私たちが目指すのは、「健康が空気のように自然になった世界」です。
テクノロジーによって、病気は治すものから、予防できるものに変わります。
誰もが健康を意識しなくても健康でいられる。そのような世界を目指します。
いつでもどこでも情報を得られるようになった今日でも、
医療においては情報が適切に患者や医療従事者に行き渡っていません。
どうしてあの時病院に行かなかったのか、重篤化して後悔したり、
最悪の場合には命を落としたりする方が大勢います。
一方で多くの医療従事者は、早期に発見されていれば救えたはずの患者の死を、無念の思いで見届けています。それが現状です。
私たちは、テクノロジーによって世界中の人々を適切な医療に案内します。
世界中の人々に最適な医療の選択肢を提案することで、
健やかに幸せな日々を過ごせる人を増やしていきたいと考えています。
共同代表取締役
東京大学大学院工学系研究科卒。2013年東大在籍時に医師の症状と病名の関連性をシミュレーションするソフトウェア及びアルゴリズムの研究/開発を開始。エムスリー株式会社で約3年、医師Q&AサービスなどBtoCヘルスケア領域のソフトウェア開発およびWebマーケティングに従事。その後2017年に共同代表 医師の阿部とともにUbieを創業。
共同代表取締役 医師
2015年東京大学医学部医学科卒。東京大学医学部付属病院、東京都健康長寿医療センターで初期研修を修了。血便を放置し48歳で亡くなった患者との出会いをきっかけにデータサイエンスの世界へ。2017年5月にUbie株式会社を共同創業。2019年12月より日本救急医学会救急AI研究活性化特別委員会委員。2020年 Forbes 30 Under 30 Asia Healthcare & Science部門選出。2023年より日本医療ベンチャー協会(JMVA)理事。
症状検索エンジン
「ユビー」月間利用者数
700
万人
「ユビーメディカルナビ」
導入医療機関数
1500
医療機関
メガファーマ
連携
半数
以上
従業員数
260
人
累計調達額
107.2
億円
組織拠点
日本
アメリカ
社 名
Ubie株式会社 (英文社名 : Ubie, Inc.)
代 表
代表取締役 医師 阿部 吉倫
代表取締役 久保 恒太
設 立
2017年5月
従 業 員
200名 (2022年4月現在)
オフィス
日本・アメリカ・シンガポール
本 社
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町二丁目4番3号
日本橋堀留町2丁目ビル 6F
「人形町駅」徒歩6分、「馬喰町駅」徒歩8分、
「小伝馬町駅」徒歩3分、「馬喰横山駅」徒歩7分、
「東日本橋駅」徒歩8分