「おにぎり」が外国人に人気 成田空港に専門店オープン 海外で独自に“進化”も…
日本人のソウルフード“おにぎり”がいま、外国人から“大注目”されています。海を越え、独自の進化をとげたおにぎりも登場しています。日本と海外のオニギリ専門店を取材しました。
<中略>
いまや世界中の人から愛される、日本のおにぎり。それは海を越えていました。日本のおにぎり専門店「おむすび権米衛」がフランスのパリに出した店では、毎日、お昼時になると30人ほどの行列ができるというのです。
そしてハワイにも、日本に本店があるおにぎり専門店が進出しています。
<中略>
記者
「ニューヨークのスーパーの一角におにぎりコーナーがありました。ずらっと並んでいますが、なかには日本では見慣れないオリーブが入ったものもあります」
オリーブ入りのおにぎりや、ゆかりのおにぎりにアボカドが入っているものまであります。ヘルシー志向の高まりで、動物性の材料を一切使わないヴィーガンのおにぎりが並んでいました。なぜ、そこまでおにぎりを求めるのでしょうか。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
50になっておにぎりって至高の食べ物だなと
思うようになった
外人さんは梅干し喰えるん?
外人の腸内細菌じゃ海苔分解できないんじゃなかったか
↑生海苔は駄目で焼き海苔は大丈夫なんじゃなかったっけ?
↑日本人だって牛乳分解できない
ってのと事情は同じですよ
外人にとってコメは野菜扱いだからノーカロリーみたいに思われてそう
腹壊すなよ
具材は米に合うものならなんでも良いだろう
チーズとかもよさそう
日本人はもうコンビニおにぎりは高くて買えない
ライスボールって馬鹿にしてたくせにw
おにぎりは世界取れるよマジで
んでそろそろ外人がカレーおにぎりとかラーメンおにぎりを作り出す
もちろんパスタおにぎりやピザおにぎりも
焼きおにぎりの域に達するまではあと半世紀はかかりそうだな
いつの間にか海苔を克服しててワロウ
次は納豆か?
デブ減らしフーズ
美味いおにぎり屋の天むすと鮭いくらは食って帰って欲しいな
意外と西洋でもコメは食うので
ライスボウルは結構メジャーになってきてる
あいつら油入ってないと食えないんじゃね
明太子のおにぎりが一番うまい
ついに海外にもおにぎり進出か
海苔は大丈夫なんかな?まあ海苔ないおにぎりとかもあるか
あっちはあっちなりにうまくやるだろうしな
米の可能性は無限大!
呪術廻戦 25 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-01-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 -Switch 発売日:2023-12-01 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:10070 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ちょっといい話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:00 返信する
-
パヨクばっかりの日本人による衆愚政治よりも少数精鋭の統一自民に支配してもらったほうがいいわ
日本国憲法を破棄し統一教会を国教に、反対する人間は全員粛清してほしい
ちな、これが自民党支持者である証拠
imgur・com/KxPe6ZA・jpg
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:01 返信する
-
だいたいどこもツナマヨが人気で必ずと言って良いほどある
海外で飯に困ったらおにぎり専門店に行くと良いかもしれん
高いけど
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:04 返信する
- スーパーやドラッグストアに並んでるような、具材が小指の爪くらいしかない馬鹿貧相おにぎり食わしてやれ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:05 返信する
- 豪鬼「鬼斬り」
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:06 返信する
- 彼の国が起源を主張する未来が見える
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:09 返信する
-
結構前からだが?
日テレは何年前にいるの?
コンビニのおにぎりの包装が面白くてそこからおにぎりが注目されだしたんじゃん
-
- 11 名前: 2023年12月04日 04:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:11 返信する
-
スーパーの業務精米はスピード重視で高熱になるからまずいw
自分で精米しろw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:12 返信する
- アニメの影響は凄いけど食うか握り飯
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:14 返信する
-
お米握って具材入れて
600円とか800円レベルで売れるなら皆やりだすだろうな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:18 返信する
- 何が速報やねんとっくの前からなっとったわ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:19 返信する
- おこわのおにぎりが好き
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:20 返信する
-
ああ、삼각 김밥(サンカクキンパ)ね
海苔巻き=キンパ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:22 返信する
- 海苔は分解というか吸収できないだけで食べる分には問題ないでしょ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:23 返信する
- フランスで並んでる30人は全部日系ってオチだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:23 返信する
-
夏にセブンで売ってた限定商品の「銀座デリー監修のドライカレーおむすび」
食べると口の中でむすびがほどけてゆくホロっホロな握り加減が絶妙すぎて
行くたびにずっと買ってた
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:26 返信する
-
2015年前後には日本文化の主流であるフランスこえてドイツイタリアにも侵食してたぞ
ローテンブルグあたりの主流じゃない田舎都市の適当なカフェのレジ前にさえおにぎりが置いてあったりする
当時でひとつ2ユーロくらい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:29 返信する
-
パンは卵とかが必要なことも多いけど
おにぎりは漬物とかのりや昆布みたく植物や海藻だけでも美味く作れるから向こうのベジタリアンには丁度いいかもな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:32 返信する
-
よくおにぎり店で見る、具が飛び出してるの
あれ個人的にあんまり好きじゃないわ。
一口目から具の味が楽しめる配慮なんだろうけど
一口目は海苔・米の味で良い。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:32 返信する
- 大注目されています(されていない)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:35 返信する
-
中にツナいれたら寿司と同じかw
外人はマヨネーズ味の寿司好きそうw
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:39 返信する
-
>>7
もうされてます(笑)
おにぎりや弁当はもともと韓国発祥と熱弁をふるっている模様。でもじつは・・・・
中国や朝鮮半島では、炊いた飯は温かい状態で食べるものという意識が強く、冷や飯を握った
おにぎりに対しては 「施しを受けた下賤な者が食べる物」 「仕方なく食べる携行食」 という
イメージが根づいており、2015年まではどちらかというと敬遠されていた。
それが2017年ごろから急に、韓国が起源ニダぁぁぁぁ! 日本が真似をして奪ったのニダぁぁぁ!!
・・・・・・バ○ですよマジあいつら(失笑)このコメントへの返信 :>>40
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:41 返信する
-
おにぎりにお茶をかけたらお茶漬けで二度おいしいみたいなサービスはないのかなw
市川駅にお茶漬け屋あったけど高すぎて入れなかったなw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:42 返信する
-
まーた、どっかのお国の方々が
嫉妬してらっしゃる😎
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:45 返信する
- 国産米は輸出にまわされて底辺はクソまずい輸入米食わされる未来も遠くない
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 04:46 返信する
- 流行りは繰り返す
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 05:09 返信する
-
日本料理が海外で流行ったところでな
日本に行く理由がなくなるだけだろう
これだけ円安が進んでるのに外貨まで取れなくなったら本当に終わりだぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 05:13 返信する
- 物価高のせいで、おにぎりが安いからじゃなかったっけ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 05:24 返信する
- 最強のおにぎりそれは「梅」
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 05:28 返信する
- また6.9cmがパクってんのか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 05:43 返信する
-
まだ牛乳分解出来ないの言ってる馬鹿いるのかよ
分解出来ないなら白いウンコが出るだろうが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 05:47 返信する
-
今日本に沢山旅行来てたり、フランスで日本の文化や食べ物がもてはやされてるのって一過性のブームなんだろうか。
だとしたらいつか飽きられる日がくるのか。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 05:48 返信する
- モザイク貫通しとるな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:12 返信する
-
あぁそうか
日本のパンにはバターや牛乳が含まれてるからヴィーガンは食えないのか
でもそのお米、虫やスズメに食われないようにして育ててるんやで
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:17 返信する
- どうせ韓国産の韓国海苔使ってんだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:19 返信する
- おにぎりの横に角砂糖の山作られてブーム終わるよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:19 返信する
- まぁ一番の売りは安さだろうな、昼飯に2個ほど喰えば夕方まで行けるし
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:26 返信する
-
いつ行っても焼きたらこが陳列棚にない現象に名前とかついてる?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:29 返信する
-
もち麦もっちり梅こんぶおむすび美味すぎない? ワイはあれだけを2、3個買うてるわ
淹れたての熱いお茶との相性がたまらん
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:40 返信する
-
おにぎりのツナマヨでさぁ
ごはんと具を混ぜたの握ってるやつあるじゃん?ああいうの俺ダメ
白いご飯で握ってあって中にツナマヨがあるのがいい
混ぜちゃだめよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:42 返信する
-
> オリーブ入りのおにぎりや、ゆかりのおにぎりにアボカドが入っているものまであります。
簡単にローカライズできる点も人気の一因なんやろうなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:43 返信する
- ぼったくりやん
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:50 返信する
-
専門店の柔らかく作ったおにぎり(米少ないだけ)¥450
バカらしくて草
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:55 返信する
- 圧倒的に安いからってどっかで言うてた
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 06:55 返信する
-
ゆかりのおにぎりにアボカド
おいしそうだな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 07:00 返信する
- 田村ゆかりが握ったおにぎりが食べたい
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 07:36 返信する
- 韓国が起源って言い始める所までは読めた
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 07:51 返信する
- 海外人が海苔を食べるのは俺らがバラムツを食べるのと同じ程度の事だ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 08:20 返信する
-
外国人が消化できないのは生の海苔。
板海苔は食える。焼いてあったらなお良し。
ただし黒い紙状の物体ってのが食べ物と認識できないらしく、拒絶反応起こす模様
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 08:47 返信する
-
油入っててぼろぼろ崩れるタイプのおにぎりは食べにくくて苦手
自作でご飯と具をラップに包んだものでも充分ふかふかでおいしいから、おにぎり買わなくなったな
脂質採りすぎると何故だか頻尿になるし
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 08:53 返信する
-
サプライ依存度による。日本からtpp加盟国に輸出してる米やおにぎりはたぶんやすいが非協定国は高い。とくにユーロは金本位制だからな
円安ダンピング効きにくいと高い。フランスのおにぎりは高い。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 08:56 返信する
- コンビニのおにぎりはマジでうまいよな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 09:04 返信する
- ピザおにぎりはもうドリアがあるやろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 09:06 返信する
- 日本すごい
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 09:09 返信する
- スップリもうまいんだけどな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 09:20 返信する
-
正直おにぎり以上に手軽に作れて食える携帯食って俺の引き出し狭いせいもあるが思い付かんのよな
唯一思い付くパンは作るのに手間や機材がいるしパサパサするし…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 09:51 返信する
-
日本も農産物の輸出量が増えると経済が立て直しやすいだろ
ただ、すぐに対応出来ないので年単位の計画が必要
農水省と経産省がちゃんと仕事してくれれば
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 09:59 返信する
-
食い物ばっか
食い物ばっか
食い物ばっか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 10:30 返信する
-
外人が塩おにぎりの美味しさが分かったら脅威になるぞw
今の内におにぎりは不味いって認識にさせないと食いつぶされるぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 10:34 返信する
- 米は栄養価で小麦を超えるスーパーフード。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 10:52 返信する
-
塩つけるだけで美味いからなぁ
一番のネックは、外人は炊飯器持ってないことだな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 10:59 返信する
-
嘘松
ワキでオニギリ握ってろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 11:22 返信する
- 今度は おにぎりの発祥は韓国!と騒ぎだすのか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 11:59 返信する
- 高級おにぎりが流行です。どこの広告代理店の仕掛け?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 13:47 返信する
- 海苔とか消化できないっての聞いた事あるけど少量なら大丈夫な感じか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 14:05 返信する
-
外国人が海苔を消化できないってのがそもそも間違いだからね
正確には生海苔が消化できない
だから普通の海苔なら平気なわけですよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 15:32 返信する
-
日本でだって、具材は何でもあり感がまかり通ってるからな。
美味けりゃなんでもいいのです。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 15:54 返信する
- 日本も海外の料理を魔改造してるし、お互い様やろ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 16:32 返信する
- となると、どっかの基地外民族が韓国起源ってそろそろ言い出すぞ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。