■長いので簡単な流れ
①嘘ついて知識ゼロでプログラマーになる
②年齢的にリーダーを任せられる
③他の人にリーダーをなすりつける作戦成功
④今やってるプログラミングはコピペでどうにかなると気づく
⑤試行錯誤していくと・・・
<このツイートへの反応>
面白くて最後まで読んでしまった。
こんなに世の中を上手く立ち回れる人がいるのね。一冊本を読んだ気分。
すごいメンタルだ…私なら胃が壊れてる…
とんでもない奴だなあwと思いつつ読み進めていくとなんか納得したわ。ただある程度実績あるであろう派遣じゃなく実績なにもない新入りをリーダーにする辺り会社もすごい。派遣は永遠に派遣なのだなあ
なんか「世の中何とかなる」的な話で終わってるし、実際この人はなんとかなったのだろうけど、正直スキルない人がスキル偽ってチームに入ってくると、他のメンバーのメンタルや家庭が崩壊するから、マジでやめて欲しい………
なんとかなった人の周囲には取り返しのつかなくなった人がいるのよ……
なんなんだよこれ…
めっちゃおもろいwww
そりゃこんなやべーやつ現場に入れたら、面接の場で業務知識と地頭の良さ、正しい日本語と用語を理解してるか根掘り葉掘り聞くようになるわな
自分もこんな感じで建築業界飛び込んだけど順当にクビになりました
こういう人が天才と呼ばれて欲しい。
メンタル強すぎるwwwww
ボクなら嘘つく罪悪感に負けてこんなん無理だおwwwww

今回はコピペで試行錯誤してどうにかなったって話だけど、もしコピペでどうにもならない0から1を作る作業を任されてたら詰んでたんじゃ・・・

①嘘ついて知識ゼロでプログラマーになる
②年齢的にリーダーを任せられる
③他の人にリーダーをなすりつける作戦成功
④今やってるプログラミングはコピペでどうにかなると気づく
⑤試行錯誤していくと・・・
■ツイッターより
<このツイートへの反応>
面白くて最後まで読んでしまった。
こんなに世の中を上手く立ち回れる人がいるのね。一冊本を読んだ気分。
すごいメンタルだ…私なら胃が壊れてる…
とんでもない奴だなあwと思いつつ読み進めていくとなんか納得したわ。ただある程度実績あるであろう派遣じゃなく実績なにもない新入りをリーダーにする辺り会社もすごい。派遣は永遠に派遣なのだなあ
なんか「世の中何とかなる」的な話で終わってるし、実際この人はなんとかなったのだろうけど、正直スキルない人がスキル偽ってチームに入ってくると、他のメンバーのメンタルや家庭が崩壊するから、マジでやめて欲しい………
なんとかなった人の周囲には取り返しのつかなくなった人がいるのよ……
なんなんだよこれ…
めっちゃおもろいwww
そりゃこんなやべーやつ現場に入れたら、面接の場で業務知識と地頭の良さ、正しい日本語と用語を理解してるか根掘り葉掘り聞くようになるわな
自分もこんな感じで建築業界飛び込んだけど順当にクビになりました
こういう人が天才と呼ばれて欲しい。
メンタル強すぎるwwwww
ボクなら嘘つく罪悪感に負けてこんなん無理だおwwwww
今回はコピペで試行錯誤してどうにかなったって話だけど、もしコピペでどうにもならない0から1を作る作業を任されてたら詰んでたんじゃ・・・
【PS4】Ghost of Tsushima (ゴースト オブ ツシマ) 【早期購入特典】デジタル ミニサウンドトラック ・「仁」ダイナミックテーマ ・「仁」アバター(封入) 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2020-07-17 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:6078 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
発売日:2020-07-09 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5990 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: リチャードソンジリス 2020年07月17日 21:31 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:33 返信する
- 嘘松
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:34 返信する
- こんなクソ長文Twitterじゃなくてブログに書けよ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:34 返信する
-
なげぇよ
3行でまとめろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:35 返信する
-
こんな大嘘を長文で書くなや
どんだけ構ってほしいんだよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:36 返信する
- 嘘松
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:36 返信する
- チーズ牛丼松
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:36 返信する
-
Cでプログラム組める奴が承認欲求欲しさに書いた嘘松文章か
くっだらねー
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:36 返信する
-
もしこれが本当松なら日本の部署はマジで機能してないな
上司はカカシ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:37 返信する
- こんだけ語って証拠を1つも出さずに文字だけって糞にもほどがある
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:37 返信する
- 馬鹿「噓松」
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:37 返信する
- ツイッター貼っただけ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:38 返信する
- バカッター民はサイコパス
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:38 返信する
- 長すぎて読む気にならんわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:39 返信する
-
嘘をつくとそれを隠す為にどんどん上塗りしていくことになるからな。
ブロック安定。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:39 返信する
-
単にこいつが優秀だっただけじゃねーか
プログラムがゲームブックっぽい考え方ってのはその通り
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:39 返信する
-
速い話が詐欺師だろ
だがこういう詐欺師死ぬほどいるんだよなあ会社って
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:40 返信する
- 武勇伝みたいに語ってるけどつまり経歴詐称だろ?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:41 返信する
-
しょうもないの一言に尽きるな…
一つ言えるのは、嘘だろうが本当だろうがとんでもない迷惑野郎だって事だ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:41 返信する
