[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4062人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1701860651953.png-(141157 B)
141157 B23/12/06(水)20:04:11No.1132019622そうだねx2 21:10頃消えます
あと1時間でバロワ終了だよ
各自発とデイリー50石の忘れだけ無いようにね!
イフリート神滅戦は明日から!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/12/06(水)20:07:43No.1132021236そうだねx6
なんだかんだでキャラ勿体ねえなって所以外は好きなシナリオだった
でも探偵達が事件や人死にたいして真摯さが全くなくてうーん…ってなるところは同意ではあったから今後再登場して欲しいキャラかというと違うなとも思う
223/12/06(水)20:10:02No.1132022248+
双子可愛かった!
皮だけ欲しい!
323/12/06(水)20:12:05No.1132023113+
>皮だけ欲しい!
死体から剥ぐのか?
423/12/06(水)20:12:19No.1132023212+
>双子可愛かった!
>皮だけ欲しい!
新たな事件の幕開けか?
523/12/06(水)20:12:26No.1132023265そうだねx13
バロワはもっと鬱ブレイカーであってほしい
623/12/06(水)20:13:01No.1132023488+
シンダラ用のスキンとして出せばいいだろ?
723/12/06(水)20:13:30No.1132023703そうだねx1
ギャグキャラメインのイベントで無駄にシリアスぶった死人出まくるイベントやった以上今後他のギャグイベも怪しくなってくるんだよな
823/12/06(水)20:14:11No.1132023982+
>シンダラ用のスキンとして出せばいいだろ?
すけべすぎる…
923/12/06(水)20:15:19No.1132024508そうだねx5
トッポブやギュステイベントでガチの死人が出たくらいの違和感のあるイベントだった
1023/12/06(水)20:16:53No.1132025248+
推理パートが特殊バトルになってたのを残念に思った時なんだかんだで謎ブル楽しみにしてたんだな俺…ってなった
1123/12/06(水)20:17:06No.1132025355+
名探偵ルポ書いてた奴はともかく名探偵たちは殺されるほど悪いことしてたかなぁ…
1223/12/06(水)20:17:53No.1132025708そうだねx2
すべてのキャラの株が下がるような構成はもうやめてくれ
せめて誰かしら活躍させろって
1323/12/06(水)20:18:06No.1132025814そうだねx3
>名探偵ルポ書いてた奴はともかく名探偵たちは殺されるほど悪いことしてたかなぁ…
被害者からしたら事件を解くのを楽しんでいたり売名のために利用しているように見えたんやな
まあ殺されるほどかと言われたら…
1423/12/06(水)20:18:07No.1132025823そうだねx8
どうやってオチで実は全員生存まで持っていくんだろうと思ってたらそのまま終わった
1523/12/06(水)20:18:21No.1132025941+
>名探偵ルポ書いてた奴はともかく名探偵たちは殺されるほど悪いことしてたかなぁ…
狂人にそんな理屈は通用しない
1623/12/06(水)20:18:47No.1132026157+
あぶねーたすかった
1723/12/06(水)20:19:15No.1132026373そうだねx1
実は今までのバロワイベもバロワじゃなくシャノワールがいるから穏便に済んでただけだったんだな
1823/12/06(水)20:19:26No.1132026440+
リマインダージタにゃんこ出たわね
1923/12/06(水)20:19:34No.1132026503+
フラグの人なんかは仮に遺族が聞いたらマジでキレる態度だとは思う
2023/12/06(水)20:20:30No.1132026933+
なんか勝手に爆弾で死んだ人は殺されても仕方ないかなって
予言者はおめーは生きろや!
2123/12/06(水)20:20:41No.1132027027+
ワーさんも困惑しとる
2223/12/06(水)20:20:49No.1132027081+
面倒くせえから今日やってくれと思う神滅戦
2323/12/06(水)20:21:31No.1132027405+
サンキュージータちゃん
次のイベシナはフルスキップで速攻で回収するわ
2423/12/06(水)20:21:37No.1132027457+
>予言者はおめーは生きろや!
あの人読み返すとかなり死にたがってたから…
2523/12/06(水)20:22:10No.1132027712+
>トッポブやギュステイベントでガチの死人が出たくらいの違和感のあるイベントだった
くらいというかギュステで死人が出てた…
2623/12/06(水)20:22:45No.1132027980+
原作の金田一みたいに被害が出きって手遅れになった後で解決する感じなのかバロワ
2723/12/06(水)20:22:49No.1132028010+
あのハーヴィンは毎回食料の毒探知くらいはしてただろうにエドガーが隠し持ってった毒くらい探知しろよ
2823/12/06(水)20:23:31No.1132028336+
ギャグ寄りだと思ってたキャラである程度真面目に推理もの作ってみた結果だからまぁこんなもんじゃないですかね
ギャグ漫画のシリアス回が不評なのと同じような現象
2923/12/06(水)20:24:14No.1132028686+
>原作の金田一みたいに被害が出きって手遅れになった後で解決する感じなのかバロワ
元から殺人事件より怪盗追っかけるタイプだったからなあ…
3023/12/06(水)20:24:33No.1132028819そうだねx3
燃えるほどではない普通にうーんってなる出来が一番困る
3123/12/06(水)20:24:43No.1132028905+
犯人が罠を張って殺そうとする→バロワのせいで失敗
って感じの死人が出ない天丼ギャグ展開を期待してた節はある
3223/12/06(水)20:24:59No.1132029021+
>ギャグ寄りだと思ってたキャラである程度真面目に推理もの作ってみた結果だからまぁこんなもんじゃないですかね
>ギャグ漫画のシリアス回が不評なのと同じような現象
いや…前回も前々回もギャグ全振りだとしてもそこまで…
3323/12/06(水)20:25:37No.1132029327+
カブトムシの時は面白いかは別にしてまあ仲良く慣れそうで良かったねて感じ
3423/12/06(水)20:25:40No.1132029355+
なぞブルで不評を買わなくなった代わりにシナリオで買う
3523/12/06(水)20:25:46No.1132029392+
>燃えるほどではない普通にうーんってなる出来が一番困る
どう足掻いても人死に出てる時点でう~んってなるから詰みである
3623/12/06(水)20:26:52No.1132029901そうだねx1
というか単純に勿体な過ぎるんだよね
あんな各々オマージュ先ありますみたいないい感じのデザイン見せられてはい死んだってなんなんだよ
3723/12/06(水)20:26:54No.1132029914そうだねx2
人死には出たとしても元から報われない状態だったからあそこまで方向転換できたサビルバラシナリオ凄いのでは…
3823/12/06(水)20:27:12No.1132030068+
書き込みをした人によって削除されました
3923/12/06(水)20:27:14No.1132030096+
ローアイン達もそろそろリアルでヴィーラに殺されかける話が出てくるのかも…
4023/12/06(水)20:27:21No.1132030146+
復讐心を暴走させたサイコパス殺人鬼vs推理ゲームの気持ちで参加して死人が出てもお互い功を競い合ったり疑ったりしてた探偵軍団なら空の民としてどちらが勝つかは明白よね…
4123/12/06(水)20:27:24No.1132030172+
バロワならまあそうするよなってムーブはしっかり見れたけどその上で別に面白くもなんともねえお話だったのが酷い
犯人が生き残ったからって良かったねとはならんのよバロワの心は多少救われたとしても
4223/12/06(水)20:27:31No.1132030233+
エクス火属性短剣楽しみ!
