[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4192人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2874265.jpg[見る]


画像ファイル名:1701775497475.jpg-(1377763 B)
1377763 B23/12/05(火)20:24:57 id表示 ID:4JARtd5oNo.1131710002そうだねx8 21:35頃消えます
アイマスしか知らなかったけど異次元フェスに向けてラブライブシリーズを一気に見てる
初代サンシャインと来て虹ヶ咲をNEXT SKY含めて観終わったけど感想話していい?
>いいよ!
ありがとう!
虹ヶ咲は「顔をスケッチブックで隠した子が居る」ぐらいの知識しかなくて見始めたら結構驚きも多かった
・主人公(という表現が正しいのかわからないけど)の侑ちゃんがスクールアイドルじゃない
・キャラクターデザインが過去2作と結構違う
・ユニットじゃなくてソロ活動が中心
・ラブライブに出ない
・百合描写が…
特にラブライブに出ないのは結構衝撃だった
前2作は過程にいろいろあるけど「ラブライブ優勝」って物語の軸となる大目標があってそこに向けて話を展開していくわけだ
だけど今回はお互いのやりたいことを実現するためにスクールアイドルをしているってことはわかるけどそうすると物語の軸は何処になるんだろうと疑問が見えない
特に一期はキャラクター紹介も兼ねたお当番会が中心で進行していって物語の本筋としては大きな山もなく話がそこまで進んでなかったら余計「ラブライブらしくないなぁ」って思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/12/05(火)20:25:09 ID:4JARtd5oNo.1131710097+
そう思ったのと同時に「じゃあラブライブらしいって何だ?」って自問自答して考えてみたんだがやっぱりラブライブというアニメは「優勝を目指すスクールアイドルの物語」と捉えてた
だからラブライブに出ないってなったときに「高校野球の話で甲子園を目指さないって言ってるようなもんじゃ?」って感じたんだと思う
とは言っても2作の前例だけで「ぼくのかんがえるラブライブじゃない!」って切り捨てるのは違うのも狭量すぎるかなとも思った
考えてみれば俺の好きなアイマスのアニメだって複数作品ある中で大目標がある作品のほうが少ないけど普通に物語としては楽しくて感動ができていたわけだ
だからいったんこれまでのラブライブの先入観を捨ててもっとフラットに見ようと思って2期を見始めた
初代見るときにアイマスとの違いに戸惑ってアイマスって先入観を捨てて見始めたのにアイマスのアニメで気づかされるというのも不思議なもんだって感じたよ
223/12/05(火)20:25:37 ID:4JARtd5oNo.1131710326そうだねx2
百合描写については俺が個人的に苦手なだけであって悪いとかではない
初代でもサンシャインでもあった泣いてたり落ち込んでる子を抱きしめるとか梨子ちゃんと仲良くなっている千歌ちゃんにモヤモヤする曜ちゃんとかそれぐらいは全然平気だしむしろ「青春だねぇ」って感じて好ましく思うんだ
ただ一期終盤のベッドに押し倒す歩夢はそういうのが来ると予想していなくて「う あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)」となり思わず一時停止して半日ほど視聴を止めるぐらいダメージを受けてしまった
視聴再開しても要所でまた来るのかってビクビクしながら見たのでこれまでのシリーズの中で一番見るのに時間がかかったかもしれない
何度も言うけどこれは表現が俺に合う合わない話であってアニメとしての出来の良し悪しにはまったく関係ない
怒る人も居るかもしれないけどそうやって捉えてそう感じる人間も居るんだなー程度に思ってくれれば…
323/12/05(火)20:26:47 ID:28/d87FQNo.1131710834そうだねx1
📱📱
423/12/05(火)20:27:19 ID:4JARtd5oNo.1131711035+
そんな諸々を踏まえて2期を見始めた
そこで登場すぐランジュの存在は「その手があったか!」ってなった
考えてみればこういうアニメでライバルが登場するってそれこそアイマスでもよくあるベタな展開なのに全く予想していなかった
そのライバルであるランジュに刺激されてさらにメンバー内でユニットを組むって展開になって話が動き出したなぁとしみじみ感じた
「バラバラだからソロ活動で」ってある意味後ろ向きな起点だったソロ活動がお互いのパーソナリティとかビジョンとかを尊重しながらも歩み寄りながらユニットをやっていく描写がいい
考えてみればこれまでのシリーズは幼馴染や昔からの友人が多くてお互いのパーソナリティはある程度分かっているって前提があるわけだ(それでもすれ違いは出るものだけど)
それに比べると虹ヶ咲はそこまでの関係性ではないからそりゃお互いのビジョンのすり合わせに時間がかかるのも当たり前なわけだ
523/12/05(火)20:27:27 ID:OJPtfQVANo.1131711106+
623/12/05(火)20:28:05 ID:4JARtd5oNo.1131711350+
だから2期でも部にはせずラブライブには出ないって結論になったのは理解はできたけどやっぱりちょっと残念な気持ちもあった
彼女たちのファンとして見ると「これだけできる子たちならラブライブのステージに立ってる所を見たい!」って思っちゃったんだよね
だけど12話でラブライブに出る他の学校の子たちにエールを送るメンバーの姿を見てそんな残念な気持ちを昇華できた
彼方の言う「私たちもファンもやりたいことや目指すものは違うけど同じものを好きになれば力を与え合える」「みんな根っこはおんなじで大切な人を応援する友達」というセリフにラブライブとというコンテンツとは?スクールアイドルとは?という問いにひとつの答えを得た気がするよ
一期の時点ではいろいろ疑問を抱えながら見ていた時もあったけどこの作品を見れてよかったよ
あと2作残っているOVAも楽しみだよ!
723/12/05(火)20:28:27 ID:4JARtd5oNo.1131711510+
後は雑多な感想

・1期ED映像いいな
・ウマ娘で見た声優さんがちらほら居る
・侑ちゃん毛先カラー…最近の子だ…
・ウェンディーズみたいな子おる
・この果林って人は薄い本の餌食になりそう
・カスミンに幸子味を感じる
・しずくちゃん正統派アイドルって見た目だね
・VenusFortとかPalletTownとかジョイポリスとかダイバーシティとか実際の地名が出るんだね
・やっぱり赤毛のアンみたいな子おる
・彼方ちゃんええ子だなぁ…年取るとこういう子に弱い…
・エマちゃんよく見たらデカパイ…
823/12/05(火)20:28:38 ID:4JARtd5oNo.1131711589そうだねx1
・複数会場で同時にライブをやるのは全通おじさんの悲鳴が上がるよ!
・エマちゃんの衣装可愛いよ
・ユニコーンガンダムおる!サンライズだから出せるのか…
・せつ菜…君そんな子やったんか…
・果林のへっぽこな所可愛いな…
・エマちゃんに卵かけご飯御馳走したい
・果林普通にいい子だ
・愛さんの親父ギャグ可愛い
・エマちゃん…
923/12/05(火)20:29:00 ID:4JARtd5oNo.1131711760+
・2期もED映像いいな…
・OPでバレルジャンプする果林かわいいな
・高校からピアノ初めて音楽科に転科は相当茨の道だぞ大変だと思うけど頑張れ
・ランジュの中国語の発音いいな…
・栞子ちゃんおかっぱ八重歯かわいい
・エマちゃんは優しい子だね…梅ジャムせんべい買ってあげたい…
・ミアちゃん14歳僕っ子飛び級留学生天才作曲家って属性モリモリだな!薄い本の餌食になりそう
・本人が売られていることを知らないグッズの売り上げは誰に入るんだろうか
・カスミンみたいな子は集団の中に居るといいよね場が暗くなりすぎないし
・璃奈がみんなを導いてる…
・果林方向音痴だし朝も弱いし後片づけも苦手勉強も苦手とこっちも盛り盛りだな…
・彼方のお母さんエロいな…
・果林…いい女だな…本当にいい女だな…
・栞子ちゃんのお姉ちゃんのインナーカラーが凄い
1023/12/05(火)20:29:17 ID:4JARtd5oNo.1131711869+
・1話でせつ菜に抱いた印象から180度変わったわ
・副会長これ頭おかしくなるだろ
・そうだよなランジュ…栞子ちゃんには一番に相談してほしかったよな…
・当日曲完成当日歌唱ってハードル高いな!
・ミアちゃん野球好きなの!? 異次元フェスでそのあたりの曲披露ある!?
・応援ボードは頭上に掲げすぎると後ろの人が見えなくなるよ!
・璃奈ちゃんええ子だなぁ
・アイナちゃん…確かに部活動って文化って結構日本特有って聞くもんね…
・NEXT SKYのEDめっちゃいいな!
・彼方さん…
・果林…
・エマちゃん…
1123/12/05(火)20:29:31 ID:4JARtd5oNo.1131711962そうだねx4
・刺さった曲
 1.NEO SKY, NEO MAP!(これまで聞いたラブライブの曲の中で1番好きかも)
 2.Butterfly
 3.Colorful Dreams!Colorful Smiles!
 4.Dream Land! Dream World!
 5.My Own Fairy-Tale
 6.Wish
 7.オードリー
 8.Go Our Way!
・エマちゃんの弟になりたい

感想は以上
引き続きスーパースターの視聴する
1223/12/05(火)20:29:59 ID:LY85NIJsNo.1131712172そうだねx9
ネオスカいいよねマジで虹ヶ咲のテーマソングとして優秀すぎる…
1323/12/05(火)20:30:50 ID:vSkbxrtQNo.1131712501そうだねx4
>・エマちゃんよく見たらデカパイ…
よく見なくてもデカパイだろ
1423/12/05(火)20:30:59 ID:YvdZ5y3.No.1131712561そうだねx9
あのやりすぎな百合描写はほんとに逆効果だったよな
スレ「」の反応が正しい
1523/12/05(火)20:31:47 ID:YvdZ5y3.No.1131712849そうだねx4
というかPなら尚のことああいうわざとらしい百合描写きついだろう
1623/12/05(火)20:31:59 ID:psup7vAMNo.1131712919+
いやぁっ!
