酒飲みのミカタ「 お好きですか、このお酒?」
酒好きな皆さんのご意見をお聞きするWEBアンケートを最初におこなったのは、今から20年前のことでした。当時は、この酒が好きかどうかを「YES」「NO」で聞くシンプルなもので、チューハイやはしご酒などを取り上げました。 今回の酒好きほぼ100人に聞く「酒飲みのミカタ」は、 原点に返って最近話題の酒がお好きかどうかをお聞きします。締め切りは12月10日(日)です(回答状況によって早く終了する場合があります)。
なお、ご回答いただいた方の中から抽選で1名様に「リーデル純米グラス(ワイングラスでおいしい日本酒アワードロゴ入り)」を1本プレゼントします。
Google にログインすると作業内容を保存できます。詳細
メールアドレス *

Q1.1998年に「一ノ蔵すず音」が誕生してから25年、これまでにたくさんのスパークリングSAKEが開発されました。あなたはスパークリングSAKEはお好きですか?

*

Q2.前問でスパークリングSAKEついてお答え(はい・いいえ・わからない)になった理由を簡潔にお聞かせください。*回答は必須ではありません。

Q3.今年はサントリー山崎蒸溜所の着工から100年のメモリアルイヤーです。今ではジャパニーズ・ウイスキーが海外で高く評価されるようになりましたが、あなたはジャパニーズ・ウイスキーはお好きですか?

*

Q4.前問でジャパニーズ・ウイスキーついてお答え(はい・いいえ・わからない)になった理由を簡潔にお聞かせください。*回答は必須ではありません。

Q5.15年ほど前からワイナリーの開業が相次ぎ、全国各地にワイナリーが誕生しました。あなたは日本ワインはお好きですか?

*

Q6.前問で日本ワインついてお答え(はい・いいえ・わからない)になった理由を簡潔にお聞かせください。*回答は必須ではありません。

Q7.ニューヨークに酒造場を建設するなど、今、「獺祭(だっさい)」は世界のプレミアムSAKE市場をリードしています。あなたは「獺祭」はお好きですか?

*

Q8.前問で「獺祭」ついてお答え(はい・いいえ・わからない)になった理由を簡潔にお聞かせください。*回答は必須ではありません。

Q9.コース料理の皿ごとに唎酒師やソムリエが酒を組み合わせて提供するペアリングコースが広まってきました。あなたはペアリングコースはお好きですか?

*

Q10.前問で「ペアリングコース」ついてお答え(はい・いいえ・わからない)になった理由を簡潔にお聞かせください。*回答は必須ではありません。

Q11.どぶろく特区が誕生して約20年、最近はクラフトサケも登場して、どぶろくが注目されています。あなたはどぶろくはお好きですか?

*

Q12.前問で「どぶろく」ついてお答え(はい・いいえ・わからない)になった理由を簡潔にお聞かせください。*回答は必須ではありません。

性別 *
年齢 *
飲酒頻度 *
送信
フォームをクリア
Google フォームでパスワードを送信しないでください。
このコンテンツは Google が作成または承認したものではありません。 不正行為の報告 - 利用規約 - プライバシー ポリシー