番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

いいもの通販

7:30

お買い得市場

8:00

目で聴くテレビ

【出演】西本鮎美

8:29

天気予報

8:30

血管リスクに備える~今から始めるEPA習慣~

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】角川博 【司会】永井裕子 TAIKI

角川博さんをゲストにお迎えしてお届け!スタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!

9:30

ハッピーショッピング

10:00

ねこタクシー #1「みこがみ」

【出演】カンニング竹山 鶴田真由 山下リオ 甲本雅裕 山田明郷 高橋長英 ほか

間瀬垣勤、40歳。日本一喋りが苦手なタクシードライバー。今日もわがままな客の指示に戸惑うばかり。禁煙なのにタバコに火をつける客に文句が言えず、次に乗った嫌煙家の中年女に怒鳴られる始末。家では中学教師の妻・真亜子と娘の瑠璃からの信頼度ゼロパーセント。毎日、単調で退屈な「消化時間」を過ごしていた。ある日、いつも弁当を食べる土管遊具のある古びた公園で、何ともふてぶてしいミケ猫と出会う。間瀬垣の弁当をじっと見つめるミケ猫。弁当を渡してなるものかと必死で目を合わせないようにする間瀬垣。無言の攻防の末、間瀬垣が耐え切れず尻尾を巻いて退散した。その日以来、そのミケ猫が脳裏から離れなくなる間瀬垣。気になって土管公園に立ち寄ると、そのミケ猫は首に「御子神」という名札が付けられていた。

10:30

イイものショッピングゥ~!

11:00

原日出子の京さんぽ #44「寺町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「寺町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は紫明通辺りから南は五条通に至る、全長約5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 ♯11「十手に隠れた悪企み」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

養生所に担ぎ込まれた老婆の息子は、女金貸し殺しで処刑を待つ身。だが息子の無実を信じる老婆の信念に動かされた伊織が、忠相と真相を探り出す決心。駿介らの活躍で悪目明しや麻薬を扱うやくざなどの悪党一味のからくりが浮かび上がったその頃、牢獄で火事が発生。囚人解き放しの大混乱に乗じて、息子を殺そうとする悪人供。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。

13:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

13:30

韓国ドラマ・運命の渦 #89

【出演】パク・ユンジェ ソ・ヒョリム カン・テソン

【シリーズ概要】母と初恋相手のジナのためだけに真面目に働いてきた明るい性格のナムジン。小さな事務所を運営しながら貧しい生活を送っていた中、ある日自分が有名企業“ヒョンガングループ”会長の30年間行方が分からなかった孫である事が分かり、後継者争いの中に放り込まれる。一方、もう一人の“ヒョンガン”の後継者候補のシウは、母を守らなければならないという強い思いから後継者争いには必ず勝たなければならなかった。大企業“ミンハン”の一人娘でシウと政略結婚を控えながらもデザインの道を究めたいスンジュ、ナムジンの初恋相手でファッションデザイナーになるために勉強とアルバイトをしながら努力してきたジナを巻き込みながら、立ちはだかる困難や苦難を乗り越え、最後に勝者の運命を手にいれるのはだれか――!?【あらすじ】スヒは母子手帳に謝罪の手紙を挟み、ナムジンの病室にそっと置いて立ち去る。ナムジンはホ弁護士に、妙な胸騒ぎがすることを話し、屋上に行ってみると、スヒがまさに屋上から飛び降りようとしていて…。

14:00

歩く元気テレショップ

14:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

15:00

HOTEL 第3シーズン #19「長崎空港の謎の女」

【出演】松方弘樹 紺野美沙子 高嶋政伸 有森也実 細川直美 赤坂晃 石橋保 小野寺丈 川村ティナ 佐野圭亮 沢南海子 小林稔侍 丹波哲郎 藤真利子 河合奈保子 永野典勝 立川三貴 ルビー・モレノ 佐藤リナ ほか

15:55

天気予報

16:00

お買い得市場

16:30

実感の声続々!

17:00

京の水ものがたり 「弘法大師 杖の水」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

京都市伏見区に弘法大師ゆかりの水が湧く場所があります。弘法大師の弟子・常暁(じょうぎょう)がいた法淋寺がかつてこの近くにあり、弘法大師が深草から小栗栖へ抜けるこの峠を通った時に杖を突いたのが由来と言われています。祠を建てた由来や石仏が造られた年代なども紹介。

17:05

これは便利!

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽東山マンション男性殺人 続報▽ニュース映像で振り返る京文化 12月のメモリー▽ジャンボ絵馬が北野天満宮に登場 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

NOW ON AIR

機界戦隊ゼンカイジャー 第1カイ「キカイ世界はキキカイカイ!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ガオーン:梶裕貴 マジーヌ:宮本侑芽 ブルーン:佐藤拓也 セッちゃん:福圓美里 ボッコワウス:中田譲治 バラシタラ:乃村健次 イジルデ:竹田雅則 ゲゲ:鈴木達央

機械生命体の世界・キカイトピアを支配する悪の王朝・トジテンドにより、並行世界が次々と小さな機械トジルギアに閉じ込められてしまった!五色田介人の住む世界にも危機が訪れるが、その侵略を止めるため、研究者だった両親が開発したアイテムを使ってゼンカイザーに変身して戦うことに!初めての戦いの中、介人は子どもを助けようとしていたキカイノイドのジュランと出会う!

19:27

機界戦隊ゼンカイジャー 第2カイ「ガオな野獣がごやっかい!」

【出演】ゼンカイザー/五色田介人:駒木根葵汰 五色田ヤツデ:榊原郁恵 【声の出演】ゼンカイジュラン/ジュラン:浅沼晋太郎 ゼンカイガオーン/ガオーン:梶裕貴 マジーヌ:宮本侑芽 ブルーン:佐藤拓也 セッちゃん:福圓美里 ボッコワウス:中田譲治 バラシタラ:乃村健次 イジルデ:竹田雅則 ゲゲ:鈴木達央

キノコワルドが出現し、街がキノコだらけに。介人とジュランがゼンカイジャーに変身して戦おうとするが、キノコワルドはすぐに逃げてしまう。2人は一緒に戦う仲間を探すことに。すると、この世界の生き物が大好きだというキカイノイドのガオーンが声をかけてくるが、介人と友達になりたいだけで戦う気はないようだ。ところが、キノコの毒胞子により人間が苦しみはじめ…

19:55

天気予報(芸術高校)

20:00

京都画報 「迎春・寿ぎの京おせち -名料亭の祝い膳-」

【出演】常盤貴子 丸山嘉桜(祇園丸山) 高橋拓児(木乃婦 三代目) 西田有一郎(御幸町 関東屋) 市川陽介(市川屋珈琲) 【ナレーター】重塚利弘

“節(せち)”、季節の変わり目の祝いをする日の御馳走として、日本の食文化に定着してきた“おせち料理”。時代の移り変わりと共に、かつて全国の家庭で見られた手作りのおせち料理で、三が日を祝う文化は様変わりしてきています。そこで今回の『 京都画報 』は「 京都のおせち文化 」をテーマにしました。その本来の意味を探ると共に、ハレの日を彩る様々な目出度いおせちを、京都を代表する名料亭で堪能。そして現代の生活スタイルにマッチした、新たな家庭でのおせち料理のあり方を、これも仕出し料理の老舗で、常盤貴子が教えていただきます。24時間で作れるおせち19品目は必見です。また御所南で江戸末期からお味噌を作り続ける老舗で、京都の白味噌文化についてもお聞きします。常盤貴子お薦めのカフェは、五条坂近く、元陶芸工房だった築二百年の町家を改装した、超人気カフェをご紹介します。

20:55

明るい素肌へ

21:00

中国ドラマ・九州縹緲録 ~宿命を継ぐ者~ #7「演武大会の覇者」

【出演】リウ・ハオラン チェン・ルオシュアン ラレイナ・ソン

【シリーズ概要】北陸青陽部の王子・呂帰塵(リョ・キジン)は、災いをもたらす星の下に生まれたことを理由に、生まれてすぐに真顔部の龍格真煌(ロンゴージェンホアン)に養子に出される。そこで阿蘇勒(アスラ)と名付けられ家族や友人と平和に暮らしていたが、ある日青陽部にその地を滅ぼされ、阿蘇勒は再び青陽部へと連れ戻されてしまう。突如世子として生きることを強いられた阿蘇勒だったが、貧しい自国を救うため、青陽部との同盟をもくろむ東陸の下唐国との人質同然の政略結婚を承諾する。生まれながらに体に宿している災いのせいで病弱な阿蘇勒は、東陸へ向かう過酷な道のりの中で、自身の体に巣食う人智を超えた力を無意識のうちに使い難を逃れる。そして辿り着いた東陸で、父親に愛されることなく育った婚外子の姫野(キ・ヤ)と、一族を滅ぼされ下唐国に身を寄せている天真爛漫な羽族の公主・羽然(ウ・ゼン)に出会う。衝撃的な出会いを果たした3人は、それぞれにふりかかる試練に抗いながらも支え合っていく。次第に惹かれ合う姫野と羽然だったが、羽然は阿蘇勒の政略結婚の相手に選ばれていた―。【あらすじ】離(リ)国の使者がやって来る。15城をよこせという使者に百里景洪(ヒャクリ・ケイコウ)は不快感を露わにする。そんな中、演武大会が始まる。姫野(キ・ヤ)はこの場で名を上げようと果敢に挑むが、彼の実力に嫉妬した良家の子弟らから袋叩きにされてしまう。そんな姫野を守ろうとする阿蘇勒(アスラ)。だが身分の違いを思い知らされた姫野はむしろ激しい闘志を燃やす。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか #35「椿大神社とおいしいものめぐりの旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は、三重県鈴鹿市で椿大神社とおいしいものめぐりの旅。まず最初にやってきたのは、椿大神社。鈴鹿山系の中央山麓に鎮座する椿大神社。伊勢国の一の宮。主祭神は猿田彦大神。天照大神の道案内をしたことから、「みちびきの祖神さま」と崇敬されているそう。また、境内にある「かなえ滝」は願いが叶うスポットとして人気になっているそう。2人も願いを滝に祈ります。続いては鈴鹿のグルメ。その名も鈴カレー。カレー粉と、鈴鹿の地元食材を2品以上使用した「鈴鹿ならではのカレー」。2012年に鈴鹿商工会議所が創立65周年を迎えるにあたり、地元の飲食店が数多く加盟する鈴鹿商工会議所の飲食部会よって立ち上げられた。今年は鈴鹿市内中心の飲食店28店舗が鈴カレーを提供している。2人も鈴カレーの1つを試食させて頂きます。最後に訪れたのは、江戸時代から続く老舗和菓子店。代々つづく味と16代目が考案した新しい味それぞれ頂きます。

22:55

キレイいきいき通販

23:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】橋本健次(写真家)

今回は、京都在住の写真家・橋本健次さんと古の歌人たちが歌に詠んだ紅葉の名所をめぐる。最初に訪れるのは、京都屈指の紅葉スポットである嵐山の渡月橋。上流の大堰川は、古くから貴族や皇族が船遊びを楽しんだ場所として知られており、その時に詠まれた紅葉の歌が数多く残されている。風雅な船遊びがきっかけで生まれた言葉、「三船の才」とは?続いて訪れるのは、小倉百人一首ゆかりの地として知られる二尊院。境内には見事な紅葉が点在し、特に「紅葉の馬場」と呼ばれる100メートル近い紅葉の参道が美しく、人気の撮影スポットとなっている。次に訪れるのは、春より秋を選んだ寺と言われる東福寺。通天橋から見下ろす紅葉の美しさは、全国的にも有名で毎年多くの観光客で賑わう。最後に訪ねるのは、東山区にある高倉天皇の側室・小督局が晩年を過ごした清閑寺。平家物語の中にも描かれた高倉天皇と小督局の悲恋は、多くの人の同情をそそり謡曲「小督」にもなった。紅葉が好きだったと伝わる小督を供養するため、境内一体には紅葉が植えられ今では人気スポットとなっている。歌に残された歴史や風景に思いを馳せ、秋の京都を案内する。

23:55

天気予報

0:00

Anison Days 「ASCA登場!話題のアニメ主題歌を披露!」

【MC】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】ASCA 【ナレーション】駒田航

時を越え、心に輝く名曲をお届けする「Anison Days」ゲストは、ASCA!デビュー5周年イヤーを振り返り!そして大きな困難を乗り越えて見えたものとは?今回はASCAがカバーした「ダイアモンド クレバス」にちなみ、「三角関係アニメの主題歌」に焦点を当ててリストアップ!名曲揃いの今回、ASCA・森口博子・酒井ミキオの選んだ楽曲とは!?スタジオライブ・ラインナップは…ASCA「ダイアモンド クレバス」(TVアニメ「マクロスF」ED) 「私が笑う理由は」(TVアニメ「豚のレバーは加熱しろ」OP)森口博子「イノセント・ブルー」(TVアニメ「School Days」OP)お楽しみに!

0:30

輝く未来を!

1:00

デッドマウント・デスプレイ #21

【声の出演】四乃山ポルカ:榊原優希 崎宮ミサキ:水瀬いのり

此処とは違う異世界―。歴戦の兵士・『災厄潰し』と希代の死霊使い・『屍神殿』の、世界と自身の生死を賭けた勝負が決した。―そして、舞台は新宿へ。衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!

1:30

ツヤのある潤った髪へ

2:00

大人の肌悩みに

2:30

今日もすっきり通販

3:00

お買い得市場

3:30

天気予報最終便

3:33

クロージング

3:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん