[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1701661207944.jpg-(546545 B)
546545 B無念Nameとしあき23/12/04(月)12:40:07No.1163145628そうだねx15 19:44頃消えます
戦隊ロボスレ
この力業感もいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が15件あります.見る
1無念Nameとしあき23/12/04(月)12:40:33No.1163145757+
ダイセイザー感
2無念Nameとしあき23/12/04(月)12:41:02No.1163145900そうだねx1
歩く完全戦隊ガチャ
3無念Nameとしあき23/12/04(月)12:41:41No.1163146102そうだねx15
やっぱり全部くっつけたいんだよね
4無念Nameとしあき23/12/04(月)12:41:53No.1163146152そうだねx46
完全後付けにしては上手くまとめた方ではある
5無念Nameとしあき23/12/04(月)12:42:44No.1163146419+
今年の最終は?
6無念Nameとしあき23/12/04(月)12:43:14No.1163146571+
剛龍神とか牙大王とか
劇中でそんなに出番なかったし最強合体でもないっていう微妙なポジだけどデザインは格好良いロボ好き
7無念Nameとしあき23/12/04(月)12:43:57No.1163146815そうだねx8
    1701661437016.jpg-(80596 B)
80596 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/12/04(月)12:44:52No.1163147069そうだねx10
>1701661437016.jpg
最終的にかっこいいお顔が台無し‥いつもの戦隊フェイスすぎる
9無念Nameとしあき23/12/04(月)12:45:41No.1163147322+
>剛龍神
細かいことだけど「龍」だっけ?「竜」だっけ?って一瞬迷った
恐竜戦隊だけどドラゴンシーザー主体の合体だから「龍」で合ってるんだなって
10無念Nameとしあき23/12/04(月)12:46:09No.1163147466+
    1701661569476.jpg-(95222 B)
95222 B
>やっぱり全部くっつけたいんだよね
初期5人すら余りが出るロボはモヤるが最終的に合体するギガントは熱かった
欲を言えばプテラゴードンどっかに付けて欲しかったが
11無念Nameとしあき23/12/04(月)12:46:52No.1163147683そうだねx2
>今年の最終は?
キングキョウリュウジン
12無念Nameとしあき23/12/04(月)12:47:54No.1163147989そうだねx1
スレ画は玩具的に仕方がないとはいえ足回りが不満なだけで全体的なシルエットは好き
13無念Nameとしあき23/12/04(月)12:48:54No.1163148285そうだねx7
    1701661734367.jpg-(209075 B)
209075 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき23/12/04(月)12:49:06No.1163148333そうだねx2
>>やっぱり全部くっつけたいんだよね
>初期5人すら余りが出るロボはモヤるが最終的に合体するギガントは熱かった
>欲を言えばプテラゴードンどっかに付けて欲しかったが
キョウリュウはロボ4体でキレイに使い切れるのが好きだな
どこかの部位だけ過不足して合体余りでると悲しくなるから
15無念Nameとしあき23/12/04(月)12:49:29No.1163148445そうだねx4
買わない奴ほど余剰に厳しい
16無念Nameとしあき23/12/04(月)12:51:28No.1163148977そうだねx13
>1701661734367.jpg
結構シルエットで好みが出るんだが、このくらい禍々しいといっそ清々しい
17無念Nameとしあき23/12/04(月)12:53:29No.1163149509+
究極大獣神が全合体の頂点として君臨してるのがいいね
最後乗るだけとはいえバランスも良かったし
18無念Nameとしあき23/12/04(月)12:53:44No.1163149583そうだねx15
>No.1163148285
お前何ヶ月出てないんだ
19無念Nameとしあき23/12/04(月)12:53:50No.1163149608+
>No.1163148285
結局1回くらいしか出てない
20無念Nameとしあき23/12/04(月)12:54:06No.1163149684そうだねx20
>究極大獣神が全合体の頂点として君臨してるのがいいね
何言ってんだお前
21無念Nameとしあき23/12/04(月)12:54:13No.1163149710そうだねx23
>買わない奴ほど余剰に厳しい
そうは言うがハリケンドルフィンは多少文句いってもいいと思う
22無念Nameとしあき23/12/04(月)12:54:38No.1163149822+
>そうは言うがハリケンドルフィンは多少文句いってもいいと思う
いや買わないなら何も言うなよってだけだろ
23無念Nameとしあき23/12/04(月)12:58:05No.1163150691そうだねx4
俺の中じゃやっぱりエンジンオーG12が至高
全合体とは違うけどアルティメットダイボウケンも好きだ
24無念Nameとしあき23/12/04(月)13:02:00No.1163151701そうだねx9
>俺の中じゃやっぱりエンジンオーG12が至高
>全合体とは違うけどアルティメットダイボウケンも好きだ
翌年のサムライハオーも良かった
ミニプラだとサプライズで柄を外せばキョウリュウマルが作中通り握れるという豪華っぷり
25無念Nameとしあき23/12/04(月)13:02:19No.1163151761そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
26無念Nameとしあき23/12/04(月)13:02:20No.1163151768そうだねx2
>>No.1163148285
>結局1回くらいしか出てない
いや3回は出てるぞ
27無念Nameとしあき23/12/04(月)13:03:50No.1163152109そうだねx6
>合体するほど強いっていいよね
へたくそなファンアートをわざわざ晒すな
28無念Nameとしあき23/12/04(月)13:04:28No.1163152251そうだねx4
>No.1163148285
あれだけ可動するのに武器まで含めて全合体してくれるのは好き
29無念Nameとしあき23/12/04(月)13:07:13No.1163152890そうだねx1
>買わない奴ほど余剰に厳しい
むしろ昔から玩具買ってる人ほど厳しいと思うぞ
余剰よりプロポーションや可動が優先とか00年代くらいまでは少数派だった
30無念Nameとしあき23/12/04(月)13:08:50No.1163153261そうだねx2
>>買わない奴ほど余剰に厳しい
>むしろ昔から玩具買ってる人ほど厳しいと思うぞ
>余剰よりプロポーションや可動が優先とか00年代くらいまでは少数派だった
話がズレてるよ
31無念Nameとしあき23/12/04(月)13:09:11No.1163153343そうだねx2
余剰っていうか全合体にやたらとうるさい
32無念Nameとしあき23/12/04(月)13:09:16No.1163153365そうだねx1
キングキョウリュウジンはクワゴン余る問題どうするの
33無念Nameとしあき23/12/04(月)13:09:48No.1163153501そうだねx6
>キングキョウリュウジンはクワゴン余る問題どうするの
>買わない奴ほど余剰に厳しい
34無念Nameとしあき23/12/04(月)13:10:07No.1163153580+
どうもしないだろ
35無念Nameとしあき23/12/04(月)13:11:43No.1163153945+
書き込みをした人によって削除されました
36無念Nameとしあき23/12/04(月)13:13:31No.1163154388そうだねx3
    1701663211910.jpg-(18623 B)
18623 B
ワンセブンやレオパルドンとか変形ロボ既に出てたのに
バトルフィーバーはなぜ非変形にしたのだろう…?
37無念Nameとしあき23/12/04(月)13:15:46No.1163154943+
バトルフィーバーロボ自体は非変形だけど
母艦に格納できるっていうギミックが一応あるし
38無念Nameとしあき23/12/04(月)13:16:57No.1163155225そうだねx13
    1701663417583.jpg-(145053 B)
145053 B
>バトルフィーバーはなぜ非変形にしたのだろう…?
母艦との連動遊びが売りだから
39無念Nameとしあき23/12/04(月)13:17:52No.1163155430+
Gアーマーよりこっちが先なんだっけ
40無念Nameとしあき23/12/04(月)13:17:53No.1163155435そうだねx28
    1701663473223.jpg-(86877 B)
86877 B
最終では流石に余剰出ちゃったけどここまで余剰無しでやれたのはすごいと思う
41無念Nameとしあき23/12/04(月)13:17:54No.1163155439+
ガンダムとホワイトベース
42無念Nameとしあき23/12/04(月)13:18:10No.1163155496そうだねx1
>バトルフィーバーはなぜ非変形にしたのだろう…?
レオパルドンがアクション面で難儀したのを受けてだろ
43無念Nameとしあき23/12/04(月)13:18:25No.1163155556+
>ワンセブンやレオパルドンとか変形ロボ既に出てたのに
>バトルフィーバーはなぜ非変形にしたのだろう…?
東映的にはバトルシャークが変形しない代わりにgp7がロボになったマーベラーみたいなイメージなのかも
44無念Nameとしあき23/12/04(月)13:18:41No.1163155604そうだねx10
    1701663521454.jpg-(103889 B)
103889 B
子供の頃はプラスチック安っぽい変なロボという印象しかなかったけど
今見たらおもしろ変形ロボだった
45無念Nameとしあき23/12/04(月)13:20:50No.1163155995そうだねx9
    1701663650008.jpg-(170666 B)
170666 B
子供の頃は腕が足なのが絶対に受け付けなかったが今思うとどうということはない
46無念Nameとしあき23/12/04(月)13:20:56No.1163156009そうだねx15
    1701663656403.jpg-(69566 B)
69566 B
>最終では流石に余剰出ちゃったけどここまで余剰無しでやれたのはすごいと思う
ワイルドトウサイもキューブを積み重ねたかったというそのコンセプトは好き
47無念Nameとしあき23/12/04(月)13:22:09No.1163156243+
>子供の頃は腕が足なのが絶対に受け付けなかったが今思うとどうということはない
無敵将軍・VRVロボ・オーブロッカー「そんなー」
48無念Nameとしあき23/12/04(月)13:24:55No.1163156798+
>No.1163156009
バレでは顔が丸かったよね
49無念Nameとしあき23/12/04(月)13:26:12No.1163157058そうだねx4
>子供の頃は腕が足なのが絶対に受け付けなかったが今思うとどうということはない
俺はどっちかというと肩のクルマそのまんまの方が気になったな
思えばこの辺からただくっ付くだけの合体ってのが増えてきた
50無念Nameとしあき23/12/04(月)13:27:24No.1163157313+
    1701664044642.jpg-(170881 B)
170881 B
近々アマから届くけど楽しみになってきた
51無念Nameとしあき23/12/04(月)13:27:59No.1163157442そうだねx3
    1701664079631.jpg-(70321 B)
70321 B
>No.1163146815
初報だとドラドラとの合体が無くて残念だったから初めて見た時は割とびっくりした
52無念Nameとしあき23/12/04(月)13:30:22No.1163157959そうだねx6
ジュウオウジャーはパーツの増設じゃなくロボ増えるごとに合体方式変わるのが凄い
53無念Nameとしあき23/12/04(月)13:31:05No.1163158137そうだねx11
    1701664265881.jpg-(379424 B)
379424 B
こっちのロボもなかなかのイカれっぷりだよね
54無念Nameとしあき23/12/04(月)13:32:06No.1163158335そうだねx4
>こっちのロボもなかなかのイカれっぷりだよね
虎に合体前の顔があるのに単体じゃロボにならないのも珍しいよね
55無念Nameとしあき23/12/04(月)13:33:34No.1163158632そうだねx4
    1701664414743.mp4-(5694019 B)
5694019 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき23/12/04(月)13:33:47No.1163158684+
>近々アマから届くけど楽しみになってきた
あの値段なら悪いもんじゃないぞ
不満はあれどめっちゃくちゃ動くのはいい
57無念Nameとしあき23/12/04(月)13:33:58No.1163158738そうだねx2
    1701664438552.jpg-(47897 B)
47897 B
>ジュウオウジャーはパーツの増設じゃなくロボ増えるごとに合体方式変わるのが凄い
そんなに褒められると照れるぜ…
58無念Nameとしあき23/12/04(月)13:36:03No.1163159186そうだねx1
>ワイルドトウサイもキューブを積み重ねたかったというそのコンセプトは好き
せめてつま先にもキューブがあれば印象違ってた
59無念Nameとしあき23/12/04(月)13:38:00No.1163159602+
>せめてつま先にもキューブがあれば印象違ってた
多分肩のモリのシルエットだよ
バレのシルエットだと肩じゃなくて真ん中に付いてたんだと思う
60無念Nameとしあき23/12/04(月)13:39:12No.1163159842+
ドデカキングも足に角度がつくとまたイメージ変わる
そのせいで合体したままにしないでくださいとミニプラですら注意書きされる始末だが
61無念Nameとしあき23/12/04(月)13:39:33No.1163159898そうだねx14
    1701664773294.jpg-(58320 B)
58320 B
>そんなに褒められると照れるぜ…
お前はむしろスクランブル合体方式を突き進んで欲しかった
キュウレンのロボは最初めちゃくちゃ期待していただけに残念
62無念Nameとしあき23/12/04(月)13:41:20No.1163160212そうだねx13
    1701664880031.jpg-(242029 B)
242029 B
カタログのワクワク感は歴代1位だった
63無念Nameとしあき23/12/04(月)13:41:26No.1163160229そうだねx1
>近々アマから届くけど楽しみになってきた
買ったけどなかなか出来良くてずっといじってる
64無念Nameとしあき23/12/04(月)13:44:10No.1163160752そうだねx4
    1701665050287.jpg-(33592 B)
33592 B
>カタログのワクワク感は歴代1位だった
ヘビツカイボイジャーが戦隊ロボなのにワキワキ可動するのすげぇとなった発売日の思い出
65無念Nameとしあき23/12/04(月)13:44:15No.1163160771+
    1701665055239.jpg-(405783 B)
405783 B
>ジュウオウジャーはパーツの増設じゃなくロボ増えるごとに合体方式変わるのが凄い
ジュウオウキング
+ジュウオウワイルド=ワイルドジュウオウキング
+トウサイジュウオー=ワイルドトウサイキング
+ドデカイオー=ワイルドトウサイドデカキング
66無念Nameとしあき23/12/04(月)13:44:37No.1163160851そうだねx2
    1701665077523.jpg-(17613 B)
17613 B
中古でもまだ高い
67無念Nameとしあき23/12/04(月)13:46:00No.1163161120そうだねx1
後日合体方法配信で明らかになるトラドラオニタイジン極は面白い試みだったよね
68無念Nameとしあき23/12/04(月)13:46:04No.1163161134そうだねx2
>カタログのワクワク感は歴代1位だった
タマだけ抜かれるとは…
>そんなに褒められると照れるぜ…
69無念Nameとしあき23/12/04(月)13:47:23No.1163161433そうだねx3
ジュウオウキングのおもちゃ最初見た時「ちっさ……」てなるけど
最終的には片足分にもたらんからそりゃあね……
70無念Nameとしあき23/12/04(月)13:47:59No.1163161551そうだねx3
>タマだけ抜かれるとは…
タマ抜かれた後のメカが文字通り魂抜けた状態で何にもならないから困る
71無念Nameとしあき23/12/04(月)13:48:06No.1163161570+
>中古でもまだ高い
まぁ劇場版限定メカって出る数も出た数も少ないしな
72無念Nameとしあき23/12/04(月)13:51:38No.1163162273そうだねx3
>ワイルドトウサイドデカキング
(ジュウオウ)ワイルド、トウサイ(ジュウオー)、ドデカ(イオー)、(ジュウオウ)キング
の合体でその名前になるのシンプルすぎる
73無念Nameとしあき23/12/04(月)13:52:53No.1163162510+
ワイルドトウサイドデカキングはミニプラでもいかれたサイズでとてもよかった
74無念Nameとしあき23/12/04(月)13:53:23No.1163162617+
>中古でもまだ高い
即プレ値になった記憶
75無念Nameとしあき23/12/04(月)13:53:56No.1163162724+
劇場版限定メカも廃れて早3年か
76無念Nameとしあき23/12/04(月)13:54:04No.1163162760+
>タマ抜かれた後のメカが文字通り魂抜けた状態で何にもならないから困る
キュータマはなりきりと共通規格で補填はできるからいいじゃん
キュータマコックピットセットもあるし
77無念Nameとしあき23/12/04(月)13:57:43No.1163163503+
>劇場版限定メカも廃れて早3年か
エンヤライドンは劇場版メカの流用とか言われてたね
ミニプラも本編メカなのにプレバン限定でなんか歪
78無念Nameとしあき23/12/04(月)13:58:43No.1163163696+
>>劇場版限定メカも廃れて早3年か
>エンヤライドンは劇場版メカの流用とか言われてたね
>ミニプラも本編メカなのにプレバン限定でなんか歪
公式読本にあるとおりゼンカイコラボ限定メカだからなドンゼンカイオー
ドンモモタロウのモチーフが決まる前にデザインできたし
79無念Nameとしあき23/12/04(月)13:58:46No.1163163705+
先頭車両だけ抜かれたレッシャーがなんか言いたそうだぞ
80無念Nameとしあき23/12/04(月)14:00:29No.1163164045+
ザビューンはコロナ無かったら劇場メカの括りだけど本編でもそれなり以上に活躍する流れだったのかな
81無念Nameとしあき23/12/04(月)14:01:21No.1163164225そうだねx2
てか劇場版限定出すくらいなら本編で販促しようってのが最近のスタイルかと
ブラックオニタイジンムラサメとかキングオージャーZEROとか
82無念Nameとしあき23/12/04(月)14:01:41No.1163164307+
>ザビューンはコロナ無かったら劇場メカの括りだけど本編でもそれなり以上に活躍する流れだったのかな
あくまで先行登場ってだけだったそうな
83無念Nameとしあき23/12/04(月)14:03:28No.1163164643+
>先頭車両だけ抜かれたレッシャーがなんか言いたそうだぞ
あれも食玩とガシャの使えばいいから
84無念Nameとしあき23/12/04(月)14:08:10No.1163165604そうだねx3
    1701666490944.jpg-(498164 B)
498164 B
いろいろありました
85無念Nameとしあき23/12/04(月)14:09:10No.1163165822+
戦隊ロボの限定商品一気に増えたけど来年以降はどうなるかな
86無念Nameとしあき23/12/04(月)14:11:38No.1163166335+
ロボ売れないな
87無念Nameとしあき23/12/04(月)14:21:20No.1163168506+
>ロボ売れないな
オタク的には可動重視でお安いミニプラでも満足できちゃう
ミニプラキュウレンオーが転売価格でDXよりお高くなる現象まであった
88無念Nameとしあき23/12/04(月)14:22:25No.1163168748+
>>ザビューンはコロナ無かったら劇場メカの括りだけど本編でもそれなり以上に活躍する流れだったのかな
>あくまで先行登場ってだけだったそうな
解呪能力にサブロボに手持ち火力にと結構活躍したな
そのまま持って槍!はどうかと思ったが
89無念Nameとしあき23/12/04(月)14:22:51No.1163168841+
来年以降も可動路線は続くのかな
戦隊ロボのサイズと重量だと安定性がやや怪しいけど
90無念Nameとしあき23/12/04(月)14:25:08No.1163169318そうだねx2
>ロボ売れないな
戦隊ロボなら去年は売れた
ロボおもちゃって意味ならジョブレイバーやらユニトロボーン売れとる
91無念Nameとしあき23/12/04(月)14:28:02No.1163169986+
スレッドを立てた人によって削除されました
アースガロンとかユニトロボーンとか見ると価格は正義かともなる
チェンジヒーローで変形合体まで100%の遊びができたら良かったのだろうか
92無念Nameとしあき23/12/04(月)14:31:44No.1163170841+
可動を続けるならサイズダウンは必須だと思うな
価格的にも安定性的にも
93無念Nameとしあき23/12/04(月)14:31:54No.1163170878+
>>バトルフィーバーはなぜ非変形にしたのだろう…?
>東映的にはバトルシャークが変形しない代わりにgp7がロボになったマーベラーみたいなイメージなのかも
ボーンフリー号がヒットしたのを受けて
Gアーマーとかバトルシャークとか前後合体メカがトレンドな時期だったりもしたそうだ
94無念Nameとしあき23/12/04(月)14:32:08No.1163170928そうだねx3
>いろいろありました
リデコでも面白いの多いよね劇場版
95無念Nameとしあき23/12/04(月)14:32:16No.1163170973そうだねx3
>いろいろありました
本体まるごとリデコ
コアメカリデコ
武装メカリデコ
新規造形武装メカ
色々なパターンがあるな
96無念Nameとしあき23/12/04(月)14:32:47No.1163171081+
>可動を続けるならサイズダウンは必須だと思うな
>価格的にも安定性的にも
じゃあ合体ロボであることを捨てるか
97無念Nameとしあき23/12/04(月)14:33:39No.1163171272+
>お前はむしろスクランブル合体方式を突き進んで欲しかった
>キュウレンのロボは最初めちゃくちゃ期待していただけに残念
カジキ&カメレオン足でなんか細身のスピード形態的な新ロボにちょっと期待してた
1号ロボの一部しか使わんというのも微妙なとこだが
キングキョウリュウジンとかそんなようなもんだな
98無念Nameとしあき23/12/04(月)14:37:03No.1163171953+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>可動を続けるならサイズダウンは必須だと思うな
>>価格的にも安定性的にも
>じゃあ合体ロボであることを捨てるか
ゴーバスターエースみたくコアだけは売れるような作りにしてほしいな
バラメカもちょっと高いけど単体のバリューがあるとより良い
99無念Nameとしあき23/12/04(月)14:37:57No.1163172150そうだねx4
>リデコでも面白いの多いよね劇場版
恐竜折神はうまくやったな
支援メカで武器で強化合体パーツのなりきり玩具
100無念Nameとしあき23/12/04(月)14:38:08No.1163172191+
二号ロボ以降は可動しなくていいと思うよタランチュラとコーカサスでその辺よく分かった
101無念Nameとしあき23/12/04(月)14:38:10No.1163172203+
>ゴーバスターエースみたくコアだけは売れるような作りにしてほしいな
日本語ダメなら4chanへ
102無念Nameとしあき23/12/04(月)14:38:46No.1163172320+
>>>可動を続けるならサイズダウンは必須だと思うな
>>>価格的にも安定性的にも
>>じゃあ合体ロボであることを捨てるか
>ゴーバスターエースみたくコアだけは売れるような作りにしてほしいな
>バラメカもちょっと高いけど単体のバリューがあるとより良い
マニア向けラインのTF貼って何がしたいのこのひと
103無念Nameとしあき23/12/04(月)14:39:16No.1163172417そうだねx3
タランチュラナイト好きだけど合体パターンが逆さ磔で終わりなのすげぇしょっぱいなってなったからやっぱ可動とバラし合体は相性良くないな
104無念Nameとしあき23/12/04(月)14:40:21No.1163172649そうだねx9
    1701668421859.jpg-(232905 B)
232905 B
変形ロボがさらに合体すると満足度高い
105無念Nameとしあき23/12/04(月)14:41:53No.1163173011+
>二号ロボ以降は可動しなくていいと思うよタランチュラとコーカサスでその辺よく分かった
去年はがっかりしていたくせにー
でもすげーわかる
106無念Nameとしあき23/12/04(月)14:42:27No.1163173133そうだねx3
>変形ロボがさらに合体すると満足度高い
ゴーオンジャーはメカ3体合体の巨大ロボが4体合体してG12になるのがすごい興奮した
もう一回ああいうの見たいけどいろいろ難しいんだろうなぁ
107無念Nameとしあき23/12/04(月)14:42:46No.1163173211+
可動重視にすると1号ロボに盛るパターンの合体しか出来ないんだよな
過去作だと合体方式をガラッと変えたりするのもあるからその辺の強みが消える
108無念Nameとしあき23/12/04(月)14:42:57No.1163173244+
>カジキ&カメレオン足でなんか細身のスピード形態的な新ロボにちょっと期待してた
スクランブル合体は上手く活かすの難しそうと思ってたら案の定
いや毎話こまごま変えてはいたけど結局カジキスラッシャー
みたいな
109無念Nameとしあき23/12/04(月)14:43:27No.1163173354+
>スクランブル合体は上手く活かすの難しそうと思ってたら案の定
スーツとバンクの都合がね…
110無念Nameとしあき23/12/04(月)14:45:34No.1163173812+
ロボ3体で全合体はボリューム嵩みすぎるし1号+2号合体と3号の2体並ぶくらいがちょうどいい
111無念Nameとしあき23/12/04(月)14:46:04No.1163173922そうだねx4
ドンオニタイジンはドンオニタイジンで完成し過ぎてて合体はあんまり
112無念Nameとしあき23/12/04(月)14:47:22No.1163174188そうだねx5
オミコシフェニックスはなりきりの強化アイテムにもなるいい玩具だったよ
113無念Nameとしあき23/12/04(月)14:47:44No.1163174281+
一応ドンブラも猿原とドラゴクウは合体ポジション変わるし
やりようはありそうなんだが
114無念Nameとしあき23/12/04(月)14:50:17No.1163174828+
初期でかっこよすぎると以降のが珍妙なオブジェになる率高い気がする
115無念Nameとしあき23/12/04(月)14:51:50No.1163175147+
1号ロボ素体に着込んでいくパターンがやっぱり好き
116無念Nameとしあき23/12/04(月)14:52:51No.1163175370+
ゴッドキングオージャーはかなり好き
背中の支えになってるタランチュラの足がガッチリ固定されてる訳じゃないから意外とポーズの融通がきくのが良い
117無念Nameとしあき23/12/04(月)14:54:26No.1163175690そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
おそらくバスターエース枠を期待して売り出された子
ティラミーゴ単体も見せ場作って親しみやすさを推したけど剣の方が売れた・・・
118無念Nameとしあき23/12/04(月)14:54:56No.1163175794+
    1701669296475.png-(253024 B)
253024 B
顔面が大好き
胸を見て困惑する
119無念Nameとしあき23/12/04(月)14:56:43No.1163176159そうだねx1
    1701669403147.jpg-(43714 B)
43714 B
キシリュウオーはファイブナイツが変な胸飾りとか背中の羽とかいまいち纏まりが無くてこれで合ってる?って感じ
ギガントはデザインに纏まりがあって好き
120無念Nameとしあき23/12/04(月)14:56:51No.1163176189そうだねx3
>おそらくバスターエース枠を期待して売り出された子
>ティラミーゴ単体も見せ場作って親しみやすさを推したけど剣の方が売れた・・・
何だそのアホな評論家
121無念Nameとしあき23/12/04(月)14:57:23No.1163176293そうだねx6
>おそらくバスターエース枠を期待して売り出された子
>ティラミーゴ単体も見せ場作って親しみやすさを推したけど剣の方が売れた・・・
うーんズレた評論家ごっこやりたいならよそでやって欲しい
122無念Nameとしあき23/12/04(月)14:59:00No.1163176628そうだねx2
>キシリュウオーはファイブナイツが変な胸飾りとか背中の羽とかいまいち纏まりが無くてこれで合ってる?って感じ
そのへん好きにしたい人のためのリュウソウジョイントでない
123無念Nameとしあき23/12/04(月)14:59:41No.1163176766そうだねx10
>そのへん好きにしたい人のためのリュウソウジョイントでない
好きにしたいのに絶妙に好きにさせてくれないのがリュウソウジョイントなので
124無念Nameとしあき23/12/04(月)15:01:11No.1163177074+
>1701661207944.jpg
>この力業感もいい
ぶっちゃけがに股でカッコ悪いよね
125無念Nameとしあき23/12/04(月)15:01:28No.1163177141+
>顔面が大好き
>胸を見て困惑する
ドラゴンアントラー使うのお前かよ!って困惑しかなかった奴
126無念Nameとしあき23/12/04(月)15:02:11No.1163177296+
>>顔面が大好き
>>胸を見て困惑する
>ドラゴンアントラー使うのお前かよ!って困惑しかなかった奴
そのせいか相方と違って別行動中に再登場とかもできなかったんだよね…
127無念Nameとしあき23/12/04(月)15:04:47No.1163177867+
ゼンカイとドンブラは劇場版限定メカぎあったとしてもどんなものか想像できんな
ドンブラはジュランの代わりにエンヤライドンとくっついたりするメカだろうか
128無念Nameとしあき23/12/04(月)15:08:03No.1163178603+
>ゼンカイとドンブラは劇場版限定メカぎあったとしてもどんなものか想像できんな
>ドンブラはジュランの代わりにエンヤライドンとくっついたりするメカだろうか
別の恐竜戦隊ギアで変身するジュランとかかね?
129無念Nameとしあき23/12/04(月)15:08:22No.1163178660そうだねx2
逆にキングオは合体数こそ多いけど虫ってモチーフがわかりやすいしどんなのくるかなーって夏映画ロボ楽しみにしてたな
出なかった
130無念Nameとしあき23/12/04(月)15:09:18No.1163178866+
>好きにしたいのに絶妙に好きにさせてくれないのがリュウソウジョイントなので
ラプターとか面白いギミックとデザインだけど組み換えは地味に不自由でねえ
ミニプラはオマケのアダプターパーツが大活躍だった
131無念Nameとしあき23/12/04(月)15:12:30No.1163179515+
今年のシュゴッドのジョイントも絶妙に干渉して制約かかるし
過負荷気にしてわざとある程度自由度削ってるんじゃないの?