キングなら約定1つでも良さそうね
4323/12/06(水)20:27:31No.1132030234+
>人死には出たとしても元から報われない状態だったからあそこまで方向転換できたサビルバラシナリオ凄いのでは…
やっと死なせてくれてありがとう!まで出るからまあはい
4423/12/06(水)20:28:34No.1132030724+
>ローアイン達もそろそろリアルでヴィーラに殺されかける話が出てくるのかも…
それは既になかったか?
4523/12/06(水)20:28:35No.1132030731+
バロワがギャグイベ担当ってのはプレイヤー側の勝手な固定概念だしシリアスイベやるのはそんなに気にならなかったかな
ただ犯人の正体はあんま盛り上がらなかったな…
4623/12/06(水)20:29:26No.1132031127+
>犯人が生き残ったからって良かったねとはならんのよバロワの心は多少救われたとしても
むしろバロワの心なんかこの際どうでもいいから殺処分させてほしいわあの殺人鬼
4723/12/06(水)20:29:35No.1132031203+
なんでシャノワール出さなかったんだ
4823/12/06(水)20:29:51No.1132031331+
>むしろバロワの心なんかこの際どうでもいいから殺処分させてほしいわあの殺人鬼
それを裁くのは法だ!
4923/12/06(水)20:30:19No.1132031539+
あの双子探偵もあの収監されてた双子狂いの仕事なのか?
5023/12/06(水)20:30:29No.1132031617+
探偵物なんて出てくる奴全員死ぬしなんなら犯人まで死んで一体この話はなんだったんだ…ってなるものではないのか!?
そして館は燃える
5123/12/06(水)20:30:33No.1132031647+
シャノワールはキャラもう忘れつつある
カブクワが好きってイメージだけ残って後はキャラ修正されまくった人って感じ
5223/12/06(水)20:31:11No.1132031966+
司法国家で生まれ育っといて死に逃げを良しとするのはどうかと思うぞ
5323/12/06(水)20:31:28No.1132032111そうだねx1
>探偵物なんて出てくる奴全員死ぬしなんなら犯人まで死んで一体この話はなんだったんだ…ってなるものではないのか!?
それで出した結果マルチボスすらなんかわからねえもんになった!
5423/12/06(水)20:31:38No.1132032194+
今でこそ解答がネットで出回ってるけど謎ブルのカブトムシのクイズ分かった人いたんだろうか
5523/12/06(水)20:31:44No.1132032235+
まぁ双子の女の子たちはどこにも探偵要素無かった気はしてる
5623/12/06(水)20:31:45No.1132032250+
>なんでシャノワール出さなかったんだ
あいついたら実は全員殺された風に見せかけて生きてましたって出来ちゃうから
5723/12/06(水)20:32:21No.1132032510そうだねx7
>あいついたら実は全員殺された風に見せかけて生きてましたって出来ちゃうから
それでいいだろ!!
5823/12/06(水)20:33:07No.1132032906+
>あの双子探偵もあの収監されてた双子狂いの仕事なのか?
にしては育ちすぎてる気がする
5923/12/06(水)20:33:36No.1132033173+
安易に助かるのもどうかな…
6023/12/06(水)20:34:01No.1132033383+
>あの双子探偵もあの収監されてた双子狂いの仕事なのか?
それだったら双子探偵は生き残っていたはずだろう
6123/12/06(水)20:34:05No.1132033403+
じゃノワールの師匠が仕向けた奴だからシャノワールは出せなかったんだろ
シャノワールの師匠邪魔だな…
6223/12/06(水)20:34:13No.1132033483+
バロワが心の底から軍人気質なんだなってことがわかるところだけは良かった
そこ以外は良くなかった
6323/12/06(水)20:34:38No.1132033682そうだねx1
>>あいついたら実は全員殺された風に見せかけて生きてましたって出来ちゃうから
>それでいいだろ!!
それならいつものバロワイベでこんな不満出ないしな
6423/12/06(水)20:34:38No.1132033683そうだねx3
バロワに届いた手紙がシャノワールの偽装でシャールちゃんに化けてるんだって思うじゃん…
6523/12/06(水)20:34:45No.1132033737+
>安易に助かるのもどうかな…
今回は安易に殺しすぎだよ!
6623/12/06(水)20:35:32No.1132034094+
>バロワに届いた手紙がシャノワールの偽装でシャールちゃんに化けてるんだって思うじゃん…
普通に死んだ…
6723/12/06(水)20:35:51No.1132034222+
>今回は安易に殺しすぎだよ!
探偵物だしこんくらい死ぬのは普通じゃね?
6823/12/06(水)20:35:53No.1132034242+
拝啓とかアルケミスト・デザイアとかにかこつけてギャイーしてた連中はいたけど正直拍子抜けってだけよね今回のイベント
6923/12/06(水)20:36:17No.1132034417そうだねx1
>今回は安易に殺しすぎだよ!
