[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2171人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1701905889142.jpg-(59666 B)
59666 B23/12/07(木)08:38:09No.1132181030+ 11:33頃消えます
わたぼうみがわりでフェアリードラゴンがメタられてる!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/12/07(木)08:44:25No.1132181993+
なんでわたぼう?休み耐性が高いから?
223/12/07(木)08:50:59No.1132182957+
だろうね
あとラブリー目当てもあるか
323/12/07(木)08:55:57No.1132183759+
ざっと一覧眺めたけどSサイズで休み耐性高いやつ全然おらんな…
モーモンがSサイズで75の休み激減だけど…活躍できるだろうか…
423/12/07(木)08:57:47No.1132184033そうだねx2
とりあえず作ってみよ!
できる稼ぎ場が欲しい…
523/12/07(木)09:00:46No.1132184484+
Lサイズのモーモンが休み耐性125の「吸収」てなってるんだけど
休み吸収ってどうなるの?無効と同じ?
623/12/07(木)09:03:17No.1132184879+
わたぼうは休みへの耐性50だから休みガード大二つで休みブレイク相手でも効かなくなる
って動画あったけど25だからブレイク相手だと75じゃないかな?
723/12/07(木)09:03:37No.1132184925+
>Lサイズのモーモンが休み耐性125の「吸収」てなってるんだけど
>休み吸収ってどうなるの?無効と同じ?
同じ
ブレイク持ち相手にも75%で耐える
823/12/07(木)09:04:38No.1132185052+
根に持つの行動停止って休み扱い?
923/12/07(木)09:04:52No.1132185083+
>同じ
>ブレイク持ち相手にも75%で耐える
じゃあ休み耐性125のLサイズモーモンに休みガード持たせたら休みブレイク大持ちのフェアリードラゴンに対しても休み100%無効?
1023/12/07(木)09:05:35No.1132185167+
モーモンの時代きたか
1123/12/07(木)09:05:38No.1132185176+
>じゃあ休み耐性125のLサイズモーモンに休みガード持たせたら休みブレイク大持ちのフェアリードラゴンに対しても休み100%無効?
そのはず
1223/12/07(木)09:06:09No.1132185243+
>そのはず
ありがとう
モーモンかあ…
1323/12/07(木)09:06:22No.1132185268+
モーモンはいきなりピオラ持っているから凍てつく波動で身代わりはがしてからのいろいろできそうだな
1423/12/07(木)09:09:35No.1132185754+
でっけえモーモンはまあなんか強そうに見える
1523/12/07(木)09:10:50No.1132185965+
超ドラゴンキラー持ちのドラゴン斬りでシャンタクと光の番人吹き飛ばしたり
ジバルンバ狙いだった李
Lシドーとゴルスラで耐久パしたり
即死ブレイク持ちのザラキや死の踊りで即死狙ったり
思ったよりいろんなパーティーがあるな
1623/12/07(木)09:13:00No.1132186295+
卵から出てきたやつに
何か強い力を感じるみたいなメッセージ出たんだけどこれなんか変わるの…?
1723/12/07(木)09:13:36No.1132186389+
最初はシャンタク フェアリー 番人で固定だったから心配してたけど思ったよりメタが回りそうでほっとしている
1823/12/07(木)09:13:51No.1132186435+
>何か強い力を感じるみたいなメッセージ出たんだけどこれなんか変わるの…?
レアなスキル持っているとか
1923/12/07(木)09:14:07No.1132186484+
>卵から出てきたやつに
>何か強い力を感じるみたいなメッセージ出たんだけどこれなんか変わるの…?