132無念Nameとしあき23/12/04(月)15:16:25No.1163180270そうだねx17
    1701670585420.jpg-(245564 B)
245564 B
デカい胸飾りと両腕がずっと同じ位置に居座るの印象変わらなくて損しかなくない?と思った年だった
133無念Nameとしあき23/12/04(月)15:16:27No.1163180280+
キングコーカサスにはシュゴッドジョイントつけておくべきだったよなぁ
強引でもいいからバッタもクモに合体出来るようにしておいて欲しかったし
134無念Nameとしあき23/12/04(月)15:17:42No.1163180544+
バッタがなぁ
カブトとサソリはクモにもつけられるのに
135無念Nameとしあき23/12/04(月)15:18:15No.1163180666+
>キングコーカサスにはシュゴッドジョイントつけておくべきだったよなぁ
重厚デザインだしカブトキャノン着けたかったのは確かにある
136無念Nameとしあき23/12/04(月)15:19:49No.1163180973そうだねx1
>デカい胸飾りと両腕がずっと同じ位置に居座るの印象変わらなくて損しかなくない?と思った年だった
レジェンド→エクストリームはあんまり変わらないけどエクストリーム→ゴッドはかなり変わるぞ
両腕が適正サイズに見えるし胸飾りも追加される
137無念Nameとしあき23/12/04(月)15:21:00No.1163181212そうだねx4
三大は値段の割に…ってなった
138無念Nameとしあき23/12/04(月)15:23:11No.1163181627そうだねx4
別の取り付け方なりあればまだ遊べたんだけどな三大
139無念Nameとしあき23/12/04(月)15:25:01No.1163181992そうだねx5
贅沢言えばダイテンクウみたいに三大で合体してほしかった
140無念Nameとしあき23/12/04(月)15:25:43No.1163182116そうだねx17
    1701671143844.jpg-(217000 B)
217000 B
なんだこの馬鹿でかい下駄!?が最後で適正サイズになるの好きだった
141無念Nameとしあき23/12/04(月)15:25:45No.1163182124そうだねx1
蠍とカブトはまだタランチュラでも遊べるからいいけど飛蝗の開きだけはどうしようもないのがな
142無念Nameとしあき23/12/04(月)15:27:00No.1163182386そうだねx9
レジェンド3体での合体形態がある
キングオージャー、タランチュラ、コーカサスとそれぞれ合体出来る
そのくらいプレイバリューがあったら割高感も少しは減ったろうな
143無念Nameとしあき23/12/04(月)15:27:39No.1163182532+
    1701671259225.png-(849563 B)
849563 B
>>1701661437016.jpg
>最終的にかっこいいお顔が台無し‥いつもの戦隊フェイスすぎる
限定版ミニプラだと必殺技モードの角が付くからかなりマシになってた
144無念Nameとしあき23/12/04(月)15:27:47No.1163182557そうだねx1
クワゴンの脚邪魔で遊びにくいのもマイナスだわエクストリーム
145無念Nameとしあき23/12/04(月)15:28:09No.1163182633+
レジェンドシュゴッドは合体の幅が無い代わりに本体にワンギミック付いてたり
ゴーゴードリル他のゴーゴービークルに近い感じ
146無念Nameとしあき23/12/04(月)15:28:26No.1163182698そうだねx7
最初のカタログバレでエンジンオーを見た時は衝撃だったな
悪い意味で愕然とした……
が発売後は評価が逆転していくという
147無念Nameとしあき23/12/04(月)15:29:26No.1163182899+
>クワゴンの脚邪魔で遊びにくいのもマイナスだわエクストリーム
脚の処理問題は虫ロボ永遠のテーマだからな…
148無念Nameとしあき23/12/04(月)15:29:47No.1163182966+
虫の脚はキャタピラかタイヤにしたらええ!
149無念Nameとしあき23/12/04(月)15:31:07No.1163183229そうだねx2
てかキングオージャーは出来は良いんだけど顔がいまいち好きじゃねえ
150無念Nameとしあき23/12/04(月)15:32:07No.1163183415そうだねx1
>デカい胸飾りと両腕がずっと同じ位置に居座るの印象変わらなくて損しかなくない?と思った年だった
守護神抜きでもタランチュラと合体してほしかったなと思う
派手なメッキより無骨なノーマルキングオージャーの方がキャノン砲が映える
151無念Nameとしあき23/12/04(月)15:32:15No.1163183437そうだねx2
>てかキングオージャーは出来は良いんだけど顔がいまいち好きじゃねえ
そんなキングオージャーに限って顔が最後まで変わらないのが残念でならないナイトとコーカサスはかっこいいのに
152無念Nameとしあき23/12/04(月)15:32:32No.1163183476+
>限定版ミニプラだと必殺技モードの角が付くからかなりマシになってた
組むかは置いといて買っておけばよかったなぁってなった
組むかはわからんけど
153無念Nameとしあき23/12/04(月)15:32:35No.1163183484そうだねx1
>クワゴンの脚邪魔で遊びにくいのもマイナスだわエクストリーム
そもそもキングオージャーの時点で邪魔だわ
154無念Nameとしあき23/12/04(月)15:32:41No.1163183504そうだねx1
並べるとキングオージャーだけ浮いてるよねあの面
155無念Nameとしあき23/12/04(月)15:32:48No.1163183525+
>そんなキングオージャーに限って顔が最後まで変わらないのが残念でならないナイトとコーカサスはかっこいいのに
ゴッドなら顔をコーカサスのにできるから…
156無念Nameとしあき23/12/04(月)15:33:35No.1163183669そうだねx1
ZEROもどうせなら顔変えてほしかったなってのはある
157無念Nameとしあき23/12/04(月)15:33:51No.1163183723+
タランチュラは8本もあるのに脚の処理上手かった
ヘラクレスはもう少し虫らしくする努力をしろ…
158無念Nameとしあき23/12/04(月)15:33:57No.1163183740そうだねx3
    1701671637924.jpg-(217770 B)
217770 B
>虫の脚はキャタピラかタイヤにしたらええ!
結局割り切った構成のコーカサスが一番遊びやすかったわ
合体状態のクワゴンカブタンタランチーノの虫脚はここって定位置無いし
159無念Nameとしあき23/12/04(月)15:34:03No.1163183760そうだねx11
    1701671643192.jpg-(1096111 B)
1096111 B
色々組めて楽しいけど結局スリーナイツ辺りが一番纏まり有ってスッキリかっこいいってなるリュウソウ
160無念Nameとしあき23/12/04(月)15:36:42No.1163184229そうだねx1
ナイトの膝のとこの脚はどの角度にするのが正解なんだってなる
161無念Nameとしあき23/12/04(月)15:38:41No.1163184592+
>結局割り切った構成のコーカサスが一番遊びやすかったわ
全体的にリアル方面でこいつだけ割り切り過ぎだろって思ってたけど
宇宙船設定が出てきてアリだなって思えるようになった
162無念Nameとしあき23/12/04(月)15:39:20No.1163184704+
コーカサスはカッコよかったけど今までと違ってあんま可動無くて寂しかったからミニプラは速攻で買った
163無念Nameとしあき23/12/04(月)15:39:47No.1163184785+
>結局割り切った構成のコーカサスが一番遊びやすかったわ
城モードの脇の下の隙間だけ残念だったな
良い感じに縮めて埋められればよかった
164無念Nameとしあき23/12/04(月)15:41:53No.1163185137そうだねx1
    1701672113578.jpg-(102367 B)
102367 B
>城モードの脇の下の隙間だけ残念だったな
>良い感じに縮めて埋められればよかった
ミニプラはその辺もカバーしてくれるのいいね
165無念Nameとしあき23/12/04(月)15:44:33No.1163185623そうだねx1
>ミニプラはその辺もカバーしてくれるのいいね
股関節の縮んだ箇所が城門みたいに見えるのも面白いな
166無念Nameとしあき23/12/04(月)15:48:14No.1163186298+
アバレンオーもけっこうバラバラになったからどんな最終合体を遂げるんだろうと楽しみだったな
167無念Nameとしあき23/12/04(月)15:48:26No.1163186341+
スレッドを立てた人によって削除されました
アホ評論に相乗りしてしまうが
キョウリュウジャー玩具のインタビューって頭にガブティラが凄かったときて
で、その後におかげでロボ全般が好調でした…とは続いてなかった記憶
出荷やモニター店の実売数などバンダイは巷より正しい数字持ってるだろうが実際のところ気になるところ
>おそらくバスターエース枠を期待して売り出された子
となるとまあ答えはおのずと出てくる
168無念Nameとしあき23/12/04(月)15:49:28No.1163186520+
>No.1163186341
ただの糖質じゃんもはや
169無念Nameとしあき23/12/04(月)15:50:07No.1163186633+
ガチでやばいの来ちゃった…
170無念Nameとしあき23/12/04(月)15:52:30No.1163187070+
>アバレンオーもけっこうバラバラになったからどんな最終合体を遂げるんだろうと楽しみだったな
あの件以来、安全基準のために合体に関係ないジョイントをつけることがあると学んだのに
まさかゼンカイオーでそれを使って全合体に持って行くとは思わなかった
171無念Nameとしあき23/12/04(月)15:55:23No.1163187647+
ゴーバスターオーは攻めすぎたね
172無念Nameとしあき23/12/04(月)15:56:30No.1163187859+
>1701664414743.mp4
最初はシートベルトどころか操縦桿すらないのよな
イデオンみたいに後で付け足されて行くのは最初期作品の試行錯誤が見えて面白い
173無念Nameとしあき23/12/04(月)15:58:47No.1163188232+
>キングキョウリュウジンはクワゴン余る問題どうするの
+コーカサスで下駄の中スッカスカだけど一応何かそれっぽい人型にはなるんで後はクワゴンに付けないと余る三大守護神でも載せて脚の下駄の間のスカスカから目を逸らさせればもう一体ロボが出来るぞ
174無念Nameとしあき23/12/04(月)15:58:54No.1163188248+
>最初はシートベルトどころか操縦桿すらないのよな
最期の方だとバトルシャークどころかBFロボにもサポート隊員(生身の女性隊員)用のシート併設されるようになってるからな
175無念Nameとしあき23/12/04(月)16:00:25No.1163188508+
シュリケンジンの中の人乗り換えてヘッドチェンジってアイデアと見た目はすごく好き
座る性質上で胸部の見た目が凹んでしまうのが難点なのでジェットコースターの安全バーみたいなもうワンパーツあれば尚良かった
176無念Nameとしあき23/12/04(月)16:00:56No.1163188598+
>キングキョウリュウジンはクワゴン余る問題どうするの
バスターヘラクレスみたく盾+ハサミになるとかあれば…
177無念Nameとしあき23/12/04(月)16:01:08No.1163188629そうだねx3
    1701673268276.jpg-(26709 B)
26709 B
>アバレンオーもけっこうバラバラになったからどんな最終合体を遂げるんだろうと楽しみだったな
自分が知る中で一番不細工な下駄だと思う
電動搭載してるし下駄と言っていいのか分からんけど
178無念Nameとしあき23/12/04(月)16:02:31No.1163188906+
>キングキョウリュウジンはクワゴン余る問題どうするの
タランチュラの背中に付かないのかな?
あの🕷なんでか空飛べるみたいだけど
179無念Nameとしあき23/12/04(月)16:03:50No.1163189139+
ステゴスライドンほどキャラとして嫌われてた意志持ちメカは知らない
180無念Nameとしあき23/12/04(月)16:04:56No.1163189364そうだねx3
    1701673496625.jpg-(194763 B)
194763 B
>自分が知る中で一番不細工な下駄だと思う
最初はあり得ない下駄だと思ってたけど
こういうもんだと思ったら悪くないと感じるようになった
181無念Nameとしあき23/12/04(月)16:05:19No.1163189444そうだねx1
どうするのというかクワゴンが余るからこそここまで出番が少ないんじゃね?
巨大戦が極端に少ないってのもあるけど
182無念Nameとしあき23/12/04(月)16:06:22No.1163189680+
夏映画のキラーアバレンオーだとカタパルト扱いで出番終わりだしVシネだと合体に参加させてもらってないアバレンオーゲイラーがキラーアバレンオーになってたしステゴがグレるのもわかるよ
183無念Nameとしあき23/12/04(月)16:09:04No.1163190258+
>ロボおもちゃって意味ならジョブレイバーやらユニトロボーン売れとる
やらないかな・・・狂気のユニトロボーン全合体ロボ・・・
184無念Nameとしあき23/12/04(月)16:11:39No.1163190760+
    1701673899960.jpg-(30767 B)
30767 B
ステゴスライドンの機能としてはこれだから…
185無念Nameとしあき23/12/04(月)16:13:21No.1163191140+
スレッドを立てた人によって削除されました
>巨大戦が極端に少ないってのもあるけど
マジレンもだったけど巨大戦に持ち込んだらむしろ勝ち筋無いような敵だからなぁ
ロボ戦よりアイドルごっこの方がまだ状況打開になるっていう
186無念Nameとしあき23/12/04(月)16:14:34No.1163191374そうだねx5
ステゴスライドンは裏切ったせいで巨大戦でも勝ち目が無くなり昔の仲間が樽で爆破されようがキラーゴーストに溶かされようが黙認してたマジモンの屑なのに最後はなあなあで許されたから本当に嫌い
187無念Nameとしあき23/12/04(月)16:15:06No.1163191495+
5歳くらい向けの玩具だからどうしてもわかりやすいフォルムで何とか人型保とうとしてるし
全合体→デンドロビウムみたいなデカイよくわからん塊ってのはある程度歳重ねてからじゃないと売りになりにくいんだろうな
まあ戦隊ロボでも人型か怪しい合体形態もないわけじゃないけど…
188無念Nameとしあき23/12/04(月)16:15:09No.1163191509+
>マジレンもだったけど巨大戦に持ち込んだらむしろ勝ち筋無いような敵だからなぁ
>ロボ戦よりアイドルごっこの方がまだ状況打開になるっていう
ゴーマが普通に爆死したあたりあいつらもなんか食わなきゃ巨大化しないんだろうけど今後五道化との巨大戦あるんだろうか
キングキョウリュウジンの初陣みたいに暴れたバグナラクとかは話作りやすそうだけど
189無念Nameとしあき23/12/04(月)16:18:54No.1163192293+
幼児向けの玩具で余りパーツが出て失くさないように
余剰パーツを出さないよう一つも漏らさず全部くっ付けて合体させなくてはならないみたいな縛りもあるんだろうな
190無念Nameとしあき23/12/04(月)16:18:58No.1163192304+
    1701674338380.png-(612989 B)
612989 B
としあきが意識してないけどお菓子売り場でうってるほねほねザウルスも
SPパーツはほぼ必ずロボ形態になれるようになってるし
この世は思ったよりロボ玩具あふれてるなと思う
191無念Nameとしあき23/12/04(月)16:19:37No.1163192443そうだねx5
>>巨大戦が極端に少ないってのもあるけど
>マジレンもだったけど巨大戦に持ち込んだらむしろ勝ち筋無いような敵だからなぁ
>ロボ戦よりアイドルごっこの方がまだ状況打開になるっていう
Xの変なやつみたいなレスやめろよ
192無念Nameとしあき23/12/04(月)16:20:46No.1163192662+
>今後五道化との巨大戦あるんだろうか
その点ドンブラはロボが等身大でも戦えるって設定が便利すぎたね
193無念Nameとしあき23/12/04(月)16:21:34No.1163192807+
>>今後五道化との巨大戦あるんだろうか
>その点ドンブラはロボが等身大でも戦えるって設定が便利すぎたね
コーカサスがゴッドに合体する時に縮んでるらしいって設定をうんぬんかんぬんしてシュゴッドも等身大まで縮小できることにしよう
194無念Nameとしあき23/12/04(月)16:21:50No.1163192876+
>>>巨大戦が極端に少ないってのもあるけど
>>マジレンもだったけど巨大戦に持ち込んだらむしろ勝ち筋無いような敵だからなぁ
>>ロボ戦よりアイドルごっこの方がまだ状況打開になるっていう
>Xの変なやつみたいなレスやめろよ
戦隊ロボスレだしな
195無念Nameとしあき23/12/04(月)16:22:43No.1163193043そうだねx1
>>>巨大戦が極端に少ないってのもあるけど
>>マジレンもだったけど巨大戦に持ち込んだらむしろ勝ち筋無いような敵だからなぁ
>>ロボ戦よりアイドルごっこの方がまだ状況打開になるっていう
>Xの変なやつみたいなレスやめろよ
ていうか普通に必殺技で敵倒せるしあからさまに嘘なんだよな
196無念Nameとしあき23/12/04(月)16:22:48No.1163193058+
>>>今後五道化との巨大戦あるんだろうか
>>その点ドンブラはロボが等身大でも戦えるって設定が便利すぎたね
>コーカサスがゴッドに合体する時に縮んでるらしいって設定をうんぬんかんぬんしてシュゴッドも等身大まで縮小できることにしよう
それは面白そうである
上手く調理できるなら
てかジェットマンで等身大どころかもっと小さくして人の体内に寄生した敵を倒す話あったな
197無念Nameとしあき23/12/04(月)16:22:56No.1163193084+
>余剰パーツを出さないよう一つも漏らさず全部くっ付けて合体させなくてはならないみたいな縛りもあるんだろうな
何としても余剰パーツをなくしたいのは大人のオタクの拘りのような
子供向けならパーツ一個だけ拝借とか武器だけ別で用意するとかの方がやりやすいんだろうなと思う
198無念Nameとしあき23/12/04(月)16:23:22No.1163193173そうだねx2
>漏らさず全部くっ付けて合体させなくてはならないみたいな縛り
たぶんない
昔も今も余剰パーツは出てるし
なんなら女児玩具(ママゴトセット等)はなくしそうな細かいパーツだらけだし
199無念Nameとしあき23/12/04(月)16:23:34No.1163193212+
巨大戦って基本的に開始の可否を決める権利は敵側にあるし敵側にしかないからな
200無念Nameとしあき23/12/04(月)16:23:35No.1163193216+
ブンブンはバスに4つスポーツカーがつくって噂なんだっけ
201無念Nameとしあき23/12/04(月)16:23:37No.1163193220+
>この世は思ったよりロボ玩具あふれてるなと思う
そもそも人型ロボとそうじゃないロボで結構人気違うからな
TFとか見てると割とそう
202無念Nameとしあき23/12/04(月)16:23:39No.1163193233+
子供は小さいロボをそれほど魅力的に感じないのはアルター見てたら分かるだろ
203無念Nameとしあき23/12/04(月)16:23:51No.1163193264+
ファイブナイツが映画でやった余剰パーツヤケクソブレードみたいなやつ好き
その発想はなかったって感心した
204無念Nameとしあき23/12/04(月)16:25:16No.1163193524+
>子供は小さいロボをそれほど魅力的に感じないのはアルター見てたら分かるだろ
あれロボか?
