[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1701779011920.jpg-(26632 B)
26632 B無念Nameとしあき id表示23/12/05(火)21:23:31 ID:FCupVBlYNo.1163556828+ 06日01:59頃消えます
ピサロスレID
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/05(火)21:24:34 ID:JFsO7OA.No.1163557241そうだねx15
知らない弟
2無念Nameとしあき23/12/05(火)21:25:29 ID:ZK9r.N7cNo.1163557571そうだねx3
ディオロス!ディオロス!
3無念Nameとしあき23/12/05(火)21:25:38 ID:5SWRaBT2No.1163557628そうだねx52
    1701779138392.png-(94589 B)
94589 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/12/05(火)21:25:44 ID:KaNnWkW.No.1163557668そうだねx10
君は‥誰だ?
5無念Nameとしあき23/12/05(火)21:26:19 ID:aup0m5iwNo.1163557887そうだねx1
スレ画のガリガリガリは誰?
6無念Nameとしあき23/12/05(火)21:26:31 ID:GSix/vVUNo.1163557954そうだねx2
ひきあげじゃあ!
7無念Nameとしあき23/12/05(火)21:26:39 ID:GfkPG1FINo.1163558003+
分岐点わからんしDQ4IFとかってより
DQ4世界を魔族王子主役で無理やり再構成した
新世界の新キャラだなDQM3ピサロ
8無念Nameとしあき23/12/05(火)21:26:45 ID:RJ/Sb/SUNo.1163558030そうだねx35
    1701779205705.jpg-(379781 B)
379781 B
俺が本物を貼ってやるよ
9無念Nameとしあき23/12/05(火)21:27:18 ID:I6SJXpGkNo.1163558251そうだねx9
ピサロの弟です…真実をお話しします…
10無念Nameとしあき23/12/05(火)21:27:29 ID:ttTZUdLwNo.1163558331+
本当にピサロなのか…?
11無念Nameとしあき23/12/05(火)21:27:33 ID:EowJEr5YNo.1163558351そうだねx5
スレ立てでかした!ひきあげじゃあ!
12無念Nameとしあき23/12/05(火)21:27:53 ID:9Wod1IiYNo.1163558490+
ドラクエ主人公らしい無個性さ
13無念Nameとしあき23/12/05(火)21:28:07 ID:G.Qd6CngNo.1163558569そうだねx6
庇いまくった結果なにも個性のない糞キャラみたいでやんした…
14無念Nameとしあき23/12/05(火)21:28:13 ID:mJFBKDmoNo.1163558617+
    1701779293549.webp-(45684 B)
45684 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15無念Nameとしあき23/12/05(火)21:28:17 ID:5ZmEM1QoNo.1163558649+
何がどうして兄弟設定???
16無念Nameとしあき23/12/05(火)21:28:42 ID:QbGNJljkNo.1163558804+
スレ画も乳首くらい出せや
17無念Nameとしあき23/12/05(火)21:28:47 ID:GSix/vVUNo.1163558835+
かきあげじゃあ!
18無念Nameとしあき23/12/05(火)21:28:54 ID:Dg2.viosNo.1163558890+
>何がどうして兄弟設定???
元は兄妹ものだったから
19無念Nameとしあき23/12/05(火)21:28:57 ID:G.Qd6CngNo.1163558913そうだねx2
突然でてきたものだからそりゃ分岐点なんかねーわな
20無念Nameとしあき23/12/05(火)21:29:00 ID:OcnrPQgINo.1163558936+
ひきあげじゃあとか言わなそうなピサロ
21無念Nameとしあき23/12/05(火)21:29:12 ID:VuG479kgNo.1163559019そうだねx12
>何がどうして兄弟設定???
頭おかしいライターに聞いてくれとしか
22無念Nameとしあき23/12/05(火)21:29:19 ID:YFCmiohsNo.1163559059+
火の玉ハイテンションアチチチチー!
23無念Nameとしあき23/12/05(火)21:29:26 ID:yIhR0ahMNo.1163559096+
リメイクの時はもう一人ピサロに姉を生やして
勇者の性別に応じて兄貴と交代出来るようにしたら良いんじゃないかな?
24無念Nameとしあき23/12/05(火)21:29:46 ID:wClVJ5s2No.1163559238そうだねx5
誰だよこのオリキャラ
25無念Nameとしあき23/12/05(火)21:29:47 ID:oH7HyYKkNo.1163559243そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
まあでもここまで語られる辺りかなりスクエニに踊らされてる気がする
26無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:02 ID:mJFBKDmoNo.1163559339そうだねx2
    1701779402943.jpg-(244443 B)
244443 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:06 ID:OoBHmR62No.1163559359そうだねx14
>1701779011920.jpg
ダークヒーローっぽい美形だったのに今作で不貞腐れたガキみたいな面になったな
28無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:07 ID:htG98eYMNo.1163559366そうだねx2
人間を滅ぼそうとする理想的なラスボスなのにイケメン化したり正義側にしちゃいけないと思う
29無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:11 ID:Q2XZre7QNo.1163559396そうだねx4
ライターが藤澤になった辺りが分岐点かな
30無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:42 ID:mJFBKDmoNo.1163559587そうだねx1
    1701779442546.jpg-(120324 B)
120324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
31無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:42 ID:5SWRaBT2No.1163559589+
ドラクエ4のピサロを操作できると思ったら全く別人のモブでしたと
32無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:49 ID:fHR6Jn9ANo.1163559634そうだねx22
ロザリー「ディオロスさま…」
33無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:55 ID:WKXm7NkwNo.1163559668+
NTR
34無念Nameとしあき23/12/05(火)21:30:56 ID:Dg2.viosNo.1163559673そうだねx5
>ダークヒーローっぽい美形だったのに今作で不貞腐れたガキみたいな面になったな
なのでてっきり少年期のお話かと思ったら
ガッツリ本編と重なっていた
35無念Nameとしあき23/12/05(火)21:31:15 ID:VuG479kgNo.1163559804そうだねx7
>NTR
寝てから言え
36無念Nameとしあき23/12/05(火)21:31:17 ID:Dg2.viosNo.1163559823そうだねx21
>1701779442546.jpg
これ馬鹿にしてるだろ
37無念Nameとしあき23/12/05(火)21:31:31 ID:FkdjVcKoNo.1163559923そうだねx1
IDIPスレだとキチガイが寄り付かなくて吹く
38無念Nameとしあき23/12/05(火)21:31:40 ID:21w.c6.2No.1163559976そうだねx13
>俺が本物を貼ってやるよ
やっぱり4のラスボスはディオロス様だよな
39無念Nameとしあき23/12/05(火)21:31:54 ID:yuAF8ShcNo.1163560071そうだねx1
>1701779442546.jpg
完全体になったお兄様
40無念Nameとしあき23/12/05(火)21:32:29 ID:zDj6O9iQNo.1163560286+
国民的RPGの最新作で催眠NTRが見られるなんて
41無念Nameとしあき23/12/05(火)21:32:36 ID:wHBeiu5.No.1163560328そうだねx2
テリーにキーファにピサロ
ドラクエって昔から推しキャラズレてない?
42無念Nameとしあき23/12/05(火)21:32:44 ID:htG98eYMNo.1163560372そうだねx14
もしかしてたが
スク側もエニ側も先人らが築いた偉大なる歴史と財産を後輩らがぶち壊すの好きなん?
43無念Nameとしあき23/12/05(火)21:33:40 ID:yuAF8ShcNo.1163560728+
>テリーにキーファにピサロ
>ドラクエって昔から推しキャラズレてない?
テリワンはキャラの使い方巧くて良かったのに…
44無念Nameとしあき23/12/05(火)21:33:50 ID:1S2nrgHMNo.1163560806+
>IDIPスレだとキチガイが寄り付かなくて吹く
前スレはIPもIDもなかったからキチガイ湧いてたな
45無念Nameとしあき23/12/05(火)21:34:17 ID:QbGNJljkNo.1163560984そうだねx3
老若男女誰だって入ったか入ってないか分からんようなヒョロガキちんぽより逞しいディオロスちんぽでドチュッドチュッてされたいだろ
46無念Nameとしあき23/12/05(火)21:34:19 ID:UiuDd9OYNo.1163560992+
今体験版DLしてる
製品版は気にいっても安くなってからでいいかな
47無念Nameとしあき23/12/05(火)21:34:35 ID:IcBpgzEINo.1163561100そうだねx7
    1701779675762.jpg-(71483 B)
71483 B
もしかしてクイーンピサロもディオロスなの!?
48無念Nameとしあき23/12/05(火)21:34:40 ID:KaNnWkW.No.1163561127+
ドラクエを好きだったのが裏目にでたのか
それともドラクエを知らなかったのか
49無念Nameとしあき23/12/05(火)21:34:53 ID:yuAF8ShcNo.1163561203そうだねx5
>もしかしてたが
>スク側もエニ側も先人らが築いた偉大なる歴史と財産を後輩らがぶち壊すの好きなん?
と言うか作品にそこまで興味ないんだと思う
売れてる作品の人気や成果を自分の功績にしたいだけで
50無念Nameとしあき23/12/05(火)21:34:57 ID:Ui2dlZfINo.1163561239+
    1701779697061.jpg-(381059 B)
381059 B
君はどのイメージだったかな
51無念Nameとしあき23/12/05(火)21:35:00 ID:9Wod1IiYNo.1163561261+
テリー←いいじゃん
キーファ←うーん…
ピサロ←は?
52無念Nameとしあき23/12/05(火)21:35:06 ID:HQrW/pIENo.1163561305そうだねx1
>ピサロスレ
おてあげじゃあ!
53無念Nameとしあき23/12/05(火)21:35:22 ID:MF144R/.No.1163561399そうだねx5
>もしかしてクイーンピサロもディオロスなの!?
本当はこっちの姿だけど威厳を出すために紫ハッサンの姿を…
54無念Nameとしあき23/12/05(火)21:35:27 ID:43bUL/DoNo.1163561432そうだねx1
>1701779442546.jpg
夏仕様でも武器に蛇とか使って厨ニセンス出すとかスレ画には出来ないから兄だろコイツ

ところで兄も父もモンスターとして使えないってマジ?モンスターズとして超劣化してるだろそれ……
55無念Nameとしあき23/12/05(火)21:35:44 ID:fHR6Jn9ANo.1163561547そうだねx2
>ドラクエを好きだったのが裏目にでたのか
>それともドラクエを知らなかったのか
これ書いた人ドラクエ4が人生の転機になった的な人なんスよね
56無念Nameとしあき23/12/05(火)21:35:44 ID:iy3wM/42No.1163561555+
    1701779744625.jpg-(58900 B)
58900 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき23/12/05(火)21:36:05 ID:fHR6Jn9ANo.1163561666そうだねx3
かきあげじゃあ!
58無念Nameとしあき23/12/05(火)21:36:15 ID:bZVxVvYQNo.1163561755そうだねx1
>No.1163559339
君写真と違わない?
59無念Nameとしあき23/12/05(火)21:36:23 ID:WbCI77i6No.1163561793+
なんでこんなやる気なさそうな絵にしたんだろ
60無念Nameとしあき23/12/05(火)21:36:41 ID:21w.c6.2No.1163561919+
>今体験版DLしてる
>製品版は気にいっても安くなってからでいいかな
まるでノクティス王子の声が聞こえて来るかのようだ…
61無念Nameとしあき23/12/05(火)21:36:45 ID:fHR6Jn9ANo.1163561945そうだねx8
>No.1163561555
魔王が村焼かれた方なのか…
62無念Nameとしあき23/12/05(火)21:36:54 ID:MF144R/.No.1163561998そうだねx3
>1701779442546.jpg
あれ
浴槽に女の子二人と札束入浴してるやつ思い出した
63無念Nameとしあき23/12/05(火)21:37:03 ID:FGswceKENo.1163562066+
>>もしかしてクイーンピサロもディオロスなの!?
>本当はこっちの姿だけど威厳を出すために紫ハッサンの姿を…
魔王は男でないと継承できないとか親父に言われてしまって
…とかすればまぁいけることはいける
64無念Nameとしあき23/12/05(火)21:37:09 ID:5SWRaBT2No.1163562102そうだねx6
本編ピサロ→ディオロス
シンシア→ディオロス
ロザリー→ディオロス
クイーンピサロ→ディオロス
65無念Nameとしあき23/12/05(火)21:37:19 ID:htG98eYMNo.1163562174そうだねx18
>これ書いた人ドラクエ4が人生の転機になった的な人なんスよね
まあ嘘だろう
66無念Nameとしあき23/12/05(火)21:37:22 ID:wHBeiu5.No.1163562188そうだねx4
>ドラクエを好きだったのが裏目にでたのか
>それともドラクエを知らなかったのか
多分知らない方がもっと上手くやる
67無念Nameとしあき23/12/05(火)21:37:29 ID:KaNnWkW.No.1163562229そうだねx4
>これ書いた人ドラクエ4が人生の転機になった的な人なんスよね
ピサロを自分のものにしたかったのか
68無念Nameとしあき23/12/05(火)21:38:05 ID:Y5RYKRvENo.1163562459そうだねx12
6章で禊もなく仲間になったことを叩かれたからピサロは悪ないよしただけ以上の何物でもなさそう
まぁその結果ピサロはただの虚無になった訳だけど
69無念Nameとしあき23/12/05(火)21:38:06 ID:bZVxVvYQNo.1163562466そうだねx7
>本編ピサロ→ディオロス
>シンシア→ディオロス
>ロザリー→ディオロス
>クイーンピサロ→ディオロス
もうディオロス主人公で良いじゃん
70無念Nameとしあき23/12/05(火)21:38:09 ID:Dg2.viosNo.1163562494+
ハッサンの悲しき過去
71無念Nameとしあき23/12/05(火)21:38:11 ID:SiifGIC6No.1163562504そうだねx4
    1701779891711.jpg-(296610 B)
296610 B
村を滅ぼした憎き仇であるディオロスを倒したな!
ドラクエ4完!
72無念Nameとしあき23/12/05(火)21:38:16 ID:yuAF8ShcNo.1163562541+
>>これ書いた人ドラクエ4が人生の転機になった的な人なんスよね
>ピサロを自分のものにしたかったのか
どうしてピサロの良くも悪くも個性的な経歴の全てをナーフしたんですかね…
73無念Nameとしあき23/12/05(火)21:38:59 ID:43bUL/DoNo.1163562809+
>本編ピサロ→ディオロス
>シンシア→ディオロス
>DQM3ロザリー→弟の方が好きな変人の変装
>クイーンピサロ→ディオロス
74無念Nameとしあき23/12/05(火)21:39:15 ID:p1zCRe2gNo.1163562931+
    1701779955959.jpg-(279345 B)
279345 B
ピサロの次はゾーマだな
75無念Nameとしあき23/12/05(火)21:39:21 ID:21w.c6.2No.1163562970そうだねx10
>>これ書いた人ドラクエ4が人生の転機になった的な人なんスよね
>まあ嘘だろう
4の蛇足追加シナリオを手掛けたという主張だけは異様に説得力がある
76無念Nameとしあき23/12/05(火)21:39:28 ID:wXUF69ZcNo.1163563025+
ヒャア!ピサスレだぁ!
77無念Nameとしあき23/12/05(火)21:39:37 ID:iy3wM/42No.1163563079+
>魔王が村焼かれた方なのか…
「村を焼かれて死んだ魔王」の「元カノ」じゃなくて
「村を焼かれて死んだ」「魔王の元カノ」じゃね?
78無念Nameとしあき23/12/05(火)21:39:42 ID:fHR6Jn9ANo.1163563108そうだねx8
4勇「(この子供誰だろ…)」
79無念Nameとしあき23/12/05(火)21:39:56 ID:43bUL/DoNo.1163563209そうだねx3
>どうしてピサロの良くも悪くも個性的な経歴の全てをナーフしたんですかね…
ナーフしてないぞ
本名や弟を生やして補強しただけだ
80無念Nameとしあき23/12/05(火)21:40:07 ID:21w.c6.2No.1163563284+
>ハッサンの悲しき過去
心を殺した仁王立ちマシーン
81無念Nameとしあき23/12/05(火)21:40:22 ID:ZZBeTyrwNo.1163563377そうだねx22
    1701780022333.jpg-(202040 B)
202040 B
悲劇の裏の真実(ピサロは悲劇と無関係だった)
82無念Nameとしあき23/12/05(火)21:40:31 ID:mJFBKDmoNo.1163563430+
    1701780031702.jpg-(41324 B)
41324 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき23/12/05(火)21:40:31 ID:LE0JaZ82No.1163563433そうだねx5
結局4本編のデスピサロまでのピサロは兄だったって事?
84無念Nameとしあき23/12/05(火)21:40:34 ID:9Wod1IiYNo.1163563455そうだねx5
せめてDQ4本編の時間軸より前で勇者一行とは関わらないシナリオにできなかったんですか?
85無念Nameとしあき23/12/05(火)21:41:30 ID:htG98eYMNo.1163563808そうだねx1
>村を滅ぼした憎き仇であるディオロスを倒したな!
>ドラクエ4完!
本編ナンバリング主人公勇者にセリフ喋らせるって公式作品では初?
本編5と11の子供時代は除いて
あと映画も
86無念Nameとしあき23/12/05(火)21:41:45 ID:yuAF8ShcNo.1163563911そうだねx1
ピサロの幼少期の冒険譚でアナザーストーリーです!で良いじゃんよ…
87無念Nameとしあき23/12/05(火)21:41:53 ID:PU88.bK6No.1163563965+
>>村を滅ぼした憎き仇であるディオロスを倒したな!
>>ドラクエ4完!
>本編ナンバリング主人公勇者にセリフ喋らせるって公式作品では初?
>本編5と11の子供時代は除いて
>あと映画も
ドラクエ1
88無念Nameとしあき23/12/05(火)21:42:47 ID:PU88.bK6No.1163564374+
    1701780167234.jpg-(68070 B)
68070 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき23/12/05(火)21:42:51 ID:G.Qd6CngNo.1163564397そうだねx6
    1701780171400.jpg-(171307 B)
171307 B
見逃してもらった癖に
90無念Nameとしあき23/12/05(火)21:42:51 ID:mJFBKDmoNo.1163564402+
DQ3オルテガ主人公にしろよ
91無念Nameとしあき23/12/05(火)21:42:53 ID:KaNnWkW.No.1163564421+
幼少期のピサロ主役で進化の秘宝につながるような匂わせをテーマに持ってくるだけで
4本編のピサロの秘宝への執着が強化されるんだがな
92無念Nameとしあき23/12/05(火)21:42:53 ID:MF144R/.No.1163564423+
>悲劇の裏の真実(ピサロは悲劇と無関係だった)
お行儀悪い
93無念Nameとしあき23/12/05(火)21:43:00 ID:Hj/aZ.VwNo.1163564475そうだねx5
主人公の村も滅ぼしてないことになったん?
なんか敵としてショボくね?
94無念Nameとしあき23/12/05(火)21:43:07 ID:fHR6Jn9ANo.1163564527そうだねx13
>悲劇の裏の真実(ピサロは悲劇と無関係だった)
まあそもそも本編も悲劇っつか自業自得ですし…
95無念Nameとしあき23/12/05(火)21:43:11 ID:SiifGIC6No.1163564558+
>>村を滅ぼした憎き仇であるディオロスを倒したな!
>>ドラクエ4完!
>本編ナンバリング主人公勇者にセリフ喋らせるって公式作品では初?
>本編5と11の子供時代は除いて
>あと映画も
しかし あなたはいいました
「いいえ。 わたしの おさめる くにが あるなら それは わたしじしんで さがしたいのです」
96無念Nameとしあき23/12/05(火)21:43:14 ID:P6pfpozkNo.1163564579+
ピサロ様のためにロザリーは殺さないと駄目だわ……
97無念Nameとしあき23/12/05(火)21:43:58 ID:mJFBKDmoNo.1163564861そうだねx1
悪役だと売り上げ下がるから
ピサロは悪くない事にして解決
98無念Nameとしあき23/12/05(火)21:44:08 ID:bZVxVvYQNo.1163564925+
>主人公の村も滅ぼしてないことになったん?
>なんか敵としてショボくね?
イケメン無罪だから…
99無念Nameとしあき23/12/05(火)21:45:02 ID:QnV5vmicNo.1163565294そうだねx4
今となってみればイルルカみたいなオリジナルで良かったな
100無念Nameとしあき23/12/05(火)21:45:07 ID:uoNjcoFQNo.1163565333+
今回メタル系最強はゴルスラ?
はぐれメタルキングとかゴッデスは無い感じか
101無念Nameとしあき23/12/05(火)21:45:23 ID:ZZBeTyrwNo.1163565448そうだねx38
    1701780323935.png-(7512 B)
7512 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき23/12/05(火)21:46:22 ID:bZVxVvYQNo.1163565809そうだねx2
>今となってみればイルルカみたいなオリジナルで良かったな
3の情報公開されてからそれずっと言われてる
103無念Nameとしあき23/12/05(火)21:46:27 ID:fwIQl/GMNo.1163565834+
>>主人公の村も滅ぼしてないことになったん?
>>なんか敵としてショボくね?
>イケメン無罪だから…
ハッサン...
104無念Nameとしあき23/12/05(火)21:47:16 ID:wHBeiu5.No.1163566157そうだねx2
堀井雄二の個人的な感性がドラクエの核心を担っているせいで
堀井がGOサイン出したらこんなんでも公式から出ちゃうの結構悲惨だな
105無念Nameとしあき23/12/05(火)21:47:41 ID:43bUL/DoNo.1163566313そうだねx1
>なんか敵としてショボくね?
失礼な。ちゃんとエスタークの予言をしたからって理由で意図は分からないがサントハイムの人間を丁重にデスパレスで保護するって大量誘拐というアリーナ激怒の悪事を働いた極悪人だぞ
原作では直前まで武闘大会に居たデスピサロの仕業とは言われて無くて誰の仕業か結局不明だったが弟の方のピサロの悪事だったと確定した訳だ
106無念Nameとしあき23/12/05(火)21:47:45 ID:P6pfpozkNo.1163566332そうだねx1
>No.1163565448
FC版ドラクエ4って一体なんだったんだ……
107無念Nameとしあき23/12/05(火)21:47:48 ID:F.UQ.1fINo.1163566352そうだねx10
    1701780468544.png-(56449 B)
56449 B
>No.1163565448
ピサロは悲劇の悪役でなければいけないが
しかしこれは
108無念Nameとしあき23/12/05(火)21:48:17 ID:d0y8Ox.6No.1163566540そうだねx1
>>これ書いた人ドラクエ4が人生の転機になった的な人なんスよね
>まあ嘘だろう
嘘も何もPS版リメイク4のシナリオ書いた人だぞ
109無念Nameとしあき23/12/05(火)21:48:18 ID:5SWRaBT2No.1163566549そうだねx3
>1701780323935.png
そしてディオロスの正体は勇者が愛したシソシア
110無念Nameとしあき23/12/05(火)21:48:45 ID:kuyY3zKcNo.1163566736+
>FC版ドラクエ4って一体なんだったんだ……
ディオロスと弟が一人の魔族だったif
111無念Nameとしあき23/12/05(火)21:48:53 ID:3BgNYAfENo.1163566784そうだねx3
>1701780031702.jpg
不敵な笑みで足を開いて立っているので兄
112無念Nameとしあき23/12/05(火)21:48:55 ID:k.8H67koNo.1163566801+
村を滅ぼした罪をなすりつけられても武術大会で対戦相手を全員殺した罪は消えてないよね?
113無念Nameとしあき23/12/05(火)21:49:45 ID:fHR6Jn9ANo.1163567100そうだねx9
そもそも中途半端に悪事は働いてるから余計イミフ
114無念Nameとしあき23/12/05(火)21:49:50 ID:F.UQ.1fINo.1163567124+
人生の転機になるほど感銘を受けた作品のイフストーリーを同人で作るのはよくある話さ
それを公式でやってしまうなどと…
115無念Nameとしあき23/12/05(火)21:49:51 ID:43bUL/DoNo.1163567127そうだねx3
>FC版ドラクエ4って一体なんだったんだ……
右下に見えるモブ……勇者視点だと居ることすら分からないだろ?勇者視点で見たらFCドラクエ4になるんだ
116無念Nameとしあき23/12/05(火)21:50:00 ID:KaNnWkW.No.1163567198そうだねx7
>村を滅ぼした罪をなすりつけられても武術大会で対戦相手を全員殺した罪は消えてないよね?
それもディオロスじゃないの?
117無念Nameとしあき23/12/05(火)21:50:21 ID:vlX1RU8ENo.1163567337そうだねx10
自分が書いたリメイク版ピサロを正当化しようと後付け漂白しまくったらピサロの存在意義が無になった喜劇
118無念Nameとしあき23/12/05(火)21:50:22 ID:d0y8Ox.6No.1163567346そうだねx9
兄が急に生えてきたんじゃなくてこれまでピサロだと思ってた奴が兄だったってだけなんだよね
じゃあスレ画は誰なんだよと
119無念Nameとしあき23/12/05(火)21:50:29 ID:P6pfpozkNo.1163567411+
>村を滅ぼした罪をなすりつけられても武術大会で対戦相手を全員殺した罪は消えてないよね?
兄でしたって言えばOK
120無念Nameとしあき23/12/05(火)21:50:32 ID:SiifGIC6No.1163567429+
    1701780632319.jpg-(176168 B)
176168 B
>村を滅ぼした罪をなすりつけられても武術大会で対戦相手を全員殺した罪は消えてないよね?
その設定なかったことになったぞ
普通にミスター・ハンと戦ったことになってるし
121無念Nameとしあき23/12/05(火)21:50:35 ID:3BgNYAfENo.1163567448+
>そもそも中途半端に悪事は働いてるから余計イミフ
誘拐は殺してないからセーフ理論
122無念Nameとしあき23/12/05(火)21:51:29 ID:rSx/ywKwNo.1163567819+
今日店寄ったらまだ五千円以上で買い取ってもらえるようだな
123無念Nameとしあき23/12/05(火)21:51:51 ID:HFIZolhQNo.1163567967+
プレイしてないけどピサロは人間滅ぼそうとか微塵も思ってないとか呪いで魔物に攻撃出来ないとかが本当なら 
確かに4で仲間になったピサロは兄が化けてたはしっくりきすぎるな
124無念Nameとしあき23/12/05(火)21:52:00 ID:Dg2.viosNo.1163568010そうだねx2
下手に勇者一味なんか出さずに
魔王になるまでの前日譚でエンディングの最後に村に向かうエンドで良かったろうに
125無念Nameとしあき23/12/05(火)21:52:53 ID:fHR6Jn9ANo.1163568328そうだねx22
あの、これ言っちゃどうかと思うんですけど魔物殺せない呪いって勇者にかけた方がよくないすか?
126無念Nameとしあき23/12/05(火)21:52:53 ID:2pn3i3C.No.1163568330そうだねx7
壊れちゃった…DQ4…
127無念Nameとしあき23/12/05(火)21:53:02 ID:FImSke0wNo.1163568400+
ディオロスって名前がダサすぎて引くわ
でも親が魔王なせいで4でピサロが部下に馬鹿にされてた理由が分かったのはよかった
128無念Nameとしあき23/12/05(火)21:53:06 ID:L/K0nfRwNo.1163568434そうだねx3
ドラゴンクエスト4外伝 名を消した男
129無念Nameとしあき23/12/05(火)21:53:23 ID:KaNnWkW.No.1163568537+
ピサロの魅力がわかる人ならその深さを追求するでしょ
漂白して無にしてどうする外側しか見ないで魅力を語ってたのか
130無念Nameとしあき23/12/05(火)21:53:55 ID:9Wod1IiYNo.1163568748そうだねx1
公式がお出ししたものが全てなんだ
思い出の中のDQ4はもうどこにもないんだ
131無念Nameとしあき23/12/05(火)21:53:58 ID:D0IwzmYcNo.1163568772+
何がどうなって世界が救われたってなんの?
ネタばれってなら諦めるが
132無念Nameとしあき23/12/05(火)21:53:58 ID:F.UQ.1fINo.1163568777+
    1701780838316.jpg-(41788 B)
41788 B
>今日店寄ったらまだ五千円以上で買い取ってもらえるようだな
待ってくれモンスターズの醍醐味はからっぽになったピサロの物語よりもクリア後色々育成吟味しての対戦だろ!?
133無念Nameとしあき23/12/05(火)21:54:10 ID:k.8H67koNo.1163568829そうだねx17
    1701780850246.jpg-(53426 B)
53426 B
ひでえな
ベジータでさえ過去の悪行をなかった事にはしなかったのに
134無念Nameとしあき23/12/05(火)21:54:49 ID:rSx/ywKwNo.1163569071+
バリッバリに魔物殺しまくってたヒーローズのピサロ
135無念Nameとしあき23/12/05(火)21:54:50 ID:jCFSJaMwNo.1163569078+
6章ってゴミの始末のために更にゴミが大増殖しちまった
無能がムキになると被害は甚大化する一方で収集が付かないね
136無念Nameとしあき23/12/05(火)21:54:53 ID:blwyHa6cNo.1163569108そうだねx7
>1701779442546.jpg
なんかスレ画と違い過ぎない?
別人にしか思えないんだけど
137無念Nameとしあき23/12/05(火)21:54:59 ID:PU88.bK6No.1163569154+
書き込みをした人によって削除されました
138無念Nameとしあき23/12/05(火)21:55:07 ID:vlX1RU8ENo.1163569217そうだねx1
>ピサロの魅力がわかる人ならその深さを追求するでしょ
>漂白して無にしてどうする外側しか見ないで魅力を語ってたのか
リメイクピサロが何で叩かれたか本気でわかってなかったんだろう
139無念Nameとしあき23/12/05(火)21:55:11 ID:P6pfpozkNo.1163569243+
ピサロのために勝手に動いていた実力ある側近とかならまだピサロ様として存在できたかなあ
進化の秘法を勝手に使って死んだとか無理やり消せばいいし
140無念Nameとしあき23/12/05(火)21:55:24 ID:8VId7G22No.1163569350そうだねx3
しかしロザリーがいないと自力で魔界に行けないってどうなんだ
それでいいのか魔界の王子
141無念Nameとしあき23/12/05(火)21:55:34 ID:lgGyJtzkNo.1163569419+
人気キャラに兄貴がいて
そいつががっつりシナリオに絡んでくる
その辺の二次創作小説か?
142無念Nameとしあき23/12/05(火)21:55:38 ID:9Wod1IiYNo.1163569439そうだねx6
>>1701779442546.jpg
>なんかスレ画と違い過ぎない?
>別人にしか思えないんだけど
別人だぞ
143無念Nameとしあき23/12/05(火)21:55:45 ID:PU88.bK6No.1163569481+
    1701780945086.jpg-(15055 B)
15055 B
>その設定なかったことになったぞ
>普通にミスター・ハンと戦ったことになってるし
144無念Nameとしあき23/12/05(火)21:55:45 ID:2pn3i3C.No.1163569486+
>>今日店寄ったらまだ五千円以上で買い取ってもらえるようだな
>待ってくれモンスターズの醍醐味はからっぽになったピサロの物語よりもクリア後色々育成吟味しての対戦だろ!?
その部分もぶっちゃけポケモンやった後だと色々不親切すぎてなぁ…
145無念Nameとしあき23/12/05(火)21:55:52 ID:FCupVBlYNo.1163569532そうだねx8
こんなのイフストーリーじゃないわ!
イミフストーリーよ!
146無念Nameとしあき23/12/05(火)21:56:42 ID:IcBpgzEINo.1163569848+
>本編ピサロ→ディオロス
>シンシア→ディオロス
>ロザリー→ディオロス
>クイーンピサロ→ディオロス
服を剥ぎ取られた挙句カマ化するグランピサロは…
147無念Nameとしあき23/12/05(火)21:56:44 ID:43bUL/DoNo.1163569856そうだねx3
>待ってくれモンスターズの醍醐味はからっぽになったピサロの物語よりもクリア後色々育成吟味しての対戦だろ!?
そんなもんやりたいならイルルカSPかJ3Pやってろ
割とマジでモンスター消えまくってGと超G消えてめぐりあいが課金要素になって相変わらずのバランスの今回でやる必要ないよ
148無念Nameとしあき23/12/05(火)21:56:45 ID:Ink2ROXcNo.1163569865そうだねx4
俺、セフィロスになれませんでした
149無念Nameとしあき23/12/05(火)21:56:49 ID:kuyY3zKcNo.1163569892そうだねx1
公式はこれをif扱いするのはいいとしてどこからどう分岐したifだと思っているんだろう 
150無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:06 ID:d0y8Ox.6No.1163570000そうだねx6
>バリッバリに魔物殺しまくってたヒーローズのピサロ
それもディオロスだ
151無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:12 ID:FImSke0wNo.1163570034+
何ならピサロがしたことは何もなくて主人公はリュノだったのかもしれない
152無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:25 ID:PU88.bK6No.1163570128そうだねx5
>公式はこれをif扱いするのはいいとしてどこからどう分岐したifだと思っているんだろう 
逆に共通点どこ?まである
153無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:25 ID:Ink2ROXcNo.1163570130そうだねx1
またディオロスなのか!?
154無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:33 ID:21w.c6.2No.1163570179+
>漂白して無にしてどうする外側しか見ないで魅力を語ってたのか
はい
155無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:43 ID:8VId7G22No.1163570260+
>その部分もぶっちゃけポケモンやった後だと色々不親切すぎてなぁ…
今作はシリーズの既プレイヤー前提なのかチュートリアルはかなりざっくりしてるな
まあ長々しつこくチュートリアルされても鬱陶しいから良いんだけど
初プレイだとよく分かんねとはなりそう
156無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:55 ID:SiifGIC6No.1163570334+
>プレイしてないけどピサロは人間滅ぼそうとか微塵も思ってないとか呪いで魔物に攻撃出来ないとかが本当なら 
>確かに4で仲間になったピサロは兄が化けてたはしっくりきすぎるな
いやそれは誤解だ
ピサロ「勇者は殺さずに捕まえるだけにしよう」
村襲撃イベント
エビプリ「人間ってすごいぜぇ。仲間を守るために命だって捨てるんだからな」
ピサロ「よしっ企画を変更して人類を滅ぼそう」

って展開だから
157無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:56 ID:KaNnWkW.No.1163570341そうだねx1
こいつもディオロス
あいつもディオロス
158無念Nameとしあき23/12/05(火)21:57:56 ID:tIOk6VsENo.1163570345そうだねx2
なんで完全に本編前にしなかったんだろう
159無念Nameとしあき23/12/05(火)21:58:25 ID:MF144R/.No.1163570525そうだねx3
>俺、ピサロになれませんでした
160無念Nameとしあき23/12/05(火)21:58:33 ID:uKvyhlCoNo.1163570588+
がっつりラージャンのモーションパクってるやついて笑う
161無念Nameとしあき23/12/05(火)21:58:39 ID:PU88.bK6No.1163570613そうだねx7
生まれ→ハーフ
悪行→兄
魔物への戦闘力→呪いのせいで無理

ダレ?
162無念Nameとしあき23/12/05(火)21:58:49 ID:d0y8Ox.6No.1163570679そうだねx5
>>待ってくれモンスターズの醍醐味はからっぽになったピサロの物語よりもクリア後色々育成吟味しての対戦だろ!?
>その部分もぶっちゃけポケモンやった後だと色々不親切すぎてなぁ…
まさかDQM3の完全新規モンスターがどれ一つ仲間に出来ないとはね
163無念Nameとしあき23/12/05(火)21:59:11 ID:FImSke0wNo.1163570822+
これじゃピサロの才能を見抜いたザガンギエルさんバカみたいじゃないですか
164無念Nameとしあき23/12/05(火)21:59:21 ID:F.UQ.1fINo.1163570893+
俺ディオロス
おまえ…ディオロス!
165無念Nameとしあき23/12/05(火)21:59:26 ID:8VId7G22No.1163570925そうだねx2
>公式はこれをif扱いするのはいいとしてどこからどう分岐したifだと思っているんだろう 
根本からじゃね
ピサロの母親が人間で人間の村で育って人間を殺せないとか魔物も呪いで殺せないとか本編のデスピサロ全否定でしょ
166無念Nameとしあき23/12/05(火)21:59:40 ID:Sqwt6NiwNo.1163571004そうだねx7
>生まれ→ハーフ
>悪行→兄
>魔物への戦闘力→呪いのせいで無理
全部いままでなかった設定ですよねこれ
167無念Nameとしあき23/12/05(火)22:00:18 ID:GfkPG1FINo.1163571237+
前はエビルプリーストで今度は兄とまた他責思考な話作りで
他責思考故にどう改善すりゃいいかわからないから
失敗繰り返すダメな他責の典型ムーブなライター
168無念Nameとしあき23/12/05(火)22:00:34 ID:cFLs6lSsNo.1163571337そうだねx1
自慢の顔も台無しやんか
169無念Nameとしあき23/12/05(火)22:00:36 ID:UiuDd9OYNo.1163571357そうだねx11
    1701781236698.png-(50658 B)
50658 B
>>>待ってくれモンスターズの醍醐味はからっぽになったピサロの物語よりもクリア後色々育成吟味しての対戦だろ!?
>>その部分もぶっちゃけポケモンやった後だと色々不親切すぎてなぁ…
>まさかDQM3の完全新規モンスターがどれ一つ仲間に出来ないとはね
170無念Nameとしあき23/12/05(火)22:00:36 ID:KaNnWkW.No.1163571360+
つまりDQ4と似ているような別のお話という事になる
171無念Nameとしあき23/12/05(火)22:00:37 ID:rSx/ywKwNo.1163571365そうだねx4
>なんで完全に本編前にしなかったんだろう
つかピサロが頭身低いし発売まで普通に本編よりずっと昔の子供時代のストーリーだと思ってたわ
172無念Nameとしあき23/12/05(火)22:00:45 ID:esQdCDUYNo.1163571413そうだねx2
外側も残ってない
なんだろうあれ
173無念Nameとしあき23/12/05(火)22:01:03 ID:mJFBKDmoNo.1163571521+
    1701781263080.jpg-(43071 B)
43071 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
174無念Nameとしあき23/12/05(火)22:01:30 ID:KaNnWkW.No.1163571690+
>No.1163571521
これはディオロス?それとも今度こそピサロ?
175無念Nameとしあき23/12/05(火)22:01:32 ID:2pn3i3C.No.1163571707+
>まさかDQM3の完全新規モンスターがどれ一つ仲間に出来ないとはね
DLCかなんかの布石なんだろうけどズレてんなぁ…としか
完全新規モンスターなんか普通目玉にするだろ
176無念Nameとしあき23/12/05(火)22:01:37 ID:P6pfpozkNo.1163571736そうだねx6
これならトレジャーズとかせずにカミュさん兄妹の幼少期で普通にモンスターズすれば良かったんだな
177無念Nameとしあき23/12/05(火)22:01:41 ID:cFLs6lSsNo.1163571761そうだねx5
>これじゃピサロの才能を見抜いたザガンギエルさんバカみたいじゃないですか
バカでしょ!?
178無念Nameとしあき23/12/05(火)22:02:11 ID:PU88.bK6No.1163571967そうだねx3
セフィロスは自分の罪からはリメイクでも逃げてねえぞ
(発狂版は嬉々として語ってたりするけど)
179無念Nameとしあき23/12/05(火)22:02:12 ID:ZZBeTyrwNo.1163571972+
>>No.1163571521
>これはディオロス?それとも今度こそピサロ?
ピサロ警察に聞かないとちょっとわかんない
180無念Nameとしあき23/12/05(火)22:02:27 ID:Q2XZre7QNo.1163572075そうだねx2
来るべき4リメイクを私物化する為の前準備かな
181無念Nameとしあき23/12/05(火)22:02:55 ID:fHR6Jn9ANo.1163572263+
出る前はロザリーとイチャイチャ人間の知り合いとキャッキャしてお前こっから勇者の村皆殺しは無理があるだろ的展開でレイプされると思ったら根底からあの時のピサロが存在しない事になるとはさすがに予想外だった
182無念Nameとしあき23/12/05(火)22:03:01 ID:mJFBKDmoNo.1163572308そうだねx2
マックデリバリー6000円使わんとダメ
183無念Nameとしあき23/12/05(火)22:03:06 ID:2pn3i3C.No.1163572335そうだねx14
>来るべき4リメイクを私物化する為の前準備かな
もう私物化してない?
184無念Nameとしあき23/12/05(火)22:03:22 ID:8VId7G22No.1163572462そうだねx3
>つかピサロが頭身低いし発売まで普通に本編よりずっと昔の子供時代のストーリーだと思ってたわ
ロザリーとの出会いもドラクエ4本編と同じ時期ってのがなかなか衝撃
そんな短い付き合いだったんかい
185無念Nameとしあき23/12/05(火)22:03:28 ID:55ygczZUNo.1163572500+
>セフィロスは自分の罪からはリメイクでも逃げてねえぞ
>(発狂版は嬉々として語ってたりするけど)
狂う前の描写は増やしてもどの媒体でもニブルヘイム事件は起こしてるしな
186無念Nameとしあき23/12/05(火)22:03:29 ID:mJFBKDmoNo.1163572510+
    1701781409727.jpg-(50757 B)
50757 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき23/12/05(火)22:03:31 ID:d0y8Ox.6No.1163572521+
>1701781236698.png
配合ツリーの上から3匹がラーミア・ダークドレアム・ゾーマだぜ?
初代テリワンと大差無いラインナップなのどうかしてるよ
188無念Nameとしあき23/12/05(火)22:03:47 ID:X2TghpRgNo.1163572623そうだねx13
そもそも元のピサロの魅力って記憶すら失った化け物になって導かれし者たちに倒される事で完成するからリメイクの時点でズレてんだよこのライター
189無念Nameとしあき23/12/05(火)22:03:53 ID:5SWRaBT2No.1163572660そうだねx6
>>No.1163571521
>これはディオロス?それとも今度こそピサロ?
ピサロはスレ画の変な子
それ以外のキャラは全員ディオロス
190無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:02 ID:Ink2ROXcNo.1163572718そうだねx2
>マックデリバリー6000円使わんとダメ
これマジ?
ゲームソフトもう一本買えるじゃん…
191無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:14 ID:PU88.bK6No.1163572790+
>マックデリバリー6000円使わんとダメ
一回2000円だっけ
お一人様完全お断りだよなぁ
192無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:20 ID:Qk./lUoYNo.1163572840そうだねx2
>サントハイムの人間を丁重にデスパレスで保護するって大量誘拐というアリーナ激怒の悪事を働いた極悪人だぞ
それを伝えに来た兵士死んでるんだよね
やはり無実は無理なのでは…
193無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:39 ID:mJFBKDmoNo.1163572954+
地元でシコシコ配合してるキモいキャラ
194無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:42 ID:vlX1RU8ENo.1163572969そうだねx6
もしピサロが悪いやつじゃなかったらというifじゃなくて俺が過去に書いたピサロはそもそも悪いやつじゃないんですという言い訳の物語だから4本編と絡まないという選択肢は最初からない
195無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:45 ID:FImSke0wNo.1163572991そうだねx2
どうでもいいけど魔族人間エルフと子づくりしてる大帝すご過ぎすぎない?
薄い本が期待できるなこれは
196無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:46 ID:7VIqayJENo.1163572997+
いつかディオロスとデスピサロを配合させられるDQM出るかな…
197無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:49 ID:fHR6Jn9ANo.1163573015+
>>サントハイムの人間を丁重にデスパレスで保護するって大量誘拐というアリーナ激怒の悪事を働いた極悪人だぞ
>それを伝えに来た兵士死んでるんだよね
>やはり無実は無理なのでは…
人間のあらくれにやられたことにしよう
198無念Nameとしあき23/12/05(火)22:04:57 ID:lgGyJtzkNo.1163573071+
モンスターがイルルカSPより400体くらい減ったのは無いわ
DLCとかあんのか?
199無念Nameとしあき23/12/05(火)22:05:29 ID:blwyHa6cNo.1163573264そうだねx3
>1701781409727.jpg
なんか貼られてる画像見てるとピサロって大分公式のおもちゃにされてるんだね…
イメージ壊れ過ぎてもう原作出来なくなりそうだ
200無念Nameとしあき23/12/05(火)22:05:33 ID:Sqwt6NiwNo.1163573287+
実は俺たちの知ってるピサロじゃなくて
ビサロやピサ口だったのかもしれない
201無念Nameとしあき23/12/05(火)22:05:33 ID:3hrbxo1wNo.1163573289そうだねx4
>君はどのイメージだったかな
ここに青マッチョが加わってもいい
202無念Nameとしあき23/12/05(火)22:05:52 ID:rSx/ywKwNo.1163573385そうだねx2
4のフルリメイクは実は密かにずっと待ちわびていたが
今発表されたら絶望しか無いわ
203無念Nameとしあき23/12/05(火)22:06:18 ID:P6pfpozkNo.1163573546そうだねx3
ピサロ好きすぎて公式と脳内同人の区別がつかなくなったライターだったのか
204無念Nameとしあき23/12/05(火)22:06:18 ID:VuG479kgNo.1163573552+
>モンスターがイルルカSPより400体くらい減ったのは無いわ
なそ
にん
205無念Nameとしあき23/12/05(火)22:06:23 ID:tIOk6VsENo.1163573580+
マックデリバリー配達エリア外なんだけど
206無念Nameとしあき23/12/05(火)22:06:42 ID:8VId7G22No.1163573697そうだねx1
>配合ツリーの上から3匹がラーミア・ダークドレアム・ゾーマだぜ?
>初代テリワンと大差無いラインナップなのどうかしてるよ
まあそれは懐古的には嬉しいかな
ヒヒュドラードとかマデュラーシャとかいうオリジナルモンスターが配合の頂点ですって言われてもモチベ湧かなかったし
207無念Nameとしあき23/12/05(火)22:06:46 ID:D0IwzmYcNo.1163573725+
秘宝使った後に使う前に戻ったって話なんでしょ?
その時間軸にも兄いたの?
208無念Nameとしあき23/12/05(火)22:06:49 ID:Ink2ROXcNo.1163573737+
(4リメイクにサプライズでディオロス入れたろ!)
209無念Nameとしあき23/12/05(火)22:06:58 ID:wHBeiu5.No.1163573790そうだねx6
    1701781618081.jpg-(298501 B)
298501 B
コレジャナイリメイクからのコレジャナイ新作だから
今回のは左右複合型かな
210無念Nameとしあき23/12/05(火)22:07:11 ID:X2TghpRgNo.1163573872+
>なんか貼られてる画像見てるとピサロって大分公式のおもちゃにされてるんだね…
>イメージ壊れ過ぎてもう原作出来なくなりそうだ
ライトニングさんはキャラそのままでおもちゃになってても無駄に面白いのに…
211無念Nameとしあき23/12/05(火)22:07:24 ID:vKjI8MrwNo.1163573941そうだねx8
    1701781644224.jpg-(218782 B)
218782 B
この外見ですらなくなってるのはどうなんだと思う
212無念Nameとしあき23/12/05(火)22:07:24 ID:ZZBeTyrwNo.1163573943+
モンスターズ部分は過去作からも劣化してるよ
213無念Nameとしあき23/12/05(火)22:07:27 ID:fHR6Jn9ANo.1163573957そうだねx14
リメ6章はピサロ仲間化よりも仲間がピサロ受け入れるのがすっげー嫌なんだよね
ライアンとかわくわくしてきましたぞとかお前バトランド出た時の決意どこいったの?クソザコ馬車要員がよ
214無念Nameとしあき23/12/05(火)22:07:33 ID:PU88.bK6No.1163573996+
ジョーカー3P
わたぼう入手関連クソいのがなあ……
215無念Nameとしあき23/12/05(火)22:07:37 ID:cFLs6lSsNo.1163574018+
リメイク前ピサロ→人間を滅ぼす為に全てを捨てて怪物に
DQM3ピサロ  →あいつがやったんです!する為に全てを捨ててニートに
216無念Nameとしあき23/12/05(火)22:07:40 ID:vlX1RU8ENo.1163574042そうだねx1
もう4はリメイクされなくてもモンスターズのイメージで上書きされるよう公式が持ってくだろうな
217無念Nameとしあき23/12/05(火)22:07:45 ID:lgGyJtzkNo.1163574080+
>なそ
>にん
900から500くらいになったよ
まあそれでも多いのかもしれんけど
魔王系が少ないと思う
218無念Nameとしあき23/12/05(火)22:08:00 ID:8VId7G22No.1163574178+
>どうでもいいけど魔族人間エルフと子づくりしてる大帝すご過ぎすぎない?
>薄い本が期待できるなこれは
ぶっちゃけそのへんの話もっと掘り下げてほしかったな
ピサロが人間とのハーフって結構重要な話なのに
219無念Nameとしあき23/12/05(火)22:08:08 ID:mJFBKDmoNo.1163574223+
    1701781688265.jpg-(70883 B)
70883 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
220無念Nameとしあき23/12/05(火)22:08:25 ID:pTCNO5NMNo.1163574315そうだねx5
    1701781705886.png-(162071 B)
162071 B
こんないかにも脳筋な見た目しておいて
実はなかなか頭のキレる男
221無念Nameとしあき23/12/05(火)22:08:28 ID:X2TghpRgNo.1163574334+
つーかここでもどっかのまとめでもいいから1スレ開くだけでリメイクのストーリーのユーザーから見た問題点わかるはずなのにな
222無念Nameとしあき23/12/05(火)22:08:31 ID:cSdtmI4QNo.1163574355そうだねx7
>この外見ですらなくなってるのはどうなんだと思う
魔族の王なんだからマッチョの方がそれっぽいだろ
223無念Nameとしあき23/12/05(火)22:08:48 ID:3hrbxo1wNo.1163574452+
魔剣士まではわかるけど剣神ってなんやねん
DQ1のリメイクか
224無念Nameとしあき23/12/05(火)22:08:55 ID:AP4kwOfkNo.1163574494+
なんで4ばかり変な目にとか言ってるけど
4が酷い事されたのなんてリメイク6章とアリーナの声と今回のピサロ虐待の3つくらいじゃん
225無念Nameとしあき23/12/05(火)22:09:00 ID:fHR6Jn9ANo.1163574534そうだねx6
>こんないかにも脳筋な見た目しておいて
>実はなかなか頭のキレる男
これで一人称が私なのも好き
226無念Nameとしあき23/12/05(火)22:09:11 ID:mJFBKDmoNo.1163574608+
ピサロのかーちゃんビッチ
227無念Nameとしあき23/12/05(火)22:09:39 ID:vlX1RU8ENo.1163574784そうだねx5
>リメ6章はピサロ仲間化よりも仲間がピサロ受け入れるのがすっげー嫌なんだよね
>ライアンとかわくわくしてきましたぞとかお前バトランド出た時の決意どこいったの?クソザコ馬車要員がよ
ふんぞり返るピサロと何も言えない勇者とピサロ全肯定の仲間という構図だからな
228無念Nameとしあき23/12/05(火)22:09:43 ID:rSx/ywKwNo.1163574813そうだねx1
不自然に少ないモンスター数とか絶対追加DLCバラ売り前提だろうが
多分すげえ強気ぼったくり価格で出してくるだろうな…
229無念Nameとしあき23/12/05(火)22:09:44 ID:8pIT8wzQNo.1163574818そうだねx1
>これで一人称が私なのも好き
そこは昔から変わってないんだよね
230無念Nameとしあき23/12/05(火)22:10:07 ID:5SWRaBT2No.1163574958そうだねx1
>つーかここでもどっかのまとめでもいいから1スレ開くだけでリメイクのストーリーのユーザーから見た問題点わかるはずなのにな
「悪質な誹謗中傷は日本からの物だった…」プルプル…
231無念Nameとしあき23/12/05(火)22:10:08 ID:X2TghpRgNo.1163574966そうだねx5
>4が酷い事されたのなんてリメイク6章とアリーナの声と今回のピサロ虐待の3つくらいじゃん
ソロ君(勇者)が1番の被害者なんだよなぁ…
232無念Nameとしあき23/12/05(火)22:10:11 ID:8VId7G22No.1163574987そうだねx8
アリーナという固有キャラがいるのに施設としてのアリーナもあるのがなんかお粗末だなと思った
そこは闘技場でいいじゃんよややこしい
233無念Nameとしあき23/12/05(火)22:10:13 ID:d0y8Ox.6No.1163575001+
>魔王系が少ないと思う
どっちかと言うと魔王系以外の最上位がスカスカすぎる
ドラゴン系がちょっとマシくらいで他は最上位種0とか当たり前だし
234無念Nameとしあき23/12/05(火)22:10:29 ID:P6pfpozkNo.1163575111そうだねx3
>こんないかにも脳筋な見た目しておいて
>実はなかなか頭のキレる男
もし新規リメイク4がでるなら開き直ってこの人が仲間になるくらいのクソシナリオ展開してほしい
235無念Nameとしあき23/12/05(火)22:10:43 ID:PU88.bK6No.1163575200そうだねx2
>不自然に少ないモンスター数とか絶対追加DLCバラ売り前提だろうが
>多分すげえ強気ぼったくり価格で出してくるだろうな…
フルプライスゲーなのに
もともとついてた機能別売りでも大概強気だよぅ……
236無念Nameとしあき23/12/05(火)22:10:49 ID:uAV1ebYkNo.1163575251+
Xだと6章のピサロ好きすら今回のには難色示してた
237無念Nameとしあき23/12/05(火)22:10:51 ID:IcBpgzEINo.1163575261+
    1701781851414.jpg-(103504 B)
103504 B
これからイケメン魔王枠はオムドレクスが担うのだ
238無念Nameとしあき23/12/05(火)22:11:05 ID:8VId7G22No.1163575374+
>不自然に少ないモンスター数とか絶対追加DLCバラ売り前提だろうが
>多分すげえ強気ぼったくり価格で出してくるだろうな…
まあプロフェッショナルは確実に出るだろうね
モンハンみたいにDLCアップグレード方式だとは思うけど
239無念Nameとしあき23/12/05(火)22:11:10 ID:3hrbxo1wNo.1163575403+
プロフェッショナルで大幅追加してくれるのでは
240無念Nameとしあき23/12/05(火)22:11:22 ID:guvfvD2gNo.1163575488+
モンスターズ3 7678円(DL版)
DLC 1320円+1320円+880円 計3520円
マックデリバリー 朝マック1000円~,通常1500円~+送料300円 全3種コンプに最低3900円
241無念Nameとしあき23/12/05(火)22:11:39 ID:AP4kwOfkNo.1163575584そうだねx2
X見てると今回のを切っ掛けにおっさんのリメイク6章への反発が再燃してて笑うんですよね
242無念Nameとしあき23/12/05(火)22:11:41 ID:vlX1RU8ENo.1163575601そうだねx2
>ソロ君(勇者)が1番の被害者なんだよなぁ…
シンシアとの最後の思い出すら消えたのいいよね
よくない
243無念Nameとしあき23/12/05(火)22:12:00 ID:Ink2ROXcNo.1163575708そうだねx1
    1701781920144.jpg-(24803 B)
24803 B
>>これで一人称が私なのも好き
>そこは昔から変わってないんだよね
244無念Nameとしあき23/12/05(火)22:12:06 ID:WutZpodcNo.1163575756そうだねx2
IFってパラレルというかあり得たかもしれない可能性のお話だろ?
IFどころかDQM3ピサロと4本編のピサロに共通点が無さ過ぎて
本編のピサロもお兄ちゃんって事にした方が共通点生まれるのひでぇだろ…
245無念Nameとしあき23/12/05(火)22:12:41 ID:X2TghpRgNo.1163575975そうだねx4
>シンシアとの最後の思い出すら消えたのいいよね
>よくない
幻覚説の方が救いがあるやつはやめろ
246無念Nameとしあき23/12/05(火)22:12:44 ID:uAV1ebYkNo.1163575991そうだねx3
こんなのがあり得たかもしれない世界線なの嫌すぎるだろ
247無念Nameとしあき23/12/05(火)22:12:45 ID:YyM4nK0UNo.1163576002+
せめて究極エビルプリーストはいると思ったけどな
そいつさえいないとは
248無念Nameとしあき23/12/05(火)22:12:47 ID:dcWLSqcMNo.1163576010+
プロフェッショナルをDLCで出したら価格とんでもない事にならね?
3000円ぐらいのDLCで済むならいいけど絶対違うだろうし
249無念Nameとしあき23/12/05(火)22:12:47 ID:F.UQ.1fINo.1163576011そうだねx1
よかった
脳が破壊されたソロ君はいるけど脳が破壊されたブロッコリーはいないんだね…
250無念Nameとしあき23/12/05(火)22:13:27 ID:zDj6O9iQNo.1163576250そうだねx1
ロザリーにピサロの姿が気に入られてるからモシャス解除できなくなっちゃったお兄ちゃん
251無念Nameとしあき23/12/05(火)22:13:36 ID:d0y8Ox.6No.1163576293+
>Xだと6章のピサロ好きすら今回のには難色示してた
そりゃピサロを全肯定する為にこれまでの作品でのピサロを全否定してるんだもの
252無念Nameとしあき23/12/05(火)22:13:49 ID:jcDReOmgNo.1163576372そうだねx3
    1701782029352.png-(1143535 B)
1143535 B
>モンスターズ3 7678円(DL版)
>DLC 1320円+1320円+880円 計3520円
>マックデリバリー 朝マック1000円~,通常1500円~+送料300円 全3種コンプに最低3900円
253無念Nameとしあき23/12/05(火)22:13:57 ID:RcFQBTcENo.1163576412そうだねx4
>バリッバリに魔物殺しまくってたヒーローズのピサロ
兄貴だから呪い無関係
254無念Nameとしあき23/12/05(火)22:13:59 ID:Qk./lUoYNo.1163576426そうだねx2
男勇者にはディオロス
女勇者にはシンシアがいるじゃない
255無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:07 ID:8VId7G22No.1163576489そうだねx6
ってか初代DQMみたいに異世界じゃ駄目だったんか
エンドールに当たり前のようにモンスターマスターがゴロゴロいてモンスターマスター同士で戦ってるのすげえ違和感あるんだが
ドラクエ4ってそういう世界だったのかよ
256無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:08 ID:X2TghpRgNo.1163576493そうだねx1
勇次郎がホモで全てを納得させる力技みたいだな全部モシャス説
257無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:19 ID:Ea3w1p4wNo.1163576572+
かなり売れてるからPro商法やってくると思う
今のままだと兄貴も父上も仲間にできないし
258無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:20 ID:0MWIzXL6No.1163576578そうだねx6
外見も中身もピサロじゃないピサロは一体何者なの…?
259無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:24 ID:5SWRaBT2No.1163576600+
>プロフェッショナルで大幅追加してくれるのでは
プロ出す前提なのに糞DLC商法やってるんだろうな
260無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:27 ID:WutZpodcNo.1163576615そうだねx5
>ロザリーにピサロの姿が気に入られてるからモシャス解除できなくなっちゃったお兄ちゃん
スレ画のブザイクなガキよりもお兄ちゃんの化けたピサロの方が釣り目のイケメンだからな
261無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:40 ID:yWSZ7fZENo.1163576694そうだねx4
あり得たかもしれない可能性の話
→ドラクエ4の物語にピサロは特に必要ない
…いやそりゃ可能性で言えばそういう世界もあるんだろうがユーザーが見たいもんじゃなかろうに
262無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:46 ID:blwyHa6cNo.1163576736そうだねx1
11結構良かったから12はそこそこ期待してたけど
やっぱもうダメっぽいな堀井
263無念Nameとしあき23/12/05(火)22:14:52 ID:Dswbf5g2No.1163576768+
こんど4をリメイクするときはちゃんとデスピサロは黒々ハッサンのビジュアルできてくれや
264無念Nameとしあき23/12/05(火)22:15:12 ID:Ink2ROXcNo.1163576896そうだねx1
>外見も中身もピサロじゃないピサロは一体何者なの…?
