって楽しみにしてたのにステーションワゴンじゃなくてSUVになってた
>悲しい
フェンダーモール付いてるだけでステーションワゴンじゃない?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:20:40 No.1163804979 del +
    1701861640211.jpg-(77569 B)サムネ表示
カローラクロスの大きい版みたいな印象
PLAY
44 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:22:17 No.1163805494 del そうだねx3
>>スズキは外れたのか、残念だな
>ベストカー「我々のスクープした3社共同開発のMRスポーツ車の記事はちょっと間違っていたけど事実だということが証明されました!」
正体がハイゼットカーゴEVだっけ
スポーツ要素どこや
PLAY
45 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:23:42 No.1163805964 del +
    1701861822757.jpg-(350355 B)サムネ表示
そろそろ来そう
PLAY
46 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:24:01 No.1163806067 del +
>スポーツ要素どこや
荷物運び競走でもやれば…
PLAY
47 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:26:27 No.1163806864 del そうだねx1
でも(空荷なら)商用車って反応がダイレクトで割合スポーティーだと思うんだ(馬鹿舌並の感想)
PLAY
48 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:29:11 No.1163807846 del そうだねx1
>スレ画トヨタとダイハツの共同開発になるってね
>なら1300でも全然あり得るわな
トヨタの1.5載せたほうがいいような気がしてきた
PLAY
49 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:29:32 No.1163807976 del +
    1701862172247.jpg-(88887 B)サムネ表示
ハイゼットは足元スペースがね…
まともに確保しようとするとこうなるから商用車では無理なんだけど
PLAY
50 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:31:33 No.1163808741 del そうだねx1
    1701862293453.jpg-(743936 B)サムネ表示
>でも(空荷なら)商用車って反応がダイレクトで割合スポーティーだと思うんだ(馬鹿舌並の感想)
基準値を超す理論だな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:33:04 No.1163809309 del +
>マジで300で出せると思ってるなら凄い
ロードスターが300万からあるからそれ以下じゃないと勝負にならんだろ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:34:34 No.1163809830 del +
>1701861322736.jpg
かっこいいと思ったことはないが楽しいのは間違いない
PLAY
53 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:35:00 No.1163809984 del そうだねx3
    1701862500378.jpg-(55808 B)サムネ表示
>>でも(空荷なら)商用車って反応がダイレクトで割合スポーティーだと思うんだ(馬鹿舌並の感想)
>基準値を超す理論だな
ですよね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:35:05 No.1163810018 del +
>でも(空荷なら)商用車って反応がダイレクトで割合スポーティーだと思うんだ(馬鹿舌並の感想)
ギアレシオが加速重視だからエンジンぶん回るしスロットル抜けばエンブレがズギャンと効くしで楽しくないわけがない
PLAY
55 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:39:37 No.1163811748 del +
    1701862777891.jpg-(85956 B)サムネ表示
>スレ画のサイズだとまさに渦中のDNGAプラットフォームのBセグ仕様を使うだろうし一筋縄では行かんだろうな


あれってFF用プラットフォームじゃないの?
DNGA-FRプラットフォームが新型コペン用だと思ったが
PLAY
56 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:40:59 No.1163812283 del +
今日はオープンしてるのそこそこ見かけた
いい天気だもんなぁ…
PLAY
57 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:41:02 No.1163812310 del +
コペンなんだからFFだろう
PLAY
58 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:41:03 No.1163812317 del +
やはり軽トラこそ究極のスポーツカー…
PLAY
59 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:41:31 No.1163812495 del そうだねx1
俺の頭はオープンが戻らなくなった
PLAY
60 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:42:28 No.1163812832 del そうだねx1
>>マジで300で出せると思ってるなら凄い
>ロードスターが300万からあるからそれ以下じゃないと勝負にならんだろ
まあGR86との価格差やロードスターとの競合、
軽コペンが200万前後の価格だったと考えると
標準仕様が250万以下ぐらいに抑えないと難しいとは思う
コペンGRスポーツがあったとしたら+30~40万ぐらいかしら
PLAY
61 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:43:16 No.1163813092 del +
サマータイヤ言うほど値段下がらないね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:43:27 No.1163813150 del +
コペンは250〜300ぐらいだと思ってる
300超えるとGR86が射程内になってくるし
PLAY
63 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:43:54 No.1163813331 del そうだねx1
>コペンは250〜300ぐらいだと思ってる
>300超えるとGR86が射程内になってくるし
ジャンルが違うから問題ない
PLAY
64 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:44:55 No.1163813736 del そうだねx1
>コペンは250〜300ぐらいだと思ってる
>300超えるとGR86が射程内になってくるし
上級グレードの値段を
上級車種の下位グレードあたりに
値段設定持ってくると、
お客さんにこのお値段ならxxもいけますがいかがでしょうかって売り込めるのでどんどん高い車勧められる
PLAY
65 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:45:01 No.1163813773 del そうだねx1
>俺の頭はオープンが戻らなくなった
スポールスパイダー化したと思えば…
PLAY
66 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:45:13 No.1163813848 del +
作れる値段と販売できる値段と売れる値段はなかなか揃わない
S-FRはそこが合わなかった
PLAY
67 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:45:37 No.1163813991 del そうだねx3
どうして頭は勝手にオープンになるんですか…
PLAY
68 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:46:00 No.1163814155 del +
ずっとSUV乗ってたけどクラウンスポーツめっちゃ欲しい
PLAY
69 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:46:16 No.1163814280 del +
>コペンなんだからFFだろう
FFだったら面白くないな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:46:42 No.1163814438 del そうだねx2
>ずっとSUV乗ってたけどクラウンスポーツめっちゃ欲しい
乗りたいときが買い時
週末ディーラー行こうぜ!
PLAY
71 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:46:52 No.1163814519 del +
俺の頭は簾トップ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:47:56 No.1163814942 del +
夏のオープンは暑くて辛い
冬のオープンでヒーターなかったら死ぬ
車がなくても頭で理解
PLAY
73 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:48:00 No.1163814972 del +
林道走ってみたい
母のジムニー借りて行きたいけど仮にも他人の車だと気が引ける
PLAY
74 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:48:18 No.1163815089 del +
    1701863298388.webp-(76028 B)サムネ表示
>コペンなんだからFFだろう
この車軸位置でFFはかなり無理がある
PLAY
75 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:48:38 No.1163815200 del そうだねx2
>林道走ってみたい
>母のジムニー借りて行きたいけど仮にも他人の車だと気が引ける
じゃあ自分のジムニー買いましょう!
PLAY
76 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:49:14 No.1163815434 del +
>林道走ってみたい
>母のジムニー借りて行きたいけど仮にも他人の車だと気が引ける
ディーラーで試乗車借りられるか相談だ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:49:21 No.1163815484 del +
Ο∀Ο<やはり俺ってイケメン…
PLAY
78 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:49:23 No.1163815499 del そうだねx4
    1701863363304.jpg-(191953 B)サムネ表示
>この車軸位置でFFはかなり無理がある
ホンダ「できるよ?」
PLAY
79 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:49:32 No.1163815563 del そうだねx3
新型を母親に買って差し上げろ
PLAY
80 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:49:44 No.1163815645 del +
>夏のオープンは暑くて辛い
>冬のオープンでヒーターなかったら死ぬ
>車がなくても頭で理解
オープンカーのヒーターは強力なのついてるの?
寒い時期にあけてる人いるからそうなのかなって
PLAY
81 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:49:44 No.1163815649 del +
>じゃあ自分のジムニー買いましょう!
ストロングスタイルすぎる……
まあ母が手放すって言い出したら買い取るつもりだけど
PLAY
82 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:50:00 No.1163815745 del そうだねx1
>No.1163813736
スターレットだかカローラ?だかを買いに行ってMR2を買って帰ってきた男の話を思い出した
営業の手腕が怖い
PLAY
83 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:50:50 No.1163816045 del +
K13買おうとしてジューク買った
営業サンキュー!
PLAY
84 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:51:00 No.1163816127 del そうだねx1
>オープンカーのヒーターは強力なのついてるの?
ちょっと良いのがついてたりすることはある
冬が旬だから
PLAY
85 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:51:29 No.1163816327 del +
    1701863489128.jpg-(62454 B)サムネ表示
>オープンカーのヒーターは強力なのついてるの?
>寒い時期にあけてる人いるからそうなのかなって
ヒーター自体は普通だよ
冬場で昼間なら開けても別に寒くはない
PLAY
86 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:52:11 No.1163816605 del +
>オープンカーのヒーターは強力なのついてるの?
手元から風を出すと熱くて我慢できない程度には
PLAY
87 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:52:33 No.1163816749 del +
>>オープンカーのヒーターは強力なのついてるの?
>>寒い時期にあけてる人いるからそうなのかなって
>ヒーター自体は普通だよ
>冬場で昼間なら開けても別に寒くはない
ちょっと厚着すればいいだけだしな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:52:38 No.1163816778 del そうだねx2
>Ο∀Ο
駐車場であそこ空いてるなって行くといつも居る奴
PLAY
89 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:52:41 No.1163816786 del そうだねx1
オープンカーの似合うおっさんになりたい…
PLAY
90 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:53:24 No.1163817058 del +
>1701863489128.jpg
冬になると「夏のあの熱はどうしちゃったんだい?」ってなったりする
もっと熱くてもいいのよ?って
PLAY
91 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:53:30 No.1163817094 del +
>オープンカーのヒーターは強力なのついてるの?
大抵はシートヒーター付きじゃねーかな
俺の愛車のロードスターRFも屋根を開放しててもポカポカよ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:53:40 No.1163817168 del +
寒いから厚着するのでは…?
PLAY
93 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:54:07 No.1163817338 del そうだねx1
グラサンかけてオープンカー転がすのが似合うおじさんかヒゲ蓄えて革ジャンカチッと来てアメリカンなバイク転がすのが似合うおじさんになりたい
PLAY
94 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:55:02 No.1163817705 del そうだねx1
現実はブルゾン着てスポ車転がすおっさんだからな…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:55:04 No.1163817715 del +
冬場は幌が固くなるから無理に開けると幌が痛むみたいなことがNDの説明書に書いてあったような気がする
PLAY
96 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:55:50 No.1163818003 del そうだねx4
>寒いから厚着するのでは…?
オープンにするために厚着するのだ
寒いからではない
PLAY
97 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:56:01 No.1163818067 del +
>オープンカーの似合うおっさんになりたい…
乗ればだんだん似合ってくるものだ
履き慣れた靴のように
PLAY
98 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:56:05 No.1163818083 del +
>>Ο∀Ο
>駐車場であそこ空いてるなって行くといつも居る奴
コペンの新旧共に全長3395mmぐらいか
マジみじけぇ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:56:22 No.1163818209 del +
幌ヒーターが必要だな
PLAY
100 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:56:42 No.1163818353 del +
まあ革ジャンはよほどの人じゃないと似合わないし
普通の恰好でいいわな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:56:44 No.1163818359 del そうだねx1
>冬場は幌が固くなるから無理に開けると幌が痛むみたいなことがNDの説明書に書いてあったような気がする
5℃以下の時は開閉するなと書いてある
つまり開けっ放しにして閉めなければいいのだ
PLAY
102 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:57:28 No.1163818632 del +
>寒いから厚着するのでは…?
シートヒーターつければ全く寒くはないな
逆に温泉に入ってるみたいに外気はひんやり体はポカポカで気持ちいいんだぜ?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:57:45 No.1163818736 del そうだねx1
>冬場は幌が固くなるから無理に開けると幌が痛むみたいなことがNDの説明書に書いてあったような気がする
それで劣化してたMGBの幌を裂いちゃったことがある
あと素材の問題で濡れたまま畳んで縮んじゃったのもやらかした
新しい幌に張り替えたけど無知は怖い
PLAY
104 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:57:57 No.1163818809 del そうだねx3
オープンカーとかスポーツカーに似合う奴ってのは堂々としてて楽しそうな奴のことだ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:57:59 No.1163818830 del +
夜中走るのが好きだけど俺ぐらいになると
冬場0度の深夜でもオープンで走ってた
シートヒーターがあれば案外行ける
PLAY
106 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:58:13 No.1163818916 del そうだねx2
>まあ革ジャンはよほどの人じゃないと似合わないし