- こいつが有能なだけやん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:42 返信する
- 口だけ無能なんて山ほどいるからな コイツもまた無能人事と同じタイプって事や
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:42 返信する
-
このサイトまとめサイトじゃなかったっけ?
なんでこんなに長いの????
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:42 返信する
-
松にしろ長ぇ
無能感滲み出てる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:43 返信する
-
は?プログラマー?
ツイ主が採用されたのはプロゲラマーやぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:43 返信する
- 今北産業
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:43 返信する
-
ゆーてITバブルんときの連中の大半がコレだからなぁ
そんな奴らが今50代前後になって社内でイバり散らしてる現状
なお製品のプログラムは毎年バグまみれの模様(無能たちが作ったコピペの塊を毎回使いまわしてるから)
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:43 返信する
- プロゲラマーとか言う新種の職種?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:44 返信する
- 日本語怪しいところがちらほらあんな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:45 返信する
- 長松
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:45 返信する
-
上司と一番遠い席が一番安全てことだな
近い奴がいつも説教されてる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:47 返信する
-
キャシャーンの犬って
嘘吐きはこれが面白いと思って書いたんやろな糞しょーもな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:48 返信する
-
知識ゼロ…が嘘
ただ普通にIT企業に入り携帯組み込みをやった男の話
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:49 返信する
- 嘘松
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:49 返信する
-
手取り45で嘘松だなと思った
もうちょい考えろよな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:49 返信する
- 圧倒的妄想 嘘松
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:51 返信する
- 面白かったけど、さすがに面接でバレるわな。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:52 返信する
- ブ〇〇ク企業の漫画の二番煎じ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:53 返信する
-
話のキモである肝心かなめの
面接を受けた時点ではプログラムの知識がゼロだった!
…という部分をせめて何か証明は無理でも話を裏付ける何かが欲しかった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:53 返信する
- ブ〇〇ク企業の漫画の二番煎じ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:53 返信する
-
携帯の開発上がりで威張ってるのがいたので話を聞いたらおんなじ内容なので
ひっくり返ったことがあるなw
それ以来携帯の開発上がりのホラは信用しないことにしているw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:53 返信する
-
面接だとどんなことが出来るか聞かれるだろ
ポインターだけ聞かれて採用ってのは(ヾノ・∀・`)ナイナイw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:55 返信する
-
唐突に+2(マジックナンバー?)はやべえ
レビューで言われるでしょ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:55 返信する
-
ていうか盛ってるだろ
xoopsなんかを2000年代の初頭に触ってる奴に
ITの素養がないわけない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:55 返信する
- こういうヤツがクソなシステムを作るのよ。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:55 返信する
- こういうクソが入るから業界がクソみたいなクソになるんだよ・・・
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:58 返信する
- こうやって世の中にどうやったらこんなバグだらけにできるだっていうクソゲーが生まれるわけだな・・・
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:58 返信する
-
すぐ特定されそうな内容を堂々と書く馬鹿
嘘にしろこんなのには絶対に関わりたくない
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:59 返信する
- 話なんか盛らずに猛勉強した話やなで終わらせれば美談だったのに
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 21:59 返信する
- 長ぇ嘘松だなw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:00 返信する
-
ポインター知ってるけどどう活用すればいいのかわかんね🤗
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:01 返信する
-
なろう作家気取ってるバカの寝言だった
展開が平坦でつまらんくせになげーよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:01 返信する
-
ITなんてこんなもんやで
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:04 返信する
- レビューで間違いなく摘んだよなぁ…
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:05 返信する
- IT大臣の知識みてたらこの国しょぼいのわかるやろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:05 返信する
- 某ブログのほうがめっちゃ早く取り上げてるのに恥ずかしくないんですか??