205無念Nameとしあき23/12/04(月)16:25:19No.1163193529+
書き込みをした人によって削除されました
206無念Nameとしあき23/12/04(月)16:25:20No.1163193535+
>子供は小さいロボをそれほど魅力的に感じないのはアルター見てたら分かるだろ
アルターはそういう問題じゃないような……
今と昔じゃ価値観もだいぶ違うだろうが
ミクロマン的なものは今の子も好きなんじゃね
207無念Nameとしあき23/12/04(月)16:27:50No.1163194010+
>ファイブナイツが映画でやった余剰パーツヤケクソブレードみたいなやつ好き
>その発想はなかったって感心した
本編でやれってなった奴
208無念Nameとしあき23/12/04(月)16:28:11No.1163194088そうだねx1
チェンジヒーロー自体が投げられがちだったからな…同規格の商品がキングオージャーまで続いてるのが不思議なくらい
209無念Nameとしあき23/12/04(月)16:29:09No.1163194277+
>>ブンブンはバスに4つスポーツカーがつくって噂なんだっけ
>なんかトミカヒーローのパチモンっぽい見た目とか書かれてたな
レスキューファイヤーのロボはやべー不細工だぞ
アレはまずいだろ
210無念Nameとしあき23/12/04(月)16:29:28No.1163194337+
>なんなら女児玩具(ママゴトセット等)はなくしそうな細かいパーツだらけだし
その代わりちゃんと収納要素は用意してるので
女児男児ごとにお片付け要素としてギミックにもうけてんじゃないかな
なくしたら悲しいのは子供だって一緒よ
211無念Nameとしあき23/12/04(月)16:29:50No.1163194413そうだねx4
    1701674990830.jpg-(55590 B)
55590 B
>ファイブナイツが映画でやった余剰パーツヤケクソブレードみたいなやつ好き
>その発想はなかったって感心した
これ普通に通常の必殺技として本編でも使ってよかったよね
212無念Nameとしあき23/12/04(月)16:31:50No.1163194856+
キュータマジンはせめてバーニア部分が変形して拳になればなぁと思ってしまった
存在感はあるんだけどあまりパーツが死屍累々
213無念Nameとしあき23/12/04(月)16:31:50No.1163194861+
スレッドを立てた人によって削除されました
>レスキューファイヤーのロボはやべー不細工だぞ
>アレはまずいだろ
こっちだったりして
これが出たのちに戦隊ロボの大きい方も
フル可動化していいか~って判断がついた感じやね(反映されたのはドンブラからだけど
214無念Nameとしあき23/12/04(月)16:31:58No.1163194890+
>レスキューファイヤーのロボはやべー不細工だぞ
ジョブレイバーの方だろ
215無念Nameとしあき23/12/04(月)16:32:10No.1163194925+
>としあきが意識してないけどお菓子売り場でうってるほねほねザウルスも
>SPパーツはほぼ必ずロボ形態になれるようになってるし
>この世は思ったよりロボ玩具あふれてるなと思う
としちゃんほねほねは全体で見ると変形するやつ案外少ないんだよ
216無念Nameとしあき23/12/04(月)16:33:10No.1163195112+
>フル可動化していいか~って判断がついた感じやね(反映されたのはドンブラからだけど
5体合体でこれは無理では
217無念Nameとしあき23/12/04(月)16:33:28No.1163195173+
>これが出たのちに戦隊ロボの大きい方も
>フル可動化していいか~って判断がついた感じやね
何その邪推
218無念Nameとしあき23/12/04(月)16:34:00No.1163195286+
ゼンカイ・ドンブラ・キングオージャーとメッキ部分のあるやつらが続いているのが個人的にはとても嬉しい
ブンブン以降もなにかしらでメッキはあってほしい
219無念Nameとしあき23/12/04(月)16:34:05No.1163195300+
そもそもタカトミは昔から可動には寛容だし
220無念Nameとしあき23/12/04(月)16:34:54No.1163195488+
早けりゃ年末か年明け直ぐにブンブンジャーのメインスタッフ解禁って思うと本当1年経つの早いね
221無念Nameとしあき23/12/04(月)16:35:31No.1163195603そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>何その邪推
まあ固定モデルのままでもよかったのにフル可動を売りにしだしたのも
他所がやってウケてたり安全性があるならうちもやるか~ってのは
80年代の昔からバンダイがいろんな玩具でやってた事ですし…
222無念Nameとしあき23/12/04(月)16:36:10No.1163195716+
>>何その邪推
>まあ固定モデルのままでもよかったのにフル可動を売りにしだしたのも
>他所がやってウケてたり安全性があるならうちもやるか~ってのは
>80年代の昔からバンダイがいろんな玩具でやってた事ですし…
変な評論家いるなあ本当に
223無念Nameとしあき23/12/04(月)16:36:37No.1163195807+
ほねほねザウルスの虫連中とキングオージャー並べるとどっちが敵かわかんない
224無念Nameとしあき23/12/04(月)16:37:01No.1163195875そうだねx1
トミカヒーローって言ってもアースグランナーやレスキューフォースやジョブレイバーとかトミカハイパーブルーポリスとか割と多岐にわたるからどれのこと?ってなる
225無念Nameとしあき23/12/04(月)16:37:26No.1163195957+
>変な評論家いるなあ本当に
まあタカトミの真似かどうかは別として
としあきはDX戦隊ロボにフル可動足した判断はどう見る?
これからも続きそうかね
226無念Nameとしあき23/12/04(月)16:39:14No.1163196328そうだねx3
>としあきはDX戦隊ロボにフル可動足した判断はどう見る?
>これからも続きそうかね
正直可動化した恩恵よりも不便さの方が目立ってる気がする
ただ可動化に踏み切ったのは電子部品高騰の影響で光る鳴る系のギミック使いにくいのかなとも思ったり
227無念Nameとしあき23/12/04(月)16:39:34No.1163196388そうだねx3
ソースのない妄想を事実みたいに書くのはやめてほしい
228無念Nameとしあき23/12/04(月)16:39:39No.1163196400そうだねx3
>これからも続きそうかね
バンダイ自体が売り上げに繋がらない要素は割とあっさり辞める傾向あるしキングオージャーが余程バンダイ的に耐えかねてるならブンブンジャーでは無くなるんじゃね
まぁ無くなるって言っても「フルアクション」が「ポージング付けるのに必要最低限」に変わる位で往年の箱体型には戻らないだろうけど
229無念Nameとしあき23/12/04(月)16:40:36No.1163196588そうだねx3
可動が新しい鉱脈なわけでもないのは今年全然売れなかったことでわかったしなあ
昔よりは動くけどさらに可動が進むとは思えんな
230無念Nameとしあき23/12/04(月)16:40:52No.1163196648そうだねx1
我儘は言わないからシンカリオンZくらい可動してくれたらそれでいいよ
231無念Nameとしあき23/12/04(月)16:41:02No.1163196695+
絶対余剰は出さないって気概を感じるG12大好きよ
232無念Nameとしあき23/12/04(月)16:41:49No.1163196872そうだねx1
最終的に何体くっつけるかにもよるしな
可動が多いってつまりは重さに弱くなるってことだし
233無念Nameとしあき23/12/04(月)16:42:24No.1163196977そうだねx3
>としあきはDX戦隊ロボにフル可動足した判断はどう見る?
オニタイジンで一見受けているように見えるけど
微妙にかゆいところに手が届かなかったり、
さほど動かないキングコーカサスがそれなりに評価を得ていたりと
以前よりは動くけど可動重視にはならないんじゃないかと思ってる
234無念Nameとしあき23/12/04(月)16:43:09No.1163197139+
棒立ちではなく力入った立ち方にできるくらいに落ち着くかな
キングコーカサスがそんな感じだし
235無念Nameとしあき23/12/04(月)16:43:39No.1163197231そうだねx3
    1701675819309.png-(7376 B)
7376 B
>まぁ無くなるって言っても「フルアクション」が「ポージング付けるのに必要最低限」に変わる位で往年の箱体型には戻らないだろうけど
仮に昔くらいの可動範囲になっても足首さえハの字に設地できれば格好がいいので
そこにヒンジがあるだけでもだいぶ違うだろうね
236無念Nameとしあき23/12/04(月)16:43:41No.1163197236そうだねx1
可動もだけど最終合体込みでプロポーションをだの
237無念Nameとしあき23/12/04(月)16:43:46No.1163197250そうだねx1
タランチュラってシュゴッド→ロボがいい感じの割に合体だと背負いもので終わっちゃうのが気になってな
あそこまでくると可動が過剰すぎる気もする
238無念Nameとしあき23/12/04(月)16:44:19No.1163197343そうだねx1
>可動もだけど最終合体込みでプロポーションをだの
それこそ厄介オタクがうるさいだけの領域じゃん
239無念Nameとしあき23/12/04(月)16:44:29No.1163197372+
>可動もだけど最終合体込みでプロポーションをだの
結構です
240無念Nameとしあき23/12/04(月)16:45:38No.1163197587そうだねx3
>可動もだけど最終合体込みでプロポーションをだの
今年それをやったでしょ
ゴッドまでの強化合体が不完全版みたいになったけど
241無念Nameとしあき23/12/04(月)16:46:11No.1163197691そうだねx1
>としあきはDX戦隊ロボにフル可動足した判断はどう見る?
>これからも続きそうかね
ドンオニタイジンの完全なフィードバックはブンブンジャーに来そうだしそれが売れるかどうかかな
242無念Nameとしあき23/12/04(月)16:46:20No.1163197713そうだねx1
>タランチュラってシュゴッド→ロボがいい感じの割に合体だと背負いもので終わっちゃうのが気になってな
>あそこまでくると可動が過剰すぎる気もする
3歳児向けの安全基準だとアレくらい可動仕込むと
今度はバラしにくい弊害が出てくるのかなと思った
ハイエイジ向けだと容赦なくばらけそうなのにね
243無念Nameとしあき23/12/04(月)16:46:22No.1163197722そうだねx5
戦隊ロボみたいな大きめの玩具でフルアクションするとかなり優秀な接地性がないとまともに立たせられないからなぁ
キングコーカサスみたいな下半身は固定で上半身はポーズ付け出来る程度の可動って塩梅が戦隊ロボには丁度いい気がする
合体後の安定性等も考慮してね
244無念Nameとしあき23/12/04(月)16:46:40No.1163197782+
今年は番組の初報からコーカサス映ってたからな…
245無念Nameとしあき23/12/04(月)16:47:38No.1163197963そうだねx1
TFに代表されるタカトミの玩具がやたら動くのはガチガチの変形ギミック仕込むからって都合もあるしな
その代わり対象年齢が若干高く設定されてるからバンダイもこれ以上動かそうとすると3歳~では扱えないと判断してるのかもしれん
246無念Nameとしあき23/12/04(月)16:47:46No.1163197990+
キングオのロボの不満は合体のパターンが最後まで変わらずパーツ増えるだけって点だな
特に両腕
247無念Nameとしあき23/12/04(月)16:48:20No.1163198107+
>合体後の安定性等も考慮してね
他者の巨大ロボ玩具や合体ロボ玩具触ってると膝カックンが起きて倒れちゃうこと多いのよね
248無念Nameとしあき23/12/04(月)16:49:12No.1163198299+
>ゴッドまでの強化合体が不完全版みたいになったけど
これよく言われてるけどそんな印象ないんだよな個人的には
強化に強化を重ねる感じというか
余すことなく強化したフルアーマー状態…みたいな印象のがある
249無念Nameとしあき23/12/04(月)16:49:17No.1163198314そうだねx2
    1701676157609.jpg-(34986 B)
34986 B
>TFに代表されるタカトミの玩具がやたら動くのはガチガチの変形ギミック仕込むからって都合もあるしな
TFも大きめの合体ロボは安定性が死ぬしな
250無念Nameとしあき23/12/04(月)16:49:22No.1163198330そうだねx3
>今年は番組の初報からコーカサス映ってたからな…
ああいうのワクワクするね
解禁されてから見るとロボにしか見えなくなるのまで含めて
251無念Nameとしあき23/12/04(月)16:49:40No.1163198396+
可動重視になってから出たのがほぼ動物→虫だから
可動する車合体ロボも見てみたい
252無念Nameとしあき23/12/04(月)16:50:19No.1163198511+
>可動重視になってから出たのがほぼ動物→虫だから
>可動する車合体ロボも見てみたい
それが来年のやつなんじゃないかね
253無念Nameとしあき23/12/04(月)16:51:24No.1163198726+
ガンプラは軽いからポーズとらせやすいんだなと改めて気付いた
おもちゃだと上半身にゴテゴテつくと膝が負ける
254無念Nameとしあき23/12/04(月)16:52:34No.1163198965+
トランスフォーマーは同じキャラをいろんなサイズで出せるから事情が違う
小さいギミック重視・中くらいの可動重視・大きいギミック重視って感じで色々出せる
255無念Nameとしあき23/12/04(月)16:53:11No.1163199105+
>ガンプラは軽いからポーズとらせやすいんだなと改めて気付いた
>おもちゃだと上半身にゴテゴテつくと膝が負ける
ガンプラでいうアクションベースみたいなの欲しいなとちょっと思った
変身ベルトディスプレイのやつみたいにプレバンでいいから公式から出して欲しい
256無念Nameとしあき23/12/04(月)16:54:06No.1163199285+
>ガンプラは軽いからポーズとらせやすいんだなと改めて気付いた
>おもちゃだと上半身にゴテゴテつくと膝が負ける
ガンプラでもフリーダムとかあの辺りくらいゴテゴテするとスタンド無いと結構厳しいけどな
257無念Nameとしあき23/12/04(月)16:54:16No.1163199323+
スレッドを立てた人によって削除されました
>我儘は言わないからシンカリオンZくらい可動してくれたらそれでいいよ
「別ですが」?
258無念Nameとしあき23/12/04(月)16:54:28No.1163199367+
>小さいギミック重視・中くらいの可動重視・大きいギミック重視って感じで色々出せる
今時のTFで大きいギミック重視なんてあったか…?
259無念Nameとしあき23/12/04(月)16:54:59No.1163199485+
二本足で立たずとも実質スタンドみたいなパーツがどっかの部位から下りればマシにならんか
260無念Nameとしあき23/12/04(月)16:55:20No.1163199553+
>おもちゃだと上半身にゴテゴテつくと膝が負ける
ミニプラエクストリームまさか自立出来ないとは…(非推奨)
261無念Nameとしあき23/12/04(月)16:55:39No.1163199631そうだねx2
>今時のTFで大きいギミック重視なんてあったか…?
なんかフィギュアのせたら回転するやつとか地面に叩きつけたら変形するやつとかあるじゃん
262無念Nameとしあき23/12/04(月)16:55:48No.1163199658+
>今時のTFで大きいギミック重視なんてあったか…?
おっとゴリラ販促が始まるぞこの流れは
263無念Nameとしあき23/12/04(月)16:55:59No.1163199703そうだねx3
    1701676559928.jpg-(1383344 B)
1383344 B
接地性と耐久性の問題解消って点では可動増強版ドンロボタロウと床几のセットはなるほどって膝を打った
これなら倒れる確率は大幅に下がるし見栄えもいい
264無念Nameとしあき23/12/04(月)16:56:25No.1163199810+
最近でも映画に出ない謎の胸ライオンとかあるよね
265無念Nameとしあき23/12/04(月)16:56:29No.1163199819+
>なんかフィギュアのせたら回転するやつとか地面に叩きつけたら変形するやつとかあるじゃん
そっちか
完全にジェネ系しか頭になかったわごめん
266無念Nameとしあき23/12/04(月)16:56:34No.1163199834そうだねx6
    1701676594442.gif-(2643587 B)
2643587 B
>今時のTFで大きいギミック重視なんてあったか…?
ここら辺かな?
267無念Nameとしあき23/12/04(月)16:56:36No.1163199846そうだねx1
>二本足で立たずとも実質スタンドみたいなパーツがどっかの部位から下りればマシにならんか
まあ戦隊でもそういうスタイルの大合体は過去にもあるね
268無念Nameとしあき23/12/04(月)16:57:03No.1163199953+
>ミニプラエクストリームまさか自立出来ないとは…(非推奨)
DXも安定性最悪だぞ!
269無念Nameとしあき23/12/04(月)16:57:14No.1163199988+
>我儘は言わないからジュウオウジャーくらい可動してくれたらそれでいいよ
270無念Nameとしあき23/12/04(月)16:57:18No.1163200001+
>おっとゴリラ販促が始まるぞこの流れは
そっと手を下げる……
271無念Nameとしあき23/12/04(月)16:57:20No.1163200013+
>なんかフィギュアのせたら回転するやつとか地面に叩きつけたら変形するやつとかあるじゃん
アルマダコンボイ良かったよ
272無念Nameとしあき23/12/04(月)16:57:32No.1163200057+
>>我儘は言わないからジュウオウジャーくらい可動してくれたらそれでいいよ
可動…可動…?
腕は動いたか…
273無念Nameとしあき23/12/04(月)16:57:39No.1163200084+
    1701676659457.jpg-(298445 B)
298445 B
戦隊ロボはサイズがサイズなので最早1/6ドールとかそっち系のスタンド使えってレベル
274無念Nameとしあき23/12/04(月)16:58:05No.1163200172+
>今時のTFで大きいギミック重視なんてあったか…?
よし、完全自動変形のグリムロックを
275無念Nameとしあき23/12/04(月)16:58:48No.1163200328+
>戦隊ロボはサイズがサイズなので最早1/6ドールとかそっち系のスタンド使えってレベル
お人形さん用のスタンドよりブックスタンドの類が有効かも戦隊ロボとかは
いい感じに隠れるしね
276無念Nameとしあき23/12/04(月)16:59:21No.1163200443+
>巨大戦って基本的に開始の可否を決める権利は敵側にあるし敵側にしかないからな
等身大戦で不利だからって戦隊側が先に巨大ロボ出したら負けフラグだよな
277無念Nameとしあき23/12/04(月)17:00:04No.1163200612そうだねx2
>>>我儘は言わないからジュウオウジャーくらい可動してくれたらそれでいいよ
>可動…可動…?
>腕は動いたか…
ミニプラが何かに憑かれたかのように足分割にこだわってたな
278無念Nameとしあき23/12/04(月)17:00:20No.1163200670+
    1701676820052.jpg-(367828 B)
367828 B
>DXも安定性最悪だぞ!
ロボ一体丸々おんぶしてるからバランス滅茶苦茶な筈なのに自立可能なのスゲーなとなる
279無念Nameとしあき23/12/04(月)17:00:59No.1163200800そうだねx3
>ミニプラが何かに憑かれたかのように足分割にこだわってたな
設定にあるかも怪しいウルフとクロコダイル割ったのには参るね
280無念Nameとしあき23/12/04(月)17:01:09No.1163200833そうだねx1
>等身大戦で不利だからって戦隊側が先に巨大ロボ出したら負けフラグだよな
もしくはギャグ回とかでなるべく生々しくならないようにしてるね
ロボで踏みつぶせば一発やんって意見もあるけどなんかおぞましいしそれは
281無念Nameとしあき23/12/04(月)17:01:12No.1163200843+
    1701676872753.jpg-(38316 B)
38316 B
>等身大戦で不利だからって戦隊側が先に巨大ロボ出したら負けフラグだよな
はたしてそうかな
282無念Nameとしあき23/12/04(月)17:01:57No.1163201004+
>等身大戦で不利だからって戦隊側が先に巨大ロボ出したら負けフラグだよな
カクレンジャーの隠大将軍探す前の回とかそんな感じで全戦力投入してボコボコにされたな
283無念Nameとしあき23/12/04(月)17:02:00No.1163201010+
>>等身大戦で不利だからって戦隊側が先に巨大ロボ出したら負けフラグだよな
>はたしてそうかな
最終回以外勝ち星しかないテトラボーイさん…
284無念Nameとしあき23/12/04(月)17:02:34No.1163201126そうだねx1
>強化に強化を重ねる感じというか
>余すことなく強化したフルアーマー状態…みたいな印象のがある
腕と胸がデカすぎて何もつかない下半身が不完全に見えるし顔そのままで何か抜けてる感あるレジェンド
其処にタランチュラ砲で上半身更にゴツくなるエクストリーム(なおバッタのせいであんまりキャノンが映えない)
だからゴッドで下駄履くまで不安定さはあるよ。実際エクストリーム組んだら超不安になる

いっそタランチュラとだけ合体すれば結構見栄え良いんだけどな
285無念Nameとしあき23/12/04(月)17:03:08No.1163201249+
    1701676988594.jpg-(29747 B)
29747 B
>もしくはギャグ回とかでなるべく生々しくならないようにしてるね
>ロボで踏みつぶせば一発やんって意見もあるけどなんかおぞましいしそれは
避難とか済んでない段階でロボ呼ぶのはアカン
286無念Nameとしあき23/12/04(月)17:06:37No.1163201935そうだねx1
エクストリームの顔は目つき変わってカッコいいんだけどね…
287無念Nameとしあき23/12/04(月)17:07:32No.1163202155そうだねx10
    1701677252695.jpg-(199342 B)
199342 B
単体でも武器でもゴッドに合体しても最後まで存在感無かったわウェポン軍団
ムカデチェーンソーは発想が面白くて好きだけど
288無念Nameとしあき23/12/04(月)17:07:55No.1163202231そうだねx1
>エクストリームの顔は目つき変わってカッコいいんだけどね…
王冠かっこいいよね
289無念Nameとしあき23/12/04(月)17:08:56No.1163202449そうだねx2
キングオージャーの顔で一番駄目なの出っ歯部分だと思うんだがそこは変えてくれなかったんだよな
290無念Nameとしあき23/12/04(月)17:10:20No.1163202752+
撮影においていわゆるバラメカ状態の時に造形物を作るのかフルCGでいくのかもしくは折衷かって判断はどの段階でなされてるんだろうな
玩具デザイン時点でそこらへんの指針が決まってるかどうかってのも着地点としては結構大事な気もする
291無念Nameとしあき23/12/04(月)17:11:35No.1163202991+
>単体でも武器でもゴッドに合体しても最後まで存在感無かったわウェポン軍団
こいつらの武装モードってそれぞれ一回ずつくらいしか出番なかったよね?
そりゃ皆忘れるよなって思うわ
292無念Nameとしあき23/12/04(月)17:11:42No.1163203016+
>出っ歯部分だと思うんだが
あれは割れ顎だろ……
出っ歯に見えてきたじゃないか……やめろよ
293無念Nameとしあき23/12/04(月)17:12:35No.1163203206そうだねx7
    1701677555615.jpg-(69556 B)
69556 B
顧客が本当に望んだ顔
294無念Nameとしあき23/12/04(月)17:14:03No.1163203473そうだねx3
>顧客が本当に望んだ顔
顎もそうだけどこの半円型の目の方が問題な気がしてきた
295無念Nameとしあき23/12/04(月)17:14:54No.1163203648+
キングコーカサスにもガーディアンウェポンつけられるジョイントつけておけばプレイバリュー上がってよかったのにと思う
296無念Nameとしあき23/12/04(月)17:15:18No.1163203741そうだねx3
    1701677718592.jpg-(195335 B)
195335 B
何度も言われてるけど劇中と凸凹反対なんだよな
297無念Nameとしあき23/12/04(月)17:15:29No.1163203775そうだねx3
    1701677729029.jpg-(431337 B)
431337 B
>出っ歯に見えてきたじゃないか……やめろよ
本編だと引っ込んでる部分が玩具だと膨らんでて余計にそれっぽいんだよな
298無念Nameとしあき23/12/04(月)17:16:41No.1163204010+
    1701677801379.png-(572055 B)
572055 B
どうみても変形なんだけど一応合体扱い
299無念Nameとしあき23/12/04(月)17:16:42No.1163204017+
>本編だと引っ込んでる部分が玩具だと膨らんでて余計にそれっぽいんだよな
ヒゲのイメージなのかな
300無念Nameとしあき23/12/04(月)17:17:23No.1163204128そうだねx6
    1701677843991.jpg-(10986 B)
10986 B
このくらいカッコよければ……
301無念Nameとしあき23/12/04(月)17:17:44No.1163204193そうだねx2
>どうみても変形なんだけど一応合体扱い
頭!
302無念Nameとしあき23/12/04(月)17:18:22No.1163204315そうだねx3
>どうみても変形なんだけど一応合体扱い
シャトルが合体してるから……
303無念Nameとしあき23/12/04(月)17:20:33No.1163204709+
    1701678033481.jpg-(472783 B)
472783 B
劇中プロポーションの商品が欲しくなるんだけど少数派か?
304無念Nameとしあき23/12/04(月)17:20:52No.1163204767+
    1701678052229.jpg-(41724 B)
41724 B
ヒゲっていうならこのくらいくっきりでも良かったのにね
まあ流石にサイズ的に無理か
キングオージャー結構な小顔だし
305無念Nameとしあき23/12/04(月)17:21:07No.1163204815+
ROBOT魂とかでほしいけどね着ぐるみ体型の
出ないだろうなあ
306無念Nameとしあき23/12/04(月)17:21:29No.1163204891そうだねx4
    1701678089303.jpg-(95505 B)
95505 B
Vシネ登場で劇中でも化け物扱いだったけど今まで買ってきた玩具で更にもう一形態問題なく組めますっていうのはもっと評価されてもいいと思う
307無念Nameとしあき23/12/04(月)17:21:30No.1163204894そうだねx1
>No.1163204128
>No.1163204767
どっちも悪役顔じゃねーか
308無念Nameとしあき23/12/04(月)17:21:45No.1163204951そうだねx1
>ROBOT魂とかでほしいけどね着ぐるみ体型の
>出ないだろうなあ
スパロボ超合金が生きてればなあ
309無念Nameとしあき23/12/04(月)17:21:52No.1163204967+
    1701678112035.jpg-(45172 B)
45172 B
キングオージャーのおもちゃ買ってきたわよ~
310無念Nameとしあき23/12/04(月)17:22:05No.1163205015+
>>>等身大戦で不利だからって戦隊側が先に巨大ロボ出したら負けフラグだよな
>>はたしてそうかな
>最終回以外勝ち星しかないテトラボーイさん…
ベロニカ「おっそうだな」
311無念Nameとしあき23/12/04(月)17:22:07No.1163205027+
非合体のスパ超がアニメロボみたいなバランスだからな
どっかで挑戦してほしくはある
312無念Nameとしあき23/12/04(月)17:22:13No.1163205053+
>何度も言われてるけど劇中と凸凹反対なんだよな
CG解釈だと顔もバトルダメージで口周辺欠けてるイメージなんだろうか?ってなる
313無念Nameとしあき23/12/04(月)17:23:29No.1163205321+
>1701678033481.jpg
これ見るとイヌとオニはシールでも塗り分けカバーしきれてないから重塗装が欲しい
314無念Nameとしあき23/12/04(月)17:23:39No.1163205355+
>CG解釈だと顔もバトルダメージで口周辺欠けてるイメージなんだろうか?ってなる
への字に結んだ口と顎髭を機械的にデフォルメしたイメージじゃない?
315無念Nameとしあき23/12/04(月)17:24:15No.1163205479+
>劇中プロポーションの商品が欲しくなるんだけど少数派か?
でも可動仕込むと結局ミニプラみたいな感じで曲げると人体無視のすごい曲げ方になりそう
かといってプロポーション重視だったらほぼ動かせないものになると思う
316無念Nameとしあき23/12/04(月)17:24:23No.1163205506+
ドンオニタイジンとスーパーゼンカイザーは等身大でも戦うからDX買ってもミニプラも欲しくなるのは上手い商売だと思った
丁度アーツと混ぜてもいいサイズだし
317無念Nameとしあき23/12/04(月)17:25:18No.1163205693そうだねx1
半月型の目とか口の形状とか1号ロボの中じゃ中々冒険してるデザインだな
318無念Nameとしあき23/12/04(月)17:25:50No.1163205803+
>これ見るとイヌとオニはシールでも塗り分けカバーしきれてないから重塗装が欲しい
特典付けてそのうち来そうな気はするな重塗装オニタイジン
319無念Nameとしあき23/12/04(月)17:26:32No.1163205939そうだねx1
>半月型の目とか口の形状とか1号ロボの中じゃ中々冒険してるデザインだな
丸っこい頭部シルエットからカマみたいなツノ生えてるのも
ぶっちゃけ機械獣みたいでかなり特異的だ
320無念Nameとしあき23/12/04(月)17:29:30No.1163206528そうだねx1
>半月型の目とか口の形状とか1号ロボの中じゃ中々冒険してるデザインだな
最初デザイン発表されたときユニクロンみたいな顔とか言われてたな
321無念Nameとしあき23/12/04(月)17:32:35No.1163207239+
    1701678755877.jpg-(143259 B)
143259 B
まあ玩具とスーツの解釈違いは良くあることだし…
322無念Nameとしあき23/12/04(月)17:33:48No.1163207487そうだねx4
    1701678828261.png-(26304 B)
26304 B
>本編だと引っ込んでる部分が玩具だと膨らんでて余計にそれっぽいんだよな
あと頭部のヘルメット感が薄いのが気になる
323無念Nameとしあき23/12/04(月)17:34:42No.1163207675そうだねx1
ヤンスって語尾につきそうな顔しやがって…
324無念Nameとしあき23/12/04(月)17:35:40No.1163207879そうだねx1
>まあ玩具とスーツの解釈違いは良くあることだし…
怒りの目何だろうけど本編スーツのマスクより細くて釣り目でこっちの方が好きだったりする
325無念Nameとしあき23/12/04(月)17:36:45No.1163208092そうだねx1
>あと頭部のヘルメット感が薄いのが気になる
エクストリームで冠つけるとかなり引き締まるから
なんか武者ガンダムの素体ヘッドみたいにある程度は意識して丸頭にしてそうではある
326無念Nameとしあき23/12/04(月)17:37:08No.1163208166+
>あと頭部のヘルメット感が薄いのが気になる
差し替えできるTVと違って玩具はこれにさらに被せるパーツ付くから…
327無念Nameとしあき23/12/04(月)17:37:36No.1163208265そうだねx2
>まあ玩具とスーツの解釈違いは良くあることだし…
どっちもかっこいいな!
328無念Nameとしあき23/12/04(月)17:37:41No.1163208290そうだねx5
    1701679061505.webp-(40870 B)
40870 B
デザインが素直にすごくカッコよくて好き
329無念Nameとしあき23/12/04(月)17:43:36No.1163209644そうだねx2
スーパーの翼になってほしかった…
330無念Nameとしあき23/12/04(月)17:43:50No.1163209688+
力技違いだがブイレックスみたいなコントロール型ロボはもう無理か?
331無念Nameとしあき23/12/04(月)17:44:12No.1163209784+
黒主体の戦隊ロボは引き締まってアダルティでかっこいいな
本当に真っ黒なのはグランドライナー辺りからだが
大連王も結構黒ベースだったかな?
332無念Nameとしあき23/12/04(月)17:44:44No.1163209925そうだねx1
あんな電動入れて子ども向けの価格で提供できんでしょ今じゃ
333無念Nameとしあき23/12/04(月)17:45:05No.1163209994そうだねx1
>力技違いだがブイレックスみたいなコントロール型ロボはもう無理か?
ライオンハオーとかあの見た目で特に電動なんもないのはチョイ意外だったが
今デカくて電動とかとんでもなくお高くなりそうだからなあ
334無念Nameとしあき23/12/04(月)17:45:19No.1163210046+
>力技違いだがブイレックスみたいなコントロール型ロボはもう無理か?
あれ指挟む事故とか無かったんだろうか
335無念Nameとしあき23/12/04(月)17:45:26No.1163210071そうだねx2
>力技違いだがブイレックスみたいなコントロール型ロボはもう無理か?
スマホでコントロールとかにしても2万超えそう…
336無念Nameとしあき23/12/04(月)17:45:57No.1163210178+
>デザインが素直にすごくカッコよくて好き
緑は強化合体で腰~太ももになるんだとばかり思ってたのに……
337無念Nameとしあき23/12/04(月)17:46:22No.1163210286そうだねx4
全合体は男の浪漫
338無念Nameとしあき23/12/04(月)17:46:47No.1163210389そうだねx2
>全合体は男の浪漫
厄介オタクの間違いだろ
339無念Nameとしあき23/12/04(月)17:46:53No.1163210420+
>全合体は男の浪漫
del
340無念Nameとしあき23/12/04(月)17:47:41No.1163210641そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
全合体に親殺されたやつが多い
341無念Nameとしあき23/12/04(月)17:47:51No.1163210685そうだねx1
デカはブラストバギーがもうちょい拡張性あれば完璧だった
342無念Nameとしあき23/12/04(月)17:49:16No.1163211035そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>全合体に親殺されたやつが多い
必ずしろとは言わないがあればあるに越したことはないし何がそんなに憎いんだと思う
343無念Nameとしあき23/12/04(月)17:49:27No.1163211094そうだねx1
>デカはブラストバギーがもうちょい拡張性あれば完璧だった
バイクやウイングとも合体できたら面白かったな
344無念Nameとしあき23/12/04(月)17:49:42No.1163211161そうだねx1
>デカはブラストバギーがもうちょい拡張性あれば完璧だった
映画限定でほんとに本編出なかったやつ…
他にもそこそこたまにいるけど
345無念Nameとしあき23/12/04(月)17:50:10No.1163211266+
全合体じゃなく余剰メカ無しの複数ロボで良くね?
346無念Nameとしあき23/12/04(月)17:50:50No.1163211416+
>バイクやウイングとも合体できたら面白かったな
ちなみに部分合体でいいからバイクとウイングでスーパー合体とかライディングできないかとやってみたら
なんか微妙な干渉で脚すらくっつかなかったわ
あくまで一号用のバイクなんだな
347無念Nameとしあき23/12/04(月)17:51:15No.1163211518+
>全収納は男の浪漫
348無念Nameとしあき23/12/04(月)17:52:25No.1163211802+
全合体は別にいいけどロボとロボの合体は見たい
349無念Nameとしあき23/12/04(月)17:52:32No.1163211840+
>全合体じゃなく余剰メカ無しの複数ロボで良くね?
オーレンジャーみたいに親が悲鳴を…
350無念Nameとしあき23/12/04(月)17:53:40No.1163212116+
>キングオージャーのおもちゃ買ってきたわよ~
このメガトロンはマジイケメンで傑作なんだよなあ
351無念Nameとしあき23/12/04(月)17:53:52No.1163212168そうだねx4
    1701680032546.jpg-(152653 B)
152653 B
>全合体じゃなく余剰メカ無しの複数ロボで良くね?
いいよね…キョウリュウジャー42話
352無念Nameとしあき23/12/04(月)17:54:11No.1163212249+
>オーレンジャーみたいに親が悲鳴を…
短期間にブロッカーとボーイとガンマジンの波状攻撃はマジで狂っとる
新人だったバンダイ野中氏の一番つらかった思い出が
東映にさらにロボ増やしたいとお使いやらされたことだそうだし
353無念Nameとしあき23/12/04(月)17:54:24No.1163212315+
>オーレンジャーみたいに親が悲鳴を…
キングピラミッダーとレッドパンチャーで誤魔化せ
354無念Nameとしあき23/12/04(月)17:55:15No.1163212537+
>いいよね…キョウリュウジャー42話
玩具で音声鳴らないとはいえこれはアリだよね
355無念Nameとしあき23/12/04(月)17:56:04No.1163212741そうだねx5
    1701680164562.jpg-(45496 B)
45496 B
難しいだろうけどもう一度村上天皇のシステマチックな合体が見たい
356無念Nameとしあき23/12/04(月)17:56:47No.1163212908+
レッドパンチャーは本編見てるとめっちゃ好きになる
ボクシングの動きでちょこまかしてるのいいよね
357無念Nameとしあき23/12/04(月)17:58:21No.1163213265そうだねx1
>難しいだろうけどもう一度村上天皇のシステマチックな合体が見たい
ゴーグルロボとか胴体担当が今見ても頭おかしい変形してる
358無念Nameとしあき23/12/04(月)17:58:29No.1163213296+
超合金魂の大獣神最高すぎる
359無念Nameとしあき23/12/04(月)18:00:09No.1163213690+
>難しいだろうけどもう一度村上天皇のシステマチックな合体が見たい
自分の脳内でバンク映像的な動きをイメージして
展開や折りたたみの各シーンを魅せるようにデザインしてたというから
まあ結構独自性あるというか今とちょっと趣が違うかもしれない
360無念Nameとしあき23/12/04(月)18:00:57No.1163213895+
>超合金魂の大獣神最高すぎる
あれはあれで好きだけどやはりハイエイジトイらしい繊細なところがちょっと気をつかう
361無念Nameとしあき23/12/04(月)18:01:17No.1163213969+
ガオアニマルとかカラバリでも集めるの嬉しいがパンダが手に入らんかった
362無念Nameとしあき23/12/04(月)18:01:42No.1163214076そうだねx1
>まあ結構独自性あるというか今とちょっと趣が違うかもしれない
だがそれがいい
363無念Nameとしあき23/12/04(月)18:02:50No.1163214348+
>キングオージャーのおもちゃ買ってきたわよ~
クワガタンク!
364無念Nameとしあき23/12/04(月)18:03:50No.1163214576そうだねx1
突貫なのはわかるけどスレ画の腰から腿はもうちょい馴染むデザインにならんかったかなとは思う
突起のせいで小さい下半身がぶら下がってるようにも見えるし
365無念Nameとしあき23/12/04(月)18:04:01No.1163214609+
>ガオアニマルとかカラバリでも集めるの嬉しいがパンダが手に入らんかった
懸賞は無理だろ運もそうだが…今のプレ値…
366無念Nameとしあき23/12/04(月)18:06:09No.1163215121そうだねx2
    1701680769517.jpg-(3080857 B)
3080857 B
なんやかんや可動良くて好きだよキングオージャー
立ち姿も決まるし
367無念Nameとしあき23/12/04(月)18:06:11No.1163215131+
>1701661437016.jpg
そこに説明書通りにサルくっつけるとサルの肩に微妙に負荷かかり続けるのなんか嫌だわ
サルの腕と脚が干渉して肩のクリック幅のちょうど間くらいになっちゃう
368無念Nameとしあき23/12/04(月)18:07:39No.1163215503そうだねx1
>>出っ歯に見えてきたじゃないか……やめろよ
>本編だと引っ込んでる部分が玩具だと膨らんでて余計にそれっぽいんだよな
正直出っ歯には見えないよなあ
369無念Nameとしあき23/12/04(月)18:09:17No.1163215882+
最終合体にありがちになった手が武器でも手でもなく手風の何かになるの大嫌い
ゴッドキングオージャーは手が手のままで好印象
370無念Nameとしあき23/12/04(月)18:10:54No.1163216275+
    1701681054773.jpg-(34830 B)
34830 B
クリスマスが近づくとガオゴッド争奪戦(リアル)を思い出す
371無念Nameとしあき23/12/04(月)18:12:21No.1163216595そうだねx1
エヴォトイのダイデンジン買ったとしいる?
合金トイだし欲しいがちょっと手が出せないお値段で悲しい
372無念Nameとしあき23/12/04(月)18:12:32No.1163216647+
>>超合金魂の大獣神最高すぎる
>あれはあれで好きだけどやはりハイエイジトイらしい繊細なところがちょっと気をつかう
獣帝時のドラゴンシーザーのヒンジで脚部の合金支えなきゃならんからなあ
373無念Nameとしあき23/12/04(月)18:13:32No.1163216880そうだねx2
>デカい胸飾りと両腕がずっと同じ位置に居座るの印象変わらなくて損しかなくない?と思った年だった
スコピを手に見立てるのいいけどそれならそれで指の長さは揃えてほしかった
なんでよりによって一番手前に来るやつが短いのよ
374無念Nameとしあき23/12/04(月)18:14:57No.1163217224そうだねx1
>獣帝時のドラゴンシーザーのヒンジで脚部の合金支えなきゃならんからなあ
俺はもう割りきって大獣神とドラゴンシーザーで飾ってる
375無念Nameとしあき23/12/04(月)18:15:56No.1163217454+
>難しいだろうけどもう一度村上天皇のシステマチックな合体が見たい
システマチックでカッチリとした仕上げはやっぱ工業デザイナーなんだなと感じる
376無念Nameとしあき23/12/04(月)18:16:11No.1163217513+
>自分が知る中で一番不細工な下駄だと思う
>電動搭載してるし下駄と言っていいのか分からんけど
これって足裏とジョイントとかはされてるの?