デスとしあきでしょ
265無念Nameとしあき23/12/05(火)22:15:42 ID:WutZpodcNo.1163577072そうだねx14
ピサロのやった行いをお兄ちゃんに擦り付けるって事は
つまり今までファンが好きだったピサロはお兄ちゃんの事だったってなるからな真面目に
266無念Nameとしあき23/12/05(火)22:15:46 ID:vkAQr4b6No.1163577094そうだねx6
ディオロス割とネタ抜きに好きなんだけどな
元来の4のファンからしたらピサロの立場奪った憎いヤツなのかもしれないが
267無念Nameとしあき23/12/05(火)22:16:01 ID:rSx/ywKwNo.1163577189+
この空気
ジョジョでスピードワゴンが「無料で遊べちまうんだ」とか言い出したときのことが頭にチラつく
268無念Nameとしあき23/12/05(火)22:16:06 ID:kuyY3zKcNo.1163577212そうだねx3
>ドラクエ4ってそういう世界だったのかよ
ピサロが倒されて人間と共存するモンスターが増えてきた世界ならDQ4世界でもよかった気がする
そんで人間になったホイミンあたりを主人公にしときゃよかったんだよ
269無念Nameとしあき23/12/05(火)22:16:39 ID:d0y8Ox.6No.1163577407そうだねx5
>ピサロのやった行いをお兄ちゃんに擦り付けるって事は
>つまり今までファンが好きだったピサロはお兄ちゃんの事だったってなるからな真面目に
急に生えてきた知らん奴ってスレ画だけだからな
270無念Nameとしあき23/12/05(火)22:16:42 ID:cFLs6lSsNo.1163577417+
>ピサロのかーちゃんビッチ
「ディオロス母さんをバカにするな!」
271無念Nameとしあき23/12/05(火)22:16:56 ID:WutZpodcNo.1163577494そうだねx4
>ディオロス割とネタ抜きに好きなんだけどな
>元来の4のファンからしたらピサロの立場奪った憎いヤツなのかもしれないが
脚本の犠牲過ぎてディオロスってキャラ貫通してライターが憎まれてしまって
ディオロス本人はむしろ好かれてる印象まである
272無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:03 ID:OoBHmR62No.1163577544+
X見ると名前をピサロ以外にしてデスがついて後悔してる人多くてウケるな
273無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:19 ID:avvpdwaoNo.1163577652+
>よかった
>脳が破壊されたソロ君はいるけど脳が破壊されたブロッコリーはいないんだね…
ブロ子だったら怒りのあまりブロリーになって世界が破壊しつくされちゃうからな…
破壊しつくした方がいい気がしてきた
274無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:23 ID:A1tT2TMsNo.1163577682そうだねx3
こんなゴロゴロ魔物使いというか魔物を配合して遊んでるヤツがいるなら
ホイミスライム連れてるだけのライアンさんは微妙なモンマスおじさんやん
275無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:25 ID:uAV1ebYkNo.1163577695そうだねx1
>この空気
>ジョジョでスピードワゴンが「無料で遊べちまうんだ」とか言い出したときのことが頭にチラつく
こっちはゲーム部分は遊べる出来なのが助かってる
276無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:31 ID:mJFBKDmoNo.1163577728そうだねx17
    1701782251041.jpg-(25350 B)
25350 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
277無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:45 ID:P6pfpozkNo.1163577817+
敵として悪としての信念をもったラスボスだったピサロ様はいずこに……
278無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:45 ID:kuyY3zKcNo.1163577818そうだねx8
>ディオロス割とネタ抜きに好きなんだけどな
>元来の4のファンからしたらピサロの立場奪った憎いヤツなのかもしれないが
ディオロス嫌ってる奴いる?
ピサロらしき人が無になった代わりにディオロスは人気あると思うんだけど
279無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:52 ID:xIo.PRPMNo.1163577851+
ピサロってエンドールの武術大会で対戦相手容赦なく殺してたとか言ってた気がするけどあれってどうなったの?
280無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:58 ID:blwyHa6cNo.1163577892そうだねx5
>X見ると名前をピサロ以外にしてデスがついて後悔してる人多くてウケるな
デスとしあき
281無念Nameとしあき23/12/05(火)22:17:59 ID:avvpdwaoNo.1163577903そうだねx7
>ロザリーにピサロの姿が気に入られてるからモシャス解除できなくなっちゃったお兄ちゃん
ディオロスがモシャスを解いてすまぬこの醜い姿が本当の俺だ…って詫びたのに対し
ロザリーが知っておりました…私は貴方の美しい心に惚れたのです。それにそのお姿も逞しくて素敵ですよ
と返すシーンは涙なしには見られなかった
282無念Nameとしあき23/12/05(火)22:18:05 ID:X2TghpRgNo.1163577926そうだねx19
    1701782285226.webp-(131506 B)
131506 B
魅力的な悪役がなんで魅力的かを研究してなかったのかしら
この人なんてゴミカスのクソ馬鹿だけどすげー魅力的だったぞ
283無念Nameとしあき23/12/05(火)22:18:07 ID:79mZNnsgNo.1163577937そうだねx2
勇者にピサロを殺させる為にピサロの名を騙って勇者の村滅ぼしますとか意味不明過ぎるんだよな
284無念Nameとしあき23/12/05(火)22:18:07 ID:WutZpodcNo.1163577942そうだねx4
FC版4のピサロは好きだったから
俺はスレ画のクソガキよりもお兄ちゃんの方が好きだわ
285無念Nameとしあき23/12/05(火)22:18:07 ID:lgGyJtzkNo.1163577953+
11も11Sやったし
プロフェッショナルやるんだろうなあ
286無念Nameとしあき23/12/05(火)22:18:22 ID:5SWRaBT2No.1163578054+
>>この空気
>>ジョジョでスピードワゴンが「無料で遊べちまうんだ」とか言い出したときのことが頭にチラつく
>こっちはゲーム部分は遊べる出来なのが助かってる
ジョジョもゲーム部分は遊べる出来だったぞ
287無念Nameとしあき23/12/05(火)22:18:29 ID:d0y8Ox.6No.1163578096そうだねx1
>X見ると名前をピサロ以外にしてデスがついて後悔してる人多くてウケるな
デスとしあき…
288無念Nameとしあき23/12/05(火)22:19:00 ID:d0y8Ox.6No.1163578264そうだねx2
>敵として悪としての信念をもったラスボスだったピサロ様はいずこに……
真上のレスに居るぞ
289無念Nameとしあき23/12/05(火)22:19:20 ID:gAsYkqFENo.1163578380そうだねx3
>No.1163557628
頑張ってないどころか4本編に関わること何もしてねえ…
290無念Nameとしあき23/12/05(火)22:19:29 ID:vlX1RU8ENo.1163578440そうだねx4
>敵として悪としての信念をもったラスボスだったピサロ様はいずこに……
リメイク版の時点で結構死んでた
291無念Nameとしあき23/12/05(火)22:19:35 ID:9qgZvVZINo.1163578476そうだねx5
>勇者にピサロを殺させる為にピサロの名を騙って勇者の村滅ぼしますとか意味不明過ぎるんだよな
ディオロスを悪役にするためにそうするしかなかったんだろうけど
すげえ回りくどいというか勇者がピサロを殺してくれるという未来を知ってないとやれないよなこれ
292無念Nameとしあき23/12/05(火)22:19:41 ID:79mZNnsgNo.1163578508そうだねx2
シナリオが穴だらけなおかげでネタ人気を獲得した兄貴
293無念Nameとしあき23/12/05(火)22:19:50 ID:yXhJhZLMNo.1163578574+
>見逃してもらった癖に
この玉座のポーズ妙に既視感ある
294無念Nameとしあき23/12/05(火)22:20:10 ID:P6pfpozkNo.1163578706そうだねx1
>真上のレスに居るぞ
やっぱりディオロス様しかいないかあ……
295無念Nameとしあき23/12/05(火)22:20:17 ID:yXhJhZLMNo.1163578746そうだねx11
    1701782417232.png-(55465 B)
55465 B
>デスとしあき
296無念Nameとしあき23/12/05(火)22:20:23 ID:3BgNYAfENo.1163578779そうだねx1
>ピサロのやった行いをお兄ちゃんに擦り付けるって事は
>つまり今までファンが好きだったピサロはお兄ちゃんの事だったってなるからな真面目に
悪役キャラの根幹を移植したんだからそりゃそうなる
綺麗に終わってたFC版のオチをここまで変えるならちゃんと勉強したプロの脚本家に頼むべきだった
297無念Nameとしあき23/12/05(火)22:20:29 ID:Q2XZre7QNo.1163578819+
ピサロ弟が全てを失ったんじゃなくてピサロ兄が全てを取り戻しただけなのだ
298無念Nameとしあき23/12/05(火)22:20:38 ID:A1tT2TMsNo.1163578874+
>すげえ回りくどいというか勇者がピサロを殺してくれるという未来を知ってないとやれないよなこれ
ジャギかな?
299無念Nameとしあき23/12/05(火)22:20:40 ID:rSx/ywKwNo.1163578886そうだねx1
>X見ると名前をピサロ以外にしてデスがついて後悔してる人多くてウケるな
ピサロをペニスにしておいたらクラウザーさんの新曲みたいになるな
300無念Nameとしあき23/12/05(火)22:21:07 ID:cFLs6lSsNo.1163579034+
童話とか昔話の自業自得オチみたいだよね
キツネや狸がディオロスでピサロは欲張り爺さん
301無念Nameとしあき23/12/05(火)22:21:25 ID:tIOk6VsENo.1163579127+
>>No.1163557628
>頑張ってないどころか4本編に関わること何もしてねえ…
本編とは関係ない新キャラだけどモンスターマスターとして頑張ってるし…
302無念Nameとしあき23/12/05(火)22:21:25 ID:Dswbf5g2No.1163579131+
誘拐してきたサントハイムの人たちは帰してあげた?
303無念Nameとしあき23/12/05(火)22:21:26 ID:79mZNnsgNo.1163579138そうだねx10
>>勇者にピサロを殺させる為にピサロの名を騙って勇者の村滅ぼしますとか意味不明過ぎるんだよな
>ディオロスを悪役にするためにそうするしかなかったんだろうけど
>すげえ回りくどいというか勇者がピサロを殺してくれるという未来を知ってないとやれないよなこれ
誰かが言ってたけど神目線の計画なんだよね
出て来た勇者はシンシアがモシャスしたものと知ってなければならないし
そのせいでシンシアの存在にまで飛び火してほんまどうしようもないわ
304無念Nameとしあき23/12/05(火)22:21:38 ID:kuyY3zKcNo.1163579213+
>>勇者にピサロを殺させる為にピサロの名を騙って勇者の村滅ぼしますとか意味不明過ぎるんだよな
>ディオロスを悪役にするためにそうするしかなかったんだろうけど
>すげえ回りくどいというか勇者がピサロを殺してくれるという未来を知ってないとやれないよなこれ
それ以前に勇者の身代わりが出てきてくれないと勇者死んじゃうけどそういうことが起こる保証ってどこにあったんだ?
305無念Nameとしあき23/12/05(火)22:21:58 ID:lgGyJtzkNo.1163579331+
ドラクエで主人公を自分の名前につけるのは今の子供もやってるんだろうか
306無念Nameとしあき23/12/05(火)22:22:17 ID:VuG479kgNo.1163579446そうだねx7
>ドラクエで主人公を自分の名前につけるのは今の子供もやってるんだろうか
今の子供はドラクエやってないと思う…
307無念Nameとしあき23/12/05(火)22:22:23 ID:AP4kwOfkNo.1163579491そうだねx12
つーかスクエニはいい加減ピサロ善玉路線は諦めろって
勇者は村を滅ぼされてるし、ライアンは国の子供を誘拐されてるし、アリーナはサントハイム無人にされててモンバーバラ姉妹はキングレオの大元がピサロなんだから導かれし者たちでピサロ許す奴なんかいないぞ
なぜか6章で即許してるけど
308無念Nameとしあき23/12/05(火)22:22:24 ID:nUbUGrQYNo.1163579499+
PS2以来に買って遊んでるけど
整合性とか以前になんかシナリオがなろうみたいでキモイ
昔からこんなんだっけ
309無念Nameとしあき23/12/05(火)22:22:41 ID:lgGyJtzkNo.1163579604そうだねx1
>誰かが言ってたけど神目線の計画なんだよね
ディオロス=マスタードラゴン説
310無念Nameとしあき23/12/05(火)22:22:43 ID:A1tT2TMsNo.1163579619+
今の子はswitch触ったあとはスマホでソシャゲ
311無念Nameとしあき23/12/05(火)22:22:53 ID:gAsYkqFENo.1163579678そうだねx5
リメイクでバカにされたからできらぁ!したら汚名挽回になった
312無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:00 ID:blwyHa6cNo.1163579712+
>No.1163578746
こうしてみるとなんか一気に厨二病っぽく見える
313無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:01 ID:xIo.PRPMNo.1163579719そうだねx2
そんなピサロ推したいならスピンオフ作るよりやっつけ仕事にもほどがある6章のシナリオを根本から作り直した方がいいと思うんだけどな
314無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:13 ID:sP.u9L9sNo.1163579791そうだねx9
>そのせいでシンシアの存在にまで飛び火してほんまどうしようもないわ
どう解釈してもシンシアにはケチつくの笑えない
315無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:17 ID:9qgZvVZINo.1163579823そうだねx5
ってか単純にピサロの子供時代の話じゃ駄目だったのか
なんで大人になってからというか4本編と同じ時系列にしたんだ
4本編時点というか1章とかかなり昔からもう魔王として暗躍してたはずなのに
今作だと母の仇の父親を倒すためにモンスターマスターとして頑張ってましたって話になっとる
316無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:20 ID:PihreikINo.1163579848そうだねx3
魔王をはじめとするドラクエの悪役連中を
fateのサーヴァントみたいな扱いで人気にしようとするのは無理があるよ
強大な敵や倒すべき邪悪として魅力がある存在って割り切って描くしかない
317無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:29 ID:yXhJhZLMNo.1163579889+
    1701782609015.jpg-(590810 B)
590810 B
>今の子供はドラクエやってないと思う…
参考
318無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:36 ID:X2TghpRgNo.1163579931+
4のラスボスのエスターク形態になったのはピサロなのかディオロスなのかどっち?なんかわかんなくなってきたわ
319無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:49 ID:fHR6Jn9ANo.1163579993+
幻水2でルカ様が思うがまま臨むまま邪悪ではなくなって仕方なくやったとか言い出すようなもんだよね
320無念Nameとしあき23/12/05(火)22:23:49 ID:AP4kwOfkNo.1163579995そうだねx5
>勇者にピサロを殺させる為にピサロの名を騙って勇者の村滅ぼしますとか意味不明過ぎるんだよな
つーかそこまでやれるなら
そのまま勇者殺して
帰ってピサロも殺せよって
321無念Nameとしあき23/12/05(火)22:24:06 ID:5SWRaBT2No.1163580088そうだねx1
>>誰かが言ってたけど神目線の計画なんだよね
>ディオロス=マスタードラゴン説
全員ディオロスのモシャスだと疑ってかかるとしっくりくるぞ
322無念Nameとしあき23/12/05(火)22:24:06 ID:guvfvD2gNo.1163580091+
>11も11Sやったし
>プロフェッショナルやるんだろうなあ
雑魚の新種色違いはいっぱいいるのに歴代ボスが全然揃ってないからな
ブオーンとかデュランとかガナサダイとかマデサゴーラとか
Pro版に取っておいたんだろうなって容易に想像できる
323無念Nameとしあき23/12/05(火)22:24:08 ID:nUbUGrQYNo.1163580099そうだねx3
そもそもいい人路線にして何がしたいの
今の子どもなんてドラクエやってないし
作ってるのも買ってるのも爺と婆だけだろ
324無念Nameとしあき23/12/05(火)22:24:15 ID:rSx/ywKwNo.1163580130+
まあ勇者は殺したら教会にワープして復活するからピサロ方式が最適解なんだよな
325無念Nameとしあき23/12/05(火)22:24:30 ID:A1tT2TMsNo.1163580220+
デスなんて付いてる魔族ほとんど居ないのになんでデス+名前にしようと思ったんだこいつ
326無念Nameとしあき23/12/05(火)22:24:34 ID:gAsYkqFENo.1163580231そうだねx3
>>今の子供はドラクエやってないと思う…
>参考
任天堂とマイクラが圧倒的すぎる
327無念Nameとしあき23/12/05(火)22:25:03 ID:Dswbf5g2No.1163580409+
>ってか単純にピサロの子供時代の話じゃ駄目だったのか
リメイク4のピサロファローが今作のコンセプトなので必然的に本編と絡まざるを得ない
328無念Nameとしあき23/12/05(火)22:25:09 ID:gAsYkqFENo.1163580439そうだねx2
>デスなんて付いてる魔族ほとんど居ないのになんでデス+名前にしようと思ったんだこいつ
ピサロが苗字になったせいでデス松本みたいな名付け方になってるのが笑う
329無念Nameとしあき23/12/05(火)22:25:10 ID:P6pfpozkNo.1163580446そうだねx5
>リメイクでバカにされたからできらぁ!したら汚名挽回になった
なぜバカにされたかを理解してねえじゃねえか
330無念Nameとしあき23/12/05(火)22:25:19 ID:fHR6Jn9ANo.1163580503そうだねx4
勘違いしてる奴多いけどいい人路線ではないぞ
中途半端な小物悪役になった
331無念Nameとしあき23/12/05(火)22:25:44 ID:79mZNnsgNo.1163580669+
>>デスなんて付いてる魔族ほとんど居ないのになんでデス+名前にしようと思ったんだこいつ
>ピサロが苗字になったせいでデス松本みたいな名付け方になってるのが笑う
芸人かプロレスラーかな?
332無念Nameとしあき23/12/05(火)22:25:53 ID:yXhJhZLMNo.1163580724そうだねx5
    1701782753374.jpg-(115863 B)
115863 B
>>見逃してもらった癖に
>この玉座のポーズ妙に既視感ある
思い出した
これだわ
333無念Nameとしあき23/12/05(火)22:25:59 ID:nUbUGrQYNo.1163580760+
誰を叩けばいいんだよ
作家か?
堀井雄二か?
すぎやまこういちか?
334無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:05 ID:Qk./lUoYNo.1163580790+
>4のラスボスのエスターク形態になったのはピサロなのかディオロスなのかどっち?なんかわかんなくなってきたわ
(お兄ちゃんが全部やってくれたから)なにもわからないし何も思い出せない
だから弟
335無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:07 ID:q4LXk3RENo.1163580806+
まさかリメイク4以外にもこんなストーリー書く奴が他にもいるとはピサロもついてないな
336無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:07 ID:cFLs6lSsNo.1163580811+
>デスなんて付いてる魔族ほとんど居ないのになんでデス+名前にしようと思ったんだこいつ
無理矢理こじ付けるなら
魔族の祖・デスタムーアにあやかった称号とかかもしれない
337無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:09 ID:gAsYkqFENo.1163580825+
>勘違いしてる奴多いけどいい人路線ではないぞ
>中途半端な小物悪役になった
ピサロは悪いことやってないんですって後付けやったらピサロがしたことが何もなくなった
338無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:11 ID:79mZNnsgNo.1163580840そうだねx11
>誰を叩けばいいんだよ
>作家か?
>堀井雄二か?
>すぎやまこういちか?
とりあえず藤澤
339無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:12 ID:21w.c6.2No.1163580841そうだねx6
>ディオロスがモシャスを解いてすまぬこの醜い姿が本当の俺だ…って詫びたのに対し
>ロザリーが知っておりました…私は貴方の美しい心に惚れたのです。それにそのお姿も逞しくて素敵ですよ
>と返すシーンは涙なしには見られなかった
これは名作
突然生えてきた弟を名乗るオリ主に入り込む余地はない
340無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:12 ID:TrakjBLYNo.1163580845そうだねx8
序盤の突然友達に裏切られて家燃やされるピサロとか病気の母親の言いつけガン無視して魔界行くピサロとか
父親と会うのは難しいだろう…って言われた直後に普通に父親と会えてるピサロとか
呪いかけられて異次元飛ばされたらなぜかマスタードラゴンの所にいて「お前の母親はさっき死んだ」
って言われるピサロとか冒頭操作出来るようになるまでも超展開すぎて面白いからみんなやってみて欲しい
マジでシナリオライターどうかしてて楽しい
341無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:25 ID:U3kFrkusNo.1163580942+
>勇者は村を滅ぼされてるし、ライアンは国の子供を誘拐されてるし、アリーナはサントハイム無人にされててモンバーバラ姉妹はキングレオの大元がピサロなんだから導かれし者たちでピサロ許す奴なんかいないぞ
すいません誰が1人忘れてませんか!
342無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:43 ID:kuyY3zKcNo.1163581055そうだねx2
さんざん言われてるけど魔族を攻撃できない呪いをかけられたピサロの始末するのに勇者使う必要性ないよね
ピサロからディオロスへ攻撃できないんだから普通に嬲り殺せるし
343無念Nameとしあき23/12/05(火)22:26:46 ID:vlX1RU8ENo.1163581069そうだねx3
>どう解釈してもシンシアにはケチつくの笑えない
シンシア兄貴説は笑い飛ばせるけどシンシア無駄死にor内通者説は公式に逆輸入されそうなリアルさがあるからかえって笑えないんだよね…
344無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:05 ID:avvpdwaoNo.1163581190+
勇者と仲良くしてたシンシアはスパイとして潜入していたディオロス
ディオロスに倒されたシンシアは途中で入れ替わったマネマネ
(倒れても変身が解けてない=手加減されて死んでいない)
最後に勇者を迎えに来たシンシアはディオロス
こうか
345無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:08 ID:rSx/ywKwNo.1163581200+
まあ殺す覚悟を名前に込めたとしたらザキピサロに改名するべきだな
346無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:15 ID:DzhzptRgNo.1163581259+
あのスクエニアンチで有名なナカイドが「めちゃくちゃ面白い」ってモンスターズ3を褒める動画をアップしてるな
ピサロの改変も気にならないみたいだし良作のようで安心したよ
347無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:18 ID:nUbUGrQYNo.1163581280+
無難なものを作って無難に老ゲーマを喜ばして
無難にDLCでお金むしり取ればいいのに
なんで冒険しちゃうんだ
348無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:21 ID:X2TghpRgNo.1163581301そうだねx4
>まさかリメイク4以外にもこんなストーリー書く奴が他にもいるとはピサロもついてないな
同一人物らしいな
349無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:22 ID:zb.IQ5wQNo.1163581303そうだねx9
デスピサロを名乗って勇者の村を襲撃しつつ勇者は生かしてピサロに恨みを持ってもらうってのがディオロスの計画
まずデスピサロと名乗ってるけど姿は似ても似つかないので勇者に姿を見られては計画破綻
次にあくまで勇者抹殺しに来てるので部下には勇者を殺したと思わせなければならない→どうやって?
都合よくシンシアが勇者を魔王と合わせずに地下に隠れさせ都合よく勇者にモシャスして勇者の死を偽装してくれた
シンシアがいないと計画が成立しないの本当に酷い
350無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:31 ID:9qgZvVZINo.1163581349+
>4のラスボスのエスターク形態になったのはピサロなのかディオロスなのかどっち?なんかわかんなくなってきたわ
ディオロスは今作でピサロが倒すしその後絶望の未来ではピサロが進化の秘法でデスピサロになる
まあ時の砂でその未来は無かったことになるんだけどね
351無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:57 ID:Wo8BXwPoNo.1163581503そうだねx4
>>どう解釈してもシンシアにはケチつくの笑えない
>シンシア兄貴説は笑い飛ばせるけどシンシア無駄死にor内通者説は公式に逆輸入されそうなリアルさがあるからかえって笑えないんだよね…
兄貴説はぶっ飛んでるけど現状無駄死にになってしまったのは変えようがないからな…
352無念Nameとしあき23/12/05(火)22:27:58 ID:VuG479kgNo.1163581509+
>>勇者は村を滅ぼされてるし、ライアンは国の子供を誘拐されてるし、アリーナはサントハイム無人にされててモンバーバラ姉妹はキングレオの大元がピサロなんだから導かれし者たちでピサロ許す奴なんかいないぞ
>すいません誰が1人忘れてませんか!
死の商人は黙って!
353無念Nameとしあき23/12/05(火)22:28:07 ID:lgGyJtzkNo.1163581561+
>ブオーンとかデュランとかガナサダイとかマデサゴーラとか
ジャミラスいないのにサイレスいるの意味わからんし
ダークドレアムいるならデュラン出せるだろって思う
アクバーもいないし6嫌いなのか?
354無念Nameとしあき23/12/05(火)22:28:14 ID:FImSke0wNo.1163581600そうだねx2
シンシアの正体はモシャスが使えるデスストーカーだったんだろう
もしくはマネマネ
355無念Nameとしあき23/12/05(火)22:28:28 ID:A1tT2TMsNo.1163581701そうだねx2
>>勇者は村を滅ぼされてるし、ライアンは国の子供を誘拐されてるし、アリーナはサントハイム無人にされててモンバーバラ姉妹はキングレオの大元がピサロなんだから導かれし者たちでピサロ許す奴なんかいないぞ
>すいません誰が1人忘れてませんか!
トルネコは戦争を収めてトンネルを開通させて船を用意した「導く」側だから
356無念Nameとしあき23/12/05(火)22:28:55 ID:hICeSwUYNo.1163581862そうだねx8
悪役は悪だから魅力的なのであって悪の要素を全部抜いたらなんも無くなるよね…
357無念Nameとしあき23/12/05(火)22:29:11 ID:AP4kwOfkNo.1163581970そうだねx7
>都合よくシンシアが勇者を魔王と合わせずに地下に隠れさせ都合よく勇者にモシャスして勇者の死を偽装してくれた
>シンシアがいないと計画が成立しないの本当に酷い
シンシア=ディオロスじゃないならシンシア内通者説しかないな…
358無念Nameとしあき23/12/05(火)22:29:12 ID:P6pfpozkNo.1163581980+
>すいません誰が1人忘れてませんか!
三章ってそもそもピサロが暗躍してたっけ?
暗躍してたとしても戦争止めたから何も起きてないし
村で背中押させる爺がモシャスしてディオロス様だったのか!!
359無念Nameとしあき23/12/05(火)22:29:16 ID:Wo8BXwPoNo.1163582012そうだねx1
>>勇者は村を滅ぼされてるし、ライアンは国の子供を誘拐されてるし、アリーナはサントハイム無人にされててモンバーバラ姉妹はキングレオの大元がピサロなんだから導かれし者たちでピサロ許す奴なんかいないぞ
>すいません誰が1人忘れてませんか!
そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
360無念Nameとしあき23/12/05(火)22:29:30 ID:d0y8Ox.6No.1163582100+
>ブオーンとかデュランとかガナサダイとかマデサゴーラとか
>Pro版に取っておいたんだろうなって容易に想像できる
マデサゴーラとかJ3Pにはもう居るのにな
10のモンスターがネルゲルまでって3DSのゲームから劣化してるのほんま
361無念Nameとしあき23/12/05(火)22:29:41 ID:Ink2ROXcNo.1163582168+
ベジータになれなかった男
362無念Nameとしあき23/12/05(火)22:29:56 ID:nUbUGrQYNo.1163582263そうだねx2
ドラクエキャラ美化してオナニーしてんじゃねーよって叩こうと思ったら
自分もドラクエキャラでめっちゃ抜いてたわ
363無念Nameとしあき23/12/05(火)22:29:57 ID:X2TghpRgNo.1163582274+
トルネコも魔族から指名手配されてる説とかなかったっけ
364無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:09 ID:Qk./lUoYNo.1163582341+
>村で背中押させる爺がモシャスしてディオロス様だったのか!!
破邪の剣売りに来たやつとか…
365無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:10 ID:0ezwK5kkNo.1163582346そうだねx2
>1701779138392.png
頑張ってないんじゃない
何もしてないんだ
366無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:11 ID:xIo.PRPMNo.1163582349+
ピサロはプレイヤーが一番感情移入するであろう勇者の性能としても主人公としての立場にしても完全に食っちゃうのがな
367無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:27 ID:cFLs6lSsNo.1163582444そうだねx3
>>ディオロスがモシャスを解いてすまぬこの醜い姿が本当の俺だ…って詫びたのに対し
>>ロザリーが知っておりました…私は貴方の美しい心に惚れたのです。それにそのお姿も逞しくて素敵ですよ
>>と返すシーンは涙なしには見られなかった
>これは名作
>突然生えてきた弟を名乗るオリ主に入り込む余地はない
すまぬ…わたしはシンシアとして勇者を愛してしまったのだ…
お前の想い受け取れぬ…許せ
368無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:30 ID:9qgZvVZINo.1163582462+
>さんざん言われてるけど魔族を攻撃できない呪いをかけられたピサロの始末するのに勇者使う必要性ないよね
>ピサロからディオロスへ攻撃できないんだから普通に嬲り殺せるし
ディオロスはディオロスで魔族の掟でピサロを直接攻撃できないから勇者にやらせるしかないって話
まあこれも勇者の村を襲撃したのはディオロスだってことにするための辻褄合わせの設定だろうけどね
ピサロが魔族を攻撃できないのもピサロがモンスターマスターになる理由付けだし
じゃないと回りくどいことせずお互い直接戦えよってことに
369無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:31 ID:fHR6Jn9ANo.1163582466+
導かれし者達もピサロ逃がしちゃうんでしょ?
お前ら各章での決意はどこいったん?
370無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:35 ID:Qk./lUoYNo.1163582485+
>ドラクエキャラ美化してオナニーしてんじゃねーよって叩こうと思ったら
>自分もドラクエキャラでめっちゃ抜いてたわ
ホイきたー!
371無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:41 ID:wBpvrvyoNo.1163582523そうだねx2
モシャスがシナリオ的に万能過ぎて人狼ゲームみたいになっとる
372無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:54 ID:ttTZUdLwNo.1163582592そうだねx4
>テリーにキーファにピサロ
>ドラクエって昔から推しキャラズレてない?
トルネコ「…」
373無念Nameとしあき23/12/05(火)22:30:56 ID:KaNnWkW.No.1163582599そうだねx1
ピサロは真っ白になった
何もしていない新キャラになった
374無念Nameとしあき23/12/05(火)22:31:11 ID:C/N4S5GQNo.1163582687そうだねx3
    1701783071290.jpg-(35533 B)
35533 B
>序盤の突然友達に裏切られて家燃やされるピサロとか病気の母親の言いつけガン無視して魔界行くピサロとか
>父親と会うのは難しいだろう…って言われた直後に普通に父親と会えてるピサロとか
>呪いかけられて異次元飛ばされたらなぜかマスタードラゴンの所にいて「お前の母親はさっき死んだ」
>って言われるピサロとか冒頭操作出来るようになるまでも超展開すぎて面白いからみんなやってみて欲しい
>マジでシナリオライターどうかしてて楽しい
375無念Nameとしあき23/12/05(火)22:31:23 ID:0ezwK5kkNo.1163582746そうだねx1
>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
直接の因縁はないけど商人としてめっちゃ活躍して人間有利になるように働きかけてるから魔族に危険人物として狙われてるんじゃなかったっけ
376無念Nameとしあき23/12/05(火)22:31:33 ID:79mZNnsgNo.1163582792+
ディオロスは普通に武勲挙げれば順当に魔族の王なのにな
377無念Nameとしあき23/12/05(火)22:31:58 ID:blwyHa6cNo.1163582910そうだねx2
>悪役は悪だから魅力的なのであって悪の要素を全部抜いたらなんも無くなるよね…
こんな当たり前のことがなぜわからないんだろうな
378無念Nameとしあき23/12/05(火)22:32:07 ID:JHFTJA0sNo.1163582936そうだねx2
>参考
よくこれ貼ってるけど
フォートナイトの家庭教師なんてやってる会社の営業資料よく信じられるな
379無念Nameとしあき23/12/05(火)22:32:35 ID:P6pfpozkNo.1163583080+
>トルネコ「…」
あれは一番使いやすそうな人だったから不思議なダンジョンに選ばれたんだろう
すごく強くないし何回死んでも問題なさそうだしお金にがめついし
380無念Nameとしあき23/12/05(火)22:32:55 ID:WutZpodcNo.1163583187そうだねx7
スレ画がピサロだって公開されてコイツは誰だよってなったけど
DQM3本編やったらDQ4本編のピサロとは誰なの!?怖いよぉ!レベルの別人だった
381無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:01 ID:3hrbxo1wNo.1163583218+
デスとしあきはまあいいとしてデスデスピサロはどうにかしろよ命名神
382無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:08 ID:blwyHa6cNo.1163583253+
>トルネコも魔族から指名手配されてる説とかなかったっけ
勇者の為に天空装備集めてて目付けられたみたいなのがあったようななかったような
383無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:10 ID:X2TghpRgNo.1163583268+
ピサロは家名なのでスレ画はデスって名乗る前は名無しだったんだよね…
384無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:13 ID:guvfvD2gNo.1163583289そうだねx2
ロザリー殺した奴らを殺すまで人間に危害加えたことなかった事にされてるの受けるわ
ライターはDQ4エアプ
385無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:24 ID:U0MabNL.No.1163583351そうだねx2
勇者抹殺の功績あれば普通に考えて次期魔王内定だよな
386無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:47 ID:RcFQBTcENo.1163583481+
>まさかリメイク4以外にもこんなストーリー書く奴が他にもいるとはピサロもついてないな
リメイクはピサロが持ち上げられてたけどこっちは全てがゼロになったからより酷いことになってる気がする
387無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:49 ID:fHR6Jn9ANo.1163583494そうだねx5
デスとしあきが語呂よすぎて面白すぎるんだよ
388無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:53 ID:mIR2GIMENo.1163583519+
魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
389無念Nameとしあき23/12/05(火)22:33:59 ID:SiifGIC6No.1163583551そうだねx1
>テリーにキーファにピサロ
>ドラクエって昔から推しキャラズレてない?
