レス送信モード |
---|
最近転職を考えてるのだが正直結構歳もいってるし今よりいいとこあるかなぁと悩むこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
転職経験のある「」いる?
… | 123/12/06(水)22:20:08No.1132079869+ごめん…俺には無いや… |
… | 223/12/06(水)22:21:47No.1132080594+金さえあれば転職とか考えなくてもいいんだが |
… | 323/12/06(水)22:23:35No.1132081352+転職なんてしない方が良いよって言いたい |
… | 423/12/06(水)22:24:19No.1132081652+先に今の条件とやらを聞かないとなんともいえんが |
… | 523/12/06(水)22:26:16No.1132082555そうだねx2少なくとも次受かってから辞めなね |
… | 623/12/06(水)22:27:06No.1132082975+給料どれくらい上がりそう? |
… | 723/12/06(水)22:28:29No.1132083608そうだねx7スレ「」じゃないけどまさに今日会社に見切りつけて転職エージェント登録したところだよ |
… | 823/12/06(水)22:29:16No.1132083945+>先に今の条件とやらを聞かないとなんともいえんが |
… | 923/12/06(水)22:29:58No.1132084216そうだねx3転職エージェントって1件成約するとかなり貰えるらしいね |
… | 1023/12/06(水)22:30:45No.1132084538+おめーなんか他雇ってくれるとこなんてねーぞとか言われたけどすぐ次決まったし休み倍に増えて給料ちょっと上がった |
… | 1123/12/06(水)22:31:03No.1132084655+IT系は超売り手市場だと聞く |
… | 1223/12/06(水)22:32:02No.1132085003そうだねx1掲示板で語られてる成功談の下に屍の山が築かれてる事は理解したほうがいい |
… | 1323/12/06(水)22:33:07No.1132085466+自分で会社作れば良いんじゃね? |
… | 1423/12/06(水)22:33:36No.1132085697そうだねx27>おめーなんか他雇ってくれるとこなんてねーぞとか言われたけどすぐ次決まったし休み倍に増えて給料ちょっと上がった |
… | 1523/12/06(水)22:34:12No.1132085948そうだねx3居心地の悪さや将来が閉ざされていると感じているなら君のいるべき場所はそこでは無いのだろう |
… | 1623/12/06(水)22:35:15No.1132086403そうだねx3>おめーなんか他雇ってくれるとこなんてねーぞとか言われたけどすぐ次決まったし休み倍に増えて給料ちょっと上がった |
… | 1723/12/06(水)22:35:25No.1132086459そうだねx11>年休が倍に増える余地がある時点でまず終わってる会社だと思う |
… | 1823/12/06(水)22:36:41No.1132087048+転職活動って週休1日仕事の日は夜11時とかに帰る生活してる人はどうやってやってるの? |
… | 1923/12/06(水)22:37:05No.1132087244+今のところが馬鹿みたいにお賃金上げてきたので辞めづらくなってしまった |
… | 2023/12/06(水)22:37:33No.1132087454そうだねx11一度終わった職場が良くなることってほぼ無いからさっさと逃げるが勝ちだぞ |
… | 2123/12/06(水)22:38:10No.1132087743+今の会社6年いるけど残業と安月給なのでなんとかしたい |
… | 2223/12/06(水)22:38:53No.1132088161+今のところが有給念5日までだったのが10日取れるようになった |
… | 2323/12/06(水)22:39:48No.1132088639そうだねx8俺止めたら何人も退職続いたらしくてお前のせいだ代わりのやつ連れてこいとか喚かれたけど |
… | 2423/12/06(水)22:40:45No.1132089035そうだねx1>俺止めたら何人も退職続いたらしくてお前のせいだ代わりのやつ連れてこいとか喚かれたけど |
… | 2523/12/06(水)22:41:55No.1132089500そうだねx7週休3日くらいで人間関係の良好な職場と不労所得が欲しい |
… | 2623/12/06(水)22:42:07No.1132089572そうだねx1残るか残らないかは別として転職活動はしてみてもいいよ |
… | 2723/12/06(水)22:42:41No.1132089819+受かってから決めればいいのよ |
… | 2823/12/06(水)22:43:02No.1132089965そうだねx6月5兆円ほしい |
… | 2923/12/06(水)22:43:39No.1132090218+求人の給料って残業月80時間した場合の給料が書かれてるんでしょ? |
… | 3023/12/06(水)22:45:51No.1132091215+先月転職したけどだいぶ環境的にはマシになった |
… | 3123/12/06(水)22:46:18No.1132091405+何度か転職してるけど基本円満だし転職後戻ってこいやら文句言ってくる会社なんてあるの…? |
… | 3223/12/06(水)22:47:27No.1132091852そうだねx2職を転々としたから今より条件は良くなるだろうとは考えなくなった |
… | 3323/12/06(水)22:47:33No.1132091895+職場がクソだとするしかないけど |
… | 3423/12/06(水)22:47:37No.1132091930+とりあえずほんとに転職するかは別として試してみればいいじゃん |