卵限定モンスターかもしくはレアスキル持ち
2023/12/07(木)09:17:58No.1132187119+
先祖補正調べてみるとそんなに複雑でもないし適用させるのもあっさりだったな
キラキラ補正は許さん
2123/12/07(木)09:20:37No.1132187560+
すばやさ 賢さ HPどれでもいいかぐらいならキラキラ厳選もまぁできる
ゴルスラのHPキラキラ厳選はきつすぎる
2223/12/07(木)09:21:04No.1132187629+
一昨日パッゴイのとこのボスにボコられてからもう攻略見てリーズレット作ったろ!ってなって
あれこれ準備してたら昨日1?もシナリオ一進まなかった
2323/12/07(木)09:21:47No.1132187749+
キラキラ厳選って種も結構な量持ってないと判別できないよなあ
めっちゃ大変そう
2423/12/07(木)09:21:51No.1132187767+
中級で配合沼に浸かってるから全然進まん
2523/12/07(木)09:22:07No.1132187814+
>>何か強い力を感じるみたいなメッセージ出たんだけどこれなんか変わるの…?
>レアなスキル持っているとか
銀タマゴだと普通にどくガードとかだったけど虹タマゴなら違うのかな
とりあえずあの表示が出たときスキルが一個多いのはわかった
2623/12/07(木)09:23:21No.1132188034+
>キラキラ厳選って種も結構な量持ってないと判別できないよなあ
>めっちゃ大変そう
何度かノーマルとキラキラに種を使って確かめたけど3~4個も使えば判別できるよ
ゴルスラの場合は生まれた時点でノーマルならHPカンストしてるからHP伸びるかどうかで判別できるけど
2723/12/07(木)09:23:42No.1132188097+
>銀タマゴだと普通にどくガードとかだったけど虹タマゴなら違うのかな
虹はウルトラガードSPとかになる
2823/12/07(木)09:24:16No.1132188193+
ライオネックとガンダタが全然出ない…
2923/12/07(木)09:26:38No.1132188613+
ゴルスラに爆風ガード付けようかと思ったけどこいつ休み大ついても弱点だからつける意味あんまりないな
3023/12/07(木)09:27:15No.1132188733+
かしこさパでスカウトする時にもルカニ打つ人見るんだけど有効なの?
3123/12/07(木)09:27:52No.1132188847+
金玉はあったけど虹玉もあるんだなあ
3223/12/07(木)09:29:29No.1132189155+
>銀タマゴだと普通にどくガードとかだったけど虹タマゴなら違うのかな
卵でキラキラ出たらこっちは今の所全部レアスキルorレア個体になってるけどハズレもあるかもしれないね
あと銀以上ならレアスキルは出るけど〇〇の剣技とか能力アップ3とかレアか?みたいなスキルも多い
3323/12/07(木)09:30:48No.1132189385+
卵のキラキラって配合時と同じく能力値だと思ってたけどスキル増えてたのか…
何も考えず配合しちゃった…
3423/12/07(木)09:32:50No.1132189716+
フェアリードラゴンが消えたと思ったら今度はアルミラージかよ!
3523/12/07(木)09:34:52No.1132190050+
>かしこさパでスカウトする時にもルカニ打つ人見るんだけど有効なの?
あんまり意味ない気がする
フールも撃つけどこっちもそんなに体感できない
3623/12/07(木)09:34:57No.1132190068そうだねx2
メタが回りすぎてる
3723/12/07(木)09:35:28No.1132190168そうだねx1
>ライオネックとガンダタが全然出ない…
こっちは昨日夜ずっとやってライオネックだけになったよ
卵厳選してるとリーズレットが余っていくね…
3823/12/07(木)09:37:22No.1132190504そうだねx1
>卵厳選してるとリーズレットが余っていくね…
???系は先祖補正の為にいくらあっても困らないからセーフ
3923/12/07(木)09:40:09No.1132191078+
先祖補正って具体的にどういう効果なの?
4023/12/07(木)09:41:04No.1132191272+
卵の厳選って流神殿がいいの?
4123/12/07(木)09:42:06No.1132191482+
>メタが回りすぎてる
回ってもSやXはそうそうお声がかからない…
4223/12/07(木)09:46:38No.1132192322+
>卵の厳選って流神殿がいいの?