1723/12/05(火)20:32:05 ID:RUydYB0gNo.1131712951そうだねx9
>何度も言うけどこれは表現が俺に合う合わない話であってアニメとしての出来の良し悪しにはまったく関係ない
>怒る人も居るかもしれないけどそうやって捉えてそう感じる人間も居るんだなー程度に思ってくれれば…
そんな前置きしなくてもこんだけしっかり見て考察している奴が荒らし目的に描いてるとか思わないから安心しろ
1823/12/05(火)20:32:26 ID:26lxHIg6No.1131713085そうだねx16
早速来たぞ
1923/12/05(火)20:32:41 ID:l61hgkkENo.1131713182そうだねx4
余計に荒れそうなこと言わんでいいのに
2023/12/05(火)20:32:47 ID:YPynkP/UNo.1131713221+
IDありでスレ立ててたか
ちょっと疑ってごめんね…
2123/12/05(火)20:33:22 ID:4JARtd5oNo.1131713446+
>ネオスカいいよねマジで虹ヶ咲のテーマソングとして優秀すぎる…
ほんとによかった
ED何回も見直して仕事の合間にサブスクで何度も聞いちゃった
2223/12/05(火)20:34:01 ID:r8qUgoIYNo.1131713679+
ネオスカはドラム音が気持ち良すぎる
2323/12/05(火)20:34:14 ID:m3S01peINo.1131713761そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>アイマスしか知らなかったけど異次元フェスに向けてラブライブシリーズを一気に見てる
きっしょ
2423/12/05(火)20:34:20 ID:YvdZ5y3.No.1131713804そうだねx3
このスレ「」みたいに異次元フェスきっかけにPがラブライブに越境してくれるパターンも多そうなのにあのくどい百合描写で拒否感示す人多いだろうから完全に悪手でしかない
2523/12/05(火)20:34:34 ID:YPynkP/UNo.1131713892そうだねx1
>・ランジュの中国語の発音いいな…
調べたら母親が中国人で小2~中3まで広東省暮らしか
そりゃ上手だ…
2623/12/05(火)20:34:34 ID:uInQoPisNo.1131713898そうだねx2
>引き続きスーパースターの視聴する
やめとけ
2723/12/05(火)20:35:03 ID:LURk10mcNo.1131714096そうだねx3
あいつ
2823/12/05(火)20:35:05 ID:4JARtd5oNo.1131714111+
逆にリアルタイムで見ていたみんなは1期終わったぐらいの時点でどんな感想を抱いていたのかが気になる
この先どう話が展開されているのか俺は全く予想がつかなかったけど
2923/12/05(火)20:35:58 ID:YvdZ5y3.No.1131714477そうだねx2
>逆にリアルタイムで見ていたみんなは1期終わったぐらいの時点でどんな感想を抱いていたのかが気になる
>この先どう話が展開されているのか俺は全く予想がつかなかったけど
歩夢のアレに関してはええ…って反応が多かった
3023/12/05(火)20:36:34 ID:psup7vAMNo.1131714698+
この感じならスパスタのが好みかもよ
3123/12/05(火)20:36:57 ID:ja1GZldINo.1131714876+
百合無理だとするとがっつりカップリングされる蓮はちょっと厳しいか
一応友情の範囲ではあるけど…
スーパースターはまだ見やすい方かな
3223/12/05(火)20:37:16 ID:Jybqzr..No.1131714990+
路上で急に歌いだして謎エフェクトが飛び交う
とかより2期最終話の客席で急に客同士で協力してペンラで顔マーク作るとかのほうが絶対できない無理!ってなった
3323/12/05(火)20:37:20 ID:EnYUz/0cNo.1131715025+
スマホの画像でかなり立ってた記憶がある
3423/12/05(火)20:37:38 ID:fMPl3ByANo.1131715140そうだねx5
いつも通り普通に流れるだけのネオスカが
1期最終話のラストだけは侑ちゃんが弾いてる曲扱いになるの演出いいよね…
3523/12/05(火)20:38:19 ID:28/d87FQNo.1131715400そうだねx1
評価辛めだとスパ1期はまだしも2期はいろいろ言いたくなるだろうな
どうなっちゃうんだろうな3期
3623/12/05(火)20:38:30 ID:RUydYB0gNo.1131715486+
>逆にリアルタイムで見ていたみんなは1期終わったぐらいの時点でどんな感想を抱いていたのかが気になる
>この先どう話が展開されているのか俺は全く予想がつかなかったけど
正直ちょっと退屈ではあった
これからどう話が盛り上がるんだ…?とは思ってたし
3723/12/05(火)20:39:16 ID:lG9ZtAZgNo.1131715792+
でもおれスーパースターの2期最終回のラスト1分までは好きだよ
3823/12/05(火)20:39:49 ID:By9Xyq.kNo.1131716016+
スーパースター見る時の注意点はまだ完結してない点かな
2期ラストでお預けくらう(一応ラジオやショートアニメで続きっぽいのは体験できるけど)
3923/12/05(火)20:39:55 ID:4JARtd5oNo.1131716060そうだねx1
>路上で急に歌いだして謎エフェクトが飛び交う
歌う時に謎空間へ転移するのはアイマスでもよくあるから…
>とかより2期最終話の客席で急に客同士で協力してペンラで顔マーク作るとかのほうが絶対できない無理!ってなった
これは思った
4023/12/05(火)20:40:40 ID:wWLuFPuINo.1131716366+
最寄駅に広告出て驚いたけどフェスやるんだね
4123/12/05(火)20:40:53 ID:4JARtd5oNo.1131716448+
>評価辛めだとスパ1期はまだしも2期はいろいろ言いたくなるだろうな
>どうなっちゃうんだろうな3期
>スーパースター見る時の注意点はまだ完結してない点かな
>2期ラストでお預けくらう(一応ラジオやショートアニメで続きっぽいのは体験できるけど)
スーパースターってまだ終わってなかったの!?
2期制じゃないんだ!!?
4223/12/05(火)20:41:00 ID:xrq9jAhkNo.1131716489そうだねx4
ニジガクは最近一気見した身だけど毎話の如くソロライブパート挟まるの目茶苦茶贅沢だなってなった
4323/12/05(火)20:41:57 ID:O96Pw2usNo.1131716869+
異次元フェスの予習としてスーパースターのアニメ見た場合なんか知らん子が1人いる!ってなるよ
苗字で察せるとはいえ
4423/12/05(火)20:42:06 ID:JI8WS5xsNo.1131716908+
おっっぱいが好きなようだな
4523/12/05(火)20:42:12 ID:4JARtd5oNo.1131716966そうだねx1
>百合無理だとするとがっつりカップリングされる蓮はちょっと厳しいか
>一応友情の範囲ではあるけど…
>スーパースターはまだ見やすい方かな
蓮は流石に今からゲームしても間に合わないしストーリー読む時間もないからリリックビデオだけ全部見てからライブ行こうと思ってる
4623/12/05(火)20:42:37 ID:fMPl3ByANo.1131717112そうだねx1
ニジガクは再放送で実況スレが立つ際に
例の回はスレ画像がちゃんと例の画像になるのが好き
4723/12/05(火)20:42:43 ID:..RIC/FANo.1131717162+
正直スパスタも百合描写くどいから無理だと思う…
4823/12/05(火)20:43:25 ID:lG9ZtAZgNo.1131717444+
百合百合うっさいにゃあ!
4923/12/05(火)20:43:30 ID:LOhtBPpMNo.1131717476+
>ニジガクは最近一気見した身だけど毎話の如くソロライブパート挟まるの目茶苦茶贅沢だなってなった
実際無印とサンシャインは決まって3話に1回とかだったから掟破りのインパクトはデカかった
5023/12/05(火)20:43:41 ID:h4odXZlgNo.1131717557そうだねx3
>逆にリアルタイムで見ていたみんなは1期終わったぐらいの時点でどんな感想を抱いていたのかが気になる
>この先どう話が展開されているのか俺は全く予想がつかなかったけど
正直さすがに二期あるよな!?くらいの気持ちしか覚えてないんだけど個人的な感想だと初代サンシャインの一期に比べたらここで終わっても悔いはないなって気持ちだった
それくらい後腐れなくまとまってる
5123/12/05(火)20:43:49 ID:..RIC/FANo.1131717621そうだねx3
>百合百合うっさいにゃあ!
スレ「」が無理って言ってるんだろ
5223/12/05(火)20:44:02 ID:JI8WS5xsNo.1131717711そうだねx1
>いつも通り普通に流れるだけのネオスカが
>1期最終話のラストだけは侑ちゃんが弾いてる曲扱いになるの演出いいよね…
あそこ凄かったわ
5323/12/05(火)20:44:18 ID:RUydYB0gNo.1131717833+
>だから2期でも部にはせずラブライブには出ないって結論になったのは理解はできたけどやっぱりちょっと残念な気持ちもあった
>彼女たちのファンとして見ると「これだけできる子たちならラブライブのステージに立ってる所を見たい!」って思っちゃったんだよね
がっつりハマってるな…
5423/12/05(火)20:44:35 ID:h4odXZlgNo.1131717958そうだねx2
>おっっぱいが好きなようだな
嫌いなやついないだろ
5523/12/05(火)20:44:54 ID:Jybqzr..No.1131718096そうだねx1
当時の事情また聞き程度にしか知らないけどランジュとか栞子が話の流れのわりに同好会に妙に好意的なのってゲーム版で対立して評判悪かったからなのかな?って思った
5623/12/05(火)20:45:26 ID:Laqf3PjENo.1131718306+
百合描写に関してはラブライブの悪癖だからPにはまあ合わないと思うよ…
5723/12/05(火)20:46:28 ID:EPxJH2UENo.1131718705+
NEO SKY, NEO MAP!!は3rdライブのときの禁断の二度打ち演出が卑怯すぎてねえ……コロナに日和って現地行かなかったのを死ぬほど後悔した
5823/12/05(火)20:47:39 ID:JI8WS5xsNo.1131719159+
梨子が平気だったら大丈夫だろう
5923/12/05(火)20:47:43 ID:Laqf3PjENo.1131719194+
というか百合が無理ならもっとくどいスパスタと蓮は観られないレベルだと思う
6023/12/05(火)20:48:00 ID:RUydYB0gNo.1131719304+
ちなみにNEXT SKYでせつ菜の中の人が変わっているが気づいたか?
6123/12/05(火)20:48:04 ID:h8wRndvgNo.1131719317そうだねx2
虹二期まで見終わって見れば百合というよりただの激重感情だったなってイメージだ
6223/12/05(火)20:48:50 ID:Jybqzr..No.1131719613+
2期最終話のガーデンシアターはシャニマスで行ったことある会場だ!ってなった
7000人ぐらい入るのにスクールアイドルすげえな!
6323/12/05(火)20:49:02 ID:Laqf3PjENo.1131719691+
>梨子が平気だったら大丈夫だろう
ビクビクして視聴に影響出るレベルらしいから蓮なんて見たらトラウマになると思う
6423/12/05(火)20:49:19 ID:h4odXZlgNo.1131719810+
>2期制じゃないんだ!!?
3年目としてウインナーとオニナッツの妹が入ってくる
芋ナッツは姉の事姉者って呼ぶ
6523/12/05(火)20:49:21 ID:EPxJH2UENo.1131719825+
https://m.youtube.com/watch?v=iUv2QSYEdhk [link]
アニメ外なのか怪しいところだけどアニメで流れてないおすすめのMV貼るね
6623/12/05(火)20:49:26 ID:4JARtd5oNo.1131719862そうだねx2
いろいろ心配の声もあるようだけど見ないで判断するのもよくないしせっかくの二次元コンテンツのライブなんだからキャラクターのこと知ってライブ行きたいからスーパースターもちゃんと見るよ
観終わったらまた感想スレ立てる
6723/12/05(火)20:49:33 ID:SUfNV.xANo.1131719912+
しずくちゃんはモンスターじゃない?
6823/12/05(火)20:49:44 ID:28/d87FQNo.1131719990+
クゥすみはともかく四季メイはだいぶガチめだからなぁ
6923/12/05(火)20:50:12 ID:LY85NIJsNo.1131720185そうだねx4
歩夢のあれは周りがやりたいことを見つけていく中自分だけ置いていかれてることへの焦りや侑以外に大切なものが増えていくことへの戸惑いによるものなので単純に百合とは言って欲しくない感じがある
7023/12/05(火)20:50:21 ID:Laqf3PjENo.1131720238+
>いろいろ心配の声もあるようだけど見ないで判断するのもよくないしせっかくの二次元コンテンツのライブなんだからキャラクターのこと知ってライブ行きたいからスーパースターもちゃんと見るよ
>観終わったらまた感想スレ立てる
いや観ないでいいと思う…
クゥすみとか四季メイの百合描写とか観たら濃すぎてシリーズ嫌いになるまである
7123/12/05(火)20:50:22 ID:4JARtd5oNo.1131720246そうだねx1
>ちなみにNEXT SKYでせつ菜の中の人が変わっているが気づいたか?
しら
そん

EDクレジット見たら本当に変わってる…
7223/12/05(火)20:50:49 ID:h4odXZlgNo.1131720416そうだねx3
スパスタは百合描写はよくわからんがどんどん悪口雑言ロボになるクゥクゥがつらい…
7323/12/05(火)20:50:57 ID:h8wRndvgNo.1131720471そうだねx10
IDあっても来るんだな…
7423/12/05(火)20:51:28 ID:BVVraUu.No.1131720689そうだねx4
無敵級いいよね…
7523/12/05(火)20:51:32 ID:HlUAuplkNo.1131720713+
やっぱりラブライブなのに空港展開こと留学するしないやっぱやめるの伝統ないのは物足りないよなぁ
7623/12/05(火)20:51:58 ID:SUfNV.xANo.1131720864+
>やっぱりラブライブなのに空港展開こと留学するしないやっぱやめるの伝統ないのは物足りないよなぁ
ぽむ留学したじゃん!
7723/12/05(火)20:52:07 ID:Laqf3PjENo.1131720915そうだねx2
>ただ一期終盤のベッドに押し倒す歩夢はそういうのが来ると予想していなくて「う あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)」となり思わず一時停止して半日ほど視聴を止めるぐらいダメージを受けてしまった
>視聴再開しても要所でまた来るのかってビクビクしながら見たのでこれまでのシリーズの中で一番見るのに時間がかかったかもしれない
このレベルでダメージ受けるならマジで無理だよ特に蓮
やめた方がいい
7823/12/05(火)20:52:29 ID:h4odXZlgNo.1131721061そうだねx4
>やっぱりラブライブなのに空港展開こと留学するしないやっぱやめるの伝統ないのは物足りないよなぁ
一番いらない伝統じゃん…
7923/12/05(火)20:53:14 ID:4JARtd5oNo.1131721346+
> https://m.youtube.com/watch?v=iUv2QSYEdhk [link]
>アニメ外なのか怪しいところだけどアニメで流れてないおすすめのMV貼るね
めっちゃいいじゃん…
8023/12/05(火)20:53:15 ID:PV6sM/LgNo.1131721361+
蓮は個人的にラブライブシリーズで一番ストーリーがいいと思う
8123/12/05(火)20:53:28 ID:vB441zl6No.1131721444+
他のラブライブは全国大会ある部活動だけどニジガクは大学のサークルのノリなんよね
8223/12/05(火)20:53:40 ID:tW9Vt7oANo.1131721531そうだねx4
別にアニメ観るのもスレ立てるのも義務じゃないぜ
8323/12/05(火)20:53:50 ID:B7VVhDRYNo.1131721593+
スレ「」が言うように虹の百合はやりすぎ
あれのせいで新規に進めづらい
8423/12/05(火)20:54:08 ID:LOhtBPpMNo.1131721708そうだねx1
アベマのアニメ一挙今日からだっけ?
8523/12/05(火)20:54:22 ID:IxL.Znv6No.1131721807そうだねx4
>蓮は個人的にラブライブシリーズで一番ストーリーがいいと思う
でも百合描写的には一番キッツいからスレ「」には合わないなって…
8623/12/05(火)20:54:37 ID:h4odXZlgNo.1131721903+
>無敵級いいよね…
未来ハーモニーまで含めてPVの出来が良すぎる…
めっちゃ好き
8723/12/05(火)20:54:58 ID:PV6sM/LgNo.1131722035そうだねx2
百合百合うるさいなぁ
8823/12/05(火)20:55:02 ID:HlUAuplkNo.1131722069+
>>やっぱりラブライブなのに空港展開こと留学するしないやっぱやめるの伝統ないのは物足りないよなぁ
>ぽむ留学したじゃん!
違うのだ!
なんかあんなすんなり勇気もらって行くとかじゃなくて…!散々暗く悩んで心配させて周りもヤキモキしてやっぱりギリギリ限界アウトなところでやらないとか行けないとかなんだ…!
8923/12/05(火)20:55:02 ID:6hmYI4bQNo.1131722071+
虹は毎回3Dライブ形式が女児アイドルアニメ組と親和性が高かった
9023/12/05(火)20:55:14 ID:l61hgkkENo.1131722141そうだねx7
サンシャインの百合は大丈夫なのに虹はそこまで拒否感出るってのもよくわかんないな…
9123/12/05(火)20:55:23 ID:LY85NIJsNo.1131722197+
>EDクレジット見たら本当に変わってる…
5年やってた声優が交代するの凄いキツイだろと思ってたけどなんか滅茶苦茶優秀な人入ってきて何とかなってしまった
9223/12/05(火)20:55:46 ID:ptWvt78cNo.1131722371そうだねx3
>百合百合うるさいなぁ
スレ「」が百合は無理って言ってるんじゃん
9323/12/05(火)20:55:51 ID:4JARtd5oNo.1131722409そうだねx5
すまんやっぱり百合のくだりは書くべきじゃなかった
これ以降は管理するね…
9423/12/05(火)20:56:07 ID:bEN.VSocNo.1131722506そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
マス豚は他を貶めないと自分を保てないからな
9523/12/05(火)20:56:09 ID:HlUAuplkNo.1131722512+
>スパスタは百合描写はよくわからんがどんどん悪口雑言ロボになるクゥクゥがつらい…
言うてサンシャイン2期でのずら丸もそうだったし
そういうポジションのキャラ作るのもラブライブの味だろ?
9623/12/05(火)20:56:19 ID:M4ONX4WgNo.1131722593+
ラブライブらしさがどうこう言ってるが結局一期は面白かったか面白くなかったかどうなんだ?
9723/12/05(火)20:56:27 ID:o43Qdk1.No.1131722651+
友情ヨーソローが大丈夫でスマホが無理って言うなら
まあスーパースターも蓮も大丈夫じゃないかなーとは思う
9823/12/05(火)20:56:40 ID:IE62YZn.No.1131722742そうだねx1
百合が本当にきつくて虹が楽しめなかったならそれ以降も無理だよ
9923/12/05(火)20:56:59 ID:uGvJDi6QNo.1131722866+
スーパースター凄く好きだけど1話2話を延々見てたあの体験のせいな部分があるから新規に見てどう思うかは気になるな
10023/12/05(火)20:57:23 ID:LOhtBPpMNo.1131723073そうだねx9
すごいねID表示
マジでそういう人がレスしてんだって分かっちゃう
10123/12/05(火)20:57:24 ID:ionTSFCUNo.1131723085+
(緑の光を放つユニコーンガンダム)
10223/12/05(火)20:57:48 ID:4JARtd5oNo.1131723252+
あと虹ヶ先のライブは普段どんな感じか教えてくれると嬉しい
やっぱり7割ぐらいはソロなの?
10323/12/05(火)20:58:07 ID:tDmDNRCgNo.1131723352そうだねx5
というか百合描写にそこまで苦痛を伴いながら完走したのがすげーよ
10423/12/05(火)20:58:24 ID:Jybqzr..No.1131723495そうだねx2
自分も最近まとめて予習したけど虹が一番見やすかった
他に比べて大きな目標がない分引きが弱いなってのもよくわかるけど
10523/12/05(火)20:58:27 ID:1NQ4MqMUNo.1131723506そうだねx5
俺はラブライブという概念に実態がなさすぎてスポ根ノリにも乗り切れない感じだったから野球が好きなら必ずしも甲子園目指さないでも野球やったっていいじゃん!って虹はありがたかった
甲子園球児達ガンバレ!って二期のメッセージは外側にいるから出来たことだしね
でもまあこれからの劇場版で最後にいっちょ記念参戦目指しますか!ってなるのも覚悟してる
10623/12/05(火)20:58:28 ID:HlUAuplkNo.1131723515そうだねx1
そういえば異次元フェス行くなら高確率で最近は主題歌やるにじよんあにめーしょんは見たのかい?
見ておいた方がいいですよにじよんは…!
10723/12/05(火)20:58:42 ID:ja1GZldINo.1131723610そうだねx1
蓮もフラットに見たら仲間と一緒に過去の傷を乗り越えながらラブライブを目指すスポ根ものだから…
でも話長くて異次元フェスまでに間に合わないのはそう
フェス終わってもまだ興味あるようなら見てほしいな
10823/12/05(火)20:58:51 ID:Ugmq9Rp.No.1131723694そうだねx2
>すごいねID表示
>マジでそういう人がレスしてんだって分かっちゃう
お前ら百合好きが少数派だってことがこれで分かったろ?
10923/12/05(火)20:58:54 ID:9.YG3l12No.1131723707+
虹は意識して無印サンシャインの型を外して作った感じはある
11023/12/05(火)20:59:12 ID:h8wRndvgNo.1131723859+
蓮はリアルタイムが売りだし異次元関係なく曲は気に入ったら毎月のFes見たりキャラ気に入ったらストーリーって感じかなぁ
11123/12/05(火)20:59:25 ID:BVVraUu.No.1131723963+
>あと虹ヶ先のライブは普段どんな感じか教えてくれると嬉しい
>やっぱり7割ぐらいはソロなの?
基本的にはソロだけど最近はユニットとか全員曲の比率もちょっと増えてるって感じ
11223/12/05(火)20:59:26 ID:LOhtBPpMNo.1131723971そうだねx1
>スーパースター凄く好きだけど1話2話を延々見てたあの体験のせいな部分があるから新規に見てどう思うかは気になるな
追体験してもらうか…二週間1,2話止め!
11323/12/05(火)20:59:33 ID:YPynkP/UNo.1131724012そうだねx4
口汚い奴大抵単発
11423/12/05(火)20:59:58 ID:5OleGsFENo.1131724172+
>あと虹ヶ先のライブは普段どんな感じか教えてくれると嬉しい
>やっぱり7割ぐらいはソロなの?
ナンバリングのアルバムが各メンバーのソロ+全員曲一曲で構成されてるから基本それ+αでユニットやったりなんだり
外部のフェスとか出る時はソロじゃなくて集団曲が多いんじゃないかな
11523/12/05(火)21:00:03 ID:xp8PlKAINo.1131724208そうだねx2
11~12話は思春期の子供たちにとってずっと一緒で今まで一緒にいた世界がスクドルを通して広がってそれへの期待と不安からの一時のヒステリックですげー好きなんだけどな
まあ安直に百合で括る人が多いけど
11623/12/05(火)21:00:03 ID:4JARtd5oNo.1131724212+
>ラブライブらしさがどうこう言ってるが結局一期は面白かったか面白くなかったかどうなんだ?
判断に困ってどっちとも言えんかった
このアニメはいったいどういうコンセプトなんだ?どうシナリオが展開されていくんだって?疑問が多かったし
だから2期見てから判断しようって思って上の感想に続く
11723/12/05(火)21:00:17 ID:l61hgkkENo.1131724302そうだねx4
蓮は百合要素が歴代で一番強い
個人的にはめちゃくちゃおすすめしたいけど辛ければまあ…無理に触れてもらわんでもいいよ…
11823/12/05(火)21:00:17 ID:deUcJ9yUNo.1131724305+
>虹は意識して無印サンシャインの型を外して作った感じはある
ラブライブって作品が良くも悪くも大会出て廃坑なんとかするって一定のテンプレートの上で進行してたから外伝はそこやめますってのはよくわかる
そのせいなのか歴代で一番学校がどうにかなりそうにない環境で1話見て変な笑いが出たの覚えてる
11923/12/05(火)21:00:27 ID:HlUAuplkNo.1131724365+
>あと虹ヶ先のライブは普段どんな感じか教えてくれると嬉しい
>やっぱり7割ぐらいはソロなの?
ユニット曲や全体曲もあるからメンバー揃ってるとそっちもやるよ
アニサマなんかのフェス参加だとソロばっかで尺使えないからグループ曲だけだったりするし異次元フェスも全員ソロできるわけじゃないだろうから全体とユニット曲じゃないかな?
12023/12/05(火)21:00:39 ID:LY85NIJsNo.1131724449+
>あと虹ヶ先のライブは普段どんな感じか教えてくれると嬉しい
>やっぱり7割ぐらいはソロなの?
半分くらいかなぁ12人いるからソロ2週するとライブの時間終わっちゃう
12123/12/05(火)21:01:04 ID:nzywCv9sNo.1131724628そうだねx3
そりゃ百合押しのラブライブはPにはきついだろうな
12223/12/05(火)21:01:12 ID:IEVJ.hOENo.1131724689そうだねx1
ネオスカがめちゃくちゃ刺さったという感想だけで満足した
見てくれてありがとう
12323/12/05(火)21:01:28 ID:ionTSFCUNo.1131724787+
しずかすというマイナーカップルを推してるのは俺だけでいい
12423/12/05(火)21:01:35 ID:9.YG3l12No.1131724839+
虹ヶ咲学園は自前の設備機材人材でラブライブ地区予選レベルのイベントくらいなら開けるのでラブライブを目指さなくてもファンに高品質なライブを届けられるのだ...
12523/12/05(火)21:01:40 ID:tW9Vt7oANo.1131724877+
コンセプトがどうとか気にした事も無かった
12623/12/05(火)21:01:46 ID:JI8WS5xsNo.1131724930+
>そりゃ百合押しのラブライブはPにはきついだろうな
つーても初代からやよいおりとかゆきまことかあったし
12723/12/05(火)21:01:48 ID:HlUAuplkNo.1131724943+
劇場版が毎回大会とか出るわけじゃないけどアイドル活動楽しむためのライブしようぜ!だからな
大会が必ずしもアイドルに必要ではないんだろう
12823/12/05(火)21:01:49 ID:28/d87FQNo.1131724948+
ラブライブのテンプレ外して別路線の開拓にチャレンジしたのが虹
ラブライブの正統後継者はスパスタ
うまく分岐できればよかったんだがどちらも何かと困難が多いね
12923/12/05(火)21:02:09 ID:LOhtBPpMNo.1131725098+
高校球児が甲子園に~みたいな話をまさに蓮ノ新しい方のエピソードで少し触れてたね
13023/12/05(火)21:02:18 ID:r8qUgoIYNo.1131725169そうだねx1
東京ビッグサイトが学園なの今でもイカれてると思う
13123/12/05(火)21:02:21 ID:ja1GZldINo.1131725204+
プロデューサーがいて個別のアイドル活動頑張るって点だと
虹が一番アイマスに近い構造な気はするけど
簡単には括れないってことだね
13223/12/05(火)21:02:37 ID:9DjDUsDYNo.1131725305+
>虹は意識して無印サンシャインの型を外して作った感じはある
がっつり監督脚本キャラデザ一新したし
監督も今までのシリーズとは違います感を目指したって言ってた
脚本の人も自分に求められてるのはニチアサの感じだったので
それをラブライブに入れたって言ってた
13323/12/05(火)21:02:39 ID:GyOKuphcNo.1131725316+
>このアニメはいったいどういうコンセプトなんだ?どうシナリオが展開されていくんだって?疑問が多かったし
そんな難しい事考えながらアニメ見てるんだ
13423/12/05(火)21:02:43 ID:JI8WS5xsNo.1131725350+
ネオスカはサブスクで聞くとラストの変調あたりからの盛り上がりすごいよね
アイマスだとブルスタで同じ感動を覚えたけどこっちはサブスクにはねえのか
13523/12/05(火)21:03:01 ID:ionTSFCUNo.1131725491+
>虹ヶ咲学園は自前の設備機材人材でラブライブ地区予選レベルのイベントくらいなら開けるのでラブライブを目指さなくてもファンに高品質なライブを届けられるのだ...