… | 3523/12/06(水)22:49:22No.1132092678そうだねx1>求人の給料って残業月80時間した場合の給料が書かれてるんでしょ? |
… | 3623/12/06(水)22:49:32No.1132092748そうだねx1ハロワ求人とネット求人両方受けて改めてやっぱハロワ求人は無いなと思ったいい歳したおじさんであった |
… | 3723/12/06(水)22:50:10No.1132093023+働きやい会社は良いなぁ |
… | 3823/12/06(水)22:51:30No.1132093575+とりあえず事務仕事に入ったけどからイラストレーターとかそういう技能活かす分野に転職したい |
… | 3923/12/06(水)22:51:42No.1132093645+会社を変えるか業種ごと変えるかでずっと悩んでる |
… | 4023/12/06(水)22:52:00No.1132093768そうだねx4>とりあえず事務仕事に入ったけどからイラストレーターとかそういう技能活かす分野に転職したい |
… | 4123/12/06(水)22:52:15No.1132093865そうだねx2>何度か転職してるけど基本円満だし転職後戻ってこいやら文句言ってくる会社なんてあるの…? |
… | 4223/12/06(水)22:52:21No.1132093899+最後の技術者だったけど辞めた |
… | 4323/12/06(水)22:52:33No.1132093982+紹介料が癪でエージェント登録してないけどしたほうがいいのかな |
… | 4423/12/06(水)22:52:51No.1132094093+>とりあえず事務仕事に入ったけどからイラストレーターとかそういう技能活かす分野に転職したい |
… | 4523/12/06(水)22:53:10No.1132094229+>会社を変えるか業種ごと変えるかでずっと悩んでる |
… | 4623/12/06(水)22:53:32No.1132094392+>何度か転職してるけど基本円満だし転職後戻ってこいやら文句言ってくる会社なんてあるの…? |
… | 4723/12/06(水)22:53:39No.1132094439+前の会社が事業縮小する時にクライアントが同業他社を紹介してくれて年収100くらい上がったよ |
… | 4823/12/06(水)22:53:43No.1132094458+>とりあえずほんとに転職するかは別として試してみればいいじゃん |
… | 4923/12/06(水)22:54:09No.1132094632+円満に辞められない時点で地力がおわってるギリギリの会社だからな |
… | 5023/12/06(水)22:54:25No.1132094751+>こういう場合は資格だよね |
… | 5123/12/06(水)22:54:44No.1132094860そうだねx12>とりあえずスレに出てる転生エージェント試してみる |
… | 5223/12/06(水)22:55:03No.1132094984+パワハラ上司をぶん殴って転職したけど |
… | 5323/12/06(水)22:55:44No.1132095255+>最後の技術者だったけど辞めた |
… | 5423/12/06(水)22:55:55No.1132095329そうだねx7転職サイトに昔の会社の悪口書いてやろうと思ったら |
… | 5523/12/06(水)22:56:07No.1132095408+10月に転職したけど一応満足してる |
… | 5623/12/06(水)22:56:07No.1132095409+仕事を属人化するのはよろしくないんだけどバカでもメンテが容易な仕事の仕方って大抵クソ効率悪いんだよな… |
… | 5723/12/06(水)22:56:34No.1132095598そうだねx1田舎の工場に勤めてたけど都心の映像制作会社に転職して7年経った |
… | 5823/12/06(水)22:56:43No.1132095680+>とりあえず事務仕事に入ったけどからイラストレーターとかそういう技能活かす分野に転職したい |
… | 5923/12/06(水)22:57:34No.1132095996+課長・部長にはめっちゃけなされたけど |
… | 6023/12/06(水)22:57:55No.1132096120そうだねx1興味本位で転職エージェントに登録したときあの会社もこの会社もと受けるよう言われててんてこ舞いになったので |
… | 6123/12/06(水)22:58:06No.1132096208+>紹介料が癪でエージェント登録してないけどしたほうがいいのかな |
… | 6223/12/06(水)22:58:37No.1132096411そうだねx1俺も二度死亡報告されたい |
… | 6323/12/06(水)22:58:48No.1132096477+高卒で工場勤務だったから転職できる気がしないけど未経験で別業種に転職しても問題ない年齢って幾つまでなんだろ |
… | 6423/12/06(水)22:59:08No.1132096605+転職しよっかな~くらいのぼんやりした気持ちでエージェント登録しても煙たがられるよな… |
… | 6523/12/06(水)22:59:18No.1132096681+そこにハロワってやつがあるんですけど |
… | 6623/12/06(水)22:59:39No.1132096860+最初から業界トップの会社に入ってしまうと上が無い |
… | 6723/12/06(水)22:59:59No.1132096972そうだねx1>紹介料が癪でエージェント登録してないけどしたほうがいいのかな |
… | 6823/12/06(水)23:00:10No.1132097073そうだねx1精神病んで辞めた時は職場としてサポートする体制が十分じゃなくて済まない…と謝られたが別に自分が離れた後もサポート体制が整うような雰囲気じゃなかったし適応できる新入社員が来るまで新人ガチャ回し続けるんだろうな… |
… | 6923/12/06(水)23:00:34No.1132097253そうだねx140代で転職始めたけど意外とお引き合いあったよ |
… | 7023/12/06(水)23:00:37No.1132097275+怪魚業界が人手不足らしいぞ |
… | 7123/12/06(水)23:00:41No.1132097312そうだねx1>高卒で工場勤務だったから転職できる気がしないけど未経験で別業種に転職しても問題ない年齢って幾つまでなんだろ |
… | 7223/12/06(水)23:01:13No.1132097531+限られた地元大企業の求人枠(往々にして年功序列で中途募集がほとんどない)に奇跡的に巡り合わない限り |
… | 7323/12/06(水)23:01:32No.1132097647そうだねx135で転職したけど転職先ジジババしかいないから若手だった |
… | 7423/12/06(水)23:01:46No.1132097748+>>高卒で工場勤務だったから転職できる気がしないけど未経験で別業種に転職しても問題ない年齢って幾つまでなんだろ |
… | 7523/12/06(水)23:02:05No.1132097861そうだねx2デスクワークも倉庫業も都会に近い方が充実してる |
… | 7623/12/06(水)23:02:13No.1132097927+>怪魚業界が人手不足らしいぞ |
… | 7723/12/06(水)23:03:04No.1132098261そうだねx2悩むも何もお前次の契約更新しないぞって言われたから否応なく転職活動だわ |
… | 7823/12/06(水)23:03:38No.1132098462+先輩が独立したときに引っ張ってもらっただけだから転職って言えるようなものじゃないや |
… | 7923/12/06(水)23:03:42No.1132098484+サクッと資格取れて健康なら現場系とかはすぐ戦力にしてくれると思うよ |
… | 8023/12/06(水)23:04:08No.1132098665そうだねx1他業界に転職っつってもほかの業界でこれやりたい!ってないしなぁ… |
… | 8123/12/06(水)23:04:10No.1132098686+>怪魚業界が人手不足らしいぞ |
… | 8223/12/06(水)23:04:56No.1132098982+もう抜けてく企業に補填するような人も余ってないしガチャ扱いも無理なんじゃねえかな… |
… | 8323/12/06(水)23:04:57No.1132098994+>悩むも何もお前次の契約更新しないぞって言われたから否応なく転職活動だわ |
… | 8423/12/06(水)23:05:08No.1132099068+東北の田舎の求人とか見るとマジでヤバそうな程薄給で条件も悪くて残業多くて...っていう求人ばっかりなの闇を感じる |
… | 8523/12/06(水)23:05:16No.1132099123+二十代の頃に情報から機械系に移れたのは運が良かったと思ってる |
… | 8623/12/06(水)23:05:31No.1132099224+>デスクワークも倉庫業も都会に近い方が充実してる |
… | 8723/12/06(水)23:05:42No.1132099303+最近転職ビジネス流行ってるからどこも「転職したら条件良くなります!」の一点張りだけど条件良くなるのは転職直後だけでそこからはプロパーはどんどん上いくのに自分は据え置きのまま |
… | 8823/12/06(水)23:05:44No.1132099323そうだねx1完全フルリモートで成果さえ出せば何してもいい環境が楽すぎて |
… | 8923/12/06(水)23:06:17No.1132099536+人と関わらずに生きていける仕事ねえかな… |
… | 9023/12/06(水)23:06:50No.1132099755+>人と関わらずに生きていける仕事ねえかな… |
… | 9123/12/06(水)23:07:12No.1132099907+関東行きたいけど |
… | 9223/12/06(水)23:07:15No.1132099928+SIerの下請け奴隷すぎて辞めた |
… | 9323/12/06(水)23:07:20No.1132099973+>人と関わらずに生きていける仕事ねえかな… |
… | 9423/12/06(水)23:07:29No.1132100044+>人と関わらずに生きていける仕事ねえかな… |
… | 9523/12/06(水)23:07:34No.1132100072+いやだー休日に勤め先から連絡が来る可能性を残したくないーっ |
… | 9623/12/06(水)23:07:34No.1132100077+公務員系に転職狙ってるけど |
… | 9723/12/06(水)23:07:56No.1132100204+自然に携わる仕事がしたい |
… | 9823/12/06(水)23:07:59No.1132100227+友人の紹介で転職して今有休消化中 |
… | 9923/12/06(水)23:08:43No.1132100515+エージェントで募集は罠ぞ |
… | 10023/12/06(水)23:08:48No.1132100547+>具体的には毎日山登りしたいんだけど林野庁とかなのかな? |
… | 10123/12/06(水)23:08:59No.1132100617+>スレ「」じゃないけどまさに今日会社に見切りつけて転職エージェント登録したところだよ |
… | 10223/12/06(水)23:09:02No.1132100632+転職で給与1.5倍になったよ! |
… | 10323/12/06(水)23:09:23No.1132100774+SESから社内SEになりたい欲が出てきた |
… | 10423/12/06(水)23:09:25No.1132100780+>20代なら簡単とは言わないけど比較的楽かな? |
… | 10523/12/06(水)23:09:28No.1132100807+>具体的には毎日山登りしたいんだけど林野庁とかなのかな? |
… | 10623/12/06(水)23:09:54No.1132100965+>SESから社内SEになりたい欲が出てきた |
… | 10723/12/06(水)23:09:58No.1132100987+>完全フルリモートで成果さえ出せば何してもいい環境が楽すぎて |
… | 10823/12/06(水)23:10:05No.1132101032+>SESから社内SEになりたい欲が出てきた |
… | 10923/12/06(水)23:10:06No.1132101037+面接は如何に雑談できるかが重要って最近分かった |
… | 11023/12/06(水)23:10:15No.1132101087+>転職で給与1.5倍になったよ! |
… | 11123/12/06(水)23:10:22No.1132101144+>エージェントで募集は罠ぞ |
… | 11223/12/06(水)23:10:28No.1132101184そうだねx2やめてから仕事探すな |
… | 11323/12/06(水)23:10:33No.1132101213+>具体的には毎日山登りしたいんだけど林野庁とかなのかな? |
… | 11423/12/06(水)23:10:42No.1132101260+あんまりよく調べないで外資系企業に転職してみたら |
… | 11523/12/06(水)23:10:59No.1132101356+ちょっと珍しい経歴と業務だからエージェントがダメか否か見極めやすくてありがたい |
… | 11623/12/06(水)23:11:06No.1132101399そうだねx1>>転職で給与1.5倍になったよ! |
… | 11723/12/06(水)23:11:18No.1132101466+フリルモードってなんだろうって思いました |
… | 11823/12/06(水)23:11:47No.1132101659+>面接は如何に雑談できるかが重要って最近分かった |
… | 11923/12/06(水)23:11:50No.1132101682+>今だとリモートでどうにかならないの? |
… | 12023/12/06(水)23:11:57No.1132101726+>フリルモードってなんだろうって思いました |
… | 12123/12/06(水)23:12:00No.1132101756+外資は面白いよね |
… | 12223/12/06(水)23:12:03No.1132101777+転職して給料が平均6万上がってボーナスは20万から60万まで上がった |
… | 12323/12/06(水)23:12:09No.1132101824+>具体的には毎日山登りしたいんだけど林野庁とかなのかな? |
… | 12423/12/06(水)23:12:25No.1132101925+先月転職したけど給料2倍ぐらいになってビビってる |
… | 12523/12/06(水)23:13:20No.1132102255そうだねx4>最近転職ビジネス流行ってるからどこも「転職したら条件良くなります!」の一点張りだけど条件良くなるのは転職直後だけでそこからはプロパーはどんどん上いくのに自分は据え置きのまま |
… | 12623/12/06(水)23:13:32No.1132102324+公務員辞めたけど公務員は職場の野球部に入れるくらいのメンタルがないと続けるのキツいぞ |
… | 12723/12/06(水)23:13:44No.1132102384+AIの「」も転職する時代なんだな |
… | 12823/12/06(水)23:13:54No.1132102435+社内SEさんっていつもおばちゃん連中に何もしてないのにPC壊れた! |
… | 12923/12/06(水)23:14:00No.1132102471+>公務員辞めたけど公務員は職場の野球部に入れるくらいのメンタルがないと続けるのキツいぞ |
… | 13023/12/06(水)23:14:08No.1132102513+医療系だけどもう人と関わりたく無いって心の底から感じるようになってきた |
… | 13123/12/06(水)23:14:08No.1132102514+外資は日本支部潰しまーすで年収並みの手切れ金渡してバイバイしてきたりするから豪快 |
… | 13223/12/06(水)23:14:17No.1132102564+公務員は職種が広すぎて |
… | 13323/12/06(水)23:14:24No.1132102607+給料今より下がってもいいから時間が欲しい |
… | 13423/12/06(水)23:14:41No.1132102695そうだねx6>給料今より下がってもいいから時間が欲しい |
… | 13523/12/06(水)23:14:45No.1132102713そうだねx4>転職して給料が平均6万上がってボーナスは20万から60万まで上がった |
… | 13623/12/06(水)23:14:53No.1132102761そうだねx1人間関係で病むと次の仕事探す余裕もない… |
… | 13723/12/06(水)23:14:58No.1132102796+会社勤めでやらかしまくって一人でできる仕事と起業したら |
… | 13823/12/06(水)23:15:02No.1132102818+大手の製造現場やってるけどここ数年残業したことないわ |
… | 13923/12/06(水)23:15:05No.1132102833+中途で何ができるか何がしたいかは聞かれてるけど志望動機ストレートに聞かれる事殆どないな |
… | 14023/12/06(水)23:15:08No.1132102861+>やめてから仕事探すな |
… | 14123/12/06(水)23:15:09No.1132102865+>公務員は職種が広すぎて |
… | 14223/12/06(水)23:15:17No.1132102906+公務員とかでも都道府県職員とか地獄だからな |
… | 14323/12/06(水)23:15:21No.1132102920+ストレスで散財する癖があるから |