せっかく運転が楽しいクルマなのにハンドル切りにくくなるから革ジャンとか嫌い
PLAY
107 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:58:34 No.1163819043 del +
    1701863914329.jpg-(10157 B)サムネ表示
IQはミッドシップ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:58:37 No.1163819069 del +
>>まあ革ジャンはよほどの人じゃないと似合わないし
>せっかく運転が楽しいクルマなのにハンドル切りにくくなるから革ジャンとか嫌い
あと臭いがね…
PLAY
109 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:58:40 No.1163819087 del そうだねx4
まあバイクで走り回ることを考えたらオープンカーなんて余裕だろって思う
PLAY
110 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:58:45 No.1163819121 del +
ホロって縮むんだ
知らなかった
PLAY
111 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:58:46 No.1163819128 del +
夜はおめめがシパシパするからもっぱら早朝ドライブだな…
PLAY
112 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:58:55 No.1163819191 del +
>まあ革ジャンはよほどの人じゃないと似合わないし
>普通の恰好でいいわな
ワークマンのイージスで
PLAY
113 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:59:02 No.1163819238 del +
>冬場0度の深夜でもオープンで走ってた
>シートヒーターがあれば案外行ける
つーか冗談抜きでオープンの季節は秋から冬だからね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/12/06(水)20:59:44 No.1163819526 del +
新型スイフトってMTあるんか
しかもマイルドハイブリッドに
面白そう
PLAY
115 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:00:38 No.1163819900 del +
スカジャンにしよう
PLAY
116 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:01:10 No.1163820118 del +
>DNGA-FRプラットフォーム
それは商用車専用や…
PLAY
117 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:01:12 No.1163820130 del +
タイヤそろそろ変えるかと思い物色するも安いのは年式古い在庫品かアジアンだしで中々難しいな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:01:18 No.1163820172 del そうだねx1
俺たちゃ裸がユニフォーム
PLAY
119 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:01:24 No.1163820235 del +
オープンは外気温15度ぐらいの昼間だとポカポカして
とても気持ちがいい
20度だとちょっと暑い
PLAY
120 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:01:35 No.1163820318 del +
たまにロゴツナギ着て運転するファンボーイですまない…
PLAY
121 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:01:42 No.1163820370 del +
>スカジャンにしよう
スカジャンってハコスカのハードトップでサイドウインドウを全開放してる人のイメージ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:02:03 No.1163820500 del そうだねx1
>タイヤそろそろ変えるかと思い物色するも安いのは年式古い在庫品かアジアンだしで中々難しいな
タイヤは妥協するな
高い奴買え
PLAY
123 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:03:19 No.1163820984 del +
やはりポテンザ…
PLAY
124 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:03:30 No.1163821054 del +
>タイヤそろそろ変えるかと思い物色するも安いのは年式古い在庫品かアジアンだしで中々難しいな
新車外しの新古品が狙い目
PLAY
125 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:03:38 No.1163821095 del +
>ホロって縮むんだ
>知らなかった
幌に使われるキャンバス生地は帆布とも言われて帆船にも使われていた強度のある生地だよ
すごく丈夫で多少の伸び縮みしても破れないから幌には適してるんだろうね
PLAY
126 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:04:23 No.1163821409 del +
>やはりポテンザ…
うるさいのが辛いお年頃になってレグノに鞍替え
素晴らしいタイヤだけど見た目がカッコよくないなぁ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:05:12 No.1163821713 del +
NBの幌はなんかビニールとゴムの中間みたいな素材だったような覚え
NDの幌は布でホエー触り心地ええってなった
PLAY
128 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:05:56 No.1163821999 del +
ADVANのA048とかA036とか履いてみたい
PLAY
129 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:06:44 No.1163822305 del +
>ホロって縮むんだ
>知らなかった
材質があまり良くなかった?時代のは濡れたまま畳んでしまうと縮んで閉められなくなったりした
貼れた日に可能な限り閉めた状態で干してやったら閉まるようになったけどドキドキした
PLAY
130 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:07:56 No.1163822739 del +
ロードスターRFは楽しいクルマだけど
兄ちゃんの軽自動車のタイヤ交換がタイヤ交換工賃その他諸々込みで2万円で余裕でお釣りが来るのが羨ましい
俺のは10万円コースだ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:08:17 No.1163822884 del そうだねx1
>NBの幌はなんかビニールとゴムの中間みたいな素材だったような覚え
>NDの幌は布でホエー触り心地ええってなった
昔NA乗ってたからNDの幌が進化しまくってて凄いなってなった
オープンにするとき後ろの窓開けなくていいしメッチャ軽いしギシギシいわないし雨漏りしないし
PLAY
132 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:08:38 No.1163823030 del +
    1701864518571.jpg-(97914 B)サムネ表示
>>やはりポテンザ…
>うるさいのが辛いお年頃になってレグノに鞍替え
>素晴らしいタイヤだけど見た目がカッコよくないなぁ
プレミアムスポーツ系だとダンロップの060+あたりは黒くて結構好き
PLAY
133 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:10:20 No.1163823700 del +
>NBの幌はなんかビニールとゴムの中間みたいな素材だったような覚え
あんまり良くないと聞くね
やっぱりキャンバス生地が一番良い
PLAY
134 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:11:44 No.1163824288 del +
>NBの幌はなんかビニールとゴムの中間みたいな素材だったような覚え
インチキ修理しやすいのはいい
ビンボ人の味方
PLAY
135 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:12:37 No.1163824609 del +
>新型スイフトってMTあるんか
>しかもマイルドハイブリッドに
>面白そう
えっ?MTの設定は無しってだいぶ前に聞いたけどMTもあるんか
PLAY
136 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:12:50 No.1163824712 del +
ミシュランのPS5安くならないかなってサイトとにらめっこしてたら在庫無くなってた
PLAY
137 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:15:26 No.1163825735 del +
サーキット行くとかしないならハイグリップタイヤじゃなくてブルーアースGTを履いたほうが良いと思う
あれ一昔前のポテンザくらいのグリップ力あるのにタイヤの保ちが良い変態タイヤでオススメだ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:16:35 No.1163826192 del そうだねx1
    1701864995392.png-(1075292 B)サムネ表示
>えっ?MTの設定は無しってだいぶ前に聞いたけどMTもあるんか
ガソリンのみのベースグレード
ハイブリッドの中級グレード
ハイブリッド上位グレードの内の中級グレードにだけある
PLAY
139 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:17:41 No.1163826640 del +
>>冬場は幌が固くなるから無理に開けると幌が痛むみたいなことがNDの説明書に書いてあったような気がする
>それで劣化してたMGBの幌を裂いちゃったことがある
>あと素材の問題で濡れたまま畳んで縮んじゃったのもやらかした
>新しい幌に張り替えたけど無知は怖い
オープンカー欲しいなとは思うけどこういうの聞くとガサツな自分には向いてないな…
PLAY
140 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:17:58 No.1163826763 del +
割とスレ画が1.5ターボFRでマニュアルあるなら乗り換えるわロードスターから
PLAY
141 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:18:04 No.1163826800 del そうだねx6
    1701865084344.jpg-(829258 B)サムネ表示
箱根行ってきた
MFゴーストの聖地巡礼のつもりだったけど混んでたからテキトーに走り回ってきたよ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:18:46 No.1163827071 del +
純正がコンチネンタルだからあまりグレードダウンしたくないけどそうなると軒並みお高いのがつらあじ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:19:03 No.1163827173 del +
>オープンカー欲しいなとは思うけどこういうの聞くとガサツな自分には向いてないな…
RFはいいぞ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:19:23 No.1163827295 del +
>オープンカー欲しいなとは思うけどこういうの聞くとガサツな自分には向いてないな…
今のは構造も材質も良くなっていて無造作に乗れますよ
スーパーセヴンとか買ったら知らんけれども
PLAY
145 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:19:50 No.1163827478 del +
>えっ?MTの設定は無しってだいぶ前に聞いたけどMTもあるんか
だから期待してなかっただけに嬉しい
PLAY
146 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:21:06 No.1163827987 del そうだねx1
>オープンカーの似合うおっさんになりたい…
つまり頭がオープンカーになれば…
PLAY
147 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:21:25 No.1163828098 del +
俺の車にゃa032しかマトモなタイヤ設定ねえですよ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:21:34 No.1163828164 del +
>割とスレ画が1.5ターボFRでマニュアルあるなら乗り換えるわロードスターから
広島産の外車アバルト124スパイダーみてぇなもんやな
あっちは販売台数も少なくレア度も上りジムカーナ需要もあり爆値上がりしていて買えぬ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:21:40 No.1163828206 del +
>箱根行ってきた
>MFゴーストの聖地巡礼のつもりだったけど混んでたからテキトーに走り回ってきたよ
クレイジーボーイ…ってLCオーナーに言われたんです?
PLAY
150 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:23:44 No.1163829015 del +
スレ画マジで出るのか
期待してなかったから凄くうれしい
レースに使うような車じゃないしヤリスに乗ってる3気筒でいいぞ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:24:17 No.1163829238 del そうだねx1
>レースに使うような車じゃないしGRヤリスに乗ってる3気筒でいいぞ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:25:34 No.1163829770 del +
GRヤリスあんちゃんすればええねん!
PLAY
153 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:25:48 No.1163829880 del +
>割とスレ画が1.5ターボFRでマニュアルあるなら乗り換えるわロードスターから
仮に1.5ラインナップされても、1.3ターボと1.5NAって売り方する予感
PLAY
154 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:26:13 No.1163830037 del +
コペンキリキリにチューンしてどないすんねん!
PLAY
155 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:26:20 No.1163830080 del そうだねx1
>IQはミッドシップ
トヨタってたまにこういう頭おかしい設計承認するよね
PLAY
156 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:28:02 No.1163830763 del +
>スレ画マジで出るのか
まだ市販化の確定はしてないんじゃないかな?
PLAY
157 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:28:06 No.1163830792 del そうだねx3
>>IQはミッドシップ
>トヨタってたまにこういう頭おかしい設計承認するよね
変な車が普通の設計だったらつまらない
変な車は変な設計でないと
PLAY
158 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:28:08 No.1163830805 del +
ほぼほぼスレ画でGRコペン出るな…
PLAY
159 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:28:45 No.1163831033 del +
>>でも(空荷なら)商用車って反応がダイレクトで割合スポーティーだと思うんだ(馬鹿舌並の感想)
>基準値を超す理論だな
やっぱり楠センセはすげーのヨ
PLAY
160 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:28:58 No.1163831119 del +
>箱根行ってきた
>MFゴーストの聖地巡礼のつもりだったけど混んでたからテキトーに走り回ってきたよ
めっちゅあいい景色
PLAY
161 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:29:02 No.1163831140 del +
>仮に1.5ラインナップされても、1.3ターボと1.5NAって売り方する予感
まじでNDロードスターと124スパイダーやんけ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:31:50 No.1163832229 del +
コペンカップカーは出ちゃうかな!?
PLAY
163 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:33:20 No.1163832808 del そうだねx2
    1701866000646.jpg-(814972 B)サムネ表示
良いよね箱根
東北住まいなんでおいそれとは行けないが…
PLAY
164 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:36:10 No.1163833870 del そうだねx1
>トヨタってたまにこういう頭おかしい設計承認するよね
あまり数が出ない車で普段使えない構造を試してみようという感じなんじゃないかなと
でも多くの場合は「やっぱ案の定ダメだったねー」みたいなオチになるから試させてくれる会社の余裕を感じる
PLAY
165 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:36:28 No.1163833994 del +
スレ画はマジで販売される計画なん…?
PLAY
166 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:37:15 No.1163834282 del +
俺車が修理から帰ってきたら箱根にドライブに行くんだ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:37:36 No.1163834410 del そうだねx2
>スレ画はマジで販売される計画なん…?
軽くググってみたけど出るかもねって記事はあれど市販化するという記事などは見当たらなかったよ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:37:53 No.1163834501 del +
ウチの車某所で乗り味軽トラみたいって言われたんだけどサ
軽トラのフレーム強度とサスの硬さ考えるとモノコックの乗用軽で近い乗り味出してるってボディ剛性が化け物の証拠なんだけどナ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:38:57 No.1163834867 del +
>>スレ画はマジで販売される計画なん…?
>軽くググってみたけど出るかもねって記事はあれど市販化するという記事などは見当たらなかったよ
まあそうだよね…
ロードスターとの差別化が難しそうだし
PLAY
170 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:39:34 No.1163835112 del +
>ウチの車某所で乗り味軽トラみたいって言われたんだけどサ
ウチの車と言われてもどの車か書かないとわからんがな…
PLAY
171 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:40:33 No.1163835487 del +
>>ウチの車某所で乗り味軽トラみたいって言われたんだけどサ
>ウチの車と言われてもどの車か書かないとわからんがな…
多分S660
PLAY
172 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:41:00 No.1163835657 del +
>ロードスターとの差別化が難しそうだし
ワンチャン今はなき124スパイダーの代わりとして1.3ターボFRなら売れるかもしれんけどね
そうすれば更にワンチャン124スパイダーの値も下がる可能性も…グフフ
PLAY
173 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:41:07 No.1163835703 del +
>>>ウチの車某所で乗り味軽トラみたいって言われたんだけどサ
>>ウチの車と言われてもどの車か書かないとわからんがな…
>多分S660
残念三菱アイ
PLAY
174 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:41:46 No.1163835942 del +
>多分S660
前にS660乗らせて貰ったけど全然そんな感じはしなかったけどなぁ
普通にいい車だなとしか思わんかったぞ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:41:46 No.1163835943 del +
アイ乗ってたけどそんな軽トラ感あったかなぁ…
PLAY
176 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:42:35 No.1163836257 del +
>アイ乗ってたけどそんな軽トラ感あったかなぁ…
うちも乗ってるがどこが軽トラなんかわからん…
PLAY
177 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:43:00 No.1163836435 del +
たとえアイにしても流石に軽トラみたいな乗り味は言い過ぎだと俺も思う
PLAY
178 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:43:43 No.1163836684 del +
>ロードスターとの差別化が難しそうだし
差別化が難しいなら兄弟車にしてしまえ
トヨタも一緒になってやればそんなことあったりしないかな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:43:43 No.1163836686 del +
アイは軽にしては車内広い!※個人差があります
PLAY
180 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:43:53 No.1163836744 del +
>多分S660
軽トラとS660は全然違うよ乗り味
アイだったか乗った事ないからわかんなかった
PLAY
181 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:44:16 No.1163836898 del そうだねx1
>たとえアイにしても流石に軽トラみたいな乗り味は言い過ぎだと俺も思う
あんなでかいタイヤ履いて軽トラみたいな乗り味ってこともないでしょうよね
PLAY
182 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:44:42 No.1163837071 del +
軽トラみたいな乗り味ってガタガタはねてブルブルうるさいって事では
PLAY
183 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:45:02 No.1163837191 del +
>スレ画はマジで販売される計画なん…?
おもしれえ車→出たらいいな→この完成度市販化間近だろこれ→市販化決定!!

みたいないつもの流れ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:45:11 No.1163837241 del +
>軽トラみたいな乗り味ってガタガタはねてブルブルうるさいって事では
うちのアイそんなことないんだけど…
PLAY
185 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:45:19 No.1163837291 del +
>軽トラみたいな乗り味ってガタガタはねてブルブルうるさいって事では
まあ褒め言葉ではないだろね
PLAY
186 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:46:15 No.1163837612 del +
>>スレ画はマジで販売される計画なん…?
>おもしれえ車→出たらいいな→この完成度市販化間近だろこれ→市販化決定!!
>みたいないつもの流れ
ベストカーの記事じゃん
PLAY
187 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:46:37 No.1163837756 del +
俺のNDは空荷の軽トラみたいな乗り心地だ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:46:52 No.1163837848 del +
スイフトはというかスズキはなぜMTで4WDのグレードないのですか
PLAY
189 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:47:11 No.1163837964 del +
>トヨタも一緒になってやればそんなことあったりしないか​な
モリゾーが居た時代のトヨタならまだしも
いまはモリゾーも居なくなっちゃったからねぇ…まあモリゾーの代わりの人もかなりの変態だけども…
PLAY
190 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:47:15 No.1163837981 del +
>差別化が難しいなら兄弟車にしてしまえ
>トヨタも一緒になってやればそんなことあったりしないかな
ロードスターと被る普通車オープンカーより、クローズドカーの5ナンバーFRの方が訴求力ありそうよね
PLAY
191 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:47:58 No.1163838246 del +
>スイフトはというかスズキはなぜMTで4WDのグレードないのですか
スズキの4WDってエスクードくらいな気がする
PLAY
192 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:48:08 No.1163838307 del +
124スパイダーが1.4Lだったのって欧州の税制の関係なんだろかね
VWも1.4Lターボが多かったし
PLAY
193 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:48:16 No.1163838367 del +
>俺のNDは空荷の軽トラみたいな乗り心地だ
ノーマルサスペンションから変えたんか?
NDロードスターの柔らかいサスで軽トラみたいな乗り心地とか流石にエアプ言われても仕方ないぞ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:48:21 No.1163838401 del +
軽トラもS660も乗ってるけどどっちも同じだあんなもん
ミッドシップだし背もたれ倒れないし…でもそれがいいんだよね
PLAY
195 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:48:37 No.1163838510 del +
>俺のNDは空荷の軽トラみたいな乗り心地だ
12インチの前輪の直上に座ってるような乗り心地ってどんだけサス硬くしたの…
PLAY
196 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:49:36 No.1163838868 del そうだねx8
つーかこういうスレで軽トラとか書き出す奴は基本的に俺は信用してないというか
大抵は無免許の書き込みだと思ってる
PLAY
197 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:49:41 No.1163838905 del +
現行の車でMTで4WDの車って何があるかね
あれとこれとって感じで浮かんではこない
PLAY
198 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:50:07 No.1163839064 del +
>現行の車でMTで4WDの車って何があるかね
>あれとこれとって感じで浮かんではこない
GRヤリスとかGRカローラとか……
PLAY
199 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:50:15 No.1163839116 del そうだねx1
>現行の車でMTで4WDの車って何があるかね
>あれとこれとって感じで浮かんではこない
ジムニー
PLAY
200 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:50:21 No.1163839160 del +
>現行の車でMTで4WDの車って何があるかね
GRヤリス
PLAY
201 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:50:33 No.1163839238 del +
>俺のNDは空荷の軽トラみたいな乗り心地だ
セブン160のリアはエブリイの足回り流用だから軽トラみたいな乗り味かもしれん
PLAY
202 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:51:28 No.1163839584 del +
>>現行の車でMTで4WDの車って何があるかね
>>あれとこれとって感じで浮かんではこない
>GRヤリスとかGRカローラとか……
イロモノ枠になるがmazda3スカイアクティブX
PLAY
203 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:52:13 No.1163839878 del +
板バネが良いというジムニー好きの人は多い
PLAY
204 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:52:43 No.1163840044 del そうだねx2
>つーかこういうスレで軽トラとか書き出す奴は基本的に俺は信用してないというか
>大抵は無免許の書き込みだと思ってる
ほんとに軽トラ乗った事ない人多いかも
乗用車タイプとは全然違うし
PLAY
205 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:53:06 No.1163840180 del +
>イロモノ枠になるがmazda3スカイアクティブX
そんなんあるのか…
全然そんなイメージ無かった
PLAY
206 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:53:38 No.1163840375 del +
>板バネが良いというジムニー好きの人は多い
独懸は嫌だというランクル好きも…多くはないか
PLAY
207 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:53:54 No.1163840488 del +
>イロモノ枠になるがmazda3スカイアクティブX
mazda3に4WD設定がある事もMT設定があることも知らんかったわ…
だって同じぐらいの価格の車にシビックがあるから…
PLAY
208 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:54:20 No.1163840654 del +
WRXに純粋なMTグレードがあればのう…
PLAY
209 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:54:36 No.1163840747 del +
板バネの車を普段乗りする男の人ってちょっと…
PLAY
210 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:55:01 No.1163840895 del そうだねx4
>板バネの車を普段乗りする男の人ってちょっと…
最高だよな!
PLAY
211 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:55:28 No.1163841056 del +
軽トラみたいと感じさせるには前輪がギャップに乗った瞬間にケツを突き上げられるような乗り心地が必要なのでは
PLAY
212 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:55:36 No.1163841098 del +
単なるトラック野郎や!
PLAY
213 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:56:05 No.1163841275 del +
>板バネの車を普段乗りする男の人ってちょっと…
あーそれでコルベットは板バネやめたのかぁ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:56:15 No.1163841342 del +
>ノーマルサスペンションから変えたんか?
NR-Aの純正ビルシュタインで一番下まで車高下げてあるだけだよ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:56:24 No.1163841396 del +
>WRXに純粋なMTグレードがあればのう…
もう新車のスバル車は諦めるんだ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:56:48 No.1163841527 del そうだねx3
    1701867408795.jpg-(125240 B)サムネ表示
>>イロモノ枠になるがmazda3スカイアクティブX
>そんなんあるのか…
>全然そんなイメージ無かった
まあ印象薄いが
何気に4WDはそれなりに昔から作ってるメーカーだぞ
PLAY
217 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:56:52 No.1163841563 del そうだねx1
板バネはいやだ
辛い
四駆とか好きだけど板バネだけ勘弁
だからランクルは80が好き
PLAY
218 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:56:57 No.1163841591 del +
>板バネが良いというジムニー好きの人は多い
性能もだけど板バネとかシャックルが見えるのが恰好いいしな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:57:02 No.1163841625 del +
>軽トラみたいと感じさせるには前輪がギャップに乗った瞬間にケツを突き上げられるような乗り心地が必要なのでは
タイヤの上に座ってるようなもんだからね
PLAY
220 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:57:07 No.1163841653 del そうだねx3
>NR-Aの純正ビルシュタインで一番下まで車高下げてあるだけだよ
俺も純正ビルシュタインだけど軽トラとかねぇわ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:57:41 No.1163841842 del +
空荷のトラックは砂利道や濡れた路面で空転しやすいから気を遣うわ…
PLAY
222 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:59:00 No.1163842257 del +
軽でもエブリィみたいな貨物用の軽バンかエヌボみたいな乗用の軽かっていうだけで乗り味全然ちがうしなあ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:59:00 No.1163842260 del +
>空荷のトラックは砂利道や濡れた路面で空転しやすいから気を遣うわ…
うちのはRRだからトラクション性能抜群だぜ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:59:28 No.1163842402 del +
4WDの雄と言えば三菱だったけどクーペもセダンも無い寂しさよ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/12/06(水)21:59:42 No.1163842489 del +
>空荷のトラックは砂利道や濡れた路面で空転しやすいから気を遣うわ…
箱バンだけど冬は水入れたポリタンクを後ろに乗せてたわ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:00:01 No.1163842590 del そうだねx1
>4WDの雄と言えば三菱だったけどクーペもセダンも無い寂しさよ
今の三菱のラインナップは本当に寂しい…
PLAY
227 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:00:18 No.1163842686 del +
>俺も純正ビルシュタインだけど軽トラとかねぇわ
着座位置のお陰でスポーツカーは脚が硬くても割と乗り心地はいいもんだしな
PLAY
228 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:00:38 No.1163842800 del +
>4WDの雄と言えば三菱だったけどクーペもセダンも無い寂しさよ
まあ過去に色々合ったからね三菱は…
PLAY
229 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:01:08 No.1163842986 del +
>4WDの雄と言えば三菱だったけどクーペもセダンも無い寂しさよ
徐々に復活してきてるから気長に待とう
PLAY
230 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:01:16 No.1163843041 del +
NDロードスターは990Sのハンドリングが異常に軽くて軽自動車のタイヤでも履いてるのかコイツ…ってなるのは解る
PLAY
231 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:01:41 No.1163843193 del そうだねx1
    1701867701374.jpg-(170914 B)サムネ表示
今見ると結構魅力的に見える
PLAY
232 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:02:09 No.1163843370 del +
>独懸は嫌だというランクル好きも…多くはないか
70までがリーフ+車軸懸架だったんだっけ?
今は本当に見かけないからなぁ…
PLAY
233 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:02:26 No.1163843480 del +
パ・ジェ・ロ!パ・ジェ・ロ!
PLAY
234 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:02:58 No.1163843676 del +
>NDロードスターは990Sのハンドリングが異常に軽くて軽自動車のタイヤでも履いてるのかコイツ…ってなるのは解る
Sスペだったが逆にハンドル軽すぎてちょっと違和感あったパワステ利かせ過ぎかなと
PLAY
235 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:03:27 No.1163843846 del そうだねx2
ランクル40のデザインは目茶苦茶好き
乗りたいかと言われるとウーン
PLAY
236 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:03:42 No.1163843919 del +
>パ・ジェ・ロ!パ・ジェ・ロ!
く・る・ま!く・る・ま!
PLAY
237 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:03:59 No.1163844029 del そうだねx2
>今見ると結構魅力的に見える
日本初のフルタイム4wdはスバルでも三菱でもなくマツダが造った
何故突然?ってなった
PLAY
238 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:04:12 No.1163844105 del そうだねx1
>NDロードスターは990Sのハンドリング​が異常に軽くて軽自動車のタイヤでも履いてるのかコイツ…ってなるのは解る
そりゃ電動パワステだからハンドル軽いのは当たり前じゃろ?
フィーリングが改善されて良くなってるというならわかるけどさ…
PLAY
239 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:05:01 No.1163844381 del そうだねx3
>>NDロードスターは990Sのハンドリングが異常に軽くて軽自動車のタイヤでも履いてるのかコイツ…ってなるのは解る
>Sスペだったが逆にハンドル軽すぎてちょっと違和感あったパワステ利かせ過ぎかなと
軽さの演出なのかなとは思う
ちょっと前輪の接地感わかりづらい
PLAY
240 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:05:10 No.1163844427 del そうだねx2
>ランクル40のデザインは目茶苦茶好き
>乗りたいかと言われるとウーン
長く乗れそうな車だけど当時からずっと乗っていたならともかく今から乗るのはなぁ…って気はする
PLAY
241 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:06:22 No.1163844845 del +
無知な俺に手取り足取り腰取り教えてほしいんだとしあき
フルタイム4WDはつねに四輪が駆動しててパートタイム4WDは2WDと4WDを切り替えると聞いたんだけど本格派の車って大体パートタイム4WDじゃない?
フルタイム4WDにはどんな利点があるの?
PLAY
242 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:06:28 No.1163844871 del そうだねx2
>今見ると結構魅力的に見える
魅力的だよね
ただ旧車は維持が辛いからやっぱり年式がもっと新しいクルマじゃないと手が出せないなぁ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:06:38 No.1163844926 del +
>日本初のフルタイム4wdはスバルでも三菱でもなくマツダが造った
>何故突然?ってなった
大手を出し抜く車を作りたかったのかな…
PLAY
244 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:06:41 No.1163844949 del そうだねx1
フルタイム4WDとインタークーラーターボのステッカーついたクルマはワクワクの塊だったね
PLAY
245 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:07:30 No.1163845213 del +
>フルタイム4WDにはどんな利点があるの?