まるで前作前々作が苦境の打開策でラブライブ目指したみたいな…
13623/12/05(火)21:03:07 ID:By9Xyq.kNo.1131725539+
 
>高校球児が甲子園に~みたいな話をまさに蓮ノ新しい方のエピソードで少し触れてたね
今月勝敗が決まるんだよね…
13723/12/05(火)21:03:07 ID:RUydYB0gNo.1131725540+
スレ「」はひとつの作品をじっくり腰を据えて見てガッツリ考察するタイプなんだな
趣味を義務にしないように気をつけてな
13823/12/05(火)21:03:24 ID:JI8WS5xsNo.1131725653そうだねx2
>このアニメはいったいどういうコンセプトなんだ?どうシナリオが展開されていくんだって?疑問が多かったし
いやよく分かるよ…
13923/12/05(火)21:03:55 ID:G2j5JvTMNo.1131725881そうだねx3
虹ヶ咲の大袈裟なレズ描写は本当にいらんかった
スレ「」みたいな新規に嫌がられてるし余計すぎる
14023/12/05(火)21:04:18 ID:4JARtd5oNo.1131726064そうだねx1
ライブについて教えてくれてありがとう
時間があれば虹ヶ咲のコンセプトからは外れるかもしれないけど曲はユニットと全体曲を予習するよ!
14123/12/05(火)21:04:20 ID:HlUAuplkNo.1131726082+
そもそもよく思い出して欲しいが元ニ作にもそうしっかりしたストーリーラインは…!ない…!
廃校問題も結局ラブライブ前に解決か決定かしてアイドルであることと学校の問題は繋げないようにしてるんだ
14223/12/05(火)21:04:59 ID:EPxJH2UENo.1131726367そうだねx1
領域展開ライブは普通に受け入れられるけど実在のハコでライブやってる描写を入れられるとちょっと待てや!?ってなる不思議
14323/12/05(火)21:05:10 ID:BVVraUu.No.1131726455そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=Q41WuF-gMKo [link]
フルバージョンのMVはないけどおすすめだよ
14423/12/05(火)21:05:40 ID:z.eMcr3kNo.1131726678そうだねx1
スーパースターと蓮は行かなくていいからな
百合がもっとキツくて苦労するぞ…
14523/12/05(火)21:05:52 ID:yL6pWOBQNo.1131726755+
スパスタは一期までなら問題ないが2期がね…
シリーズ全部見てた俺でも2期は心が折れたわ
14623/12/05(火)21:06:22 ID:Ugmq9Rp.No.1131726989そうだねx3
もしかしてラブライブから百合を排除した方がいいのでは?
14723/12/05(火)21:06:28 ID:Jybqzr..No.1131727036+
>領域展開ライブは普通に受け入れられるけど実在のハコでライブやってる描写を入れられるとちょっと待てや!?ってなる不思議
実在の会場で同級生がPAやってるとかすごすぎる
14823/12/05(火)21:06:30 ID:o43Qdk1.No.1131727056+
そう言われてみればラブライブって野球曲ないな
みらぱのドドドくらいか
14923/12/05(火)21:06:42 ID:9.YG3l12No.1131727137+
>虹ヶ咲学園は自前の設備機材人材でラブライブ地区予選レベルのイベントくらいなら開けるのでラブライブを目指さなくてもファンに高品質なライブを届けられるのだ...
1校のパワーだけでガーデンシアターで本格的なライブコンサートが出来るレベルとか金持ち学校なんてレベルじゃねぇぞ!
15023/12/05(火)21:06:47 ID:JI8WS5xsNo.1131727178+
> https://www.youtube.com/watch?v=Q41WuF-gMKo [link]
>フルバージョンのMVはないけどおすすめだよ
名作だと思うリレー方式でバトンタッチしていくの好き
15123/12/05(火)21:07:05 ID:HlUAuplkNo.1131727290そうだねx1
そもそもラブライブ(大会)ってアニメで急に生えてきて詳細も不明のアニオリ要素だからそんな必須にするべきもんじゃないんだ
15223/12/05(火)21:07:19 ID:OM5I8l0ENo.1131727380そうだねx1
ラブライブに出て廃校阻止するぜ!じゃないとシナリオの受け取り方が迷子になる人もいるんだな
難しいね脚本って
15323/12/05(火)21:07:27 ID:H8gzeUsgNo.1131727428+
そういやABEMAで明日からラ!アイマスほぼ全部一挙放送するけどスレ「」は見るの?
15423/12/05(火)21:07:51 ID:fTkQH5KANo.1131727574+
俺もまだ西木野真姫がこっちの頭開こうとしてくるぐらいの知識で止まってるけど参加するし
スレ「」を見習うべきかもしれん
15523/12/05(火)21:07:58 ID:z.eMcr3kNo.1131727622そうだねx1
>もしかしてラブライブから百合を排除した方がいいのでは?
排除とまでは言わないけど新規を遠ざけるレベルはやり過ぎだから匂わせ程度にするべき
15623/12/05(火)21:08:12 ID:xPL3ZW7MNo.1131727727+
廃校はどっちでもいいけど全国大会で勝ちてえって目的があった方が見やすいは見やすいだろう
15723/12/05(火)21:08:20 ID:LOhtBPpMNo.1131727780+
>そもそもよく思い出して欲しいが元ニ作にもそうしっかりしたストーリーラインは…!ない…!
>廃校問題も結局ラブライブ前に解決か決定かしてアイドルであることと学校の問題は繋げないようにしてるんだ
シリーズ慣れたファンにはいらねーいらねー言われるが「廃校回避のためにスクールアイドルやってラブライブ優勝を目指す」って抜群に明快でキャッチーなストーリーラインだと思うよ
15823/12/05(火)21:08:27 ID:EPxJH2UENo.1131727825+
>時間があれば虹ヶ咲のコンセプトからは外れるかもしれないけど曲はユニットと全体曲を予習するよ!
https://m.youtube.com/watch?v=mt8hK3Y5DO4 [link]
全体曲ならこれオススメですよ……!
15923/12/05(火)21:08:30 ID:Ugmq9Rp.No.1131727846+
>そういやABEMAで明日からラ!アイマスほぼ全部一挙放送するけどスレ「」は見るの?
観るつもり
16023/12/05(火)21:08:36 ID:z.eMcr3kNo.1131727908そうだねx1
別にファンにとっちゃ大会とか重要じゃないからな
16123/12/05(火)21:09:08 ID:fvCnRsRoNo.1131728139+
> https://m.youtube.com/watch?v=mt8hK3Y5DO4 [link]
>全体曲ならこれオススメですよ……!
間違いなく異次元フェスでやるだろうね
自己紹介ソングだし
16223/12/05(火)21:09:13 ID:1bv.DBiMNo.1131728164そうだねx3
スパスタのこともあって大会こそが逆に枷のように感じられる身としては斬新にすら感じる
16323/12/05(火)21:09:28 ID:9DjDUsDYNo.1131728276+
ここのスレで聞くことじゃないかもしれないが
逆に自分はアイマスはU149と今やってるミリオンくらいしか見てないんだが
U149の方が今までのシリーズではちょっと違うことやってて
ミリオンの方が王道だったりするの?
16423/12/05(火)21:09:42 ID:4JARtd5oNo.1131728372+
>>時間があれば虹ヶ咲のコンセプトからは外れるかもしれないけど曲はユニットと全体曲を予習するよ!
> https://m.youtube.com/watch?v=mt8hK3Y5DO4 [link]
>全体曲ならこれオススメですよ……!
楽しそう!
担当カラー覚えなきゃ
16523/12/05(火)21:09:42 ID:OYas0jeYNo.1131728379そうだねx8
なんというか個人的にラブライブファンとしては
ライブのためだけにここまで履修してくれてありがとう…ありがとう…という気持ちです
来週いっぱい楽しみましょう!
16623/12/05(火)21:09:46 ID:xVqL8Up.No.1131728404+
そもそもG'sの企画なんてメディアごとに設定消えたり生えたりが日常茶飯事だから細かいこと気にするだけ無駄
16723/12/05(火)21:10:06 ID:wpU7tvNENo.1131728544そうだねx1
もし興味あるなら虹ちゃんの4thアルバムのLLLとミア栞子ランジュのユニット曲も聞いてみて!
16823/12/05(火)21:10:26 ID:tRTVWhYoNo.1131728673そうだねx4
応援出演とは何ぞや?と思ってて同じく最近見たけどこれ侑ちゃんが追加参戦された意味分かった!
この子は欲しくなるわ
16923/12/05(火)21:10:28 ID:z.eMcr3kNo.1131728688+
>なんというか個人的にラブライブファンとしては
>ライブのためだけにここまで履修してくれてありがとう…ありがとう…という気持ちです
だからこそやり過ぎな押し倒しとかの百合描写で嫌な思いさせたのが申し訳ないというか心苦しい
17023/12/05(火)21:10:40 ID:HlUAuplkNo.1131728781+
>廃校はどっちでもいいけど全国大会で勝ちてえって目的があった方が見やすいは見やすいだろう
廃校を防ぐためにスクールアイドルになるってのが基本設定で後から生えてきたのが全国大会だから逆だよ
全国大会はどうでもいいけど廃校とアイドルについては目標があった方がわかりやすい
虹は裕福学校だから廃校が関係ないので普通に部活としてアイドル好きな子がアイドルするきらら系みたいなもんだ
17123/12/05(火)21:10:48 ID:6hmYI4bQNo.1131728831+
まあ全国と言うけどラブライブ本戦はどのシリーズも基本的に扱いが悪いんだけどね…
17223/12/05(火)21:10:49 ID:Jybqzr..No.1131728834+
シリーズ全作品がアニメ初代1期を意識しまくってて踏襲しようとしたり離れようとしたりしてて
なかなかそこまで中心に1作目がいるシリーズ作品ってない気がする
17323/12/05(火)21:10:55 ID:fTkQH5KANo.1131728876+
>U149の方が今までのシリーズではちょっと違うことやってて
登場させるキャラの絞り方に関してはそう
>ミリオンの方が王道だったりするの?
話の作り方としてはそう
17423/12/05(火)21:11:12 ID:vcXKwtNoNo.1131728996+
ラブライブに出る事ってそんなに重要かね…
17523/12/05(火)21:11:12 ID:LOhtBPpMNo.1131728998+
>そもそもG'sの企画なんてメディアごとに設定消えたり生えたりが日常茶飯事だから細かいこと気にするだけ無駄
アニメというメディアの中ではほぼ確実に存在してるんだからアニメ見てる間ぐらい考えても罰は当たらんぞ
17623/12/05(火)21:11:18 ID:4JARtd5oNo.1131729044そうだねx1
>ここのスレで聞くことじゃないかもしれないが
>逆に自分はアイマスはU149と今やってるミリオンくらいしか見てないんだが
>U149の方が今までのシリーズではちょっと違うことやってて
>ミリオンの方が王道だったりするの?
いやミリオンが大分これまでとノリが違う
39+13人居てそれぞれに出番を与えるってウルトラCやってるからこれまでのアイマスとは結構違う
U149のシナリオの流れ自体は結構これまでのアイマスを踏襲していると思うよ
17723/12/05(火)21:11:20 ID:xp8PlKAINo.1131729062+
>U149の方が今までのシリーズではちょっと違うことやってて
>ミリオンの方が王道だったりするの?
話の組み立て方的にはU149の方が普段のアイマスアニメって感じ
ミリオンはアイドルアニメとしては王道だけどアイマスアニメとしてはアプローチ今までと違うと感じてる
17823/12/05(火)21:11:28 ID:yL6pWOBQNo.1131729122そうだねx3
割とこのアニメは虹ヶ咲というグループが死なずに済んだくらいに貢献したアニメよね
17923/12/05(火)21:11:47 ID:JI8WS5xsNo.1131729276+
>そういやABEMAで明日からラ!アイマスほぼ全部一挙放送するけどスレ「」は見るの?
