生存報告、その14
2021年 09月01日 (水) 04:29
こんばんは、ピストンです。

そこそこ忙しい毎日を送っております。
職場でワクチン接種を進めてますので、誰かしら離脱しているんですよね。
私は扶養家族無しの気楽な身なので、最後のグループ、10月に1回目の予定です。


さて、雑談。
しかし何も書くことがない。
仕事行って帰って寝る日々でしたしね。
どうしましょ。


考えました。書くことなければ、作ればいいじゃないと。題して「なろうの総合ランキング、色々見ていこうのコーナー」イエーイ。

エッセイランキングやツイッターで、なろうのランキングに関する話というのはよく見るんですが、どうもそういうのを書いてるコアななろう読者や書き手の皆さんにとっては、なろうランキング=日間ランキングに見えるんですよね。
で、なろうがトップページにデフォルトで掲示しているのが月間。
しかし私が普段、交流とか関係なしに読むものを探すのに使っているのは累計か年間。日間ってまず使わないんです。基本どこに行ってもミーハーなのが私ですから。


今回見てみるのは、これを書いている31日午前0時での総合ランキング。30日の20時頃から、31日午前7時頃まで載ってる奴ですね。日間から累計までの上位10作を中心に見ていきます。


まず総合日間。
いや、話には聞いていたけど、こんなことになってんのか!
10作品中、7作品が異世界恋愛の短編。異世界恋愛の連載も28581文字で完結しているので実質的には異世界恋愛短編。
現実世界恋愛の短編が1つ。
『魔術師クノンは見えている』というハイファン連載が3位で頑張っているだけで、あとは異世界恋愛短編の天下ですね。

続いて週間。
その『クノン』が1位。
2位以下は全て異世界恋愛。短編か完結作品。
長いもので11万文字。次いで4万文字なんで、実質ここも恋愛短編の天下です。
そして日間週間ともに異世界転生転移は無し。

月間。
やはり『クノン』が1位。
そして面白いのが、ここからガラリと雰囲気が変わるところ。
10作品中、ハイファン連載が7作(うち一つ異世界転生)、異世界恋愛連載が3作(一つ異世界転生)。恋愛のうち2作が完結。
10作品中、9作が10万文字以上。
週間では8作品、月間9作品が日間でも100位以内に入っています。

四半期。
『クノン』は3位。まあ普通に行けば四半期も取れるでしょう。
7作品ハイファン連載、あと異世界恋愛連載が2つ、ローファン連載が1つ。
転生転移は2作品。
ここで、10万文字以下の中短編は姿を消します。
日間100位以内にいるのは2作品と減少。

年間。
『クノン』がここで消えます。現在13万ポイント。年間10位が20万ポイント。この先どうなるか。
ハイファン連載5作、ローファン連載2作、異世界恋愛連載3作。
完結3作品。転生転移2作品。
日間100位以内1作品。

累計。
ハイファン連載9作品。もう1つは『聖女の魔力』。日間100位以内は無し。
『デスマ』もこぼれ話始めたので、今完結にしているのは『転スラ』『無職』のみ。



日間週間は異世界恋愛短編、月間以降はハイファン連載強しというランキング。
これは以前どなたかが仰ってましたが、読者層によるポイント入れるタイミングの違いが大きいですかね。
ハイファンだと話に区切りがつく第一章の終わり、追放ざまあだともうちょっと早く最初に溜飲がさがった所、それよりも早いのが異世界恋愛短編と。短距離走者とマラソンランナー。

異世界恋愛、短編及び10万文字以下での完結作品を各ランキング50位以内で見てみますと、日間で26作、週間25作、月間24作。
ただ四半期だと8作、年間だと1作品のみとなります。
異世界恋愛短編、ヒット作も多くが3万ポイント辺りで止まりますか。幾つかの作品が5万ポイントまで伸びて、それ以上となるとやはり連載ということになりますか。


次いでタグ。各ランキング50位以内で。
「ざまあ」と「追放」ですが、異世界恋愛だと「ざまあ」のみが付き、ハイファンだと「ざまあ」と「追放」はセットになる傾向があるかと。「追放」のみというのは四半期、年間での4作品が最多。
「ざまあ」、「ざまあ」プラス「追放」は四半期までは22か23作とほぼ同数。年間になると15作品と減ります。
異世界転生、転移タグ。四半期までは5、6作品。年間だと16作品に。


最後にPV。普通のPVだと話数に左右されますので2日前のユニーク数を見てみましょう。
2日前と言っても見たのが31日午前2時、29日のユニーク数ですから1日前と言っても良いかなと。
ただ日間の場合はその日ブレイクした作品というのがありますから、ちょっと実際とはブレますかね。上位10作品を。

