• SNSで楽しむ!北欧デンマークのヒュッゲな暮らし

    初回放送日: 2023年11月18日

    Eテレ
    初回放送日
    2023年11月18日 (土)

    まもなく到来する冬、そしてクリスマスに向けて、北欧・デンマークの暮らしに注目!ゲストはデンマーク出身のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマン▼おうち時間を豊かに過ごす「ヒュッゲ」についてSNSをチェック!ガソリンスタンドで売られている必需品とは?▼心温まる料理3選。さらに飲んだ後の締めの一品も▼ニコライ直伝!クリスマスリースのポイント▼英語上達のコツは日本語学習だった!?意外な相乗効果

  • SNSが活躍!アメリカの医療現場

    初回放送日: 2023年11月11日

    Eテレ
    初回放送日
    2023年11月11日 (土)

    テーマは「医療×SNS」。アメリカでは多くの病院でSNSの専門部署を設置し、医療情報を発信している。コロナ禍でよりさかんになったSNS発信の意図とは?▼有名ドラマのモデルにもなった移植外科医・加藤友朗がNYから駆けつけ解説▼学校では教えてくれないアメリカの「生きた英語フレーズ」とは?▼後半はハリウッドの巨匠ロバート・ロドリゲスにインタビュー。最新作の構想、そして盟友タランティーノ監督の口ぐせとは?

  • SNSが沸いた!ハロウィーンマジック

    初回放送日: 2023年10月28日

    初回放送日
    2023年10月28日 (土)

    ドイツのビールの祭典「オクトーバーフェスト」など世界の秋のお祭り情報と、いまSNSで話題のハロウィーンマジックを紹介▼スタジオではラスベガスの世界大会でグランプリを受賞したイリュージョニストのHARAがマジック生披露!太田が悶絶した驚きのマジックとは?▼森川がHARAの手ほどきで即席マジシャンンに!英語でマジックに挑戦▼HARAの英語力をアップさせた「ジョナサンになりきる」方法も伝授!

  • SNSで見るイギリスの生活費危機

    初回放送日: 2023年10月21日

    初回放送日
    2023年10月21日 (土)

    記録的なインフレが続くイギリスで今、叫ばれているのが「生活費危機」というワード。とくに痛手なのが食料品と光熱費の高騰だ。SNSから見えてくる人々の姿とは?▼収入を超える物価高に涙。「払わない!」と光熱費の高額請求書を燃やすデモ映像▼家を売って船上生活をする人や、海外に移り住む人たちの投稿も▼後半はイギリス発ミステリー映画「メドゥーサデラックス」の監督インタビュー。ワンカット長回しのこだわりとは?

  • SNSをにぎわす読書&鉄道の秋

    初回放送日: 2023年10月14日

    初回放送日
    2023年10月14日 (土)

    秋に読書を楽しむのは日本だけじゃない!世界の“読書の秋”を本好きモデル・市川紗椰とチェック▼宙づりで読書?筋トレしながら?さまざまな読書の形▼世界のブックフェア&コミケ▼太田光が熱く語る!愛読書「タイタンの妖女」の魅力▼後半は “鉄オタ” 市川紗椰がSNSをにぎわす世界の鉄道を大発掘!▼日本からは外国人にも人気の「阿佐海岸鉄道」が登場。鉄道界の二刀流と言われる画期的な車両の秘密を市川が英語で紹介!

  • SNSで注目!ハリウッドストライキ

    初回放送日: 2023年9月30日

    初回放送日
    2023年9月30日 (土)

    映画の都アメリカ・ハリウッドで起きている俳優たちのストライキを、当事者の1人である俳優・平岳大がSNSを交えて語る▼「ハリー・ポッター」「バービー」の主演俳優も参加!あと1シーンなのに撮影中断…。生々しい状況が明らかに▼海外を舞台に活躍する平が実践!英語の芝居を上達させる「パラフレーズ」とは?▼ファッション業界でサステイナブルに挑戦するイギリス人デザイナーのドキュメンタリー映画。監督インタビュー。

  • 今SNSが熱い!ラグビー特集

    初回放送日: 2023年9月23日

    初回放送日
    2023年9月23日 (土)

    9月フランスで開幕したラグビーワールドカップ。世界各国の盛り上がりをSNSで紹介するほか、元ラガーマンのDJKOOとラグビーの魅力を伝える▽紳士のスポーツ・ラグビー。試合後にビールを飲むときのマナーとは?▽KOOもびっくり!ノーサイドの真実▽SNSから見えてくる日本代表外国人選手の日本愛▽KOOが注目するもう1つのワールドカップ「けん玉」もチェック!海外のけん玉プロが投稿したスゴ技動画とは?

  • SNSで振り返る2023夏

    初回放送日: 2023年9月16日

    初回放送日
    2023年9月16日 (土)

    この夏SNSで話題となった世界のできごとをチェック!右ひじのじん帯を損傷し今季は投手として出場できなくなった大谷選手。アメリカの子どもたちの反応とは?▼ベッカムにジョン・トラボルタ、豪華セレブたちが日本を満喫▼インドからは月面着陸成功のニュース。さらに目指したのは太陽!▼中国は砂漠地帯で観光ラクダが大渋滞。ラクダ用の信号機が登場!?▼世界が感動!13年ぶりのスーパーブルームーン。など盛りだくさん!

  • SNSで話題!夏のフィットネス特集

    初回放送日: 2023年8月12日

    初回放送日
    2023年8月12日 (土)

    夏、注目を集めるのが#Fitness。相撲や日本のアニメをまねた、海外で人気の動画が登場!▽フィットネストレーナーAYAとともに、ロサンゼルスの最新フィットネスをチェック!筋肉の聖地“マッスル・ビーチ”とは?ミランダ・カーのスタイルの秘密とは?▽AYA直伝!太田の姿勢がよくなるお手軽メニュー▽鍛え上げた肉体で爆食?!うわさの#CheatDay▽森川葵のアメージング・ジャパン!浅草編

    • 世界の夏休みスペシャル

      初回放送日: 2023年8月11日

      初回放送日
      2023年8月11日 (金)

      8月といえば夏休み!ということで今回は、世界の夏休みをSNS投稿で紹介▽サバイバル、サッカー、ゲームに自転車も?!世界各国の子どもたちが楽しみにしているサマーキャンプ事情▽科学と発明が人気?!アメリカの定番「自由研究」とは?▽子どもユーチューバーが発信する自由研究▽日本は暑い!でも世界も暑い!!酷暑のSNS投稿▽英語の発音と単語を学ぶ子ども向けオンラインゲームに太田も挑戦

      • SNSで見る黒人文化と#HipHop

        初回放送日: 2023年7月29日

        初回放送日
        2023年7月29日 (土)

        8月11日は、黒人が生み出した文化・ヒップホップが誕生して50年を迎える記念日。今回は日本人ラッパーAwichとともに、今盛り上がっている#HipHop、そして#BlackCultureを特集!▽アメリカの祝日Juneteenthにセレブからお祝い投稿▽ヒップホップはなぜ生まれた?伝説のDJ▽Awichの英語勉強法!appleの発音を極める▽森川葵のアメージング・ジャパン!築地編

        • SNSで読み解く世界の難民問題

          初回放送日: 2023年7月22日

          初回放送日
          2023年7月22日 (土)

          世界で今、大きな問題となっている難民(refugee)。紛争や情勢不安により、他国へと逃れる人が急増している。今回はSNS投稿から、難民問題の今を読み解く▽理解を深めよう!#世界難民の日への投稿紹介▽動画が伝える緊迫の現場・命がけで海を渡る難民たち▽難民救助チームのリーダーが語る「人命軽視」の現状とは▽難民をどう受け入れる?揺れる欧米・日本の対応は?▽韓国系アメリカ人監督が描いた最新アニメ映画

          • SNSで世界に人気拡散!K-POP特集

            初回放送日: 2023年7月8日

            初回放送日
            2023年7月8日 (土)

            世界的に注目を集めるK-POP!人気の秘密はSNS活用法にあった?!番組では、K-POP大好き!語学堪能な俳優・森迫永依とともに、K-POPアーティストたちのSNS活用法に迫る▽BTSデビュー10周年!世界のアーミーがSNSで祝福▽あの大ヒット曲で検証!BTSのSNS展開▽世界で大バズり!K-POPダンス動画に太田も挑戦▽英語がわかると“推し活”がさらに楽しい?!4か国語を話す森迫の推し活事情

            • SNSで見る世界のAIロボット最前線

              初回放送日: 2023年6月24日

              初回放送日
              2023年6月24日 (土)

              生成AIの台頭によって、著しい進化を遂げているロボット業界。今回は、SNS投稿から世界の最新ロボット事情を紹介▽世界最高峰のロボット会議ICRAに集結した最新型ロボットたち▽語学堪能でジョークも言える!ChatGPT搭載の人間型ロボット▽人命救助を担うロボットも!AIロボットの未来を太田はどう考える?▽ビートルズの最後の曲をAIが生成?SNSの反応は▽XXCLUBがベルギー映画監督に直撃