そんなのやるのか
こんなスレで知るとは
18023/12/05(火)21:11:48 ID:xPL3ZW7MNo.1131729289+
>シリーズ全作品がアニメ初代1期を意識しまくってて踏襲しようとしたり離れようとしたりしてて
うn
>なかなかそこまで中心に1作目がいるシリーズ作品ってない気がする
(たまにあるな…)
18123/12/05(火)21:12:02 ID:VSx2bpSwNo.1131729384そうだねx8
ID付きで立てたのは偉い
18223/12/05(火)21:12:07 ID:xlQOH6BcNo.1131729400そうだねx4
3話の「ファンがいてスクールアイドルがいるそれでいいんじゃない」って侑ちゃんのセリフ好き
アイドルの真理だよね
18323/12/05(火)21:12:18 ID:rUiBKAGYNo.1131729496そうだねx9
>だからこそやり過ぎな押し倒しとかの百合描写で嫌な思いさせたのが申し訳ないというか心苦しい
関係者みたいなこと言い出す
18423/12/05(火)21:12:24 ID:LY85NIJsNo.1131729540そうだねx2
アニメ1期放送中にアプリのシナリオが炎上してるのはロックすぎる
18523/12/05(火)21:12:32 ID:lG9ZtAZgNo.1131729595+
>ここのスレで聞くことじゃないかもしれないが
>逆に自分はアイマスはU149と今やってるミリオンくらいしか見てないんだが
>U149の方が今までのシリーズではちょっと違うことやってて
>ミリオンの方が王道だったりするの?
王道かどうかは知らんけど前者はスピンオフ作品(いわゆる外伝的作品)で
後者はゲームや他の作品とは直接繋がってはいない
双方に共通点があるとするなら新人アイドルが正式にデビューするまでのお話
18623/12/05(火)21:12:32 ID:HlUAuplkNo.1131729597そうだねx2
>ここのスレで聞くことじゃないかもしれないが
>逆に自分はアイマスはU149と今やってるミリオンくらいしか見てないんだが
>U149の方が今までのシリーズではちょっと違うことやってて
>ミリオンの方が王道だったりするの?
アイマスアニメに一貫性や共通の作風などない
マジで
だから特に気にしなくていいよ!
18723/12/05(火)21:12:45 ID:Jybqzr..No.1131729679+
>ここのスレで聞くことじゃないかもしれないが
>逆に自分はアイマスはU149と今やってるミリオンくらいしか見てないんだが
>U149の方が今までのシリーズではちょっと違うことやってて
>ミリオンの方が王道だったりするの?
U149はかなり外伝的作品のわりにアイマスアニメの伝統を意識してて
ミリオンは765の直系のわりにアイマスアニメの伝統を無視してる
18823/12/05(火)21:12:50 ID:z.eMcr3kNo.1131729711そうだねx2
>>だからこそやり過ぎな押し倒しとかの百合描写で嫌な思いさせたのが申し訳ないというか心苦しい
>関係者みたいなこと言い出す
スレ「」がそう言ってるんだから仕方ないだろ…
18923/12/05(火)21:13:07 ID:1NQ4MqMUNo.1131729844そうだねx2
サ!がアイプラとコラボしてるけど
プロのアイドルと絡むの新鮮だな…
19023/12/05(火)21:13:07 ID:fvCnRsRoNo.1131729849+
>アニメ1期放送中にアプリのシナリオが炎上してるのはロックすぎる
同時期だからある意味救われたというか打ち消しが出来てダメージ負わずに済んだところがある…
19123/12/05(火)21:13:11 ID:IEVJ.hOENo.1131729871+
>アニメ1期放送中にアプリのシナリオが炎上してるのはロックすぎる
原作に手を出すななんて初めて言われたわ当時
19223/12/05(火)21:13:13 ID:2o0GjDFANo.1131729892+
>まあ全国と言うけどラブライブ本戦はどのシリーズも基本的に扱いが悪いんだけどね…
予選の方が過酷なんてよくある話ですよね
19323/12/05(火)21:13:22 ID:HlUAuplkNo.1131729969+
>まあ全国と言うけどラブライブ本戦はどのシリーズも基本的に扱いが悪いんだけどね…
そもそもろくにラブライブの描写をしてないことに気づくとな…
19423/12/05(火)21:13:22 ID:VSx2bpSwNo.1131729974+
>スーパースターと蓮は行かなくていいからな
>百合がもっとキツくて苦労するぞ…
ファンが騒いでるだけでキツくないだろ
19523/12/05(火)21:13:35 ID:4JARtd5oNo.1131730064そうだねx5
(管理したいけど管理権取り上げられてる…すまない…)
19623/12/05(火)21:13:47 ID:1NQ4MqMUNo.1131730140+
ええよ
19723/12/05(火)21:13:49 ID:fvCnRsRoNo.1131730149+
>(管理したいけど管理権取り上げられてる…すまない…)
おつらぁい
19823/12/05(火)21:13:54 ID:wpU7tvNENo.1131730181+
>割とこのアニメは虹ヶ咲というグループが死なずに済んだくらいに貢献したアニメよね
ランジュがアニメで輝いたの本当に感謝してる…
19923/12/05(火)21:14:12 ID:JI8WS5xsNo.1131730288+
番組表見てきたら明日の0時から本当にノンストップで初代からミリアニ&スーパースターまで流すのかよ
20023/12/05(火)21:14:19 ID:B4Uz0UvENo.1131730338そうだねx1
俺は初代アイマスおじさん
アイマスPとラブライバーが仲良く同じスレで会話してて感動

って言おうと思ったらそうでもなかった?
20123/12/05(火)21:14:19 ID:wpU7tvNENo.1131730339+
>(管理したいけど管理権取り上げられてる…すまない…)
お疲れ様
20223/12/05(火)21:14:46 ID:z.eMcr3kNo.1131730540そうだねx1
基本的に百合はニッチな性癖というか趣味なのに初代のにこまきとかである程度ウケたからどんどんエスカレートしてるのはだいぶよろしくないと思う
それこそスレ「」みたいな基本俺嫁のPには遠ざけられる要因にしかならないし
20323/12/05(火)21:14:48 ID:OYas0jeYNo.1131730555+
>>>だからこそやり過ぎな押し倒しとかの百合描写で嫌な思いさせたのが申し訳ないというか心苦しい
>>関係者みたいなこと言い出す
>スレ「」がそう言ってるんだから仕方ないだろ…
苦手とは言ってるけど過剰まではいってないと思う
20423/12/05(火)21:15:07 ID:SUfNV.xANo.1131730679そうだねx1
R3BIRTHいいよね…
20523/12/05(火)21:15:07 ID:VMld1j9YNo.1131730683そうだねx3
・キャラの友情を百合扱いするな

・女の子がたくさん出るだけの作品を勝手に百合認定するな

・百合が多数派の「」から嫌われてることを自覚しろ

・百合の間に挟まる男を嫌悪して攻撃するな

・百合人気高いキャラのノンケエロにキレるのはやめろ
20623/12/05(火)21:15:07 ID:HlUAuplkNo.1131730689+
>サ!がアイプラとコラボしてるけど
>プロのアイドルと絡むの新鮮だな…
そういえばすげぇデカい看板出てて気になってたんだけど
音ゲーはもうシャニソンも増えたばかりだからキツいで…
20723/12/05(火)21:15:10 ID:By9Xyq.kNo.1131730711そうだねx4
>俺は初代アイマスおじさん
>アイマスPとラブライバーが仲良く同じスレで会話してて感動
>
>って言おうと思ったらそうでもなかった?
対立煽りが湧いてるだけだよ
20823/12/05(火)21:15:12 ID:fTkQH5KANo.1131730733そうだねx3
ID表示のお陰でこっちで対処しやすいからスレ「」は気にしなくてええよ
20923/12/05(火)21:15:12 ID:9DjDUsDYNo.1131730735+
>割とこのアニメは虹ヶ咲というグループが死なずに済んだくらいに貢献したアニメよね
マジでゲームのことはあんまり思い出したくないレベル…
2ndシーズンまでは頑張ってやったけどそれ以降はもうアニメの方が面白いからいいやってなった
21023/12/05(火)21:15:18 ID:yL6pWOBQNo.1131730783そうだねx1
>アニメ1期放送中にアプリのシナリオが炎上してるのはロックすぎる
胃がムカムカしながら推しのエマさんの回を見た俺の気持ちわかるまい…
21123/12/05(火)21:15:22 ID:/VdqJikcNo.1131730810+
毎日立ってるの見るけどなんかすごいペースでアニメ消化してるな
異次元フェスまで日が無いもんな
21223/12/05(火)21:15:25 ID:JI8WS5xsNo.1131730834+
>ミリオンは765の直系のわりにアイマスアニメの伝統を無視してる
俺には初代の続きモノにしか見えない…
21323/12/05(火)21:15:29 ID:4JARtd5oNo.1131730868+
>俺はラブライブという概念に実態がなさすぎてスポ根ノリにも乗り切れない感じだったから野球が好きなら必ずしも甲子園目指さないでも野球やったっていいじゃん!って虹はありがたかった
>甲子園球児達ガンバレ!って二期のメッセージは外側にいるから出来たことだしね
>でもまあこれからの劇場版で最後にいっちょ記念参戦目指しますか!ってなるのも覚悟してる
ラブライブに挑戦する他校にみんなでメッセージを送るシーンは俺も大好きだからわかるよ…
21423/12/05(火)21:15:31 ID:9.YG3l12No.1131730886+
>割とこのアニメは虹ヶ咲というグループが死なずに済んだくらいに貢献したアニメよね
アニメ1期の頃はスクスタがマジで荒れに荒れてたからかね...
アニメが無かったら虹ヶ咲の存続すら危ぶまれていたのでは...
21523/12/05(火)21:15:38 ID:2rQxbhdENo.1131730937+
>>そもそもよく思い出して欲しいが元ニ作にもそうしっかりしたストーリーラインは…!ない…!
>>廃校問題も結局ラブライブ前に解決か決定かしてアイドルであることと学校の問題は繋げないようにしてるんだ
>シリーズ慣れたファンにはいらねーいらねー言われるが「廃校回避のためにスクールアイドルやってラブライブ優勝を目指す」って抜群に明快でキャッチーなストーリーラインだと思うよ
サンシャインの廃校問題はぶっちゃけ原作のキャラ発表前の学校の設定発表された時点で
「避けられない廃校が決まってる学園が舞台に廃校までの思い出を作るストーリー」ってアナウンスされてたんだけどね
21623/12/05(火)21:15:42 ID:Jybqzr..No.1131730965そうだねx4
怒られるかもしれないけど
無印→サンシャイン→スーパースターとどんどんキャラデザのアクが濃くなっていくから普通のアニメっぽいデザインの虹はそういう意味でも見やすかった
21723/12/05(火)21:15:43 ID:z.eMcr3kNo.1131730970そうだねx1
スクスタは栞子が一番キツイだろ
21823/12/05(火)21:15:44 ID:H8gzeUsgNo.1131730979+
U149見たならデレアニ楽しめるよ
こっちにもメインでみりあちゃんいるし
21923/12/05(火)21:15:48 ID:Svz5kwXYNo.1131731005そうだねx2
百合が苦手だとしても蓮はおすすめさせてほしい
こいつら距離近すぎるし感情重すぎだろ…みたいなのをそういう方向に捉えなきゃシナリオいいから
22023/12/05(火)21:16:06 ID:HlUAuplkNo.1131731116そうだねx1
>俺は初代アイマスおじさん
>アイマスPとラブライバーが仲良く同じスレで会話してて感動
>
>って言おうと思ったらそうでもなかった?