>つねに四輪が駆動
PLAY
246 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:07:31 No.1163845218 del +
>長く乗れそうな車だけど当時からずっと乗っていたならともかく今から乗るのはなぁ…って気はする
資産価値落ちにくいの良いよね…(盗難リスクには目をつぶる)
PLAY
247 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:07:48 No.1163845310 del +
>フルタイム4WDにはどんな利点があるの?
パートタイムと違って常に四駆だから路面状況を見ておっそろそろ切り替えとくかってしなくていい
PLAY
248 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:07:49 No.1163845316 del そうだねx1
>フルタイム4WDはつねに四輪が駆動しててパートタイム4WDは2WDと4WDを切り替えると聞いたんだけど
逆です逆
PLAY
249 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:08:21 No.1163845524 del そうだねx1
>魅力的だよね
>ただ旧車は維持が辛いからやっぱり年式がもっと新しいクルマじゃないと手が出せないなぁ
旧車のホットモデルって消耗もかなりあるから余計にね
PLAY
250 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:08:40 No.1163845639 del そうだねx4
最近の車 高すぎる
PLAY
251 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:09:04 No.1163845775 del +
フルタイムとパートタイムの言葉の雰囲気で勘違いしてる人がめっちゃ多いんだよね四駆のアレは
PLAY
252 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:09:15 No.1163845852 del +
    1701868155556.webp-(106904 B)サムネ表示
>パ・ジェ・ロ!パ・ジェ・ロ!
PLAY
253 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:09:19 No.1163845876 del +
>フルタイム4WDにはどんな利点があるの?
足の速い生き物は常に4足歩行
PLAY
254 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:09:23 No.1163845896 del そうだねx2
>最近の車 高すぎる
物価もあるけど高価な装備まみれなのだ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:10:16 No.1163846211 del +
パジェロ製造はもう…
PLAY
256 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:10:51 No.1163846432 del そうだねx5
パジェロはもういないじゃない
PLAY
257 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:11:13 No.1163846575 del そうだねx1
    1701868273163.jpg-(22859 B)サムネ表示
>>フルタイム4WDはつねに四輪が駆動しててパートタイム4WDは2WDと4WDを切り替えると聞いたんだけど
>逆です逆
PLAY
258 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:11:18 No.1163846617 del +
パジェロって途上国や中東じゃ売れなかったのかなって
PLAY
259 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:11:21 No.1163846636 del +
>パジェロ製造はもう…
気がついたら大王製紙になってた
PLAY
260 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:11:27 No.1163846670 del そうだねx2
うおおお!代車のライトがオートでハイビームになる!
やめろお!操作分かんないのに歩行者めがけてハイビームにするなあ!
261 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:11:39 No.1163846752 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>86/BRZはエンジンブローしやすいから気を遣うわ…
262 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:11:56 No.1163846853 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
263 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:03 No.1163846890 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン 

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
264 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:08 No.1163846924 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ 

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
265 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:19 No.1163846985 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ 

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ 

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
PLAY
266 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:23 No.1163847010 del +
>フルタイム4WDにはどんな利点があるの?
センターデフがあるからカーブをスムーズに曲がれる
267 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:28 No.1163847051 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ 

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
PLAY
268 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:33 No.1163847079 del +
今でもパジェロあるやろがい!!
海外だけだけど
269 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:37 No.1163847098 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン 

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
PLAY
270 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:42 No.1163847131 del +
>パジェロって途上国や中東じゃ売れなかったのかなって
三菱車が一番売れてるのは東南アジア諸国なんでそちらにはパジェロの血統が生きてるけど中東だとランクルやサファリだねぇ
PLAY
271 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:42 No.1163847136 del +
>フルタイム4WDにはどんな利点があるの?
特別な意識や操作なしに四駆のメリットを享受できる
トラクション効率では単純な直結四駆に劣るのでセンターデフロックやLSDが工夫されるがそこを電子制御することで様々な走りを作れる
272 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:50 No.1163847186 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ 

〜           〜
PLAY
273 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:56 No.1163847229 del +
フルタイム四駆でも完全FRとか完全FFまで配分を可変させられるのもあってややこしい
274 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:12:58 No.1163847242 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ 

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
PLAY
275 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:00 No.1163847254 del そうだねx3
普段20年落ちの車に普段乗ってるけど修理の代車とかで新しい車に乗ると技術の進歩を感じる…
まあそれでも20年落ちの愛車のほうがやっぱり楽しいんだけど
276 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:05 No.1163847282 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン 

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
277 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:17 No.1163847366 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ

ロ ロ       ロ ロ 

〜           〜 
278 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:24 No.1163847398 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
エ           エ

ン ン       ン ン

ジ   ジ   ジ   ジ

ン     ン     ン

ブ   ブ   ブ   ブ 

ロ ロ       ロ ロ

〜           〜
PLAY
279 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:25 No.1163847405 del +
>うおおお!代車のライトがオートでハイビームになる!
>やめろお!操作分かんないのに歩行者めがけてハイビームにするなあ!
糞眩しいんだよなあれ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:29 No.1163847423 del そうだねx5
なんか軽トラとか言い出すクセェ奴が紛れ込んでるなとは思っていたが案の定現れたな
281 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:35 No.1163847463 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
少しばかりエンジンブローが過ぎるな
PLAY
282 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:46 No.1163847536 del そうだねx5
死ねばいいのに
PLAY
283 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:13:57 No.1163847615 del +
    1701868437216.jpg-(60353 B)サムネ表示
>最近の車 高すぎる
イギリスの真実の杖おじさんも同じこと言ってた
284 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:14:01 No.1163847633 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんか軽トラとか言い出すクセェ奴が紛れ込んでるなとは思っていたが案の定現れたな
哀れで惨めな86/BTZ乗りが秒で釣れた!
PLAY
285 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:14:04 No.1163847645 del そうだねx1
    1701868444485.png-(2705380 B)サムネ表示
またトチ狂ってエボ復活とかやってほしい
…無理か
286 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:14:27 No.1163847797 del +
削除依頼によって隔離されました
>死ねばいいのに
死んでるのは86/BRZの欠陥エンジンですぅ〜
PLAY
287 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:14:31 No.1163847811 del +
ランエボ欲しいけど今はエボリューションさせるランサーがないから……
PLAY
288 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:14:38 No.1163847851 del +
>フルタイム四駆でも完全FRとか完全FFまで配分を可変させられるのもあってややこしい
一度DCCD付きの奴に乗ってみたかった
PLAY
289 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:14:41 No.1163847872 del +
>パジェロはもういないじゃない
首切りの人だ
PLAY
290 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:14:44 No.1163847886 del +
>またトチ狂ってエボ復活とかやってほしい
>…無理か
今の三菱にこういう車を作れる技術者まだいるのかね
PLAY
291 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:14:55 No.1163847953 del +
>またトチ狂ってエボ復活とかやってほしい
>…無理か
WRC2用にミラージュかコルトで頼む
PLAY
292 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:15:02 No.1163847988 del +
>パジェロ製造はもう…
今年に入って法人としても消滅したね
(作ってたデリカD:5と陸自の1/2tトラックは岡崎に移管済)

市販車は消えたのに派生車の1/2tトラックだけは生き延びてるのが何とも>パジェロ
PLAY
293 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:15:19 No.1163848101 del +
>今でもパジェロあるやろがい!!
>海外だけだけど
パジェロスポーツってあれチャレンジャーなんじゃ…
PLAY
294 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:15:38 No.1163848207 del +
    1701868538926.jpg-(61981 B)サムネ表示
>>フルタイム4WDはつねに四輪が駆動しててパートタイム4WDは2WDと4WDを切り替えると聞いたんだけど
>逆です逆
295 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:15:38 No.1163848208 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>またトチ狂ってエボ復活とかやってほしい
とち狂ってるのは哀れで惨めな86/BRZ乗りの頭です〜
PLAY
296 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:15:43 No.1163848228 del そうだねx1
パジェロミニは殆ど2WDドライブだったなぁ
トランスファーレバー使う機会って意外と無いよね
PLAY
297 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:15:49 No.1163848266 del そうだねx10
スレあきGJ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:16:08 No.1163848387 del +
>ランエボ欲しいけど今はエボリューションさせるランサーがないから……
デリカEvolutionとか…そんな感じで…
PLAY
299 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:16:54 No.1163848669 del +
>>最近の車 高すぎる
>イギリスの真実の杖おじさんも同じこと言ってた
真実の杖おじさんアンタは金持ちやろがい
PLAY
300 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:17:06 No.1163848733 del +
    1701868626721.jpg-(43860 B)サムネ表示
>ランエボ欲しいけど今はエボリューションさせるランサーがないから……
オレオレ
PLAY
301 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:17:10 No.1163848754 del +
>パジェロミニは殆ど2WDドライブだったなぁ
>トランスファーレバー使う機会って意外と無いよね
副変速器を使う機会もまずない
パジェロミニにはあったっけ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:17:14 No.1163848780 del そうだねx3
>パジェロミニは殆ど2WDドライブだったなぁ
>トランスファーレバー使う機会って意外と無いよね
結構な急坂やガレ場も2駆のままイケちゃうのよな
タイヤ径と地上高は偉大
PLAY
303 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:17:37 No.1163848936 del +
今の三菱でエボリューションさせる車というと…エクリプスクロスとか?
PLAY
304 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:17:38 No.1163848944 del +
>真実の杖おじさんアンタは金持ちやろがい
イギリスは下手な小金持ちでもしんどいレベルのインフレしてるってとしあきが言ってたし…
PLAY
305 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:18:12 No.1163849133 del +
>>うおおお!代車のライトがオートでハイビームになる!
>>やめろお!操作分かんないのに歩行者めがけてハイビームにするなあ!
>糞眩しいんだよなあれ
今では前から来る車に反応してその部分だけライトを照射しないようになる車も増えてきてるから
そのうちそういうのもなくなるさ
306 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:18:30 No.1163849232 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
この狂気の削除スピードは…
間違いなく奴の仕業っ!
哀れでぇぇぇぇ〜〜っ!
惨めなァァァァァ〜〜っ!
86/BRZ乗りの仕業でェェェェ〜っ!
まっちがいナァァァァァァァ〜〜〜いィィィィっ!