              • SNSで深掘り!アメリカMLB特集/野球英語

                初回放送日: 2023年6月17日

                初回放送日
                2023年6月17日 (土)

                WBC日本優勝から早7か月。野球の本場アメリカでも日本人メジャーリーガーが大活躍!野球熱が高まる今、SNS投稿を通して、日本とはひと味違う!MLB野球カルチャーの魅力を紹介する▽元メジャーリーガー・井口資仁さんが番組に登場!超貴重なMLB優勝リングを生披露▽まるでテーマパーク?!MLB野球場「ボールパーク」とは▽二刀流・大谷選手も困惑?MLB新ルール▽野球ファン太田が挑戦!野球英語クイズ

                • 世界に発信!シニア世代の“グランフルエンサー”たち

                  初回放送日: 2023年6月10日

                  初回放送日
                  2023年6月10日 (土)

                  世界では今、SNSを通してアクティブな日々を発信するシニア世代の“granfluencer”が話題だ。身も心も若々しく生きる!グランフルエンサーの投稿を紹介する▽アイリス・アプフェル101歳!美しさの秘けつを語った名言投稿▽92歳のARMYも!BTSの“推し活”ハッシュタグ投稿▽カンヌに集結した映画界の巨匠たち▽実写版「リトル・マーメード」監督インタビュー・キャスティングに込めた多様性への願い

                  • SNSで話題!世界の日本庭園Lover/スウェーデン夏至祭

                    初回放送日: 2023年5月20日

                    初回放送日
                    2023年5月20日 (土)

                    今回のゲストは、庭師で俳優としても活躍するスウェーデン出身の村雨辰剛(むらさめ・たつまさ)さん。SNSを通して、世界に広がる日本庭園の魅力を紹介する▽ブラジル・大都会の中の日本庭園▽イギリス発!ネット検索で手作りした日本庭園・驚きの出来栄えとは▽SNSで人気!音で楽しむ!オランダ発の日本庭園動画▽スウェーデンの庭の楽しみ方=夏至祭とは▽スウェーデン語は英語に似ている?村雨流の語学習得術

                    • SNSで見るイギリス戴冠式 #Coronation

                      初回放送日: 2023年5月13日

                      初回放送日
                      2023年5月13日 (土)

                      6日にイギリスで行われたチャールズ国王の戴冠式(coronation)。70年ぶりとなった戴冠式は世界にライブ配信され、SNSをにぎわせた。今回はSNSから見た戴冠式に迫る▽ゴスペルで聖歌を合唱!多様性重視の式典▽投稿で国王に忠誠を誓う人も!SNS時代の戴冠式▽ケイティ・ペリーも参列!戴冠式で注目を集めたセレブたち▽新たな君主像を目指すチャールズ国王に投稿の声は▽XXCLUBの映画コーナー

                      • #ChildrensDay 子どもの日SP

                        初回放送日: 2023年5月5日

                        初回放送日
                        2023年5月5日 (金)

                        子どもの日SPの今回は、声優・俳優の木村昴さんが登場!世界の「子どもの日」事情から、注目キッズ・インフルエンサーまで!SNSを通して、元気いっぱい!いろいろな分野で活躍する世界のキッズたちを紹介▽ドバイ・フィリピン・アメリカ…キッズ発信のSNSが世界で大バズり!▽キッズ・ラッパーに負けられない?!“ガキ大将”木村も英語ラップに挑戦!▽昼休みにアイス屋さんが来る?!木村が語るドイツのスクールライフ

                        • #Invention 奇想天外!世界のユニーク発明投稿

                          初回放送日: 2023年4月29日

                          初回放送日
                          2023年4月29日 (土)

                          全米発明家月間(National Inventors Month)の5月は、SNSにも発明に関する投稿がいっぱい!実用的なものから、ムダな発明まで!SNSの投稿から、発明の楽しさを新発見する▽英語で発明はなんていう?▽日本発の発明emojiがSNSで世界に拡散▽虫にキスする道具に四角いタイヤの自転車…奇想天外な発明投稿に太田爆笑▽移民問題を描いたフランス映画・監督の想い

                          • #BeYourself SNS発!世界のダイバーシティー

                            初回放送日: 2023年4月22日

                            初回放送日
                            2023年4月22日 (土)

                            今回のテーマは#BeYourself(自分らしく生きる)。LGBTQ活動家で、海外でメイクアップアーティストとして活躍する僧侶・西村宏堂さんと一緒に、世界のダイバーシティー事情に迫る▽アジア系初!ミッシェル・ヨーがアカデミー主演女優賞に・英語スピーチに注目▽名作映画の実写版に黒人の俳優を起用!ハリウッドから広がる多様性の動きにSNSの反応は▽メイクで自分らしく生きる!海外の最新メイク投稿

                            • #UrbanSports 世界のアーバンスポーツ特集

                              初回放送日: 2023年4月15日

                              初回放送日
                              2023年4月15日 (土)

                              スケートボード、スポーツクライミングなど、世界的に人気が高まるアーバンスポーツ。SNS投稿を通して、世界のアーバンスポーツ事情とその魅力に迫る▽パリ五輪の新競技ブレイキンの注目ダンサーも!積極的に英語でSNS発信する日本人選手たち▽話題のアーバンスポーツ・パルクールの鈴木智也選手が登場!華麗な技をスタジオで実演▽毎朝の筋トレは欠かせない!太田もパルクールに挑戦▽XXCLUBがフランス映画監督に直撃

                              • #FunScience 楽しく学べるサイエンス動画

                                初回放送日: 2023年4月8日

                                初回放送日
                                2023年4月8日 (土)

                                世界では今、SNSを通して、科学の楽しさを伝えようというムーブメントが起こっている!科学が好きでなくても楽しめる!世界の科学コンテンツ最前線を紹介する▽ダンスで科学実験?!“サイエンス・エンターテイナー”五十嵐美樹が登場▽世界が注目!#STEAM教育とは?▽SNSで目撃!科学とアートの融合動画▽キッズも挑戦!SNS映えする実験動画▽日常生活でも役立つ?!サイエンス英語クイズに太田森川が挑戦!

                                • SNSで見る宇宙最前線

                                  初回放送日: 2023年4月1日

                                  初回放送日
                                  2023年4月1日 (土)

                                  #UnfoldTheUniverse(宇宙を解き明かそう)でSNSを検索すると、宇宙の話題で盛り上がる投稿がいっぱい!SNSを通して、世界の宇宙開発・最新事情に迫る▽太田も興味津々?!前澤友作さんの月旅行計画▽気球で宇宙旅行?!気になるお値段は▽SNSで話題!ブラックホールの音とは▽まるでタイムマシン!ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡が映し出す宇宙の過去▽ハリウッド発スリラー映画のお手本は黒澤明作品?

                                  • #ExploreJapan/日本発!シティポップの魅力

                                    初回放送日: 2023年3月25日

                                    初回放送日
                                    2023年3月25日 (土)

                                    訪日外国人観光客が増えるいま、日本の意外なスポットやものが注目を集めている!日本大好き!アメリカ出身のアーティスト、クリス・ハートと一緒に、SNS投稿から日本の魅力を再発見する▽海外セレブに愛される瀬戸内海の島とは▽日本のシティポップが海外で人気!クリス・ハートが語るJ-POPの魅力「日本の音楽は自由だ!」▽世界に誇る日本の“ひとり飯”▽クリスが日本にハマったきっかけは茨城?▽世界の桜投稿

                                    • 期末テスト/トルコ・シリア大地震 SNSで広がる支援の輪

                                      初回放送日: 2023年3月11日

                                      初回放送日
                                      2023年3月11日 (土)

                                      トルコ南部のシリア国境付近で起きた大地震。番組ではSNSで伝えられる現地の状況や、世界に広がる支援の動きを紹介する▽東日本大震災の時の恩返しを…日本が支援チームを派遣▽メキシコは救助犬を送って支援▽番組後半は期末テスト!ウクライナ情勢からイギリス王室、イーロン・マスクまで!番組で紹介した投稿から英語テスト!太田は答えられる?森川は勉強の成果を発揮?!▽ジョージア発!恋愛映画に込められた監督の思い

                                      • 上白石萌音登場!SNSで巡る魅惑の本の世界

                                        初回放送日: 2023年3月4日

                                        初回放送日
                                        2023年3月4日 (土)

                                        いまや海外ではSNSからベストセラーが生まれる時代?!#booktokなど、おすすめの本をSNSでシェアする投稿がバズり中!読書好きな俳優・上白石萌音とともにSNSから魅惑の本の世界を堪能する▽ナタリー・ポートマンも投稿!セレブたちの“推し”本は?▽名作「赤毛のアン」の翻訳に挑戦!上白石萌音が語る翻訳の魅力▽上白石流英語勉強法・英英辞書を活用せよ▽上白石おすすめ!メキシコカルチャーをSNSで巡る

                                        • SNSで体感!世界の冬の楽しみ方

                                          初回放送日: 2023年2月25日

                                          初回放送日
                                          2023年2月25日 (土)