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:05 返信する
-
知識“ゼロ”が普通に嘘だろ~という感想しか
それ以外は携帯電話プログラマーあるあるなのかもね…
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:07 返信する
- この人仕事できる人だ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:07 返信する
- 中学生の妄想かな?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:08 返信する
- 間違いなく嘘松
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:08 返信する
- 経歴詐称で退職金無しの首やね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:09 返信する
- 結局は自身が有能だと匂わせたいだけかと…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:09 返信する
- なっがきめえ文章だな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:10 返信する
-
開発だけど割とこれに近い状況はあったわ
俺は嘘じゃないと思うぜ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:10 返信する
- 嘘松
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:10 返信する
- まぁ、これは嘘
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:11 返信する
-
何をだらだら書いてんの
携帯とかやべえ案件なのにこのしてやった感なんなん
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:12 返信する
- 長すぎ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:12 返信する
- ぜっっっっっったいに嘘
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:13 返信する
- 5流なろう小説のあらすじかなんかか?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:14 返信する
-
まああの業界はそこそこ出来るやつが、仕事のしわ寄せ食らってえらい目にあうからな
反対に対してスキルが無いが、他人に仕事振れるのが、でかい顔が出来るw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:15 返信する
- C松
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:16 返信する
- 批判してる人のほとんどが手取り45万って貰いすぎだろと思って批判してるはず
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:16 返信する
-
相当要領がいいんだろうな
俺には無理だな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:16 返信する
- 長々とよくもまぁ面白味の何もないコピペ話をするもんだわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:16 返信する
-
なげえ
でも面接はガンガン嘘付いても良いこれはガチ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:20 返信する
- 嘘松科 盛ってる属 創作目
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:23 返信する
-
零細は羽振り良いとこもあるけど
コンプライアンスなんて概念は存在しないし
いつ首切られてもおかしくない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:23 返信する
-
嘘松
未経験ヒラのお荷物の妄想だろ
ITなら未経験で通用するって嘘が通用すると思ったのか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:24 返信する
-
年齢でいきなりリーダーとかどんな会社だよ
手当あんのか?
姉もパートでいきなりリーダーやらされそうになったが
んなもん正社員の仕事だ!断れって姉に言ったら正社員にされた 因みに精神病棟の看護師
全責任が回ってくる事を入ってすぐの奴に任せるとか頭おかしいだろその会社
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:25 返信する
-
知識ゼロは盛ってるだろうけど
携帯関係やってた知り合いも同じような奴がいたってキレてたから
それに近い事はあったんじゃねーかな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:25 返信する
- いや長すぎィ!