日間。
1位の短編がユニーク数38510。
最多が3位『クノン』の63706。
1万を切っているのが1作品ですが、これは先ほど言った30日にブレイクした作品。
10作品トータルで226516ユニーク。

週間。
日間と比べてガクッと減りますね。トータルで133648ユニーク。トップは『クノン』、2番手が日間7位の短編で17987ユニーク。1万以下が5作品。週間で読むような人は日間を読んでるんでしょうか。

月間。
トータル211763ユニーク。
トップ『クノン』2番手『見切り』28736ユニーク。
1万以下は1作品。
利用者層が変わったのか、増加。

四半期。
トータル204053ユニーク。
トップ『クノン』2番手『弱小領地』30945。
1万以下2作品。

年間。
トータル101767ユニーク。
6万の『クノン』が抜けたこともあって、また大きく減少。トップ『転生重騎士』25783ユニーク。
1万以下7作品。
私は年間よく利用するんですけど、マイナーだった?

累計。
トータル268179ユニーク。トップ。
1万以下は『影の実力者』のみ。
3万台がずらり並んで圧倒的です。
さすがの累計。

ただ、このPVという奴には、外部アプリからの自動ダウンロードが反映されちゃうんですよね。皆さんよくある「ただ改稿しただけなのに、なんでこんなにPVついてるの?」な奴です。
ですので29日に更新された作品は、また話が変わってきますね。それだけアプリで読まれているということでもあります。


で、細かくユニーク数を見ていく。
作品として最多は『クノン』の63706ユニーク。
私は今回初めて知った作品ですが『メガネ』の人の新作なんですね。今最もホットななろう作品ということでしょうか。

見たところ2番目にユニークが多いのが累計4位の『ありふれ』で47256ユニーク。前日28日に更新があったんですよね。
逆に言えば自動ダウンロードは前日。それで4万7千は凄くないですか。

実際他の4万越え組は、29日に更新のあった人気作品。『出遅れテイマー』46813ユニーク、『クマ』43021ユニーク、『ループ7回目』41824ユニークなど。

累計トップ『転スラ』は30156ユニーク。貫禄の数字ですな。ちなみに日間ランキングでは126位でした。『ありふれ』はランキング外。


まあ、色々見てきましたが総合ランキング、日間と累計がツートップ、2強ですかね。
書き手、なろうアカウント持ってポイント入れるコアなユーザが日間。
アカウント無し、或いはなろうにどっぷり浸ってないライトユーザが累計。
中間層として月間、四半期の利用があるのでしょうか。週間、年間はちょっと中途半端なのかも。

また『クノン』のように日間から四半期まで全てに入っている作品が、どこから読まれたのかも不明ですし。そして実際には総合よりジャンル別からという人が多いでしょうしね。特にコアファン、作家さんはジャンル別を見るイメージがあります。

ま、たった1日のランキングで結論出すのは良くないですわね。数日分見ていかないと。
といっても私が2回目やる気は全くありませんが。
来月は何かネタを思いつくのか?
存続の危機を迎えた月イチ生存報告。
では、来月またー。



とかいいながら、日付変わって投稿前9月1日午前3時半のピストンです。どうも。
30日のユニークが出たので追記を。

38510ユニークだった日間1位の短編は33691にダウン。まあ日間はその前24時間のポイント集計ですから、1位にいる時点でピークアウトしている場合もあるでしょうしね。

63706だった『クノン』は66064に。やはり30日でもトップのユニーク数。
47256だった『ありふれ』は23578に。一方30日に更新のあった累計3位『とんでもスキル』は26840から48863に。

この辺、四半期以降のランキングにいる長期連載作品は、更新があるかないかで1、2万簡単にユニーク数が変わってきますね。ダウンロードの影響もあるのでしょう。『転生重騎士』が25783から45408にアップしたりしています。

『転スラ』は29日からマイナス676で29486。
『無職』がプラス1171で13525。
見た感じ、更新の関係で増減はするものの、全体的な傾向、数字は変化ないもよう。
29日が日曜日、30日が月曜日で変化あるかと思いましたが、あまり関係はないようです。


以上30日ユニークからの追記でした。
めっちゃ長くなった今回の活動報告。誰が読むんだこれ。
では、今度こそまた来月に!
コメント全14件
コメントの書き込みはログインが必要です。
ピストン
2021年11月22日 23:35
漉緒さん、どうも!
また、トリッキーなコメント投稿!

そう、退会されてましたねえ。
そしてぐちぐちさんが誰かわからぬ。

私、最近なろうに関しては、完全に転生転移読み専に原点回帰しておりまして、エッセイとか活動報告とか全然見てないんですよー。
なので今回のは後から気づいて、詳細は知らないのです。

でもまあ、彼女は確実に帰ってくるタイプでしょうなあ。
佐々木さんがツイッターで上手いことおっしゃっておりました。

ではではー。またー。
漉緒
2021年11月22日 20:19
あー、ファムさんが退会してすまいますたですぬ〜。その件で、ぐちぐちさんが、またぐちぐち言ってますたがファムさんのイ言者さん達よりは、見えてたのかな? とは思いますた。

わたすの読みが正しければ、ファムさんはコレで通算3回目の退会になりますですぬ。

ピストン
2021年10月04日 07:28
漉緒さん、おはようございますー。

あら、滑ったの見てなかった、残念。

いやいや、私にそんな読力ありませんて。それに律さん男性にも絡んでましたって、盾の勇者の人とか。
でもたしかに女性が多かったですけど。
どちらかというと、数撃って、かまってくれる人を探しているように見えました。

最後の人の時はほら、すぐに消えずにカウントダウンして、最後の最後まで彼女に絡んで、見てて君は中学生か! と。
そういう意味でもピュアっちゃ、ピュアだったのかも。

では、もう一つのほうのコメントで。
漉緒
2021年10月03日 17:00
よっこらせっ!っと(笑)

随分間が空いてしまいましたが、此方にも追米をば。


〉恋する男の子が好きな女の子が自分だけを見てくれない苦しみの炎に焼かれてったように見えたんですよね。


 あああああ!? 牙さんは、後にそうだったと気付けましたが……律さん、言われて振り返って見れば、彼が毒吐いて周ってたのって確かに女性だけだった様な…………不覚!……負けた、負けました、ピストンさんに……読力で、読者として…………ぐぬぬっ!



 ぐ や" じ ぃ" 〜 っ" !!!



wwwwww………………orz

 コレは、リアル恋愛スキル&経験値の差ですかね〜? 如何ともし難し。

 とは言え、読力Up出来そうです。ありがとうございました〜♪



※滑った部分がありましたので書き直しました。毎度お恥ずかしい限りです
m(_ _;)m
ピストン
2021年09月09日 18:51
漉緒さん、再びこんばんはー。
私は今、起きたとこですけど。

あー、漉緒さんはそうなんですねえ。
私は釣りはスルーできるんですけど、どうもあちらはイライラしちゃうのです。悪いほうで私のツボなんでしょうね。


私には律くんとかキバくんとか、恋する男の子が好きな女の子が自分だけを見てくれない苦しみの炎に焼かれてったように見えたんですよね。
アウトロー気どってた面々が、今まで頑張って纏っていた鎧をあっさり無効化されてるのを見て、いやこれはヤバい人があらわれたなと。大クラスタの精神的盟主になれる存在な気がしてます。
で、私はこっそり隠れていると。

では、コメントどうもでしたー。
漉緒
2021年09月09日 14:46
こんぬつわ〜♪



感想の件、あら? そんなに言われてましたかしら? まぁ、言われて当然の事をしたと思わぬでもないです。

でもまぁ、外で釣果自慢の囀りする様な釣りやらインチキ臭い剽窃の短編で盛り上がるよりは、私自身にとっては余程マシですので。



ファムさん(仮w )。あー、わかりますわー。何と言うか、安易に関わると自分がダメンズ堕ちしそうなヤヴァさを感じますねwwwwww

リツさんの件はねー。私の知る限りにおいて、ファムさんは唯ひとりリツさんに対して真っ向真っ正直に向き合った人でした。恐らくは、それが逆にリツさんのプライドを著しく傷付ける事になってしまったのではないか? と。

リツさんは、自らを「凡俗暗愚を啓蒙せんとするも理解されざる孤高の文士」と自負していて、拒絶される事、否定される事を自らの正義の証明と誇っていた節がありました。なのでどれ程傷付けても離れないファムさんが、自作を素直な気持ちで評価してくれたファムさんが怖くなってしまったのではないか? と。

リツさんはファムさんを拒絶する事で、自らもまた(今迄散々自分が見下してきた)凡俗暗愚のひとりに過ぎないと自覚せざるを得なくなってしまったのではないか? ……等と妄想してます。

リツさん、歪んでいたけれどもピュアだったんだよなぁ。そんな人は創作界隈には結構居ますが。


ピストン
2021年09月08日 05:02
漉緒さん、こんばんは? おはよう?
あら、お疲れモードかしら。

転スラ逆転は最初のアニメ化の影響も大きいのでしょうけどね。無職アニメ化でどうなるかと見ていたら、転スラも二期を重ねてきましたし。
女子受けは転スラでしょうしねえ。この順位が再び、ひっくり返ることはないかなあ、と。

書籍化作家さんのエッセイはさすがに初動が違いますね。ただ、丘野さんもうなぎさんもツイッターでも言いたいこと言ってる人たちですから、熊さんのエッセイも含めて、書籍化作家の知名度というよりは、ツイッターでの仲間人気の反映という気もしてます。

今の時代、西野くんや中田くんじゃないですけど極論を言って敵味方を分けるやり方も商売としてはアリですから、まあ、何を言っても良いのではないでしょうか。

といいながら、その丘野さんのもうなぎさんのも読んでないんですよね。
ちょっとエッセイカテ、ブロックとかし過ぎて、読むものなくなってて。あんまり良く分からないのです。
漉緒さんの感想が、あれこれ言われてたじゃないすか。あの辺の界隈の人たち、ほぼブロック、ミュートしちゃったもんで。

ちょっと私の勘が、この人とは絶対関わってはいけないと言っているユーザさんが一人いるんですよね。あの誰もが追い出せなかった律人くんが消えるきっかけになったと言えば漉緒さんならわかるかな。
その人自身は凄く良い人みたいなんですが、なんか恐いんですよ。ファムファタール的存在に思えて。

なので、今何かを投稿することはないですねえ。エッセイカテからは距離をおいて、大人しく隠れてじっと波が過ぎるのを待っているのです。

では、コメントありがとうございましたー。
元気だして下さいねー。
漉緒
2021年09月08日 04:07
今晩はお早う御座います



丑三つを 過ぎて東雲 なおくらく

うしみつをすぎてしののめなおくらく




なんかごめんなさい
m(_ _;)m

やっとこさっとこ、だましだましの日々を過ごしておりますです。




総合評価で、転スラがムショ転(誤解を招く略し方だwww )を再逆転したのは興味深かったですね。個人的にはムショ転の方が好きなのですが、転スラの方が(なろう読者の)一般ウケし易いのかな? と。

まぁ、私自身もタイトルだけで長らくムショ転を毛嫌いしておりましたし(苦笑)




エッセイジャンルが少々興味深い流れになっておりますね。やはり、と言うべきか書籍化作家さんの人気はエッセイでも反映されますなぁ。

私としては「キモチ惜しむな、名を惜しめ」と思うのですが、創作界隈に限らず「生活費を稼ぐ必要のないプロ」がいたりしますので、プロ(業界人)に成りたい、居続けたい人は顰に習わぬ様に注意し、心掛けるべきではないかと思うのですが。

まぁ、業界人でも無ければ業界を知りもしない、ましてや素人作者ですらない私がアレやコレや小煩いコトを態々言う筋合いでもありませんし、ソコは個人の自由でありましょう。常に責任が伴う事を含めて。

逆に言えば、素人趣味作家でよいと思い定めているならば、かなり自由に放言しても問題となる事は少ないとも言えますね。



素人趣味作家道をイってると思っていたなろう作者が、違っていたらしくて「ショックのぱぁ〜☆」なワタクスですた。



毒成分強めでごめんなさい
m(_ _;)m

ピストン
2021年09月03日 01:17
三千さん、こんばんはー。

今回のは、そんなに時間かかってないのですよ。でも数字見るのは楽しいのです。総合見ちゃうとジャンル別が気になって、多分、来週末にも、この続編を投稿しちゃうのです。

シフトは変更しますよねー。ウチの職場は接種当日含めて3連休もらえるんですけど、一応4日目も状況しだいで休めるようにしてるんで、私なんかは急な召集に応じられるように、休日でも予定入れたり遠出したりしないようにしてます。
まあ、もともと休日は家でゴロゴロしてるんですけど。

私は1回目10月上旬なんで、しっかり情報集めて準備しますよぉ。解熱剤とかスポーツドリンクとかゼリーとか患部を冷やす保冷剤とか。

では、三千さんも元気にねー。またー。
三千
2021年09月02日 10:47
こんにちは。
月一の活動報告、楽しみにしています。
今回のお話は、すごいです。とても研究されていますね。きっとランキングの上に行く方も、こうして日々、なにが読者に求められているかを研究されながら、創作されているのでしょうね。時々ランキングからどんな風に書いていらっしゃるのかなあなんて拝見したりするのですけど、ポイントとかブクマとかの数もはるか彼方すぎて、いつも畏れ多くなって引き返してしまいます。(^ν^)
やはり地道に書くしかないです。
うちの職場もワクチンでシフトが変更変更で。。。
副作用で熱が出るとわかっているので、色々準備はできますね。ピストンさんも念のため解熱剤だけでもご用意くださいね。
ご自愛を。
前のコメントへ 12 次のコメントへ