今は流神の上級でやってる
金タマゴが中級以下より出やすいし慣れてきたら3分くらいで回れる
4323/12/07(木)09:48:25No.1132192652+
>先祖補正って具体的にどういう効果なの?
両親・祖父母の6体の系統によってステータスに補正がかかる
例えば親の片方がスライムならHP・素早さ・賢さに補正がかかる
詳細な数値で言うと親の合計Lv×(親の系統によるボーナス0.02% 祖父母は0.01%)の補正がかかる
祖父母4体の系統がバラバラなら更に全ステに親のLv*0.02%の補正がかかる

具体例で言うと親が共にLv100でスライム族とドラゴン族の場合
スライム属分:HP 素早さ 賢さ 200×0.02=4%
ドラゴン属分:HP MP 攻撃力 200×0.02=4%
なので子のステタース上限がHP8% MPと攻撃力と素早さと賢さが4%増える
更に祖父母がそれぞれ対応した3種のステータスを2%増やしてくれるのが4体分
祖父母が全てバラバラならさらに全ステ4%増加
 
4423/12/07(木)09:49:29No.1132192842+
ねえ
隠れ家クソ過ぎない?
4523/12/07(木)09:50:07No.1132192945そうだねx2
>ねえ
>隠れ家クソ過ぎない?
住んでる奴がクソだからその隠れ家もクソになる
4623/12/07(木)09:51:30No.1132193191そうだねx1
>ねえ
>隠れ家クソ過ぎない?
あいつ自身も強くてウザいのいいよね
4723/12/07(木)09:52:35No.1132193386+
>両親・祖父母の6体の系統によってステータスに補正がかかる
なるほど
ということはLv100で配合するのは必須なんだな
4823/12/07(木)09:52:59No.1132193457+
スカウト部隊のゴルスラの賢さを伸ばしたい場合
祖父母をスライム 自然 物質 ???の4種にする
そして親を上の4種のどれかにしてLv100にしてから合成すると親+祖父母が全て賢さが伸びる系統かつ祖父母がバラバラなので
祖父母4体分:Lv200×0.01%×4=8%
親2体分:Lv200×0.02%×2=8%
祖父母別系統ボーナス分:Lv200×0.02%=4%
8+8+4=20%なので子の賢さが1.2倍になる
4923/12/07(木)09:53:47No.1132193622+
>ということはLv100で配合するのは必須なんだな
親はそう
種が無限にあるわけでもなければ祖父母も100にしてから配合した方がいいけど
5023/12/07(木)09:54:00No.1132193668そうだねx4
結構デカいな!?
5123/12/07(木)09:55:08No.1132193860+
対人やってるとコドラとかかまいたちとか出てきて面白いね
5223/12/07(木)09:55:25No.1132193906+
クリア後ストーリーの最後の裏ボスでいつもの曲が流れて嬉しかった
5323/12/07(木)09:56:50No.1132194151+
難しそうな事ゴチャゴチャ書いているから難しく見えるけど
8系統の種族ボーナスから欲しいステの系統を4つピックアップしてLv100にしてから混ぜるだけなんだよね
5423/12/07(木)09:56:57No.1132194176+
家系図からはみ出した先祖の分は関係ないんだよね?
Lv100&並び意識しなきゃいけないのは2親等まで?
5523/12/07(木)09:57:36No.1132194292+
テリワンSPから追加された要素だけどスマホだからかあまり知られていないのかね
5623/12/07(木)09:57:55No.1132194354+
>家系図からはみ出した先祖の分は関係ないんだよね?
>Lv100&並び意識しなきゃいけないのは2親等まで?
関係ない
Kv100である必要があるのも親だけ
どちらにしろ祖父母も100にしてから混ぜた方が無難だけど
5723/12/07(木)10:02:38No.1132195084+
まだドラゴン道場してる俺にはだいぶ先の話になりそうだけど覚えとこう
5823/12/07(木)10:03:09No.1132195187+
卵からカンダタ出ないんですがいつ出ますか?