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:28 返信する
- へぇ、組み込み系もコピペでどうてもなるんやなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:30 返信する
- なげーよアホ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:31 返信する
- ただ有能なだけだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:32 返信する
-
あの時代にレビューなんてやってる所の方が珍しいだろ。
なんならリーダーが統合した時に勝手に直してる。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:33 返信する
- そもそも、SEの仕事内容とプログラマが理解できてない嘘松w
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:34 返信する
- 長い
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:35 返信する
-
スキルシートなしで採用するSEなんかおらんやろwwwwww
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:37 返信する
-
コイツだけをみたらすげー見習いたいって思うけどコイツのせいで周りがどれだけ迷惑被るかと思うとまじでヤメロと言いたい
無能な野郎のせいでフォローしたり大変な思いする人間がいるのになんとかなるお話しとか武勇伝みたいに語ってんじゃねーよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:38 返信する
-
本当か分からんが当時ならありえん事もないな、ローカルでソース管理してるとこがほとんどだったし誰がどこ作ったかなんてよく分からんまま進んでた
今なら100%無理だ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:38 返信する
- ポインタへのポインタへのポインタ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:38 返信する
-
中途採用はスキル偽って来るから、マジ困る事がある
慎重に見極めるとためいろいろ聞くんだけど、網の目抜けることも多々ある
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:39 返信する
-
これいつの話や?
携帯ならDとPとSHの開発したことあるけどそんなレベルの低いやつ見たことねえよ?
C言語とかいってるから、FOMAの時期じゃなく、501や502あたりの自前OSの頃だよね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:43 返信する
- UIを自前で実装とかありえねーよwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:43 返信する
-
>4の画面に行き、戻ると3を選択したままなのだ。4じゃないといけない。そういう細かい間違いが色々と出てくるのだ。
この時点で他PGには無能だってバレるわw
まあ嘘松だろうな。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:43 返信する
-
少なくとも16万と45万のくだりは本当だと思う
今も似た感じだし
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:47 返信する
-
昔、PHSの開発でこんなアホみたいな開発したことあるけど、
99年頃だから時期が違うんだよなぁ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:49 返信する
- 大元賢一みたいだな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:51 返信する
- 今はナニをしているのかしら?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:51 返信する
-
学生の頃にC言語のクラスを1つだけ取ったことあるけどポインタってアスタリスクをつけて終わりみたいな感じのやつでしょ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:53 返信する
-
てか普通に嘘だろ。
金に困ってるのにわざわざこんな採用されるかわからない仕事の面接を受けるはずがない。
もっと確実な職場を受けに行くもんだよ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:54 返信する
- 魂燃やして必死に書いた嘘がこれか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:54 返信する
- 長すぎて読む気が起きません😵
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:57 返信する
-
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
を思い出した
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:58 返信する
-
ここまど壮大な妄想には感嘆とするよ
妄想ばかりしてないで働いて税金納めろカス
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:58 返信する
-
もちろん嘘松
技術職って口頭の面接だけで現場に出すほどアホじゃないよ
職務経験も普通に必要だから前職も見るし、見当違いな職なら現場に出さない
中途採用で即戦力で、社内が人材不足でもいきなりリーダーになんかにもならない
そもそもプログラムの内容が専門学生未満な事なのも意味がわからん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 22:59 返信する
-
2005~2006年頃の話か
たしかに当時はこんな感じだったな
給料泥棒がいっぱいいた
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:02 返信する
- でも、世渡りというか処世術ってこういうことを言うのでは?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:04 返信する
- IT分野に人手が欲しいまで読んだ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:04 返信する
-
やればやっただけ儲かる時代があったらしいね
先輩社員から何度かきいたことがあるわ
ボーナスより給与のほうが多いだとか
今ではありえない働き方ができてた時代
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:09 返信する
-
同じチームにスキルと責任感がある奴が入ればどうにかなるよ
同僚ガチャに勝てるかどうかであります。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:09 返信する
-
俺昔占い師の世界にバイト感覚で飛び込んで市販本片手に出任せ言ってたら評判になっちゃって無駄に行列出来る様になったから、心が痛くなってやめたことある。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:10 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:15 返信する
- どこでも人事はポンコツで本当に才能がある人間を見極められないんだよな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:18 返信する
- 嘘を吐くと饒舌になる人がいるというけど、本当なんだね
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:31 返信する
- こんなんに給料払ってるんだから、そら日本企業ダメになるわ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:31 返信する
-
やってることはちょっと殴りたくなるものだけど、読み物としては面白かった
下手したら全員に迷惑掛けるわけだしなー
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:33 返信する
- エクセルで初めてマクロ組んだ時と似ててワロタ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:34 返信する
- 本当だったならこの人が気づいていないだけで周りは死にまくってるんだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:35 返信する
-
当時の状況だと、確かにそういうことはあったかも知れないとは思うw
(現在とは違って単に簡単なサイト作るだけで金になったレベル)
ただ、この人が相当運が良かっただけであって、似たようなことをやって
即バレてクビになった人も結構いたんだろうなとも思うわw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:38 返信する
- これは嘘だわw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:45 返信する
- 無駄に長い
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:46 返信する
-
独学で勉強して仕事になったなら優秀だな
これからはポインター男を名乗っていいぞ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月17日 23:52 返信する
- このすばのデストロイヤー作ったじいさんみたいな話
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:03 返信する
- 長文嘘松
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:13 返信する
-
平日に一日中妄想なげぇよwww
仕事してないニートバレバレwwwww
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:17 返信する
- リーダーにされたってところで嘘だと思って読むのをやめた。長いみたいだし読まなくて良かった。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:22 返信する
- 10年以上前の話でないのなら創作
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:28 返信する
- 長っ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:32 返信する
- 新鮮な嘘松
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:32 返信する
- てかこの会社、面接が機能してないだけじゃね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:35 返信する
- 知識0ではないやん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:36 返信する
- いうまでもなく嘘松
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:53 返信する
-
プログラミングについては無知だけど元々仕事できるやつだったんだろ
そこらの中卒ニートが同じことしても鬱発病してニートに逆戻りするだけ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 00:57 返信する
- 似たような経験があるな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 01:03 返信する
-
人として何かが欠けてるからできる芸当
周りにはいて欲しく無いタイプだ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 01:10 返信する
- それだけできるならポインターは理解できているでしょう。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 01:35 返信する
- このクソなげー独語を延々と投稿しまくったのかこいつ・・・
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 01:42 返信する
- サイコパスきもちわる
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 01:50 返信する
- 長い
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 01:52 返信する
-
完全な嘘かどうかは知らんが盛ったな
無経験者歓迎で募集され右も左も分からないのに
いきなり開発部署に回されて泣きながら調べたとかなら
当時はありがちだったので分かる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 01:52 返信する
-
こういう人は知識なくても知恵が
あるから要領よく立ち回れんだよな羨ましい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 01:56 返信する
-
うーん嘘くさいなとしか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 02:00 返信する
-
自分語りにしても長すぎる
言い訳の長い嘘松女みたいな奴だな
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 02:04 返信する
- 何人もの手で完成されたプログラムを解読する方が本何冊を読むより遥かに知識が身につく
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 02:48 返信する
- 真実はともかく話としては面白くて最後までよんだ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 03:10 返信する
-
「背徳の仮面」ていうイギリスの映画を思い出した。
プログラマーなら武勇伝で済むけど医者だとシャレにも