トルネコもテリーもキーファも
推しキャラっていうより原作で微妙な扱いだったキャラを使ってるイメージ
390無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:01 ID:gAsYkqFENo.1163583566そうだねx5
>勇者抹殺の功績あれば普通に考えて次期魔王内定だよな
手柄譲る優しいお兄さん
391無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:23 ID:rSx/ywKwNo.1163583687+
まあ根底から破壊し尽くされたピサロに比べればマーニャのふんどしがズボンに変えられたことなんか些細な問題………やっぱ許せねえわ
392無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:28 ID:Wo8BXwPoNo.1163583711そうだねx4
    1701783268161.jpg-(78065 B)
78065 B
>ディオロスは普通に武勲挙げれば順当に魔族の王なのにな
勇者討伐って普通に次期魔王クラスの偉業でしょって思う
逃がす意味がねえ
393無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:36 ID:4oj8pr1YNo.1163583753+
>ピサロは家名なのでスレ画はデスって名乗る前は名無しだったんだよね…
マリオの名前マリオ・マリオ説思い出した
394無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:38 ID:xIo.PRPMNo.1163583763+
ピサロが改心するためのキーマンがようわからんピサロより強いぽっと出の鶏卵チンピラって
なにもかもいい加減過ぎてちょっと
395無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:40 ID:lgGyJtzkNo.1163583769そうだねx3
まあ元はカミュを主役に置くつもりだったんだしな
396無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:46 ID:gAsYkqFENo.1163583804そうだねx11
>魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
リメ4の6章が不評だったからそこの汚名返上ありきで企画立てたと思う
汚名挽回したけど
397無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:47 ID:yXhJhZLMNo.1163583815そうだねx1
    1701783287460.jpg-(134767 B)
134767 B
>>テリーにキーファにピサロ
>>ドラクエって昔から推しキャラズレてない?
>トルネコもテリーもキーファも
>推しキャラっていうより原作で微妙な扱いだったキャラを使ってるイメージ
忘れるな
398無念Nameとしあき23/12/05(火)22:34:57 ID:zb.IQ5wQNo.1163583870そうだねx2
>トルネコもテリーもキーファも
>推しキャラっていうより原作で微妙な扱いだったキャラを使ってるイメージ
それじゃヤンガスが微妙な扱いだったみたいじゃないですか
399無念Nameとしあき23/12/05(火)22:35:10 ID:TrakjBLYNo.1163583942そうだねx2
魔族のせいで俺は村を追われた…ママに魔界には行くな親父を恨むなって言われたけど
病気のママ放置して魔界に徒歩で行ったら親父に呪いかけられた…
その辺に放置しといたママは死んでいた…俺は親父を殺して魔界の王になる…!
これが主人公の冒険の動機だから面白すぎるんよ
親父がどうこう以前にピサロもカスすぎてママ可哀そう
400無念Nameとしあき23/12/05(火)22:35:11 ID:AP4kwOfkNo.1163583956+
>ロザリー殺した奴らを殺すまで人間に危害加えたことなかった事にされてるの受けるわ
>ライターはDQ4エアプ
ロザリーを殺されてから勇者の村を焼いたなら
その後に旅に出た勇者の夢で語りかけてきたロザリーは誰なんだよ…って
401無念Nameとしあき23/12/05(火)22:35:22 ID:Qk./lUoYNo.1163584011そうだねx2
>魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
藤澤「ちがいます」
402無念Nameとしあき23/12/05(火)22:35:41 ID:0ezwK5kkNo.1163584126そうだねx4
>魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
適当ならもっと普通になるんじゃねえの?
403無念Nameとしあき23/12/05(火)22:35:42 ID:oahZajpUNo.1163584139+
>ピサロが改心するためのキーマンがようわからんピサロより強いぽっと出の鶏卵チンピラって
>なにもかもいい加減過ぎてちょっと
改心って?
ピサロはなにも悪いことしてない心優しいモブなのになんで?
むしろ改心すべきは勇者達では?
404無念Nameとしあき23/12/05(火)22:35:47 ID:avvpdwaoNo.1163584169+
>ピサロは家名なのでスレ画はデスって名乗る前は名無しだったんだよね…
ピサロが名字でデスが名前か
デス様
デスクリムゾン
405無念Nameとしあき23/12/05(火)22:35:51 ID:kuyY3zKcNo.1163584193+
>それじゃヤンガスが微妙な扱いだったみたいじゃないですか
ヤンガスとククールってどっちの方が微妙な扱いだったんだろう
406無念Nameとしあき23/12/05(火)22:35:57 ID:RcFQBTcENo.1163584243そうだねx3
>>テリーにキーファにピサロ
>>ドラクエって昔から推しキャラズレてない?
>トルネコ「…」
テリーとトルネコは大成功してるな
407無念Nameとしあき23/12/05(火)22:36:04 ID:79mZNnsgNo.1163584271そうだねx5
無駄に本編絡めてるけど時系列すらめちゃくちゃ
408無念Nameとしあき23/12/05(火)22:36:22 ID:kuyY3zKcNo.1163584382そうだねx7
>魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
適当にでっち上げてたらもっと評判良かったと思うよ
409無念Nameとしあき23/12/05(火)22:36:57 ID:X2TghpRgNo.1163584545そうだねx3
DQ4との出会いで人生変わったらしいライターはもう一回DQ4プレイした方がいいと思うの
ファミコン版な
410無念Nameとしあき23/12/05(火)22:36:58 ID:zb.IQ5wQNo.1163584548+
デスクトップピサロとかデスクワークピサロとか
411無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:00 ID:Wo8BXwPoNo.1163584560そうだねx6
>>魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
>適当にでっち上げてたらもっと評判良かったと思うよ
新規でストーリー作ってた方が絶対良かったよな
412無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:16 ID:yXhJhZLMNo.1163584645+
テリーみたく本編と関係のない幼少ピサロでよかったのにな
413無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:17 ID:tIOk6VsENo.1163584652+
適当にでっち上げたなら幼少期のピサロが異世界で大冒険みたいになってそう
414無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:18 ID:397f/PEINo.1163584656そうだねx5
シナリオ書いた奴は「ひきあげじゃあ!」のギミックを思いついた時すっげえドヤ顔してたと思う
415無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:20 ID:9qgZvVZINo.1163584663そうだねx3
>ロザリー殺した奴らを殺すまで人間に危害加えたことなかった事にされてるの受けるわ
>ライターはDQ4エアプ
ってかかなり最近までロザリーヒルに引きこもってたのが時系列としておかしいわ
勇者の村襲撃するもっと前から魔王として君臨してたはずだろ
ほんとぽっと出でいきなり魔王になったことになってる
416無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:26 ID:q4LXk3RENo.1163584696+
どうやってもピサロの汚名返上は不可能だろう
誰もがゲーム発売前はこう思ってただろうな
417無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:31 ID:Dswbf5g2No.1163584724+
>ロザリーを殺されてから勇者の村を焼いたなら
>その後に旅に出た勇者の夢で語りかけてきたロザリーは誰なんだよ…って
ロザリーも二人いたってことで
418無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:37 ID:1aOvoXmINo.1163584748そうだねx1
いくらでも話は作れたのに
どうしてこうなった
419無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:38 ID:79mZNnsgNo.1163584758そうだねx4
>魔族のせいで俺は村を追われた…ママに魔界には行くな親父を恨むなって言われたけど
>病気のママ放置して魔界に徒歩で行ったら親父に呪いかけられた…
>その辺に放置しといたママは死んでいた…俺は親父を殺して魔界の王になる…!
>これが主人公の冒険の動機だから面白すぎるんよ
>親父がどうこう以前にピサロもカスすぎてママ可哀そう
そもそもハーフ設定って必要だった?
420無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:40 ID:gAsYkqFENo.1163584770そうだねx2
>リメイクはピサロが持ち上げられてたけどこっちは全てがゼロになったからより酷いことになってる気がする
ゼロピサロ
421無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:46 ID:mJFBKDmoNo.1163584796そうだねx5
    1701783466685.jpg-(44728 B)
44728 B
トレジャーズの方が画像綺麗
ピサロはすげー手抜き
422無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:51 ID:RcFQBTcENo.1163584831+
>>トルネコ「…」
>あれは一番使いやすそうな人だったから不思議なダンジョンに選ばれたんだろう
>すごく強くないし何回死んでも問題なさそうだしお金にがめついし
使いやすそうなのライアンかトルネコの実質二択だしな ライアンは王宮仕えだからトルネコになったんだろう
423無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:53 ID:WutZpodcNo.1163584841そうだねx7
>魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
カミュマヤ降板を経てるから
まずピサロを持ち上げたいが先にあってそれにモンスターズを利用しただけなんじゃねぇかなって…
424無念Nameとしあき23/12/05(火)22:37:57 ID:aLe3Y5moNo.1163584869+
>悲劇の裏の真実(ピサロは悲劇と無関係だった)
そもそも悲劇がロザリー殺害なら
オリジナルはロザリーの主張に引っ張られないで魔族を率いる王として人を滅亡させるという確固たる信念を持って欲しいって言うエビルプリーストの考えだし
リメイク版は人間に対する憎しみを暴走させて自滅させて自分が進化の秘法を手に入れて魔族の王になるってエビルプリーストの企みってゲーム中でやってるし
裏も何もねえだろって
425無念Nameとしあき23/12/05(火)22:38:13 ID:CvxBYGssNo.1163584955そうだねx4
致命的な人材不足なのか
致命的に人を見る目がないのか
マジでスクエニヤバいな
426無念Nameとしあき23/12/05(火)22:38:14 ID:vFt9A/R2No.1163584956+
引き上げじゃあ→ピサロ
引き上げだ→ディオロス
427無念Nameとしあき23/12/05(火)22:38:16 ID:d0y8Ox.6No.1163584970+
恋人を人間に殺された悲しき過去を背負い信念に基づいて4勇者達人間と戦う魔将
↑これまでのピサロ
これからのピサロ↓
勇者と魔族の争いとは関係ない所でシコシコ魔物配合して遊んでるタレ目のガキ
428無念Nameとしあき23/12/05(火)22:38:16 ID:fHR6Jn9ANo.1163584973そうだねx4
>シナリオ書いた奴は「ひきあげじゃあ!」のギミックを思いついた時すっげえドヤ顔してたと思う
マジレスするならそこは別にディオロスもひきあげじゃあと言わない
429無念Nameとしあき23/12/05(火)22:38:17 ID:hICeSwUYNo.1163584979そうだねx4
>魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
ピサロに歪んだ愛情持ってないと書けんだろこんなシナリオ
430無念Nameとしあき23/12/05(火)22:38:18 ID:79mZNnsgNo.1163584987そうだねx3
>適当にでっち上げたなら幼少期のピサロが異世界で大冒険みたいになってそう
みんなそう思っていた
あの時まではな
431無念Nameとしあき23/12/05(火)22:38:29 ID:p2GEVcA.No.1163585040そうだねx5
そもそもピサロが改心するっていう前提がゲロ以下の発想なんだわ
432無念Nameとしあき23/12/05(火)22:38:57 ID:EIpHSaIYNo.1163585186そうだねx4
    1701783537837.jpg-(210229 B)
210229 B
大変ですねたすけてください
433無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:00 ID:oahZajpUNo.1163585206+
>そもそもハーフ設定って必要だった?
ポリコレ要素じゃない?
434無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:07 ID:3hrbxo1wNo.1163585249そうだねx1
>トレジャーズの方が画像綺麗
もったいないおばけ「ああもったいない」
435無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:11 ID:X2TghpRgNo.1163585277そうだねx1
>適当にでっち上げたなら幼少期のピサロが異世界で大冒険みたいになってそう
それか幼少期に魔族の王になるためにはモンスターマスターにならなきゃならない的なストーリーの方がどうとでも着地出来た感ある
436無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:26 ID:Wo8BXwPoNo.1163585356そうだねx4
絶対ホイミンの方が良かったろ
ホイミンならモンスターたちのことも分かるし
437無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:27 ID:AP4kwOfkNo.1163585361+
>>それじゃヤンガスが微妙な扱いだったみたいじゃないですか
>ヤンガスとククールってどっちの方が微妙な扱いだったんだろう
ゲーム性能的にはククールで人気的にはヤンガス
ククールの性能が微妙っていうか、他の3人はやる事があるので結果としてククールがタンバリン係になるからなんか微妙感がある
438無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:36 ID:SiifGIC6No.1163585408+
>勇者と魔族の争いとは関係ない所でシコシコ魔物配合して遊んでるタレ目のガキ
モブキャラが幸せそうでよかったやんけ
439無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:40 ID:KaNnWkW.No.1163585432そうだねx1
ピサロと進化の秘宝からこういう配合ゲームは相性がいいはずだった
なぜこうなった
440無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:41 ID:1aOvoXmINo.1163585440そうだねx5
なんで魔族の王が人間のまんこに負けてヘコヘコ中出ししてるの?
441無念Nameとしあき23/12/05(火)22:39:49 ID:xIo.PRPMNo.1163585497そうだねx2
ピサロ推しのあおりを受けてスピンオフが出るたびどんどんみじめな存在になるソロとソフィアを何とかしてあげてほしい
442無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:06 ID:ZB8xYKgoNo.1163585592+
今までピサロだと思ってた奴はピサロの兄貴でスレ画が本物のピサロってんならピサロの弟普通に生やすだけで良かったのでは
443無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:08 ID:Dswbf5g2No.1163585611そうだねx1
>>適当にでっち上げたなら幼少期のピサロが異世界で大冒険みたいになってそう
>みんなそう思っていた
>あの時まではな
勇者メンバーも出るって聞いたときはそいつらも子供時代だと思ってた
444無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:17 ID:fHR6Jn9ANo.1163585665そうだねx1
>恋人を人間に殺された悲しき過去を背負い信念に基づいて4勇者達人間と戦う魔将
>↑これまでのピサロ
>これからのピサロ↓
>勇者と魔族の争いとは関係ない所でシコシコ魔物配合して遊んでるタレ目のガキ
〇恋人の言う事を聞かず放置してたら部下に利用されて殺されて逆恨みとヤケクソで進化の秘宝使い化け物になり自業自得で勇者たちに殺されたアホ
445無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:21 ID:zb.IQ5wQNo.1163585694+
テリーの人選はまあイケメンだったってのが大きいだろうけど夢の世界には登場してないってのも大きそう
446無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:24 ID:Awm/u7ZINo.1163585713+
>そもそもピサロが改心するっていう前提がゲロ以下の発想なんだわ
なので改心の必要がなくします
447無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:34 ID:kuyY3zKcNo.1163585764+
>適当にでっち上げたなら幼少期のピサロが異世界で大冒険みたいになってそう
その結果人間と敵対しないifルートへも進めるピサロが生まれるってくらいでよかったんじゃないかな・・・
448無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:40 ID:P6pfpozkNo.1163585794+
>適当にでっち上げたなら幼少期のピサロが異世界で大冒険みたいになってそう
それで王としての資質を磨いたでいいんじゃないでしょうか
異世界なら異世界のルールで魔物攻撃出来ないルールですよって出来るし
449無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:42 ID:0MWIzXL6No.1163585808+
マジでテリワンみたいに幼少期の話じゃ駄目だったのかな
450無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:45 ID:TQMaeOz2No.1163585824そうだねx1
>ピサロ推しのあおりを受けてスピンオフが出るたびどんどんみじめな存在になるソロとソフィアを何とかしてあげてほしい
そいつら無実のピサロを村の仇だと思って倒したクズだし
451無念Nameとしあき23/12/05(火)22:40:49 ID:p2GEVcA.No.1163585848そうだねx3
>ピサロ推しのあおりを受けてスピンオフが出るたびどんどんみじめな存在になるソロとソフィアを何とかしてあげてほしい
リメイクされるたびにオナホにされて築いてたものが汚物まみれにされてるピサロも大概不幸
452無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:02 ID:VGyTlkGkNo.1163585910そうだねx1
>そもそもピサロが改心するっていう前提がゲロ以下の発想なんだわ
改心も後悔もするかボケ!
でも大きな目的の為に今は一緒に行動してやる

これくらいのベジータ感で十分なのに変に屁理屈こねるから…
453無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:07 ID:yXhJhZLMNo.1163585934そうだねx3
>ピサロ推しのあおりを受けてスピンオフが出るたびどんどんみじめな存在になるソロとソフィアを何とかしてあげてほしい
ソフィアはそもそも今回とパラレルだから無事!
454無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:09 ID:fhpciRUMNo.1163585943そうだねx1
>大変ですねたすけてください
うんこしたい
455無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:10 ID:79mZNnsgNo.1163585949+
>>>適当にでっち上げたなら幼少期のピサロが異世界で大冒険みたいになってそう
>>みんなそう思っていた
>>あの時まではな
>勇者メンバーも出るって聞いたときはそいつらも子供時代だと思ってた
勇者一行は過去の世界に迷い込んで偶然少年ピサロと出会うとか思っていた
456無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:15 ID:3hrbxo1wNo.1163585975+
>ピサロと進化の秘宝からこういう配合ゲームは相性がいいはずだった
でもそれ邪配合じゃん
457無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:21 ID:d0y8Ox.6No.1163586010そうだねx7
>大変ですねたすけてください
デスたすけてください…
458無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:22 ID:E3KSBgEANo.1163586013+
よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
459無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:33 ID:OtzWoYFgNo.1163586068そうだねx5
4本編改変以前にこのゲームのシナリオ運び自体おかしいのな
460無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:34 ID:fHR6Jn9ANo.1163586074そうだねx5
というか黄金クソトカゲ何を普通にピサロと会ってお願いまでしとるねん
461無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:41 ID:P6pfpozkNo.1163586111+
>なので改心の必要がなくします
はい……ピサロは…すべてを捨てて無になります……
462無念Nameとしあき23/12/05(火)22:41:53 ID:Wo8BXwPoNo.1163586171そうだねx6
>よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
1人(ピサロ)を救ったら全員死んだ
463無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:06 ID:yXhJhZLMNo.1163586233+
マスタードラゴンの株が下がったな…
464無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:13 ID:WutZpodcNo.1163586267そうだねx5
ライターからピサロに対する偏愛を感じはするものの
元のピサロというキャラの特徴を悉くお兄ちゃんに移植してるから
ライターはピサロのどこが好きだったんだよって言うか
美形キャラであるピサロを持ち上げる事でピサロファンからチヤホヤされたいだけなんじゃねぇかなって
465無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:18 ID:vlX1RU8ENo.1163586301+
>ピサロ推しのあおりを受けてスピンオフが出るたびどんどんみじめな存在になるソロとソフィアを何とかしてあげてほしい
モンスターズ設定に基づいた4再リメイクがまだ待ってる
466無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:20 ID:4ZzLx3b.No.1163586319+
>マジでシナリオライターどうかしてて楽しい
なんかつけたい属性に合わせてキャラを動かしてるだけって感じだよねその辺の適当さ
467無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:24 ID:TQMaeOz2No.1163586341そうだねx5
>>よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
>1人(ピサロ)を救ったら全員死んだ
ピサロも死んどるがな
468無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:26 ID:VuG479kgNo.1163586356そうだねx7
>マスタードラゴンの株が下がったな…
下がる株がない定期
469無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:31 ID:1aOvoXmINo.1163586384そうだねx2
>マスタードラゴンの株が下がったな…
元から無いだろ
470無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:31 ID:X2TghpRgNo.1163586386そうだねx1
>マジでテリワンみたいに幼少期の話じゃ駄目だったのかな
キャラ絵公開されたときは皆幼少期の話だと思ってたよね
471無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:34 ID:blwyHa6cNo.1163586403そうだねx1
>>魔族の王であるピサロにモンスターズの主人公やらせたら面白くね!?って発想が最初にあってストーリーは適当にでっちあげた感がある
>リメ4の6章が不評だったからそこの汚名返上ありきで企画立てたと思う
>汚名挽回したけど
たぶん最初にあった構想はカミュマヤのモンスターズで
上の都合で急遽ピサロ主人公のゲーム作ろうってなって
モンスターズというタイトルをカミュマヤなんかに使うのはもったいねぇって事でピサロに変更
モンスターズの伝統でピサロの子供時代の話にしようとしてイラスト発注でスレ画
でもピサロの名誉回復の為にDQ4魔改造してピサロ持ち上げようって事でDQ4と並行時代になったんじゃないかと思う
シナリオは急いで作ったからツッコミどころ満載ってオチ
472無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:43 ID:0ezwK5kkNo.1163586444そうだねx3
>マスタードラゴンの株が下がったな…
元々マイナスじゃん
473無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:44 ID:p2GEVcA.No.1163586451そうだねx1
>改心も後悔もするかボケ!
>でも大きな目的の為に今は一緒に行動してやる
奇妙な共闘でいいよな
仲間もこいつは油断ならない!だがさすがに強い!みたいな会話にすればよかった
ヘンに一極化しようとするから陳腐になる
474無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:50 ID:Wo8BXwPoNo.1163586478そうだねx3
>マスタードラゴンの株が下がったな…
もともとストップ安じゃねえか!
475無念Nameとしあき23/12/05(火)22:42:54 ID:EIpHSaIYNo.1163586500+
>マジでテリワンみたいに幼少期の話じゃ駄目だったのかな
てっきりヤンガス過去編みたいな扱いで最終的に救いのない展開が差約束されてる状態なのにどうするんだろうと思ってたのに
476無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:00 ID:cFLs6lSsNo.1163586543そうだねx2
>美形キャラであるピサロを持ち上げる事でピサロファンからチヤホヤされたいだけなんじゃねぇかなって
もう顔すらも
477無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:05 ID:avvpdwaoNo.1163586564+
>ピサロ推しのあおりを受けてスピンオフが出るたびどんどんみじめな存在になるソロとソフィアを何とかしてあげてほしい
邪神マスタードラゴンをブチ殺すぐらいの金星が無いと厳しい
478無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:07 ID:79mZNnsgNo.1163586583+
>>マジでシナリオライターどうかしてて楽しい
>なんかつけたい属性に合わせてキャラを動かしてるだけって感じだよねその辺の適当さ
そのどうかしてるシナリオライターがシナリオ制作会社の社長という地獄
479無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:08 ID:q4LXk3RENo.1163586589+
悪役から悪行を奪ってどうするんだ
480無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:10 ID:WutZpodcNo.1163586594そうだねx5
>4本編改変以前にこのゲームのシナリオ運び自体おかしいのな
モシャスで弟に化けたお兄ちゃんが全部やったんです!って
派生作品とかIFとか関係無く単体でクソシナリオだよな
481無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:30 ID:aLe3Y5moNo.1163586724そうだねx7
>ピサロ推しのあおりを受けてスピンオフが出るたびどんどんみじめな存在になるソロとソフィアを何とかしてあげてほしい
FC版 悲しみを背負った冷酷な魔族の王
リメイク版 裏切者に気付かず大切な者を殺されて八つ当たりして暴走した挙げ句自分が全てを奪った勇者に大切な者を蘇らせて貰った男
DQM3 全ての因縁を他人に奪われた空っぽの男だぞ
スクエニ側はピサロを持ち上げてるつもりだろうけどどんどん惨めになってるのはピサロも同じだ
482無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:32 ID:GFdGet.wNo.1163586733そうだねx5
藤澤「故郷を滅ぼしたピサロの事恨んでる?」
勇者>はい
   いいえ

藤澤「ちっちゃ」
483無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:38 ID:Q2XZre7QNo.1163586764そうだねx5
>ライターはピサロのどこが好きだったんだよって言うか
〇〇の事が好き!って言ってる自分の事が好きなタイプ
484無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:48 ID:3hrbxo1wNo.1163586809+
まだ育てばイケメンになる可能性もあるじゃないか
485無念Nameとしあき23/12/05(火)22:43:57 ID:OoBHmR62No.1163586845+
ドラクエ4って名有りキャラ多いし滅茶苦茶良い素材だと思うのに酷い事になるのはなんでなんだ
486無念Nameとしあき23/12/05(火)22:44:04 ID:TrakjBLYNo.1163586877そうだねx8
>そもそもハーフ設定って必要だった?
人間と魔族両方に迫害される可哀そうなピサロやりたかったんだと思う
異種姦する魔族の王っていう凄い属性の親父出来ちゃったけど
487無念Nameとしあき23/12/05(火)22:44:04 ID:d0y8Ox.6No.1163586878+
>今までピサロだと思ってた奴はピサロの兄貴でスレ画が本物のピサロってんならピサロの弟普通に生やすだけで良かったのでは
ピサロの弟は弟で別に生えてきた
488無念Nameとしあき23/12/05(火)22:44:06 ID:q4LXk3RENo.1163586894+
誰かこれはないっすよって言うスタッフはいなかったのか
489無念Nameとしあき23/12/05(火)22:44:10 ID:WutZpodcNo.1163586912そうだねx4
>よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
誰もプサンを助けに来なかった
490無念Nameとしあき23/12/05(火)22:44:46 ID:4G6ekYCcNo.1163587111そうだねx5
んほぉライターとかいう邪神
491無念Nameとしあき23/12/05(火)22:44:53 ID:KaNnWkW.No.1163587154+
>>>よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
>>1人(ピサロ)を救ったら全員死んだ
>ピサロも死んどるがな
ピサロの外面だけが残った
メンヘラ彼女の狂気みたいなストーリー
492無念Nameとしあき23/12/05(火)22:45:17 ID:3hrbxo1wNo.1163587280+
>誰もプサンを助けに来なかった
ミルドラ「…!まあええか」
493無念Nameとしあき23/12/05(火)22:45:17 ID:qZeNXybYNo.1163587283そうだねx4
>マジでテリワンみたいに幼少期の話じゃ駄目だったのかな
あれは幼少期のテリーが見た夢の話なので本編のテリーとはイコールではない
だが6には夢の世界があるので無関係ともいい切れないと本当に良くできてた
494無念Nameとしあき23/12/05(火)22:45:24 ID:rSx/ywKwNo.1163587325+
>よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
4の思い出が滅茶苦茶に破壊されました
なので腹いせにマスタードラゴンをトロッコに乗せてエンドレスで回すことにしました
このときのプライの心情を答えよ
495無念Nameとしあき23/12/05(火)22:45:38 ID:azKYXLQcNo.1163587403+
>>美形キャラであるピサロを持ち上げる事でピサロファンからチヤホヤされたいだけなんじゃねぇかなって
>もう顔すらも
ピサロって名前が好きなんじゃないかな?
なんかピンサロみたいで俺も好き
496無念Nameとしあき23/12/05(火)22:45:39 ID:vlX1RU8ENo.1163587413+
元々悪役のピサロはどうなってもいい
本来の主人公でプレイヤーの分身の勇者を救済しろ
497無念Nameとしあき23/12/05(火)22:45:48 ID:cFLs6lSsNo.1163587450そうだねx1
>藤澤「故郷を滅ぼしたピサロの事恨んでる?」
>勇者>はい
>   いいえ
>
>藤澤「ちっちゃ」
俺屍のシナリオも限界オタクしかファンいないから絶賛されてたけど
大勢の目に止まった2は
498無念Nameとしあき23/12/05(火)22:46:07 ID:79mZNnsgNo.1163587539そうだねx1
>>マジでテリワンみたいに幼少期の話じゃ駄目だったのかな
>あれは幼少期のテリーが見た夢の話なので本編のテリーとはイコールではない
>だが6には夢の世界があるので無関係ともいい切れないと本当に良くできてた
リメイク6のスライム闘技場でテンション上がるテリー良いよね
499無念Nameとしあき23/12/05(火)22:46:24 ID:avvpdwaoNo.1163587652そうだねx4
>>よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
>誰もプサンを助けに来なかった
HAPPY END
500無念Nameとしあき23/12/05(火)22:46:35 ID:sP.u9L9sNo.1163587714そうだねx3
>人間と魔族両方に迫害される可哀そうなピサロやりたかったんだと思う
このピサロ魔族の王になるの無理ですよね
501無念Nameとしあき23/12/05(火)22:46:40 ID:RcFQBTcENo.1163587744+
>>>それじゃヤンガスが微妙な扱いだったみたいじゃないですか
>>ヤンガスとククールってどっちの方が微妙な扱いだったんだろう
>ゲーム性能的にはククールで人気的にはヤンガス
>ククールの性能が微妙っていうか、他の3人はやる事があるので結果としてククールがタンバリン係になるからなんか微妙感がある
早くて開始直後だと暇になりやすい僧侶系だからタンバリン役に最適任なだけで
微妙なテリー達と違って性能自体がハイスペックだからなククール
502無念Nameとしあき23/12/05(火)22:46:49 ID:1aOvoXmINo.1163587796そうだねx4
リメイククソ6章
アリーナの声
ピサロんほぉ外伝
思い出の中でじっとしててくれ…
503無念Nameとしあき23/12/05(火)22:46:50 ID:WutZpodcNo.1163587803そうだねx4
遊ぶ前は急にお兄ちゃん設定が生えて来た!だったのに
遊んだ後はむしろ急に生えて来たのは弟の方だった衝撃
504無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:15 ID:zb.IQ5wQNo.1163587965そうだねx1
罪とされていた部分は実際は違ったんですよってのは
ピサロじゃなくてマスタードラゴンにこそやるべき事だと思うんだよなあ
505無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:29 ID:yWSZ7fZENo.1163588042+
>シナリオは急いで作ったからツッコミどころ満載ってオチ
発売する前に誰かツッコミいれられないもんなのかしら
506無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:45 ID:TQMaeOz2No.1163588111+
>罪とされていた部分は実際は違ったんですよってのは
>ピサロじゃなくてマスタードラゴンにこそやるべき事だと思うんだよなあ
あいつ人気ねーじゃん
507無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:47 ID:9qgZvVZINo.1163588134そうだねx1
>人間と魔族両方に迫害される可哀そうなピサロやりたかったんだと思う
言うて魔族だってバレる前は人間の友達もいて仲良くしてたし
バレたら即逃げたから迫害描写ほぼないし
ロザリーヒルに避難してからは現地の人間に優しくされてるし
そんなに人間に迫害されてないよな
魔族にも迫害というか父親に呪いをかけられて追放されただけでそもそも接点がほぼないし
508無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:50 ID:KaNnWkW.No.1163588152そうだねx1
>>そもそもハーフ設定って必要だった?