                                          寒~い冬しか味わえない楽しみがある!今回は、#winterwonderlandのハッシュタグから、驚きいっぱい!世界の冬の楽しみ方を紹介する▽冬限定!氷ホテルの美しさ&雪のハイキングからの温泉!あなたならどっち?▽フィンランド発!湖の氷に穴をあけて入る#avanto文化に太田驚がく?!▽アヴァントの魅力をフィンランド出身ノーラが語る「自然と一体になれる」▽秘蔵映像でよみがえるデヴィット・ボウイ映画

                                          • 世界が注目!インド映画/インド発!人気インフルエンサー

                                            初回放送日: 2023年2月11日

                                            初回放送日
                                            2023年2月11日 (土)

                                            総人口で今年中国を抜いて世界最多になるとみられるインド。SNSユーザーはなんと4億4千万人以上!いま世界が注目するインドカルチャーを、アーティスト・コムアイとともに徹底紹介する▽アカデミー賞ノミネート!インド映画「RRR」・ダンス動画がSNSで拡散中▽#Tollywood多言語国家インドの映画が熱い!▽インド発!インフルエンサー&人気屋台グルメ動画▽コムアイが語るインドの魅力&インドの英語

                                            • SNSで話題!#AIアートの世界

                                              初回放送日: 2023年2月4日

                                              初回放送日
                                              2023年2月4日 (土)

                                              今回のテーマは#AIアート。人間の創作分野で急速に進化するAIテクノロジー。SNS投稿からAIアートの最前線とその未来を考える▽SNSで話題!最新AIが生成したアート画像▽太田&森川もAIアート生成に挑戦!その出来栄えは▽試される英語力!AIにどうリクエストする?▽宿題も論文もAIにお任せ?!「ChatGPT」登場で教育界に激震▽アメリカ銃乱射事件を巡る家族の葛藤を対話で描いた最新映画・監督の想い

                                              • 趣味に鉄道に...世界のオタク投稿 Part2/市川紗椰

                                                初回放送日: 2023年1月28日

                                                初回放送日
                                                2023年1月28日 (土)

                                                芸能界のオタク代表、市川紗椰さんがスタジオに再び登場!市川さんがハマっているSNSの話題や鉄道について熱く語る▽DIY作品を投稿するSNSコミュニティ#DiWHYとは?世界の傑作投稿が続々登場▽セレブたちも投稿!クリスマスツリーを逆さまに飾る理由▽日本の鉄道の魅力を世界に発信!長良川鉄道編・日本の鉄道の安全を守る指差確認に世界の鉄道ファンが反応▽スコットランドにアメリカに!世界の鉄道投稿

                                                • 世界の年越し投稿/ハリー王子が自伝を出版 SNSの反応は

                                                  初回放送日: 2023年1月21日

                                                  初回放送日
                                                  2023年1月21日 (土)

                                                  2023年最初のつぶやき英語!今回はSNS投稿で年末年始の世界の動きを振り返る▽コロナの規制緩和で新年イベントが各地で再開!セレブたちの年越しは?▽#Coldwaveアメリカを襲った寒波・ヨーロッパは暖冬で雪不足?冬の異常気象▽SNSで賛否両論!ハリー王子の自伝を巡る世界の反応▽太田・森川の年末年始&2023年の目標は?英語3ワードでつぶやき▽アカデミー賞受賞監督による移民が題材の自伝的映画とは

                                                  • SNSで2022年を振り返り!大みそかSP

                                                    初回放送日: 2022年12月31日

                                                    初回放送日
                                                    2022年12月31日 (土)

                                                    2022年をハッシュタグやSNS投稿で振り返り!さらに日本の鉄道開業150年記念!日本の鉄道の魅力を世界に発信するコーナーも▽気候変動に揺れる世界…若者インフルエンサーが発信!地球環境を守るには▽SNS選出「今年の英語」に吹石一恵も納得▽SNSから世界的ヒット!次世代歌手・ザ・キッド・ラロイ▽市川紗椰&早大生が挑戦!鉄道動画を世界に発信▽ウクライナ動画配信者から届いたメッセージ▽太田のつぶやきは

                                                    • 岡本圭人登場!最新ブロードウェイ&NY事情

                                                      初回放送日: 2022年12月17日

                                                      初回放送日
                                                      2022年12月17日 (土)

                                                      今回は俳優の岡本圭人が登場!岡本さんが留学していた演劇の本場・NYブロードウェイの最新事情やNY最新スポットにSNS投稿から迫る▽コロナで休演していたブロードウェイが復活!▽岡本さん伝授!演劇仕込みの英語の発音練習法▽つぶやき英語のスタジオでロミオ&ジュリエットが開幕?!▽岡本さんNY修行話「NYで○○を握れるようになっちゃった」▽アメージングジャパンin奥多摩・森川葵がワサビ収穫体験でつぶやき

                                                      • SNSで体感!北欧クリスマス特集/LiLiCo登場

                                                        初回放送日: 2022年12月10日

                                                        初回放送日
                                                        2022年12月10日 (土)

                                                        #ChristmasCountdownには、クリスマスを待ち望む投稿が世界中から寄せられている。今回は、クリスマスの本場・北欧スウェーデン出身のLiLiCoさんをゲスト迎え、北欧流クリスマスを紹介する▽大人も楽しい!?アドベントカレンダー▽北欧ライフスタイルを発信する人気ユーチューバーおすすめ!果物で作るオーナメント▽LiLiCoが伝授!映画監督インタの心得・注目のインド人映画監督の英語勉強法

                                                        • 世界のSNS英語勉強法/サッカーW杯関連投稿/ラランド

                                                          初回放送日: 2022年12月3日

                                                          初回放送日
                                                          2022年12月3日 (土)

                                                          今回はTOEIC900点超えのお笑いコンビ・ラランドと一緒に、英語学習に役立つ世界のSNS人気コンテンツを紹介する▽鳥飼先生の大学の後輩!ラランドの英語力▽イギリス発!英語クイズ投稿に太田が挑戦▽アメリカ発!迫真の演技で英語をマスター▽文学好きにおすすめ!川端康成の名作で学ぶ英語学習法をラランド・ニシダが伝授▽SNS連動企画!森川葵のアメージングジャパンin奥多摩▽W杯で盛り上がるSNS投稿紹介

                                                          • #ElonMusk Twitterはどこに向かう?

                                                            初回放送日: 2022年11月26日

                                                            初回放送日
                                                            2022年11月26日 (土)

                                                            10月末にツイッター社の買収を完了し、続々と改革案を打ち出しているイーロン・マスク氏。SNSの反応を紹介し、ソーシャルメディアの未来を読み解く▽買収完了のマスク氏が投稿「鳥は自由になった」その意味は▽トランプ前大統領のアカウント復活?!マスク氏が掲げる#freespeechの理念▽マスク氏の最終目標は火星移住!ロケット目撃投稿がUFO騒動に▽映画「アバター」最新作!XX早乙女がプロデューサーに質問

                                                            • 森崎ウィン登場!リアル・ハリウッドへの道/ミャンマー特集

                                                              初回放送日: 2022年11月19日

                                                              初回放送日
                                                              2022年11月19日 (土)

                                                              今回のゲストは俳優の森崎ウィンさん。2018年スピルバーグ監督作品でハリウッドデビューした森崎さんに、裏話や英語勉強法を聞く▽スピルバーグ監督と初対面!その時、交わした会話とは▽ハリウッドでも評判の英語の発音はミャンマーのおばあちゃん仕込み?▽観光親善大使・森崎さんおすすめ!今だから知ってほしいミャンマーの観光スポットをSNSで紹介▽SNS連動の新企画!森川葵のアメージングジャパンin奥多摩

                                                              • #Midterms2022 アメリカ中間選挙

                                                                初回放送日: 2022年11月12日

                                                                初回放送日
                                                                2022年11月12日 (土)

                                                                アメリカでは8日、バイデン政権の今後を左右する中間選挙#Midterms2022が行われた。SNSに寄せられた投稿から、アメリカの世相を読み解いていく▽共和党・トランプ前大統領の投稿に注目!民衆の心をつかむ英語▽争点はインフラ・物価高騰にバイデン大統領が投稿した主張とは▽SNSで支持を集めたZ世代議員、若者票をどう取り込む?▽SNSで話題!エミューのエマニュエル君動画

                                                                • 「森泉登場!セレブのペット投稿/動物の英語慣用句」

                                                                  初回放送日: 2022年10月22日

                                                                  初回放送日
                                                                  2022年10月22日 (土)

                                                                  世界的デザイナー故・森英恵さんの孫、森泉さんがゲストに登場!パリ社交界の舞台裏から、アメリカ留学時代のワイルドな体験、ライフワークの動物保護の話まで!海外の投稿を交えて紹介する▽シュワちゃんにN・キッドマン…動物をこよなく愛するセレブたち▽ペット35匹!動物好きの森泉に負けない?!つぶやきファミリーのペットたち▽夜更かしの人は英語で何という?動物にまつわる英語クイズ▽大好評!ミーム投稿第二弾

                                                                  • ロシアのウクライナ軍事侵攻から8か月 世界からの投稿

                                                                    初回放送日: 2022年10月15日

                                                                    初回放送日
                                                                    2022年10月15日 (土)

