[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1701600199698.png-(26997 B)
26997 B無念Nameとしあき23/12/03(日)19:43:19No.1162962016そうだねx1 00:10頃消えます
新潟スレ
停電つらあじ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/03(日)19:44:14No.1162962400そうだねx12
何度瞬電すんだ
ふざけんな!
2無念Nameとしあき23/12/03(日)19:44:21No.1162962446そうだねx1
寒そう
3無念Nameとしあき23/12/03(日)19:44:54No.1162962648そうだねx4
瞬停3~4回したな・・・
4無念Nameとしあき23/12/03(日)19:45:15No.1162962796+
PC一回落とされてから怖くてつけれない
5無念Nameとしあき23/12/03(日)19:46:14No.1162963183そうだねx6
村上で50件が停電って
迂闊に愚痴書いたら特定されるレベルだな
6無念Nameとしあき23/12/03(日)19:46:19No.1162963214+
村上だけだぞ
7無念Nameとしあき23/12/03(日)19:49:36No.1162964420そうだねx10
>村上で50件が停電って
>No.1162962016
>No.1162962400
>No.1162962648
>No.1162962796
多くね?
8無念Nameとしあき23/12/03(日)19:52:02No.1162965410そうだねx9
村上はとしあき密度高くてちょっと引きました…
9無念Nameとしあき23/12/03(日)19:53:18No.1162965910そうだねx12
新潟市内でも普通に瞬電してるよ
10無念Nameとしあき23/12/03(日)19:54:13No.1162966303そうだねx2
中央区だけど2回ほど瞬間停電したな
PCの緊急バッテリーが初めて機能したぜ
11無念Nameとしあき23/12/03(日)19:55:05No.1162966629+
モニタの電源が一瞬落ちたな
あとモデムが30分くらい落ちてた
12無念Nameとしあき23/12/03(日)19:56:07No.1162967056+
いつからこんなよわよわ電力になっちまったんだい
13無念Nameとしあき23/12/03(日)19:56:44No.1162967321+
夕飯はみんなで回転寿司に行ったがそれでも人がパンパンだった
14無念Nameとしあき23/12/03(日)19:57:27No.1162967606そうだねx1
>何度瞬電すんだ
>ふざけんな!
おま環かと思ったけどあちこちで起きてるのね
15無念Nameとしあき23/12/03(日)19:57:50No.1162967752そうだねx1
三条だけど2回電気止まったわ
16無念Nameとしあき23/12/03(日)19:58:54No.1162968176+
>いつからこんなよわよわ電力になっちまったんだい
発電より送電の方に問題があるんじゃないの?
17無念Nameとしあき23/12/03(日)19:59:20No.1162968335+
村上だけで4人も無職童貞が養えるなら日本の今後も安泰じゃ
18無念Nameとしあき23/12/03(日)19:59:49No.1162968532そうだねx5
長岡も2回瞬停したな
雷でもないのに珍しい
19無念Nameとしあき23/12/03(日)19:59:57No.1162968590+
一瞬停電ってうちだけじゃないのか
近くで雷落ちたかなーなんて思ってたが
20無念Nameとしあき23/12/03(日)20:02:01No.1162969454+
南区も~
21無念Nameとしあき23/12/03(日)20:03:03No.1162969904+
さては異世界転移でも起こったかな?
22無念Nameとしあき23/12/03(日)20:04:54No.1162970712+
一応スマホの充電は満タンにしとこう
23無念Nameとしあき23/12/03(日)20:04:57No.1162970727+
弥彦で落雷あって、在来線遅れてるそうな
24無念Nameとしあき23/12/03(日)20:05:44No.1162971030+
久々にルータ再起動したてば
25無念Nameとしあき23/12/03(日)20:07:15No.1162971677+
>夕飯はみんなで回転寿司に行ったがそれでも人がパンパンだった
休日の回転寿司は地獄
26無念Nameとしあき23/12/03(日)20:08:32No.1162972230+
まだタイヤ替えてない
27無念Nameとしあき23/12/03(日)20:09:43No.1162972786+
>長岡も2回瞬停したな
>雷でもないのに珍しい
俺も午後に一回おってなった
時期的に雷かなと思ったけど電力不安定なんか
28無念Nameとしあき23/12/03(日)20:11:10No.1162973389+
>まだタイヤ替えてない
積もりはしなかったけど替えた翌日に降ってホッとちんこを撫で下ろしたぞ俺
29無念Nameとしあき23/12/03(日)20:11:52No.1162973685+
停電が嫌なら停電に備えてポータブル電源を買っとけよ
電子レンジを使うには太陽光パネルも含めたら20万くらいかかるけどな
停電の怖さや冷蔵庫の中身がダメになる被害にはかえられんわ
30無念Nameとしあき23/12/03(日)20:12:10No.1162973804+
なんだよもー
交通インフラもグダグダで生活インフラもダメダメかよ
31無念Nameとしあき23/12/03(日)20:12:59No.1162974167そうだねx1
うちファンヒーターだから灯油やガスでも電気無いとやべえな
32無念Nameとしあき23/12/03(日)20:13:57No.1162974585+
雨が冷たい..
33無念Nameとしあき23/12/03(日)20:14:34No.1162974838+
>まだタイヤ替えてない
まぁ例年12月1週くらいに俺も変えてるけど
今年は県外行かなきゃだったから先々週変えた
会社の車は先週変えた
34無念Nameとしあき23/12/03(日)20:14:48No.1162974950+
>うちファンヒーターだから灯油やガスでも電気無いとやべえな
何年か前の結構長かった停電を機会に電池式の石油ストーブ買ったぜ
やっぱり一台は持っとかないとなってなった
35無念Nameとしあき23/12/03(日)20:14:57No.1162975019+
岩ケ崎
36無念Nameとしあき23/12/03(日)20:16:01No.1162975529+
>電池式の石油ストーブ買ったぜ
>やっぱり一台は持っとかないとなってなった
停電でGSが止まらないといいね
灯油買い置きしてあるの?
37無念Nameとしあき23/12/03(日)20:16:09No.1162975597+
>停電の怖さや冷蔵庫の中身がダメになる被害にはかえられんわ
この時期幸いにも冷蔵庫の中身は割と大丈夫な感じに
寒いのは多分布団以外じゃどうにもならんが
38無念Nameとしあき23/12/03(日)20:16:17No.1162975653+
来月なったらもっと寒くなるとかどうかしてんな
39無念Nameとしあき23/12/03(日)20:17:20No.1162976156そうだねx1
暖冬とか言ってるが実際どうかなぁ
40無念Nameとしあき23/12/03(日)20:17:26No.1162976193そうだねx2
>>電池式の石油ストーブ買ったぜ
>>やっぱり一台は持っとかないとなってなった
>停電でGSが止まらないといいね
>灯油買い置きしてあるの?
元々電源の要る石油ストーブ自体はあるからな
タンクで貯蔵しとる
41無念Nameとしあき23/12/03(日)20:18:46No.1162976769そうだねx2
>暖冬とか言ってるが実際どうかなぁ
毎度毎度
「今年は暖冬(寒冷前線が来た場合はその限りではない)」
って奴だし
42無念Nameとしあき23/12/03(日)20:18:52No.1162976821+
寒いのは相当平気な方なんだが
代謝下がるからヒートベスト買ってみたわ
早く試してみたいが届くのは火曜以降か
43無念Nameとしあき23/12/03(日)20:19:34No.1162977120そうだねx1
去年12月の大雪はもうごめんだな
高速使えなくて8号もろくに進まんかった
44無念Nameとしあき23/12/03(日)20:20:36No.1162977561そうだねx3
    1701602436410.jpg-(58282 B)
58282 B
今年の初頭も結構降ったしな
45無念Nameとしあき23/12/03(日)20:21:55No.1162978097+
>今年の初頭も結構降ったしな
帰省先から帰るときに直撃くらって大変だった記憶
今年はないと良いのだが
46無念Nameとしあき23/12/03(日)20:22:48No.1162978475そうだねx1
もう夕方4時くらいから暗い
47無念Nameとしあき23/12/03(日)20:22:56No.1162978533そうだねx2
村上としあきって普通にそこら辺にいそうな名前だ
48無念Nameとしあき23/12/03(日)20:22:56No.1162978537そうだねx1
>今年の初頭も結構降ったしな
八千代橋からの撮影か
NSTの映像かなにかだろうか
49無念Nameとしあき23/12/03(日)20:24:31No.1162979189+
>停電でGSが止まらないといいね
>灯油買い置きしてあるの?
灯油使う家庭なら複数のポリタンク買って冬の間切らさない様に普通はしてると思うが
50無念Nameとしあき23/12/03(日)20:26:03No.1162979754そうだねx4
>>停電でGSが止まらないといいね
>>灯油買い置きしてあるの?
>灯油使う家庭なら複数のポリタンク買って冬の間切らさない様に普通はしてると思うが
えっ…鉄製のデカいタンクが軒先にあるのが普通じゃないのか…?
51無念Nameとしあき23/12/03(日)20:26:42No.1162979995+
>えっ…鉄製のデカいタンクが軒先にあるのが普通じゃないのか…?
集合住宅でそれができないという場合もある
52無念Nameとしあき23/12/03(日)20:27:32No.1162980312+
明日の朝に停電なら
仕事遅刻できるのに
53無念Nameとしあき23/12/03(日)20:27:51No.1162980459+
本成寺の方にあるGS安いけど渋滞多くて行きたくない
54無念Nameとしあき23/12/03(日)20:28:10No.1162980577+
>>えっ…鉄製のデカいタンクが軒先にあるのが普通じゃないのか…?
>集合住宅でそれができないという場合もある
それもそうか
55無念Nameとしあき23/12/03(日)20:28:28No.1162980708+
安いGSは待ってる車の所為で渋滞が発生するからな
56無念Nameとしあき23/12/03(日)20:29:00No.1162980925そうだねx1
待っている間のガソリン消費と見合うかというと
57無念Nameとしあき23/12/03(日)20:29:04No.1162980956そうだねx1
>えっ…鉄製のデカいタンクが軒先にあるのが普通じゃないのか…?
うちは給湯ボイラーと風呂釜に直結してて
ストーブ用はポリタンクだ
58無念Nameとしあき23/12/03(日)20:30:07No.1162981383+
市内に住んでるけどポリタンク4つで賄ってるわ
灯油お高い…
59無念Nameとしあき23/12/03(日)20:30:11No.1162981422+
去年みたいなドカ雪降ったら流石に自宅待機命令出してくれるかな会社…
60無念Nameとしあき23/12/03(日)20:30:28No.1162981567そうだねx2
>待っている間のガソリン消費と見合うかというと
そもそも安いとこまでわざわざ行くという所から・・・
何かのついでとか無駄にならないならいいけど
61無念Nameとしあき23/12/03(日)20:33:28No.1162982780+
タイヤの空気圧忘れててぺったんこのまま走ってしまった
62無念Nameとしあき23/12/03(日)20:40:17No.1162985717+
めっちゃすごいアラレが降ってきた
63無念Nameとしあき23/12/03(日)20:50:16No.1162989918+
こういう時のPHEVナノカナ
64無念Nameとしあき23/12/03(日)21:01:23No.1162994335そうだねx5
>めっちゃすごいアラレが降ってきた
\んちゃー!/
65無念Nameとしあき23/12/03(日)21:01:34No.1162994407+
ラーメンスタンプラリーの特典10杯無料早く使わないと・・・
66無念Nameとしあき23/12/03(日)21:04:21No.1162995578+
これから買い物行こうと思ってたのに
天気荒れてきたな
67無念Nameとしあき23/12/03(日)21:06:57No.1162996619+
あっ燕市のクーポン使い切ってないや
68無念Nameとしあき23/12/03(日)21:07:38No.1162996857+
>これから買い物行こうと思ってたのに
>天気荒れてきたな
これからはいくら何でも遅いだろう
69無念Nameとしあき23/12/03(日)21:08:56No.1162997437+
最近割と行ってたラーメン店の閉店が辛い
我駆にほむら
70無念Nameとしあき23/12/03(日)21:11:58No.1162998634+
電球1個だけ一瞬消えたと思ったら停電してたのか?
71無念Nameとしあき23/12/03(日)21:12:56No.1162998997+
>電球1個だけ一瞬消えたと思ったら停電してたのか?
市内全域2回は停電した
おかげでシャンフロの録画は切れた
72無念Nameとしあき23/12/03(日)21:17:33No.1163000816そうだねx5
ノートパソコンはこういう時強いな
多分
73無念Nameとしあき23/12/03(日)21:20:28No.1163001958+
ラーメンくいてえ...
74無念Nameとしあき23/12/03(日)21:21:00No.1163002158+
送電が危ういときはスマホでネットしてる
75無念Nameとしあき23/12/03(日)21:21:25No.1163002343+
>最近割と行ってたラーメン店の閉店が辛い
>我駆にほむら
あれだけガンガン新店できてくんだからそりゃ相応に閉まる店もあるよなあ…
厳しい生き残りバトルだぜ
76無念Nameとしあき23/12/03(日)21:23:00No.1163003000+
    1701606180336.jpg-(540711 B)
540711 B
柏崎ビデオワンが今月末で閉店
77無念Nameとしあき23/12/03(日)21:23:20No.1163003145+
新潟のラーメン屋なんて昔から競争めちゃ激しいからしょうがないね
78無念Nameとしあき23/12/03(日)21:24:03No.1163003416+
>>最近割と行ってたラーメン店の閉店が辛い
>>我駆にほむら
>あれだけガンガン新店できてくんだからそりゃ相応に閉まる店もあるよなあ…
>厳しい生き残りバトルだぜ
ラーメン屋の新陳代謝が激しすぎる
あと最近西区に出来た貴の香は旨かった
江南区のなな福も
79無念Nameとしあき23/12/03(日)21:25:04No.1163003845+
>柏崎ビデオワンが今月末で閉店
柏崎はこの時期行くにはちときついな・・・
80無念Nameとしあき23/12/03(日)21:26:42No.1163004508+
五大ラーメンはそろそろ入れ替えした方がいいと思った
81無念Nameとしあき23/12/03(日)21:27:01No.1163004635+
>五大ラーメンはそろそろ入れ替えした方がいいと思った
降格圏はどれ?
82無念Nameとしあき23/12/03(日)21:28:14No.1163005092+
カレーラーメン
83無念Nameとしあき23/12/03(日)21:28:29No.1163005189+
>>五大ラーメンはそろそろ入れ替えした方がいいと思った
>降格圏はどれ?
マーボーin
カレーoutかな・・・
いやカレーラーメン歴史はあるんだけどさ
84無念Nameとしあき23/12/03(日)21:29:48No.1163005745そうだねx1
麻婆がここ10年で勢力圏一気に広めて
濃厚味噌が最近怪しくなってきた
カレーは元から空気
85無念Nameとしあき23/12/03(日)21:30:07No.1163005889+
カレー納豆ってうまいんかな
カレー豆とかは有名だけど
86無念Nameとしあき23/12/03(日)21:30:08No.1163005897+
東横どうすんだろね
87無念Nameとしあき23/12/03(日)21:30:26No.1163006025+
>カレー納豆ってうまいんかな
>カレー豆とかは有名だけど
カレーに納豆オンはたまにやる
88無念Nameとしあき23/12/03(日)21:31:02No.1163006267+
石上大橋通るたびにブラストマンて店が気になる
89無念Nameとしあき23/12/03(日)21:31:07No.1163006304+
>降格圏はどれ?
カレー濃厚みそあっさり醤油
90無念Nameとしあき23/12/03(日)21:31:56No.1163006591+
>麻婆がここ10年で勢力圏一気に広めて
>濃厚味噌が最近怪しくなってきた
>カレーは元から空気
濃厚味噌は愛宕や白根の東横なくなったのが痛い
濃厚味噌ってあと八珍亭やこまどりしか知らんし
西区のしぜん堂は焼失したし
91無念Nameとしあき23/12/03(日)21:32:17No.1163006718+
新潟でもらーめん再遊記でいうところのハイスペック中華そばタイプが増えてる
先日らぁめん倉井に行ったら開店前から行列ができててしかもご老人比率が高くてびっくりした
92無念Nameとしあき23/12/03(日)21:34:37No.1163007718+
だるま系の和風とんこつも県外で全然見ないからinして良いと思う
93無念Nameとしあき23/12/03(日)21:35:01No.1163007879+
>濃厚味噌は愛宕や白根の東横なくなったのが痛い
残ってる東横もあるの?
なんか破産したんじゃなかったっけ
94無念Nameとしあき23/12/03(日)21:35:54No.1163008233そうだねx2
カレーラーメンは全く流行ってなかったから論外だけど濃厚みそも言うほど流行ってなかったから五大ラーメン自体県民からすると「誰がそんなん決めたん?」って程度のもんだったからな
95無念Nameとしあき23/12/03(日)21:37:32No.1163008878そうだねx1
昔のコマチは四大ラーメンって言ってたよな
96無念Nameとしあき23/12/03(日)21:37:58No.1163009062+
>>濃厚味噌は愛宕や白根の東横なくなったのが痛い
>残ってる東横もあるの?
>なんか破産したんじゃなかったっけ
駅南だったか紫竹山だったかどちらかの東横が独立した他の会社の経営だから生きてる
97無念Nameとしあき23/12/03(日)21:38:33No.1163009304+
元々はらーめん発見伝(というか監修の石神)が提唱したやつだからね
98無念Nameとしあき23/12/03(日)21:38:40No.1163009346そうだねx1
白根のラーショやくるまやは逆に生き残るという
99無念Nameとしあき23/12/03(日)21:39:14No.1163009569+
というか新潟あっさりって三吉屋くらいしか知らないんだけど
他にあるんだろうか?
100無念Nameとしあき23/12/03(日)21:40:28No.1163010100+
>というか新潟あっさりって三吉屋くらいしか知らないんだけど
おもだかやとかもある
石門子後継者いなくて閉店したの残念すぎる
101無念Nameとしあき23/12/03(日)21:40:31No.1163010134+
>白根のラーショやくるまやは逆に生き残るという
白根のラーショはかなりキムチ買いに来る客多くてびっくりした
102無念Nameとしあき23/12/03(日)21:41:18No.1163010464+
>というか新潟あっさりって三吉屋くらいしか知らないんだけど
>他にあるんだろうか?
4大言われてた当時は
石門子とか
かも屋とか
あったよ
103無念Nameとしあき23/12/03(日)21:41:47No.1163010695+
ラーチャンとかも流行らせようって人が要る感じだけどラーメン屋自体がそれに乗る気ない感じなんだよな
104無念Nameとしあき23/12/03(日)21:42:14No.1163010880+
生姜醤油と背脂は安定Aクラスということか
まあ確かにカレーラーメンはあんま見ない
105無念Nameとしあき23/12/03(日)21:43:19No.1163011279+
普通の中華そばや昔ながらのラーメンって特別視しなくても普通あっさり醤油だよね
106無念Nameとしあき23/12/03(日)21:43:23No.1163011314+
10月いっぱいで新津セリアがなくなっちゃったのが地味に痛い…
あそこ1/12ミニチュアとかぬいグッズとかオタ向けの商品が結構充実してたんだよなあ
107無念Nameとしあき23/12/03(日)21:43:48No.1163011490+
>駅南だったか紫竹山だったかどちらかの東横が独立した他の会社の経営だから生きてる
あるのか
今度市内に行ったら寄っておこうかな
108無念Nameとしあき23/12/03(日)21:43:56No.1163011544+
カレーラーメンは本当にほぼ燕と三条しか無いからな
市内にも一応ちょいちょい出してる店あるけどさ
109無念Nameとしあき23/12/03(日)21:44:05No.1163011587+
>普通の中華そばや昔ながらのラーメンって特別視しなくても普通あっさり醤油だよね
東京系のあっさりタイプとは味の組み立てがどうも違うらしい
110無念Nameとしあき23/12/03(日)21:44:30No.1163011776+
元々ラーメン屋っていうより食堂のメニューだしなカレーラーメン
111無念Nameとしあき23/12/03(日)21:44:33No.1163011801+
>白根のラーショやくるまやは逆に生き残るという
ラーショはよく行くけどくるまや行ったことないな
広そうだえど儲かってるの?
112無念Nameとしあき23/12/03(日)21:44:42No.1163011872そうだねx1
>10月いっぱいで新津セリアがなくなっちゃったのが地味に痛い…
新津のセリアって長崎屋に入って所?
113無念Nameとしあき23/12/03(日)21:46:08No.1163012487+
新潟あっさり系は独自の味しとるよ
東京のあっさり醤油系の店とは全然違う
114無念Nameとしあき23/12/03(日)21:46:51No.1163012776そうだねx1
>>10月いっぱいで新津セリアがなくなっちゃったのが地味に痛い…
>新津のセリアって長崎屋に入って所?
うn
老朽化でデパートごと閉店しちゃったんだよね…
115無念Nameとしあき23/12/03(日)21:47:09No.1163012903+
>新潟あっさり系は独自の味しとるよ
>東京のあっさり醤油系の店とは全然違う
なんかダシがそもそも全然違うなとは思う
116無念Nameとしあき23/12/03(日)21:47:48No.1163013145+
セリアの大型店舗って市内にないんだよなあ
豊栄以外はみんな三条から下だ
117無念Nameとしあき23/12/03(日)21:48:49No.1163013556+
なんじゃ村があるじゃないか
118無念Nameとしあき23/12/03(日)21:49:16No.1163013715そうだねx1
>うn
>老朽化でデパートごと閉店しちゃったんだよね…
あ~あそこ建物ごと閉鎖なのか
小学生の頃二階のレストランと隣のおもちゃ屋連れてってもらった思い出の場所なんだがな
119無念Nameとしあき23/12/03(日)21:50:00No.1163014008+
>新潟あっさり系は独自の味しとるよ
>東京のあっさり醤油系の店とは全然違う
どう違うの?
120無念Nameとしあき23/12/03(日)21:50:11No.1163014086+
確か亀田セリアって大型店舗だったよね
お世話になってましたわ…去年4月だったかに閉店しちゃったけど…
121無念Nameとしあき23/12/03(日)21:50:31No.1163014215+
>うn
>老朽化でデパートごと閉店しちゃったんだよね…
三条あきだがベルの昭和~平成初期な雰囲気が好きだったパコはなくならないでくれ…
あとパコのラーメン屋麻婆味噌ラーメン楽しみにしてたのに今年やらないらしくてかなしい
122無念Nameとしあき23/12/03(日)21:51:11No.1163014505+
新津そういえば駅の近くに出来た鮪丼専門店がかなり旨かった
お安くは無いけど値段以上の旨さは確実にあるヤツ
123無念Nameとしあき23/12/03(日)21:52:13No.1163014886+
>なんじゃ村があるじゃないか
生活雑貨しかねーじゃねーか
124無念Nameとしあき23/12/03(日)21:52:52No.1163015145+
熊が怖くて紅葉狩り全然行けなかった
125無念Nameとしあき23/12/03(日)21:53:35No.1163015448そうだねx1
新津は市役所裏含めて昔栄えた所がほぼ全滅だな
126無念Nameとしあき23/12/03(日)21:54:48No.1163015919そうだねx1
>新津は市役所裏含めて昔栄えた所がほぼ全滅だな
バイパスが出来てただの通り道になっちゃった感じかな
127無念Nameとしあき23/12/03(日)21:55:55No.1163016359+
中条の塩の湯や巨大親鸞聖人像と新津以外に糞臭い系の温泉ある?
128無念Nameとしあき23/12/03(日)21:57:10No.1163016810+
>バイパスが出来てただの通り道になっちゃった感じかな
道が空いてれば市役所裏から15分くらいで南イオン行けるからな
129無念Nameとしあき23/12/03(日)21:59:23No.1163017668+
>新津は市役所裏含めて昔栄えた所がほぼ全滅だな
新津あきには悪いけどわざわざ新津行くか!って思うとこほぼないし…
植物園や美術館くらいかなたまに行くのは
近くのそば屋クソ不味くて二度と行くかよってなったけど
130無念Nameとしあき23/12/03(日)21:59:50No.1163017854+
そういえば石油温泉ってまだ行ったことないな
131無念Nameとしあき23/12/03(日)22:00:05No.1163017948+
>暖冬とか言ってるが実際どうかなぁ
総量としては少ないかもしれないけどドバっと降る時は降るって気象予報士が
…いつも通りでは?
132無念Nameとしあき23/12/03(日)22:01:21No.1163018430+
昔職場の通り道だった頃は新津のデカイ本屋よく寄ってたな
名前忘れちゃったけど人文系の在庫が豊富でよく買ってた
133無念Nameとしあき23/12/03(日)22:02:08No.1163018740そうだねx1
>新津あきには悪いけどわざわざ新津行くか!って思うとこほぼないし…
自分が学生の頃は駅前に本屋CDショップ玩具屋飲食店やスーパーとかあって駅前だけでそれなりに楽しめる街だったんよ
134無念Nameとしあき23/12/03(日)22:03:21No.1163019203そうだねx1
今は原信ツタヤダイソーがセットになってるから何とかなる
135無念Nameとしあき23/12/03(日)22:03:40No.1163019310+
みんなスリップ対策くらいは積んでると思うけどまた大渋滞になるか分からんし食べ物や水も積んだ方がいいのかな
136無念Nameとしあき23/12/03(日)22:04:42No.1163019703+
寒いから昼から21時までずっと寝てたわ
137無念Nameとしあき23/12/03(日)22:05:43No.1163020090+
今週は見附~栄の8号線が朝から渋滞しててまた高速の事故かよと
138無念Nameとしあき23/12/03(日)22:07:17No.1163020736+
ちょっと大雪が降ったくらいで三条以南の高速封鎖しすぎなんよ
139無念Nameとしあき23/12/03(日)22:08:09No.1163021058そうだねx1
長崎屋は俺がこどものころにできたんや...
ミニ四駆大会とかやってたんや...
140無念Nameとしあき23/12/03(日)22:09:39No.1163021644+
今朝家の外に熊がいた
141無念Nameとしあき23/12/03(日)22:10:21No.1163021938そうだねx1
ミニ四駆コースといえばジャスコパルムだった
142無念Nameとしあき23/12/03(日)22:10:49No.1163022109そうだねx1
昔の新津なんて買い物しようとすると長崎屋かまるよしか商店街しかなかった
あと駅の物資部
143無念Nameとしあき23/12/03(日)22:11:07No.1163022231+
古町周辺はライブハウスくらいしか行かないけど
いつ行っても結構人の通りがあるんでこれで衰退してるの
144無念Nameとしあき23/12/03(日)22:11:23No.1163022325+
>今朝家の外に熊がいた
殺さないでクマ
145無念Nameとしあき23/12/03(日)22:12:01No.1163022576+
朝の番組見てたら松田ペットが紹介されてた
146無念Nameとしあき23/12/03(日)22:12:05No.1163022594+
ナポリタン炎上
147無念Nameとしあき23/12/03(日)22:12:38No.1163022791+
>古町周辺はライブハウスくらいしか行かないけど
>いつ行っても結構人の通りがあるんでこれで衰退してるの
金が落ちてないんじゃないの
148無念Nameとしあき23/12/03(日)22:13:58No.1163023260そうだねx2
古町は駐車場増やさないとどうにもならないでしょ
149無念Nameとしあき23/12/03(日)22:16:08No.1163024002そうだねx1
昔の新津はキャバレーとかパチンコとか大人の街と聞いたな
150無念Nameとしあき23/12/03(日)22:16:51No.1163024274そうだねx1
>昔の新津なんて買い物しようとすると長崎屋かまるよしか商店街しかなかった
その頃は五泉の駅前も賑やかだったしどちらの町にも市を定期的にやってて人が大勢来てたから
151無念Nameとしあき23/12/03(日)22:17:00No.1163024329+
新津はカレー食べにナイル行ってたな
152無念Nameとしあき23/12/03(日)22:18:14No.1163024794+
>中条の塩の湯や巨大親鸞聖人像と新津以外に糞臭い系の温泉ある?
月岡温泉は硫黄くっせーぞ
153無念Nameとしあき23/12/03(日)22:21:40No.1163026057+
新津ねぇ
地獄ラーメン食いに行きてえな
154無念Nameとしあき23/12/03(日)22:23:29No.1163026731+
>ミニ四駆コースといえばジャスコパルムだった
懐かしい!
155無念Nameとしあき23/12/03(日)22:23:39No.1163026810+
昔はブルートレイン乗ろうとすると新津まで行ったの覚えてるわ
156無念Nameとしあき23/12/03(日)22:24:48No.1163027229そうだねx2
>>ミニ四駆コースといえばジャスコパルムだった
>懐かしい!
ファミリアは地味にひっそりと生きている…
157無念Nameとしあき23/12/03(日)22:24:58No.1163027300+
衰退したとはいえ新津にはJRの車両製作所があるからな
158無念Nameとしあき23/12/03(日)22:26:55No.1163027992+
>衰退したとはいえ新津にはJRの車両製作所があるからな
東京で電車乗ってても車内のプレートに新津って表記されてるもんな
159無念Nameとしあき23/12/03(日)22:27:06No.1163028046+
>ファミリアは地味にひっそりと生きている…
ほぼカードショップとしてな!
160無念Nameとしあき23/12/03(日)22:28:10No.1163028465+
ポケカやワンピカードの影響で県内にカードショップが増えてる傾向
161無念Nameとしあき23/12/03(日)22:30:54No.1163029486+
    1701610254409.jpg-(359047 B)
359047 B
日本一不味い飲泉水の有る県
162無念Nameとしあき23/12/03(日)22:33:10No.1163030361+
護摩堂山の温泉も不味かったがあれ以上か
163無念Nameとしあき23/12/03(日)22:36:20No.1163031600+
中央区も何度か落ちたよ
164無念Nameとしあき23/12/03(日)22:36:38No.1163031718+
コングがどうなったか気になって見たらまだ店舗は結構あるんだな
165無念Nameとしあき23/12/03(日)22:38:48No.1163032547+
美味しい温泉の方が珍しいでしょ
166無念Nameとしあき23/12/03(日)22:41:22No.1163033444+
月岡の足湯に夜中居たら怒られた
営業時間あるなんて知らんわ
167無念Nameとしあき23/12/03(日)22:43:51No.1163034282+
>美味しい温泉の方が珍しいでしょ
炭酸温泉は美味いぞ
温泉水で湯豆腐作ると最高
168無念Nameとしあき23/12/03(日)22:45:53No.1163034992+
書き込みをした人によって削除されました
169無念Nameとしあき23/12/03(日)22:48:05No.1163035761+
昨日柏崎の鮮魚センター(大日本帝国海フィッシャーマンズケープ)前通ったら閉店セール中とか書いてあってビックリしたちうわけや
帰って調べてみたら2027年に道の駅として再開するとのこと
もう昔ほど人入ってなかったものなぁ・・・
170無念Nameとしあき23/12/03(日)22:48:07No.1163035771+
>コングがどうなったか気になって見たらまだ店舗は結構あるんだな
携帯屋になってる
171無念Nameとしあき23/12/03(日)22:48:46No.1163035981そうだねx1
古町方面は駐車場が増えたとしても一方通行多すぎる道をどうにかしないと車じゃしんどいし
わざわざ有料駐車場の世話になってまで行きたい場所ではない
172無念Nameとしあき23/12/03(日)22:50:57No.1163036744そうだねx2
    1701611457149.jpg-(70779 B)
70779 B
新潟と言えばマリンドリーム能生のかにや横丁
夏休みは渋滞で死ねるけどおばちゃんに気に入られたら1杯分の料金で3杯貰えて食いきれなくなるのが素敵
173無念Nameとしあき23/12/03(日)22:51:13No.1163036849+
>昨日柏崎の鮮魚センター(大日本帝国海フィッシャーマンズケープ)前通ったら閉店セール中とか書いてあってビックリしたちうわけや
>帰って調べてみたら2027年に道の駅として再開するとのこと
えぇー…
年末の魚買い出しに行くの楽しみにしてたのに
寺泊まで遠出するか…
174無念Nameとしあき23/12/03(日)22:57:06No.1163038857+
>年末の魚買い出しに行くの楽しみにしてたのに
公式HP見たら福浦(食事処)が12/1に閉店済み
鮮魚センターとキーウエスト(売店)が1/14までだそうやのでケツに是非・・・
175無念Nameとしあき23/12/03(日)22:57:19No.1163038929+
>古町周辺はライブハウスくらいしか行かないけど
ジャンクボックスの頃はちょくちょく行ってたなぁ
今はゴールデンピッグスとかいう名前だったっけ
176無念Nameとしあき23/12/03(日)22:57:44No.1163039073+
なんか一部書いた内容と変わってる部分あるんや
なんだこれ
177無念Nameとしあき23/12/03(日)22:58:22No.1163039313+
新たなスタンド使いか!
178無念Nameとしあき23/12/03(日)22:58:30No.1163039367+
>カレーラーメンは本当にほぼ燕と三条しか無いからな
これだから中越以北の連中はよぉ
179無念Nameとしあき23/12/03(日)22:59:47No.1163039796+
>カレーラーメンは本当にほぼ燕と三条しか無いからな
>市内にも一応ちょいちょい出してる店あるけどさ
長岡の青桐も新店舗で出してるって話は聞いたがご無沙汰だ
180無念Nameとしあき23/12/03(日)23:00:20No.1163039975+
設定覗いたら「なりきり関西人」てところに勝手にチェック入っていた
失礼した・・・
181無念Nameとしあき23/12/03(日)23:02:22No.1163040692+
だっけん新潟弁で書けばいいねっか
182無念Nameとしあき23/12/03(日)23:02:42No.1163040808+
古町というとWITHビルを思い出す
あそこに入ってたピアッシングスタジオに何度かお世話になった
183無念Nameとしあき23/12/03(日)23:02:51No.1163040868+
来週の行列に新潟背油ラーメンが紹介されるようだ
184無念Nameとしあき23/12/03(日)23:02:55No.1163040888+
新津に長崎屋あったんだ行ってみたかったな
バイパス沿いぐらいしか行かないからなあ
185無念Nameとしあき23/12/03(日)23:03:27No.1163041087+
スタンドではなくATOK使いだったか
186無念Nameとしあき23/12/03(日)23:03:31No.1163041119+
>だっけん新潟弁で書けばいいねっか
そらとわかりにーけろげ
187無念Nameとしあき23/12/03(日)23:04:45No.1163041559+
まあいいこて
188無念Nameとしあき23/12/03(日)23:05:11No.1163041717+
いいねろ
189無念Nameとしあき23/12/03(日)23:06:48No.1163042269+
もうねんばんこて
190無念Nameとしあき23/12/03(日)23:07:32No.1163042514+
なんげそんが訛ってんだや
191無念Nameとしあき23/12/03(日)23:09:01No.1163043014+
    1701612541622.jpg-(157423 B)
157423 B
寺泊は割と観光価格じゃね?
192無念Nameとしあき23/12/03(日)23:11:04No.1163043750そうだねx2
さーめっけあったこしてねれや
193無念Nameとしあき23/12/03(日)23:11:04No.1163043751+
>寺泊は割と観光価格じゃね?
バスが帰って閉店までの15~16時に行くのが狙い目
年末はどうしても高いから2~4月のこの時間帯はカニが安くなるチャンス
194無念Nameとしあき23/12/03(日)23:11:30No.1163043883+
ライブハウスといえば新潟フェイズの同人イベントいったな
195無念Nameとしあき23/12/03(日)23:11:44No.1163043960+
デッキィで怪物のキコリを見てパンフを買おうとしたら売り切れていた
亀梨君は人気だな
196無念Nameとしあき23/12/03(日)23:12:35No.1163044263そうだねx1
新潟フェイズはイングヴェイとかBUCK-TICKを見た
197無念Nameとしあき23/12/03(日)23:14:14No.1163044836+
>ライブハウスといえば新潟フェイズの同人イベントいったな
フェイズでガタケットミニみたいなイベントやったことあったよね
198無念Nameとしあき23/12/03(日)23:14:45No.1163045010+
ゲゲゲの謎が近場の映画館で追加上映されたから見てきた
こりゃとしあき好みの映画だ
199無念Nameとしあき23/12/03(日)23:15:02No.1163045116+
みそラーメン屋の東横って経営やばいの?
200無念Nameとしあき23/12/03(日)23:16:12No.1163045505+
>新潟フェイズはイングヴェイとかBUCK-TICKを見た
フェイズのB-T行ったわOLODツアーだよね確か
ラルクとかMADでも行ったなあ懐かしい
201無念Nameとしあき23/12/03(日)23:17:04No.1163045775+
>みそラーメン屋の東横って経営やばいの?
ヤバいのは暖簾分けした方
202無念Nameとしあき23/12/03(日)23:17:49No.1163045988+
スケート教室といったら?
203無念Nameとしあき23/12/03(日)23:18:57No.1163046348+
吉乃川のCMってまだやってる?尾崎紀世彦の奴好きだったな
204無念Nameとしあき23/12/03(日)23:19:53No.1163046641+
聖籠住みの友達からプラントの電気止まったって聞いて笑った
205無念Nameとしあき23/12/03(日)23:21:17No.1163047120+
新潟大停電起きる?
206無念Nameとしあき23/12/03(日)23:22:10No.1163047410そうだねx1
>フェイズのB-T行ったわOLODツアーだよね確か
>ラルクとかMADでも行ったなあ懐かしい
俺が見たのはモナリザの時やね
好きなIdolやって嬉しかった
207無念Nameとしあき23/12/03(日)23:23:53No.1163047991+
経験上猛暑日が続いたあとはドカ雪になると近所のジジイは口を揃えて言ってる
208無念Nameとしあき23/12/03(日)23:25:32No.1163048518+
>聖籠住みの友達からプラントの電気止まったって聞いて笑った
あそこらへんの煙突、村上から見ると海の上に浮いて見えるんだよな
あと弥彦と角田も島になって見える
209無念Nameとしあき23/12/03(日)23:26:57No.1163048945+
>>フェイズのB-T行ったわOLODツアーだよね確か
>>ラルクとかMADでも行ったなあ懐かしい
>俺が見たのはモナリザの時やね
>好きなIdolやって嬉しかった
あーモナリザの時もスタンディングやったんだっけ
確実に行ってる筈なのに記憶が…idolいいよね俺も大好き
210無念Nameとしあき23/12/03(日)23:27:39No.1163049170+
>経験上猛暑日が続いたあとはドカ雪になると近所のジジイは口を揃えて言ってる
海水の温度が上がったまま冬を迎えると湿度が上がって降水量が増えるとお天気コーナーで言ってたな
211無念Nameとしあき23/12/03(日)23:29:24No.1163049711+
>>経験上猛暑日が続いたあとはドカ雪になると近所のジジイは口を揃えて言ってる
>海水の温度が上がったまま冬を迎えると湿度が上がって降水量が増えるとお天気コーナーで言ってたな
それより暖かいゾーンの方に前線が出張って湿った風が突っ込んでくるという前線主体の展開の方が多い
212無念Nameとしあき23/12/03(日)23:29:57No.1163049888+
やっぱり新潟の冬の空といえばどんより鉛色だよな
213無念Nameとしあき23/12/03(日)23:30:55No.1163050193+
今年の新潟は雨/雪境界の雨側に入ってる事が多くて助かる
今後もぜひこの方向で
214無念Nameとしあき23/12/03(日)23:31:11No.1163050281そうだねx3
ここから3月下旬まで晴れの日はほぼ無いと思っていい
215無念Nameとしあき23/12/03(日)23:33:11No.1163050860+
>新潟でもらーめん再遊記でいうところのハイスペック中華そばタイプが増えてる
燕背脂の評価がやたら高いんだよなあのシリーズ
216無念Nameとしあき23/12/03(日)23:34:31No.1163051265そうだねx1
    1701614071348.jpg-(25145 B)
25145 B
>ここから3月下旬まで晴れの日はほぼ無いと思っていい
217無念Nameとしあき23/12/03(日)23:36:14No.1163051753+
>新津あきには悪いけどわざわざ新津行くか!って思うとこほぼないし…
>植物園や美術館くらいかなたまに行くのは
富野展くらいだったな行ったの
218無念Nameとしあき23/12/03(日)23:36:56No.1163051977そうだねx1
>やっぱり新潟の冬の空といえばどんより鉛色だよな
新潟に限らず日本海側ってだいたいそうじゃね?
219無念Nameとしあき23/12/03(日)23:37:03No.1163052011+
マジで晴れないからこないだのブラックフライデーで布団乾燥機買ったわ
これでポカポカオフツゥんライフだ
220無念Nameとしあき23/12/03(日)23:37:06No.1163052035+
県外から移り住んだ人が新潟の日照時間の少なさのせいでうつになったって話を聞いたことがある
221無念Nameとしあき23/12/03(日)23:37:33No.1163052160+
新津はやばいぞ
夏死ぬほど暑いし冬もメッッチャ寒い
222無念Nameとしあき23/12/03(日)23:41:12No.1163053203+
Tジョイで青ブタ見ようとしたら停電の影響で何十分か遅れてた
その後も途中で瞬停でブラックアウトしたりとかこんなの初めてだったぜ
223無念Nameとしあき23/12/03(日)23:42:56No.1163053719+
でも夏は晴れの日多いし暑いからトントンだょ
224無念Nameとしあき23/12/03(日)23:45:20No.1163054436+
フォッサマグナの湯が良かった思い出
225無念Nameとしあき23/12/03(日)23:48:50No.1163055451+
黒埼ハードオフに大量のドリキャスとps2ギャルゲーが入荷されとる
誰かの遺品かな…
226無念Nameとしあき23/12/03(日)23:50:00No.1163055789+
>新津はやばいぞ
石油温泉が有れば大丈夫
227無念Nameとしあき23/12/03(日)23:50:01No.1163055793+
>ここから3月下旬まで晴れの日はほぼ無いと思っていい
冬の新潟でいう晴れとは…「雨も雪も降ってない」ことではないのか…?
228無念Nameとしあき23/12/03(日)23:51:01No.1163056102+
極稀に太陽も顔を出すぞ……
229無念Nameとしあき23/12/03(日)23:51:47No.1163056321+
冬の晴れは少ないけど無いわけじゃないんだ
月2、3日はお日様出る
230無念Nameとしあき23/12/03(日)23:52:59No.1163056675そうだねx1
冬で青空拝めると印象に残るわ。
231無念Nameとしあき23/12/03(日)23:53:53No.1163056903+
朝凍って渋滞するんだよな晴れると
その意味では曇りか小雨くらいでいい
232無念Nameとしあき23/12/03(日)23:54:53No.1163057212+
雪降ると外が赤っぽくなるって思ってたけどあれ俺の家がバイパス沿いにあるから光反射してるだけって大人になってから気づいた
233無念Nameとしあき23/12/03(日)23:55:02No.1163057254+
放射冷却で橋とか凍るからな……
冬は曇りが安定化
234無念Nameとしあき23/12/03(日)23:55:19No.1163057337+
>Tジョイで青ブタ見ようとしたら停電の影響で何十分か遅れてた
>その後も途中で瞬停でブラックアウトしたりとかこんなの初めてだったぜ
映画見てたひとは大変だなと思ってた
235無念Nameとしあき23/12/03(日)23:55:43No.1163057463+
ふるさと村行ったら松田ペットの煎餅売ってた
236無念Nameとしあき23/12/03(日)23:56:17No.1163057637+
>冬の新潟でいう晴れとは…「雨も雪も降ってない」ことではないのか…?
冬じゃなくて一年通しでそれだぞ
曇っててもいい天気とか普通にいうし
237無念Nameとしあき23/12/03(日)23:59:56No.1163058684+
>冬じゃなくて一年通しでそれだぞ
統計上、春から秋は関東より日照時間長いので
238無念Nameとしあき23/12/04(月)00:00:55No.1163058979+
夏はクソ蒸し暑く、冬は死ぬほど雪降る
239無念Nameとしあき23/12/04(月)00:01:09No.1163059031+
天心坊の五目焼きそば食いたい。
240無念Nameとしあき23/12/04(月)00:02:22No.1163059404+
夏も普通に首都圏のが暑い
日本海側はフェーン現象でも湿度下がるから大分マシ
241無念Nameとしあき23/12/04(月)00:03:49No.1163059857+
    1701615829355.jpg-(345400 B)
345400 B
スレも停波の時間だ
キャサリンキャサリン
242無念Nameとしあき23/12/04(月)00:04:41No.1163060114+
5月後半~6月の梅雨前は本当に最高の爽やかさあると思う
243無念Nameとしあき23/12/04(月)00:05:14No.1163060278+
今年は新潟が最高気温の日が結構あったような……
244無念Nameとしあき23/12/04(月)00:05:21No.1163060310+
>夏も普通に首都圏のが暑い
>日本海側はフェーン現象でも湿度下がるから大分マシ
ジメジメジトジト裏日本が湿度下がるわけなかろうもんなのだ
245無念Nameとしあき23/12/04(月)00:05:46No.1163060417そうだねx1
>キャサリンキャサリン
二十歳になったら21
246無念Nameとしあき23/12/04(月)00:06:12No.1163060543そうだねx1
>ジメジメジトジト裏日本が湿度下がるわけなかろうもんなのだ
地理で夏は日本海側に乾燥した空気が来るって習わなかったのか?
247無念Nameとしあき23/12/04(月)00:06:37No.1163060664+
>キャサリンキャサリン
NSTの詫び寂びのある雰囲気のやつが良い
248無念Nameとしあき23/12/04(月)00:06:41No.1163060683そうだねx1
>地理で夏は日本海側に乾燥した空気が来るって習わなかったのか?
住めばわかるさ
249無念Nameとしあき23/12/04(月)00:07:59No.1163061077+
3年前の雪が全然降らない冬がよかった

- GazouBBS + futaba-