… | 14423/12/06(水)23:15:30No.1132102975+転職で失敗も何回かしたから言えるんだけど面接でちょっとでも違和感感じたら内定もらっても保留にしとけ |
… | 14523/12/06(水)23:15:33No.1132102993+今の年収帯と地域わからないとこの手の話はなんも言えねえ… |
… | 14623/12/06(水)23:15:40No.1132103033+>外資は日本支部潰しまーすで年収並みの手切れ金渡してバイバイしてきたりするから豪快 |
… | 14723/12/06(水)23:15:44No.1132103050+>>給料今より下がってもいいから時間が欲しい |
… | 14823/12/06(水)23:15:50No.1132103086+>>給料今より下がってもいいから時間が欲しい |
… | 14923/12/06(水)23:16:03No.1132103161+体にガタ来てるから次はデスワークがいいなあ |
… | 15023/12/06(水)23:16:07No.1132103175+俺もコネで20代ギリギリで転職してバイトから社員に上がるとこまで来た |
… | 15123/12/06(水)23:16:17No.1132103235+>>転職して給料が平均6万上がってボーナスは20万から60万まで上がった |
… | 15223/12/06(水)23:16:51No.1132103420+趣味のために給与増やし続けてるけどそろそろライフワークバランスが難しくなってきた |
… | 15323/12/06(水)23:17:08No.1132103534+>会社勤めでやらかしまくって一人でできる仕事と起業したら |
… | 15423/12/06(水)23:17:11No.1132103551+人並みって大事 |
… | 15523/12/06(水)23:17:29No.1132103676+県内でもド田舎の隣町が正社員の平均給与高いって知ってびっくりしたけど |
… | 15623/12/06(水)23:17:32No.1132103696+本気で公務員ってコスパ(文字通りの意味で)悪くなってそうで |
… | 15723/12/06(水)23:17:35No.1132103714+俺辞めてから2年くらい遊んで今の職場潜り込んだな |
… | 15823/12/06(水)23:17:39No.1132103742+>趣味のために給与増やし続けてるけどそろそろライフワークバランスが難しくなってきた |
… | 15923/12/06(水)23:18:02No.1132103873そうだねx1>>転職して給料が平均6万上がってボーナスは20万から60万まで上がった |
… | 16023/12/06(水)23:18:09No.1132103901+>>趣味のために給与増やし続けてるけどそろそろライフワークバランスが難しくなってきた |
… | 16123/12/06(水)23:18:17No.1132103948+>この案件終わったらいったん解散するけどキミどうする?って言われて |
… | 16223/12/06(水)23:18:20No.1132103965+年明けから転職先で働くけどこわいよお |
… | 16323/12/06(水)23:18:36No.1132104062そうだねx1>年明けから転職先で働くけどこわいよお |
… | 16423/12/06(水)23:18:49No.1132104133+いざとなったら船に乗ろうって決めてる |
… | 16523/12/06(水)23:18:50No.1132104138+年収400くらいでいいから完全週休2日と残業なしにならねえかな |
… | 16623/12/06(水)23:18:52No.1132104151+ITだとコネ大事って聞いたなぁどうにかして人脈広げるかぁ… |
… | 16723/12/06(水)23:18:59No.1132104202+>人並みって大事 |
… | 16823/12/06(水)23:19:06No.1132104250+公務員休み多いってメリットあるけど給料安いしやりがいもあんま無いから多少忙しくてもやりがいのある職に転職したい |
… | 16923/12/06(水)23:19:08No.1132104263+会社側も従業員に一時金与える紹介制度あるところ多いしね |
… | 17023/12/06(水)23:19:09No.1132104269+40手前だと今の職場でなんとか食い継がないとと感じる |
… | 17123/12/06(水)23:19:19No.1132104330+>趣味のために給与増やし続けてるけどそろそろライフワークバランスが難しくなってきた |
… | 17223/12/06(水)23:19:22No.1132104339+>年収400くらいでいいから完全週休2日と残業なしにならねえかな |
… | 17323/12/06(水)23:19:22No.1132104344+数百枚のサイズも様々な納品書のスキャンを毎月 |
… | 17423/12/06(水)23:19:23No.1132104350そうだねx4>体にガタ来てるから次はデスワークがいいなあ |
… | 17523/12/06(水)23:19:26No.1132104363+インフラ系のSESやっててすごい楽だと思ってたのに開発系の現場回されて仕事分かんなくて毎日残業してる |
… | 17623/12/06(水)23:19:34No.1132104423+日系大手に転職したけどマジで生え抜きに抜かされてくから辛い |
… | 17723/12/06(水)23:19:45No.1132104499+仕事で苦するのも楽するのもマジでコミュニケーション次第だよな |
… | 17823/12/06(水)23:19:45No.1132104500+みんな仕事で悩んでるんだなぁ |
… | 17923/12/06(水)23:19:51No.1132104535+やりがいなんかいらないからせめて有給を全部使わせてくれ |
… | 18023/12/06(水)23:20:07No.1132104614+>>年収400くらいでいいから完全週休2日と残業なしにならねえかな |
