7011 - 三菱重工業(株) 2023/11/30〜に戻る 388 東郷平七郎 12月4日 16:50 北朝鮮のミサイル発射も、常態化したら反応しなくなり、 中東紛争も常態化すると国防銘柄への恩恵は無く、 むしろ 原油供給不安に伴う世界的経済破壊懸念で下落。 グローバルサウス諸国から舐められてる(+イスラエル支援への反感)アメリカが、原油増産を依頼しても、誰も言う事を聞かない。 せめて 米は シェールガスを増産して、原油供給不安を払拭してくれんかね。 原油高は、「ウクライナ侵略中のロシアに資金を提供する」という大きな問題もある事だし。 返信する そう思う10 そう思わない5 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する 一覧へ戻る 391 mia***** 12月4日 17:10 >>388 誰だよ、12月になれば1満足突破といってやつ謝れ、ぜんぜんあがらないじやないか‼️くそ三菱重ファイト🚩😃🚩頑張れよ‼️ 返信する そう思う49 そう思わない12 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する
北朝鮮のミサイル発射も、常態化したら反応しなくなり、
中東紛争も常態化すると国防銘柄への恩恵は無く、
むしろ 原油供給不安に伴う世界的経済破壊懸念で下落。
グローバルサウス諸国から舐められてる(+イスラエル支援への反感)アメリカが、原油増産を依頼しても、誰も言う事を聞かない。
せめて 米は シェールガスを増産して、原油供給不安を払拭してくれんかね。
原油高は、「ウクライナ侵略中のロシアに資金を提供する」という大きな問題もある事だし。