急に仕事に来なくなる人に対する想像と現実がこちら・・・あまりにも辛すぎる・・・

  • follow us in feedly
鬱 適応障害 仕事 会社 無断欠勤 ストレスに関連した画像-01

■Xより


突然会社に来なくなる人⇒仕事辛いし行くのやめよ
実際⇒いつも通り通勤してたら突然時刻表の時間が読めなくなり立ち尽くす
脳のバグで今まで出来た事がショートしたように何も出来なくなる、体が硬直し会社に行くじゃなく時間や曜日感覚も飛んで孤独の思想世界入り



鬱?ストレス?で頭やられてた時、街中の文字や手元の文字が全て↓みたいな感じで見えたし、読めなくなったし理解できなかった。

鬱 適応障害 仕事 会社 無断欠勤 ストレスに関連した画像-02

<このポストへの反応>

多くの人に知ってもらいたい情報。精神疾患や精神障害は経験の無い人にはイメージがしづらい。その為に根性論で返されがち。実態は文字通り「疾患」「障害」そのもの。精神力でどうにかするものでは無く、治療が必要。

なんとか会社までは行けたんだけどPC立ち上げたあと何にもできなかったの、今となっては懐かしいな

メイクもばっちり、朝ごはんも美味しく食べてさあ出発!と玄関のドアを開けたところで嘔吐して倒れる。
モラハラいじめからの鬱でした


日常生活で1人で家にいる時とかに、たくさんの人前で何かを披露する時のような激しい緊張感に襲われて、頭真っ白になるのよなぁ。

電車乗ってて、最寄り駅のアナウンス聞いた瞬間、吐き気と立ちくらみで電車から降りれなくなった事ある。




今の環境にどれだけ耐えれるかは人それぞれ違う
自分のことを良く理解し、甘えと思わずに逃げることも一つの選択だとは思うお
ただ、とりあえず上手くやっていきたいと思えるなら・・・
鬱 適応障害 仕事 会社 無断欠勤 ストレスに関連した画像-03



楽しみを見つけてなぁなぁでやっていけるのが一番良いと思うお
鬱 適応障害 仕事 会社 無断欠勤 ストレスに関連した画像-04
オマエは普段から働いてないから甘えてるだけだろ

鬱 適応障害 仕事 会社 無断欠勤 ストレスに関連した画像-05
PlayStation 5 (CFI-2000A01) + ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード (新価格版) セット

発売日:
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:71462
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:63
Amazon.co.jp で詳細を見る


鬱 適応障害 仕事 会社 無断欠勤 ストレスに関連した画像-06
【PS5】ドラゴンズドグマ2

発売日:2024-03-22
メーカー:カプコン
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る


鬱 適応障害 仕事 会社 無断欠勤 ストレスに関連した画像-07
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch 【早期購入特典】3Dレンチキュラー(A5サイズ) 同梱

発売日:2024-01-25
メーカー:スパイク・チュンソフト
価格:5709
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:149
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、そう
    このコメントへの返信 :>>12
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、あの人今日来てないな、遅刻かな?
    → 通 勤 中 に 事 故 死
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根性とか精神とかはバリアみたいなもので
    バリアが破壊されて直撃食らってる人にバリアでどうにかしろは無理なんよ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの甘え
    このコメントへの返信 :>>31
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本は一億総被害者ヅラだな。
    我こそは被害者!被害者!と、みんなこぞって弱者ぶって楽しようとしてる
    このコメントへの返信 :>>8
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめとSNSとポルノ見るのとゲームやめろ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    キム!キム!キム!
    このコメントへの返信 :>>20
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでストレス溜めるとかどんだけ仕事大好きなんだよw
    普通給与以上にアホくさくなった時点で辞めるぞ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご主張通り病気ならまず治す努力をしろよ。
    なんで他人や社会に甘えていい理由にしようとするんだ?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Xの一般人のコメントまとめてるだけだもんなー
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    満員電車乗ってる奴は底辺
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちもいるのが現実
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脳の血管が逝って、その部位の機能が障害起こしてる感じに見えるな。
    鬱の場合は思考全体にもやがかかる感じから意欲という意欲が失せて最悪食事すら取らなくなる流れだから。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘えんなよ
    さっさと辞表出せよ
    このコメントへの返信 :>>44
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の人には理解出来ない様なしょうもない理由で自殺するのが人間だぞ。辛いの皆同じ~とか馬鹿な事を言ってるやつが居る限り世の中から自殺者は居なくならない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また鬱ネタでバズろうとしてるよ笑

    あーあるある、ほんとそれだよねー私も・・・て自分語り自称うつがたくさん湧くんだよね笑
    このコメントへの返信 :>>24
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じりじりと人の心壊れていくのを観察するの結構楽しいよ
    ここ突けば壊れそう打なって感覚は黒ひげ危機一髪みたいな感じw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デフレ不景気政策の犠牲者。
    給料上がって経済成長していれば忙しさも誤魔化せる。
     
    まー内政ボロボロ無能政府を支えているのも政治的に無能な日本人有権者なんだけどな(笑)
    このコメントへの返信 :>>22
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    あの民族は押しかけ売春慰安婦だから
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬱は捻り出すもの
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ハイハイ日本は絶賛の好景気。
    無職はコレだから。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はやく病院行きなさいとしか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    コレ鬱じゃないと思うわ。割と本気で医者いかなきゃいけないヤツ。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任感とかあるから無理矢理動いてるだけで皆同じだから甘えんな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅まで行って帰っちゃう人いるわ
    その人は早期退職した
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それがお前の物語だよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなふうになるんだ。気分の問題じゃないんだね、怖い
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欝になるのって何が原因?仕事量?人間関係?
    このコメントへの返信 :>>36
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の場合は数年毎朝家出る時間を上司にしつこく指示され続けたせいで、時間の感覚が消えて時間に合わせた行動ができなくなった。仕事に遅れて怒られまくってもボケーっとしてたわ。
    会社に迷惑かかるから自主退職して今無職だけど今でも時間感覚が無くて日常生活にも支障が出るしホント困る
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ただの馬鹿
    メンタルケアの重要性とかご存じない?
    いつまで昭和の脳みそでいるんだ?
    ブラッシュアップしろよ老害
    このコメントへの返信 :>>54
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言う事言ってるやつはまず詐病だからなぁ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い訳はいいから
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りに自分うつ病って言いたがるやつはただのクソわがままなゴミだから近づかない方が良いよ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に嘘付いて生きると壊れるぞ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    多いのは発達障害が周りに合わせられなくて発症。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辞めるのなら会社に連絡しないと
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思考がバグるっていうのは、正しいと思う。
    自分も昔、神戸の「イ●サ●出版印刷●限会社」で働いてた時、パワハラ受け過ぎて、不眠不休で思考がおかしくなり、
    「考えて行動しろ!」って怒られると「カ・ン・ガ・エ・テ・コ・ウ・ド・ウ・シ・ロ」って文字しか頭に流れなくなって、どうしたら良いのかわからなくなった
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉クエ肉
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人は全員敵だぞ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メイクもばっちり、朝ごはんも美味しく食べてさあ出発!と玄関のドアを開けたところで嘔吐して倒れる。
    モラハラいじめからの鬱でした

    →メイクバッチリではなかった、ご飯もパン焦げてたり目玉焼き汚かったり
    本人はそう思ってるだけ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逃げてる人は鬱にならない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぜえ。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    そうだね
    仕事でうつになったら、仕事辞める以外の治療法はない
    なんとか地獄の職場に耐えて乗り切ったという人もいるけど、その人はもう人ではなくなっている
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の時は時刻表が話しかけてくれて教えてくれたけどな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が認知症でおかしくなった時にワイも頭がバグって壊れたことあるわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿を使う会社も大変だな
    何の生産性も無い奴らだし
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっぽどのやらかしをしない限り解雇なんてできないから気楽に行こうぜ
    神妙な顔して俯いてハイハイ言ってりゃそのうち嵐は去っていくんだからよ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにストレスならやめればいいじゃん
    アホなん?
    このコメントへの返信 :>>51
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根性論の人間が低気圧の日に
    機嫌悪くなってる事に気づいた時は笑ったね
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    イライラで草
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同僚に、突然海が見たくなって通勤と反対方向の電車に乗ったってヤツいたな
    今は独立開業して儲けてるから、大物だったのかもしれん
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな辛いけど頑張ってるんだよ?
    自分だけが特別だと思い込むのは傲慢だよね

  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    甘ったれてんなよただでさえハゲてんだから。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤバかったときは通勤途中で身体が急に動かなくなることが結構あったな
    周りから見たら急に立ち止まって何してんだこいつと思われてたんだろうが内心動こうと必死だったわ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで深刻な事態になったのなら気の毒だとは思うけれど、大抵の社会人はそうなる前に自分のメンタルをコントロールして限界を越えない努力をしている
    自分のストレスを自分でコントロールするのも集団に混じって生活する上で当然のことじゃない?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不特定多数のみんなというワードを盾にする奴は総じて卑怯者だと思う
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはガチ
    ある日いきなりメールの文が理解できなくなって、簡単な計算もできなくなって、席に座っても頭真っ白でボーっとして、どう頑張っても仕事ができなくなった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。