引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612821433/
1: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:57:13.79 ID:nYpO4r970
めっちゃ楽しそう
2: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:57:54.65 ID:vpqCiwV70
希少種やろ
3: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:58:00.56 ID:QvJmRS7Ha
楽しそうでええな
5: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:58:26.19 ID:ZLyHlntmd
なんですけどーー!!
6: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:58:44.62 ID:rO3RzIv/a
昔リボーンのひばりとむくろのホモについてブックオフででかい声で話してる女は見かけたわ
7: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:58:49.12 ID:nYpO4r970
ワイも混ぜてぇ🤗
8: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:58:52.45 ID:bw4q8U0da
うるさそう
9: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:59:03.69 ID:ztdLO2GKa
もうアラフォーやろそいつら
10: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:59:30.66 ID:qaFHwd+70
うっそおおおおおん
11: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:59:45.39 ID:/TnO/IJKa
新八化現象
12: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 06:59:48.70 ID:yh71kbmb0
善逸定期
16: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:00:41.45 ID:nYpO4r970
>>12
鬼滅の刃と銀魂ってファン層似てるイメージあるわ
鬼滅の刃と銀魂ってファン層似てるイメージあるわ
26: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:02:47.61 ID:zckb98ys0
>>16
痛々しさはそっくりやん
痛々しさはそっくりやん
65: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:12:18.33 ID:izcJeIaJ0
>>16
作者が銀魂おばさん定期
作者が銀魂おばさん定期
13: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:00:12.11 ID:z6vUGbWn0
こんなの最近のキッズはもう知らんで
14: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:00:30.46 ID:Z74glf4H0
もう銀魂ファンは死滅したかと思ってた
19: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:01:19.09 ID:qg/GN7Paa
「オイイイイイイイイイイ!!!」「噛み殺すよ?(暗黒微笑)」
2000年代三大腐まん黒歴史もうひとつは?
2000年代三大腐まん黒歴史もうひとつは?
54: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:09:21.33 ID:BBez3pjMa
>>19
趣味は人間観察
趣味は人間観察
36: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:05:46.89 ID:xIsCEMUbd
44: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:06:51.67 ID:kYv7Jgem0
>>36
しょこたん銀魂も好きなんか
意外やわ
しょこたん銀魂も好きなんか
意外やわ
47: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:07:26.79 ID:nYpO4r970
>>44
それほど意外でもないわ
それほど意外でもないわ
48: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:08:22.88 ID:QKTuo8IFd
>>44
小学生の頃から読んでてハマって好きらしいぞ
小学生の頃から読んでてハマって好きらしいぞ
37: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:06:06.86 ID:/TnO/IJKa
なんか人生楽しそう
50: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:08:43.34 ID:BRuRTY240
時々AbemaTVでやってるの見るけど今見ても馬鹿馬鹿しくておもろい
53: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:09:19.06 ID:uNpGvNHC0
2000年代って腐女子ウケの良い漫画多いな
64: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:11:32.07 ID:g7SFq8sv0
ハタ皇子が一番好きだわ
喋ってるだけで面白すぎる
喋ってるだけで面白すぎる
67: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:12:34.59 ID:JCRRpnPva
今見返したらようあんなん夕方に放送してたな
文通するやつとか好きやった
文通するやつとか好きやった
68: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:12:38.57 ID:AS4nm6JiM
全員鬼滅に行ったぞ
69: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:12:46.70 ID:Nvv6oFhr0
10年前なら居たな
70: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:14:32.68 ID:eERBMdeFa
3年目から4年目辺りがピークで後はパトリオットとかハズレ回増えた
73: 風吹けば名無し 2021/02/09(火) 07:17:01.41 ID:HyAtFuhi0
銀魂より売れたジャンプギャグ漫画ってこち亀とテニプリくらいしかないんじゃね
3
1. 名無し
あああああああああ系のツッコミが同人読んでるとたまに出てくるねん
ほんと銀魂が与えた悪影響は果てしない
この害悪なウイルスさえなければ普通にマシな漫画が描けてた奴は多くいるはず
2. 名無し
昔は好きだったけど女ヲタ無理すぎて今は作品そのものが嫌になってる