そうはいうが多分1番多いの両方ともファンの人だし
22123/12/05(火)21:16:08 ID:IEVJ.hOENo.1131731133そうだねx2
>ランジュがアニメで輝いたの本当に感謝してる…
1話のランジュが完璧過ぎてめちゃくちゃ嬉しかったし安心した
曇らせ過ぎだろとは思ったけどそこはまぁ
22223/12/05(火)21:16:23 ID:B4Uz0UvENo.1131731246+
>U149はかなり外伝的作品のわりにアイマスアニメの伝統を意識してて
>ミリオンは765の直系のわりにアイマスアニメの伝統を無視してる
アイマスアニメの伝統って何だよ…
22323/12/05(火)21:16:27 ID:1bv.DBiMNo.1131731286そうだねx5
百合を火種にしたい奴が湧いてるだけでPとライバーは珍しいほど穏やかに語れているだろう
22423/12/05(火)21:16:32 ID:z.eMcr3kNo.1131731321そうだねx3
>百合が苦手だとしても蓮はおすすめさせてほしい
>こいつら距離近すぎるし感情重すぎだろ…みたいなのをそういう方向に捉えなきゃシナリオいいから
いやあ百合が無理なら蓮は一番ダメだって
あれいわゆる関係性のオタクが狂うタイプのシナリオだし
22523/12/05(火)21:16:41 ID:BVVraUu.No.1131731370+
全部見て内容を解釈して意見を言っているだけなんだから何も悪いことはないよ
ちゃんと見てくれてるんだなって荒しや憂う者よりずっと信頼できる
22623/12/05(火)21:16:42 ID:1KbLHoywNo.1131731377+
マスもラ!もアニメは虹学とミリアニだけ見とけばいいよ
22723/12/05(火)21:16:45 ID:wpU7tvNENo.1131731403+
(アイマスはゼノグラシアしか見てないって言えないな…)
22823/12/05(火)21:16:45 ID:2o0GjDFANo.1131731407+
アニメ化の予定は無いそもそもコンテンツがほとんど動いてないっていう頃からよくぞここまで
22923/12/05(火)21:17:06 ID:IEVJ.hOENo.1131731587そうだねx2
>百合を火種にしたい奴が湧いてるだけでPとライバーは珍しいほど穏やかに語れているだろう
問題のやつID非表示にしたら全く問題無く見れてるから本当にIDで立ててくれてよかった
23023/12/05(火)21:17:09 ID:B4Uz0UvENo.1131731610+
>(アイマスはゼノグラシアしか見てないって言えないな…)
よくネタとしてそれ言われるけど実際相当レアだと思う
いないとは言わんが
23123/12/05(火)21:17:13 ID:tSug4cUUNo.1131731638+
ラブライブはシリーズ別のファンがそんなに友好関係にないからデリケートなんだよ
23223/12/05(火)21:17:15 ID:Svz5kwXYNo.1131731653+
関係性のオタクと百合のオタクって似てるようで違うよ
23323/12/05(火)21:17:20 ID:jrImGHBoNo.1131731694+
>・キャラの友情を百合扱いするな
>
>・女の子がたくさん出るだけの作品を勝手に百合認定するな
>
>・百合が多数派の「」から嫌われてることを自覚しろ
>
>・百合の間に挟まる男を嫌悪して攻撃するな
>
>・百合人気高いキャラのノンケエロにキレるのはやめろ
大きな声で言えないけどこれ正しいこと言ってるよね
23423/12/05(火)21:17:26 ID:JI8WS5xsNo.1131731735そうだねx2
サンシャインの「母校は廃校になるけどラブライブで優勝することで母校の名前を歴史に残す」ってのは
アイドルアニメじゃ見たことがないくらい輝いているストーリーだと思いました
23523/12/05(火)21:17:38 ID:yL6pWOBQNo.1131731835+
>アニメ化の予定は無いそもそもコンテンツがほとんど動いてないっていう頃からよくぞここまで
アニメ化の報でガチ泣きするキャストが数人いたんだよね…
23623/12/05(火)21:17:39 ID:h8wRndvgNo.1131731841そうだねx1
惚れた腫れたみたいな話でもないし百合というのは疑問だが…
23723/12/05(火)21:17:42 ID:lG9ZtAZgNo.1131731879+
>>ミリオンは765の直系のわりにアイマスアニメの伝統を無視してる
>俺には初代の続きモノにしか見えない…
初代アニメのキャラ連れてきてるからね…
今やってるそれは一応初代アニメとも他のアイマスのアニメとも繋がりはないんですよ
23823/12/05(火)21:17:43 ID:ZBtdFU/sNo.1131731899そうだねx2
ラブライブのアニメで微妙とか言われたらアイマスのアニメなんて到底見れたもんじゃない…
23923/12/05(火)21:17:46 ID:By9Xyq.kNo.1131731926そうだねx6
単発分かりやす過ぎる…
24023/12/05(火)21:18:02 ID:z.eMcr3kNo.1131732053+
というか虹が無理なら蓮も無理だと思う
過剰な百合描写もそうだけどいわゆる王道なストーリーが好きそうだしもしかしたらスパスタなら合うかも
クゥすみとか四季メイで鬱にならなければ
24123/12/05(火)21:18:07 ID:79Xc1j5MNo.1131732087そうだねx2
アイマスとラブライブの対立はXに移ってるだろ
この前もレギュレーションの件でアイマスPがラブライブ側を民度低い連中として煽りまくってたし
今でも対立続いてるからな?
24223/12/05(火)21:18:08 ID:oHR/vk3sNo.1131732094そうだねx3
うーん
感想が下手!
24323/12/05(火)21:18:18 ID:JI8WS5xsNo.1131732175そうだねx1
なんでこんな露骨なアホが平気な顔で書き込んでんだ
恥という概念がねえのかよ
24423/12/05(火)21:18:39 ID:B4Uz0UvENo.1131732350+
>今でも対立続いてるからな?
まーだやってんのかよ…
最盛期は凄かったなぁ悪い意味で…
24523/12/05(火)21:18:42 ID:xPL3ZW7MNo.1131732372そうだねx2
スパスタのキャラデザ上手くアク抜きされてない?と思うけど俺の頭が狂ってるだけかもしれん
かのんちゃんは動くとかわいい
24623/12/05(火)21:18:51 ID:HlUAuplkNo.1131732439そうだねx2
>ラブライブはシリーズ別のファンがそんなに友好関係にないからデリケートなんだよ
嘘だよどこのライブにも来てる同じ顔めちゃくちゃ沢山いるじゃん
24723/12/05(火)21:18:57 ID:lG9ZtAZgNo.1131732484そうだねx1
男と男がイチャイチャしてたらホモか?って言われたらそうではないし
24823/12/05(火)21:19:01 ID:fTkQH5KANo.1131732514+
単発でしか書けねえんだから気にすんなよ
24923/12/05(火)21:19:10 ID:B4Uz0UvENo.1131732581そうだねx3
>男と男がイチャイチャしてたらホモか?って言われたらそうではないし
ホモでは?
25023/12/05(火)21:19:25 ID:z.eMcr3kNo.1131732704そうだねx2
>惚れた腫れたみたいな話でもないし百合というのは疑問だが…
いやあ虹は特に惚れた腫れたに両足突っ込んでるよあれ…
25123/12/05(火)21:19:27 ID:H8gzeUsgNo.1131732724+
ラブライブにはロボット参戦してないの?
すればアイマスとスパロボ大戦できるのに
25223/12/05(火)21:19:28 ID:PV6sM/LgNo.1131732728そうだねx1
>というか虹が無理なら蓮も無理だと思う
>過剰な百合描写もそうだけどいわゆる王道なストーリーが好きそうだしもしかしたらスパスタなら合うかも
>クゥすみとか四季メイで鬱にならなければ
蓮のストーリーが王道に見えないならその目は節穴だな
25323/12/05(火)21:19:29 ID:wpU7tvNENo.1131732741+
>アニメ化の予定は無いそもそもコンテンツがほとんど動いてないっていう頃からよくぞここまで
最初は虹アニメは二期は想定されてなかったらしいね
25423/12/05(火)21:19:37 ID:Svz5kwXYNo.1131732805そうだねx2
アイマスよりシリーズ跨いで追ってるのが多いだろラブライブ
25523/12/05(火)21:19:41 ID:/VdqJikcNo.1131732835+
別に百合と思っててもそうじゃなくてもいいよ他人に価値観を強制しなければ…
あと誰かに嫌な思いをさせられたからと言って他の関係ない奴にまで
とばっちりの連帯責任を負わそうとしなければ…
25623/12/05(火)21:20:03 ID:lG9ZtAZgNo.1131733005+
>ホモでは?
エムマスをホモ呼びしちゃうタイプ?
25723/12/05(火)21:20:07 ID:wpU7tvNENo.1131733041+
>すればアイマスとスパロボ大戦できるのに
ユニコーン…
25823/12/05(火)21:20:12 ID:z.eMcr3kNo.1131733086そうだねx1
>蓮のストーリーが王道に見えないならその目は節穴だな
いわゆるμ'sやAqoursみたいなラブライブシリーズとしての王道というかノリって意味な
言葉が足りなかったな
25923/12/05(火)21:20:20 ID:B4Uz0UvENo.1131733157そうだねx1
>>ホモでは?
>エムマスをホモ呼びしちゃうタイプ?
別にいちゃいちゃしてないからね
26023/12/05(火)21:20:25 ID:RUydYB0gNo.1131733204+
>スパスタのこともあって大会こそが逆に枷のように感じられる身としては斬新にすら感じる
こういう始めてみた人からしか得られない栄養ってあるよね
26123/12/05(火)21:20:26 ID:QMX/FpUwNo.1131733209+
蓮は尺が無限みたいな媒体なのがずるくない?
26223/12/05(火)21:20:33 ID:9.YG3l12No.1131733273+
>スクスタは栞子が一番キツイだろ
しお子はスクスタ版とアニメ版でほぼ別人レベルだよね
26323/12/05(火)21:20:33 ID:HlUAuplkNo.1131733274+
>ラブライブにはロボット参戦してないの?
>すればアイマスとスパロボ大戦できるのに
ユニコーンガンダムが参戦してる
26423/12/05(火)21:20:43 ID:lG9ZtAZgNo.1131733347+
>>すればアイマスとスパロボ大戦できるのに
>ユニコーン…
その理屈が通るならシティーハンターも参戦できるな
26523/12/05(火)21:20:59 ID:yL6pWOBQNo.1131733450そうだねx1
>最初は虹アニメは二期は想定されてなかったらしいね
一期が綺麗に完結してたのはそういう部分もある
26623/12/05(火)21:21:10 ID:Svz5kwXYNo.1131733519+
>蓮は尺が無限みたいな媒体なのがずるくない?
活動期間がリアルタイムで卒業っていうタイムリミットがあるから
26723/12/05(火)21:21:10 ID:HlUAuplkNo.1131733524+
>アイマスよりシリーズ跨いで追ってるのが多いだろラブライブ
ゲームでも雑誌でもそもそも別に分けてないでごっちゃだもんね
26823/12/05(火)21:21:16 ID:79Xc1j5MNo.1131733567そうだねx2
>>今でも対立続いてるからな?
>まーだやってんのかよ…
>最盛期は凄かったなぁ悪い意味で…
寧ろ今が第2最盛期でしょ
アイマスPは上から目線で他所を貶してるけど
そんなんで民度の高さを自称してるのウケるわ
カスしかおらんやん
26923/12/05(火)21:21:30 ID:z.eMcr3kNo.1131733665+
>>スクスタは栞子が一番キツイだろ
>しお子はスクスタ版とアニメ版でほぼ別人レベルだよね
別人レベルに矯正しないとお話にならなかったとも言える
27023/12/05(火)21:21:38 ID:FPl9/kkgNo.1131733719+
エマさんいいよね…
27123/12/05(火)21:21:39 ID:wpU7tvNENo.1131733722+
>しお子はスクスタ版とアニメ版でほぼ別人レベルだよね
決意の光は好きだけどね…
やっぱトゲが強すぎたよ
27223/12/05(火)21:21:58 ID:xPL3ZW7MNo.1131733883そうだねx3
>エマさんいいよね…
こいつエロだぜー!
27323/12/05(火)21:22:05 ID:UpUgLDDENo.1131733931+
百合粘着カスってマジで湧くんだなと笑ってしまった
27423/12/05(火)21:22:15 ID:1NQ4MqMUNo.1131734006+
しお子は特にスクスタから来た人とアニメから触れた人で推し方が違うから大変そうでね…
27523/12/05(火)21:22:16 ID:4JARtd5oNo.1131734012+
初代にしろサンシャインにしろ虹ヶ咲にしろアニメより先発の漫画やゲームがあるんだよね
そっちも時間があれば履修はしていきたい
27623/12/05(火)21:22:23 ID:fTkQH5KANo.1131734071+
蓮ノ空女学院の人達には電音部のシブヤみたいな出方を期待してるんだけど普通に中の人で来るのかな
27723/12/05(火)21:22:26 ID:wpU7tvNENo.1131734096そうだねx1
>一期が綺麗に完結してたのはそういう部分もある
構成も完璧だったもんね
27823/12/05(火)21:22:36 ID:JI8WS5xsNo.1131734174そうだねx1
>>エマさんいいよね…
>こいつエロだぜー!
虹で一番エロいのはミアだろ
27923/12/05(火)21:23:00 ID:Svz5kwXYNo.1131734349+
>蓮ノ空女学院の人達には電音部のシブヤみたいな出方を期待してるんだけど普通に中の人で来るのかな
そういうライブはアプリとつべでやるから来るのは中の人だよ
28023/12/05(火)21:23:07 ID:EPxJH2UENo.1131734397+
あんまり大きな声じゃ言えないけど
俺スクスタの栞子ちゃんが歩夢ちゃんに少しずつ心を開いてくくだり大好きなんだ……
28123/12/05(火)21:23:16 ID:z.eMcr3kNo.1131734473+
というかちょっとネタバレになるけど虹が百合描写きつくて無理だったなら蓮のこずつづ和解のくだりとか吐くよたぶん…
28223/12/05(火)21:23:18 ID:1bv.DBiMNo.1131734499+
>>スパスタのこともあって大会こそが逆に枷のように感じられる身としては斬新にすら感じる
>こういう始めてみた人からしか得られない栄養ってあるよね
シンプルな目標の存在が初見にとっては存外大切なのだと思ったしずっと追っているファン以外にも向けて作っているという当たり前のことを思い出すことができた
いいスレだった
28323/12/05(火)21:23:26 ID:9DjDUsDYNo.1131734556+
アイマスアニメってそこまでシリーズによる縛りとかないんだね…
U149見た後ミリオン見始めてあれ?思ったより話の展開に縛りとかないんだな?ってなって
今週分のミリオン見たらこの曲知ってる!ってなった
そういやμ‘sと一緒に歌ってたりもしたなアイマス…
28423/12/05(火)21:23:28 ID:1rPQ7XocNo.1131734574そうだねx4
一番エロいのは侑ちゃんだと思ってる
28523/12/05(火)21:23:43 ID:wpU7tvNENo.1131734676+
>エマさんいいよね…
夢ここハグするエマさんいいよね…
28623/12/05(火)21:23:44 ID:yL6pWOBQNo.1131734686そうだねx1
まぁスクスタはサ終したから問題のお話の真相を新規が確認することはできない
28723/12/05(火)21:23:53 ID:C/fgsOLkNo.1131734738+
ところであと2時間と20分でラブライブ・アイマスの本編アニメ80時間耐久レースの開始ですよ
28823/12/05(火)21:23:54 ID:kVSUf2rcNo.1131734742+
>とかより2期最終話の客席で急に客同士で協力してペンラで顔マーク作るとかのほうが絶対できない無理!ってなった
演出って言ったらそれまでだけど席番号に合わせてペンライト配って遠隔操作でスタッフが色点灯させるとかあるよ
28923/12/05(火)21:24:11 ID:fTkQH5KANo.1131734856+
>>蓮ノ空女学院の人達には電音部のシブヤみたいな出方を期待してるんだけど普通に中の人で来るのかな
>そういうライブはアプリとつべでやるから来るのは中の人だよ
そうかー
まあそれはそれで…!
29023/12/05(火)21:24:24 ID:/VdqJikcNo.1131734976+
スクスタやってないからアニメの栞子は超薄味すぎてファンがどこを好きなのか正直よく分からなかったよ
ランジュも特に何か負けたわけでもないのに勝手に弱気になっていってたな
ミアはよく描写できてた
二期だと一番よく描けてたキャラだと思う
29123/12/05(火)21:24:29 ID:RUydYB0gNo.1131735004+
>・この果林って人は薄い本の餌食になりそう
>・ミアちゃん14歳僕っ子飛び級留学生天才作曲家って属性モリモリだな!薄い本の餌食になりそう
間違ってはないけど餌食にされ方のベクトルが違うよね…
29223/12/05(火)21:24:32 ID:ZkYKMx8kNo.1131735029+
虹二期のトレーラーでランジュ達が出た時の反応がつらかったわ…今では笑い話だけど
29323/12/05(火)21:24:42 ID:wpU7tvNENo.1131735114そうだねx2
>まぁスクスタはサ終したから問題のお話の真相を新規が確認することはできない
楽しいことだけ見ればいいよ…
29423/12/05(火)21:24:44 ID:JI8WS5xsNo.1131735130+
>ところであと2時間と20分でラブライブ・アイマスの本編アニメ80時間耐久レースの開始ですよ
初代久しぶりに見ようかなあ…
アイマスアニメで一番完成度高いと思う
29523/12/05(火)21:24:52 ID:lG9ZtAZgNo.1131735180そうだねx1
>>エマさんいいよね…
>こいつエロだぜー!
うるせー
しらねー
29623/12/05(火)21:24:54 ID:Jybqzr..No.1131735199+
>演出って言ったらそれまでだけど席番号に合わせてペンライト配って遠隔操作でスタッフが色点灯させるとかあるよ
あれはそういうのじゃなくて客同士目配せしてやってなかった?
29723/12/05(火)21:25:01 ID:79Xc1j5MNo.1131735251そうだねx2
ひとえにアイマスとラブライブの対立と言っても
ラブライブ側はアイマスに興味がないけど
アイマス側はラブライブ粘着アンチが多い
Xの有名アイマスファンのアカウントがラブライブ及びラブライバー叩きを繰り返す奴は多いけど逆は見たことない
29823/12/05(火)21:25:24 ID:Svz5kwXYNo.1131735437+
蓮は逆にキャラにキャストのダンスのクセやら動きが反映されてるタイプ
でもキャラとしての振る舞いは絶対ぐらつかないようにはなってる
29923/12/05(火)21:25:28 ID:bFYGReYwNo.1131735489そうだねx3
昨日サンシャイン見てたのにもう見終わったのか…速いな
30023/12/05(火)21:25:41 ID:kVSUf2rcNo.1131735575+
>クゥすみはともかく四季メイはだいぶガチめだからなぁ
四季はガチだけどメイもアッサリとした性格しといてなんか好きを普通に受け入れてる……ちなみに幼馴染ではない
30123/12/05(火)21:25:56 ID:YVVhFoIMNo.1131735675そうだねx2
>ひとえにアイマスとラブライブの対立と言っても
>ラブライブ側はアイマスに興味がないけど
>アイマス側はラブライブ粘着アンチが多い
>Xの有名アイマスファンのアカウントがラブライブ及びラブライバー叩きを繰り返す奴は多いけど逆は見たことない
ここに一匹いるな
30223/12/05(火)21:25:59 ID:l61hgkkENo.1131735693そうだねx4
真っ当な感想を真っ当に書いてくれてるからこそ荒れそうなことわざわざ言わないでほしかったな…
30323/12/05(火)21:26:08 ID:4JARtd5oNo.1131735768そうだねx1
>エマさんいいよね…
いいよね…子供の頃赤毛のアンでシコってたからそのせいで刺さるのかもしれない…
30423/12/05(火)21:26:11 ID:fvCnRsRoNo.1131735810そうだねx1
>スクスタやってないからアニメの栞子は超薄味すぎてファンがどこを好きなのか正直よく分からなかったよ
その辺しっかり認識してたからovaが出たところがあるな
あと原作ゲームの栞子はいきなり同好会否定して敵対心剥き出しするわせつ菜生徒会長の座から引きずり下すわデスティニープランしてくるわ
でアンチ勢が公式が触れちゃったくらいには
30523/12/05(火)21:26:25 ID:GbOHuFocNo.1131735914+
>クゥすみはともかく四季メイはだいぶガチめだからなぁ
ずっと引っ付いてるしお互い一番の理解者だよね
30623/12/05(火)21:26:28 ID:1rPQ7XocNo.1131735936+
>ID:79Xc1j5M
こいつ3アウトにしようぜ
30723/12/05(火)21:26:33 ID:xPL3ZW7MNo.1131735976そうだねx3
>・本人が売られていることを知らないグッズの売り上げは誰に入るんだろうか
初代からのツッコミポイント来たな…
30823/12/05(火)21:26:52 ID:lG9ZtAZgNo.1131736112+
そういえばラブライブさんちの文化で毎月人気投票?やって最下位の人はエッチなコスプレさせられるのがあったらしいな
30923/12/05(火)21:26:58 ID:Svz5kwXYNo.1131736167+
怠いからやばいのがいてもID非表示でいいや
31023/12/05(火)21:27:03 ID:vYnRaXzsNo.1131736211そうだねx2
>>エマさんいいよね…
>いいよね…子供の頃赤毛のアンでシコってたからそのせいで刺さるのかもしれない…
!?
31123/12/05(火)21:27:06 ID:4JARtd5oNo.1131736240そうだねx2
>真っ当な感想を真っ当に書いてくれてるからこそ荒れそうなことわざわざ言わないでほしかったな…
すまん
まったくもってその通り迂闊だった
31223/12/05(火)21:27:11 ID:yL6pWOBQNo.1131736278そうだねx3
>虹二期のトレーラーでランジュ達が出た時の反応がつらかったわ…今では笑い話だけど
その三人の評価ひっくり返した点は2期は超成功と言ってもいい
この辺重点してたからと言われたらそうですね
31323/12/05(火)21:27:18 ID:PV6sM/LgNo.1131736338+
>蓮は逆にキャラにキャストのダンスのクセやら動きが反映されてるタイプ
>でもキャラとしての振る舞いは絶対ぐらつかないようにはなってる
リアルライブの動きとモニターのバーチャルライブの動きがシンクロしてるのいいよね…
31423/12/05(火)21:27:43 ID:NBMhd5e2No.1131736511そうだねx2
一挙配信に両方の初代がガッツリ入ってるのは何かやってくる前振りなのかAbemaが何も考えてないだけなのか読めない
31523/12/05(火)21:27:52 ID:kVSUf2rcNo.1131736572+
栞子ちゃんはネクストスカイで主役張って谷間を晒してからエロと人気が増えてってわかりやすかった
31623/12/05(火)21:28:21 ID:IEVJ.hOENo.1131736790+
>その三人の評価ひっくり返した点は2期は超成功と言ってもいい
>この辺重点してたからと言われたらそうですね
その3人メインにしつつ全員の個人回に近い内容やれてたのはマジでイカれてると思った
31723/12/05(火)21:28:27 ID:FPl9/kkgNo.1131736822そうだねx2
一期のりなりー回としずく回で興味を持ってゆうぽむ回で一気に引き込まれた
31823/12/05(火)21:28:30 ID:1bv.DBiMNo.1131736844そうだねx1
>蓮は逆にキャラにキャストのダンスのクセやら動きが反映されてるタイプ
>でもキャラとしての振る舞いは絶対ぐらつかないようにはなってる
細部の趣味や嗜好の設定もキャストから逆算して作られている気がする
一年近くトークトレーニングしてるというだけあってすごいよね
31923/12/05(火)21:28:30 ID:zOFShJ6UNo.1131736846そうだねx2
>真っ当な感想を真っ当に書いてくれてるからこそ荒れそうなことわざわざ言わないでほしかったな…
そういうええ…ってポイントを正直に言ってくれるのも新規ならではだよ
32023/12/05(火)21:28:32 ID:Svz5kwXYNo.1131736861そうだねx1
>一挙配信に両方の初代がガッツリ入ってるのは何かやってくる前振りなのかAbemaが何も考えてないだけなのか読めない
サンシャインに至っては初代触れてたほうがいいかもってとこあるけどアニマスはそうでもないな
32123/12/05(火)21:28:32 ID:RUydYB0gNo.1131736866+
>>エマさんいいよね…
>いいよね…子供の頃赤毛のアンでシコってたからそのせいで刺さるのかもしれない…
スレの終わり際にスイとレベルの高い話をするな
32223/12/05(火)21:28:39 ID:h8wRndvgNo.1131736912+
>一挙配信に両方の初代がガッツリ入ってるのは何かやってくる前振りなのかAbemaが何も考えてないだけなのか読めない
Abema君が考えてやってるわけないだろ
32323/12/05(火)21:28:39 ID:28/d87FQNo.1131736915+
アイマスも縛りがない訳じゃないよ
新人アイドルのデビューから始まるとか赤青黄トリオだとか受け継がれてる要素もちらほらある
U149はその辺がないから外伝的なやつ
32423/12/05(火)21:28:41 ID:QMX/FpUwNo.1131736924+
スクスタのキャラの扱いが許せない派がいる
虹ヶ咲2期でスクスタのキャラ付けから著しく外してきて薄味キャラになってしまったと言うのもいる
2期の話がスクスタを侮辱していると言うのもいる
32523/12/05(火)21:28:42 ID:fTkQH5KANo.1131736934そうだねx7
>すまん
>まったくもってその通り迂闊だった
それはそれとして個人の感想に意味わかんねーこと言うやつが悪いからよ…
32623/12/05(火)21:28:44 ID:8LMoUcbYNo.1131736953そうだねx1
>>百合が苦手だとしても蓮はおすすめさせてほしい
>>こいつら距離近すぎるし感情重すぎだろ…みたいなのをそういう方向に捉えなきゃシナリオいいから
>いやあ百合が無理なら蓮は一番ダメだって
>あれいわゆる関係性のオタクが狂うタイプのシナリオだし
曜の梨子への嫉妬はむしろ刺さったって言ってりから関係性が無理なんじゃなくて
嫉妬に加えて性欲まである様に見えちゃう歩夢の押し倒しが無理だったんだと思うよ
32723/12/05(火)21:28:45 ID:bFYGReYwNo.1131736960そうだねx1
まぁ一挙で初代入ってないのは不自然だろう
32823/12/05(火)21:28:57 ID:1NQ4MqMUNo.1131737053+
まあ二期のモンガ掘り下げは尺の都合で必要最低限て感じあったしな
これからこれから
32923/12/05(火)21:29:09 ID:fvCnRsRoNo.1131737141+
>栞子ちゃんはネクストスカイで主役張って谷間を晒してからエロと人気が増えてってわかりやすかった
2期のしず子の人気といい活躍に比例して人気出るのは本当にいいことよね

なので劇場でエマさんの大活躍をですね…どうもサポート枠をできれてないところが
33023/12/05(火)21:29:17 ID:YVVhFoIMNo.1131737215そうだねx3
「あなた」に向ける感情を侑ちゃんにそのまま向けてくる虹がシリーズで一番百合要素強いと思ってるよ
33123/12/05(火)21:29:18 ID:4JARtd5oNo.1131737220+
>昨日サンシャイン見てたのにもう見終わったのか…速いな
テレワークだから…
33223/12/05(火)21:29:20 ID:C/fgsOLkNo.1131737229+
じゃあやるか…配信から漏れたゼノグラシア実況を
33323/12/05(火)21:29:25 ID:kVSUf2rcNo.1131737270+
俺はカタログにスマホと靴下が並んでたから虹に興味もったよ……
33423/12/05(火)21:29:26 ID:HlUAuplkNo.1131737279+
>初代にしろサンシャインにしろ虹ヶ咲にしろアニメより先発の漫画やゲームがあるんだよね
>そっちも時間があれば履修はしていきたい
初代サンシャインは原作は雑誌連載だぜ
キャラはアニオリで改変されてるから半分くらい別人だぜ
33523/12/05(火)21:29:36 ID:6z5L1d1gNo.1131737344そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>エニピ1015話記念
ばーか
このつまんない記念しか捻り出せ無かったスレシャン

家族全員に癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症します様に🙏🙏🙏🙏
配信シャンの家族が癌地獄に落ちます^^
33623/12/05(火)21:29:40 ID:319IX5zINo.1131737364+
>まあ二期のモンガ掘り下げは尺の都合で必要最低限て感じあったしな
>これからこれから
OVA見る限りミアランジュも期待できそう
33723/12/05(火)21:29:44 ID:lG9ZtAZgNo.1131737394+
ラブライブのアニメはサンシャインから見始めたのでこれを機に初代見てみようかな
33823/12/05(火)21:29:45 ID:1rPQ7XocNo.1131737402+
これからまだ話は続くんだし…
劇場公開だけど扱い的にはOVAってことなんだっけ?