今回はそういうジャンルのお話だからそれでいいんだよ
7023/12/06(水)20:36:37No.1132034581+
そもそも殺すために出したキャラだからな…
7123/12/06(水)20:36:38No.1132034600+
探偵を題材にしたシナリオとしては良いところもあるけどバロワ向けのシナリオではなかった印象
7223/12/06(水)20:36:41No.1132034620+
シャールが死にたがってたのはそうか…ってなるけど掘り下げも足りないしシャールが死ぬ時のグラジーとバロワがとにかく違和感がありすぎる…
7323/12/06(水)20:36:43No.1132034633+
>>今回は安易に殺しすぎだよ!
>探偵物だしこんくらい死ぬのは普通じゃね?
こんくらい死ぬやつなら5人目の死人なんだが…
7423/12/06(水)20:37:36No.1132035011そうだねx3
出来が悪いって言うわけでは無いけどバロワが出てくるイベントに求めているストーリーではなかったって感じかな個人的に…
7523/12/06(水)20:37:36No.1132035016そうだねx1
平均点高めな今年のイベの中じゃ最下位なのに加えて時期が悪かった
7623/12/06(水)20:37:44No.1132035078+
明日!?
7723/12/06(水)20:37:52No.1132035140そうだねx1
>拝啓とかアルケミスト・デザイアとかにかこつけてギャイーしてた連中はいたけど正直拍子抜けってだけよね今回のイベント
まあ単純にそこまで面白くないシナリオだったなって感じ
7823/12/06(水)20:37:56No.1132035165そうだねx7
不満あったら探偵モノだから~
探偵者だとしても変なとこはバロワだから~
でなんかチグハグに擁護されるイベントだった
7923/12/06(水)20:38:09No.1132035266そうだねx3
>拝啓とかアルケミスト・デザイアとかにかこつけてギャイーしてた連中はいたけど正直拍子抜けってだけよね今回のイベント
拍子抜けというかシナリオに特に破綻ないし面白いとこは面白かったんだけどバロワに求めてた話じゃなかった
相対的に見ると今年最低点のシナリオかなというところ
8023/12/06(水)20:38:13No.1132035306+
>探偵物だしこんくらい死ぬのは普通じゃね?
探偵と犯人以外全員死ぬのはまぁよくあるけどそこまで普通ではない
8123/12/06(水)20:38:40No.1132035480+
刹那で忘れちゃった
まあいいかあんなシナリオ
8223/12/06(水)20:38:58No.1132035631+
シャールが突き飛ばそうとしたのを逆に跳ね返して
シャンデリアが直撃するけど野菜を食べてるから平気なバロワであってほしかった
8323/12/06(水)20:39:00No.1132035640+
星晶獣パワーで小説の殺人事件に入り込んでしまったとかさ…そんな感じで良かったじゃんよ…
自覚してなきゃバロワの矜持は見せられるんだし
8423/12/06(水)20:39:05No.1132035672+
修羅場慣れしてるグラジーに「死体を見るな」って言ってくるのはまあ
ちゃんと子ども扱いしてくれる貴重な大人枠としてアリだとは思う
8523/12/06(水)20:39:12No.1132035718そうだねx7
去年で言うとヤクザイベくらいのポジション
8623/12/06(水)20:39:25No.1132035805そうだねx1
トリックらしいトリックもろくになかったのがつまんねえなと思う
名探偵とグラジーの目を縫って隠れて殺し回ってただけってあまりにもパワー系すぎる
8723/12/06(水)20:39:49No.1132035977+
ぽっと出のキャラが死んで楽しめる読者はそう多くないと感じる
8823/12/06(水)20:39:53No.1132036009+
最初の郵便配達の人がシャノワールで鬱ブレイカーしてほしかったのかなと思った
違った 誰このジジイってなった
8923/12/06(水)20:39:55No.1132036024そうだねx1
探偵もののお決まりを別にバロワでみたいわけでもないしな…
剣脚続編でインド映画始まるくらいの無茶ぶりは好き
9023/12/06(水)20:39:56No.1132036034+
即死んでいくのがもうギャグだしスポット当たりだしたらはいはい次こいつが死ぬのねってなるのがダメ
9123/12/06(水)20:40:06No.1132036083+
明らかにそして誰もいなくなったのパロディやりたがってたけどシンプルにクオリティが低かったという
9223/12/06(水)20:40:06No.1132036086+
>去年で言うとヤクザイベくらいのポジション
すごくしっくりくる…
9323/12/06(水)20:40:46No.1132036411+
ルリアノート読むとこれどうにか本編に組み込まなかったのかなってなる設定だった
特に名探偵ルポ被害者の会の存在
9423/12/06(水)20:40:49No.1132036439+
正直今年のイベントで一番クソなシナリオだった
9523/12/06(水)20:40:56No.1132036487+
バロワじゃないキャラでやったらギリ有りだったかもしれん
9623/12/06(水)20:41:14No.1132036618そうだねx4
>正直今年のイベントで一番クソなシナリオだった
今年の基準値が高すぎる…
9723/12/06(水)20:41:16No.1132036630そうだねx1
むしろバロワが全部トラップ踏みにいって全部フィジカルで効かねぇ!探偵力だな!!
したほうが納得できるというか
9823/12/06(水)20:41:37No.1132036799+
>>正直今年のイベントで一番クソなシナリオだった
>今年の基準値が高すぎる…
……
9923/12/06(水)20:41:41No.1132036828+
金田一コラボだったら納得する
そうじゃないからゴミ
10023/12/06(水)20:41:42No.1132036833そうだねx3
すごい失礼なこと言っちゃうと今のユーザーはバロワイベントとか求めてなかったんじゃ…?