>人間と魔族両方に迫害される可哀そうなピサロやりたかったんだと思う
自分だけがピサロを愛しているんですってしたいのか
509無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:53 ID:RcFQBTcENo.1163588178そうだねx1
>>よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
>誰もプサンを助けに来なかった
助けなくていいんじゃないかな?
510無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:54 ID:p2GEVcA.No.1163588186そうだねx1
>俺屍のシナリオも限界オタクしかファンいないから絶賛されてたけど
>大勢の目に止まった2は
いや1は人を選ぶとはいえ良くは出来てたよ
2は1でやったこと全部無駄でしたみたいな作り方したっていうまんまリメイク4と同じことやってる
511無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:56 ID:C/N4S5GQNo.1163588196そうだねx1
    1701784076963.jpg-(46126 B)
46126 B
>なんで魔族の王が人間のまんこに負けてヘコヘコ中出ししてるの?
人間と魔族の大恋愛があったわけじゃなくてただおもしれーから子作りしただけっぽいのひでぇわ
512無念Nameとしあき23/12/05(火)22:47:58 ID:X2TghpRgNo.1163588211+
会話しすてむが4コマの影響受けすぎとか言われてたが
こんなものお出しされるなら4コマのキャラ全開の方が良かった
513無念Nameとしあき23/12/05(火)22:48:24 ID:gAsYkqFENo.1163588355+
>よくわからないから誰かトロッコ問題で例えて
トロッコの上にピサロがいると思ったら兄だった
514無念Nameとしあき23/12/05(火)22:48:38 ID:3hrbxo1wNo.1163588433+
>罪とされていた部分は実際は違ったんですよってのは
>ピサロじゃなくてマスタードラゴンにこそやるべき事だと思うんだよなあ
勇者父はなんか勝手に死んだ
はい反省会おしまい
515無念Nameとしあき23/12/05(火)22:48:38 ID:cVUy1IfUNo.1163588436そうだねx1
>ピサロの外面だけが残った
>メンヘラ彼女の狂気みたいなストーリー
外面すら失ったスレ画はどうすればいいんだ…
516無念Nameとしあき23/12/05(火)22:48:45 ID:Ink2ROXcNo.1163588472そうだねx3
ランディオル「おもしれー女」
517無念Nameとしあき23/12/05(火)22:48:53 ID:p2GEVcA.No.1163588517+
>こんなものお出しされるなら4コマのキャラ全開の方が良かった
ももんじゃにおちょくられるピサロが見れるんですか!?
518無念Nameとしあき23/12/05(火)22:48:56 ID:gAsYkqFENo.1163588534そうだねx4
>会話しすてむが4コマの影響受けすぎとか言われてたが
>こんなものお出しされるなら4コマのキャラ全開の方が良かった
こんなピサロだったらそらももんじゃからもピー坊呼ばわりされるわ
519無念Nameとしあき23/12/05(火)22:49:12 ID:fHR6Jn9ANo.1163588634そうだねx3
>>藤澤「故郷を滅ぼしたピサロの事恨んでる?」
>>勇者>はい
>>   いいえ
>>
>>藤澤「ちっちゃ」
>俺屍のシナリオも限界オタクしかファンいないから絶賛されてたけど
>大勢の目に止まった2は
いや、2はまさに今回のデス派生みたいに作者がんほって自分のオリキャラ大活躍させたからや
520無念Nameとしあき23/12/05(火)22:49:16 ID:rSx/ywKwNo.1163588660+
ところで婆さんや
3のHDリメイクはまだかのぅ?
521無念Nameとしあき23/12/05(火)22:49:25 ID:RcFQBTcENo.1163588709+
>ピサロんほぉ外伝
>思い出の中でじっとしててくれ…
ゼロになったピサロがんほぉとでも?
522無念Nameとしあき23/12/05(火)22:49:48 ID:Dswbf5g2No.1163588827そうだねx1
>誰かこれはないっすよって言うスタッフはいなかったのか
部下「最初は変だと思ってけど今はいいものができたと感じています」
フジ「だろ?」
523無念Nameとしあき23/12/05(火)22:49:48 ID:dFZrOUccNo.1163588830+
ドラクエやってないからポケモンで例えて
524無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:01 ID:WutZpodcNo.1163588903+
一時は堀井の後継者とか言われてた連中がどっちもクソになっちまった問題がここにきて表面化してきたな
525無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:01 ID:OoBHmR62No.1163588905+
>ところで婆さんや
>3のHDリメイクはまだかのぅ?
堀井がテストプレイしてるとか言ったからもうすぐ情報が出てくると思いたい…
526無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:18 ID:zONcEf0YNo.1163589002そうだねx2
んほぉ系というよりはどちらかと言えばピサロ虐待に近いよなこれ
527無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:22 ID:EIpHSaIYNo.1163589025+
マスタードラゴンがまたほうれんそう碌にしないから勇者がアホの子?
528無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:27 ID:xIo.PRPMNo.1163589054+
正直モンスターズ3発売と同時に3HDと12の続報やると思ってた
本当に作ってるんだろうか?
529無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:28 ID:3hrbxo1wNo.1163589066+
>>なんで魔族の王が人間のまんこに負けてヘコヘコ中出ししてるの?
流石にこの姿のままやってるとは思いたくないので人間っぽい第1形態と魔族っぽい第2形態を持ってる種族なんじゃなかろうか
530無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:35 ID:blwyHa6cNo.1163589101そうだねx1
>誰かこれはないっすよって言うスタッフはいなかったのか
スクエニは上に文句言えない体制ってのは有名な話さ
531無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:43 ID:p2GEVcA.No.1163589159+
>ドラクエやってないからポケモンで例えて
アニポケでサトシがチャンピオンになったら前のチャンピオンが旅の仲間になってそいつばっかチヤホヤされはじめた
532無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:56 ID:fxr4yYVUNo.1163589230そうだねx2
ifだからセーフ(致命傷)
533無念Nameとしあき23/12/05(火)22:50:57 ID:VGyTlkGkNo.1163589233そうだねx2
ゲームに限った話じゃないけどさ
サイドストーリー作る時に話の根幹の部分(メインシナリオ)を弄ろうとする
馬鹿が何十年経過しても発生し続けるのは不思議だよね
数多の人間がそれで手酷い火傷を負ってるのを見ているはずなのに
534無念Nameとしあき23/12/05(火)22:51:00 ID:aLe3Y5moNo.1163589250そうだねx7
可哀想な男って意味では種族間戦争で魔王として恋人の願いも受け入れられずそのまま恋人を失い失意で秘宝を使った結果暴走して恋人との記憶も何もかも全て失って死ぬFC版に叶う訳ねえんだよなあ
535無念Nameとしあき23/12/05(火)22:51:02 ID:fHR6Jn9ANo.1163589266+
>>ところで婆さんや
>>3のHDリメイクはまだかのぅ?
>堀井がテストプレイしてるとか言ったからもうすぐ情報が出てくると思いたい…
正直3ってやろうと思えば週末土日で終わる短さなのにここまで時間かけられてもなぁ…
536無念Nameとしあき23/12/05(火)22:51:11 ID:yXhJhZLMNo.1163589315そうだねx7
>シナリオは急いで作ったからツッコミどころ満載ってオチ
どうしてナンバリングを付けたモンスターズでそんな急造突貫工事を…?
537無念Nameとしあき23/12/05(火)22:51:20 ID:AP4kwOfkNo.1163589369そうだねx5
>こんなピサロだったらそらももんじゃからもピー坊呼ばわりされるわ
ももんじゃ「ピー坊どこ…」
538無念Nameとしあき23/12/05(火)22:51:27 ID:Dswbf5g2No.1163589406+
>>なんで魔族の王が人間のまんこに負けてヘコヘコ中出ししてるの?
>人間と魔族の大恋愛があったわけじゃなくてただおもしれーから子作りしただけっぽいのひでぇわ
ちゃんと名前も憶えてるんだな
539無念Nameとしあき23/12/05(火)22:51:29 ID:Sqwt6NiwNo.1163589419そうだねx1
    1701784289340.jpg-(26744 B)
26744 B
こいつは兄と弟どちらでしょう
540無念Nameとしあき23/12/05(火)22:51:40 ID:oEYpXo3wNo.1163589484そうだねx4
ディオロス=シンシア=DQ4で戦ったピサロ説ストーリー
1魔族とのハーフで立場が危うい弟の為に勇者を倒したという功績を与える為にシンシアとして勇者を育て上げる
2長年過ごす内に情が湧いてしまい配下のマネマネを自分に変身させ自分は勇者に変身、勇者を逃がす
3弟に箔を付けるため弟の姿で行動するも、ロザリーとの間に真の愛を育む
4成長した勇者にピサロナイトを斃され、ロザリーも死亡する
5勇者を憎みたくても憎みきれず全てが嫌になり進化の秘法に手を出す
6勇者は世界樹の花でロザリーを蘇生、ディオロスを正気に戻す シンシアに使う素振りがなかったのは全てを悟っていたため
7全てが終わった後シンシアとして勇者と再開、勇者これを許し魔族と勇者の和解によるハッピーエンド
スクエニ次DQ4リメイクするときこれ使っていいよ
541無念Nameとしあき23/12/05(火)22:51:51 ID:WQ2Tr7u6No.1163589549そうだねx2
>マスタードラゴンがまたほうれんそう碌にしないから勇者がアホの子?
犯人はディオロスと真相知ってるくせにピサロは犯人じゃないよと勇者に教えない外道
542無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:01 ID:FcmEpQbYNo.1163589600そうだねx2
>こいつは兄と弟どちらでしょう
下が弟かなあ
543無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:06 ID:fHR6Jn9ANo.1163589618そうだねx3
>>>なんで魔族の王が人間のまんこに負けてヘコヘコ中出ししてるの?
>>人間と魔族の大恋愛があったわけじゃなくてただおもしれーから子作りしただけっぽいのひでぇわ
>ちゃんと名前も憶えてるんだな
忘れ形見という言い方に隠し切れない愛を感じる
544無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:07 ID:E0kCxYFMNo.1163589634そうだねx1
>こいつは兄と弟どちらでしょう
上が兄で腹の顔が弟!
545無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:09 ID:79mZNnsgNo.1163589652そうだねx4
>こいつは兄と弟どちらでしょう
弟が配合で作ったやつ
546無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:09 ID:mCmGz81ENo.1163589655そうだねx14
    1701784329389.jpg-(36510 B)
36510 B
イカれた勇者を紹介するぜ!
547無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:11 ID:vlX1RU8ENo.1163589667そうだねx1
>ドラクエやってないからポケモンで例えて
アニポケのピカチュウは実は全部ライチュウだったのでポリゴン騒動にピカチュウは全く関わってない
548無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:25 ID:cFLs6lSsNo.1163589763そうだねx2
>>こんなものお出しされるなら4コマのキャラ全開の方が良かった
>ももんじゃにおちょくられるピサロが見れるんですか!?
ももんじゃさん有能だからむしろ弟ピサロが何様って感じになった
549無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:36 ID:mJFBKDmoNo.1163589834そうだねx2
カミュのモンスターズでも売れるのに
途中で変更なってクソゲーになった
550無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:54 ID:RcFQBTcENo.1163589938+
>>>藤澤「故郷を滅ぼしたピサロの事恨んでる?」
>>>勇者>はい
>>>   いいえ
>>>
>>>藤澤「ちっちゃ」
>>俺屍のシナリオも限界オタクしかファンいないから絶賛されてたけど
>>大勢の目に止まった2は
>いや、2はまさに今回のデス派生みたいに作者がんほって自分のオリキャラ大活躍させたからや
主役の一族がパセリみたいなもんだしな 
まぁ近年の桃鉄では成功してるしちゃんと制御できる相方が必要なタイプだと思う
551無念Nameとしあき23/12/05(火)22:52:54 ID:79mZNnsgNo.1163589939そうだねx6
>イカれた勇者を紹介するぜ!
ライターはカッコイイ台詞言わせてやったぜとか思ってそう
552無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:02 ID:fHR6Jn9ANo.1163589977+
>イカれた勇者を紹介するぜ!
ソロ君や、それまでに殺される人類いませんかね?
553無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:06 ID:Wo8BXwPoNo.1163590004+
魔族の王とその嫡男と妾の子で
妾の子の方は疎まれてるから修行を積むとかでもよかったんじゃないか
これをDQ4に当てはめようとしたから歪んだだけで
554無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:11 ID:FcmEpQbYNo.1163590031そうだねx2
>1701784329389.jpg
雌雄♂♀を決する
これは
555無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:14 ID:qZeNXybYNo.1163590049そうだねx3
>2長年過ごす内に情が湧いてしまい配下のマネマネを自分に変身させ自分は勇者に変身、勇者を逃がす
ここ意味不明すぎるからやり直し
556無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:14 ID:yXhJhZLMNo.1163590051そうだねx1
>2長年過ごす内に情が湧いてしまい配下のマネマネを自分に変身させ自分は勇者に変身、勇者を逃がす
攻め込んできたディオロスの方がマネマネなのか…
557無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:18 ID:vN6oQyjINo.1163590071+
>>>なんで魔族の王が人間のまんこに負けてヘコヘコ中出ししてるの?
>>人間と魔族の大恋愛があったわけじゃなくてただおもしれーから子作りしただけっぽいのひでぇわ
>ちゃんと名前も憶えてるんだな
体格差と年齢差を考えると筋金入りのロリコンだな
558無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:23 ID:TY3pvgJQNo.1163590097+
ビルダーズとの差よ
559無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:27 ID:StCUX34kNo.1163590126そうだねx6
テリワンのタイジュの国みたいに本編となんの関係もない場所でピサロがモンスターマスターやってるんならまぁ…って感じだったけど
がっつり4擦ってるせいでIFだからセーフとか言われても滅茶苦茶癇に障るんだよォッ!
560無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:35 ID:1aOvoXmINo.1163590178そうだねx3
悪役をキレイキレイしようとした結果ありえない方向にいったが根本はピサロんほぉで出来てるだろ
561無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:42 ID:Sqwt6NiwNo.1163590219+
>イカれた勇者を紹介するぜ!
🥦ならこんな事いわなかった
562無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:43 ID:meeSfAbENo.1163590229そうだねx5
今やってるけど事あるごとにイケメンイケメン言われるのがきつい
あとベネット死ねついてくるな死ね
563無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:51 ID:gAsYkqFENo.1163590278そうだねx5
    1701784431145.jpg-(277267 B)
277267 B
>ゲームに限った話じゃないけどさ
>サイドストーリー作る時に話の根幹の部分(メインシナリオ)を弄ろうとする
>馬鹿が何十年経過しても発生し続けるのは不思議だよね
>数多の人間がそれで手酷い火傷を負ってるのを見ているはずなのに
バカは自分のアイデアを先人が浮かばなかった素晴らしいものと思い込む
564無念Nameとしあき23/12/05(火)22:53:59 ID:TrakjBLYNo.1163590328+
>>なんで魔族の王が人間のまんこに負けてヘコヘコ中出ししてるの?
>人間と魔族の大恋愛があったわけじゃなくてただおもしれーから子作りしただけっぽいのひでぇわ
HADESってゲームみたいに別世界の者同士で本気で愛し合ってその上でお互いのために別れて…
みたいな話もなく本当になんの物語もないただなんとなくハメて産ませただけなの本当に酷い
565無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:06 ID:A1tT2TMsNo.1163590364そうだねx1
>誰かこれはないっすよって言うスタッフはいなかったのか
社長が出したシナリオににこれは無いっすよと言える人はそうそういない
566無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:10 ID:C/N4S5GQNo.1163590382+
>ドラクエやってないからポケモンで例えて
サカキがポケモンと人間のハーフってことにされたし今までサカキだと思ってたロケット団のボスが唐突に出てきたサカキの兄だった
567無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:17 ID:Ink2ROXcNo.1163590414+
今更だけど勇者の名前はソロが公式なのね
568無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:18 ID:0MWIzXL6No.1163590422そうだねx2
死にかけの母親置いて速攻魔界行くの本当に面白い
569無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:23 ID:kg7TFOi2No.1163590444+
兄者とパパってモンスターとして仲間にならないのか?
570無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:24 ID:0m5m1xEMNo.1163590453+
イケメンだからなんか許された!
571無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:27 ID:RcFQBTcENo.1163590468そうだねx4
>>マスタードラゴンがまたほうれんそう碌にしないから勇者がアホの子?
>犯人はディオロスと真相知ってるくせにピサロは犯人じゃないよと勇者に教えない外道
本当にくたばれよあのトロッコ野郎・・・
572無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:32 ID:F7MK0a8MNo.1163590493+
お前を倒すのは今じゃない
魔王になった後だ(キリッ)
573無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:39 ID:79mZNnsgNo.1163590537+
サガフロのアセルス的な事したかったのかねぇ謎のハーフ設定
574無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:43 ID:vlX1RU8ENo.1163590566+
>ライターはカッコイイ台詞言わせてやったぜとか思ってそう
確実にそう思ってるだろうね
勇者の株がガタ落ちした自覚ゼロ
575無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:44 ID:D0IwzmYcNo.1163590569+
大魔王になるまで山村でスローライフでもしてるつもりなのかな
576無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:46 ID:FcmEpQbYNo.1163590581+
>サカキがポケモンと人間のハーフってことにされたし今までサカキだと思ってたロケット団のボスが唐突に出てきたサカキの兄だった
ギエピーのサカキ兄弟やめろ
577無念Nameとしあき23/12/05(火)22:54:47 ID:avvpdwaoNo.1163590583そうだねx1
>人間と魔族の大恋愛があったわけじゃなくてただおもしれーから子作りしただけっぽいのひでぇわ
まぁ悪役がレイプマンなのはおかしくはない
578無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:00 ID:vN6oQyjINo.1163590653+
>魔族の王とその嫡男と妾の子で
>妾の子の方は疎まれてるから修行を積むとかでもよかったんじゃないか
>これをDQ4に当てはめようとしたから歪んだだけで
ライターの愛がピサロの全てを奪い去った
579無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:01 ID:eKNsIQD6No.1163590662そうだねx12
>リメ4の6章が不評だったからそこの汚名返上ありきで企画立てたと思う
>汚名挽回したけど
ホントに汚名挽回してるのって結構珍しいと思う
普通は反省するんで…
580無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:07 ID:xIo.PRPMNo.1163590703そうだねx3
ビルダーズのシドーやハーゴンはそもそもキャラ付けが無いに等しかったからすんなり受け入れやすいけど
ピサロはそもそもキャラが濃いから改変すると変なところがクソ目立つのよな
581無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:09 ID:gAsYkqFENo.1163590721+
>死にかけの母親置いて速攻魔界行くの本当に面白い
父親には簡単に会えないと言われたけどすぐ会えたぜ
夢野カケラ先生がシナリオ作ってんの?
582無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:14 ID:yXhJhZLMNo.1163590743そうだねx2
>サガフロのアセルス的な事したかったのかねぇ謎のハーフ設定
あれも河津の手が加わってないとよるのないくにになるぞ
583無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:24 ID:M5goETucNo.1163590802そうだねx2
本編知らんけど勇者は原作通りの見た目なのにピサロは呑気な坊っちゃんみたいな顔なのは何故?
584無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:26 ID:43bUL/DoNo.1163590813+
>ブオーンとかデュランとかガナサダイとかマデサゴーラとか
>Pro版に取っておいたんだろうなって容易に想像できる
デュランは兎も角Gも超Gも消されたんだからデカい奴らは……
いやでもSPに居た魔王ウルノーガ消されてデカい筈の骨の蛇な方だけ居たな確か……何で?
585無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:34 ID:zb.IQ5wQNo.1163590851そうだねx6
脚本家がやりたい場面優先しすぎて全く整合性がとれてないシナリオだな
586無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:41 ID:79mZNnsgNo.1163590880+
>>死にかけの母親置いて速攻魔界行くの本当に面白い
>父親には簡単に会えないと言われたけどすぐ会えたぜ
>夢野カケラ先生がシナリオ作ってんの?
夢野カケラは伏線回収の天才だぞ
587無念Nameとしあき23/12/05(火)22:55:51 ID:3hrbxo1wNo.1163590926+
>本編知らんけど勇者は原作通りの見た目なのにピサロは呑気な坊っちゃんみたいな顔なのは何故?
弟に生まれたから
588無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:16 ID:Wo8BXwPoNo.1163591060そうだねx10
>本編知らんけど勇者は原作通りの見た目なのにピサロは呑気な坊っちゃんみたいな顔なのは何故?
なんもしてないから
兄貴を見ろ
前線で活躍してる精悍な顔つきしてるだろ
589無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:18 ID:p2GEVcA.No.1163591070+
>サガフロのアセルス的な事したかったのかねぇ謎のハーフ設定
アセルスは後天的なハーフだし微妙に違うくないか?
あんまり関係ないけどアセルス本人二刀流で男も女もイケるクチで個人で好き嫌い判別するタイプだし
590無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:19 ID:DbY4mb7YNo.1163591073+
>正直3ってやろうと思えば週末土日で終わる短さなのにここまで時間かけられてもなぁ…
パーティの組み合わせ変えながらゲームバランスも見てるんだろうな
591無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:20 ID:kuyY3zKcNo.1163591081そうだねx1
>人間と魔族の大恋愛があったわけじゃなくてただおもしれーから子作りしただけっぽいのひでぇわ
こいつが人間と共存したくて人間と子作りした魔族とかでそれでも人間に殺されたとかだったらピサロが人間を滅ぼすことにしだすのも分かるんだけどなあ
592無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:22 ID:fxr4yYVUNo.1163591091そうだねx3
イケメン無罪とは言うけどそのイケメンなピサロも消滅したよな
593無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:26 ID:C/N4S5GQNo.1163591111+
>本編知らんけど勇者は原作通りの見た目なのにピサロは呑気な坊っちゃんみたいな顔なのは何故?
そっちの方が村焼きそうにないから
594無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:32 ID:Ink2ROXcNo.1163591146そうだねx1
>本編知らんけど勇者は原作通りの見た目なのにピサロは呑気な坊っちゃんみたいな顔なのは何故?
キリッとした顔立ちはモシャスお兄ちゃんだから
595無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:47 ID:xIo.PRPMNo.1163591219+
ドラクエの開発は育成もかねて若手がメインでベテランが周りを固めてるって言ってたけどベテラン仕事してないよねこれ
596無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:50 ID:aLe3Y5moNo.1163591229+
正史4ですら勇者とピサロの関係はアリーナ達と比べたら薄かったのに
DQM3で勇者の村滅ぼした奴別にしたから本当に勇者と魔王候補って程度の繋がりしか無くなってるんだよなあ
それでいてサントハイムの件は本人がやってるからアリーナ達とピサロの因縁は健在だし
なんで勇者がライバル宣言みたいな事してんだ
597無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:50 ID:yXhJhZLMNo.1163591232そうだねx1
>本編知らんけど勇者は原作通りの見た目なのにピサロは呑気な坊っちゃんみたいな顔なのは何故?
今までみんなが知ってたピサロは兄ちゃんが化けてた美化版だった…
598無念Nameとしあき23/12/05(火)22:56:51 ID:VGyTlkGkNo.1163591241+
>今更だけど勇者の名前はソロが公式なのね
ちょっと前に「リュカ」の名前を無断で使用して裁判になったクソ映画があったような
こっちの方は大丈夫なのかな?
599無念Nameとしあき23/12/05(火)22:57:00 ID:1D..ExnUNo.1163591280そうだねx2
マスタードラゴンとピサロが普通に顔見知りで会話もしてて
ピサロがハーフとか父親に呪いをかけられたとか母親が死んだとか過酷な境遇だと色々事情知ってるくせに
本編ではピサロを殺そうとしてたの見ると冷酷すぎて笑える
600無念Nameとしあき23/12/05(火)22:57:00 ID:RJ/Sb/SUNo.1163591281そうだねx4
>どうしてナンバリングを付けたモンスターズでそんな急造突貫工事を…?
カミュを追い出すのに時間かかったからな・・・
601無念Nameとしあき23/12/05(火)22:57:46 ID:4ZzLx3b.No.1163591491そうだねx7
>>リメ4の6章が不評だったからそこの汚名返上ありきで企画立てたと思う
>>汚名挽回したけど
>ホントに汚名挽回してるのって結構珍しいと思う
>普通は反省するんで…
しかもライターはいいものを作ったって認識だからこいつがいる限り方針は変わらないという絶望感
602無念Nameとしあき23/12/05(火)22:57:55 ID:3GdJdJpcNo.1163591519そうだねx5
才能の無い人間にシナリオ書かせるからだぞ
603無念Nameとしあき23/12/05(火)22:57:55 ID:zb.IQ5wQNo.1163591520+
>本編知らんけど勇者は原作通りの見た目なのにピサロは呑気な坊っちゃんみたいな顔なのは何故?
本編でセフィロスみたいなイケメンだった奴は今回で紫肌のハッサンみたいな奴に見た目が変更になったと思えばいい
604無念Nameとしあき23/12/05(火)22:57:55 ID:TrakjBLYNo.1163591523そうだねx3
マスドラはピサロと母親もずっと眺めてたけどピサロが呪われるもの母親が野垂れ死ぬのも放置だし
その上でお前は母親の言う通り人間として生きろとか指図してくるしある意味平常運転のクズだよ
魔族の血だけ消すとかいうなんでもありの能力持ってるの都合よすぎだろ
605無念Nameとしあき23/12/05(火)22:57:56 ID:p2GEVcA.No.1163591525そうだねx1
周りにヨイショヨイショされて魔王になったピサロってシンプルに株も格も落ちてない?
606無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:09 ID:0ezwK5kkNo.1163591586そうだねx10
    1701784689374.jpg-(70780 B)
70780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
607無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:14 ID:jCFSJaMwNo.1163591618そうだねx3
>藤澤「ちっちゃ」
上から目線でプレイヤーを小莫迦にしたいがために
ここまで阿呆なことになってるわけだ
度し難い
608無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:21 ID:yXhJhZLMNo.1163591660+
>>今更だけど勇者の名前はソロが公式なのね
>ちょっと前に「リュカ」の名前を無断で使用して裁判になったクソ映画があったような
>こっちの方は大丈夫なのかな?
ソロ/ソフィアはPS版以降の公式ネーム
609無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:29 ID:esQdCDUYNo.1163591695+
勇者を魔王倒す概念か何かかと思ってるんだろうな
610無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:31 ID:blwyHa6cNo.1163591703そうだねx1
>ゲームに限った話じゃないけどさ
>サイドストーリー作る時に話の根幹の部分(メインシナリオ)を弄ろうとする
>馬鹿が何十年経過しても発生し続けるのは不思議だよね
>数多の人間がそれで手酷い火傷を負ってるのを見ているはずなのに
他人の手柄を自分のものにしようと思ったらやっぱり根っこの部分から弄りたくなるものさ
よくハリウッド映画とかで原作無視してタイトルだけパクった全くの別物が出てくるけど
そのまま原作なぞるだけじゃ自分の成果が分かり難いからつい自分色に染めたくなっちまうんだよ
611無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:40 ID:RcFQBTcENo.1163591753そうだねx2
>ビルダーズのシドーやハーゴンはそもそもキャラ付けが無いに等しかったからすんなり受け入れやすいけど
>ピサロはそもそもキャラが濃いから改変すると変なところがクソ目立つのよな
ハーゴンは蘇らせるために奔走する神官でシドーにいたってはただの舞台装置と設定が無に近いからな
固まってるピサロだと崩れていく
612無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:48 ID:StCUX34kNo.1163591785そうだねx11
    1701784728095.jpg-(702724 B)
702724 B
>まさかDQM3の完全新規モンスターがどれ一つ仲間に出来ないとはね
アンチ乙
5400円払えば新規モンスター3匹仲間にできるから
613無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:51 ID:aOM34rLgNo.1163591801そうだねx1
なんというか見た目がイメチェン失敗したモブ盗賊みたいなのをピサロです!って言われてもさあ
614無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:51 ID:0ezwK5kkNo.1163591802そうだねx3
>>藤澤「ちっちゃ」
>上から目線でプレイヤーを小莫迦にしたいがために
>ここまで阿呆なことになってるわけだ
>度し難い
ぶっちゃけ「大人になれよ」と大して変わらんよな…
615無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:54 ID:SiifGIC6No.1163591818+
>マスタードラゴンとピサロが普通に顔見知りで会話もしてて
>ピサロがハーフとか父親に呪いをかけられたとか母親が死んだとか過酷な境遇だと色々事情知ってるくせに
>本編ではピサロを殺そうとしてたの見ると冷酷すぎて笑える
いやピサロは母親の願いを無視して人間の敵を選んだんだからマスドラが殺そうとするのは真っ当だろ
むしろ殺さずに出ていけで済ませるモンスターズのマスドラがゴミ
616無念Nameとしあき23/12/05(火)22:58:54 ID:eKNsIQD6No.1163591826そうだねx2
>ある意味平常運転のクズ
なのでマスドラに解釈違いは起こってないんだよな…
たまには挽回しろと思うが
617無念Nameとしあき23/12/05(火)22:59:05 ID:aLe3Y5moNo.1163591880そうだねx7
>周りにヨイショヨイショされて魔王になったピサロってシンプルに株も格も落ちてない?
既にリメイク版の時点で格落ちてるぞ
618無念Nameとしあき23/12/05(火)22:59:15 ID:avvpdwaoNo.1163591934そうだねx1
>ライターの愛がピサロの全てを奪い去った
ダルマにして監禁するとかそういうタイプの愛だコレ
619無念Nameとしあき23/12/05(火)22:59:20 ID:rAGa2YHgNo.1163591958そうだねx1
母ちゃんが魔王落とすくらいい良い女だったとか
恋愛にすごい過程があったみたいな話は特になく速攻で死ぬ
620無念Nameとしあき23/12/05(火)22:59:41 ID:sY.IhtBYNo.1163592055そうだねx2
ピサロはよいしょされるのがキショかっただけでFC版からそこまでキャラはズレてなかったのに今回ですべてぶっ壊れた
621無念Nameとしあき23/12/05(火)22:59:53 ID:d0y8Ox.6No.1163592121+
>正直モンスターズ3発売と同時に3HDと12の続報やると思ってた
>本当に作ってるんだろうか?
