信長の野望・創造 戦国立志伝 攻略wiki
PC表示
ログイン|メニュー|検索|ナビ
犬山道節
犬山 道節
(いぬやま どうせつ)
本名 性別 生年 登場 没年 寿命
[画像] - - - - -
顔CG変化
中年:まじめ -
列伝
里見八犬士。名を忠与。左肩に牡丹の痣があり、「忠」の玉を持つ。扇谷定正への復讐に燃え、執心の余り犬たちと対立することもあった。火遁の術を使う。

能力・特性

統率 武勇 知略 政治 主義 士道 必要忠誠 格付
28 78 81 32 保守 1 A
戦法
狙い撃ち 強化 攻撃中の敵部隊の防御力を低下させつつ、部隊の射撃攻撃力を上昇させる
成長タイプ・特性
鬼型 電光石火 捨て身 猛攻 鉄壁 猛将
敏腕 治水巧者 攻城 先駆け
殿軍 背水 - - -
使用可能になる特殊・船
- - 土竜攻め - 関船 - - -

血縁関係

実父 養父 実子 養子 一族 配偶者
- - - - 里見義堯
里見義弘
里見義重
里見義頼
里見義康
里見忠義
里見伏
犬村大角
犬坂毛野
犬江親兵衛
犬田小文吾
犬飼現八
犬川荘助
犬塚信乃
-

固有家紋

家紋 名称 読み 備考
[画像] 足利二つ引 あしかがふたつひき -

シナリオ

シナリオ 年齢 地位 所在 勢力 武家
1534年6月 信長誕生 - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1542年8月 美濃の蝮 - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1548年12月 軍神、降臨す - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1551年4月 家督相続 - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1555年10月 厳島の戦い - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1560年4月 桶狭間の戦い - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1562年2月 織徳同盟 - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1567年8月 天下布武 - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1570年6月 信長包囲網 - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1572年12月 信玄上洛 - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1575年2月 長篠の戦い - 家臣 久留里城 里見家 里見義弘
1577年9月 手取川の戦い - 家臣 久留里城 里見家 里見義弘
1582年1月 夢幻の如く - 家臣 久留里城 里見家 里見義頼
1582年6月 天王山 - 家臣 久留里城 里見家 里見義頼
1582年7月 清須会議 - 家臣 久留里城 里見家 里見義頼
1584年10月 独眼竜、起つ - 家臣 久留里城 里見家 里見義頼
1586年11月 九州征伐 - 家臣 久留里城 里見家 里見義頼
1600年6月 関ヶ原の戦い - 家臣 久留里城 徳川家 本多忠勝
1614年8月 大坂の陣 - 家臣 打吹城 堀尾家 堀尾忠晴
1615年7月 群雄集結 - 家臣 館山城 里見家 里見義堯
1615年8月 天下三十将 - 家臣 久留里城 里見家 里見義堯
1616年1月 戦乱止まず - 家臣 打吹城 里見家 里見忠義

備考


ナビゲーション
友達に教える
トップ
FC2WIKIFC2ID

このページの先頭へ