エンジンブローの恐怖は人をここまで狂わせるのか…
降りたら?その欠陥車
どうですか?アベンシス
PLAY
307 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:18:46 No.1163849337 del +
エボリューションさせる車から新しく作れば良いと思う
PLAY
308 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:19:00 No.1163849431 del +
>パジェロミニは殆ど2WDドライブだったなぁ
>トランスファーレバー使う機会って意外と無いよね
冬でも雪のない場所だと曲がるの苦しくなるから大雪のときくらいしか使わなかったな
PLAY
309 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:19:06 No.1163849464 del +
    1701868746244.jpg-(124398 B)サムネ表示
>今の三菱でエボリューションさせる車というと…エクリプスクロスとか?
エボの名を冠したコンセプトカーはエクリプスクロスPHEVになった感がある
PLAY
310 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:19:28 No.1163849590 del そうだねx3
>エボリューションさせる車から新しく作れば良いと思う
それが出来れば苦労はしねぇ!
PLAY
311 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:19:37 No.1163849663 del +
>>最近の車 高すぎる
>イギリスの真実の杖おじさんも同じこと言ってた
イギリスはお値段もだけどGR86は限定台数しか入ってこないし
ジムニーは後部座席潰した商用バージョンしか買えない(しかも乗用の時より値上げ)しで
割と車好きの地獄になりつつある
PLAY
312 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:19:41 No.1163849688 del +
    1701868781464.png-(270066 B)サムネ表示
今どきの4WDは電子制御多版クラッチ式が主流
滑る前に後輪にトルク流せるぐらい反応が良くなったのでスポーツ向けにも味付けができる
PLAY
313 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:20:13 No.1163849864 del +
>エボリューションさせる車から新しく作れば良いと思う
そこは親会社の日産から持ってくればいいんですよ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:20:24 No.1163849950 del +
>今見ると結構魅力的に見える
すごい良い車だったよ乗りやすいし速いし脚がきちんと踏ん張るから怖くない
欠点は床から長く伸びたシフトレバーのストロークが長くて感触が少し悪いくらい
PLAY
315 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:21:10 No.1163850269 del +
>イギリスはお値段もだけどGR86は限定台数しか入ってこないし
>ジムニーは後部座席潰した商用バージョンしか買えない(しかも乗用の時より値上げ)しで
>割と車好きの地獄になりつつある
日本観光に来たイギリス人が日本はGRヤリスがいっぱい走ってるよねこっちでは売り切れなんだよって言ってた
PLAY
316 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:21:11 No.1163850273 del +
    1701868871921.jpg-(157419 B)サムネ表示
>割と車好きの地獄になりつつある
マットおじさん「しかし買うと言う選択肢しかあり得ない車だ」
PLAY
317 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:21:28 No.1163850396 del +
>今どきの4WDは電子制御多版クラッチ式が主流
WRCでしか聞かなかった技術が身近になったんだね
PLAY
318 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:21:43 No.1163850492 del +
イギリスは日本と同じく海に囲まれた島国だからなんか親近感が湧くんだよなぁ…
あと英国面の感じる航空機とか好き
PLAY
319 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:21:53 No.1163850565 del +
三菱の落ちっぷりときたらもう…しかし三菱自身が悪いんだけども…
なんかなぁ…悲しいなぁ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:22:13 No.1163850701 del +
>WRCでしか聞かなかった技術が身近になったんだね
そうは言ってもスバルのVTDは結構昔だしなぁ……
PLAY
321 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:23:16 No.1163851147 del そうだねx1
    1701868996301.jpg-(255279 B)サムネ表示
>あと英国面の感じる航空機とか好き
PLAY
322 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:23:21 No.1163851170 del そうだねx1
>すごい良い車だったよ乗りやすいし速いし脚がきちんと踏ん張るから怖くない
絶対的なパワーはそれほどでもないがどこから踏んでもトルクを絞り出してくれるエンジンとクラスの水準を超えるサスペンション
>欠点は床から長く伸びたシフトレバーのストロークが長くて感触が少し悪いくらい
なんか重機みたいなぐっちょんぐっちょんした操作感
PLAY
323 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:23:53 No.1163851379 del +
イギリス人の車の趣味って日本とほぼ同じだから面白いよね
PLAY
324 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:23:53 No.1163851381 del +
パジェロはとしあきくらいのおじさん世代が好きなイメージ
会社のおじさんもパジェロ大好きで乗ってるし
としあき…パジェロは日本だと走る場所がなかったんだよ…パジェロは砂漠を最速で駆け抜けるための車だから…ってよく言ってる
PLAY
325 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:23:58 No.1163851424 del そうだねx4
    1701869038710.jpg-(173773 B)サムネ表示
>三菱の落ちっぷりときたらもう…しかし三菱自身が悪いんだけども…
>なんかなぁ…悲しいなぁ
こんなにカッコいい車作ってたのになぁ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:24:03 No.1163851454 del +
>>WRCでしか聞かなかった技術が身近になったんだね
>そうは言ってもスバルのVTDは結構昔だしなぁ……
三菱のACDも電子制御センターデフだよね
PLAY
327 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:24:24 No.1163851585 del +
>>今どきの4WDは電子制御多版クラッチ式が主流
>WRCでしか聞かなかった技術が身近になったんだね
30年以上前からスポーツカーにも導入されてる技術なんだが
1000馬力ぐらいまで耐えれる
PLAY
328 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:24:37 No.1163851686 del そうだねx2
>としあき…パジェロは日本だと走る場所がなかったんだよ…パジェロは砂漠を最速で駆け抜けるための車だから…ってよく言ってる
鳥取行かなきゃ…
PLAY
329 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:24:41 No.1163851711 del +
>>割と車好きの地獄になりつつある
>マットおじさん「しかし買うと言う選択肢しかあり得ない車だ」
動画撮ってる時点で全数完売だから買いたくても買えない車だったんだよね>GR86
マットおじさんはトヨタからGRヤリス貸して貰ってるから良いけど
PLAY
330 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:25:00 No.1163851825 del +
>パジェロはとしあきくらいのおじさん世代が好きなイメージ
としあきのメイン層が40〜50代と仮定しても
さらにその10歳くらい上だと思う
PLAY
331 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:25:27 No.1163852008 del +
>日本観光に来たイギリス人が日本はGRヤリスがいっぱい走ってるよねこっちでは売り切れなんだよって言ってた
アメリカでも軽自動車がほしい人たちが多いけど州の法律で軽自動車は走れないって所も多くて涙流してるアメリカの人も居るみたいね
平和でいい車に溢れた日本に生まれてマジで良かった
PLAY
332 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:25:57 No.1163852231 del +
>イギリス人の車の趣味って日本とほぼ同じだから面白いよね
ドッチも資源の少ない島国だしな
PLAY
333 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:00 No.1163852251 del +
>動画撮ってる時点で全数完売だから買いたくても買えない車だったんだよね>GR86
日本は恵まれてる方か
PLAY
334 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:14 No.1163852342 del +
>>そうは言ってもスバルのVTDは結構昔だしなぁ……
VTDの前の電子制御マルチプレートトランスファーによるフルタイム四駆が87年から市販されてるはず
PLAY
335 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:22 No.1163852395 del そうだねx3
おじさんにSUVを説明するときに「パジェロみたいなやつ」って表現は便利
PLAY
336 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:28 No.1163852429 del そうだねx1
>イギリス人の車の趣味って日本とほぼ同じだから面白いよね
島国だし道狭いしで感覚が似てるのかもね
PLAY
337 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:37 No.1163852488 del そうだねx1
>鳥取行かなきゃ…
鳥取砂丘は自動車進入禁止だったはず
国立公園かつ天然記念物だから除草にすら機械使えないし
PLAY
338 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:49 No.1163852553 del +
ラリアート復活のニュースを去年か一昨年あたりに聞いた記憶…
PLAY
339 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:52 No.1163852571 del +
>>イギリス人の車の趣味って日本とほぼ同じだから面白いよね
>ドッチも資源の少ない島国だしな
自国の大衆車メーカーが滅んでしまったのが大きな違いだな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:55 No.1163852594 del +
>>動画撮ってる時点で全数完売だから買いたくても買えない車だったんだよね>GR86
>日本は恵まれてる方か
GR86が世界で一番安く買える猫の国
PLAY
341 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:26:58 No.1163852616 del +
>こんなにカッコいい車作ってたのになぁ
GTOは意外と狙い目の車ではあるよね
良い車なのに安いし走りも良い
ただ流石にちょっと年式的に苦しくなってきてると思う
PLAY
342 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:27:25 No.1163852775 del そうだねx1
イギリスならロータスとケータハムとマクラーレンの本拠地だし日本じゃマイナーだけどジネッタとかもあるしコアな車マニアにとっては寧ろ恵まれてる方だと思う
PLAY
343 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:27:32 No.1163852822 del +
>国立公園かつ天然記念物だから除草にすら機械使えないし
維持するの大変そうだ
PLAY
344 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:27:33 No.1163852824 del そうだねx1
>おじさんにSUVを説明するときに「パジェロみたいなやつ」って表現は便利
おじさんは別として今はRVって言っても「?」って顔される事も増えた
SUVのが浸透してるのよなぁ
PLAY
345 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:27:49 No.1163852926 del +
いいですよねフェアリーガネット
PLAY
346 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:27:52 No.1163852946 del +
>ラリアート復活のニュースを去年か一昨年あたりに聞いた記憶…
今のところはパーツが出てるだけだね…
一応エクリプスクロスに付けたけど
PLAY
347 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:28:12 No.1163853067 del +
    1701869292340.png-(425835 B)サムネ表示
砂漠じゃなくて砂浜でいいなら…
PLAY
348 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:28:23 No.1163853123 del +
>>>動画撮ってる時点で全数完売だから買いたくても買えない車だったんだよね>GR86
>>日本は恵まれてる方か
>GR86が世界で一番安く買える猫の国
納期なげーよってなったら同じ値段で六連星のエンブレムついた方買えるしね
PLAY
349 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:28:24 No.1163853126 del +
イギリスなら軽四売れるんじゃないの
PLAY
350 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:28:36 No.1163853194 del +
あの頃は良かった…
ランクル…パジェロ…サファリ…ビッグホーン…
まさに黄金時代だった…
PLAY
351 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:28:40 No.1163853213 del そうだねx1
>としあきのメイン層が40〜50代と仮定しても
>さらにその10歳くらい上だと思う
こないだ60になるから好きな車買えないって言ってたとしあきいたので…
もしかしてこのスレの年齢層が高いのかもしれんけど
PLAY
352 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:29:01 No.1163853327 del そうだねx3
>砂漠じゃなくて砂浜でいいなら…
ここ走ってみたいけど自分の車じゃ走りたくない
PLAY
353 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:29:16 No.1163853411 del そうだねx1
イギリスも耐久性最優先の車作れば良かったのに
身売りする前のジャガーは品質がくっそやばかった
PLAY
354 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:29:22 No.1163853449 del +
>>国立公園かつ天然記念物だから除草にすら機械使えないし
>維持するの大変そうだ
ボランティアによる人海戦術で緑化防いでるけどコロナのせいでボランティア減って大変だったとか
PLAY
355 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:29:25 No.1163853470 del +
>イギリスなら軽四売れるんじゃないの
1300ccにしたコペンは売ってたな
PLAY
356 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:29:31 No.1163853506 del +
>イギリスならロータスとケータハムとマクラーレンの本拠地だし日本じゃマイナーだけどジネッタとかもあるしコアな車マニアにとっては寧ろ恵まれてる方だと思う
変な車造ってもナンバーつくんだもんな
英帝国では自分の車を造って走るのは民主主義に基づく大衆の権利なんだそうで
PLAY
357 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:29:51 No.1163853622 del +
>納期なげーよってなったら同じ値段で六連星のエンブレムついた方買えるしね
今ってGR86の納期は3〜4か月ぐらい?
PLAY
358 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:29:57 No.1163853649 del +
パジェロが何かの大会で日本車として初めて優勝してすげー人気が出たんだっけ?
PLAY
359 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:30:04 No.1163853683 del +
>>イギリス人の車の趣味って日本とほぼ同じだから面白いよね
>ドッチも資源の少ない島国だしな
日本近辺にある豊富な海洋資源とかが掘れるようになれば資源が少ないってわけでもないよ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:30:31 No.1163853832 del +
>イギリスなら軽四売れるんじゃないの
実際三菱アイはイギリスに正規輸出されたことある
限定200台だけだけど
PLAY
361 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:30:46 No.1163853912 del そうだねx2
>あの頃は良かった…
>ランクル…パジェロ…サファリ…ビッグホーン…
>まさに黄金時代だった…
そういう意味じゃスポ車はまだいいよな
各社1車種くらいはラインナップにある
PLAY
362 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:30:49 No.1163853923 del +
>英帝国では自分の車を造って走るのは民主主義に基づく大衆の権利なんだそうで
だからあんな便器に車輪が付いたようなものが公道を走れるのか
PLAY
363 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:31:28 No.1163854121 del +
>>イギリスならロータスとケータハムとマクラーレンの本拠地だし日本じゃマイナーだけどジネッタとかもあるしコアな車マニアにとっては寧ろ恵まれてる方だと思う
>変な車造ってもナンバーつくんだもんな
>英帝国では自分の車を造って走るのは民主主義に基づく大衆の権利なんだそうで
古い車がフレームナンバーさえあればフレームから新造して登録できるのが羨ましい
PLAY
364 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:31:47 No.1163854220 del +
>イギリスなら軽四売れるんじゃないの
なんで軽自動車売ってくれないんだって欲しがってる声を聞くね
最近の車は高すぎるしデカすぎる!って親近感湧く話もよく聞く
PLAY
365 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:32:09 No.1163854344 del +
>だからあんな便器に車輪が付いたようなものが公道を走れるのか
言い方…もうちょっとなんとかしろ
せめてバスタブぐらいにしとけ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:32:58 No.1163854575 del +
ヨーロッパの市街地の動画とか見ると「なんでこんな道がある文化なのに軽自動車が生まれなかったんだ」と不思議になる
PLAY
367 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:33:06 No.1163854615 del +
>言い方…もうちょっとなんとかしろ
>せめてバスタブぐらいにしとけ
スリッパとかサンダルも
PLAY
368 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:33:26 No.1163854746 del +
モーガンもイギリスだったな
一部とはいえ木製フレームでよく型式証明取れるな
PLAY
369 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:33:40 No.1163854814 del +
パリ・ダカールラリー(サウジアラビア)
PLAY
370 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:34:21 No.1163855058 del +
>ヨーロッパの市街地の動画とか見ると「なんでこんな道がある文化なのに軽自動車が生まれなかったんだ」と不思議になる
小型化する技術が必要
PLAY
371 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:34:21 No.1163855059 del +
イギリスは蒸気機関のまで動態保存してる人が居るくらいレストアにお熱だから凄い
PLAY
372 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:34:23 No.1163855072 del +
>なんで軽自動車売ってくれないんだって欲しがってる声を聞くね
>最近の車は高すぎるしデカすぎる!って親近感湧く話もよく聞く
イギリスも大概道狭いから最近の肥大化したヨーロッパ車だとキツイだろうなとは思う
ヤリスも日本より幅が広い輸出仕様だし
PLAY
373 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:34:36 No.1163855145 del +
>せめてバスタブぐらいにしとけ
FRPのバスタブに中古のエンジンをくくりつけたような車
…という表現でロータスを語ったのは徳大寺有恒だったか
昔のやつならだいたい合ってた
PLAY
374 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:34:45 No.1163855191 del +
>パジェロが何かの大会で日本車として初めて優勝してすげー人気が出たんだっけ?
パリダカかな
あの頃RVブームになったように思う
PLAY
375 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:34:55 No.1163855245 del +
>>イギリスなら軽四売れるんじゃないの
