【悲報】今の中学生はほとんど家庭用ゲーム機を遊ばないことが判明!!小学生でSwitchを卒業した後はみんなスマホゲーム

  • follow us in feedly
中学生 家庭用ゲーム機 コンシューマーゲーム スマホ スマホゲーム ソーシャルゲームに関連した画像-01
スマホゲームの利用 中学生で急増 約4割が毎日1~2時間以上プレー(産経新聞) - Yahoo!ニュース

中学生 家庭用ゲーム機 コンシューマーゲーム スマホ スマホゲーム ソーシャルゲームに関連した画像-02

今の小中学生はゲームを楽しむならば、スマートフォン派かゲーム専用機派か―。

NTTドコモの研究機関、モバイル社会研究所が公表した調査結果によると、小学生は主にニンテンドースイッチなどの専用機でゲームを遊び、中学生はスマホのゲームを中心にプレーしていることが分かった。

スマホの所有率が学年が上がるごとに上昇していることに相関しており、スマホでソーシャルゲームなどにのめり込む中学生が増加傾向にある実態を映す。

■中学生でスマホゲームにシフト

調査によると、普段からゲームを楽しむ小中学生のうち、スマホ(タブレット端末を含む)でのゲーム利用は小学生低学年で18%、高学年で25%、中学生で41%と、学年が上がるごとに上昇。逆に、ゲーム専用機の利用は小学生が低高学年ともに5割を超えるが、中学生になると3割へと下がった。スマホと専用機の両方を同じくらいの頻度で利用しているのは、小中学生ともに2割台だった。

■小学生は大半が親のスマホを利用

以下、全文を読む


<この記事への反応>

感じてた通りだわ
ゲーム機からの卒業が本当に早くなってる



やはり普及台数は正義。


原神が日本を制覇してしまった


中学生みんな原神やってる


ソシャゲーはもうゲームだと思ってやってないよな
ライフライン並みに生活に溶け込んでる
必ず毎日起動するし
無限に時間が溶けていく
ゲームなんてやる時間ない
ソシャゲに忙しい



まぁ今どきCSや買い切りに優越感感じてスマホゲーバカにしてるのなんてゲハの任天堂おじさんだけだしな


これ、本当に終わってるのはPS、箱じゃないの?


ハッキリしてるのはどの世代もPS触れる機会はないってことだな


プレステは60~40代だしな


ゲーム機起動するのほんとめんどくさいんよな
家庭用ゲーム世代のおっさんでも億劫やもん





家庭用ゲーム機で売れるのは小学生向けのSwitchだけ
中学生になってスマホを買い与えられた後はずっとスマホゲーム
もう終わりだねこの業界
中学生 家庭用ゲーム機 コンシューマーゲーム スマホ スマホゲーム ソーシャルゲームに関連した画像-03



PS5が手に貼らなかった数年間でゲーム人口は空洞化した
多くの人がスマホゲーに流れて家庭用ゲーム機を買うという流れは完全に途絶えてしまった
PS5の品薄商法&転売屋放置はこの業界にトドメを刺したと俺は思うよ
中学生 家庭用ゲーム機 コンシューマーゲーム スマホ スマホゲーム ソーシャルゲームに関連した画像-04

【PS5】ドラゴンズドグマ2

発売日:2024-03-22
メーカー:カプコン
価格:8091
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る

ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5

発売日:2024-02-02
メーカー:アトラス
価格:7918
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:219
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルト団体を立ち上げて壺民党を支配して
    日本を操るカルトゲーム作るのはどうかな
    教義はエバの国はアダムの国にすべてを捧げる義務がある
    日本人はサタンでお願いします
    最終目標は日韓トンネルを建設して聖地に凱旋すること
    ①壺民党議員の秘書に信者を送り込む
    ②壺秘書を壺民党の力で壺議員にする
    ③日本の乗っ取り完了
    このコメントへの返信 :>>3>>4>>151>>236
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大変だ
    愛知県半田市の中学で殺人未遂事件だ!
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    与党から圧力がかかりそうな内容だな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
     岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体のトップと自民党本部で面会していたと、複数の関係者が朝日新聞の取材に証言した。
    このコメントへの返信 :>>6>>9>>160>>167>>215>>226
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も含めてみんなsteam行きましたよ
    このコメントへの返信 :>>10
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼らお金持ってないからな。
    あるなら、ただゲーやるだろ。
    このコメントへの返信 :>>149
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神とかいう中国共産党にデータ提供ゲームを野放しにするな
    このコメントへの返信 :>>35>>188>>267
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    キッシーどうして・・・
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    日本のsteamの売上400億wwww
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機を買うなんて、本当、環境破壊してるもん
    このコメントへの返信 :>>116
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチやPS5やってる奴は子供って概念ができてるの?
    このコメントへの返信 :>>21>>106
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚の叩き棒が更に減ってしまったね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ゲームは買うとか、しないで借りたらいい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホは課金しなければ無料だし
    高い端末買えばSwitchよりグラフィックがいい中華ゲーもある
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲームって要は暇つぶしだろ?
    用途が違うぜよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲは1ヶ月持てば良い方で
    ハマる面白い要素はどこなのか未だにわからん
    教えて欲しい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    神経衰弱してんのょ、おまえの性で
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの頃から射幸心を煽られて大変だな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    野村信介のメゾンだかメザシたかの部屋の押し入れから借りて恋よ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    Switchに夢中な子供ならまだマシだが
    実際のところPS5なんておっさんしかやってないだろ
    終わってるよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホスト規制の次はソシャゲ
    このコメントへの返信 :>>28
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔はDS➡PSPっていう流れがあったけど
    Switch➡PS5とはならんやろうな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金と時間がないだけ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも無料でお試しできるから自分の好きなゲームを選びたい放題
    しかも有名タイトルのゲームもある
    金払ってゲーム機のゲームやる意味もないわ
    昔のゲームとかも数百円で遊べるって言う
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金ねンだわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウマ娘が人気を取り戻すにはウマシコ解禁するしいない
    やっぱ人気の裏にはエロが必須
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    中国の稼ぎ場を自民党が止めるわけないやん
    このコメントへの返信 :>>77>>127
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    画像も、余り変化ないし、ゲームは売れ筋定期だし

    いつまでも、売れる訳無いってわかるよね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようこそ!沼ゲーの世界へ!
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
    だが、原神ガーって抜粋米はアホだろとw
    原神はスマホだとアチチでまともにできるもんじゃない
    ドッカンとかパズドラとかだろ
    このコメントへの返信 :>>41
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂 → PS・PSPに移行していたのが、
    任天堂 → Steam・SPに変わっただけじゃないの?
    PSが終わっただけ…
    このコメントへの返信 :>>38
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲに異常に執着してる理由はこれが最後の砦だからか
    このコメントへの返信 :>>44
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    クリスマス🎄になんで子供にゲームを買い与えなきゃならんのだ?

    ニューソックス🧦でいいでは無いか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    売り上げ下がってるやろ
    オワコン言われてるパズドラに負けてるやん
    このコメントへの返信 :>>56>>70
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


            🧦🐦‍⬛ コレ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


         👞      🧦🐦‍⬛
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    今の子はPCすら持ってないぞアホw
    このコメントへの返信 :>>68
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金無いだけやろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム脳が進化じゃなくポチポチゲーに退化してるの腐
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    まぁモンストやなぁ
    このコメントへの返信 :>>55
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲももう完全に衰退期に入ったけどな
    今PCだけが伸び続けてPCの一人勝ちになってきてる
    このコメントへの返信 :>>51
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の子供は逆にスマホゲーを卒業したらCSやPCにグレードアップだろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    違う金がないからできないだけ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイパとか言いながらスマホゲーやってるの格好悪いな
    一番無駄な時間やんけ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半導体不足&コロナでマトモに生産出来なかった事故を
    品薄商法ってアホ過ぎだろwwwww
    このコメントへの返信 :>>213
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


          🧦💴300万包ました。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金もないってのもあるだろが学校でもどこでも学校の仲間内で出来るからな
    子供の頃なんて周りがやってるからとかあるからそれが大きいだろう
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなと同じ流れに乗りたいし自己顕示欲がある人はそれを叶え実感し易い環境だからなのかな、スマホは。大事な時期にあんなものにハマらなければ良いが。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かつて親にねだってごねてやっとモンハンとかマイクラでしょ。
    もともと友達と遊べるならなんだって彼らは良いんだよ。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    %では凄い伸びてる様に見えて実際は思ってる程伸びてないぞ
    ゲーミングブーム終わったし
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    携帯📱で何のゲームするんだ?

    やっていなさい
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神やってる日本人はきもいから日本から出てって
    このコメントへの返信 :>>261
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲはCS機と違ってゲームやハードを持ってないってことが起きないからな
    スマホさえあれば皆で同じゲームが出来る
    このコメントへの返信 :>>271
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    それもあるな
    後はフォトナとか第五人格とかか
    原神はないわな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    そりