2019年 12月23日 (月) 03:27
しばらく前にTwitterで流行った、好きな漫画10冊あげたら歳と性格がバレる、ってやつ。なろう活動報告界でも多くの人が10冊あげてました。
私もGyo¥0-さんの所のコメント欄で10冊書いたんですが、それが、
あしたのジョー
ドカベン
めぞん一刻
機動警察パトレイバー
スラムダンク
自虐の詩
ベルセルク
沈黙の艦隊
ワンピース
モンスター
の10冊。改めてみてもあんまり文句ない。
ただ少女漫画がないなあ。少女漫画で集めてたのがフルーツバスケット、彼氏彼女の事情、カードキャプターさくら、学園アリス、八雲立つ、君に届け、のだめカンタービレ、ちはやふる、等々。
少年漫画で他は鋼の錬金術師、タッチ、湘南爆走族あたりかな。
ナルトやハンターは同時代のワンピースでいいか。でもヒカルの碁は入れたいかも。あとベイビーステップは面白かった。
青年はおおきく振りかぶって、3月のライオン、よつばと、キングダムあたり。
あとナウシカを忘れてた。漫画版ナウシカのラストが宮崎駿の思索の到達点だよね。
うん、最初の10冊から外すとしたら沈黙の艦隊とモンスター。そこに入るとしたら風の谷のナウシカ、3月のライオン、鋼の錬金術師、よつばと、のだめカンタービレ。この辺が順不同ってことで。
しかし王道ストーリーが好きだねえ。
読んでましたか。それは良かった良かった。
高校の文化祭では私のいない所で「あさきゆめみし」に決まっていて、しかも私が台本書くのも決まっていたというイジメのような状況でした。HRの時間サボってはいけません。慌てて女子に漫画を借りて読み、こんなもんどうやって一時間の劇に纏めろと!とぼやきながら台本書きました。
映画作りは色々語ると身バレの恐れがありまして、あまり話せないという。実はピストンというユーザネームも私の普段のあだ名でして、今でも付き合いのある友人は皆、映画がらみで知り合った友人なんで。
「闇のパープルアイ」は、何か変身ものつくろーぜー、と皆で盛り上がって色々参考にした時に出会いました。で、主人公女の子、血の宿命、母から娘へ、みたいな要素をパクりましたです。まあ我々は変身シーンが撮りたかっただけなんで話はチョーいい加減です。
ではコメントありがとうございましたー。