377無念Nameとしあき23/12/04(月)18:16:20No.1163217553そうだねx1
    1701681380112.jpg-(95752 B)
95752 B
>>超合金魂の大獣神最高すぎる
>あれはあれで好きだけどやはりハイエイジトイらしい繊細なところがちょっと気をつかう
大獣神だと以前にハズブロが出した奴がそこそこ可動して雑に触れるらしい
問題は日本では売ってないことだが
378無念Nameとしあき23/12/04(月)18:18:20No.1163218036+
平成前記くらいまでの戦隊ロボのめっちゃシール前提なテクスチャ模様すき
でもまあ今の時代になくなるのもわかる
379無念Nameとしあき23/12/04(月)18:19:16No.1163218299+
    1701681556603.jpg-(781739 B)
781739 B
>大獣神だと以前にハズブロが出した奴がそこそこ可動して雑に触れるらしい
廉価版超合金魂みたいな作りがちょうど良い弄り心地
ギャラクシーメガもそんな感じかと思ったらこっちはいかにもアメトイらしい大きさと作りだった
380無念Nameとしあき23/12/04(月)18:20:20No.1163218584+
    1701681620090.jpg-(69763 B)
69763 B
大獣神というと買いたくないが触ってみたい奴
381無念Nameとしあき23/12/04(月)18:20:26No.1163218606+
>キュータマジンはせめてバーニア部分が変形して拳になればなぁと思ってしまった
>存在感はあるんだけどあまりパーツが死屍累々
マジンのそこもだけどワイルドトウサイドデカキングの足元とかレインボーの腰周りとか完品なのにパーツ足りてないように見えちゃうんだよね
あとキングシュリケンジンやギガントキシリュウオーのつま先なんかもちゃんと変形しきれてない感ある
382無念Nameとしあき23/12/04(月)18:20:52No.1163218703+
ギャラクシーメガってなんか80年代の宇宙戦争系のロボットアニメの主役ロボって感じ
デザイン的にも名前的にも
383無念Nameとしあき23/12/04(月)18:20:57No.1163218733そうだねx2
>>>超合金魂の大獣神最高すぎる
>>あれはあれで好きだけどやはりハイエイジトイらしい繊細なところがちょっと気をつかう
>獣帝時のドラゴンシーザーのヒンジで脚部の合金支えなきゃならんからなあ
そもそも固定箇所が少なすぎる・・・
当時品だって両肩に引っ掛けてんのに超合金魂は背中のヒンジと頭部だけとか無茶がすぎるだろ
384無念Nameとしあき23/12/04(月)18:21:14No.1163218817+
212:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 73d9-nr2t [2400:2200:4f1:798e:* [上級国民]]):[sage]:2023/12/04(月) 18:16:22.57 ID:zOt9lYNR0
・DXブンブンチェンジャー ¥3000
・DXブンブンハンドル ¥4500
・DXブンブンチェンジアックス ¥5200
・DXブンブンジャーロボ ¥6800
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンクラシック ¥1400
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンポリスセット ¥2800
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンパトカー1 ¥1400
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンパトカー2 ¥1400
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンビルダーセット ¥2800
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンショベル ¥1400
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンドーザー ¥1400
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンレーシング ¥1400
・ブンブンカーシリーズ DXブンブンナイトセット ¥2800
・DXブンブンジャーロボ 爆上4大ロボセット ¥
385無念Nameとしあき23/12/04(月)18:21:45No.1163218969+
>ギャラクシーメガもそんな感じかと思ったらこっちはいかにもアメトイらしい大きさと作りだった
レビュー見る限りそっちも触りやすそうで気にはなってるんだよな
386無念Nameとしあき23/12/04(月)18:21:46No.1163218970そうだねx1
デカレンジャーロボ以来の○○ジャーロボで嬉しすぎる
387無念Nameとしあき23/12/04(月)18:21:58No.1163219015そうだねx1
    1701681718937.jpg-(26456 B)
26456 B
スーパーロボット超合金の流れは続いて欲しかったかも
388無念Nameとしあき23/12/04(月)18:22:06No.1163219036そうだねx1
>ギャラクシーメガってなんか80年代の宇宙戦争系のロボットアニメの主役ロボって感じ
>デザイン的にも名前的にも
そういわれるとどことなくレザリオンやアルベガスの親戚感みたいのが
389無念Nameとしあき23/12/04(月)18:23:40No.1163219451そうだねx1
>デカレンジャーロボ以来の○○ジャーロボで嬉しすぎる
そのデカレンジャーロボも
オーレンジャーロボ以来でかなり久々パターンだったんだっけ
390無念Nameとしあき23/12/04(月)18:23:41No.1163219453+
ロボも変身アイテムもえらい安いなブンブン
391無念Nameとしあき23/12/04(月)18:23:52No.1163219496そうだねx1
小さい子としては変形の美しさよりも色んな小さいメカが集まって合体するギミックの方が楽しいのかもしれない
392無念Nameとしあき23/12/04(月)18:24:00No.1163219522そうだねx1
>スーパーロボット超合金の流れは続いて欲しかったかも
アクションフィギュアとしてはほんといいものだったな
合金使ってるので適度にずっしり
393無念Nameとしあき23/12/04(月)18:25:05No.1163219819+
スーパーブンブンジャーロボも頼む
見た感じ腕交換しそうな感じかな?ボウケンジャーみたいな展開だと嬉しい
394無念Nameとしあき23/12/04(月)18:25:06No.1163219827+
>ロボも変身アイテムもえらい安いなブンブン
物量で攻めてくる年か
おもちゃいっぱいあるのは純粋に楽しいから楽しみだぜ(語彙喪失)
395無念Nameとしあき23/12/04(月)18:25:44No.1163219991そうだねx1
スパロボ超合金のデカレンジャーロボとマジキングほんと良かったなぁ
396無念Nameとしあき23/12/04(月)18:26:31No.1163220234+
武器が結構な値段するのな
ロボはなかなか安いな
397無念Nameとしあき23/12/04(月)18:26:40No.1163220284+
>本編だと引っ込んでる部分が玩具だと膨らんでて余計にそれっぽいんだよな
実物持ってれば分かるんだけどその膨らんでるって言い張ってる部分は別に膨らんではないんだよね
その部分の高さ自体はアゴとツライチで縦線部は周りを彫ってあるのがその写真だと光の加減で彫ってる部分が見にくくなってるだけ
もちろん着ぐるみと違うのは確かなんだけど文句言うにしてもせめてちゃんと確認してからにしたほうがいいよ?
398無念Nameとしあき23/12/04(月)18:27:36No.1163220569そうだねx1
    1701682056873.jpg-(106426 B)
106426 B
どうも戦隊ロボです
399無念Nameとしあき23/12/04(月)18:27:38No.1163220577そうだねx1
>スーパーロボット超合金の流れは続いて欲しかったかも
スパ超自体が…な感じだったもんな
400無念Nameとしあき23/12/04(月)18:28:17No.1163220748+
>スパロボ超合金が生きてればなあ
あれはあれで大張モドキのバンダイの考えたカッコいいプロポーションになるだけで着ぐるみ風とかにはならないでしょ
401無念Nameとしあき23/12/04(月)18:28:22No.1163220774+
>どうも戦隊ロボです
い…イタッシャーロボ…!
402無念Nameとしあき23/12/04(月)18:28:40No.1163220838+
>どうも戦隊ロボです
立たせにくそう…
403無念Nameとしあき23/12/04(月)18:29:13No.1163220987+
>どうも戦隊ロボです
出たなおそらく今後も抜かれそうにない単体最高額戦隊ロボ
非公認だけど
404無念Nameとしあき23/12/04(月)18:29:13No.1163220989そうだねx3
    1701682153339.jpg-(316114 B)
316114 B
マジバレなら税込1650円のこいつらと大差無いどころかそれ以下のブンブンカー達どんな大きさなんだろ
405無念Nameとしあき23/12/04(月)18:29:46No.1163221125+
>No.1163218817
なんでロボ周りこんなめんどくさい売り方してるの
406無念Nameとしあき23/12/04(月)18:30:23No.1163221300+
>武器が結構な値段するのな
>ロボはなかなか安いな
ロボ単体で見ると安いけど武装系全部揃えたら今年とあまり変わらなさそうだ
とりあえずこの2年の可動路線を引き継ぐのかキラメイ以前のギミック重視路線に戻るのかが気になる
407無念Nameとしあき23/12/04(月)18:30:47No.1163221411+
>>スーパーロボット超合金の流れは続いて欲しかったかも
>スパ超自体が…な感じだったもんな
電童とダイガードがあれしか合金トイ出てないのがなぁ…
408無念Nameとしあき23/12/04(月)18:31:01No.1163221471+
>マジバレなら税込1650円のこいつらと大差無いどころかそれ以下のブンブンカー達どんな大きさなんだろ
そう言われるとそうだよなぁ…
409無念Nameとしあき23/12/04(月)18:31:23No.1163221585+
>マジバレなら税込1650円のこいつらと大差無いどころかそれ以下のブンブンカー達どんな大きさなんだろ
これ箱めっちゃちっちゃくてたまげたなぁ
2個セット入りでカバーしてた魔進武装より割高になったし
410無念Nameとしあき23/12/04(月)18:31:46No.1163221701そうだねx2
    1701682306394.jpg-(6262550 B)
6262550 B
>あと頭部のヘルメット感が薄いのが気になる
そこ気になったんで顔パーツの裏側をカットして少し奥まるようにしてみた
411無念Nameとしあき23/12/04(月)18:32:10No.1163221808+
ロボパーツをなりきりキーアイテムにするとデカすぎる問題が解決しそうだな!
…寂しい方面で
412無念Nameとしあき23/12/04(月)18:32:11No.1163221814そうだねx2
>>スパロボ超合金が生きてればなあ
>あれはあれで大張モドキのバンダイの考えたカッコいいプロポーションになるだけで着ぐるみ風とかにはならないでしょ
こう言っちゃあれだけど合体しない戦隊ロボはただでさえ少ないマニア向け需要の中の更に少数派向けな気がする
413無念Nameとしあき23/12/04(月)18:33:27No.1163222184+
>そこ気になったんで顔パーツの裏側をカットして少し奥まるようにしてみた
こう見るとおじいちゃんみたいな口してるな
414無念Nameとしあき23/12/04(月)18:33:45No.1163222271+
いきなり4体ロボ出るんか?
415無念Nameとしあき23/12/04(月)18:34:01No.1163222343+
戦隊ロボ自体大獣神以外がそこまで大きな需要有る気がしないし
416無念Nameとしあき23/12/04(月)18:34:22No.1163222454+
>・DXブンブンジャーロボ 爆上4大ロボセット ¥
追加マシン2台でスカイメイジみたいな小ロボになる感じか?
それ3体+ブンブンジャーロボで4大ロボと
417無念Nameとしあき23/12/04(月)18:34:49No.1163222578+
>こう見るとおじいちゃんみたいな口してるな
それは樹脂の湯流れとかヒケの問題
418無念Nameとしあき23/12/04(月)18:35:01No.1163222657+
キラメイウェポンみたいなの売るのか?
419無念Nameとしあき23/12/04(月)18:35:50No.1163222876+
>>No.1163218817
>なんでロボ周りこんなめんどくさい売り方してるの
キングオージャーやドンオニタイジンが強気な価格設定だったからロボ単体を安くして代わりに追加武装沢山出す方式にしてみたんだと思う
とりあえず物を見ないことにはそれが良いとも悪いとも何とも言えない
420無念Nameとしあき23/12/04(月)18:35:53No.1163222894+
なんか戦隊ロボとしてはググっとお安くして複数体コレクション路線になるのか?
421無念Nameとしあき23/12/04(月)18:36:10No.1163222976そうだねx1
    1701682570162.jpg-(6438369 B)
6438369 B
ついでに目の周りも少し黒面積を増やして目の大きさを少し小さく見えるようにしてみたんだけど効果の程は微妙
422無念Nameとしあき23/12/04(月)18:36:24No.1163223057+
お値段的に可動はやめたっぽいかな?
423無念Nameとしあき23/12/04(月)18:37:18No.1163223270そうだねx3
>1701682570162.jpg
>ついでに目の周りも少し黒面積を増やして目の大きさを少し小さく見えるようにしてみたんだけど効果の程は微妙
もういっそ出っ歯埋めね?
424無念Nameとしあき23/12/04(月)18:37:36No.1163223364+
ルパパトを思い出すな
425無念Nameとしあき23/12/04(月)18:38:10No.1163223535+
キングオージャーの不調は価格と判断したかな
426無念Nameとしあき23/12/04(月)18:38:10No.1163223539+
早期に4つもロボ出そうな辺りガオレンみたいにコア含めた換装メカをバンバン出すのかな
427無念Nameとしあき23/12/04(月)18:38:51No.1163223730そうだねx7
    1701682731642.jpg-(524111 B)
524111 B
整形してる人はどっかで見たな
428無念Nameとしあき23/12/04(月)18:38:52No.1163223734そうだねx4
    1701682732635.jpg-(84913 B)
84913 B
個人的に続いて欲しかったというならスパロボ超合金より戦隊職人の復刻路線の方かな
大連王が金型作り起こし重塗装版と復刻玩具として理想的だったからシリーズ化期待していたんだけどなぁ
429無念Nameとしあき23/12/04(月)18:39:27No.1163223913+
>キングオージャーの不調は価格と判断したかな
まあ親が正気ならバッタの開き2,000円を子供に買い与えたりしない
価格だけではないが
430無念Nameとしあき23/12/04(月)18:39:38No.1163223964+
>いきなり4体ロボ出るんか?
多分武装チェンジで素ブンブンとナイトポリスビルダーの合計4種類に組めますよって意味だと思う
431無念Nameとしあき23/12/04(月)18:39:50No.1163224028そうだねx3
    1701682790051.jpg-(1489777 B)
1489777 B
最終的に足りない塗装足したりしてこんな感じになった
432無念Nameとしあき23/12/04(月)18:40:58No.1163224351+
>大連王が金型作り起こし重塗装版と復刻玩具として理想的だったからシリーズ化期待していたんだけどなぁ
ギャラクシーメガはミニプラじゃなくてこっちで欲しかった
433無念Nameとしあき23/12/04(月)18:41:22No.1163224481そうだねx1
>もういっそ出っ歯埋めね?