… | 18123/12/06(水)23:20:27No.1132104764+>みんな仕事で悩んでるんだなぁ |
… | 18223/12/06(水)23:20:34No.1132104805+>>年収400くらいでいいから完全週休2日と残業なしにならねえかな |
… | 18323/12/06(水)23:20:34No.1132104807+>年収400くらいでいいから完全週休2日と残業なしにならねえかな |
… | 18423/12/06(水)23:20:37No.1132104832+人生100年時代じゃなかったんか |
… | 18523/12/06(水)23:20:43No.1132104871+人数増やさないと伸びるもんも伸びないよと言い続けているが一人増えたら一人辞めるみたいになってて厳しいうちの部署 |
… | 18623/12/06(水)23:20:50No.1132104904+東京行くと400の求人あるのか |
… | 18723/12/06(水)23:20:53No.1132104921+>やりがいなんかいらないからせめて契約書通りに賃金出してくれ |
… | 18823/12/06(水)23:20:56No.1132104945+>逆に新卒みたいな志望動機の聞き方してくる会社はヤバそうなところばかりだった |
… | 18923/12/06(水)23:21:07No.1132105000そうだねx1東京来て400だとのんびりするにも足りないんじゃないかなあ |
… | 19023/12/06(水)23:21:07No.1132105006+やってる事は地方の町工場レベルだけど外資で資本が米国の企業なので |
… | 19123/12/06(水)23:21:16No.1132105063そうだねx2>>やりがいなんかいらないからせめて契約書通りに賃金出してくれ |
… | 19223/12/06(水)23:21:20No.1132105084+薄給ポスドクから民間の研究員に転職したけどしてよかったと思ってる |
… | 19323/12/06(水)23:21:21No.1132105094+デザイナー職は何だかんだで仕事はある |
… | 19423/12/06(水)23:21:22No.1132105098+>東京で400だと生きてはいけるけど絶妙にのんびり暮らすにはもうちょい欲が出るラインな気もする |
… | 19523/12/06(水)23:21:26No.1132105123+>人生100年時代じゃなかったんか |
… | 19623/12/06(水)23:21:33No.1132105156+>>みんな仕事で悩んでるんだなぁ |
… | 19723/12/06(水)23:21:33No.1132105160+国家公務員に転職したけど部署というか同じ省でも多種多用なので一概に言えない |
… | 19823/12/06(水)23:21:41No.1132105198+「」みたいなの他じゃやってけないよ? |
… | 19923/12/06(水)23:21:51No.1132105260+>鳥貴族 |
… | 20023/12/06(水)23:21:57No.1132105310+>「」みたいなの他じゃやってけないよ? |
… | 20123/12/06(水)23:22:01No.1132105323+国家公務員の給料どんなもんなの 600くらい? |
… | 20223/12/06(水)23:22:01No.1132105327+前の職場は面接で何が出来るか出来ないかの話してたんだけどいざ入ったら面接官だった社長の中で俺の出来ること出来ないことが逆転しててキレられたよ |
… | 20323/12/06(水)23:22:06No.1132105356+>「」みたいなの他じゃやってけないよ? |
… | 20423/12/06(水)23:22:14No.1132105425+第二言語使えると一気に給与も仕事の幅も増えるよね |
… | 20523/12/06(水)23:22:31No.1132105523+せっかく職業訓練場通って知識身につけたのにどこも雇ってくれない |
… | 20623/12/06(水)23:22:42No.1132105590+>国家公務員の給料どんなもんなの 600くらい? |
… | 20723/12/06(水)23:22:45No.1132105605+>日系大手に転職したけどマジで生え抜きに抜かされてくから辛い |
… | 20823/12/06(水)23:22:48No.1132105628そうだねx1弊社も今後やっていけねえですよねって言葉を飲み込むよ俺は |
… | 20923/12/06(水)23:22:49No.1132105632+>第二言語使えると一気に給与も仕事の幅も増えるよね |
… | 21023/12/06(水)23:22:53No.1132105652+前職辞める時にクソ上司に対して「こいつ俺より15上だけど来月から俺の方が給料高いんだよな……」ってなれたのは精神衛生上とてもよかった |
… | 21123/12/06(水)23:23:13No.1132105797+>ただ歳行くと当然プラスαな能力を求められちまうんだぜ |
… | 21223/12/06(水)23:23:22No.1132105845+親父が75だけどもう動きも話もトロくなって |
… | 21323/12/06(水)23:23:27No.1132105885+>第二言語使えると一気に給与も仕事の幅も増えるよね |
… | 21423/12/06(水)23:23:56No.1132106082+常識の範囲内で気兼ねなく買ったり食ったりしても安定して貯金ができる額をのんびりとするなら500欲しいかも |
… | 21523/12/06(水)23:24:00No.1132106103+人生で5回くらい転職したけど元が低すぎたせいで毎回年収は上がってる |
… | 21623/12/06(水)23:24:05No.1132106125そうだねx1>せっかく職業訓練場通って知識身につけたのにどこも雇ってくれない |