10123/12/06(水)20:41:47No.1132036884+
>探偵もののお決まりを別にバロワでみたいわけでもないしな…
グラブルでロミジュリ見たいかと言われたらなんかオモシロクンが飛んだ…
10223/12/06(水)20:41:48No.1132036889+
>トリックらしいトリックもろくになかったのがつまんねえなと思う
>名探偵とグラジーの目を縫って隠れて殺し回ってただけってあまりにもパワー系すぎる
探偵と探偵小説に恨み持ってる奴が探偵を誘い出して殺すんだからそこで凝ったトリックとかしたら自分自身がネタにされちゃうじゃん!
10323/12/06(水)20:41:55No.1132036945そうだねx4
話がだめというかバロワ使ってこれだからダメなタイプだよね…
10423/12/06(水)20:42:11No.1132037080+
やはりサプライズティガーフォーム理論
10523/12/06(水)20:42:21No.1132037160+
素材は良いけど調理法が根本から間違ってたレベルのクソ調理だったと思う
10623/12/06(水)20:42:27No.1132037212+
>>探偵もののお決まりを別にバロワでみたいわけでもないしな…
>グラブルでロミジュリ見たいかと言われたらなんかオモシロクンが飛んだ…
グラブルにしかできないなヨシ!
10723/12/06(水)20:42:37No.1132037285そうだねx1
他に微妙シナリオと言われて思い出せるのマッチョトモイくらいしかなかったからな…
あれもラストの夢オチがくどかったくらいだし
10823/12/06(水)20:42:43No.1132037336+
>すごい失礼なこと言っちゃうと今のユーザーはバロワイベントとか求めてなかったんじゃ…?
サイド追加も直前にあったから久々の推理イベントかな?って正直ワクワクしてた
まさか謎ブルすら無いとは…
10923/12/06(水)20:42:50No.1132037392+
バロワ使ってこれと言うかそもそもバロワがシリアスな物に合わないからバロワで探偵物やったのが駄目
11023/12/06(水)20:42:51No.1132037400そうだねx2
どうせ死ぬならモブ立ち絵でよくない?! とは思った
もったいない…
11123/12/06(水)20:43:14No.1132037566+
>探偵と探偵小説に恨み持ってる奴が探偵を誘い出して殺すんだからそこで凝ったトリックとかしたら自分自身がネタにされちゃうじゃん!
見立て殺人はしてたようだが…
11223/12/06(水)20:43:15No.1132037575+
>話がだめというかバロワ使ってこれだからダメなタイプだよね…
バロワが出るイベントに求めるものじゃないに尽きるな
探偵って事件が起きるの嬉しいもんじゃないの?って突きつけるのはナシじゃないけどまあ別にグラブルじゃなくても…って感じ
11323/12/06(水)20:43:21No.1132037620+
>すごい失礼なこと言っちゃうと今のユーザーはバロワイベントとか求めてなかったんじゃ…?
いや俺はバロワイベントって聞いた時嬉しかったよ…嬉しかったけどその上でこういうストーリーでバロワみたくなかったって思ったよ…
11423/12/06(水)20:43:24No.1132037655+
>すごい失礼なこと言っちゃうと今のユーザーはバロワイベントとか求めてなかったんじゃ…?
その前が妖刀だから軽い推理ごっこで楽しいイベントなら癒やし枠で好評だったと思うよ
今回のキャラなんか皆生きてたらけっこう二次創作出たかも
11523/12/06(水)20:43:41No.1132037788+
このキャラでその話を見たかったわけじゃないって点では剣脚に近い
11623/12/06(水)20:43:50No.1132037856+
>バロワ使ってこれと言うかそもそもバロワがシリアスな物に合わないからバロワで探偵物やったのが駄目
そんなバロワはもぐら座でいい感じのポジだったのに…
11723/12/06(水)20:43:50No.1132037858+
>どうせ死ぬならモブ立ち絵でよくない?! とは思った
>もったいない…
こいつら専用グラにするくらいならランちゃんパパの相方もモブおじじゃなくて専用グラ欲しかったよなあ
11823/12/06(水)20:43:52No.1132037863そうだねx2
>いや俺はバロワイベントって聞いた時嬉しかったよ…嬉しかったけどその上でこういうストーリーでバロワみたくなかったって思ったよ…
バロワイベって面白い時あったっけ…
11923/12/06(水)20:44:09No.1132037980+
>すごい失礼なこと言っちゃうと今のユーザーはバロワイベントとか求めてなかったんじゃ…?
人死しないで探偵モノのお約束をバロワがギャグで踏み越えてくれるなら見たかったかな
基本的にバロワってギャグキャラになってるのでシリアスされてしまった違和感が一番のズレ感じたし
12023/12/06(水)20:44:18No.1132038054+
人がバンバン死んで最後犯人だけは生きて心をまっすぐにしてくるのですね!っていう展開はメガネのイベントに通じるものがある
12123/12/06(水)20:44:20No.1132038062そうだねx4
>バロワイベって面白い時あったっけ…
肩でギロチン受け止めて黒幕けおらせた時は痛快だったよ
12223/12/06(水)20:44:31No.1132038141そうだねx1
キングで自害するとヘルスキップの死者0フラグ立たないのな
12323/12/06(水)20:44:47No.1132038246+
そもそも最後もバロワじゃシャンデリア程度じゃ死なないだろうって…
12423/12/06(水)20:45:00No.1132038332そうだねx1
>このキャラでその話を見たかったわけじゃないって点では剣脚に近い
剣脚は純粋に話もズレててダメだったからまた違うと思う
12523/12/06(水)20:45:11No.1132038418そうだねx1
>このキャラでその話を見たかったわけじゃないって点では剣脚に近い
剣脚が悪いのはストーリーラインじゃなくてドゥルジに散々お膳立てして貰った挙句「やっぱまだ早いから別れるわ!」するスタアリだよ
12623/12/06(水)20:45:12No.1132038428+
人死に出てる事件で馬鹿力探偵力やられてもその…笑えないんだよね…
12723/12/06(水)20:45:25No.1132038521+
最後ギャグにしないのはよかったけどまあ求めていたものとは違ったかなって感じ
12823/12/06(水)20:45:27No.1132038537そうだねx1
考えてみたらエドガーからしたらバロワは完全にイレギュラーな存在だからイレギュラーのせいで全部駄目でしたでも良かったよな
12923/12/06(水)20:45:49No.1132038692そうだねx1
グラブルでたまにあるシナリオ担当がオナニーキメすぎてるタイプの駄目イベントだったと思う
13023/12/06(水)20:45:51No.1132038712+
>最後ギャグにしないのはよかったけどまあ求めていたものとは違ったかなって感じ
パワーで解決!脱出!はギャグじゃねえかなあ!
13123/12/06(水)20:45:58No.1132038770+
カブトムシは仮定に仮定を重ねて正解がこれ正解か?ってなってた
13223/12/06(水)20:46:19No.1132038919+
被害者達を助けられなかったのか?って気持ちはあるけどバロワのキャラブレが無かったのは幸いだった
これで下手に加害者に同情するシナリオだったら過去最悪だったかもしれない
13323/12/06(水)20:46:23No.1132038955+
>>最後ギャグにしないのはよかったけどまあ求めていたものとは違ったかなって感じ
>パワーで解決!脱出!はギャグじゃねえかなあ!
(シャールが潰れてたシャンデリアを振り回すバロワ)
13423/12/06(水)20:46:41No.1132039105+
>最後ギャグにしないのはよかったけどまあ求めていたものとは違ったかなって感じ
むしろ中途半端にギャグに寄せてたのがダメだろ
バロワお前が振り回してんのさっきまでシャールだったものを下敷きにしてた凶器だぞ
ルリアとビィも死人出た直後なのにマケドニア背景でのんきに喜んでるし
13523/12/06(水)20:46:43No.1132039121+
>グラブルでたまにあるシナリオ担当がオナニーキメすぎてるタイプの駄目イベントだったと思う
被害者の設定を知ればもっと胸糞になります!凄いでしょ!がさらに嫌
13623/12/06(水)20:47:06No.1132039293そうだねx2
シャンデリアは非常事態だから別に良くない…?
13723/12/06(水)20:47:18No.1132039395+
現代転生とか探偵物とか題材だけで前提全部無視して話としての気持ちよさすら考えられずにシコりだしてるバカがやらかしたんだな……って感じはするね
13823/12/06(水)20:47:59No.1132039717+
ビィくんは倫理観どっかズレてるから…
13923/12/06(水)20:48:08No.1132039792+
新滅戦は一番低いレベルのボコボコにして周回するんだっけ…
効率何がいいのか忘れてしまった…
14023/12/06(水)20:48:30No.1132039957+
>むしろ中途半端にギャグに寄せてたのがダメだろ
>バロワお前が振り回してんのさっきまでシャールだったものを下敷きにしてた凶器だぞ
>ルリアとビィも死人出た直後なのにマケドニア背景でのんきに喜んでるし
生きるか死ぬかの状況でそんなこと気にしてられる余裕ないだろ!?
14123/12/06(水)20:48:39No.1132040030+
>バロワのキャラブレが無かったのは幸いだった
ここだけはクソイベだけどまだクソイベの中ではマシって評価できるよね
ここ超えられると本当にキツイし…
14223/12/06(水)20:48:41No.1132040038+
>新滅戦は一番低いレベルのボコボコにして周回するんだっけ…
>効率何がいいのか忘れてしまった…
150までやって80で武器集めつつ武器終わっても足りないなら150でポイント稼ぎみたいな感じだった気がする
14323/12/06(水)20:48:49No.1132040098+
十二神将会議復刻の時クリスマスフェス?
14423/12/06(水)20:48:49No.1132040100+
>ルリアとビィも死人出た直後なのにマケドニア背景でのんきに喜んでるし
探偵も騎空士も人死を軽く見る倫理観のイかれたやつらだからな
14523/12/06(水)20:49:04No.1132040211+
>ルリアは倫理観どっかズレてるから…
14623/12/06(水)20:49:23No.1132040375+
あんま面白くない話だったのは同意するけど突っつくとこが微妙におかしい「」が結構多い
あと根本的に人がメチャクチャ死ぬ世界観ということを忘れてそうな気がする
14723/12/06(水)20:49:28No.1132040420+
事件解決するうちに感覚が麻痺した探偵と
人が死んでんだぞ!というバロワの対比が何の意味もなかったことが一番の謎
14823/12/06(水)20:49:29No.1132040425+
ルリアとビィはシリアスもイカれたのもギャグも一緒にずっと経験してきたんだぞ…
14923/12/06(水)20:49:29No.1132040430+
しょせんは兵器ですネェ
15023/12/06(水)20:49:36No.1132040475+
館が萌えてる程度で死ぬか生きるかって言われてもってなるなルリアが星晶獣出すだけで余裕で解決するだろ
15123/12/06(水)20:49:51 ジータちゃんかわいいNo.1132040590そうだねx1
ジータちゃんかわいい
15223/12/06(水)20:49:56No.1132040625+
たまにこういうワーさんが混乱してるシナリオあるよね…
15323/12/06(水)20:50:05No.1132040683+
>ルリアとビィも死人出た直後なのにマケドニア背景でのんきに喜んでるし
グラジー達に関しては自分達の命を狙ってくる奴等すら許す奴等だから…
15423/12/06(水)20:50:07No.1132040694そうだねx1
自殺に付き合わされそうになって脱出!
なんか勝手に死のうとしてるから罪を償え!
は別にギャグではないと思う
15523/12/06(水)20:50:27No.1132040806そうだねx2
>あと根本的に人がメチャクチャ死ぬ世界観ということを忘れてそうな気がする
だからといって基本的にギャグやってるキャラでシリアスされても困るというか担当が違う
15623/12/06(水)20:50:32No.1132040855+
神滅はドロップ率は普通に150が効率いいよ
15723/12/06(水)20:50:34No.1132040871+
>150までやって80で武器集めつつ武器終わっても足りないなら150でポイント稼ぎみたいな感じだった気がする
ありがとうとりあえずレベル上げてそのあと前に戻ってスパートは上レベルでで良かったか
オッケと入れ替えないといけないから頑張らないとだ…
15823/12/06(水)20:50:35No.1132040882+
>あと根本的に人がメチャクチャ死ぬ世界観ということを忘れてそうな気がする
人がめちゃくちゃ死んでもなんとも思わねえのか!って名探偵とバロワとノーマンの意見の対立もテーマの一つだったのにそれ言われてもねえ
15923/12/06(水)20:50:47No.1132040977+
>あんま面白くない話だったのは同意するけど突っつくとこが微妙におかしい「」が結構多い
>あと根本的に人がメチャクチャ死ぬ世界観ということを忘れてそうな気がする
大前提として「ナイスデザインのキャラが全員死んだ」っていう勿体なさがあるからそこかなその差は
16023/12/06(水)20:50:49No.1132040987+
>そもそも最後もバロワじゃシャンデリア程度じゃ死なないだろうって…
何なら爆弾ブービートラップ踏んでもギリ生還しそう
16123/12/06(水)20:51:04No.1132041107+
>あんま面白くない話だったのは同意するけど突っつくとこが微妙におかしい「」が結構多い
>あと根本的に人がメチャクチャ死ぬ世界観ということを忘れてそうな気がする
割と子供でも死ぬから結構油断ならないよね空の世界
16223/12/06(水)20:51:23No.1132041255そうだねx2
>>そもそも最後もバロワじゃシャンデリア程度じゃ死なないだろうって…
>何なら爆弾ブービートラップ踏んでもギリ生還しそう
なんていうかそういうところをバロワが邪魔して殺人させないって話じゃダメだったのかな…と思う…
16323/12/06(水)20:51:29No.1132041292そうだねx2
理由とか御託とか並べず単純に思ったままの感想述べればいいんじゃねえの
つまんなかった
16423/12/06(水)20:51:32No.1132041312+
>神滅はドロップ率は普通に150が効率いいよ
150だと時間効率が悪すぎるから高速周回できる弱い方が結果的に早く終わるんだ
16523/12/06(水)20:51:45No.1132041391そうだねx1
死人が多いのはそれはそれとしてこれまでのバロワイベと違って急にシリアスに寄せて来られるのが困惑するというか…
16623/12/06(水)20:51:45No.1132041397+
最近はイベントストーリーの打率わりと高いだけに今回はかなり不満が残った
バロワイベに求めてる者はそうじゃないんだよ!って感じ
16723/12/06(水)20:51:54No.1132041464そうだねx1
>新滅戦は一番低いレベルのボコボコにして周回するんだっけ…
>効率何がいいのか忘れてしまった…
レベルでイベント強化の経験値あんま変わらないから上げ切るまでは低レベル周回でいい
初回報酬のために150までは一回はクリアしておく
あとは適当に回しやすいところ回して大事なもののレベル上げる
とかそんなん
16823/12/06(水)20:51:59No.1132041503+
>人がめちゃくちゃ死んでもなんとも思わねえのか!って名探偵とバロワとノーマンの意見の対立もテーマの一つだったのにそれ言われてもねえ
それはそうなんだけど非常事態にシャール殺した凶器使うなとか現代基準で考えすぎじゃない?
16923/12/06(水)20:51:59No.1132041504そうだねx1
なんだかなあ…ってなるけど探偵たちが全員死んだって一点に尽きるからそこまで叩くほどでもないって感じ
17023/12/06(水)20:52:03No.1132041542+
あとまあ犯人が操舵手なのはいいんだけど
終盤シャールまで名探偵達が誰もそいつの事疑ってないのは都合よすぎない?ってなる
17123/12/06(水)20:52:04No.1132041550そうだねx1
>>最後ギャグにしないのはよかったけどまあ求めていたものとは違ったかなって感じ
>パワーで解決!脱出!はギャグじゃねえかなあ!
騙し合いの頭脳戦やってるところにバロワが筋肉ゴリ押しで解決するってのはむしろバロワに求めているものだよ
それまでの過程がちょっと良くなかっただけで
17223/12/06(水)20:52:12No.1132041601+
エクスイベントって初めてなんだけどマグナソロで倒せる程度の初心者でもクリアできる?ちなみに水は貧弱で1番育ってる火か闇でやろうと思ってる
17323/12/06(水)20:53:09No.1132041987+
>エクスイベントって初めてなんだけどマグナソロで倒せる程度の初心者でもクリアできる?ちなみに水は貧弱で1番育ってる火か闇でやろうと思ってる
多少戦力が足りなくても貼りつく意欲あるならいけると思う
イベ限定の強化要素もあるし
17423/12/06(水)20:53:09No.1132041988+
結局フラグ探偵の言うことが正しかったことが証明されただけだしな
犯人に気付けた一番大きな理由も被害者であるシャールのデカすぎるヒントのおかげだから結局被害者はヒント出してくれるボーナスアイテムだったんだし
17523/12/06(水)20:53:24No.1132042103+
まさかあそこでポラリスが出てくるとは思わなかったのだわ
17623/12/06(水)20:53:26No.1132042126+
これを面白いって言ってる人がいたらちょっと嫌だなって思うタイプの話だった
17723/12/06(水)20:53:39No.1132042258そうだねx2
あんまり強くないのに他属性は更にきつい気がするが
流石に試したことはないな
17823/12/06(水)20:54:07No.1132042455そうだねx1
>それはそうなんだけど非常事態にシャール殺した凶器使うなとか現代基準で考えすぎじゃない?
使うなじゃなくてまるでいつものバロワのノリですよ!みたいなノリで急にギャグ描写始められてもいやそれ血肉べったりついてますよねってなるんだわ
17923/12/06(水)20:54:14No.1132042518+
バロワは死んだ探偵に悲しんだのかと言えば何にも感情がないんだよ
生きてるときに被害者がいるんだぞって言ってるのにさ
18023/12/06(水)20:54:32No.1132042644+
前回やったコキュートスの方だと一番低いレベルで4200万だからマグナソロようやくくらいだと厳しいかも…
18123/12/06(水)20:55:00No.1132042862+
多分シャノ師匠が作家に死体を提供して犯人にアレコレ焚き付けたから殺人祭になるの分かってたんだろうな
18223/12/06(水)20:55:38No.1132043119+
>使うなじゃなくてまるでいつものバロワのノリですよ!みたいなノリで急にギャグ描写始められてもいやそれ血肉べったりついてますよねってなるんだわ
細かいこと気にしすぎだと思うけどな…
まぁいいけど…
18323/12/06(水)20:55:49No.1132043195+
>エクスイベントって初めてなんだけどマグナソロで倒せる程度の初心者でもクリアできる?ちなみに水は貧弱で1番育ってる火か闇でやろうと思ってる
今回は諦めろ
18423/12/06(水)20:55:54No.1132043235そうだねx2
>>使うなじゃなくてまるでいつものバロワのノリですよ!みたいなノリで急にギャグ描写始められてもいやそれ血肉べったりついてますよねってなるんだわ
>細かいこと気にしすぎだと思うけどな…
>まぁいいけど…
全然細かくねえだろ!
18523/12/06(水)20:56:01No.1132043284そうだねx2
神滅戦は一番弱い雑魚周回しまくって契りレベル上げてけば多分初心者でも80は狩れるんじゃないか
18623/12/06(水)20:56:34No.1132043508+
200戦称号間に合った
18723/12/06(水)20:56:45No.1132043578+
あまりにも雑な処理だったから実はみんな生きてて最後出てくるのかと思ってた
18823/12/06(水)20:56:47No.1132043598+
時間効率考えると150回るのもなかなかきつい
18923/12/06(水)20:56:58No.1132043668+
感想は人によりけりということが分かる一連の流れ
19023/12/06(水)20:56:59No.1132043681+
150はめちゃタフだよね
19123/12/06(水)20:57:39No.1132043969+
ラインバッハがつまらんキャラすぎて早く退場しねえかな感がすごい
当時はそこそこ人気ありそうだったシャノワールの師匠にあんなテンプレ小悪党を持ってくるとかダメだろって思ったし
謎解きのせいもあるかもだけどバロワとシャノワールごと沈んだからマジでクソ
19223/12/06(水)20:58:06No.1132044160そうだねx1
・名探偵の無駄遣い
・言ってることとやってることがチグハグすぎるのが多々ある
・筋肉解決する場面でしないのに最後だけする
パッと思い出せるダメだなと思ったのはこの辺かな
いいとこはバトルで推理したとこ
19323/12/06(水)20:58:06No.1132044162そうだねx2
>感想は人によりけりということが分かる一連の流れ
徹頭徹尾糞!ってわけじゃなくてもうちょっとうまく調理できなかったかなあ!?ってもどかしさがあるのは共通してる
19423/12/06(水)20:58:29No.1132044341+
コレを使えば館から抜け出せるけど凶器だから使うのは倫理的にも良くないな…なんて考えるほうがおかしいだろ!
19523/12/06(水)20:58:34No.1132044373+
神滅武器は取得難易度と比べると性能高いから
初心者でもなるべく頑張って参加していったほうがいいと思う
19623/12/06(水)20:58:44No.1132044447+
>結局フラグ探偵の言うことが正しかったことが証明されただけだしな
>犯人に気付けた一番大きな理由も被害者であるシャールのデカすぎるヒントのおかげだから結局被害者はヒント出してくれるボーナスアイテムだったんだし
他の登場人物がみんな死ぬまで腕組んでるのは一周回って最高に名探偵仕草だと思う
19723/12/06(水)20:59:04No.1132044604+
何が嫌だって次もラインバッハが絡んで胸糞悪い話になるってことだ
19823/12/06(水)20:59:24No.1132044742そうだねx2
かみめつは周回効率考えると80でよかったんだっけ
19923/12/06(水)20:59:36No.1132044831+
ラインバッハ君小物にしか見えないから
引っ張られてもなという感想はある
20023/12/06(水)20:59:46No.1132044924+
>何が嫌だって次もラインバッハが絡んで胸糞悪い話になるってことだ
流石に不評の声は届いてるだろうから胸糞展開をスカッと解決する話にはしてくれるだろう…
20123/12/06(水)20:59:55No.1132044998そうだねx3
>神滅武器は取得難易度と比べると性能高いから
>初心者でもなるべく頑張って参加していったほうがいいと思う
まともな火短剣とか多分これ逃したらしばらく取れんしな…
20223/12/06(水)20:59:57No.1132045017そうだねx3
バロワが首傾げてた探偵像にバロワ自身がなっちゃった感じ
被害者全員死んだけど犯人分かったし
シャンデリア振り回してギャグ展開で終わらせましためでたしめでたしっていう
20323/12/06(水)21:00:00No.1132045047+
師匠と退治した時バロワパワーに加えて死んだ探偵のスタイルを真似たりするフラグは感じる
20423/12/06(水)21:00:15No.1132045141そうだねx2
色々イベント強化要素を積んでいけば一番弱いのなら周回できると思う
砂箱の本みたいなヤツの簡易版というか…があるので…
あと一応どんだけ弱くても属性合わせた方が楽だとは思う…
20523/12/06(水)21:00:19No.1132045187+
6竜毎日自発してたら何か真なるアニマ枯渇しちゃった
これ毎日のマグナHLぐらいじゃ足りなくならないです?
20623/12/06(水)21:00:52No.1132045440+
>まともな火短剣とか多分これ逃したらしばらく取れんしな…
ほかがオメ短剣か火メガネ武器くらいしか選択肢無いからね
20723/12/06(水)21:01:12No.1132045592+
>6竜毎日自発してたら何か真なるアニマ枯渇しちゃった
>これ毎日のマグナHLぐらいじゃ足りなくならないです?
交換しよう
20823/12/06(水)21:01:30No.1132045744+
殺人事件を面白おかしくエンタメ化するな!って主張は分からんでもないけど
それをバロワイベでやろうとするのあまりに相性が悪い
20923/12/06(水)21:01:32No.1132045754そうだねx1
>6竜毎日自発してたら何か真なるアニマ枯渇しちゃった
>これ毎日のマグナHLぐらいじゃ足りなくならないです?
武勲で無限交換あるよ
21023/12/06(水)21:01:47No.1132045849+
しょぼいのでいいならあるんだが
武器枠カツカツでそんなもん装備したくねえしな
21123/12/06(水)21:01:49No.1132045856そうだねx1
>6竜毎日自発してたら何か真なるアニマ枯渇しちゃった
>これ毎日のマグナHLぐらいじゃ足りなくならないです?
武勲でサクッといけ
どうせ他に使い道も大してない
21223/12/06(水)21:02:06No.1132045963+
短剣...何があったベルクかねえ
21323/12/06(水)21:02:11No.1132046016+
ドスとデルタクォーツには長年世話になった
二度と面を見せるな
21423/12/06(水)21:02:14No.1132046043+
俺は徹頭徹尾糞だったけど趣味嗜好だからなあ
だから今回はデイリー石や普段開ける分すら回ってねえや
21523/12/06(水)21:02:48No.1132046276+
名探偵とはいったい…? みたいな問題提起をしてバロワの次に繋げたいみたいな思惑は感じた
ただそのために探偵を皆殺しにする必要あったか? って言われたらない
21623/12/06(水)21:03:13 フローレンベルクNo.1132046434+
初心者騎空士さん!
先輩方も愛用してた火短剣がありますよ
21723/12/06(水)21:03:32No.1132046591+
>殺人事件を面白おかしくエンタメ化するな!って主張は分からんでもないけど
>それをバロワイベでやろうとするのあまりに相性が悪い
メタ的にも今回のバロワイベが殺人事件を面白おかしくエンタメ化する流れそのものだからな
21823/12/06(水)21:03:42No.1132046673+
探偵がみんなちゃんとキャラ立ってたから
余計に(いや別に殺さなくても……)って思っちゃう
21923/12/06(水)21:03:43No.1132046682そうだねx2
>初心者騎空士さん!
>先輩方も愛用してた火短剣がありますよ
死体が喋るな
22023/12/06(水)21:03:45No.1132046691+
>初心者騎空士さん!
>先輩方も愛用してた火短剣がありますよ
初心者って今こいつどう入手すんの?
22123/12/06(水)21:03:46No.1132046706+
ハーゼ4アビで水もめちゃ強くなってしまった
22223/12/06(水)21:04:08No.1132046879+
一度も使ったことねえよフローレンベルク
22323/12/06(水)21:04:25No.1132046991+
>ハーゼ4アビで水もめちゃ強くなってしまった
現状唯一天元をソロした属性
22423/12/06(水)21:04:32No.1132047044+
ラインバッハはシャーロック・ホームズにおけるモリアーティ教授みたいな立ち位置にしたいんだろうか…
22523/12/06(水)21:04:43No.1132047119そうだねx3
>殺人事件を面白おかしくエンタメ化するな!って主張は分からんでもないけど
>それをバロワイベでやろうとするのあまりに相性が悪い
それなら殺人をバロワの筋肉で回避させろや!としかならないんだよね
探偵脱落は死なない代わりに別の何かで怪我して部屋送りとかでもいいわけだし
22623/12/06(水)21:04:57No.1132047205+
>名探偵とはいったい…? みたいな問題提起をしてバロワの次に繋げたいみたいな思惑は感じた
>ただそのために探偵を皆殺しにする必要あったか? って言われたらない
シャノワールがいないとこうなるよとキャラ増やす気はないという鉄の意志
22723/12/06(水)21:06:02No.1132047587+
結局無意味で悪趣味なノイズでしかない
22823/12/06(水)21:06:03No.1132047595そうだねx1
結局のところこのシナリオのジャンルはミステリーじゃなくて探偵エンタメだし
その問題提起として「名探偵って何? 殺人事件を待ち望んで功績争いするような連中?」ってのはまあ変化球だけどそんなに悪くはない
ただそのオチとして「主人公の探偵以外はみんな死にました」「主人公も答えは見つけてません」はダメだろ…って感じ
22923/12/06(水)21:06:07No.1132047630+
>現状唯一天元をソロした属性
あれはプレイヤー性能もキチガイなんよ
すごすぎる
23023/12/06(水)21:06:08No.1132047634+
モリアーティ教授自体ホームズ終わらせるために唐突に出てきたキャラだからな
23123/12/06(水)21:06:49No.1132047903+
>ラインバッハはシャーロック・ホームズにおけるモリアーティ教授みたいな立ち位置にしたいんだろうか…
もろにライヘンバッハを意識した名前だしそうだろ
モリアーティ気取るにはちょっと初出の時点で小物すぎるけど…
23223/12/06(水)21:06:49No.1132047905+
>>現状唯一天元をソロした属性
>あれはプレイヤー性能もキチガイなんよ
>すごすぎる
スパバハ天元の初ソロがどっちも同じ人だからな…
23323/12/06(水)21:06:52No.1132047934そうだねx2
死人が出ないからこそバロワが筋肉で解決する展開が許されててそこが面白く
全員死んだらその逆みたいなところはある
23423/12/06(水)21:07:22No.1132048155+
>ただそのオチとして「主人公の探偵以外はみんな死にました」「主人公も答えは見つけてません」はダメだろ…って感じ
その探偵側が変化しようとしてたのに死んで終わりで何も残らないのはどうかしてる…ってなった
テーマじゃないのかよ!
23523/12/06(水)21:08:00No.1132048431+
>死人が出ないからこそバロワが筋肉で解決する展開が許されててそこが面白く
>全員死んだらその逆みたいなところはある
前者と後者で要求されるシナリオの強度が全く違うんだよね
初歩の初歩だろそんなもん…
23623/12/06(水)21:08:43No.1132048723+
抜け駆けして謎を解こうとして爆弾で処理される奴とかもうギャグだろとしか言えない
23723/12/06(水)21:08:51No.1132048789そうだねx2
被害者は主人公周りを除いて皆殺しです!被害者のヒントのおかげで犯人もわかりました!は本当にバロワが否定した名探偵像すぎてこれ意図して描いてんの?ってなる
23823/12/06(水)21:09:18No.1132048986+
結果論で言えば今回のバロワは扉とか壁を破壊しただけだもんなあ
23923/12/06(水)21:09:39No.1132049132+
一番どうでもいい犯人だけ命助けました!
はねえ

- GazouBBS + futaba-