33923/12/05(火)21:29:52 ID:9.YG3l12No.1131737451+
>>その三人の評価ひっくり返した点は2期は超成功と言ってもいい
>>この辺重点してたからと言われたらそうですね
>その3人メインにしつつ全員の個人回に近い内容やれてたのはマジでイカれてると思った
田中仁の構成力は今作でも他作品でも以上に高いよね
34023/12/05(火)21:29:52 ID:wpU7tvNENo.1131737454+
>二期だと一番よく描けてたキャラだと思う
二期はソシャゲでスタート失敗した新規キャラ救済必要だったから…
34123/12/05(火)21:30:11 ID:xlQOH6BcNo.1131737597+
>これからまだ話は続くんだし…
>劇場公開だけど扱い的にはOVAってことなんだっけ?
わからん…早く続報を…
34223/12/05(火)21:30:13 ID:zOFShJ6UNo.1131737612+
>嫉妬に加えて性欲まである様に見えちゃう歩夢の押し倒しが無理だったんだと思うよ
じゃあ四季とかマジで無理だろうから観ない方がいいな…
34323/12/05(火)21:30:22 ID:wpU7tvNENo.1131737669+
>じゃあやるか…配信から漏れたゼノグラシア実況を
ここにDVD全巻あるぜ
34423/12/05(火)21:30:35 ID:kVSUf2rcNo.1131737769+
>劇場公開だけど扱い的にはOVAってことなんだっけ?
そうだね
あと3つを1-3月の時系列としてぶち込むんだろうね
34523/12/05(火)21:30:56 ID:xPL3ZW7MNo.1131737920そうだねx1
>>じゃあやるか…配信から漏れたゼノグラシア実況を
>ここにDVD全巻あるぜ
プレイヤーがもうないや…
34623/12/05(火)21:31:03 ID:bFYGReYwNo.1131737972+
そういやしお子とランジュがゲームでやらかしてたのは聞いたけどミアは何かあったのか?3人組だけど…
34723/12/05(火)21:31:18 ID:79Xc1j5MNo.1131738068+
取り敢えずラブライブ曲でUO炊いたアイマスのオタクには現地で片っ端から注意を加えるし
SNSでも批判してやるから覚悟しとけ
34823/12/05(火)21:31:29 ID:9.YG3l12No.1131738143+
>>じゃあやるか…配信から漏れたゼノグラシア実況を
>ここにDVD全巻あるぜ
ウチもあるぜ
34923/12/05(火)21:31:32 ID:28/d87FQNo.1131738155+
ラブライブの本当の初期なんてこれだぞ
今じゃ絶対こんなの言わない
fu2874265.jpg[見る]
35023/12/05(火)21:31:36 ID:FPl9/kkgNo.1131738189そうだねx2
>なので劇場でエマさんの大活躍をですね…どうもサポート枠をできれてないところが
PVで例の水着着てほしい
35123/12/05(火)21:31:39 ID:kVSUf2rcNo.1131738204+
>そういやしお子とランジュがゲームでやらかしてたのは聞いたけどミアは何かあったのか?3人組だけど…
特に何もないけど巻き込まれてたよ……
35223/12/05(火)21:31:44 ID:qfV87VH2No.1131738239+
蓮は2年2人が同衾するけど
35323/12/05(火)21:31:50 ID:fvCnRsRoNo.1131738282そうだねx1
>そういやしお子とランジュがゲームでやらかしてたのは聞いたけどミアは何かあったのか?3人組だけど…
一緒くたにされたところが
まぁ登場時口悪かったのもあの時期では嫌な印象になっても仕方ないかな
35423/12/05(火)21:31:53 ID:wpU7tvNENo.1131738309+
>そういやしお子とランジュがゲームでやらかしてたのは聞いたけどミアは何かあったのか?3人組だけど…
シェットシェットと口が下品なとこかな
35523/12/05(火)21:32:07 ID:4JARtd5oNo.1131738408+
ランジュもいろいろあったんだな…
俺はキツイこと言うけどちゃんと相手へのリスペクトあるしポリシーはしっかりしているしかわいいし写真撮りたいな…ってモジモジするところも可愛いし栞子に相談してほしかった…ってシュンとするところもかわいいってだけで高評価しかなかったけど
35623/12/05(火)21:32:08 ID:319IX5zINo.1131738413そうだねx2
>ラブライブの本当の初期なんてこれだぞ
>今じゃ絶対こんなの言わない
>fu2874265.jpg[見る]
伝説の自己紹介来たな…
35723/12/05(火)21:32:09 ID:zOFShJ6UNo.1131738432そうだねx1
>蓮は2年2人が同衾するけど
あれ以上に和解シーンのキスしそうな距離感がスレ「」には無理だと思う
35823/12/05(火)21:32:20 ID:HlUAuplkNo.1131738522そうだねx1
>ラブライブの本当の初期なんてこれだぞ
>今じゃ絶対こんなの言わない
>fu2874265.jpg[見る]
くぅ~、これこれ!!
35923/12/05(火)21:32:54 ID:1rPQ7XocNo.1131738768+
初期のアレコレ路線を模索してる頃のラブライブも好きよ
36023/12/05(火)21:32:57 ID:kVSUf2rcNo.1131738791そうだねx6
>fu2874265.jpg[見る]
開いてないけど真姫ちゃん
36123/12/05(火)21:32:57 ID:Svz5kwXYNo.1131738797そうだねx1
ミアのシナリオは良かったからそんなに言われてない
でも三人がそもそも後入りで敵側って配置だったから…
36223/12/05(火)21:33:10 ID:9DjDUsDYNo.1131738873+
ここでも悪の三兵器呼ばわりだったしもっと酷いとこだとアンチ創作作られるくらいにはやばかったリバース組
栞子とランジュのサジェストを浄化したのは本当にありがたいと同時に
調理方法が違うとここまでキャラも変わるのかとわかった作品
36323/12/05(火)21:33:36 ID:HlUAuplkNo.1131739068+
これとかいう扱いされるけど正直そのマッキーが好きでファンだったから真姫ちゃんが嫌いとかじゃないけどキャラ改変したのちょっとまだ許してはないよ
エリチカも
36423/12/05(火)21:33:40 ID:C/fgsOLkNo.1131739117+
アケマス時代のアイマスも大概だぜ!
36523/12/05(火)21:33:45 ID:Svz5kwXYNo.1131739149+
無理無理言う前に観てから決めてもらっていいのでは
36623/12/05(火)21:33:45 ID:SUfNV.xANo.1131739151+
事故紹介…
36723/12/05(火)21:33:55 ID:1rPQ7XocNo.1131739231そうだねx1
>栞子とランジュのサジェストを浄化したのは本当にありがたいと同時に
>調理方法が違うとここまでキャラも変わるのかとわかった作品
過激的になりがちな対立する展開をファンは求めてなかったってことになるんだろうか
36823/12/05(火)21:33:57 ID:319IX5zINo.1131739251+
スクスタは水着で踊らせることが出来たのがエッチだったよ
36923/12/05(火)21:34:02 ID:1bv.DBiMNo.1131739290+
ミアよりDDの方がとやかく言われていた
37023/12/05(火)21:34:04 ID:4JARtd5oNo.1131739296+
>ラブライブの本当の初期なんてこれだぞ
>今じゃ絶対こんなの言わない
>fu2874265.jpg[見る]
誰…?
37123/12/05(火)21:34:05 ID:lG9ZtAZgNo.1131739302そうだねx2
ヒトリダケナンテエラベナイヨー
私の好きな言葉です
37223/12/05(火)21:34:13 ID:zOFShJ6UNo.1131739374+
>無理無理言う前に観てから決めてもらっていいのでは
ニジガクみたいに観てから嫌な気持ちになってほしくない…
37323/12/05(火)21:34:13 ID:28/d87FQNo.1131739380+
初期アイマスなんて本当に手探りも手探りのジャンルだったからな
37423/12/05(火)21:34:19 ID:wpU7tvNENo.1131739428+
>過激的になりがちな対立する展開をファンは求めてなかったってことになるんだろうか
そういうこと
37523/12/05(火)21:34:31 ID:HlUAuplkNo.1131739517+
>>ラブライブの本当の初期なんてこれだぞ
>>今じゃ絶対こんなの言わない
>>fu2874265.jpg[見る]
>誰…?
こっちが原作
アニメはアニオリ改変だ
37623/12/05(火)21:34:34 ID:79Xc1j5MNo.1131739538そうだねx2
次スレというか二度とアイマスとラブライブを語るスレ立てるなよ
吐き気がする
37723/12/05(火)21:34:37 ID:/VdqJikcNo.1131739552そうだねx1
虹が一番みんなが侑ちゃん侑ちゃん言ってるイメージあるから虹セーフなら他もいけるんじゃないか
37823/12/05(火)21:34:38 ID:1rPQ7XocNo.1131739565+
>これとかいう扱いされるけど正直そのマッキーが好きでファンだったから真姫ちゃんが嫌いとかじゃないけどキャラ改変したのちょっとまだ許してはないよ
>エリチカも
アニメの尺的に削られるのは仕方ないけどいなくなった親族絡みの話とかもあったよね
37923/12/05(火)21:34:40 ID:bFYGReYwNo.1131739583+
口の悪さか…
38023/12/05(火)21:34:49 ID:9.YG3l12No.1131739655+
>ヒトリダケナンテエラベナイヨー
みんな大好きでいいんだよ(上がらない足)
38123/12/05(火)21:34:57 ID:wpU7tvNENo.1131739721+
>次スレというか二度とアイマスとラブライブを語るスレ立てるなよ
>吐き気がする
バーカ

- GazouBBS + futaba-