今回の配合ツリー最上位がゾーマとラーミアだし3推しの気配は感じてる
622無念Nameとしあき23/12/05(火)22:59:54 ID:EIpHSaIYNo.1163592131+
>>なんで魔族の王が人間のまんこに負けてヘコヘコ中出ししてるの?
>人間と魔族の大恋愛があったわけじゃなくてただおもしれーから子作りしただけっぽいのひでぇわ
強い子供作りために片っ端から色んな生き物とやってただけでは?スライムとかオークとか
623無念Nameとしあき23/12/05(火)22:59:57 ID:7mppE6q2No.1163592149そうだねx3
エビルプリーストが実は全部俺のせいだったんだぜ~!してくれてたのに兄貴の登場でそれも無に帰した
624無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:00 ID:GSxdmUz2No.1163592163そうだねx1
何でカミュマヤでやらなかったんだろうな
625無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:12 ID:xIo.PRPMNo.1163592244+
これピサロが魔族の王になってもソロ敵対する必要ないんじゃね?
626無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:13 ID:ngxpCSn.No.1163592246+
>俺が本物を貼ってやるよ
なんで後ろにおにんにん出してるの?
627無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:19 ID:Wo8BXwPoNo.1163592276そうだねx1
小説版だとホイミン人間化したのはマスドラなんだけど
そのマスドラ倫理観マトモすぎてコイツ本物か?って疑いたくなるくらいには本編マスドラがとにかくクズ
628無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:31 ID:aU0Rp01INo.1163592339+
ピサロ大好きだなお前ら
629無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:37 ID:blwyHa6cNo.1163592378+
>>シナリオは急いで作ったからツッコミどころ満載ってオチ
>どうしてナンバリングを付けたモンスターズでそんな急造突貫工事を…?
客はブランドでモノを買うと信じてるから
中身なんてどうでもいいと思ってんだろう
630無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:38 ID:Dswbf5g2No.1163592389そうだねx2
>>まさかDQM3の完全新規モンスターがどれ一つ仲間に出来ないとはね
>アンチ乙
>5400円払えば新規モンスター3匹仲間にできるから
そっかぁ
631無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:39 ID:RcFQBTcENo.1163592400+
>勇者を魔王倒す概念か何かかと思ってるんだろうな
いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
632無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:45 ID:aOM34rLgNo.1163592425+
>アンチ乙
>5400円払えば新規モンスター3匹仲間にできるから
これって一ヶ月限定コラボらしいけど期間過ぎたらもうコンプ不可能なゲームになるのかな
633無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:51 ID:aLe3Y5moNo.1163592450+
>これピサロが魔族の王になってもソロ敵対する必要ないんじゃね?
人間と魔族の敵対が続けば戦わないといけなくはなる
634無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:53 ID:p2GEVcA.No.1163592460そうだねx6
てかDQMやるならⅤの双子でやれってマジで
ピサロなんて器用するよりこっちが先だろ
635無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:54 ID:IkK59.ssNo.1163592466+
イケメンまでもがお兄ちゃんのものだとしたらピサロ?はなんなんだよ…
636無念Nameとしあき23/12/05(火)23:00:55 ID:vN6oQyjINo.1163592477+
>>リメ4の6章が不評だったからそこの汚名返上ありきで企画立てたと思う
>>汚名挽回したけど
>ホントに汚名挽回してるのって結構珍しいと思う
>普通は反省するんで…
その前に外注なら違うトコに頼めばいいと思うけどな
637無念Nameとしあき23/12/05(火)23:01:11 ID:WutZpodcNo.1163592556そうだねx3
ドラクエの追加シナリオって悉くクソなので
今度のリメイクDQ3では余計な事してませんように
638無念Nameとしあき23/12/05(火)23:01:25 ID:zb.IQ5wQNo.1163592627+
>強い子供作りために片っ端から色んな生き物とやってただけでは?スライムとかオークとか
父親は異種姦スキー
息子のピサロもモンスター同士異種姦させてるし恋人も異種のロザリー
639無念Nameとしあき23/12/05(火)23:01:26 ID:p2GEVcA.No.1163592634そうだねx8
>今度のリメイクDQ3では余計な事してませんように
しないと思う?
640無念Nameとしあき23/12/05(火)23:01:27 ID:DbY4mb7YNo.1163592638そうだねx1
>てかDQMやるならⅤの双子でやれってマジで
髪の色で揉める定期
641無念Nameとしあき23/12/05(火)23:01:39 ID:axBK.wlUNo.1163592714+
1日の0時にシナリオライターだって人がメでハシャいでて微笑ましく思ってたらこれだよ
642無念Nameとしあき23/12/05(火)23:01:48 ID:WutZpodcNo.1163592749そうだねx7
>ピサロ大好きだなお前ら
いや俺が好きだったピサロはお兄ちゃんだったんだけど?
643無念Nameとしあき23/12/05(火)23:01:59 ID:s1gj0j.gNo.1163592794+
辛くなってきたので可愛いミネア画像とかください
644無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:01 ID:D0IwzmYcNo.1163592803+
魔王になるまでどれだけの村や町が滅ぼされるか楽しみやね
645無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:01 ID:gAsYkqFENo.1163592807そうだねx3
>ピサロ大好きだなお前ら
好かれてるのは兄だぞ
646無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:03 ID:mJFBKDmoNo.1163592815そうだねx7
    1701784923818.jpg-(359487 B)
359487 B
兄さん左じゃん
647無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:08 ID:yXhJhZLMNo.1163592837そうだねx1
>小説版だとホイミン人間化したのはマスドラなんだけど
>そのマスドラ倫理観マトモすぎて
そうかな…そうかも…

ライアンと共にバトランドを出発したホイミンだったが、旅の途中で不運にも魔物に殺されてしまい、この世とあの世のはざまをさまよう事になる。
そこで出会った不思議な老人は、ホイミンにキングレオ城で行われた進化の秘法によるむごたらしい人体実験の犠牲者達の亡骸をホイミンに見せる。
老人はその中に紛れていた、恋人の酷い死に様を見てショック死した吟遊詩人の若者の死体を指して損傷のないこの肉体であればホイミンの魂を入れる事が出来ると言う。
しかし、ホイミンはその提案を断り、その力で若者と恋人を救う事を望んだ。それを聞いた老人は笑みを浮かべると、凄まじい雷でホイミンを打つ。
気を失う間際にホイミンが見たのはマスタードラゴンの姿であり、「もし誘いに乗っていれば、未来永劫地獄の業火に苦しむところだった。自分よりも他人を思いやる気持ちを忘れるな」と告げられる…という経緯で、ホイミンは気がついた時にはその吟遊詩人の姿になっていたようである。
648無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:34 ID:eKNsIQD6No.1163592971+
>てかDQMやるならⅤの双子でやれってマジで
>ピサロなんて器用するよりこっちが先だろ
同じⅤでいうなら設定スッカスカで元人間なのは確実なミルドラースとかイジった方がピサロ魔改造よりはよかった気がする
ピサロのハーフ設定とか何処から沸いたんだよっつー
649無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:38 ID:SiifGIC6No.1163592988そうだねx3
>>てかDQMやるなら?の双子でやれってマジで
>髪の色で揉める定期
髪の色くらい選択式にすればいいし
今よりは揉めない定期
650無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:44 ID:3GdJdJpcNo.1163593020そうだねx1
>てかDQMやるならⅤの双子でやれってマジで
>ピサロなんて器用するよりこっちが先だろ
息子は知らんが娘は魔物使いの才能があるって設定だから
いくらでも話作れそう
隠しボスで5主人公とか出したら盛り上がりそうではある
651無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:46 ID:VGyTlkGkNo.1163593026+
>これって一ヶ月限定コラボらしいけど期間過ぎたらもうコンプ不可能なゲームになるのかな
通信対戦で一度戦うと図鑑に名前だけは登録される(ステは???表記)
だから運さえ良ければ図鑑を埋める事だけは可能なはず
652無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:46 ID:aOM34rLgNo.1163593028そうだねx2
>髪の色で揉める定期
ピサロの実在非実在で揉めるよりはずっとずっとマシだし
プレイ開始時に母親選べるようにすりゃ解決だろ
653無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:49 ID:WutZpodcNo.1163593039そうだねx2
>>てかDQMやるなら?の双子でやれってマジで
>髪の色で揉める定期
バトルロードだと普通に金髪だったけどそこまで揉めたか?
654無念Nameとしあき23/12/05(火)23:02:49 ID:fHR6Jn9ANo.1163593045+
>>てかDQMやるならⅤの双子でやれってマジで
>髪の色で揉める定期
最初に三色から選ばせるだけでよくね?
だれをははおやにえらびますか
つ ルドマン
  ビアンカ
  デボラ
655無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:02 ID:3MFJsqDYNo.1163593108+
>イカれた勇者を紹介するぜ!
キチガイの顔
656無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:10 ID:IkK59.ssNo.1163593155+
>髪の色で揉める定期
スタート時に決める方式にするとして(連動して母親も変わる)
パッケージ他をどうするかの問題が残るな
657無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:14 ID:Dswbf5g2No.1163593172そうだねx4
>イケメンまでもがお兄ちゃんのものだとしたらピサロ?はなんなんだよ…
今までピサロだと思ってたのはお兄ちゃんの方
弟の方は急にわいてきた新キャラ
658無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:16 ID:0ezwK5kkNo.1163593187そうだねx7
>気を失う間際にホイミンが見たのはマスタードラゴンの姿であり、「もし誘いに乗っていれば、未来永劫地獄の業火に苦しむところだった。自分よりも他人を思いやる気持ちを忘れるな」と告げられる…という経緯で、ホイミンは気がついた時にはその吟遊詩人の姿になっていたようである。
何でマスドラがクソ野郎っていう解釈だけはみんな一致してるんだよ
659無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:29 ID:fHR6Jn9ANo.1163593243そうだねx9
>>小説版だとホイミン人間化したのはマスドラなんだけど
>>そのマスドラ倫理観マトモすぎて
>そうかな…そうかも…
>ライアンと共にバトランドを出発したホイミンだったが、旅の途中で不運にも魔物に殺されてしまい、この世とあの世のはざまをさまよう事になる。
>そこで出会った不思議な老人は、ホイミンにキングレオ城で行われた進化の秘法によるむごたらしい人体実験の犠牲者達の亡骸をホイミンに見せる。
>老人はその中に紛れていた、恋人の酷い死に様を見てショック死した吟遊詩人の若者の死体を指して損傷のないこの肉体であればホイミンの魂を入れる事が出来ると言う。
>しかし、ホイミンはその提案を断り、その力で若者と恋人を救う事を望んだ。それを聞いた老人は笑みを浮かべると、凄まじい雷でホイミンを打つ。
>気を失う間際にホイミンが見たのはマスタードラゴンの姿であり、「もし誘いに乗っていれば、未来永劫地獄の業火に苦しむところだった。自分よりも他人を思いやる気持ちを忘れるな」と告げられる…という経緯で、ホイミンは気がついた時にはその吟遊詩人の姿になっていたようである。


だいぶ狂ってない?
660無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:38 ID:xIo.PRPMNo.1163593284+
3HDはオルテガ周りのシナリオ保管はやりそう
一緒に旅したホビットとかサイモン関連とか
661無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:43 ID:Wo8BXwPoNo.1163593314+
>>>てかDQMやるならⅤの双子でやれってマジで
>>髪の色で揉める定期
>最初に三色から選ばせるだけでよくね?
>だれをははおやにえらびますか
>  ビアンカ
うん
>  デボラ
うん
>つ ルドマン
ちょっとまて
662無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:45 ID:1aOvoXmINo.1163593317そうだねx6
実はロザリーに人間を仕向けて殺させたのはピサロを真の王にさせたかった同族の仕業でした
これで十分悲劇さはあると思うがなんで更に盛りたがるのか
FC版のピー坊を返せ
663無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:48 ID:4ZzLx3b.No.1163593338そうだねx2
>ライターの愛がピサロの全てを奪い去った
よかれと思った行動でピサロをろくでもない末路に追い込むって考えるとFCエビプリと同じだな…
664無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:48 ID:avvpdwaoNo.1163593339そうだねx2
>ピサロ大好きだなお前ら
ディオロス・ピサロのような武人タイプの敵はかっこいいからな
665無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:48 ID:RcFQBTcENo.1163593342そうだねx3
>>今度のリメイクDQ3では余計な事してませんように
>しないと思う?
逆にドラクエ3はストーリーが無いに等しいから超短すぎる
そんなんにこんな時間かけてるんだから追加増やさんとわりとヤバい
666無念Nameとしあき23/12/05(火)23:03:56 ID:SiifGIC6No.1163593370そうだねx4
>No.1163593045
フローラを削ったお前を許すことはない
667無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:04 ID:5vjp0hPgNo.1163593410+
>ドラクエの追加シナリオって悉くクソなので
>今度のリメイクDQ3では余計な事してませんように
ゾーマが剣砕いちゃうのって11と繋がりを持たせる分には不都合だよね
668無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:04 ID:sY.IhtBYNo.1163593415+
そのマスドラ知られざる伝説の方じゃなかったっけ?
669無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:05 ID:d0y8Ox.6No.1163593421そうだねx1
>>今度のリメイクDQ3では余計な事してませんように
>しないと思う?
順当に行くなら元の3が余計なこと出来る余地がないくらいシナリオが虚無なんで
それすらクソにしてきたらもう笑うしかないよ
670無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:07 ID:D5oA6pM6No.1163593436そうだねx2
藤澤がドラクエ11のリメイクに関わったらホメロス仲間にしそう
671無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:12 ID:aOM34rLgNo.1163593460+
>通信対戦で一度戦うと図鑑に名前だけは登録される(ステは???表記)
>だから運さえ良ければ図鑑を埋める事だけは可能なはず
じゃあボランティア精神でずっとレギュラー固定にしてくれる人がいそうだな
まあ入手不可能なモンスターで図鑑埋めてもそれがどうしたって話だが
672無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:21 ID:TrakjBLYNo.1163593519そうだねx7
これだけ4関連でリメイクとか外伝出てるのに勇者側はなにひとつ救われてないの凄いよね
673無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:25 ID:AP4kwOfkNo.1163593534そうだねx3
>>勇者を魔王倒す概念か何かかと思ってるんだろうな
>いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
そんな設定ないじゃろ
長年世界を支配してた魔王もいるし、天空シリーズは血筋問題あるから条件に合う奴らが子作りしないと勇者生まれないし
674無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:44 ID:v2iDzJVkNo.1163593649そうだねx4
DLCの値段と質の悪さに合わせマクドナルドコラボの頭の悪さと言い
品質管理機能してねーなスクエニ
675無念Nameとしあき23/12/05(火)23:04:58 ID:mJFBKDmoNo.1163593711+
鳥山明に少年ピサロで注文して
こんな事に
676無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:00 ID:RcFQBTcENo.1163593726そうだねx2
>>ピサロ大好きだなお前ら
>ディオロス・ピサロのような武人タイプの敵はかっこいいからな
やってる事といいほぼドズル・ザビみたいなもんだしなディオロス
677無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:04 ID:79mZNnsgNo.1163593737そうだねx4
>藤澤がドラクエ11のリメイクに関わったらホメロス仲間にしそう
それやりそうな人間がウジャウジャいるよスクエニには
678無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:05 ID:dYmXn1G6No.1163593747そうだねx2
>いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
ゼルダと勘違いしてないか
679無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:11 ID:7UWWUBzENo.1163593789そうだねx3
>3HDはオルテガ周りのシナリオ保管はやりそう
>一緒に旅したホビットとかサイモン関連とか
まあオルテガ周り盛るのはちゃんとやってくれるならやってほしいところではある
680無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:21 ID:3GdJdJpcNo.1163593847+
>>髪の色で揉める定期
>スタート時に決める方式にするとして(連動して母親も変わる)
>パッケージ他をどうするかの問題が残るな
3バージョン出してしまえばいい
ビアンカ・デボラ・ヘンリーで完璧や
681無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:28 ID:aLe3Y5moNo.1163593879そうだねx2
>鳥山明に少年ピサロで注文して
>こんな事に
そもそも4と同じ時間軸ならピサロを少年にする必要がなかった
682無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:28 ID:OoBHmR62No.1163593881そうだねx1
>パッケージ他をどうするかの問題が残るな
ポケモンみたいに3色発売するか
683無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:49 ID:kuyY3zKcNo.1163593998そうだねx3
>いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
そんな設定あったらゾーマはアレフガルドの人間が倒してるんじゃね?
684無念Nameとしあき23/12/05(火)23:05:50 ID:nywP67ykNo.1163593999+
>DLCの値段と質の悪さに合わせマクドナルドコラボの頭の悪さと言い
>品質管理機能してねーなスクエニ
外注だとまだPの能力ともどもガチャ回せるけど
内製の専用スタッフだと上司部下とも完全に終わってる
685無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:01 ID:v2iDzJVkNo.1163594057+
>ヘンリーで完璧や
ドラえも~ん!!!!
686無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:08 ID:2L5GmgzcNo.1163594100そうだねx2
この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
687無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:28 ID:sY.IhtBYNo.1163594207+
これ外注ですよ
688無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:28 ID:zb.IQ5wQNo.1163594208+
>いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
勇者が生まれるタイミングめっちゃズレてんぞドラクエ5
689無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:37 ID:kuyY3zKcNo.1163594256+
>鳥山明に少年ピサロで注文して
>こんな事に
目つきも違うしピサロの弟で発注してない?
690無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:46 ID:RcFQBTcENo.1163594313+
>>>髪の色で揉める定期
>>スタート時に決める方式にするとして(連動して母親も変わる)
>>パッケージ他をどうするかの問題が残るな
>3バージョン出してしまえばいい
>ビアンカ・デボラ・ヘンリーで完璧や
ヘンリーが王子なの王女だったらビアンカフローラが太刀打ちできない説あるよね
691無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:47 ID:yXhJhZLMNo.1163594318+
>そのマスドラ知られざる伝説の方じゃなかったっけ?
小説版『ドラゴンクエストⅣ』及び『CDシアター ドラゴンクエストⅣ』では致命傷を負うタイミングが第一章のラストバトルであるピサロの手先との戦いの時になっており、以後の流れは大体上記と同じである。
マスタードラゴンから永遠の命も与えられており、導かれし者たちの活躍を語り伝える語り部としての使命を帯びた吟遊詩人である。
そもそもこの小説版自体がある山村で村人に彼が語り聞かせる導かれし者たちの伝説という体になっており、その後も各地で伝説を語り続けたようだ。

なんか永遠の命も貰ってる…
692無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:49 ID:T17QWB0oNo.1163594326+
マックコラボのモンスターはめんどくさい儀式を経てゲーム内でも低確率で手に入ると聞くが
693無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:51 ID:eKNsIQD6No.1163594344そうだねx1
>>髪の色で揉める定期
>スタート時に決める方式にするとして(連動して母親も変わる)
>パッケージ他をどうするかの問題が残るな
ドラクエⅤのパッケージなんて毎度ビアンカいるしデフォは金髪でいいでしょ(軽率な発言
694無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:55 ID:aOM34rLgNo.1163594360そうだねx4
>これだけ4関連でリメイクとか外伝出てるのに勇者側はなにひとつ救われてないの凄いよね
制作側はしばしば忘れてるけど4主人公はストーリー上で復讐以外にやることなにもないのに
その復讐機会奪って4主人公には追加要素とか一切無しだからね
生まれてから今まで復讐しか目的がないキャラのまま
695無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:57 ID:nywP67ykNo.1163594367+
>これ外注ですよ
じゃあガチャ失敗ってことだよ
696無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:57 ID:0ezwK5kkNo.1163594368そうだねx3
>この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
んほぉ
697無念Nameとしあき23/12/05(火)23:06:57 ID:v2iDzJVkNo.1163594370そうだねx5
>この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
そんな…奴はスクエニからも追放されたはず…
698無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:04 ID:D0IwzmYcNo.1163594399そうだねx1
3で追加なんでちゃんとできると思う?今回と同じことするぞ絶対
699無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:26 ID:43bUL/DoNo.1163594518+
>ドラクエやってないからポケモンで例えて
ロケット団の長サカキが主役のスピンオフが発売された
全く似てないサカキの兄がロケット団率いてて主人公のサカキは気ままにトレーナーしつつたまーにロケット団絡みの事件に便乗する側としてちょっかい出すだけだった
700無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:43 ID:RcFQBTcENo.1163594617+
>>いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
>勇者が生まれるタイミングめっちゃズレてんぞドラクエ5
討伐したタイミングに戦力にしてるじゃん
701無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:44 ID:RJ/Sb/SUNo.1163594623+
>この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
持ち上げたはずのキャラもゲームシナリオも全部壊れてるのは完全にゼ
702無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:48 ID:dYmXn1G6No.1163594648+
>この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
このゲームも形になってきたな…
703無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:48 ID:OoBHmR62No.1163594655そうだねx2
>ドラクエⅤのパッケージなんて毎度ビアンカいるしデフォは金髪でいいでしょ(軽率な発言
フローラ好きだけどまあ正直そこはしゃーないと思う
704無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:49 ID:ug98uIwYNo.1163594656+
DQM3の勇者たちが倒した敵で一番大者ってもしかしてディオロス?
父の方は弟が倒したし
705無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:54 ID:h3LIz0pcNo.1163594679そうだねx2
>この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
でもピサロにんほってるの50代のおっさんや
706無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:54 ID:nywP67ykNo.1163594680そうだねx1
>この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
女性声優じゃなくピサロにんほってる…いやアリーナはアレか…
707無念Nameとしあき23/12/05(火)23:07:59 ID:KaNnWkW.No.1163594701そうだねx2
ウイルスワクチンなんてのは所詮メタだよ
こういう形式が定番だから言われるだけだろ
708無念Nameとしあき23/12/05(火)23:08:00 ID:UiuDd9OYNo.1163594707そうだねx5
>>小説版だとホイミン人間化したのはマスドラなんだけど
>>そのマスドラ倫理観マトモすぎて
>そうかな…そうかも…
>ライアンと共にバトランドを出発したホイミンだったが、旅の途中で不運にも魔物に殺されてしまい、この世とあの世のはざまをさまよう事になる。
>そこで出会った不思議な老人は、ホイミンにキングレオ城で行われた進化の秘法によるむごたらしい人体実験の犠牲者達の亡骸をホイミンに見せる。
>老人はその中に紛れていた、恋人の酷い死に様を見てショック死した吟遊詩人の若者の死体を指して損傷のないこの肉体であればホイミンの魂を入れる事が出来ると言う。
>しかし、ホイミンはその提案を断り、その力で若者と恋人を救う事を望んだ。それを聞いた老人は笑みを浮かべると、凄まじい雷でホイミンを打つ。
>気を失う間際にホイミンが見たのはマスタードラゴンの姿であり、「もし誘いに乗っていれば、未来永劫地獄の業火に苦しむところだった。自分よりも他人を思いやる気持ちを忘れるな」と告げられる…という経緯で、ホイミンは気がついた時にはその吟遊詩人の姿になっていたようである。
若者救われてない…
709無念Nameとしあき23/12/05(火)23:08:22 ID:5vjp0hPgNo.1163594820そうだねx2
>これだけ4関連でリメイクとか外伝出てるのに勇者側はなにひとつ救われてないの凄いよね
蘇生手段を自分の恋人ではなくその仇の恋人に使って
仇の部下の下克上の収拾に助力させられて
仇と決着もつけずにお別れして
結局リメイクで上書きされた使命のために自分の目的全部諦めてるのひどくていいよねよくない
710無念Nameとしあき23/12/05(火)23:08:36 ID:vN6oQyjINo.1163594892+
>>>今度のリメイクDQ3では余計な事してませんように
>>しないと思う?
>順当に行くなら元の3が余計なこと出来る余地がないくらいシナリオが虚無なんで
>それすらクソにしてきたらもう笑うしかないよ
どっかでルビスとゾーマが恋仲とか有ったから拾ってきそうだな
実は良い奴だったとか恋愛要素が好きそうだし
711無念Nameとしあき23/12/05(火)23:08:37 ID:0ezwK5kkNo.1163594898そうだねx3
>若者救われてない…
若者はもう死んでるじゃない
712無念Nameとしあき23/12/05(火)23:08:47 ID:e.LOxQJwNo.1163594961そうだねx1
    1701785327698.jpg-(24545 B)
24545 B
スレ画はじゃあ!とか言わなそう
713無念Nameとしあき23/12/05(火)23:08:59 ID:dZ0.q6XENo.1163595012そうだねx2
命をかけて自分を守ってくれた幼馴染はムキムキマッチョマンの魔族だったとか
仇だと思っていた相手は逆恨みだった挙句おめーが魔王になったらぶっ殺してやるよとか言うようになるわ
髪型がモコモコじゃなくなってるとか被害が大きすぎる
714無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:01 ID:z3XbBo76No.1163595021+
>この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
ピサロ「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」
715無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:08 ID:WutZpodcNo.1163595053そうだねx4
>>>いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
>>勇者が生まれるタイミングめっちゃズレてんぞドラクエ5
>討伐したタイミングに戦力にしてるじゃん
別にミルドラース倒すのに勇者の力特に必要無いけどな
むしろ3つのリングの方が大事
716無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:21 ID:v2iDzJVkNo.1163595112+
>これだけ4関連でリメイクとか外伝出てるのに勇者側はなにひとつ救われてないの凄いよね
だからディオロスが勇者を救い二人だけの世界を作るために暗躍する必要があったんですね
717無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:26 ID:OoBHmR62No.1163595138そうだねx2
これじゃドラクエ4じゃなくてドラクエんほぉ~だな!
718無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:33 ID:qZeNXybYNo.1163595175+
>いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
それじゃあ魔王は沢山いるのに勇者が出てこない9はどうなってんの?
719無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:38 ID:SiifGIC6No.1163595202そうだねx1
    1701785378298.jpg-(148629 B)
148629 B
>仇と決着もつけずにお別れして
今回敵討ち達成したことになったぞ
720無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:46 ID:cFLs6lSsNo.1163595238+
>>勇者を魔王倒す概念か何かかと思ってるんだろうな
>いやそれはドラクエ世界の基本的な設定 魔王(ウイルス)が生まれた時に勇者(ワクチン)がタイミングよく生まれる
多分10だけ
721無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:49 ID:avvpdwaoNo.1163595251そうだねx1
>この持ち上げの気持ち悪さ…テイルズだよね…
名将ディオロスの卑劣な弟デスロゼ
722無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:50 ID:D0IwzmYcNo.1163595256+
ハザマの世界何だからマスドラが作った幻覚で
ショックで死んだ実在の吟遊詩人はいなかったいいね?
723無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:51 ID:pcRMuEsoNo.1163595261+
イルルカからモンスターズ部分もあかんの?
724無念Nameとしあき23/12/05(火)23:09:52 ID:dYmXn1G6No.1163595266そうだねx3
ディオロスはうちの弟めっちゃ良い奴なんすよ!とか言ってそうで好き
725無念Nameとしあき23/12/05(火)23:10:17 ID:sY.IhtBYNo.1163595386そうだねx3
>>仇と決着もつけずにお別れして
>今回敵討ち達成したことになったぞ
これもうピサロと戦う理由なくなるよな
何がお前が魔王になってから倒すだよ
726無念Nameとしあき23/12/05(火)23:10:24 ID:yXhJhZLMNo.1163595423そうだねx2
    1701785424684.jpg-(156108 B)
156108 B
♥ HAPPY END ♥
727無念Nameとしあき23/12/05(火)23:10:34 ID:0ezwK5kkNo.1163595482そうだねx6
>ハザマの世界何だからマスドラが作った幻覚で
>ショックで死んだ実在の吟遊詩人はいなかったいいね?
マスドラがそんな気の利いたことするわけねえだろ
728無念Nameとしあき23/12/05(火)23:10:45 ID:RcFQBTcENo.1163595556そうだねx3
>3で追加なんでちゃんとできると思う?今回と同じことするぞ絶対
むしろ改悪できるほど骨格無いからなぁ3
魔王倒しに旅立って倒したら大魔王出てきて倒したら終わりって話だし
オルテガが別に子供別に作っててそれがライバル勇者になってたとかの超展開でもなければ・・・
729無念Nameとしあき23/12/05(火)23:10:48 ID:v2iDzJVkNo.1163595568+
>イルルカからモンスターズ部分もあかんの?
スマホでイルルカSPやった方が満足度高いかもしれない…
730無念Nameとしあき23/12/05(火)23:10:56 ID:IU2VbRLYNo.1163595616そうだねx3
ディオロス"は"一応今作限りなキャラなの惜しい
731無念Nameとしあき23/12/05(火)23:10:59 ID:fHR6Jn9ANo.1163595645そうだねx1
>>若者救われてない…
>若者はもう死んでるじゃない
お前クソトカゲだろ
732無念Nameとしあき23/12/05(火)23:11:36 ID:avvpdwaoNo.1163595825+
>>若者救われてない…
>若者はもう死んでるじゃない
自害しろクソトカゲ
733無念Nameとしあき23/12/05(火)23:11:39 ID:blwyHa6cNo.1163595849+
>>ドラクエの追加シナリオって悉くクソなので
>>今度のリメイクDQ3では余計な事してませんように
>ゾーマが剣砕いちゃうのって11と繋がりを持たせる分には不都合だよね
剣はオリハルコンで修復できるんじゃないかな
適当に折れた剣とかどっかで拾えるようにしてオリハルコンと一緒に渡して修復みたいにすれば解決
734無念Nameとしあき23/12/05(火)23:11:40 ID:eKNsIQD6No.1163595851そうだねx2
>マスドラがそんな気の利いたことするわけねえだろ
この信頼感さすがはマスタードラゴンとしか
735無念Nameとしあき23/12/05(火)23:11:48 ID:Wo8BXwPoNo.1163595890+
>オルテガが別に子供別に作っててそれがライバル勇者になってたとかの超展開でもなければ・・・
ポカパマズ周りでこれがありそうなのがマジでやりそうな予感がする
736無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:04 ID:GFdGet.wNo.1163595977そうだねx2
>No.1163592837
結局吟遊詩人の身体奪われてるやん
737無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:07 ID:kuyY3zKcNo.1163595991+
>むしろ改悪できるほど骨格無いからなぁ3
>魔王倒しに旅立って倒したら大魔王出てきて倒したら終わりって話だし
>オルテガが別に子供別に作っててそれがライバル勇者になってたとかの超展開でもなければ・・・
仮にゾーマとルビスが恋仲でしたとかのどっかの漫画の設定ぶち込んだとしてもプレイヤー的には特に関係ないしね
738無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:08 ID:4nuf40mcNo.1163595998+
>どっかでルビスとゾーマが恋仲とか有ったから拾ってきそうだな
>実は良い奴だったとか恋愛要素が好きそうだし
紋継ぐのことなら違う
元人間だったゾーマがルビスに振られて魔王に闇堕ちしたって話
739無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:20 ID:3AUpFWqoNo.1163596050そうだねx2
>>もしかしてたが
>>スク側もエニ側も先人らが築いた偉大なる歴史と財産を後輩らがぶち壊すの好きなん?
>と言うか作品にそこまで興味ないんだと思う
>売れてる作品の人気や成果を自分の功績にしたいだけで
リメイク4で例の6章を担当した人が今回のコレのも担当したんじゃなかったけ?
740無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:28 ID:lm4V2mE2No.1163596095そうだねx1
>>>仇と決着もつけずにお別れして
>>今回敵討ち達成したことになったぞ
>これもうピサロと戦う理由なくなるよな
>何がお前が魔王になってから倒すだよ
ベジータみたいでかっこいいと思ってそう
741無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:33 ID:e.LOxQJwNo.1163596126そうだねx9
何よりも討つべき存在はマスドラ...?
742無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:38 ID:fHR6Jn9ANo.1163596151+
>>>仇と決着もつけずにお別れして
>>今回敵討ち達成したことになったぞ
>これもうピサロと戦う理由なくなるよな
>何がお前が魔王になってから倒すだよ
ピサロが魔王になりDQMの経験から人間と魔物が共存する世界となった
そんな中、人と共存する魔物を殺戮する若者の姿が目撃されるようになる
憎しみに囚われ殺戮者となった友に引導を渡すべくピサロは立ち上がる…

このくらいやりかねん
743無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:39 ID:TrakjBLYNo.1163596153+
>>鳥山明に少年ピサロで注文して
>>こんな事に
>目つきも違うしピサロの弟で発注してない?
スクエニ側の異常なイケメン推しの方が元の設定から離れている可能性
鳥山明としては「ハーフ・銀髪・孤独な少年」あたりでそのまま描いただけじゃないかと
744無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:45 ID:eKNsIQD6No.1163596190+
3はリメイクするにしても11との整合性というか繋がりを匂わせるぐらいしかやる事ない気もする
あとはオルテガ関係か
745無念Nameとしあき23/12/05(火)23:12:52 ID:0ezwK5kkNo.1163596221そうだねx11
    1701785572084.jpg-(228638 B)
228638 B
>♥ HAPPY END ♥
746無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:02 ID:avvpdwaoNo.1163596273そうだねx2
>♂ HAPPY END ♂
747無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:06 ID:7UWWUBzENo.1163596288+
クリア後にゾーマが仲間になって黒幕であるバラモスブロスをぶちのめしてハッピーエンド
748無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:07 ID:SiifGIC6No.1163596298そうだねx3
>>>仇と決着もつけずにお別れして
>>今回敵討ち達成したことになったぞ
>これもうピサロと戦う理由なくなるよな
>何がお前が魔王になってから倒すだよ
まあピサロが魔王になって人類を滅ぼすなら戦う理由はあるんだが
なら今殺しとけよって話である
749無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:10 ID:3GdJdJpcNo.1163596310+
>>3で追加なんでちゃんとできると思う?今回と同じことするぞ絶対
>むしろ改悪できるほど骨格無いからなぁ3
>魔王倒しに旅立って倒したら大魔王出てきて倒したら終わりって話だし
>オルテガが別に子供別に作っててそれがライバル勇者になってたとかの超展開でもなければ・・・
3は良くも悪くもストーリーが薄いのが魅力の一つだからね
自分だけの冒険の書を綴るのが未だ人気のある所以
750無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:16 ID:RcFQBTcENo.1163596342+
>>>若者救われてない…
>>若者はもう死んでるじゃない
マスドラ・・・ミルドラース倒したらプサンに戻って永遠に無限ループトロッコに乗れ
751無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:22 ID:v2iDzJVkNo.1163596366そうだねx1
>何よりも討つべき存在はマスドラ...?
左様
だから6章やるなら勇者とピサロのタッグで利害の一致によるマスドラ殺害を行うべきだった
752無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:24 ID:sY.IhtBYNo.1163596374+
モンスターズ+やってた時に出したキャラバンハートはモンスターズ+の設定拾ったかのような展開してたからロト紋の続編要素拾いそうで怖い
753無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:33 ID:aOM34rLgNo.1163596420そうだねx3
>今回敵討ち達成したことになったぞ
その結果特に接点ないし別にどうでもいいと思ってる弟ピサロが魔王になったので
宣言通りボコっておしまいにした虚無キャラ続行の4勇者
754無念Nameとしあき23/12/05(火)23:13:52 ID:VuG479kgNo.1163596530そうだねx2
>何よりも討つべき存在はマスドラ...?
荒らし嫌がらせ混乱の元
755無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:06 ID:udukda1INo.1163596609そうだねx22
    1701785646725.jpg-(64715 B)
64715 B
そらそうよ
756無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:07 ID:hawb7NF6No.1163596617そうだねx1
>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
インフラ整備したら魔物にお尋ね者にされたのがあるぞ
757無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:20 ID:2hszXwu6No.1163596667そうだねx3
    1701785660110.jpg-(477034 B)
477034 B
エビプリはディオロス信者だった説
758無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:41 ID:A1tT2TMsNo.1163596772+
勇者ソロが魔王が暴れるまで様子を見ておいてやる
みたいな争い混乱の元みたいなコト言って困る
759無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:48 ID:D0IwzmYcNo.1163596807+
えー強敵と書いて友と呼ぶとかそんな感じなの
そんな縁あった?
760無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:51 ID:0ezwK5kkNo.1163596828そうだねx9
>そらそうよ
本当に何もしてないから思い出せないとは思わないじゃない
761無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:53 ID:1aOvoXmINo.1163596842+
ホイミンの奴は多分マスドラが見せた幻想だと思うよ
SFC版3の始まりの性格決めるみたいなヤツ
まあマスドラなら本物でもおかしくないけど
762無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:54 ID:s1gj0j.gNo.1163596849+
シンシアを生き返らせるだけでいいのに
何でピサロをいじり続けるんですか
763無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:58 ID:mJFBKDmoNo.1163596868そうだねx1
    1701785698226.jpg-(49050 B)
49050 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
764無念Nameとしあき23/12/05(火)23:14:58 ID:xIo.PRPMNo.1163596871+
ってかクインメドーサはそろそろどっかで拾ってやれよ
765無念Nameとしあき23/12/05(火)23:15:01 ID:vN6oQyjINo.1163596887そうだねx3
>>>もしかしてたが
>>>スク側もエニ側も先人らが築いた偉大なる歴史と財産を後輩らがぶち壊すの好きなん?
>>と言うか作品にそこまで興味ないんだと思う
>>売れてる作品の人気や成果を自分の功績にしたいだけで
>リメイク4で例の6章を担当した人が今回のコレのも担当したんじゃなかったけ?
そうみたいだな
ピサロが恋人を殺されて仇の人間を滅ぼそうとした悲劇の魔王と勘違いしてる感じだわ
766無念Nameとしあき23/12/05(火)23:15:16 ID:TQMaeOz2No.1163596972+
>そらそうよ
伏線回収!
767無念Nameとしあき23/12/05(火)23:15:31 ID:3AUpFWqoNo.1163597034そうだねx1
>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
ある意味勇者より危険視されてたような?
768無念Nameとしあき23/12/05(火)23:15:49 ID:RcFQBTcENo.1163597143+
>>>3で追加なんでちゃんとできると思う?今回と同じことするぞ絶対
>>むしろ改悪できるほど骨格無いからなぁ3
>>魔王倒しに旅立って倒したら大魔王出てきて倒したら終わりって話だし
>>オルテガが別に子供別に作っててそれがライバル勇者になってたとかの超展開でもなければ・・・
>3は良くも悪くもストーリーが薄いのが魅力の一つだからね
>自分だけの冒険の書を綴るのが未だ人気のある所以
ウイザードリィから着想来てるもんな3 酒場で仲間集うところも
769無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:05 ID:kuyY3zKcNo.1163597238そうだねx6
>ピサロが恋人を殺されて仇の人間を滅ぼそうとした悲劇の魔王と勘違いしてる感じだわ
何で勘違いしてる人結構いるんだろ
ロザリーに向かって人間滅ぼすことにしたって言ってるのに
770無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:06 ID:lCSoaSn2No.1163597243そうだねx2
>>>もしかしてたが
>>>スク側もエニ側も先人らが築いた偉大なる歴史と財産を後輩らがぶち壊すの好きなん?
>>と言うか作品にそこまで興味ないんだと思う
>>売れてる作品の人気や成果を自分の功績にしたいだけで
>リメイク4で例の6章を担当した人が今回のコレのも担当したんじゃなかったけ?
あんだけ不評が渦巻いてたのにまだやらすのかよ…
771無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:08 ID:TrakjBLYNo.1163597254そうだねx6
>そらそうよ
お前を見続けてる俺らすらもうわからなくなってきてるからな…
ちょっと同情するよ
772無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:16 ID:DbY4mb7YNo.1163597301そうだねx1
>だから6章やるなら勇者とピサロのタッグで利害の一致によるマスドラ殺害を行うべきだった
5で大神殿行けなくなっちゃう
773無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:16 ID:v2iDzJVkNo.1163597307そうだねx1
サイコピサロは兄に存在意義を奪われ尊厳破壊されたピサロの姿説好き
774無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:18 ID:nywP67ykNo.1163597315+
>>3で追加なんでちゃんとできると思う?今回と同じことするぞ絶対
>むしろ改悪できるほど骨格無いからなぁ3
>魔王倒しに旅立って倒したら大魔王出てきて倒したら終わりって話だし
>オルテガが別に子供別に作っててそれがライバル勇者になってたとかの超展開でもなければ・・・
今回も予想の斜め上なピサロフォローでピサロ弟が虚無キャラにされたし
いくらでもトンデモ改悪が突っ込まれてくるぞ
775無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:18 ID:zONcEf0YNo.1163597320そうだねx1
>>何よりも討つべき存在はマスドラ...?
>左様
>だから6章やるなら勇者とピサロのタッグで利害の一致によるマスドラ殺害を行うべきだった
外伝扱いならこれくらいやってくれればかなり反響あったと思うなぁ
マスドラ殺害ルートとかとてもロックで良い感じ
776無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:25 ID:pLuk4nq.No.1163597346そうだねx9
    1701785785326.jpg-(69180 B)
69180 B
>エビプリ「人間ってすごいぜぇ。仲間を守るために命だって捨てるんだからな」
>ピサロ「よしっ企画を変更して人類を滅ぼそう」
>って展開だから
ごめんこの時点で良く分からない…
777無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:35 ID:x8MLYDk.No.1163597398そうだねx6
>>ピサロが恋人を殺されて仇の人間を滅ぼそうとした悲劇の魔王と勘違いしてる感じだわ
>何で勘違いしてる人結構いるんだろ
>ロザリーに向かって人間滅ぼすことにしたって言ってるのに
それディオロスじゃない?
778無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:36 ID:eKNsIQD6No.1163597406+
>>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
>ある意味勇者より危険視されてたような?
地形変えたりしてきてるから大局的に見ると危険人物なんだよな
直接戦闘ではうん
779無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:39 ID:avvpdwaoNo.1163597418+
>シンシアを生き返らせるだけでいいのに
>何でピサロをいじり続けるんですか
ライターにとってはちんちんをいじるのと同義なんだろう
780無念Nameとしあき23/12/05(火)23:16:42 ID:43bUL/DoNo.1163597433そうだねx7
>えー強敵と書いて友と呼ぶとかそんな感じなの
>そんな縁あった?
無くなったよ
781無念Nameとしあき23/12/05(火)23:17:16 ID:StCUX34kNo.1163597607そうだねx12
ピサロを持ち上げるために勇者一行がアホになってんの見ててつれぇわ…
782無念Nameとしあき23/12/05(火)23:17:27 ID:lCSoaSn2No.1163597661そうだねx1
FF15と同じ失敗を何故2回もやってしまうのか
783無念Nameとしあき23/12/05(火)23:17:28 ID:p2GEVcA.No.1163597663そうだねx5
ⅤでDQMやるならそれこそ父親の仲間モンスターを要所要所でボスキャラとして出すとかも出来たのにな
ピエール
キラパン
イエッタ
スラりん
オークス
ゴレムス
それこそ色々いるんだしさ
784無念Nameとしあき23/12/05(火)23:17:29 ID:cqdVMQg2No.1163597667+
今回だとアリーナたち以外冗談抜きで因縁無いよ
785無念Nameとしあき23/12/05(火)23:17:48 ID:avvpdwaoNo.1163597765そうだねx1
>5で大神殿行けなくなっちゃう
国の力使えばなんやかんやして山ぐらい登れるでしょ
786無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:08 ID:D0IwzmYcNo.1163597842+
あれキングレオは未登場?
787無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:20 ID:blwyHa6cNo.1163597903+
やってないからわからんのだけど
そもそも勇者一行はピサロ助ける必要あったのか?
788無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:24 ID:v2iDzJVkNo.1163597925+
わざわざ扱いが難しいピサロって題材をチョイスしてこの醜態だから凄い
789無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:25 ID:RcFQBTcENo.1163597931+
>>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
>ある意味勇者より危険視されてたような?
息子がモンスター使いの資質に目覚めてるし遠い子孫がグランバニア建国しても驚かない
790無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:28 ID:3AUpFWqoNo.1163597950+
3ならカンダタ・カルロス&サブリナ・サイモンぐらい?
最後はBADエンド確定だが
791無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:33 ID:wNddGCmYNo.1163597972+
DQM3は言葉足らずだったり言葉のチョイスが変だったりするせいでわけわからん現象が起きてるという
792無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:38 ID:eKNsIQD6No.1163597985そうだねx3
>何で勘違いしてる人結構いるんだろ
>ロザリーに向かって人間滅ぼすことにしたって言ってるのに
なんならロザリーにすら止めてと言われてるんでもう願望込みの妄想でしかないよな
793無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:43 ID:qZeNXybYNo.1163598011そうだねx11
とにかく今回のストーリーには整合性ってものが全く存在してないから考えるだけ無駄だぞマジで
794無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:44 ID:udukda1INo.1163598016そうだねx1
マスドラがいなくなれば主人公はお母さんと一緒に暮らせる
795無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:46 ID:x8MLYDk.No.1163598029そうだねx7
手のひらで踊らされてた者たち
796無念Nameとしあき23/12/05(火)23:18:56 ID:EWRICeDYNo.1163598079+
FC版が好きというか6章がクソだと思ってる身からすると今回もクソシナリオなんだけど世間一般の評価はどうなんだろう
割とイケメン無罪だったりするんだろうか
797無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:06 ID:lgGyJtzkNo.1163598136そうだねx1
イルとルカみたいに?の息子娘が主役のモンスターズやりてーな
798無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:13 ID:lCSoaSn2No.1163598172そうだねx2
>>5で大神殿行けなくなっちゃう
>国の力使えばなんやかんやして山ぐらい登れるでしょ
そもそも工事で奴隷連れて行ってるわけでルートはあるでしょ
799無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:14 ID:py3qsnEgNo.1163598177そうだねx1
>わざわざ扱いが難しいピサロって題材をチョイスしてこの醜態だから凄い
ライターがピサロ大好きだからきっと満足してるであろう
本人だけは
800無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:16 ID:p2GEVcA.No.1163598183+
>>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
>ある意味勇者より危険視されてたような?
ファンの間ではルドマンがトルネコの子孫みたいな事はちょいちょい言われるね
801無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:17 ID:Dswbf5g2No.1163598194そうだねx4
魔王になれよ殺してやっからよって煽りちらされたとかいう宿命の因縁
802無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:17 ID:yXhJhZLMNo.1163598197そうだねx1
マスタードラゴンはこの世界のすべてを知ることができる設定(※あくまでも「できる」だけ)
803無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:26 ID:D0IwzmYcNo.1163598244+
勇者さん勝負がついて疲弊した所を狙うムーブしてるな悪党では
804無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:28 ID:SiifGIC6No.1163598254+
>ごめんこの時点で良く分からない…
でえじょうぶだ
俺も分からねえ
805無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:29 ID:sY.IhtBYNo.1163598262そうだねx4
>FC版が好きというか6章がクソだと思ってる身からすると今回もクソシナリオなんだけど世間一般の評価はどうなんだろう
>割とイケメン無罪だったりするんだろうか
モンスターズにストーリー求めてない派が多分一番多い
806無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:32 ID:yxlAwMOwNo.1163598275そうだねx2
マスドラは邪悪ではないけど冷酷だし肝心なところで動かなさすぎ
天空人と一緒になった勇者の父親を殺すわ今回もピサロの事情を知りながら助けないわ
お前がまともな行動してりゃこんな事にならなかったろってことが多い
807無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:44 ID:v2iDzJVkNo.1163598319そうだねx6
>>わざわざ扱いが難しいピサロって題材をチョイスしてこの醜態だから凄い
>ライターがピサロ大好きだからきっと満足してるであろう
>本人だけは
良いものができたって満足ツイートしてたからなあのおっさん
808無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:47 ID:TrakjBLYNo.1163598331+
>>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
>ある意味勇者より危険視されてたような?
たたひとりで人間同士の戦争を事前に止めて魔族の暗躍も防ぐし
世界中にネットワークを持ちそうな男が伝説の武具を集めているっていうある意味魔族の天敵なんだよね
809無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:55 ID:eKNsIQD6No.1163598372そうだねx1
>ⅤでDQMやるならそれこそ父親の仲間モンスターを要所要所でボスキャラとして出すとかも出来たのにな
裏ボスでⅤ主人公チームみたいなのも出来るしな
テリーもミレーユと戦ったわけだし
810無念Nameとしあき23/12/05(火)23:19:58 ID:mJFBKDmoNo.1163598386そうだねx3
勇者の親父はマスドラが殺した
811無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:04 ID:SiifGIC6No.1163598416そうだねx5
>FC版が好きというか6章がクソだと思ってる身からすると今回もクソシナリオなんだけど世間一般の評価はどうなんだろう
>割とイケメン無罪だったりするんだろうか
モンスターズを楽しく話してる連中で
シナリオの話してるやつ見たことない
812無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:08 ID:zONcEf0YNo.1163598441そうだねx6
>それディオロスじゃない?
この呪文強すぎてダメだった
813無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:12 ID:3AUpFWqoNo.1163598458+
>ファンの間ではルドマンがトルネコの子孫みたいな事はちょいちょい言われるね
DS版の4にルドマンの先祖らしき存在いなかったけ?
814無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:12 ID:KaNnWkW.No.1163598459+
ねぇピサロって誰?何した人なの?
815無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:17 ID:bo4k6ibYNo.1163598490そうだねx2
村を滅ぼすことが魔物視点でどうして罪になるのかわからない…
816無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:22 ID:avvpdwaoNo.1163598526+
>マスドラがいなくなれば主人公はお母さんと一緒に暮らせる
時の砂でおとん殺される前にワープしてマスドラ殺そう
817無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:25 ID:hawb7NF6No.1163598534+
>ピサロを持ち上げるために勇者一行がアホになってんの見ててつれぇわ…
なろう小説かな?
818無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:34 ID:yXhJhZLMNo.1163598587+
>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
息子がモンスター使いの才能に目覚めてるな…
819無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:50 ID:43bUL/DoNo.1163598656そうだねx1
>何で勘違いしてる人結構いるんだろ
>ロザリーに向かって人間滅ぼすことにしたって言ってるのに
恋人を喪ったイケメン悪役
主人公の故郷を滅ぼした
野望は人類の滅亡
この辺りしか覚えてないと脳内で恋人を喪った悲劇がきっかけで人類滅ぼそうと思って主人公の故郷を滅ぼしたってストーリーの方が悲劇的でカッコよく見えるのよ
結果そうだったに違いないと思い込む
820無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:54 ID:blwyHa6cNo.1163598668そうだねx2
>イルとルカみたいにⅤの息子娘が主役のモンスターズやりてーな
俺も相当前からそう思ってるけど
バトルロードで使われた時に諦めた
821無念Nameとしあき23/12/05(火)23:20:59 ID:0ezwK5kkNo.1163598695そうだねx10
    1701786059442.png-(42471 B)
42471 B
>ねぇピサロって誰?何した人なの?
822無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:01 ID:vN6oQyjINo.1163598705そうだねx1
>>何で勘違いしてる人結構いるんだろ
>>ロザリーに向かって人間滅ぼすことにしたって言ってるのに
>なんならロザリーにすら止めてと言われてるんでもう願望込みの妄想でしかないよな
でもそう考えれば不殺のピサロが作られた事がぎりぎり理解出来る
そうじゃないならもう理解不能だよ
823無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:10 ID:d/cJFyZwNo.1163598761そうだねx4
ピサロ様は悪くないです兄に罪を被せられたんですー!
罪を被せてるのはどっちだよ
824無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:13 ID:cqdVMQg2No.1163598775+
それ言っちゃうとトルネコ=ロトの子孫になっちまうから外伝設定は無しで
825無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:20 ID:x8MLYDk.No.1163598805+
>ねぇピサロって誰?何した人なの?
なんか影のある銀髪の孤独なイケメンだぞ
826無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:27 ID:hawb7NF6No.1163598838そうだねx2
>ねぇピサロって誰?何した人なの?
ピサロは苗字
827無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:34 ID:mhRsykCsNo.1163598884+
>No.1163557628
よく見たらお前顔そっくりだな
828無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:35 ID:RcFQBTcENo.1163598894+
>>>そういやトルネコだけ魔族と因縁ないな
>>ある意味勇者より危険視されてたような?
>地形変えたりしてきてるから大局的に見ると危険人物なんだよな
>直接戦闘ではうん
ラスボスのピサロにすら効く笑いもあるしな
829無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:37 ID:EXa0ldpwNo.1163598903そうだねx2
としあきがガキだったころに出会ったピサロはピサロじゃなかった
830無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:38 ID:Hh6LNjMENo.1163598909そうだねx5
>>ピサロを持ち上げるために勇者一行がアホになってんの見ててつれぇわ…
>なろう小説かな?
なろう小説に原作のあるキャラなんて基本的には出てこないだろ
なんでも押し付けんな
831無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:40 ID:yXhJhZLMNo.1163598918+
>天空人と一緒になった勇者の父親を殺すわ
>勇者の親父はマスドラが殺した
それもうっかりミスらしい
主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
832無念Nameとしあき23/12/05(火)23:21:58 ID:xIo.PRPMNo.1163598994+
武術大会でピサロと当たった人殺されてるんですけど…
833無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:05 ID:v2iDzJVkNo.1163599024そうだねx3
>それ言っちゃうとトルネコ=ロトの子孫になっちまうから外伝設定は無しで
そこは別にいいんじゃね?子孫なんて何かあって全滅しなきゃ世代重ねりゃ勝手に増えるもんだろ
834無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:06 ID:pLuk4nq.No.1163599031そうだねx1
    1701786126792.jpg-(45575 B)
45575 B
>そらそうよ
835無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:14 ID:yXhJhZLMNo.1163599076+
>>>ピサロを持ち上げるために勇者一行がアホになってんの見ててつれぇわ…
>>なろう小説かな?
>なろう小説に原作のあるキャラなんて基本的には出てこないだろ
>なんでも押し付けんな
ハーメルンの二次創作の方かな
836無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:34 ID:3GdJdJpcNo.1163599186そうだねx5
>武術大会でピサロと当たった人殺されてるんですけど…
ディオロスだったんだよ
837無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:37 ID:avvpdwaoNo.1163599201そうだねx2
>マスドラは邪悪ではないけど冷酷だし肝心なところで動かなさすぎ
勇者の実父殺すし勇者に憎しみ植えるために山奥の村見殺すし十分邪悪だと思うの
838無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:38 ID:QbGNJljkNo.1163599210そうだねx5
シンシアもディオロスだったのかよ……
839無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:40 ID:0ezwK5kkNo.1163599219そうだねx8
>リメイク4で例の6章を担当した人が今回のコレのも担当したんじゃなかったけ?
スクエニ辞めて別の会社にいるのにわざわざ外注したんだぞ
もう堀井ダメだろ
840無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:43 ID:2L5GmgzcNo.1163599233+
銀髪にロン毛なら半裸でも素敵って思える人たちが作ってるんだろう
841無念Nameとしあき23/12/05(火)23:22:47 ID:lgGyJtzkNo.1163599261+
>バトルロードで使われた時に諦めた
あれと漫画くらいしか主役に抜擢されたことないんだよな
842無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:02 ID:RcFQBTcENo.1163599343+
>それ言っちゃうとトルネコ=ロトの子孫になっちまうから外伝設定は無しで
まあ勇者不在だからロトの直系はいないもんな天空世界
843無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:04 ID:D0IwzmYcNo.1163599348そうだねx5
>地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
ワザとですよね?
844無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:10 ID:1KkG6bngNo.1163599380+
ピサロ「悪いことをするときはディオロスって名乗ってる」
845無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:12 ID:v2iDzJVkNo.1163599390そうだねx5
まさかワッカさんもディオロスじゃないだろうな?
846無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:13 ID:p2GEVcA.No.1163599394そうだねx2
>もう堀井ダメだろ
大分前から衰えたな……とは言われてるな
847無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:31 ID:VuG479kgNo.1163599482そうだねx5
>>>>ピサロを持ち上げるために勇者一行がアホになってんの見ててつれぇわ…
>>>なろう小説かな?
>>なろう小説に原作のあるキャラなんて基本的には出てこないだろ
>>なんでも押し付けんな
>ハーメルンの二次創作の方かな
ハーメルンにしろpixivにしろ二次創作でも大抵はもっとマシだよ
848無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:34 ID:yXhJhZLMNo.1163599499+
>武術大会でピサロと当たった人殺されてるんですけど…
そのころ本物はサントハイムの国民誘拐に勤しんでいた
849無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:36 ID:0ezwK5kkNo.1163599504そうだねx1
>>天空人と一緒になった勇者の父親を殺すわ
>>勇者の親父はマスドラが殺した
>それもうっかりミスらしい
>主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
いや…蘇生しろよ
850無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:38 ID:h3LIz0pcNo.1163599515そうだねx7
なろうでもこんなバカなシナリオ書かれねーよ
851無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:40 ID:9lu7MNAMNo.1163599527+
よくわからんけど今までピサロと思ってたのはディオロスってやつだったってこと?
でもシンシア=ディオロスはどういう理屈だ
852無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:51 ID:JdK6nHLANo.1163599573そうだねx1
ディオロスに導かれし者たち…
853無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:51 ID:fHR6Jn9ANo.1163599577そうだねx3
まあ実際ロザリーと隠遁生活してるとこを人間にぶっ殺されたなら怒る筋は通るからな
ロザリーが止めるのも聞かず自主的にぶっ殺そうとしてたとこを利用されてるから嫌いな奴からは逆恨みと言われるわけで
854無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:53 ID:sP.u9L9sNo.1163599592そうだねx1
自分の考える理想の悲劇のヒーロー像をピサロに被せて作品作ったと考えられなくもないが
なにせ出てきたものがお粗末なので本当の思惑がどこにあったかのかはわかりかねる
855無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:53 ID:EWRICeDYNo.1163599595そうだねx3
>>ピサロを持ち上げるために勇者一行がアホになってんの見ててつれぇわ…
>なろう小説かな?
なろう小説でも底辺の方のシナリオなんだよなぁ
856無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:59 ID:vN6oQyjINo.1163599622そうだねx3
>>天空人と一緒になった勇者の父親を殺すわ
>>勇者の親父はマスドラが殺した
>それもうっかりミスらしい
>主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
何しても不幸をまき散らす死んだ方が良い存在じゃない
857無念Nameとしあき23/12/05(火)23:23:59 ID:cFLs6lSsNo.1163599625そうだねx2
>まさかワッカさんもディオロスじゃないだろうな?
ディオロスさんが産むんだよ
858無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:01 ID:Wo8BXwPoNo.1163599634そうだねx2
>それもうっかりミスらしい
>主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
それが本当だとすると
うっかりミスで殺しちゃったのに母親に母と名乗らせない所業とか
なんか後付け罪無し悪くないですのやり方がピサロとそっくりだな
859無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:02 ID:eKNsIQD6No.1163599637+
>>武術大会でピサロと当たった人殺されてるんですけど…
>そのころ本物はサントハイムの国民誘拐に勤しんでいた
その際当然一切危害は加えておりません
860無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:10 ID:lCSoaSn2No.1163599672そうだねx1
>>天空人と一緒になった勇者の父親を殺すわ
>>勇者の親父はマスドラが殺した
>それもうっかりミスらしい
>主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
生き返らせろすぎる…
861無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:11 ID:Hh6LNjMENo.1163599682そうだねx4
>もう堀井ダメだろ
そもそも昔も周りの人が凄かっただけなんじゃないですかね
862無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:13 ID:p2GEVcA.No.1163599692そうだねx1
>ハーメルンにしろpixivにしろ二次創作でも大抵はもっとマシだよ
てかそこらへんの有象無象以下のシナリオしか書けないってマジでプロとしてどうなのかと思う
863無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:13 ID:b0byEHfYNo.1163599698そうだねx3
母ちゃんが死にそうだし魔界行くなと言われたから魔界行って父ちゃんに合うぜ
死んだ母ちゃんは俺に人間として生きて欲しかったらしいから俺は魔王になるぜ
でも人間は殺さないようにしよう→魔族の勇者の村襲撃を目撃→やっぱ人間皆殺しにするわ
ロザリー死ななかったしやっぱ皆殺しは止めるわ
864無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:19 ID:43bUL/DoNo.1163599725そうだねx1
>そのころ本物はサントハイムの国民誘拐に勤しんでいた
いや真面目に何で?何故エスタークの予言をしたら誘拐して保護する事になるの?
865無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:19 ID:v2iDzJVkNo.1163599728そうだねx1
>>まさかワッカさんもディオロスじゃないだろうな?
>ディオロスさんが産むんだよ
産め!勇者の子を!
866無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:21 ID:D0IwzmYcNo.1163599740+
設定練られてるのあるよなろう
867無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:24 ID:srVtjZVINo.1163599765そうだねx2
>銀髪にロン毛なら半裸でも素敵って思える人たちが作ってるんだろう
確かにディオロスは素敵だけど
868無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:25 ID:0ezwK5kkNo.1163599767そうだねx3
>ハーメルンにしろpixivにしろ二次創作でも大抵はもっとマシだよ
ハーメルンや渋でもこんなクソ二次創作は一生浮かび上がってこれねえよ
869無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:29 ID:mCmGz81ENo.1163599790そうだねx10
    1701786269124.jpg-(13652 B)
13652 B
>主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
870無念Nameとしあき23/12/05(火)23:24:56 ID:PcMSUPJwNo.1163599922そうだねx6
魔王になれたのも勇者の村襲撃できたのも全部兄さんのおかげじゃないか・・・!
871無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:03 ID:Hh6LNjMENo.1163599962そうだねx2
>>天空人と一緒になった勇者の父親を殺すわ
>>勇者の親父はマスドラが殺した
>それもうっかりミスらしい
>主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
そっかー
危険生物滅すべし
872無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:12 ID:xIo.PRPMNo.1163600004そうだねx1
ディオロスさんちょっと便利過ぎじゃね?
873無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:12 ID:yXhJhZLMNo.1163600008+
(誤爆したけど掟破りやし結果オーライでままええか…)
874無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:21 ID:mhRsykCsNo.1163600051そうだねx1
ここに預けたらルカ・ブライトでも純白に出来そうだな
875無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:23 ID:p2GEVcA.No.1163600057+
出来の悪い時ナデの三次創作よりひどいものを見た気がする
876無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:23 ID:v2iDzJVkNo.1163600059そうだねx3
>>ハーメルンにしろpixivにしろ二次創作でも大抵はもっとマシだよ
>てかそこらへんの有象無象以下のシナリオしか書けないってマジでプロとしてどうなのかと思う
ツイートやらインタビュー見たらすごい大言吐いてて笑うぞ
877無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:33 ID:RcFQBTcENo.1163600095+
>>ねぇピサロって誰?何した人なの?
>ピサロは苗字
それに関してはなんで苗字を名前にしてんだって思ってたからある意味納得はできた
ピサロなんて名前の人聞いたことないし
878無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:37 ID:yXhJhZLMNo.1163600104そうだねx2
>ディオロスさんちょっと便利過ぎじゃね?
そもそも便利キャラとして生み出された
879無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:40 ID:wNddGCmYNo.1163600114+
>ねぇピサロって誰?何した人なの?
ピサロは魔界の王族の苗字だよ
父兄弟各ピサロが何をしたかはご覧のとおりだよ
880無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:42 ID:UiuDd9OYNo.1163600127そうだねx3
>いや…蘇生しろよ
そこでモンスターの魂入れるようなのがマスドラさんなんでしょ
さっき覚えた
881無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:45 ID:ngxpCSn.No.1163600140+
>生き返らせろすぎる…
導かれてないから…
882無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:45 ID:srVtjZVINo.1163600146+
>>そのころ本物はサントハイムの国民誘拐に勤しんでいた
>その際当然一切危害は加えておりません
それも別の兄の所業にされそう
883無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:47 ID:U7h49u4oNo.1163600150+
偉い人からピサロを売り出すために悪行をなかったことにしろって言われて書いた脚本なのかもね
884無念Nameとしあき23/12/05(火)23:25:58 ID:EWRICeDYNo.1163600195+
>>ハーメルンにしろpixivにしろ二次創作でも大抵はもっとマシだよ
>ハーメルンや渋でもこんなクソ二次創作は一生浮かび上がってこれねえよ
web小説は気軽に出せる分読者も気軽に感想言えるからな
クソ作品には大抵どこも厳しい
885無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:04 ID:p2GEVcA.No.1163600226そうだねx3
>ツイートやらインタビュー見たらすごい大言吐いてて笑うぞ
えぇ……
886無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:04 ID:cFLs6lSsNo.1163600229+
>>天空人と一緒になった勇者の父親を殺すわ
>>勇者の親父はマスドラが殺した
>それもうっかりミスらしい
>主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
だって天空人の女に化けたディオロスときこりのおっさんが子作りっクスしてるんだよ?
トカゲくんも何それ怖いってなって雷くらい落とすじゃん?
887無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:09 ID:hawb7NF6No.1163600262そうだねx1
>よくわからんけど今までピサロと思ってたのはディオロスってやつだったってこと?
>でもシンシア=ディオロスはどういう理屈だ
・勇者が生きてるのを知ってるのはシンシアだけなのになぜか兄貴がそれを知ってる
・シンシアも兄貴もモシャスを使える
・二人とも現場にいた!
888無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:11 ID:GFdGet.wNo.1163600268そうだねx5
うっかりミスで人間焼き殺す害獣は討伐しろよ
889無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:17 ID:pLuk4nq.No.1163600305そうだねx4
>主人公の父親を殺したのは故意ではなく、母親が記憶を取り戻して助けを求めた際、地上にふと向けた視線が雷となって父親を打ってしまったからだとされている。
そんなんできるならお前が悪者全部見殺せや
890無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:17 ID:eKNsIQD6No.1163600306そうだねx2
>よくわからんけど今までピサロと思ってたのはディオロスってやつだったってこと?
4本編ではそう推測せざるをえない…
>でもシンシア=ディオロスはどういう理屈だ
ネタだがこれぐらい想定しないと無理矢理すぎるシナリオ展開がある
891無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:22 ID:D0IwzmYcNo.1163600325+
スクエニの十八番のアレオレなんだろか
アレオレしたのも大概なんだけど
892無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:22 ID:1aOvoXmINo.1163600328そうだねx4
大切で守りたい子がいてその子からもやめてと言われたのにそれでも争いをやめなかった悪役の末路として相応しい因果応報
復讐で立ち上がった勇者は仇を倒して故郷に帰るが何も残っていないし還らない
と思わせたところにシンシアが蘇って終わる
FC版4の話ってよく出来てるな
全部破壊されたけど
893無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:23 ID:JdK6nHLANo.1163600334そうだねx2
お前がもっと人間いっぱい殺して偉くなった頃に殺しにくるから
って勇者の目的は名声か?
894無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:25 ID:py3qsnEgNo.1163600340そうだねx5
>良いものができたって満足ツイートしてたからなあのおっさん
クリアしたからもう好き勝手に言うけどあのクソシナリオで満足な出来とか笑うわ
本人が満足しただけとかただのオナニーじゃねーか
895無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:30 ID:dYmXn1G6No.1163600363+
弟はモンスター配合にしか興味無いサイコだぞ
896無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:39 ID:zONcEf0YNo.1163600389そうだねx3
>ディオロスさんちょっと便利過ぎじゃね?
だって獅子奮迅の活躍しちゃうんだもの…
897無念Nameとしあき23/12/05(火)23:26:52 ID:h3LIz0pcNo.1163600450そうだねx3
>ハーメルンや渋でもこんなクソ二次創作は一生浮かび上がってこれねえよ
こっちは大手メーカーが金とってこれだからなぁ
898無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:16 ID:kuyY3zKcNo.1163600577+
ピサロは苗字ってことになったけどつまりピサロ・ピサロさんってことだよね?
899無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:17 ID:lgGyJtzkNo.1163600583そうだねx2
ディオロスがモシャスでシンシアになって主人公との恋愛小説をハーメルンにアップしよう
900無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:20 ID:aOM34rLgNo.1163600600+
>偉い人からピサロを売り出すために悪行をなかったことにしろって言われて書いた脚本なのかもね
ピサロの見た目をハッサンにして新キャラの名前をピサロにしました
これで解決
901無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:26 ID:3hrbxo1wNo.1163600641そうだねx1
>なろう小説に原作のあるキャラなんて基本的には出てこないだろ
昔は二次創作サイトだったのでその名残か掘るとたまに出てくる
902無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:35 ID:43bUL/DoNo.1163600675そうだねx3
>でもシンシア=ディオロスはどういう理屈だ
ディオロスは勇者に強い復讐心を植え付けて弟のピサロを倒させるためにピサロ弟の名を名乗って村を襲った
そして勇者にモシャスしたシンシアを殺して勇者を仕留めたから引き上げじゃあ!した
けれどもこれは最初からモシャスした偽勇者が現れる前提じゃなければ成立しない計画である。故にシンシアはディオロスと通じていなければ可笑しい
そこからいやもう基本シンシアってディオロスが化けてたんじゃね?ってネタよ
903無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:36 ID:D0IwzmYcNo.1163600683+
あれは幻だ私が決めた
その方が哀れだからそっちの方がいい
904無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:37 ID:blwyHa6cNo.1163600688そうだねx1
>>もう堀井ダメだろ
>そもそも昔も周りの人が凄かっただけなんじゃないですかね
つーかゲームとしてはDQシリーズは面白かったけど
ストーリー良かったのなんて5くらいしかないように思う
※個人の感想です
905無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:41 ID:RJ/Sb/SUNo.1163600704そうだねx1
>でもシンシア=ディオロスはどういう理屈だ
ディオロスは勇者の村に攻め込んだ段階ですでに勇者の名前まで知っていた
勇者を殺す予定はないから勇者にモシャスしたはずのシンシアの正体を見破っているか
もしくはシンシアがディオロスである必要がある
勇者はなぜか死んでいるはずのシンシアに世界樹の花を使わない
906無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:47 ID:xIo.PRPMNo.1163600732そうだねx2
原型とどめないくらい改変してまでピサロ売るより素直にソロやクリフトをプッシュした方がいいんじゃないのかなって思うけどなぁ
907無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:51 ID:A1tT2TMsNo.1163600761そうだねx7
ディオロスが直接ピサロを殴れない→だから勇者を煽って殺すよう誘導させよう
じゃあ俺はピサロを名乗って勇者にピサロを恨ませるために村滅ぼすから!
Q;勇者殺しちゃったらご破算では?
A:シンシアが身代わりになることを知ってるので大丈夫
Q:なんで知ってるの?
A:シンシアが内通者かディオくんがシンシアなのか二択
こうなる地獄
908無念Nameとしあき23/12/05(火)23:27:52 ID:5vjp0hPgNo.1163600764そうだねx1
FC版エビルプリーストがロザリーを殺させた理由からしてピサロは一人前とみなされていなかったわけで
ピサロにはひきあげじゃあ!なんて言い回しで威厳を出そうとする動機がきちんと存在していたんだよな
PS1版の時点でピサロへの無理解しかない
909無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:00 ID:mUgvHqlgNo.1163600798+
堀井としてはとっくの昔に終わった仕事の一つでしかないんだろうな
会社がそれをどう再利用しようと関係ない
910無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:01 ID:avvpdwaoNo.1163600804+
>まさかワッカさんもディオロスじゃないだろうな?
そうだ『シン』はディオロスだ
911無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:06 ID:h3LIz0pcNo.1163600826そうだねx6
>ツイートやらインタビュー見たらすごい大言吐いてて笑うぞ
スクエニ開発陣て毎回そうじゃない?
912無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:08 ID:8VId7G22No.1163600833そうだねx1
>その際当然一切危害は加えておりません
まあ本編でも全員無事だったし…
ほんとなんで全員消えてエンディングで突然帰ってきたのか4では謎のままだったから
まあ今作の補完の仕方はありじゃないか
913無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:13 ID:GSxdmUz2No.1163600858そうだねx3
堀井はユアストーリーの結末を絶賛してたっけ
914無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:17 ID:PcMSUPJwNo.1163600887そうだねx4
>でもシンシア=ディオロスはどういう理屈だ
>・勇者が生きてるのを知ってるのはシンシアだけなのになぜか兄貴がそれを知ってる
>・シンシアも兄貴もモシャスを使える
>・二人とも現場にいた!
兄さん・・・なんで人間の女性の姿に化けてるんだ・・・?
915無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:25 ID:d/cJFyZwNo.1163600932+
ディオロスは名を騙っただけで別にモシャスはしてないって聞いたけど
それはそれで作戦ガバガバだが
916無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:26 ID:RcFQBTcENo.1163600939そうだねx1
>ここに預けたらルカ・ブライトでも純白に出来そうだな
アイツの場合は母親をしっかり護衛して暴漢連中に強姦されなきゃ漂白できる
917無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:27 ID:0ezwK5kkNo.1163600948そうだねx5
    1701786507364.jpg-(75475 B)
75475 B
>>よくわからんけど今までピサロと思ってたのはディオロスってやつだったってこと?
>>でもシンシア=ディオロスはどういう理屈だ
>・勇者が生きてるのを知ってるのはシンシアだけなのになぜか兄貴がそれを知ってる
>・シンシアも兄貴もモシャスを使える
>・二人とも現場にいた!
918無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:33 ID:xjdkM4D2No.1163600972そうだねx2
>でもシンシア=ディオロスはどういう理屈だ
村滅ぼして勇者の恨み買って弟抹殺してもらうよう仕向けた

つまりシンシアのモシャスが見抜かれてた

そんな都合のいい話あるか?そういやディオロスもモシャスの使い手だよな?
919無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:40 ID:Sil0TZDcNo.1163601003+
>>ディオロスさんちょっと便利過ぎじゃね?
>そもそもピサロの悪行抹消するためのキャラとして生み出された
920無念Nameとしあき23/12/05(火)23:28:54 ID:TrakjBLYNo.1163601066+
書き込みをした人によって削除されました
921無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:02 ID:GEypw.6gNo.1163601093そうだねx2
吾輩はディオロス!
弟の行く末を
真に憂う者である!!
922無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:03 ID:lCSoaSn2No.1163601104そうだねx2
>>>もう堀井ダメだろ
>>そもそも昔も周りの人が凄かっただけなんじゃないですかね
>つーかゲームとしてはDQシリーズは面白かったけど
>ストーリー良かったのなんて5くらいしかないように思う
>※個人の感想です
8はましだったかなゼシカと結婚出来なくてはぁ?ってなったけど
923無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:08 ID:yXhJhZLMNo.1163601124+
一応ディオロスが偽勇者を殺す場面はどっちもいるので
どっちかはおそらくディオロスの替え玉
924無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:08 ID:cqdVMQg2No.1163601125そうだねx2
>>>もう堀井ダメだろ
>>そもそも昔も周りの人が凄かっただけなんじゃないですかね
>つーかゲームとしてはDQシリーズは面白かったけど
>ストーリー良かったのなんて5くらいしかないように思う
>※個人の感想です
5も天空の勇者が特に必要なかったり結構酷いぞ
925無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:15 ID:zb.IQ5wQNo.1163601160そうだねx4
シンシア=ディオロスはさすがに100%ネタなので真に受けないように
ただしディオロスの計画はシンシアの協力がないと成立しないのはガチ
926無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:20 ID:SiifGIC6No.1163601183そうだねx2
>こうなる地獄
さすがにいくらなんでもあんまりだから
単にディオロスがツンデレで
ピサロに手柄あげるつもりでやってたけど
シンシアに騙された……
っていうのを「実は知ってた!」ってごまかしてることにしよう
927無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:23 ID:D0IwzmYcNo.1163601203+
IFで無事だったから本編もそうだというナイーブな考えは捨てろ
928無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:24 ID:nywP67ykNo.1163601211+
>原型とどめないくらい改変してまでピサロ売るより素直にソロやクリフトをプッシュした方がいいんじゃないのかなって思うけどなぁ
一様にピサロの被害者なはずの4の仲間キャラ(モンバーバラの姉妹やサントハイム一行etc)が
みんなしてピサロ許すムーブした六章
みんなしてピサロ持ち上げムーブするDQM3
929無念Nameとしあき23/12/05(火)23:29:26 ID:siEXSEhsNo.1163601218そうだねx1
堀井チェック機能してないんじゃないの
930無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:02 ID:py3qsnEgNo.1163601401+
>つーかゲームとしてはDQシリーズは面白かったけど
>ストーリー良かったのなんて5くらいしかないように思う
個人の感想だけど11は面白かったよ
シリーズで一番好きかもしれん
931無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:04 ID:SiifGIC6No.1163601409そうだねx5
>堀井チェック機能してないんじゃないの
ユアストーリー定期
932無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:06 ID:srVtjZVINo.1163601423+
シンシアはディオロスちんぽで調教されてたんでしょ
933無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:10 ID:3GdJdJpcNo.1163601442+
モシャスがいくらなんでも便利魔法過ぎる
大概のことがモシャスで解決してしまう
934無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:22 ID:43bUL/DoNo.1163601505そうだねx4
>そうだ『シンシア』はディオロスだ
935無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:35 ID:PcMSUPJwNo.1163601580+
兄さん・・・ちょっと下っ端がやるようなことでも先陣切りすぎて部下がついていきたい上司(魔王)と化してるじゃないか!
936無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:43 ID:b0byEHfYNo.1163601612+
>そんな都合のいい話あるか?そういやディオロスもモシャスの使い手だよな?
一応突っ込んでおくけどディオロスがモシャス使ってる場面などないからね
937無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:44 ID:1aOvoXmINo.1163601620そうだねx1
これを一人が描いた二次創作じゃなくて何人もの人間が関わって出来たゲームってのが恐ろしい
938無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:51 ID:lCSoaSn2No.1163601651+
>5も天空の勇者が特に必要なかったり結構酷いぞ
謎に先に逃されて人質にされた挙げ句親父が死ぬしな
939無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:59 ID:dYmXn1G6No.1163601688そうだねx5
    1701786659953.jpg-(47072 B)
47072 B
過去作遊ぶ度に兄貴の顔がチラつく呪い
940無念Nameとしあき23/12/05(火)23:30:59 ID:Z6DZn0ZsNo.1163601689+
>堀井チェック機能してないんじゃないの
スピンオフ作品ってどの程度手綱握ってるんやろ
941無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:01 ID:v2iDzJVkNo.1163601701+
>IFで無事だったから本編もそうだというナイーブな考えは捨てろ
そもそも改変しすぎてIFの範疇に収まってない気がする
スパロボもガンダムのIFだよな!って言えるレベル
942無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:03 ID:yXhJhZLMNo.1163601710そうだねx2
弟に手柄を立てたい…
だがシンシアとして共に日々を過ごし懇意になってしまった勇者を殺すこともできない…
悩み抜いたディオロスは葛藤の末
943無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:05 ID:py3qsnEgNo.1163601721そうだねx1
>堀井チェック機能してないんじゃないの
ライターと一緒に旅行するくらい仲良いみたいだしなぁなぁで済ませてるのかもな
944無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:06 ID:UpqpZPE.No.1163601728+
この人誰!?誰なのぉ!?
945無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:08 ID:RcFQBTcENo.1163601740+
>>>>もう堀井ダメだろ
>>>そもそも昔も周りの人が凄かっただけなんじゃないですかね
>>つーかゲームとしてはDQシリーズは面白かったけど
>>ストーリー良かったのなんて5くらいしかないように思う
>>※個人の感想です
>8はましだったかなゼシカと結婚出来なくてはぁ?ってなったけど
よかったな リメイクだと結婚ルートあるぞ
946無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:13 ID:U7h49u4oNo.1163601758そうだねx3
耄碌したろ堀井雄二
12が不安になってきたんだけど…
947無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:32 ID:UiuDd9OYNo.1163601852+
>復讐で立ち上がった勇者は仇を倒して故郷に帰るが何も残っていないし還らない
>と思わせたところにシンシアが蘇って終わる
俺はザオラルで蘇って欲しかった(覚えてすぐ故郷に引き返した)
948無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:35 ID:eKNsIQD6No.1163601862そうだねx1
>じゃあ俺はピサロを名乗って勇者にピサロを恨ませるために村滅ぼすから!
>Q;勇者殺しちゃったらご破算では?
勇者が先頭で向かってきたらマジでどうする気だったんだろうなぁ…まおうのつかい並の接待プレイをやっても勇者に恨んでもらえないし
949無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:35 ID:f2XN7aQ6No.1163601864+
モシャスが究極呪文になりそうだ
950無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:35 ID:0ezwK5kkNo.1163601865そうだねx1
幼馴染と思ってた女の子の正体がムキムキマッチョの変態魔族ってどんだけ勇者を貶めたいんだよ
951無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:36 ID:gMqdhnSYNo.1163601868+
嫌いになったキャラ
952無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:36 ID:43bUL/DoNo.1163601870+
>ディオロスは名を騙っただけで別にモシャスはしてないって聞いたけど
>それはそれで作戦ガバガバだが
そりゃ勇者はシンシアが地下に隠したし計画的に勇者以外は全滅させるから目撃者残らないからね。モシャス使う必要もない
或いは化けてたら子供が分かりにくいからグラ変えてない
953無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:38 ID:sY.IhtBYNo.1163601880+
    1701786698205.png-(891857 B)
891857 B
エスタークをすこれ
954無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:43 ID:blwyHa6cNo.1163601910+
>>つーかゲームとしてはDQシリーズは面白かったけど
>>ストーリー良かったのなんて5くらいしかないように思う
>個人の感想だけど11は面白かったよ
>シリーズで一番好きかもしれん
そうだな
ストーリーは11が一番かもしれない
ゲームとしても上位だったけど
955無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:45 ID:2hszXwu6No.1163601918+
    1701786705483.jpg-(188047 B)
188047 B
煽り抜きで兄ちゃんの計画はシンシアが内通者じゃないと成立しないよね
956無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:46 ID:TQMaeOz2No.1163601919+
>モシャスがいくらなんでも便利魔法過ぎる
>大概のことがモシャスで解決してしまう
アホ勇者達もモシャスしてたその辺のゾンビどもだとしたら説明がつく
957無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:53 ID:JdK6nHLANo.1163601950+
>この人誰!?誰なのぉ!?
無実の罪で勇者から殺害予告された被害者
958無念Nameとしあき23/12/05(火)23:31:53 ID:guvfvD2gNo.1163601951+
>堀井チェック機能してないんじゃないの
堀井雄二
@YujiHorii
モンスターズ3の発売を記念して、シナリオを担当してくれた藤澤仁くんと、バンコクまで象を仲間にしにいってきました。そこで、ふたりのサイン入り時計を1名様にプレゼントします。とりあえず、リポストしておいてくださいね。
959無念Nameとしあき23/12/05(火)23:32:23 ID:ngxpCSn.No.1163602105そうだねx1
>モシャスが究極呪文になりそうだ
オルゴデミーラがラーの鏡を隠していた理由がよく分かるな!
960無念Nameとしあき23/12/05(火)23:32:23 ID:RcFQBTcENo.1163602108そうだねx2
>>原型とどめないくらい改変してまでピサロ売るより素直にソロやクリフトをプッシュした方がいいんじゃないのかなって思うけどなぁ
>一様にピサロの被害者なはずの4の仲間キャラ(モンバーバラの姉妹やサントハイム一行etc)が
>みんなしてピサロ許すムーブした六章
>みんなしてディオロス持ち上げムーブするDQM3
961無念Nameとしあき23/12/05(火)23:32:27 ID:D0IwzmYcNo.1163602134そうだねx1
耄碌ってかもう口だすべきじゃないとは思ってるかもね
962無念Nameとしあき23/12/05(火)23:32:36 ID:h3LIz0pcNo.1163602170+
>>8はましだったかなゼシカと結婚出来なくてはぁ?ってなったけど
>よかったな リメイクだと結婚ルートあるぞ
DQ3HD2DよりDQ8 3DS版の据え置き移植の方が欲しいぞ
963無念Nameとしあき23/12/05(火)23:32:46 ID:nywP67ykNo.1163602225そうだねx4
>エスタークをすこれ
進化の秘宝を発明した古の魔王だったはずが
いつのまにか天空人の開発した兵器にされた哀れなエスタークさん
964無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:02 ID:py3qsnEgNo.1163602296そうだねx2
モンスターズにストーリーとかどうでもいいやと思ってたけどここまで酷いと流石に嫌になるわ
ピサロスレは荒れてるんだろうし覗くのやめとこと思ってたけどムカつき過ぎて結局来ちゃった
965無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:02 ID:guvfvD2gNo.1163602299+
DQ3リメイクもチェックしてるぞ
堀井雄二
@YujiHorii
というわけで、ついにドラクエモンスターズ3が発売になりました。時を同じくして、ドラクエけしケシが2周年を迎えました。そして昨夜はスクエニで夜10時近くまで、ドラクエ3リメイクのテストプレイをしていました。と、このように頑張れるのも皆さんのおかげです。本当に、ありがとうございます。
966無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:03 ID:PcMSUPJwNo.1163602302+
>モシャスがいくらなんでも便利魔法過ぎる
>大概のことがモシャスで解決してしまう
バジリスクでも変化の術使いの兄さんが相手陣営削りまくったし・・・
967無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:03 ID:xIo.PRPMNo.1163602303そうだねx5
8のゼシカEDに関してはゼシカが人気はわかるけどヒロインはミーティア以外ありえ無いって感じのストーリーだったから蛇足感すごかった
968無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:06 ID:rAGa2YHgNo.1163602322+
サントハイムはエスタークの話を聞きだすために
パレス招待されて丁重にもてなされた事になったから被害者じゃなくなった
969無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:09 ID:Z6DZn0ZsNo.1163602335+
>1701782029352.png
「引き上げだ!」って言ってたリメイク4の方がディオロスで
「引き上げじゃあ!」って言ってたFC版4のが弟の方なんすね
970無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:10 ID:yXhJhZLMNo.1163602339そうだねx3
というかなんでピサロにそんな熱を上げてるスタッフが揃ってるの
971無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:30 ID:cFLs6lSsNo.1163602453そうだねx3
>エスタークをすこれ
災厄さんじゃん
972無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:32 ID:oNU9w7RMNo.1163602462+
なんでディオロスはシンシアが勇者にモシャスしてるの知ってるんだよは
もうそれはドラクエ4のお話で確定事項だからディオロスも知ってたっていう神視点で話を作っちゃったっていうミスでしょ
あんまツッコんでやるな
973無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:37 ID:sP.u9L9sNo.1163602486そうだねx1
>一応突っ込んでおくけどディオロスがモシャス使ってる場面などないからね
ディオロスがモシャス使えるってのは4本編がこれディオロスじゃないとおかしいよなってところから出てきたネタだな
974無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:41 ID:0ezwK5kkNo.1163602503+
堀井も69歳だからな
975無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:44 ID:RJ/Sb/SUNo.1163602513+
物理的に手まわらないのもあるだろうし
絶対細かくゲームもシナリオも見てないだろ
976無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:46 ID:43bUL/DoNo.1163602525そうだねx1
>エスタークをすこれ
災厄の王さん……やっぱりレイプされたか……元からエスタークのレイプ形態みたいなもんだけど
977無念Nameとしあき23/12/05(火)23:33:55 ID:h3LIz0pcNo.1163602572そうだねx1
>耄碌したろ堀井雄二
来年で70や
978無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:09 ID:ngxpCSn.No.1163602639+
>というかなんでピサロにそんな熱を上げてるスタッフが揃ってるの
熱を上げてるというか
ピサロ下げになってるからアンチなんじゃ…
979無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:13 ID:hawb7NF6No.1163602658+
>モシャスがいくらなんでも便利魔法過ぎる
>大概のことがモシャスで解決してしまう
だからラーの鏡を毒沼に廃棄する必要があったんですね
980無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:14 ID:Z6DZn0ZsNo.1163602659そうだねx1
>>エスタークをすこれ
>進化の秘宝を発明した古の魔王だったはずが
>いつのまにか天空人の開発した兵器にされた哀れなエスタークさん
えぇ…
981無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:18 ID:kTb6j05sNo.1163602681+
>というかなんでピサロにそんな熱を上げてるスタッフが揃ってるの
熱上げてるっていうか金稼いでくるアイドル売りしたいだけでは?
アイドルはうんちしないし殺人もしない
982無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:21 ID:Wo8BXwPoNo.1163602692+
>サントハイムはエスタークの話を聞きだすために
>パレス招待されて丁重にもてなされた事になったから被害者じゃなくなった
じゃあなんで姫っていう最重要人物に話が通ってないんですかね…?
983無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:23 ID:v2iDzJVkNo.1163602708そうだねx5
>モンスターズにストーリーとかどうでもいいやと思ってたけどここまで酷いと流石に嫌になるわ
>ピサロスレは荒れてるんだろうし覗くのやめとこと思ってたけどムカつき過ぎて結局来ちゃった
ようこそ歓迎するよ
全然荒れてないディオロスファンの社交場だから安心して欲しい
さぁ…脱ぎなさい
984無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:25 ID:D0IwzmYcNo.1163602710そうだねx3
熱の上げ方がおかしい漂白してモブになってるじゃねーか
985無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:34 ID:1aOvoXmINo.1163602753そうだねx2
ユアストーリーが引き合いに出されるがあれ映画だしオチからも別物のゴミとして割り切れる
これはスクエニが直々に出した外伝ゲームで
これからも本編に纏わりついてネタにされ続ける
986無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:43 ID:UpqpZPE.No.1163602799+
>>というかなんでピサロにそんな熱を上げてるスタッフが揃ってるの
>熱を上げてるというか
>ピサロ下げになってるからアンチなんじゃ…
どっちにしろ公式がやる事じゃなくない…?
987無念Nameとしあき23/12/05(火)23:34:47 ID:lCSoaSn2No.1163602820そうだねx2
>>エスタークをすこれ
>進化の秘宝を発明した古の魔王だったはずが
>いつのまにか天空人の開発した兵器にされた哀れなエスタークさん
やっぱマスドラ殺すべきじゃねーか…
988無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:00 ID:nywP67ykNo.1163602879+
>モンスターズにストーリーとかどうでもいいやと思ってたけどここまで酷いと流石に嫌になるわ
>ピサロスレは荒れてるんだろうし覗くのやめとこと思ってたけどムカつき過ぎて結局来ちゃった
荒れてるっていうのはスレ内で賛否がバチバチにバトってるケースであって
今回のストーリーには誰も納得してないので…
989無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:01 ID:PcMSUPJwNo.1163602880+
>耄碌したろ堀井雄二
>来年で70や
ドラクエの歴史考えるとめちゃくちゃ若く感じるな
990無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:10 ID:eZ7Gt3eYNo.1163602930+
なんか今作それ初耳何だけどって設定多すぎ
991無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:19 ID:yXhJhZLMNo.1163602975+
マスドラのキャラは唯一ぶれてない
992無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:22 ID:9lu7MNAMNo.1163602993+
ひきあげじゃあ!
993無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:24 ID:QbGNJljkNo.1163603010+
>アイドルはうんちしないし殺人もしない
ディオロスはうんちするってのかよ!
994無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:33 ID:eKNsIQD6No.1163603047+
>煽り抜きで兄ちゃんの計画はシンシアが内通者じゃないと成立しないよね
本人じゃなくても村に内通者は必要だよな
いざという時勇者は前線に出さず誰かがモシャスして勇者逃がすのが最終手段っていうのが何故か漏れてるようなもんだし
995無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:34 ID:zqhlyIucNo.1163603052+
俺は信じてるぞシンシア
996無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:39 ID:0ezwK5kkNo.1163603081+
>ピサロ下げになってるからアンチなんじゃ…
多分スタッフはピサロ上げしてるつもりなんだろう
997無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:40 ID:lCSoaSn2No.1163603086+
>サントハイムはエスタークの話を聞きだすために
>パレス招待されて丁重にもてなされた事になったから被害者じゃなくなった
全員黙って居なくなるとかありえんだろアホかよ
998無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:43 ID:A1tT2TMsNo.1163603098+
ディオロスくんもし自分の顔を勇者襲撃時に見られてたらピサロ名乗っても
肝心のピサロと対面したときに違うじゃん!ってばれるから
勇者が隠れて出てこないのも想定しないとダメなんだよな
やっぱシンシア内通者では?
999無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:43 ID:FCupVBlYNo.1163603099+
ひきあげじゃあ!
1000無念Nameとしあき23/12/05(火)23:35:44 ID:pLuk4nq.No.1163603101+
>もうそれはドラクエ4のお話で確定事項だからディオロスも知ってたっていう神視点で話を作っちゃったっていうミスでしょ
うん
>あんまツッコんでやるな
ライターとして致命的やらかしだろーが!?

- GazouBBS + futaba-