>なんで軽自動車売ってくれないんだって欲しがってる声を聞くね
>最近の車は高すぎるしデカすぎる!って親近感湧く話もよく聞く
昔…と言っても00年代前半くらいまではダイハツがイギリスでミラとミラジーノを売ってたけど辞めちゃったんだぜ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:35:32 No.1163855450 del そうだねx1
    1701869732847.jpg-(151300 B)サムネ表示
GRヤリスでも使われてたジェイテクト製のITCCがコンパクトで軽量だからトヨタ日産マツダと各社で採用されてるのよね
PLAY
377 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:35:37 No.1163855476 del +
>昔…と言っても00年代前半くらいまではダイハツがイギリスでミラとミラジーノを売ってたけど辞めちゃったんだぜ
本場でミラジーノはヤバい
PLAY
378 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:35:41 No.1163855491 del +
ミニ(でかい)
PLAY
379 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:35:58 No.1163855571 del +
白人はなんか小型化が苦手な感じ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:36:07 No.1163855622 del そうだねx3
>イギリスは蒸気機関のまで動態保存してる人が居るくらいレストアにお熱だから凄い
良い文化だよね
大戦時の飛行機なんかもフライアブルな奴が数多く現存してるし
PLAY
381 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:36:23 No.1163855704 del +
>>言い方…もうちょっとなんとかしろ
>>せめてバスタブぐらいにしとけ
>スリッパとかサンダルも
それはイギリスのモンティパイソンっぽくて良い表現だと思う
PLAY
382 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:36:34 No.1163855751 del +
    1701869794165.jpg-(363028 B)サムネ表示
>言い方…もうちょっとなんとかしろ
>せめてバスタブぐらいにしとけ
すまん前にテレビで見たトイレの便器に車輪を着けた車がイギリスのやつだったかなぁって程度の話で…
ちなみにこれはTOTOが作ってちゃんと公道も走れるトイレバイク
PLAY
383 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:37:04 No.1163855935 del +
>それはイギリスのモンティパイソンっぽくて良い表現だと思う
キミ奥さんいるのぉー?
ボクいないのぉー
PLAY
384 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:37:49 No.1163856196 del そうだねx1
EU構成国は所得税で収入の5割程度を持っていかれる
代わりに平でも会社によっては節税対策としてカンパニーカーが支給される
燃料と保険は会社持ちだけど私的利用OKの場合も…
カンパニーカーのメインは仕事なのである程度荷物詰める車が選定される
→ステーションワゴンが売れる
PLAY
385 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:37:50 No.1163856205 del そうだねx3
日本は旧車に関しては厳しいからなぁ
なんで旧車の税金が上がるねん…普通は逆やろがい
PLAY
386 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:38:08 No.1163856310 del そうだねx2
>>言い方…もうちょっとなんとかしろ
>>せめてバスタブぐらいにしとけ
>すまん前にテレビで見たトイレの便器に車輪を着けた車がイギリスのやつだったかなぁって程度の話で…
>ちなみにこれはTOTOが作ってちゃんと公道も走れるトイレバイク
お尻の緩いとしあきも安心
PLAY
387 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:38:46 No.1163856534 del +
>ちなみにこれはTOTOが作ってちゃんと公道も走れるトイレバイク
シートヒーターまで付いてるのはいいな
PLAY
388 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:38:49 No.1163856550 del +
>日本は旧車に関しては厳しいからなぁ
>なんで旧車の税金が上がるねん…普通は逆やろがい
車メーカーとしてはどんどん買い替えて貰わないと儲けが出ないですからねぇゲヘヘ
PLAY
389 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:38:55 No.1163856587 del +
イギリスもクラシックカーまで行くと安いけどただの古い車は加算税率適用されるって聞いた
PLAY
390 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:38:57 No.1163856594 del +
軽はカッコ悪くて売れないんじゃないの
枠いっぱいでみんなシルエット同じじゃん
PLAY
391 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:39:02 No.1163856614 del +
神奈川のバス会社が木炭車動態保存してるけど始動までの工程がホント大変だなって
PLAY
392 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:39:11 No.1163856673 del そうだねx1
    1701869951835.png-(459927 B)サムネ表示
ミニです通してください(300バリキ45kgf・m)
PLAY
393 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:40:06 No.1163856958 del そうだねx2
新型スイフト見慣れたら悪くないなと思い始めた
トイレの蓋とかいってごめんなさい
PLAY
394 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:40:59 No.1163857229 del +
>カンパニーカーのメインは仕事なのである程度荷物詰める車が選定される
>→ステーションワゴンが売れる
プロボックス売り出しのチャンス
PLAY
395 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:41:03 No.1163857247 del +
今イギリスの若年層(上流階級)にフィガロとかパオみたいなパイクカーが売れてる
見た目はクラシックだけど壊れにくいから人気
PLAY
396 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:41:33 No.1163857384 del +
今度は塾に車が突っ込んだって事件が…
なんなんだ今日は…
PLAY
397 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:41:37 No.1163857413 del +
>ミニです通してください(300バリキ45kgf・m)
ミニじゃなくてデカだよね
本当にでかくなったよな…
ヤリスの方が小さいと思う
PLAY
398 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:41:50 No.1163857488 del そうだねx1
>神奈川のバス会社が木炭車動態保存してるけど始動までの工程がホント大変だなって
トヨタのF型エンジンなんて今時ガソリン仕様でも動態維持するの大変だろうに
PLAY
399 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:41:58 No.1163857520 del +
miniではなくMINIなので…
PLAY
400 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:41:59 No.1163857529 del +
>広島産の外車アバルト124スパイダーみてぇなもんやな
>あっちは販売台数も少なくレア度も上りジムカーナ需要もあり爆値上がりしていて買えぬ
幌じゃなきゃ買ってたわ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:42:04 No.1163857556 del +
>>ヨーロッパの市街地の動画とか見ると「なんでこんな道がある文化なのに軽自動車が生まれなかったんだ」と不思議になる
日本でいう軽自動車より小さいマイクロカーみたいなのがあるんじゃなかったっけ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:42:19 No.1163857620 del +
>仮に1.5ラインナップされても、1.3ターボと1.5NAって売り方する予感
なら前者選ぶわ
PLAY
403 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:42:21 No.1163857626 del +
>>日本は旧車に関しては厳しいからなぁ
>>なんで旧車の税金が上がるねん…普通は逆やろがい
>車メーカーとしてはどんどん買い替えて貰わないと儲けが出ないですからねぇゲヘヘ
みんながいっぱい走って走行距離伸ばしてすぐに車買い替えられるようにガソリン安くする圧力かけてくだちい
PLAY
404 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:42:37 No.1163857703 del +
MINI(小さいとは言っていない
PLAY
405 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:42:51 No.1163857777 del +
    1701870171050.png-(970295 B)サムネ表示
大好きな大英帝国オープンカーを貼ってみる
PLAY
406 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:42:58 No.1163857802 del +
>今度は塾に車が突っ込んだって事件が…
>なんなんだ今日は…
東海村の役所に突っ込んだのは聞いたが塾にもか
PLAY
407 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:43:08 No.1163857847 del +
>イギリスもクラシックカーまで行くと安いけどただの古い車は加算税率適用されるって聞いた
旧車の税金が安いとされる海外は
だいたいクラシックカーレベルになるまでの税率アップが日本より高い
PLAY
408 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:43:35 No.1163857985 del +
>ミニじゃなくてデカだよね
>本当にでかくなったよな…
クラブマンは全長4270×全幅1800全高1470で並ぶとでっかってなる
PLAY
409 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:43:44 No.1163858037 del +
同じような事件が短時間に二件も起こる謎
PLAY
410 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:43:49 No.1163858064 del +
>本場でミラジーノはヤバい
でも二代目ジーノ(クオーレ)までは売ってた
その後売ってないのはダイハツが欧州撤退したから
PLAY
411 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:44:39 No.1163858348 del +
    1701870279246.jpg-(155005 B)サムネ表示
>大好きな大英帝国オープンカーを貼ってみる
俺はコレだ
楽しくていい車だったがなによりデザインが好きだった
内装は悲しかった
PLAY
412 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:45:22 No.1163858557 del +
    1701870322453.jpg-(150020 B)サムネ表示
近くにこいつ乗ってる人いるなこれはそれなりに小さい
PLAY
413 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:45:57 No.1163858767 del +
    1701870357521.jpg-(311151 B)サムネ表示
>大好きな大英帝国オープンカーを貼ってみる
PLAY
414 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:46:06 No.1163858824 del そうだねx7
旧車の税金を安くする必要はないと思うけど高くするのはおかしい
PLAY
415 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:46:07 No.1163858831 del そうだねx1
>軽さの演出なのかなとは思う
>ちょっと前輪の接地感わかりづらい
アレ悪い意味でいやらしいよな
RFのしっくり感がよくてRF契約したわ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:46:17 No.1163858884 del +
職場の子乗せてあげると喜んでくれるからスポーツカーって良いよね…
PLAY
417 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:46:32 No.1163858981 del +
イギリスのヒミコ!!
PLAY
418 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:46:34 No.1163858997 del +
>>昔…と言っても00年代前半くらいまではダイハツがイギリスでミラとミラジーノを売ってたけど辞めちゃったんだぜ
>本場でミラジーノはヤバい
一周回って笑ってもらえるかもしれん
PLAY
419 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:46:56 No.1163859100 del +
職場に車で行くことがない…
PLAY
420 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:46:58 No.1163859114 del +
86のハンドルの適度な重さめっちゃ好きなんだ俺
PLAY
421 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:47:50 No.1163859400 del +
>近所の子供たち乗せてあげると喜んでくれるからスポーツカーって良いよね…
PLAY
422 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:47:50 No.1163859404 del +
>No.1163858884
前々から見てるはずなのにMTだったことにビックリしてる若い社員…
PLAY
423 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:47:51 No.1163859411 del +
>クラブマンは全長4270×全幅1800全高1470で並ぶとでっかってなる
GR86よりでかくないか?
PLAY
424 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:47:56 No.1163859434 del +
>俺はコレだ
チリが合ってない
PLAY
425 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:48:56 No.1163859756 del そうだねx2
    1701870536182.webp-(102816 B)サムネ表示
デザインいいけど品質がね…のアルファ
品質いいけどデザインがね…の日産
合体!!
アルファロメオ・アルナ誕生!
PLAY
426 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:49:00 No.1163859773 del +
エリーゼ再販しろ
PLAY
427 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:49:11 No.1163859837 del +
地元は雪がぼちぼち降るし俺の村は未舗装の林道みたいなとこを通って行かなきゃならんから最低地上高の低い車に乗れん…
PLAY
428 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:49:19 No.1163859871 del そうだねx2
>職場に車で行くことがない…
こっちは車で行くしかない…
PLAY
429 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:49:42 No.1163860018 del そうだねx2
>アルファロメオ・アルナ誕生!
なかなかかっこいいじゃない
PLAY
430 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:49:55 No.1163860107 del そうだねx1
    1701870595564.png-(758774 B)サムネ表示
>>ミニじゃなくてデカだよね
>>本当にでかくなったよな…
>クラブマンは全長4270×全幅1800全高1470で並ぶとでっかってなる
クラブマン含めて実は結構小さい気はしてきた
PLAY
431 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:50:22 No.1163860266 del そうだねx1
>エリーゼ再販しろ
中古買いなはれ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:51:02 No.1163860474 del +
>>アルファロメオ・アルナ誕生!
>なかなかかっこいいじゃない
俺もいいと思う
PLAY
433 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:51:08 No.1163860514 del そうだねx2
>デザインいいけど品質がね…のアルファ
>品質いいけどデザインがね…の日産
>合体!!
品質担当とデザイン担当が逆だ馬鹿!って誰も突っ込まなかったのかね…
PLAY
434 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:51:38 No.1163860702 del +
>>職場に車で行くことがない…
>こっちは車で行くしかない…
自動車通勤が当たり前の地域だけど職場まで1700mしかないから車を出さずに自転車に乗ってる
PLAY
435 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:51:43 No.1163860729 del +
>>アルファロメオ・アルナ誕生!
>なかなかかっこいいじゃない
外装は日産で中身はアルファです…
PLAY
436 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:52:01 No.1163860817 del +
>デザインいいけど品質がね…のアルファ
>品質いいけどデザインがね…の日産
>合体!!
>アルファロメオ・アルナ誕生!
昔の日産車にしか見えん…
PLAY
437 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:52:07 No.1163860850 del +
    1701870727679.jpg-(56286 B)サムネ表示
軽のウォークスルーバンとか新車じゃもう無理なんだろうな
PLAY
438 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:52:10 No.1163860868 del +
>>クラブマンは全長4270×全幅1800全高1470で並ぶとでっかってなる
>GR86よりでかくないか?
同じ価格帯のCセグ高性能ハッチバック勢と
比べると小さい
Bセグとしてみるとでかいみたいな感じ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:52:16 No.1163860905 del そうだねx4
>近所の子供たち乗せてあげると喜んでくれるからスポーツカーって良いよね…
おまわりさんコイツです
PLAY
440 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:52:18 No.1163860913 del +
>本場でミラジーノはヤバい
>一周回って笑ってもらえるかもしれん
でも英国で初めて輸入された日本車は初代ミラジーノのデザイン元になってるコンパーノなんだぜ
PLAY
441 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:52:51 No.1163861123 del +
>>>職場に車で行くことがない…
>>こっちは車で行くしかない…
>自動車通勤が当たり前の地域だけど職場まで1700mしかないから車を出さずに自転車に乗ってる
ウチから最寄り駅よりちょっと遠いくらいだな
それなら自転車だな
PLAY
442 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:53:05 No.1163861203 del +
>>大好きな大英帝国オープンカーを貼ってみる
>俺はコレだ
>楽しくていい車だったがなによりデザインが好きだった
>内装は悲しかった
新エランはまさか設備と金型が韓国に売り飛ばされるとは……
PLAY
443 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:55:02 No.1163861870 del +
    1701870902928.jpg-(382982 B)サムネ表示
>軽のウォークスルーバンとか新車じゃもう無理なんだろうな
衝突安全基準も車体剛性もへったくれも無いからな
N-VANで代用しようや
PLAY
444 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:56:52 No.1163862438 del そうだねx1
    1701871012243.jpg-(294751 B)サムネ表示
>軽のウォークスルーバンとか新車じゃもう無理なんだろうな
超マイナーなミチートもいいよね
PLAY
445 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:58:00 No.1163862797 del そうだねx8
>超マイナーなミチートもいいよね
なんだこれ!
PLAY
446 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:58:40 No.1163862986 del そうだねx1
>超マイナーなミチートもいいよね
エスカルゴみたいに花屋カーみたいだけど良いなこれ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:59:21 No.1163863201 del +
軽も性能上がりすぎて衝突安全性能の要求も上がって高価になっちまったな
今更だけど…
PLAY
448 無念 Name としあき 23/12/06(水)22:59:50 No.1163863366 del +
    1701871190507.jpg-(201192 B)サムネ表示
>>本場でミラジーノはヤバい
>>一周回って笑ってもらえるかもしれん