ならんで。マジで死人が出る。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 03:15 返信する
- 面白い風に書いて入るけど実際こういう口八丁だけで技術の必要な分野に飛び込んでくるやつはマジで必要ない。未だに多くの企業でスキルよりも学歴や面接(口達者なやつ)を重視して採用してる現状が問題
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 03:45 返信する
-
これ未経験でもOKとか求人載せてる大手のIT派遣会社なら今でもよくある話。
分からん事はその日を話術で乗り切って、翌日までに調べたり教えてもらったりして切り抜けられれば何とかなる。
給与は面接時の言い値で決まるから人によって差が激しい。
小さい会社は主に下請けやってるから給料めっちゃ低い。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 03:54 返信する
-
世渡り上手そうな奴だなぁと文章見てて思った
ポインターは俺も何のためにあるのか理解できね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 04:10 返信する
- 実務経験なしで手取り45万はITエアプですわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 04:41 返信する
- 偽プログラマー全員駆除されてくれ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 04:50 返信する
-
>なんか「世の中何とかなる」的な話で終わってるし、実際この人はなんとかなったのだろうけど、正直スキルない人がスキル偽ってチームに入ってくると、他のメンバーのメンタルや家庭が崩壊するから、マジでやめて欲しい………
>なんとかなった人の周囲には取り返しのつかなくなった人がいるのよ……
ぶっちゃけこれぐらいの人ならまだ雑務やシンプル作業できるだけマシやろ
雑務やシンプル作業もなんもできんスキル詐欺師(大言壮語)が大量におるからな
-
- 206 名前: 2020年07月18日 04:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 04:56 返信する
-
同じ作業やのに45万と16万も開くのか
さすが管理職無能大国日本だなぁ…金の扱い適当なやつが管理職や経営にふれんなよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 04:59 返信する
-
提供できない役務を出来ると嘘をついて採用される
ただの詐欺師じゃん
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 06:17 返信する
-
俺も昔、PS2ゲーム開発でいきなりリーダーを任された。
全く別ゲーをベースに、C++で作っていくんだけど土台作った人達は皆やめていったから誰も教えてくれない。
Xcode?何それ?開発機の起動方法すらおぼつかねぇよ。
みんなそうやってゲームを作ってる。ハズ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 06:56 返信する
-
人材派遣からプログラミングできるという前提で雇ったやつが
ポインターすら知らなかったkとあったわw
2日で発覚して人材派遣の担当者呼びつけて(部長が)怒鳴りつけて返品になった
本人は泣いてたけど知ったことか遊びじゃないんだ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 07:39 返信する
-
そうしう知らない人がその業界入ってやっていけるかどうかってのはやってみないとわからないからねぇ
現実として他業種の知らない人が別の業界に入って違和感に思った事をぶつけたら業界内での大革命レベルの事だったってのがあったりするしね
しかしこういう場合の知らない人は社長とかのレベルだからなぁただの従業員で知らないってのは相当バレるとやばいやつだろう
そもそもさすがにお金に困ってたとしても面接で嘘ってのはさすがに・・・まぁ同じような嘘ついてえらくなったりしてる人もいるだろうし責められないんだろうけど一歩間違えたら経歴詐称だとかお金を騙し取る詐欺行為だとか言われかねないレベルだね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 07:42 返信する
-
残れるメンタルがすごいわ。
んでそんな開発環境だから反応くそ悪いアホみたいな端末が出来上がる訳か。
そりゃ世界の端末に太刀打ちできないわ。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 07:49 返信する
- どんな業種でもやってるうちになんとかなるもんだ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 08:09 返信する
-
しかし45万ってどれだけ経歴詐称したんや…
この業界ってできない人いたらできる人にしわ寄せ来るんよね。早い人が遅い人のタスクやったり。
実際リーダー業務のしわ寄せ来てる人いたし。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 08:24 返信する
-
成功体験のように語ってるが、これは相当なやらかし人だな…
途中混乱を引き起こしていることは間違いないし、
そのメニューも誰かが全部後始末している可能性もある
まあわかるやつにリーダーを任せるのは当然の成り行きというか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 08:26 返信する
-
日本じゃななきゃ即死しそう
いやまあ、日本がどうこうとは言いたくないが
そりゃ携帯分野終わるわ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 09:23 返信する
-
コンビニの雑誌棚によく置いてある
500円で買えるくだらない嘘松
もうちょっと練ればジジイから500円巻き上げられるぞ
頑張れ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 09:27 返信する
- 一行でまとめろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 09:42 返信する
-
長いからざっとしか読んでないけど
メンタル強いって大事
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 09:42 返信する
- 地頭のスペックが高いんだろうな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 09:46 返信する
- ポインタって何
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 09:52 返信する
- 俺も返事だけは一丁前だから後で後悔する。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 10:03 返信する
- 詐欺師のドラマかな?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 10:04 返信する
-
新卒が入ったらとりあえずディレクターさせる某ゲーム会社もあってな
当然ながらクソゲー連発してますが
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 10:35 返信する
-
上に行くほど人との折衝になるから。
しかし、超大手なのに役所のアレコレやらされててもその半額位だった友人との差が大きい。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 11:23 返信する
- プロのサッカー選手にそういう奴いたぞ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 11:36 返信する
- 後釜のリーダーが優秀でしたって話
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 11:52 返信する
-
なげーよカス
三行にまとめろ
文章まとめる能力ない無能だろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 12:00 返信する
-
知らんくせに嘘ついて潜り込むバカは一定数いる
そして何故かそれを自慢し出す
周りに迷惑かけてんのわかってんのか?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 12:12 返信する
-
こんな世渡り上手なだけの奴に払ってる無駄な金を省けたら・・・
ちゃんと働いてる連中の給与ももう少し上がるんじゃないか?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 12:18 返信する
-
システムの仕事わからんだろと思ってなめんな 嘘つき野郎
まず履歴書にスキルと経験書かないとだめなのにポインタ知ってますで受かるかっつーの
会話してたら気づくのに短期間ならともかく長期間ごまかせるかっつーの
システム会議や打ち合わせは100%回避できるわけないから嘘松確定
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 12:26 返信する
-
最後まで意味の分からない文書
よくこんなの記事に取り上げたな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 13:54 返信する
- ポインター知らずにプログラムを書くとは・・・
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 15:54 返信する
-
俺はこの手のストレスに耐えられないから、自己評価低めで話すわ
それなら普通に仕事してりゃ評価得られるから気が楽。
仕事に全力出せるタイプの人間だったらもっと上の人生目指せたのかな。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 16:03 返信する
- 経歴詐称させて開発案件に入れようとするSESマジであるからな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 16:09 返信する
- wikiとかこんな感じで何とかなるからフリーの趣味系wikiとか誰でも挑戦してみてほしい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 16:41 返信する
- ガラケー時代のやつかな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 17:47 返信する
-
実践に勝る勉強方法は存在しないからな
失敗した時に死なない分野であればどんどん実践に飛び込むべきなんだが、学校のお勉強に毒された人間はそれが出来ずに負け組人生w
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:10 返信する
- ただのはた迷惑。同業者としてはシんで欲しい
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:26 返信する
- なにが面白いのかわからなかった
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 19:54 返信する
-
これが車や航空機の制御だったら
本人は死なないけど使う方が死ぬ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 21:45 返信する
-
ソフト会社は中途でも試験あるから経験なしは絶対わかる。
つまらん嘘だな。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月18日 22:42 返信する
-
リーマンショック前後で全然違うので、これを嘘だと決めつけてるかどうかで年齢が分かるな
嘘だって言ってるのは20代の若手とか大学生
まあバブル時代とかみたいに分かりやすい伝承とかじゃないから知らなくて当然なんだけど
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 05:02 返信する
-
結局人任せでこいつの知らないところで尻拭いされてるよ
ツケは仕事できる人に回ってくる
クソみたいな日本のIT業界だから何とかなってただけ
日本の場合は能力と給与は反比例するからね
これは間違いなく胸糞案件
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 11:58 返信する
- 長すぎ妄想www
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 12:01 返信する
- んなばかな・・・
-
- 259 名前: せみころーんさん 2020年07月19日 16:27 返信する
-
ギターの世界に飛び込んで、「書き方よーわからんけどハーモニクスとりあえず並べとけばええやろ」→合格。
これみたいなもんだ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 16:53 返信する
-
天性の詐欺師やでホンマ。
昔年齢が若杉で海軍士官に落ちたやつが適当に作成した文書と経歴で軍医となって活躍した実話思い出したわ。
まあやったことないしでもケガ人居るし…本見ながらやるか→成功
で、経験つんで有能軍医になった後バレてこんどは教師すっかってそれも成功させた奴いたんだわ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 22:41 返信する
-
たまたまうまくいったという話。
でもメンタル強くないとそもそもうまくいかないので努力賞。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月19日 22:51 返信する
- Cとかやりたくねえ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年07月21日 16:21 返信する
-
ツイッターって長文を書くのに向いてなくね?イライラすんだワ
あと漫画も。画像4つあげて読ませる奴やめろや
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2022年05月19日 15:20 返信する
-
2000年代前半なら多重請負でこんな話がよくあったよ。
ダメだとバレればその日のうちに帰らされるけどメンタル以外にダメージないからそんなのを何度か繰り返すと話を合わせられる程度には業界の知識がついてきて潜り込みやすくなるし、さらに何度か繰り返して作業がそこそこできる職場に巡り合えたら本当の業務経歴がスタートする。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。