                                                                    ロシアによるウクライナ軍事進攻から8か月。ウクライナ側とロシア側の、SNS上での戦いも激しさを増している。世界からの投稿を紹介する▽#MobilizationInRussiaロシア動員令・現地の反応は▽#EnergyCrisis燃料不足の冬をどう乗り越える?▽情報があふれる今、フェイク投稿、フェイクニュースを見抜くには?SNS時代に必要なネットリテラシー▽フランス発スポーツ映画の監督を直撃

                                                                    • 青山テルマ登場!SNS×最新ミュージック/イグ・ノーベル賞

                                                                      初回放送日: 2022年10月8日

                                                                      初回放送日
                                                                      2022年10月8日 (土)

                                                                      今回のゲストはグラミー賞ノミネート経験あり!歌手の青山テルマ。彼女がイチオシの海外アーティスト最新情報をお届けする▽ダンス動画で人気拡散!ドージャ・キャットの魅力▽グラミー授賞式でファッションチェック!青山テルマはワーストドレッサー?!▽旅行大好きのテルマにおすすめ!SNS映えするギリシャの観光スポット・猫の楽園▽日本人が16年連続で受賞!イグノーベル賞ならではのユニークな授賞式動画紹介

                                                                      • 「世界の秋をSNSで体感!月にまつわる英語表現」

                                                                        初回放送日: 2022年10月1日

                                                                        初回放送日
                                                                        2022年10月1日 (土)

                                                                        今回は世界各地からの秋を感じる投稿を紹介。ハッシュタグを通じて世界の秋を体感する▽3年ぶりににぎわうドイツ・ビール祭りにスペイン伝統のトマト祭!中米では火祭りも!各地で盛り上がる秋のお祭り▽#HarvestFestivalインドの祭を祝うダンス&料理投稿▽中秋の名月・神秘的な世界の月をSNSで鑑賞▽学びの秋!月にまつわる英語表現をマスター▽ハリウッド発!アニメ映画の監督は日本の○○のファン?!

                                                                        • 「世界をにぎわすBuzz動画/ デーブ・スペクターのギャグ投稿」

                                                                          初回放送日: 2022年9月24日

                                                                          初回放送日
                                                                          2022年9月24日 (土)

                                                                          今回はTVプロデューサーでタレントのデーブ・スペクターが登場!日米の映像コンテンツに詳しいデーブと一緒に、SNSでバズり中の動画を紹介する▽デジタルマジックの天才?!空飛ぶ青年動画にキュートな赤ちゃん動画▽フォロワー190万人超え!デーブのギャグ投稿▽SNSで笑いを拡散!話題のミーム投稿とは?太田&森川も挑戦▽エミー賞で韓国ドラマ「イカゲーム」6冠!主演俳優の英語スピーチ▽C・ドヌーヴ最新映画

                                                                          • 「エリザベス女王 追悼投稿/SNSで迫るeスポーツ最前線」

                                                                            初回放送日: 2022年9月17日

                                                                            初回放送日
                                                                            2022年9月17日 (土)

                                                                            番組冒頭は今月8日に亡くなったイギリス・エリザベス女王への世界からの追悼投稿を紹介。そして今回はアクション俳優のケイン・コスギさんをゲストに迎え、世界的に盛り上がっているeスポーツの魅力についてSNS投稿から迫る!▽プロゲーマーを育成する専用ハウスまで登場!eスポーツ最前線▽eスポーツでアフリカの貧困を救いたい!▽ケイン先生プレゼンツ!eスポーツで学ぶ英会話▽動物パニック映画・撮影秘話とは?

                                                                            • 「ウエンツ瑛士登場! ハッシュタグで案内!ロンドン観光スポット」

                                                                              初回放送日: 2022年9月10日

                                                                              初回放送日
                                                                              2022年9月10日 (土)

                                                                              イギリス・ロンドンに留学していたウエンツ瑛士と一緒に、ロンドンのおすすめ観光スポットを紹介する▽美食パブがSNSで話題!全英で巻き起こった「スコッチエッグ論争」▽ロンドンっ子の夏の定番!野外劇場の楽しみ方▽現代的超高層タワーのSNS映えするトイレ?!▽「全部聞き取らなくていい!」ウエンツ流の英語コミュニケーション術▽イギリスで新首相誕生!イギリスの国民的な猫も首相の座を狙っていた?!

                                                                              • 「世界で異常気象 #HeatApocalypse熱の黙示録」

                                                                                初回放送日: 2022年9月3日

                                                                                初回放送日
                                                                                2022年9月3日 (土)

                                                                                この夏、世界各地で記録的な熱波を記録する中、SNSではHeatApocalypse(熱の黙示録)という言葉も話題に。人も動物も暑さでぐったりだったこの夏、世界の人々はどう過ごしていたのか?投稿から読み解く▽干ばつで古代の遺跡出現?▽世界から目撃投稿が!リスの暑さ対策▽野生動物を守りたい!クイーンのギタリストがSNSで呼びかけ▽映画「ジェラシック・パーク」最新作の俳優を直撃!生態系を守るには?

                                                                                • 「グローバルリーダーって誰だ?59分拡大版SP」

                                                                                  初回放送日: 2022年7月30日

                                                                                  初回放送日
                                                                                  2022年7月30日 (土)

                                                                                  大学訪問シリーズ第5弾の今回は、およそ2万人の学生が学ぶ中央大学。国際社会で活躍する人材の育成を目指す大学で、学生が考えるグローバルリーダーとは?アンケートをもとにベスト10を発表!現役大学生と太田が熱く語り合う▽政治家から起業家、ユーチューバーまで!リーダーに必要なのは発信力と実行力?!▽八王子出身のフワちゃんも参加!超巨大キャンパスの謎に英語で迫る▽太田が考えるグローバルリーダーとは?

                                                                                  • ▽ハッシュタグで見るアメリカ/バズ・ライトイヤーの言葉

                                                                                    初回放送日: 2022年7月29日

                                                                                    初回放送日
                                                                                    2022年7月29日 (金)

                                                                                    今回は6~7月にアメリカで注目された2つのハッシュタグ投稿を読み解き、アメリカの今を見つめる▽星条旗カラーでお祝い!独立記念日の投稿▽38年ぶりに制定された新たな祝日#Juneteenthとは▽アフリカ系アメリカ人が自由を祝う!ダンス・音楽・アート投稿▽「トイ・ストーリー」シリーズ・スピンオフ映画の監督直撃!名セリフに込められた想い▽#SummerBreak夏休みの投稿

                                                                                    • 「オタク文化が熱い!世界のオタクとつながろう」

                                                                                      初回放送日: 2022年7月16日

                                                                                      初回放送日
                                                                                      2022年7月16日 (土)

                                                                                      今回のスタジオゲストは、オタク文化をこよなく愛すモデルの市川紗椰さん。世界のオタク投稿を読み解きながら、オタクカルチャーの魅力に迫る▽地図好きが集まるSNSコミュニティ・話題の地図投稿とは▽乗ってみたい!ドイツにハワイ…世界のオモシロ鉄道紹介▽市川が英語で鉄道ガイドに挑戦!動画を世界に発信?!▽オタクは英語で何という?▽北米最大のアニメフェス開催!日本アニメのキャラクターに扮したコスプレ投稿続々

                                                                                      • ▽SNS注目!最新セレブニュース

                                                                                        初回放送日: 2022年7月2日

                                                                                        初回放送日
                                                                                        2022年7月2日 (土)

                                                                                        SNSで注目の最新のセレブニュースを、セレブを夢見るタレント・ゆりやんレトリィバァと一緒に読み解く▽ジョニー・デップ。ジャスティン・ビーバーがSNSで吐露した本音とは?▽SNSで常に話題沸騰!ゆりやんがあこがれるカーダシアン一家とは?▽米・人気オーディション番組にも出場したゆりやんの英語勉強法とは?ノートを初公開!▽最終回「森川葵、ハリウッドへの道」では、完成した自己PR動画を披露する。

                                                                                        • ▽ミッツ・マングローブと見るLGBTQ関連の投稿

                                                                                          初回放送日: 2022年6月25日

                                                                                          初回放送日
                                                                                          2022年6月25日 (土)

                                                                                          6月はLGBTQの人々の権利尊重を訴えるプライド月間。今年はハリウッドにローマに南極に!世界各地でパレードが開催され、SNSは大にぎわい!ミッツ・マングローブをゲストに迎え、LGBTQをめぐる世界の動きを、投稿から読み解く▽アメリカで波紋広がる!#DontSayGay法案って何?▽17歳で同性愛を公表したイギリスのサッカー選手・投稿に込めた思いとは?▽英語がペラペラ!ミッツ・マングローブの勉強法

                                                                                          • ▽世界で大人気!キッズ動画とは?小島よしおも参戦!?

                                                                                            初回放送日: 2022年6月18日

                                                                                            初回放送日
                                                                                            2022年6月18日 (土)

                                                                                            世界15ヶ国の言語に訳され、80億回も再生されている大人気のキッズ向け英語動画がある。何が魅力なのか?世界からの投稿を読みきながら、その秘密を探る▽スタジオには、子供に大人気の小島よしおが登場!アメリカ人と同居して学んだこととは?さらに、最近取得したヨガの資格を生かして開発したという「キッズヨガ」を、英語で初披露!▽「森川葵のハリウッドへの道」では、日本人が苦手なRとLの発音を鳥飼先生が徹底解説!