… | 21723/12/06(水)23:24:14No.1132106185そうだねx3現状で娯楽を消費しきれてないのでもう少し労働時間減らせる仕事にして今のうち趣味に没頭すべきでは?と思えてきた |
… | 21823/12/06(水)23:24:22No.1132106239+やはり給料…給料の額はあらゆるやりがいを越える |
… | 21923/12/06(水)23:24:28No.1132106274+今の会社提示額に家賃手当含まれてなくて想定より手取りが増えた |
… | 22023/12/06(水)23:24:35No.1132106315+未経験でIT関係への転職ってだいぶ厳しいと聞くけどどんな感じなんだろう |
… | 22123/12/06(水)23:24:41No.1132106345+>転職組の上限決まってるっぽい |
… | 22223/12/06(水)23:24:46No.1132106375+>>第二言語使えると一気に給与も仕事の幅も増えるよね |
… | 22323/12/06(水)23:24:47No.1132106382+うちの職場は中途でもガンガン管理職に成れるな |
… | 22423/12/06(水)23:24:50No.1132106402+書き込みをした人によって削除されました |
… | 22523/12/06(水)23:24:52No.1132106416+年収600万超えたら英語の勉強絶対した方がいい |
… | 22623/12/06(水)23:24:57No.1132106447+>情報系の資格は応用情報くらいしか持ってないけど転職に役に立ったりする? |
… | 22723/12/06(水)23:25:11No.1132106521+>せっかく職業訓練場通って知識身につけたのにどこも雇ってくれない |
… | 22823/12/06(水)23:25:12No.1132106524+給料は大して変わらないけど上司が前の職場と比べてめちゃくちゃ気さくで良い人だから十分だわ |
… | 22923/12/06(水)23:25:13No.1132106535そうだねx1ITはストレス耐性と能力さえあれば高卒でも良いよ |
… | 23023/12/06(水)23:25:16No.1132106553+>現状で娯楽を消費しきれてないのでもう少し労働時間減らせる仕事にして今のうち趣味に没頭すべきでは?と思えてきた |
… | 23123/12/06(水)23:25:26No.1132106608+転職系だと割と年俸制の企業多く感じるんだけど年俸制って実際どうなの? |
… | 23223/12/06(水)23:25:28No.1132106626+>年収600万超えたら英語の勉強絶対した方がいい |
… | 23323/12/06(水)23:25:32No.1132106647+>>転職組の上限決まってるっぽい |
… | 23423/12/06(水)23:25:36No.1132106672+>未経験でIT関係への転職ってだいぶ厳しいと聞くけどどんな感じなんだろう |
… | 23523/12/06(水)23:25:40No.1132106706+>未経験でIT関係への転職ってだいぶ厳しいと聞くけどどんな感じなんだろう |
… | 23623/12/06(水)23:25:50No.1132106794+>ITはストレス耐性と能力さえあれば高卒でも良いよ |
… | 23723/12/06(水)23:26:00No.1132106860+>人生百年時代とは言ってももう何かを積極的に初めたり楽しんだりできないよ |
… | 23823/12/06(水)23:26:01No.1132106870+>未経験でIT関係への転職ってだいぶ厳しいと聞くけどどんな感じなんだろう |
… | 23923/12/06(水)23:26:09No.1132106908+当たり前だけど英語使わない仕事も山ほどあるから伸ばすスキルは自分のいる業界で決めるんだぜ |
… | 24023/12/06(水)23:26:14No.1132106938+>役職って残業代付かなくなる罰ゲームだろ? |
… | 24123/12/06(水)23:26:15No.1132106943そうだねx1裁量労働だけど裁量大してなくて裁量とは…?ってなってる |
… | 24223/12/06(水)23:26:16No.1132106946+IT未経験は最初どうしても現場ガチャやる羽目になるからな… |
… | 24323/12/06(水)23:26:19No.1132106970+コミュ障だからビルメンになろうと安易に考えた結果コミュ力が鍛えられた |
… | 24423/12/06(水)23:26:19No.1132106972+>>第二言語使えると一気に給与も仕事の幅も増えるよね |
… | 24523/12/06(水)23:26:29No.1132107030+>職場の対人関係のストレス?それともクソカスタマーの野郎相手ってこと? |
… | 24623/12/06(水)23:26:32No.1132107048+>>ITはストレス耐性と能力さえあれば高卒でも良いよ |
… | 24723/12/06(水)23:26:33No.1132107056+大きい企業だとIT系がコルセンもやってるからな |
… | 24823/12/06(水)23:26:33No.1132107059+>当たり前だけど英語使わない仕事も山ほどあるから伸ばすスキルは自分のいる業界で決めるんだぜ |
… | 24923/12/06(水)23:26:57No.1132107194+>>当たり前だけど英語使わない仕事も山ほどあるから伸ばすスキルは自分のいる業界で決めるんだぜ |
… | 25023/12/06(水)23:27:04No.1132107238+残業全然ないIT業種ってあるのかい |
… | 25123/12/06(水)23:27:06No.1132107256+>裁量労働だけど裁量大してなくて裁量とは…?ってなってる |