5923/12/07(木)10:03:49No.1132195302+
今更だけどカンダタが生まれてくる卵ってやだな…
6023/12/07(木)10:04:55No.1132195524そうだねx1
クリア後の3体目がこんなすぐ近くに居ると思わなくて戦闘になりボッコボコにされたでござるよ
6123/12/07(木)10:05:11No.1132195570+
>今更だけどカンダタが生まれてくる卵ってやだな…
カンダタ(卵生)
うん確かに怖いな…
6223/12/07(木)10:05:54No.1132195708+
やだよ戸棚の裏にびっしりとある卵から小さなカンダタが生まれてくるの
6323/12/07(木)10:07:11No.1132195930そうだねx1
悪魔の書でストックできないから攻撃アップを1から育てるのがめんどくさい…!
6423/12/07(木)10:07:12No.1132195937そうだねx1
>クリア後の3体目がこんなすぐ近くに居ると思わなくて戦闘になりボッコボコにされたでござるよ
そこでボコボコだとこの後さらにボコボコにされるぞ
6523/12/07(木)10:08:27No.1132196178そうだねx1
>悪魔の書でストックできないから攻撃アップを1から育てるのがめんどくさい…!
裏ボス倒したところ行け
6623/12/07(木)10:10:15No.1132196510+
あくまのしょの代替がクリア後のあの証道場なのかね
6723/12/07(木)10:10:48No.1132196621+
>悪魔の書でストックできないから攻撃アップを1から育てるのがめんどくさい…!
ゴルスラ4体分やるのか……ってなってる
スキルとか整える段階では補正無視して適当に配合しちゃっていいんだよな
最終的に上限到達して特定の家系になってればいいわけで
6823/12/07(木)10:11:42No.1132196755+
どうせ先祖補正の為に最低2回は配合するんだからその過程であげていけばええ
6923/12/07(木)10:12:16No.1132196843+
今回普通に育てるとLv100で混ぜても全然上限行かないから種集めが重要だね
7023/12/07(木)10:13:18No.1132196994+
さっさと裏ボスまでしばいた方が早いのか…
全員100になったしいい加減クリアするか
7123/12/07(木)10:13:36No.1132197036+
なにこの中国製っぽいわたぼう…
7223/12/07(木)10:14:21No.1132197152+
>さっさと裏ボスまでしばいた方が早いのか…
メタキンの出現確率が大幅に上がるからその方がいいぞ
7323/12/07(木)10:15:22No.1132197301そうだねx1
>なにこの中国製っぽいわたぼう…
今すぐソフト買え
7423/12/07(木)10:16:51No.1132197549そうだねx3
ストーリークリアするのに忌避感があるから効率悪いのは分かってるんだけど延々クリア前にやり込もうとしちゃう
ストーリー終わらせたらストーリーが終わってしまう……!
7523/12/07(木)10:17:32No.1132197650+
2番目とラストの裏ボスがめちゃくちゃ苦戦した
3番目はそんなに苦戦しなかった
7623/12/07(木)10:17:51No.1132197701+
ゾーマだけラスボス勢でXだけどそこは格差つけずに横並びにしてほしい感じがある
7723/12/07(木)10:18:37No.1132197802そうだねx2
アゲぴぴはイラストより3Dの方がかわいい
7823/12/07(木)10:20:14No.1132198044そうだねx2
ロトシリーズ3部作のラスボスで初めて魔王を上回る大魔王ででてきたし特別扱いでも別に不思議ではないなゾーマ
人気も高いし
7923/12/07(木)10:20:30No.1132198079+
>ゾーマだけラスボス勢でXだけどそこは格差つけずに横並びにしてほしい感じがある
公式人気投票3位は伊達じゃない
8023/12/07(木)10:22:55No.1132198481+
特定のボスで曲が変わるの良かった
8123/12/07(木)10:26:12No.1132199009+
モンスター逃がしで超〇〇種って手に入る?
8223/12/07(木)10:33:22No.1132200138+
光のコツとブレイク持ちのロック鳥かロイヤルブルーム欲しいなとか思ったけど他属性と比べて光の技ってなんか少ないな…
8323/12/07(木)10:34:25No.1132200306+
DQって攻撃依存とかしこさ依存の技ってどこで見分ければいいんですかい?
8423/12/07(木)10:34:36No.1132200335+
ゾーマに関してはまあ納得というか
大体ので大きく扱われてるから逆にSだとうーんってなったかもしれない
8523/12/07(木)10:35:31No.1132200480+
>>ゾーマだけラスボス勢でXだけどそこは格差つけずに横並びにしてほしい感じがある
>公式人気投票3位は伊達じゃない
竜王だって5位だコラ!
8623/12/07(木)10:35:47No.1132200520+
竜王と最終エリアとはいえそこらを歩いている心眼たぬきとかいうモブが同じAランクのゲームだぞ
8723/12/07(木)10:37:21No.1132200762+
終盤のボス連中がマジで強いな
あとエビプリの隠れ家はクソ
8823/12/07(木)10:38:52No.1132201020+
プリンも大概だったぞ
8923/12/07(木)10:38:52No.1132201021そうだねx1
レベル依存の呪文ってステータスはダメージに関係無いであってる?
9023/12/07(木)10:39:04No.1132201046+
りゅうおうがAなばかりに進化後がSにされた竜王に悲しき現在…
9123/12/07(木)10:39:14No.1132201069+
隠れ家のギミックは簡単なんだけどわかっても無駄に時間かかるのがちゃんとセキュリティしてる
9223/12/07(木)10:39:15No.1132201074+
>レベル依存の呪文ってステータスはダメージに関係無いであってる?
あってる
9323/12/07(木)10:41:57No.1132201483+
なんか上級エビプリ魔界って絶対スキッパーが生まれる卵有るな…
9423/12/07(木)10:45:15No.1132202009+
エビプリのところは襲ってくるシンボルが多すぎる
父上のところを見習って貰いたい
9523/12/07(木)10:48:00No.1132202450+
プリンはこれで合ってるのか?ってずっと疑問に思いながらクリアした
正解が分からなすぎる…
9623/12/07(木)10:50:12No.1132202808+
小さいプリンは高さを維持するってのがわかりにくいやつ
9723/12/07(木)10:51:06No.1132202963+
あげぴぴかわいいけど影薄すぎて存在する意味はわからなかった
9823/12/07(木)10:51:17No.1132203004+
エビプリは戦闘中も嫌がらせしてくるからな…
9923/12/07(木)10:51:58No.1132203105そうだねx1
上級になってから急にダンジョンギミックのギア上げすぎじゃないです?
10023/12/07(木)10:52:47No.1132203231+
あげぴぴは村のマスコットなだけなんだなって感じだったけどマスドラが干渉してるわりに動かないし半端でよくわからんやつだった
10123/12/07(木)10:53:12No.1132203297+
噂の将軍まで来たんだけど何コイツ…
全体まじんぎりはズルだろ!
10223/12/07(木)10:53:28No.1132203346+
>あげぴぴは村のマスコットなだけなんだなって感じだったけどマスドラが干渉してるわりに動かないし半端でよくわからんやつだった
マスドラも城のマスコットなんだろ
10323/12/07(木)10:54:16No.1132203455+
マスドラはモンスターマスターだからな…
10423/12/07(木)10:54:18No.1132203460そうだねx1
ボスが気分でバーストしてくる仕様はクソだと思った
10523/12/07(木)10:55:01No.1132203602+
しっぺがえし持ちにみがわりさせる戦法ってあんま強くないかな
10623/12/07(木)10:55:12No.1132203641+
アホみたいに育成しながらだったから難なく進めたけどこれサクサクプレイだと結構ボスキツそうだなって
特に上級からはガッツリ火力上がるし
10723/12/07(木)10:55:14No.1132203650+
昨日買ってきたけどliteの画面だと小さい…
やっぱちゃんとテレビでやらんといかんかな
10823/12/07(木)10:56:46No.1132203902+
>あげぴぴは村のマスコットなだけなんだなって感じだったけどマスドラが干渉してるわりに動かないし半端でよくわからんやつだった
ストーリーに関与しないから存在してる意味がないよね
どういうルート選んでもピサロへの対応ずっと同じだし
10923/12/07(木)10:57:13No.1132203984そうだねx1
本編もそうだけどさ
逃走失敗すると敵全部にボコられるのは緩くしてもいいんじゃないか
というか回り込まれるのなくしてもいいんじゃないか
11023/12/07(木)10:59:00No.1132204307+
サクサク進めれるってことは火力に振ってるから回復要因がいなくて回復が追いつかなくなるなった
11123/12/07(木)11:00:53No.1132204651そうだねx1
デキるモンスターマスターはストーリー中に回復要員を見繕っておくのを忘れない
11223/12/07(木)11:02:17No.1132204938+
回復のコツ持ちのくせに自前で回復技覚えないやつ多くない…?
11323/12/07(木)11:03:40No.1132205206+
>回復のコツ持ちのくせに自前で回復技覚えないやつ多くない…?
ももキンはどうせスライム族の方が回復持ってるだろみたいな勢いを感じる
11423/12/07(木)11:03:58No.1132205259そうだねx1
回復のコツに限らないから継承しようねってことなんだろう
11523/12/07(木)11:05:02No.1132205463+
序盤から中級になるまで凄いダイジェストで進むから4の知識ないとついていけなそう
11623/12/07(木)11:05:21No.1132205519+
回復スキル持ち自体が少ない気がする
ストーリー中はひたすらスライム系から遺伝させてたわ
11723/12/07(木)11:06:11No.1132205676+
やっぱり回復といえばシドーだよな!
11823/12/07(木)11:06:31No.1132205736そうだねx2
黄色いはねスライムにはお世話になり申した
11923/12/07(木)11:08:10No.1132206056+
建ったよ塔!
12023/12/07(木)11:08:20No.1132206090そうだねx1
技とかステータスとか特性が噛み合ってない奴が多い分自己完結してるモンスターの優秀さが際立つ
12123/12/07(木)11:08:30No.1132206115+
>やっぱり回復といえばシドーだよな!
これ今回も本当に強いから困る
12223/12/07(木)11:09:04No.1132206218+
回復の神シドー
12323/12/07(木)11:10:48No.1132206539+
配合解禁までが既にしんどいんですけお!
12423/12/07(木)11:11:30No.1132206673+
みんなアークデーモン褒め称えるから俺はベリアルをLサイズで使ってたよ
回復もイオグランデ連打も出来る偉いやつだよ
12523/12/07(木)11:11:48No.1132206729+
>配合解禁までが既にしんどいんですけお!
ドラキーがドルマで皆殺しにしてくれるぞ
12623/12/07(木)11:11:56No.1132206752そうだねx1
HP回復も全体回復もなんか持ってるやつだいぶ少ない気がする
12723/12/07(木)11:12:57No.1132206951+
全体回復s持ち少ないけど出てくるまではなくてもいい塩梅
12823/12/07(木)11:14:40No.1132207279+
初代テリワン以来のモンスターズだけど回復呪文の消費MP2度見したわ
12923/12/07(木)11:15:22No.1132207423+
どんなに弱い奴から逃げてもまわりかこまれるのって昔からだっけ?
13023/12/07(木)11:21:25No.1132208622+
>どんなに弱い奴から逃げてもまわりかこまれるのって昔からだっけ?
断言はできないけどたぶん昔はこんなことなかったと思う
今回は!!マーク出て追っかけてきたやつもまだこちらにきづいてなかったり背後から襲ったやつにいきなり襲われたりエンカウントまわりの仕様がガバガバな感じある
13123/12/07(木)11:26:28No.1132209675+
>初代テリワン以来のモンスターズだけど回復呪文の消費MP2度見したわ
対戦がね…
まあ旅の回復に困るゲームでもないけど

- GazouBBS + futaba-