                                                                                            • ▽SNSで体感!エリザベス女王即位70年イベント

                                                                                              初回放送日: 2022年6月11日

                                                                                              初回放送日
                                                                                              2022年6月11日 (土)

                                                                                              SNSには今、イギリス各地からエリザベス女王即位70年を祝う投稿が続々と寄せられている。屋外で盛大にランチをしたり、エリザベス女王のお面をかぶって集合写真をとったり、ユニークなものもたくさん。投稿を読み解きながら、現地の盛り上がりを体感する▽世界遺産ストーンヘンジもジュビリーをお祝い!?▽女王が愛される訳は?ドキュメンタリー映画のプロデューサーが語った女王の素顔とは?庭を散策する貴重な映像も公開

                                                                                              • ▽フワちゃんが英語で堪能!世界のグルメ

                                                                                                初回放送日: 2022年6月4日

                                                                                                初回放送日
                                                                                                2022年6月4日 (土)

                                                                                                英語が得意なフワちゃんが再び登場!スタジオを飛び出したフワちゃんは、海外のグルメを堪能できるスポットをロケ!気になったアイテムを“フワッツThis?(なんだこれ?)”と英語で質問し、SNSを使ってリサーチ!世界の食文化を徹底紹介する▽アメリカ南部のナマズ料理・ナマズは英語で何?「ナマズの日」とは?▽豪快!チリのBBQ文化▽森川ハリウッドの道・子音「S」の発音に早口言葉で練習!太田はできる?

                                                                                                • ▽トム・クルーズも!昔の写真の投稿/#マリウポリを救え!

                                                                                                  初回放送日: 2022年5月28日

                                                                                                  初回放送日
                                                                                                  2022年5月28日 (土)

                                                                                                  昔懐かしのセレブ写真が話題のハッシュタグ、tbt。トム・クルーズやビリーアイリッシュも投稿!その意味とは?▽今話題の映画「トップガン」のプロデューサーを直撃!最新作にかけた思いとは?▽先日、開催された欧州最大の音楽祭「ユーロビジョン」ではウクライナ代表のバンドが優勝。彼らの優勝スピーチでの言葉「マリウポリを救って!」が注目を集めた。ハッシュタグとなり、SNSには数々の投稿が。その内容とは?

                                                                                                  • ▽豪華!セレブのドレス姿▽ペットの日▽春の片づけ

                                                                                                    初回放送日: 2022年5月14日

                                                                                                    初回放送日
                                                                                                    2022年5月14日 (土)

                                                                                                    5月病を吹き飛ばせ!今週はリフレッシュをテーマに世界の投稿を見ていく▽NY発!ファッションの祭典#MetGala!鮮やかなドレス姿のセレブたちにSNSの反応は?▽#NationalPetDay(ペットの日)に寄せられた動物たちの癒し投稿▽#SpringCleaning(春の掃除)なぜ欧米では春に大掃除?▽世界で話題!“こんまり流”片付け術▽切ない恋愛映画を描いたフランス人女性監督にインタビュー

                                                                                                    • ▽ギタリスト MIYAVI登場!メタバース最前線

                                                                                                      初回放送日: 2022年5月7日

                                                                                                      初回放送日
                                                                                                      2022年5月7日 (土)

                                                                                                      「サムライ・ギタリスト」として世界を舞台に活躍するMIYAVIがスタジオに登場!積極的にSNS発信する彼が、今、注目するのがメタバースの世界だ。SNSへの投稿を読み解きながらメタバース最前線に迫る▽VRゴーグルでメタバース体験!鳥飼先生が迷子に?▽ジャスティン・ビーバーも参戦!メタバース・ライブとは?▽進化するエンタメ界の今を太田と語る▽25歳から英語を勉強!?MIYAVIの英語勉強法とは?

                                                                                                      • ウクライナ特別編 ▽SNSで見る市民たちの戦争

                                                                                                        初回放送日: 2022年4月29日

                                                                                                        初回放送日
                                                                                                        2022年4月29日 (金)

                                                                                                        ロシアのウクライナ軍事侵攻から2か月あまり。戦禍で市民たちはどのような暮らしを強いられているのか?何に希望を見出し、日々どのように過ごしているのか?ウクライナ市民からSNSへの投稿を読み解く▽首都キーウから街歩き動画を配信するジェスターさん。その思いとは?▽第二の都市ハルキウのヴィラさん。バイオリンを弾き続ける思いとは?▽SNSで世界に広がったウクライナの音楽とは?▽MC太田、森川の今の思いは?

                                                                                                        • ▽こがけん登場!洋画から学ぶ英会話

                                                                                                          初回放送日: 2022年4月23日

                                                                                                          初回放送日
                                                                                                          2022年4月23日 (土)

                                                                                                          大の映画好きで常にハリウッドををウォッチしてきたという芸人“こがけん”が登場!長年実践してきた、洋画で学ぶ英語学習法を、アカデミー賞受賞作品「コーダあいのうた」や名作「刑事コロンボ」を見ながら実践する▽今年のアカデミー賞で、大きな波紋を呼んだウィル・スミスのビンタ事件。SNSへのつぶやきを読み解きながら、太田が語る▽新企画「森川ハリウッドへの道」パート2、伝わる英語のカギは母音にあり!?

                                                                                                          • ▽土曜は猫の日!?おもしろハッシュタグ ウクライナ最新投稿

                                                                                                            初回放送日: 2022年4月16日

                                                                                                            初回放送日
                                                                                                            2022年4月16日 (土)

                                                                                                            SNSには今、#ブチャ大量虐殺 というハッシュタグで、悲惨なウクライナの現状を伝える投稿が集まっている。SNSで広がる支援の動きもあわせて、投稿を英語で読み解く▽顔出しで世界に発信!現地若者の悲痛な思い▽ビリー・アイリッシュにヒュージャックマン…SNS集会でウクライナ支援を呼びかけ▽土曜日は猫の日!?世界とつながるハッシュタグを紹介▽ハリウッドのアクション映画監督に、XX早乙女が売り込み?

                                                                                                            • ▽グラミー賞三冠! オリヴィアの注目の歌詞 おもしろハッシュタグ

                                                                                                              初回放送日: 2022年4月9日

                                                                                                              初回放送日
                                                                                                              2022年4月9日 (土)

                                                                                                              今週アメリカで開催された音楽の祭典・グラミー賞授賞式。SNSでの反応は?注目の投稿を読み解く▽グラミー賞三冠!オリヴィア・ロドリゴが歌う失恋ソング…魅力はどこに?歌詞の英語表現は?▽受賞を逃したBTSへファンたちのつぶやきに新たなハッシュタグが登場!▽新企画「森川葵のハリウッドへの道」自己PRをする時に使えるAKAとは?▽覚えておくと世界の人とつながるおもしろハッシュタグ紹介!#ootdとは?

                                                                                                              • ▽米アカデミー賞 ウクライナに栄光を!SNSで注目の歌

                                                                                                                初回放送日: 2022年3月31日

                                                                                                                初回放送日
                                                                                                                2022年3月31日 (木)

                                                                                                                3月27日(現地時間)に開催された米アカデミー賞。俳優ウィル・スミスが司会を平手打ちした騒動でSNSには数々の意見が。その内容とは?▽アカデミー賞でも支援を呼びかけられたウクライナ。ベッカムやシュワルツェネッガーの注目の投稿とは?▽世界から共感の声が!ウクライナの歌▽キエフへ救援物資を運搬!街歩き動画を発信した男性の思い▽新セットからお届けする、コロナ世代のつぶやき。横浜・関東学院大を訪問。

                                                                                                                • ▽挑戦!英語のクイズ▽今週注目のハッシュタグ

                                                                                                                  初回放送日: 2022年3月10日

                                                                                                                  初回放送日
                                                                                                                  2022年3月10日 (木)

                                                                                                                  今回は後期期末テスト!これまでの放送から、反響が大きかったものを振り返りながら、太田・森川が英語テストに挑戦!番組SNSに寄せられた視聴者の声も紹介する▽エリザベス女王が在位70周年!お祝いメッセージ投稿から出題▽SNSで話題!英単語当てゲームに太田が挑む▽愛の不時着カップル結婚!男女の運命的出会いを表すフレーズ▽絶景!ハワイリモート旅から▽冒頭ではウクライナ情勢に寄せる著名人の投稿を紹介する

                                                                                                                  • ▽ウクライナ軍事侵攻 現地の投稿

                                                                                                                    初回放送日: 2022年3月3日

                                                                                                                    初回放送日
                                                                                                                    2022年3月3日 (木)

                                                                                                                    ロシアのウクライナ軍事侵攻をうけて#UkraineInvasionなどのハッシュタグには、世界中からさまざま声が集まっている。市民たちの声とは?注目の投稿を読み解く▽サッカー元ウクライナ代表シェフチェンコ氏が投稿につづられた言葉とは?▽反戦デモは、#NoWarへ▽首都キエフの街歩き動画・投稿者を取材。平和への思いを訴える▽映画「バットマン」シリーズ最新作・主演俳優にXXCLUBが英語で質問!

                                                                                                                    • ▽SNSで話題沸騰! NFTとは?ちょっとした英語で身近に!?

                                                                                                                      初回放送日: 2022年2月24日

                                                                                                                      初回放送日
                                                                                                                      2022年2月24日 (木)

                                                                                                                      新たな認証技術NFTを使ったデジタルアート市場が、今、急拡大している。SNSでもNFTに作品を出した人や買った人からの投稿が寄せられている。今、世界で何がおこっているのか?NFTに関連する投稿を読み解いていく▽世界的NFTコレクターが購入した9歳の日本人が描いたアートとは?▽太田&森川自作の絵をNFTに出品したらどうなる?▽ユニセフがNFTでチャリティー活動!?▽NFTと英語の深い関係とは?

                                                                                                                      • ▽オリンピックで大喜利!?▽SNSで見るウクライナ

                                                                                                                        初回放送日: 2022年2月17日

                                                                                                                        初回放送日
                                                                                                                        2022年2月17日 (木)

                                                                                                                        ▽冬季北京五輪で大人気!公式マスコット・ビン・ドゥンドゥンやオリンピック公式アカウント発大喜利投稿とは?▽SNSで#WW3(第三次世界大戦)というハッシュタグが登場するほど、世界の人たちが緊迫した情勢を見守るウクライナ。SNSではどのような投稿があるのか?ウクライナ側、ロシア側、そして、ウクライナ市民からの投稿を英語で読み解いていく▽首都キエフからの街歩き動画。毎日のように投稿する人の思いとは?

                                                                                                                        • ▽ハワイ特集!癒やしの海、絶景の夕日!コロナ禍での変化は?

                                                                                                                          初回放送日: 2022年2月10日

                                                                                                                          初回放送日
                                                                                                                          2022年2月10日 (木)

                                                                                                                          今回はハワイ特集!コロナ禍で観光客が激減したハワイで今、何が起こっているのか?現地のSNS投稿を読み解く▽ハワイで子育て中のタレント・リサ・ステッグマイヤーがスマホで街歩き!地元の人が大好きな癒やしのビーチや夕日の絶景を紹介する▽森川葵もリモートで参戦!英語でやりとりできるのか?▽観光客が減って海がキレイになった?SNSで賛否両論!今後のハワイの姿は??▽新たな観光のカタチ「再生型観光」とは?

                                                                                                                          • ▽今週注目のハッシュタグ!エリザベス女王、トンガ火山...

                                                                                                                            初回放送日: 2022年2月3日

                                                                                                                            初回放送日
                                                                                                                            2022年2月3日 (木)

                                                                                                                            今週世界が注目したハッシュタグを一挙紹介!▽英国エリザベス女王在位70周年!SNSに届くお祝いの声▽欧米でトレンド入り!#Wordleとは?▽さらにトンガ大噴火から2週間。SNS投稿で見えてきた現地の状況とは?▽海底噴火・津波の瞬間をとらえた動画▽トンガってどんな国?日本との関係は?▽オリンピック選手が発信!広がる支援の輪▽聴覚障害を親を持つ少女が主人公!アメリカ発の青春映画監督にインタビュー。

                                                                                                                            • ▽まもなく冬季五輪!金メダリストのSNS

                                                                                                                              初回放送日: 2022年1月27日

                                                                                                                              初回放送日
                                                                                                                              2022年1月27日 (木)

                                                                                                                              まもなく冬季五輪。世界で闘うオリンピアンにとって英語は欠かせない。選手やコーチ、審判とのやりとりのほとんどが英語で行われるからだ。そんな中、日本フェンシング協会は代表選手に英語のテストを実施し、話題を集めた。そこで今回は、東京五輪の金メダリスト、フェンシング男子エペの見延和靖選手が登場!アスリートの英語事情やSNSの注目の投稿を紹介する▽アジアで受賞多数!注目の韓国映画を手掛けた女性監督の思い

                                                                                                                              • ▽一挙公開!年末年始のハッシュタグ

                                                                                                                                初回放送日: 2022年1月20日

                                                                                                                                初回放送日
                                                                                                                                2022年1月20日 (木)

                                                                                                                                年末年始にSNSで多くみられた注目のハッシュタグを一挙紹介!ブリトニーにマライア…#2022NewYearに寄せられたセレブたちの投稿を英語で読み解く▽オミクロン株は英語で何という?発音は?▽俳優H・ジャックマンやクイーンのギタリストも…年末年始に投稿した内容とは?▽クリント・イーストウッド監督91歳が手掛けた最新作映画を紹介!大抜擢された15歳のメキシコ出身のスターに、監督の素顔を聞く。

                                                                                                                                • 大みそかSP 2021年注目のハッシュタグ 小林克也登場

                                                                                                                                  初回放送日: 2021年12月31日

                                                                                                                                  初回放送日
                                                                                                                                  2021年12月31日 (金)

                                                                                                                                  ▽コロナワクチン、ミャンマー、アフガニスタン、SDGs…2021年注目のハッシュタグへ寄せられた投稿を紹介しながら、今年1年を振り返る▽エリザベス女王、ビリーアイリッシュ、…SNSで注目を集めた著名人の投稿とは?▽レジェンドDJ・小林克也が登場!インタビュー秘話や独自の英語勉強法をスタジオで実践!▽森川葵が英語で体感!ハワイのパワースポット旅▽▽SNSの未来とは?2022年への太田のつぶやきは?

                                                                                                                                  • ▽コロナ世代の本音〜東京大学〜

                                                                                                                                    初回放送日: 2021年12月2日

                                                                                                                                    初回放送日
                                                                                                                                    2021年12月2日 (木)

                                                                                                                                    大学キャンパスロケシリーズ第3段!今回は、太田が東大へ出向く▽新型コロナでさまざまな影響をうけた学生たちは、今どんな思いを抱えているのか?▽#CovidGeneration(コロナの世代)への英語投稿を読み解きながら、学生の本音を聞く▽「リモート授業に切り替わり、友達ができない」「キャンパスに来るのは1年ぶり」などの声に、太田はどう答えるのか?▽学生たちとのやりとりを通して、太田が感じたこととは?

                                                                                                                                    • ▽歌って英語学習!?女王の言葉の英語は?

                                                                                                                                      初回放送日: 2021年11月25日

                                                                                                                                      初回放送日
                                                                                                                                      2021年11月25日 (木)

                                                                                                                                      復習テスト回!今回は9月から11月に放送した投稿をふりかえり、英語力をチェック!▽#RoyalFamilyからは、「かっこいい!」と言いたいときに使うあの英語とは?▽東京オリンピックでも流れたQUEENのおなじみの曲からは、曲のタイトルに使っているあの単語を復習▽北欧ライフスタイルのキーワードは?▽気候変動にまつわる時事英語のおさらいも▽太田、森川をテスト!あなたは全部答えられる!?

                                                                                                                                      • ▽冨永愛のSDGsなライフスタイル

                                                                                                                                        初回放送日: 2021年11月18日

                                                                                                                                        初回放送日
                                                                                                                                        2021年11月18日 (木)

                                                                                                                                        世界で活躍するモデル・冨永愛と、世界の投稿を読み解きながら、SDGsな暮らしの魅力に迫る▽ラップ代わりに使える自然素材とは?!冨永さん愛用!SDGsグッズ一挙公開▽ビリーアイリッシュにコールドプレイ!世界のセレブが発信!エコな取り組みとは?▽冨永が着こなすSDGsファッション▽海外で話題!食品ロス削減アプリとは?▽SDGsは何の略?エシカルとは?SDGs関連英語も紹介する #SDGs

                                                                                                                                        • ▽アフガニスタンの子供たちは? COP26注目の投稿

                                                                                                                                          初回放送日: 2021年11月11日

                                                                                                                                          初回放送日
                                                                                                                                          2021年11月11日 (木)

                                                                                                                                          ▽若者たちの数万人規模のデモや、エリザベス女王からのメッセージ、日本が受賞した「化石賞」など。COP26関連の注目の投稿とは?▽今、クーデターなどにより、母国を追われる難民が増加している。国境を超える人たちの姿をとらえた、世界各地からの投稿を読み解く▽国連が緊急声明!アフガニスタンの子供たちは今?SNSへの現地から衝撃映像とは?▽対ISの部隊を描いたアメリカ映画監督にインタビュー。こだわりは?

                                                                                                                                          • ▽体感!SNSで世界の街歩き

                                                                                                                                            初回放送日: 2021年11月4日

                                                                                                                                            初回放送日
                                                                                                                                            2021年11月4日 (木)

                                                                                                                                            海外旅行に出かけにくい状況が続く中、SNS「Reddit」のコミュニティーグループ「Whereintheworld」(世界のどこでしょう)では、世界各地の街歩き動画がライブ配信で楽しめる。今回は、SNSを通してバーチャル世界旅を体感する▽絶景!ノルウェー&ニュージーランドの自然▽イタリア・ナポリ発!ピザの名店からグルメリポート▽人気!日本の街歩き動画。招き猫で有名なお寺に潜入!投稿者の思いは?

                                                                                                                                            • ▽全米ハロウィーン最前線 人気の仮装は?

                                                                                                                                              初回放送日: 2021年10月28日

                                                                                                                                              初回放送日
                                                                                                                                              2021年10月28日 (木)

                                                                                                                                              アメリカでは10月に入ると1か月間ハロウィーンをお祝いする。今年は新型コロナのワクチン接種が進み、2年ぶりに盛り上がりを見せている。日本ではあまり知られていないアメリカ人のハロウィーンの楽しみ方を紹介する▽SNSで話題!本気で仮装するセレブ▽今年のトレンドはあの韓国ドラマのコスチューム?▽自宅にゾンビ!?アメリカならでは大胆な飾りつけ▽アメリカで大成功したカンボジア人のインタビューもお届けする。

                                                                                                                                              • ▽必見!フワちゃんの英語勉強法 話題の韓国ドラマも登場!

                                                                                                                                                初回放送日: 2021年10月21日

                                                                                                                                                初回放送日
                                                                                                                                                2021年10月21日 (木)

                                                                                                                                                ユーチューバー芸人・フワちゃんが登場!SNSへの投稿を読み解きながら、世界の最新ファッションに迫る▽手編みニットが流行中!編み物好きの森川も英語で投稿に挑戦!注目のインフルエンサーは?▽必見!フワちゃんの英語練習法▽ネイティブのような発音を習得する方法は?▽今話題!あの人気韓国ドラマで英語表現を学ぶ▽フワちゃんが先生役の英会話レッスンを出演者が体験!一体どうなる?

                                                                                                                                                • ▽世界のプリンス・プリンセス 注目のSNS発信

                                                                                                                                                  初回放送日: 2021年10月14日

                                                                                                                                                  初回放送日
                                                                                                                                                  2021年10月14日 (木)

                                                                                                                                                  いつの時代も世間の注目を集めるロイヤルファミリー。世界では今、SNSを通して自らの言葉で発信する王室が増えている。投稿を読み解きながら、王室のSNS戦略に迫る▽映画「007」プレミアに登場!英国王室の最新情報▽エリザベス女王の慈愛の言葉▽モナコの公妃が動画で怒り爆発!?▽眞子さまご結婚!SNSに届く海外からの声▽ノーベル賞発表!受賞者の言葉▽オスカー俳優、K・アフレックにインタビュー!

                                                                                                                                                  • ▽米タイム誌「世界で最も影響力のある100人」の投稿

                                                                                                                                                    初回放送日: 2021年10月7日

                                                                                                                                                    初回放送日
                                                                                                                                                    2021年10月7日 (木)

                                                                                                                                                    先月、米誌TIMEが18回目となる「世界で最も影響力のある100人」の2021年版を発表。100人の中には、日本人の大谷翔平選手や、コロナワクチン開発で有名となった科学者の名前も。選出された人たちの注目の投稿を読み解く▽ICONS(象徴)部門で選出!大坂なおみがSNSで心境を吐露▽「世界を変えた男」スティーブ・ジョブズが残した名言とは▽伝説のスターD・ボウイ、ブレイク前夜の苦悩を描いた映画も紹介

                                                                                                                                                    • ▽世界の女性政治リーダー 注目のSNS活用術

                                                                                                                                                      初回放送日: 2021年9月30日

                                                                                                                                                      初回放送日
                                                                                                                                                      2021年9月30日 (木)

                                                                                                                                                      いま世界では、女性の政治リーダーが次々と生まれている。ニュージーランドのアーダーン首相など、コロナ対策で高く評価されている政治家も多い。SNSを駆使して飛躍する女性の政治家たち。その投稿を読み解く▽公務と育児を両立!フィンランドの女性閣僚たち▽バーテンダーから転身!アメリカの“インフルエンサー”議員の発言とは?▽カンヌ映画祭で注目!実在の日本兵を描いたフランス人映画監督にインタビュー。その思いは

                                                                                                                                                      • ▽北欧ライフスタイルの魅力 #Hygge

                                                                                                                                                        初回放送日: 2021年9月23日

                                                                                                                                                        初回放送日
                                                                                                                                                        2021年9月23日 (木)

                                                                                                                                                        北欧のライフスタイルを取り入れて、おうち時間を豊かに過ごそうという人たちが増えている。番組では、デンマーク語で「居心地のよい空間や時間」という意味の「#Hygge」で発信する人たちの投稿を読み解いていく▽マネしたい!DIYインテリア&キャンドルで在宅勤務も快適に▽本場フィンランドのサウナの楽しみ方▽コーヒータイムは労働者の権利?!▽トーベ・ヤンソンの半生を描いた映画紹介・「ムーミン」誕生秘話も

                                                                                                                                                        • ▽SNSで見るアフガニスタン情勢/眞子さま 海外からの投稿

                                                                                                                                                          初回放送日: 2021年9月16日

                                                                                                                                                          初回放送日
                                                                                                                                                          2021年9月16日 (木)

                                                                                                                                                          アメリカ同時多発テロから20年。アフガニスタンでは国際社会が支援してきた政権が崩壊し、武装勢力タリバンが権力を掌握。SNSには、現地から数多くの投稿が寄せられている。#AfghanistanCrisis(アフガニスタンの危機)などに寄せられる投稿を英語で読み解く▽タリバンのSNS戦略▽声を上げるアフガンの女性たち▽A・ジョリーもSNS開設で支援▽眞子さま結婚の方向で調整・海外SNSでの反響は?

                                                                                                                                                          • ▽クイーン/#コロナが終わらない...

                                                                                                                                                            初回放送日: 2021年9月9日

                                                                                                                                                            初回放送日
                                                                                                                                                            2021年9月9日 (木)

                                                                                                                                                            SNSでは#CovidIsNotOver(コロナが終わらない)に、長引くコロナ禍を嘆く投稿が相次いでいる。一方、ステイホーム中に見つけた趣味を紹介する投稿も。世界の人々の心を癒やすカルチャー最前線に迫る▽東京五輪・開会式に流れたクイーンの名曲とは?作詞作曲したB・メイからメッセージ▽金メダリストの強さのヒミツは編み物!?注目のインスタ▽お酒が人生を豊かにする?!デンマーク発アカデミー賞受賞映画紹介

                                                                                                                                                            • ▽SNSで見る世界の異常気象

                                                                                                                                                              初回放送日: 2021年9月2日

                                                                                                                                                              初回放送日
                                                                                                                                                              2021年9月2日 (木)

                                                                                                                                                              今年の夏、SNSには「#ClimateCrisis(気候危機)」のハッシュタグで、水害や山火事を伝える投稿が相次いだ。現地からの投稿を読み解き、かつてない事態を迎えている世界の今を探る▽ロンドンの観光名所も!異常気象をとらえた投稿▽国連IPCCが強い表現で警告!その英語とは?▽世界的アーティストは作品でメッセージ発信▽ギリシャの国民的俳優が登場!困難な時代を生き抜く映画の主人公に込めた思い

                                                                                                                                                              • ▽世界23か国に広がる一大イベント レコードの日!?

                                                                                                                                                                初回放送日: 2021年7月15日

                                                                                                                                                                初回放送日
                                                                                                                                                                2021年7月15日 (木)

                                                                                                                                                                いま世界でアナログレコードの売り上げが飛躍的に伸びている。背景にあるのは2008年にアメリカで始まった「#RecordStoreDay」。いまや世界23か国に広がる一大イベント。SNS投稿からレコードで音楽を楽しむ魅力について考える▽N・ギャラガーもイベントに賛同▽森川初体験!レコードの感触▽松原みきの名曲も!海外で人気の日本シティ・ポップ▽大ヒット台湾映画の監督インタビューも紹介!

                                                                                                                                                                • ▽「新型コロナからの独立」!?アメリカ独立記念日の投稿

                                                                                                                                                                  初回放送日: 2021年7月8日

                                                                                                                                                                  初回放送日
                                                                                                                                                                  2021年7月8日 (木)

                                                                                                                                                                  7月4日はアメリカ独立記念日。SNSには、全米各地からユニークなお祝いの投稿が。一方、バイデン大統領は「今年の独立記念日は、新型コロナから“独立する”日」と宣言していた。その結果は?▽ワクチン接種したら100万ドルが当たるくじ登場!?▽現役教授のファーストレディ・ジル夫人の注目ファッションとは?▽番組後半では、前期期末テスト!太田・森川の英語は果たして上達したのか?これまでの時事英語から出題!

                                                                                                                                                                  • ▽自分らしく生きたい!ジェンダー関連の世界からの投稿

                                                                                                                                                                    初回放送日: 2021年7月1日

                                                                                                                                                                    初回放送日
                                                                                                                                                                    2021年7月1日 (木)

                                                                                                                                                                    6月は、性的マイノリティーの人たちの権利向上を呼びかけるプライド月間(PrideMonth)SNSにはパレード開催を祝う投稿がたくさん!番組では、自らのジェンダーをポジティブに発信する若い世代の投稿を読み解く▽レディー・ガガの名曲にちなんだ記念日とは▽人気YouTuberがSNSでカミングアウト▽トランスジェンダーの選手を巡る五輪出場の論争とは▽男性カップルの人生の終焉(えん)を描いた映画紹介

                                                                                                                                                                    • ▽米政府から報告書!?UFOの日/留学モヤモヤ吹き飛ばせ!

                                                                                                                                                                      初回放送日: 2021年6月24日

                                                                                                                                                                      初回放送日
                                                                                                                                                                      2021年6月24日 (木)

                                                                                                                                                                      6月24日は#WorldUFODay(UFO記念日)。いまや未確認飛行物体の映像は、SNSを通して世界中に拡散する時代。UFOは実在するのか?なぜアメリカ人はUFOに熱いのか?UFO関連の投稿を読み解いていく。▽米・国防総省が調査チーム結成!未確認飛行物体の映像公開とは?▽謎の飛行物体が墜落?!ロズウェル事件▽コロナ禍のモヤモヤを吹き飛ばせ!コロナ禍の学生の本音のつぶやき・東京外国語大学編

                                                                                                                                                                      • ▽SNSで話題! 犬を職場に連れて行く日/イーロン・マスクの投稿

                                                                                                                                                                        初回放送日: 2021年6月17日

                                                                                                                                                                        初回放送日
                                                                                                                                                                        2021年6月17日 (木)

                                                                                                                                                                        宇宙開発企業の創業者で世界的な実業家として知られるイーロン・マスク。夢は火星移住?!彼の投稿を読み解き、SNS時代の新たなリーダー像に迫る▽電気自動車が火星を走る?イーロンの未来構想▽日本のラーメン屋にイーロン出現?▽SNSで話題!職場に犬を連れていく日▽世界の“働く”ワンちゃん投稿▽アイルランド大統領は会見に愛犬同行?▽アメリカ大統領の愛犬たち▽ファストファッションの舞台裏を描いた映画紹介

                                                                                                                                                                        • ▽大坂なおみの言葉 マスクなしの生活 MLB

                                                                                                                                                                          初回放送日: 2021年6月10日

                                                                                                                                                                          初回放送日
                                                                                                                                                                          2021年6月10日 (木)

                                                                                                                                                                          SNSをにぎわす日本のスポーツ選手。大坂なおみや、大谷翔平関連のSNSを読み解く▽MLB専属カメラマンにインタビュー!コロナ禍の大リーグ事情は?▽アメリカでは、5月バイデン大統領が「ワクチンを接種した人は原則マスク不要」と発表。#MaskOffには、マスクなしの生活を喜ぶ声が続々と集まっている。一方、イギリスではマスクなしの生活を調査するため、政府主導で大規模イベントが行われた。投稿を読み解く。

                                                                                                                                                                          • ▽ミス・ユニバース22歳、ミャンマー代表の思い

                                                                                                                                                                            初回放送日: 2021年6月3日

                                                                                                                                                                            初回放送日
                                                                                                                                                                            2021年6月3日 (木)

                                                                                                                                                                            5月、アメリカで行われたミス・ユニバース世界大会。民族衣装部門で見事、最優秀賞を受賞したのは、ミャンマー代表。彼女はSNSに投稿、世界に情報を発信している。投稿を読み解きながらミャンマーについて考える▽新たなデモのスタイル「フラッシュモブ」に関する現地からの投稿▽130を超える民族が暮らす多民族国家ミャンマー。少数民族でも新たな動き▽後半は、北朝鮮の強制収容所を描いた映画紹介。監督の思いとは?

                                                                                                                                                                            • ▽SNSで話題「NFT」とは?▽インドからの投稿

                                                                                                                                                                              初回放送日: 2021年5月27日

                                                                                                                                                                              初回放送日
                                                                                                                                                                              2021年5月27日 (木)

                                                                                                                                                                              ▽SNSで話題!「NFT」とは何?大坂なおみ選手も参入したというNFTアートの世界を紹介する▽新型コロナウイルスの感染拡大が話題となったインド。SNSには現地から多くの投稿が寄せられた。ガンジス川に漂流する遺体の数々や、ブラックマーケットで取引される酸素ボンベについてなど。最近は、インド・モディ首相に関する投稿も多い。今の日本が学ぶべき点はあるのか?投稿を英語で読み解く▽大好評!発音レッスン

                                                                                                                                                                              • ▽冨永愛登場! 世界のトップモデルも実践!SDGsな暮らしとは?

                                                                                                                                                                                初回放送日: 2021年5月20日

                                                                                                                                                                                初回放送日
                                                                                                                                                                                2021年5月20日 (木)

                                                                                                                                                                                今回のスペシャルゲストは、モデルの冨永愛。17歳で単身渡米し、世界で活躍、SNSでは英語で発信もしている。そんな彼女とSNSへの英語の投稿を読み解いていく▽冨永が行っているSDGsへの取り組みとは?▽世界のトップモデル、ミランダ・カーやジゼル・ブンチェンの投稿とは?そこから見えるエクササイズやマッサージ、食生活とは?▽さらに、冨永が翻訳したジェンダーがテーマの絵本や英語勉強法についても紹介する。

                                                                                                                                                                                • ▽世界トレンド1位!SNSでアート鑑賞

                                                                                                                                                                                  初回放送日: 2021年5月13日

                                                                                                                                                                                  初回放送日
                                                                                                                                                                                  2021年5月13日 (木)

                                                                                                                                                                                  SNSの世界では、1・4・10・12月の第二火曜日が「#PortFolioDay」(作品集の日)。世界中から一斉に投稿されたアート作品が、コロナ禍の人々の心を癒やし、つないでいる。さらに音楽の世界でも、SNSで夢の共演が実現した!SNS時代のアート&音楽シーンの最前線を紹介する。▽10歳の少女が、あのカリスマバンドに送った挑戦状の動画とは▽アメリカでも大ヒット!「鬼滅の刃」世界のコスプレ投稿

                                                                                                                                                                                  • ▽ワクチン接種したら何がしたい?/SNS時代のシニアライフ

                                                                                                                                                                                    初回放送日: 2021年4月22日

                                                                                                                                                                                    初回放送日
                                                                                                                                                                                    2021年4月22日 (木)

                                                                                                                                                                                    日本でもいよいよ始まった新型コロナのワクチン接種。SNSには「2回目の接種が終わったら?」というハッシュタグに、接種後にやりたいことをつづった投稿が世界中から寄せられている。ワクチン接種後には、どんな世界が広がるのか?投稿を読み解く▽イスラエルで普及!ワクチンパスポートとは?▽アカデミー賞有力候補・映画「ノマドランド」に見る、新たなシニアの生き方とは?▽SNSで人気!シニアのダンス動画

                                                                                                                                                                                    • ▽#StopAsianHate アジア系への差別をやめよう

                                                                                                                                                                                      初回放送日: 2021年4月15日

                                                                                                                                                                                      初回放送日
                                                                                                                                                                                      2021年4月15日 (木)

                                                                                                                                                                                      SNSでは今、#StopAsianHateというハッシュタグで、アジア系への差別や暴力をやめるように呼び掛ける投稿が続く。全米で相次ぐヘイトクライムの実態、世界に広がるデモ活動の様子を投稿から読み解く▽新型コロナとの関係は?▽錦織も大坂も!セレブたちがSNSで抗議を表明▽アメリカ初のアジア系副大統領カマラ・ハリスのスピーチ▽昨年8月に逝去したC・ボーズマン主演のクライム・アクション映画も紹介

                                                                                                                                                                                      • ▽#メーガン&ハリー イギリス王室を巡る世界からの投稿

                                                                                                                                                                                        初回放送日: 2021年4月8日

                                                                                                                                                                                        初回放送日
                                                                                                                                                                                        2021年4月8日 (木)

                                                                                                                                                                                        英王室を離れたハリー王子夫妻は米・テレビ番組で、王室内でメーガン妃に対して人種差別的な発言があったと話した。SNSには、賛否両論、さまざまな投稿が寄せられている。またエリザベス女王は、この問題をどのように見たのか?女王の声明文とSNS投稿から読み解いていく▽あの俳優も動画を投稿!その内容は?▽「猫の日」にSNSに寄せられたユニークな投稿を紹介。太田、森川も愛猫についてトーク、英語投稿にも挑戦する

                                                                                                                                                                                        • ▽SNSで注目!“コロナ世代”の若者たち

                                                                                                                                                                                          初回放送日: 2021年4月1日

                                                                                                                                                                                          初回放送日
                                                                                                                                                                                          2021年4月1日 (木)

                                                                                                                                                                                          SNSでは今、#Covidgeneration(コロナの世代)というハッシュタグで、新型コロナウイルスの流行が若者に与える影響について考える投稿が拡散している。検温のマネをして遊ぶ子どもの画像、留学が中止になりモヤモヤを抱える若者のつぶやき…。投稿を読み解き、コロナ禍の若者たちの声に耳を傾ける▽新コーナー!大学キャンパスロケ立教大編/投稿で学生の本音を探る▽英語を学ぶ気満々の森川葵に太田の反応は?