… | 25223/12/06(水)23:27:10No.1132107281そうだねx1一応英語は喋れるけどすげーつかれるからヤダ |
… | 25323/12/06(水)23:27:20No.1132107331+使えるって言っても初級会話レベルだとビジネス転用はむずいよな |
… | 25423/12/06(水)23:27:30No.1132107382+>残業全然ないIT業種ってあるのかい |
… | 25523/12/06(水)23:27:30No.1132107384+やっぱ最高だな! |
… | 25623/12/06(水)23:27:36No.1132107411+>未経験者要らないわーあと休み多そうなのは厳しいねと言われた時は面接で最初から呼ぶなよと思った今日この頃 |
… | 25723/12/06(水)23:27:39No.1132107432+>残業全然ないIT業種ってあるのかい |
… | 25823/12/06(水)23:27:45No.1132107470そうだねx1英語はウチの仕事には全然関係ないやつだなあ |
… | 25923/12/06(水)23:27:54No.1132107521+>残業全然ないIT業種ってあるのかい |
… | 26023/12/06(水)23:28:01No.1132107576+じゃあ身の丈に合った職に就いてればいいんだよ |
… | 26123/12/06(水)23:28:10No.1132107624+ソフト屋してて今更応用とってもなと思ってたけど転職して電気屋に戻ったら取った方がいいなってなった |
… | 26223/12/06(水)23:28:16No.1132107658+高度プロフェッショナルという名の奴隷です |
… | 26323/12/06(水)23:28:25No.1132107725+>使えるって言っても初級会話レベルだとビジネス転用はむずいよな |
… | 26423/12/06(水)23:28:31No.1132107758+AI翻訳頼みの人が英語使うとすぐバレるよな |
… | 26523/12/06(水)23:28:32No.1132107761+おっしゃ情シス狙うぜ |
… | 26623/12/06(水)23:28:32No.1132107762そうだねx2趣味を仕事にして幸せになれる人とおつらくなる人がいるからなあ |
… | 26723/12/06(水)23:28:40No.1132107806+>やっぱ最高だな! |
… | 26823/12/06(水)23:28:47No.1132107846+なぜ俺は院からそのまま公僕なんて選択したんだ…と30手前になって思っちゃう |
… | 26923/12/06(水)23:28:52No.1132107885+>>>第二言語使えると一気に給与も仕事の幅も増えるよね |
… | 27023/12/06(水)23:28:59No.1132107933+>使えるって言っても初級会話レベルだとビジネス転用はむずいよな |
… | 27123/12/06(水)23:29:19No.1132108040そうだねx1俺YouTuberになるわ |
… | 27223/12/06(水)23:29:31No.1132108121そうだねx1英語わかるってだけでなんかネットで翻訳の仕事でイキってる知り合いがクソウザかったから自分も英検1級は取ったけど他所でいばらないようにしてる |
… | 27323/12/06(水)23:29:32No.1132108132+土日にネットの英会話講座受けるだけでも違うのかしら… |
… | 27423/12/06(水)23:29:39No.1132108187+ググる能力だけで社内SEのふりしてお金もらってる |
… | 27523/12/06(水)23:29:45No.1132108227+外人のおっぱいでかい女の子に英語教わりたいです! |
… | 27623/12/06(水)23:29:53No.1132108279+>ググる能力だけで社内SEのふりしてお金もらってる |
… | 27723/12/06(水)23:29:59No.1132108312そうだねx1>土日にネットの英会話講座受けるだけでも違うのかしら… |
… | 27823/12/06(水)23:30:09No.1132108387+>ググる能力だけで社内SEのふりしてお金もらってる |
… | 27923/12/06(水)23:30:10No.1132108396+大手企業からお仕事もらえるくらいの下請けに勤めてるけど |
… | 28023/12/06(水)23:30:29No.1132108512+>ググる能力だけで社内SEのふりしてお金もらってる |
… | 28123/12/06(水)23:30:45No.1132108627+今はググったりつべ漁るだけで大体解決する |
… | 28223/12/06(水)23:30:49No.1132108654そうだねx1>父がビジネス英語までこなせるけど維持のために週一でオンラインで英語習っててすげえなってなった |
… | 28323/12/06(水)23:30:49No.1132108656+>>使えるって言っても初級会話レベルだとビジネス転用はむずいよな |
… | 28423/12/06(水)23:31:17No.1132108827そうだねx1意外とね |
… | 28523/12/06(水)23:31:23No.1132108856+デザイン系というか制作系はまだ働き方改革とは無縁な感じ? |
… | 28623/12/06(水)23:31:29No.1132108909そうだねx2>>父がビジネス英語までこなせるけど維持のために週一でオンラインで英語習っててすげえなってなった |
… | 28723/12/06(水)23:31:49No.1132109024+社内SEと情シスとエンジニアをやっています!!!1やめたい |
… | 28823/12/06(水)23:31:49No.1132109027+>英語わかるってだけでなんかネットで翻訳の仕事でイキってる知り合いがクソウザかったから自分も英検1級は取ったけど他所でいばらないようにしてる |