結局そこよね…
434無念Nameとしあき23/12/04(月)18:43:35No.1163225173+
>キングオージャーの不調は価格と判断したかな
時世的に仕方ないとはいえウエポン一個1650円とか全体的に割高感すごいからな…
435無念Nameとしあき23/12/04(月)18:44:37No.1163225503+
埋めればとか言われても俺は別に嫌いじゃないからそのまんまでもいいのさ
436無念Nameとしあき23/12/04(月)18:44:55No.1163225608そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>最終的に足りない塗装足したりしてこんな感じになった
やっぱり顔だけカッコ悪いなぁ‥
437無念Nameとしあき23/12/04(月)18:46:25No.1163226099そうだねx1
    1701683185391.jpg-(153207 B)
153207 B
>初期5人すら余りが出るロボはモヤるが最終的に合体するギガントは熱かった
>欲を言えばプテラゴードンどっかに付けて欲しかったが
ギガントキョウリュウジンは集合技のギガント砲があって背中についてたブラギガスのパーツを砲台にしてちゃんとそのためのフォーメーションあるのが好き
438無念Nameとしあき23/12/04(月)18:47:33No.1163226456+
>初期5人すら余りが出るロボはモヤるが最終的に合体するギガントは熱かった
>欲を言えばプテラゴードンどっかに付けて欲しかったが
余ったらとにかく武器に持っていく精神好きなんだよな戦隊ロボ
439無念Nameとしあき23/12/04(月)18:49:14No.1163227002+
>整形してる人はどっかで見たな
コレならもっと売れたんじゃって気がするな
440無念Nameとしあき23/12/04(月)18:49:26No.1163227062そうだねx3
三大シュゴットとか値段の割にこれか…だったし安く沢山出すのはいいんじゃね
441無念Nameとしあき23/12/04(月)18:49:53No.1163227210そうだねx1
値段不相応はザビューン
442無念Nameとしあき23/12/04(月)18:51:03No.1163227580そうだねx1
>三大シュゴットとか値段の割にこれか…だったし安く沢山出すのはいいんじゃね
3体合体でロボになればまだプレイバリューもあったんだよな
443無念Nameとしあき23/12/04(月)18:51:07No.1163227602+
>コレならもっと売れたんじゃって気がするな
半円は前年がイカツイケメンなオニタイジンだっただけにな…
444無念Nameとしあき23/12/04(月)18:51:12No.1163227625そうだねx4
>やっぱり顔だけカッコ悪いなぁ‥
もう分かったからいちいち言わんでいいよ
個人の撮った画像にまでわざわざ絡むな
445無念Nameとしあき23/12/04(月)18:52:39No.1163228078+
>余ったらとにかく武器に持っていく精神好きなんだよな戦隊ロボ
それはわかるけどなんかよくわからん塊にされてもそれはそれでなんか微妙
446無念Nameとしあき23/12/04(月)18:52:58No.1163228168+
>個人的に続いて欲しかったというならスパロボ超合金より戦隊職人の復刻路線の方かな
>大連王が金型作り起こし重塗装版と復刻玩具として理想的だったからシリーズ化期待していたんだけどなぁ
ここまでやるなら素直に金魂で欲しかったなって
447無念Nameとしあき23/12/04(月)18:53:46No.1163228439そうだねx2
    1701683626820.jpg-(94546 B)
94546 B
>値段不相応はザビューン
キラメイは見た目にコスト振ったせいで単体でのプレイバリュー不足なやつがいくつかある
特にギガントドリラーはもう少し何かギミック欲しかった
448無念Nameとしあき23/12/04(月)18:53:52No.1163228473+
>ここまでやるなら素直に金魂で欲しかったなって
頭おかしい人の素直は常人の異常
449無念Nameとしあき23/12/04(月)18:53:59No.1163228526+
オニタイジンはあそこまで怒ってる顔だから良い
450無念Nameとしあき23/12/04(月)18:54:06No.1163228554+
>ここまでやるなら素直に金魂で欲しかったなって
それの何が素直なのかお前以外誰もわからんぞ
451無念Nameとしあき23/12/04(月)18:54:16No.1163228603そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>特にギガントドリラーはもう少し何かギミック欲しかった
あえて合体させません!
アホかー!!
452無念Nameとしあき23/12/04(月)18:54:52No.1163228781+
当時の復刻に手直し改修加えたものに素直に金魂で出せ!って喚くのはどういう理屈?
453無念Nameとしあき23/12/04(月)18:55:02No.1163228828+
>ここまでやるなら素直に金魂で欲しかったなって
当時品の復刻というところに価値があると思うんだぜ
なんでもかんでもハイエイジトイにすれば良いわけでもない
454無念Nameとしあき23/12/04(月)18:56:29No.1163229258+
金魂とかハイエイジは要らんな
もっと玩具として気軽に触れて可動するのなら欲しいけど
455無念Nameとしあき23/12/04(月)18:56:46No.1163229359+
    1701683806488.jpg-(361348 B)
361348 B
全合体の至高
456無念Nameとしあき23/12/04(月)18:59:55No.1163230310+
戦隊職人も塗装になった分気軽に触れるもんでもない気がするが
457無念Nameとしあき23/12/04(月)19:01:20No.1163230736そうだねx2
キラメイで一番武装できるのはギガントドリラーだったりする
というか他が拡張できなさすぎる
458無念Nameとしあき23/12/04(月)19:01:37No.1163230832そうだねx1
>戦隊職人も塗装になった分気軽に触れるもんでもない気がするが
塗装ぐらいなら雑にぶつけたりしなきゃ平気よ
それ言い出したらシールだって剥がれや破れはあるとなる
459無念Nameとしあき23/12/04(月)19:02:47No.1163231171そうだねx1
>それ言い出したらシールだって剥がれや破れはあるとなる
端っこめくれてきたホイルシールを息で温めたり擦ったり
糊でくっつけようとしたり儚い抵抗をした思い出が…
460無念Nameとしあき23/12/04(月)19:03:08No.1163231282そうだねx4
2ロボに分離できるキラメイジン・敵メカにもなるキングエクスプレスまでは良い感じだったのに残りの二つは物足りなかったな
461無念Nameとしあき23/12/04(月)19:03:37No.1163231443+
傷や塗装剥がれはウェザリングってことで
462無念Nameとしあき23/12/04(月)19:04:39No.1163231788+
>戦隊職人も塗装になった分気軽に触れるもんでもない気がするが
その理屈はおかしいだろ
463無念Nameとしあき23/12/04(月)19:05:14No.1163232001+
グレイトフルの魔進乗っけただけの合体はね
464無念Nameとしあき23/12/04(月)19:06:20No.1163232354+
キラメイはミニプラで満足しちゃったな
465無念Nameとしあき23/12/04(月)19:08:24No.1163233045そうだねx8
    1701684504138.jpg-(550710 B)
550710 B
何度でも言う
ショベローもっと大きくなれ
466無念Nameとしあき23/12/04(月)19:09:45No.1163233503そうだねx6
>1701684504138.jpg
いかにも強化合体ありそうなアンバランスな体型
え?無し?
467無念Nameとしあき23/12/04(月)19:10:05No.1163233608+
ランドメイジはまあまあアリな感じなのに
胸とデカい剣で一気に野暮ったく左手小さく見えるから不思議だ
468無念Nameとしあき23/12/04(月)19:10:56No.1163233888そうだねx2
    1701684656879.jpg-(69763 B)
69763 B
>グレイトフルの魔進乗っけただけの合体はね
魔進戦隊の名の通りビークルでの合体を優先しましたというのはなんとなく伝わる
ただ戦隊ロボって割とビークル合体あるから特別感無いんだよな
469無念Nameとしあき23/12/04(月)19:11:34No.1163234101そうだねx2
リバーシブル変形は客なめとんのかと思う
470無念Nameとしあき23/12/04(月)19:12:15No.1163234363そうだねx2
>いかにも強化合体ありそうなアンバランスな体型
なんか作中から不自然にバランス悪くなってるけどこれは逆に強化合体期待できるな
>え?無し?
どうして…
471無念Nameとしあき23/12/04(月)19:12:24No.1163234409そうだねx2
バトルで活躍とかじゃなくてマジで輸送モードなのが酷い
472無念Nameとしあき23/12/04(月)19:12:54No.1163234573そうだねx1
>魔進戦隊の名の通りビークルでの合体を優先しましたというのはなんとなく伝わる
開発の人そんな深いこと考えてないと思うよ
473無念Nameとしあき23/12/04(月)19:13:25No.1163234736+
知らないうちにショベロー脱落しそうで
474無念Nameとしあき23/12/04(月)19:16:19No.1163235672+
>リバーシブル変形は客なめとんのかと思う
これを変形というかはともかく簡単な手順でガラッとイメージ変わるのは戦隊ロボの醍醐味と言えるかもしれないと苦しい擁護をしてみる
475無念Nameとしあき23/12/04(月)19:18:31No.1163236400+
キラメイはやっぱり不満多かったな
赤いスポーツカーから赤いショベローまで全部しか買わなかった
476無念Nameとしあき23/12/04(月)19:18:35No.1163236422+
宝石モードをはめ込んで完成するでっかいロボがあるに違いない…
477無念Nameとしあき23/12/04(月)19:18:57No.1163236552+
>バトルで活躍とかじゃなくてマジで輸送モードなのが酷い
しかも本編でやったの封印状態でストーンのままじゃなかった
478無念Nameとしあき23/12/04(月)19:19:48No.1163236821+
ドリラーの一番動く部分が肩のスイッチ押すギミックのためだけの物ってのは反省すべき
479無念Nameとしあき23/12/04(月)19:20:51No.1163237178+
>No.1163218817

・DXブンブンジャーロボ 爆上4大ロボセット ¥15200

戦隊ヒーローシリーズ
・ブンレッド
・ブンブルー
・ブンピンク
・ブンブラック
・ブンオレンジ
480無念Nameとしあき23/12/04(月)19:21:31No.1163237404+
ブンがゲシュタルト崩壊起こす
481無念Nameとしあき23/12/04(月)19:22:07No.1163237571そうだねx2
ブンブンブンブン!
482無念Nameとしあき23/12/04(月)19:22:32No.1163237728そうだねx2
ブンブンブブブン!
483無念Nameとしあき23/12/04(月)19:22:46No.1163237787+
ブンブルーって語感の響きは好きだな
484無念Nameとしあき23/12/04(月)19:22:49No.1163237807そうだねx3
ドリラーに発光用のボタンあるけど
宝石はめ込むとボタンが下がりっぱなしになって
もう一度光らせるには宝石外さないといけないの何か設計が甘い
485無念Nameとしあき23/12/04(月)19:23:48No.1163238149+
    1701685428917.png-(116587 B)
116587 B
ブンブンに脚光が!?
486無念Nameとしあき23/12/04(月)19:24:12No.1163238294そうだねx4
(そもそも女児玩具担当の意見を聞くってのが間違ってたんじゃねえの…?)
487無念Nameとしあき23/12/04(月)19:24:40No.1163238467そうだねx6
キラメイはロボ一つ一つの遊びがいがどうこう言ってた割に大したことなかったのがな…
488無念Nameとしあき23/12/04(月)19:24:42No.1163238478+
BS11の番宣かよ!
489無念Nameとしあき23/12/04(月)19:25:15No.1163238655そうだねx1
>・DXブンブンジャーロボ ¥6800
やっす!って思ったけどこれはコアロボ的なやつか?
490無念Nameとしあき23/12/04(月)19:27:03No.1163239258+
魔進エクスプレスもう一個のために2個買いするのもなあと思ってやめた
あれザビューン発売時に単品で出すべきだったよ
491無念Nameとしあき23/12/04(月)19:27:13No.1163239312+
一号ロボで2体になれるのは結構冒険なんだけど
本編あんま分離してくれなかったよね…
492無念Nameとしあき23/12/04(月)19:27:39No.1163239465そうだねx2
ブンブンロボがイケメンであることを願う
493無念Nameとしあき23/12/04(月)19:27:48No.1163239517+
ドルドルドルドルー!
オンオンオーーーーン!
ブイブーーーーイ!!!!!
494無念Nameとしあき23/12/04(月)19:29:15No.1163240024+
>・ブンレッド
>・ブンブルー
>・ブンピンク
>・ブンブラック
>・ブンオレンジ
響きの間抜けさより発音しにくいのが気になる
495無念Nameとしあき23/12/04(月)19:29:37No.1163240155そうだねx2
組み換えだけじゃなく
4大を同時装着できるとかプレイバリューあったらいいな
496無念Nameとしあき23/12/04(月)19:29:49No.1163240227+
ブンブンジャーロボって仮称?
497無念Nameとしあき23/12/04(月)19:30:03No.1163240311+
オレンジってなかなかない色だな
498無念Nameとしあき23/12/04(月)19:31:24No.1163240809+
ブンブン2個セットの数からしてこれもしかして2体合体の小ロボ多数かな?
そしてもしかするとスーパーリンク有り
499無念Nameとしあき23/12/04(月)19:32:38No.1163241265+
>ブンブンジャーロボって仮称?
懐かしきオーレンロボの系統かもしれない
500無念Nameとしあき23/12/04(月)19:32:52No.1163241351+
ブンブンレッドとかでよくね!?
501無念Nameとしあき23/12/04(月)19:32:56No.1163241368+
ブンブンジャーロボはゴーバスターエースみたいなポジションなのかな
502無念Nameとしあき23/12/04(月)19:33:31No.1163241571+
1号ロボの値段を最小限に収めた感
503無念Nameとしあき23/12/04(月)19:33:39No.1163241620そうだねx1
ブンブンジャーロボが素体で
車を2台ずつ武装してポリスとかビルダーとかになる感じかな
プレーンと派生3種で4大ロボで
504無念Nameとしあき23/12/04(月)19:34:57No.1163242107+
ミニカー自体はガーディアンウェポン並にあんまり遊べないって報告がどうなるかな
505無念Nameとしあき23/12/04(月)19:35:26No.1163242283+
暖色系多めなのなブンブン
506無念Nameとしあき23/12/04(月)19:35:56No.1163242479+
>ミニカー自体はガーディアンウェポン並にあんまり遊べないって報告がどうなるかな
トッキュウレッシャーの追加武装よりはマシでお願いしたい
507無念Nameとしあき23/12/04(月)19:36:19No.1163242649+
>・DXブンブンジャーロボ 爆上4大ロボセット ¥15200
基本セットでもやっぱりいい値段するな
508無念Nameとしあき23/12/04(月)19:36:31No.1163242732+
>>No.1163218817
>
>・DXブンブンジャーロボ 爆上4大ロボセット ¥15200
>
>戦隊ヒーローシリーズ
>・ブンレッド
>・ブンブルー
>・ブンピンク
>・ブンブラック
>・ブンオレンジ
えらい強気な値段だな
ポジション的にはレジェンドキングオージャーかな?
509無念Nameとしあき23/12/04(月)19:36:42No.1163242801+
オレンジ色自体はたまにいるけど単語としては珍しいな
510無念Nameとしあき23/12/04(月)19:37:03No.1163242934+
ミニカー装備で顔が変るかどうか
511無念Nameとしあき23/12/04(月)19:37:36No.1163243164+
ゲストでやってくるブンパッキー
512無念Nameとしあき23/12/04(月)19:38:01No.1163243318+
>トッキュウレッシャーの追加武装よりはマシでお願いしたい
ファイヤー&ポリスは結構凝ってるんだけどな
タンク&カーキャリアは脚になる都合でちょっと微妙か
513無念Nameとしあき23/12/04(月)19:39:18No.1163243815そうだねx1
シールドとドリルはなりきり付属だったの嫌だった
なりきり商品買わないんだよなあ
514無念Nameとしあき23/12/04(月)19:39:18No.1163243817+
ミニカー自体にはギミックほぼなさそうね
わりとそのままの車を腕あたりに貼り付ける感じかな
515無念Nameとしあき23/12/04(月)19:41:16No.1163244561+
ロボとなりきり玩具の連動はないのかな?
516無念Nameとしあき23/12/04(月)19:41:23No.1163244602+
パトカーが2種なのいきなりネタ切れ感
517無念Nameとしあき23/12/04(月)19:43:18No.1163245332+
>パトカーが2種なのいきなりネタ切れ感
言うてもデカレンジャーはパトカー五台で合体してたし(一台はヘリだからパトカーと言っていいのかわからんが)
518無念Nameとしあき23/12/04(月)19:43:47No.1163245483+
またグリーンいねえのかよ!?

- GazouBBS + futaba-