>でも英国で初めて輸入された日本車は初代ミラジーノのデザイン元になってるコンパーノなんだぜ
こじんまりした感じが古い欧州大衆車っぽくて意外と違和感ない
PLAY
449 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:01:01 No.1163863727 del +
>新型スイフトのエンブレムの位置変えたい
スイスポって何故か高確率でエンブレム撤去されて
その横になんか変な穴が開いてる気がする
あれひょっとしてメーカーオプションなの?
PLAY
450 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:01:04 No.1163863746 del +
>1701863298388.webp
オーバーフェンダー削ったナローボディの軽もでないかなぁ
451 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:03:00 ID:9dgl1F5k No.1163864417 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>車雑談スレ
del
PLAY
452 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:03:29 No.1163864577 del +
>>1701863298388.webp
>オーバーフェンダー削ったナローボディの軽もでないかなぁ
幅を削っても長さが軽を超えてる可能性ある
PLAY
453 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:03:55 No.1163864724 del +
売りたくても軽自動車をそのままポンと輸出できないだっけ?
PLAY
454 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:05:57 No.1163865394 del +
>売りたくても軽自動車をそのままポンと輸出できないだっけ?
軽自動車という規格の車作ってるのは日本だけだからねぇ
だから軽自動車に憧れる海外勢は意外と多い
PLAY
455 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:05:58 No.1163865396 del そうだねx1
>超マイナーなミチートもいいよね
それを三世代に渡って売ってたっていうからごく狭い一定の層に需要あったんだな・・・
PLAY
456 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:06:33 No.1163865588 del +
車突撃事件同じ県ってなんか命令した奴でもいるんじゃないの
PLAY
457 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:06:36 No.1163865605 del +
ウォークスルーバンは作りがやっつけ感あったしな
PLAY
458 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:06:43 No.1163865639 del +
>売りたくても軽自動車をそのままポンと輸出できないだっけ?
欧米の場合は衝突安全基準が強化されてサイドポールクラッシュとかスモールオフセットクラッシュみたいなシビアな条件をクリアできなくなって売れなくなった
PLAY
459 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:07:40 No.1163865933 del +
>欧米の場合は衝突安全基準が強化されてサイドポールクラッシュとかスモールオフセットクラッシュみたいなシビアな条件をクリアできなくなって売れなくなった
非関税障壁では?
PLAY
460 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:09:41 No.1163866510 del +
>非関税障壁では?
外人は気軽にぶつかるから…
PLAY
461 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:09:57 No.1163866579 del +
日本の衝突安全規準て軽も一般登録車も一緒なの?
PLAY
462 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:10:01 No.1163866600 del +
>>1701863298388.webp
>オーバーフェンダー削ったナローボディの軽もでないかなぁ
というかまずこのビジョンコペンが販売される事が確定しなくては話が始まらん…
PLAY
463 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:10:26 No.1163866737 del +
    1701871826504.png-(23963 B)サムネ表示
>欧米の場合は衝突安全基準が強化されてサイドポールクラッシュとかスモールオフセットクラッシュみたいなシビアな条件をクリアできなくなって売れなくなった
サイドポール側面衝突試験は日本でも2018年から義務化されたね
それ以降発売の新型車はサイドエアバッグがほぼ標準装備
PLAY
464 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:10:39 No.1163866789 del +
>>非関税障壁では?
>外人は気軽にぶつかるから…
壁にぶつかったんやな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:11:01 No.1163866900 del +
>非関税障壁では?
VWのUPやルノーのトゥインゴくらいがこの辺クリアできるギリギリのサイズっぽいね
PLAY
466 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:11:28 No.1163867036 del +
>イギリスなら軽四売れるんじゃないの
軽ボディの800〜1000ccなら売ってる
向こうの車雑誌で特集やる
PLAY
467 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:11:42 No.1163867095 del そうだねx1
>地元は雪がぼちぼち降るし俺の村は未舗装の林道みたいなとこを通って行かなきゃならんから最低地上高の低い車に乗れん…
オフロード車の性能を生かし切れる素晴らしい環境
PLAY
468 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:12:21 No.1163867300 del +
    1701871941970.png-(266908 B)サムネ表示
日本は軽自動車にあわせて欧米と比べるとかなり低い基準が設定されてる
PLAY
469 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:14:09 No.1163867896 del +
>日本は軽自動車にあわせて欧米と比べるとかなり低い基準が設定されてる
側面衝突の台車は日本も1500kgになったはずだよ
PLAY
470 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:15:54 No.1163868443 del +
軽は軽だけで分けりゃいいのに
PLAY
471 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:18:23 No.1163869176 del +
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08557/
軽の進歩の速度は並の国産コンパクトより早いから再び売れるようになるかもね
PLAY
472 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:21:38 No.1163870150 del +
    1701872498015.mp4-(4103752 B)サムネ表示
>サイドポール側面衝突試験は日本でも2018年から義務化されたね
倍以上の速度でぶつかってもバッテリーから出火しなかった初代リーフは安全!
PLAY
473 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:21:47 No.1163870196 del +
>軽の進歩の速度は並の国産コンパクトより早いから再び売れるようになるかもね
最近の一体成型技術スゲーよね
こんな複雑な形をどうやって1パーツで抜いてるの…?ってやつある
PLAY
474 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:23:33 No.1163870688 del そうだねx1
>>サイドポール側面衝突試験は日本でも2018年から義務化されたね
>倍以上の速度でぶつかってもバッテリーから出火しなかった初代リーフは安全!
これで無事な車あるの?ってくらい過酷に見える
PLAY
475 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:23:35 No.1163870703 del そうだねx1
>GRヤリスでも使われてたジェイテクト製のITCCがコンパクトで軽量だからトヨタ日産マツダと各社で採用されてるのよね
GT-Rから始まったから何気に歴史長いよねこれ
PLAY
476 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:26:42 No.1163871620 del +
>1701872498015.mp4
フロアに薄く広くバッテリーを敷き詰めるタイプのEVはこの手のテストはヤバそうだな
PLAY
477 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:26:54 No.1163871669 del +
>こんな複雑な形をどうやって1パーツで抜いてるの…?ってやつある
板金屋「勘弁してくれ……」
PLAY
478 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:27:36 No.1163871835 del +
>倍以上の速度でぶつかってもバッテリーから出火しなかった初代リーフは安全!
黄色い傘はなんなの?
すげー気になる
PLAY
479 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:28:21 No.1163872041 del +
>フルタイム四駆でも完全FRとか完全FFまで配分を可変させられるのもあってややこしい
2WDと4WDの切り替えを任意で出来ないのがフルタイム4WDだから
駆動輪がスリップしたときに駆動輪以外に駆動力を伝えるスタンバイ式もフルタイム4WDになるからややこしい
PLAY
480 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:30:29 No.1163872639 del +
>黄色い傘はなんなの?
>すげー気になる
カメラでも設置してるんだろう
PLAY
481 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:30:52 No.1163872753 del +
>本場でミラジーノはヤバい
訴えられないもんかね?
それとも今でも「日本車はパクり」って感覚があるのか
PLAY
482 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:35:33 No.1163874100 del +
>駆動輪がスリップしたときに駆動輪以外に駆動力を伝えるスタンバイ式もフルタイム4WDになるからややこしい
スタンバイ式もトルクスプリット式もフルタイム4WDではないだろ別物だよ
PLAY
483 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:35:44 No.1163874150 del +
ローバーの時に許可取ってるからな一応>ジーノ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:39:14 No.1163875085 del +
ミラジーノはデザイン許諾取ったという話を聞いたが
PLAY
485 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:39:22 No.1163875117 del +
ローダウンしたくて店で相談したらteinの車高調とedfc5おすすめされたんだけど使ってる人どんな感じ?
PLAY
486 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:43:41 No.1163876225 del +
減衰コントローラは後から必要性を感じたらでよかろう
PLAY
487 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:44:37 No.1163876449 del そうだねx1
旋回中に減衰が変わるのはちょっと体験してみたい
PLAY
488 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:44:47 No.1163876482 del そうだねx3
>>フルタイム4WDはつねに四輪が駆動しててパートタイム4WDは2WDと4WDを切り替えると聞いたんだけど
>逆です逆
逆じゃねえよ
PLAY
489 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:44:58 No.1163876527 del +
>ローダウンしたくて店で相談したらteinの車高調とedfc5おすすめされたんだけど使ってる人どんな感じ?
TEINの車高調ならFlexZやAは値段の割にまあ良く出来てるよ
安めの車高超でも割とスイートスポット広めで良いと思うがジムカやサーキットでしばく前提なら最初からそれに合わせた車高調買った方がいい
TEINの高いやつやedfcは知らん
PLAY
490 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:45:27 No.1163876651 del +
愛知県の豊田市道が悪すぎて曲がってる途中に車がピョン!って飛ぶところがあってね…
PLAY
491 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:45:35 No.1163876681 del +
やっぱそうだよね目的には車高調だけで十分だし
PLAY
492 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:48:17 No.1163877432 del +
>やっぱそうだよね目的には車高調だけで十分だし
友人の奴の横に乗ったときはステッピングモーターの作動音が結構耳についたかな
減衰調整ダイヤルがショック側面や底面に付いてる車種だと利便性は上がるだろうね
PLAY
493 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:48:33 No.1163877498 del +
TEINはストラットをちゃんと倒立式で作ってるから好き
ラリー屋から始まった会社だけある
PLAY
494 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:49:47 No.1163877832 del +
>スタンバイ式もトルクスプリット式もフルタイム4WDではないだろ別物だよ
スタンバイ式もフルタイムと同じ四駆(AWD)としか表記されない場合もあるから面倒くさい
特にメーカーの説明でフルタイムとスタンバイの違いって普通の人じゃ判りにくかったりするし
PLAY
495 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:49:55 No.1163877882 del そうだねx3
>TEINはストラットをちゃんと倒立式で作ってるから好き
>ラリー屋から始まった会社だけある
うそをつくな
倒立で作ってる方がレアじゃねえか
PLAY
496 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:50:25 No.1163878017 del +
    1701874225040.jpg-(551755 B)サムネ表示
>モーガンもイギリスだったな
>一部とはいえ木製フレームでよく型式証明取れるな
むしろイギリスは何ならナンバー取れないんだよまで有る
PLAY
497 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:51:11 No.1163878219 del +
EDFCに関してはコンマ1秒でもタイムを削りたいみたいな人じゃないならいらんと思う
PLAY
498 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:52:21 No.1163878575 del +
>むしろイギリスは何ならナンバー取れないんだよまで有る
実は日産キューブのCMにエドと一緒に出ていたソファーカー
PLAY
499 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:52:32 No.1163878623 del +
だいたいセット決まったらそのままだもんな
PLAY
500 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:52:54 No.1163878727 del +
    1701874374153.jpg-(55826 B)サムネ表示
>>TEINはストラットをちゃんと倒立式で作ってるから好き
>>ラリー屋から始まった会社だけある
>うそをつくな
>倒立で作ってる方がレアじゃねえか
んだね
PLAY
501 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:53:03 No.1163878782 del +
>>TEINはストラットをちゃんと倒立式で作ってるから好き
>>ラリー屋から始まった会社だけある
>うそをつくな
>倒立で作ってる方がレアじゃねえか
高いやつを除いたら正立複筒すな
それでも昔の車高調より良いモンだけど
PLAY
502 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:57:12 No.1163879943 del +
ぼくはラルグスちゃん!
PLAY
503 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:58:43 No.1163880315 del +
対応車高調なんて一つも無いよハハハ…
PLAY
504 無念 Name としあき 23/12/06(水)23:59:49 No.1163880632 del +
>対応車高調なんて一つも無いよハハハ…
オーダーメイドしよう
PLAY
505 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:01:26 No.1163881201 del +
>対応車高調なんて一つも無いよハハハ…
今はあちこちでオーダーメイド対応してくれるようになって隔世の感
昔は純正のショックをバラして高速カッターでぶった切ってネジ部を溶接したりしていた
PLAY
506 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:03:43 No.1163881908 del +
車高調の自作キットあったね
ケースにネジ部分を溶接したりして作るやつ
PLAY
507 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:05:50 No.1163882586 del そうだねx1
>ぼくはラルグスちゃん!
純正よりも細いロッドを見てると不安になる
PLAY
508 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:07:38 No.1163883101 del +
>車高調の自作キットあったね
>ケースにネジ部分を溶接したりして作るやつ
いちばんお手軽なやつだとショックのスプリングシートを切除してネジ部分はロッドを通してカポッと上からかぶせてイモネジで固定するだけ
当然車高を下げたらストロークぜんぜん足りなくなる
PLAY
509 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:08:33 No.1163883335 del +
YZ車高調なつかしい
PLAY
510 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:11:11 No.1163884155 del +
>いちばんお手軽なやつだとショックのスプリングシートを切除してネジ部分はロッドを通してカポッと上からかぶせてイモネジで固定するだけ
>当然車高を下げたらストロークぜんぜん足りなくなる
そうなるとマトモな性能は期待できないしダウンサスでええやんってなる
PLAY
511 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:11:57 No.1163884390 del +
>そうなるとマトモな性能は期待できないしダウンサスでええやんってなる
ないねん
ダウンサスないねん…
PLAY
512 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:13:01 No.1163884690 del +
>>そうなるとマトモな性能は期待できないしダウンサスでええやんってなる
>ないねん
>ダウンサスないねん…
車高調もダウンサスも無いならオーダーメイドしろ
PLAY
513 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:13:57 No.1163884925 del +
パーツすらない車
流石としあきだ
PLAY
514 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:14:02 No.1163884956 del +
>ないねん
>ダウンサスないねん…
径さえ合えば使えるバネが見つかるんじゃないの
知らんけど
PLAY
515 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:14:10 No.1163885001 del +
>車高調もダウンサスも無いならオーダーメイドしろ
昔はお手軽にオーダーメイドなんて出来なかったって話だから
PLAY
516 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:14:46 No.1163885167 del +
>>車高調もダウンサスも無いならオーダーメイドしろ
>昔はお手軽にオーダーメイドなんて出来なかったって話だから
昔の時代の話をいつまで引きずってんだよって話だから
PLAY
517 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:15:49 No.1163885440 del +
別にダウンサスでも良いからな
PLAY
518 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:16:45 No.1163885740 del +
純正ショックが良いやつだとバネ変えるだけで全然行けるもんな
PLAY
519 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:17:38 No.1163885971 del +
>径さえ合えば使えるバネが見つかるんじゃないの
ショックやバネの流用情報がネットで調べられたりしていい時代になったと思ったのも随分前の話で今ならオーダーしちゃえば済むからな
PLAY
520 無念 Name としあき 23/12/07(木)00:28:36 No.1163889062 del +
病気スレ
http://futabaforest.net/b/res/1163883743.htm
12/10 0:30頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト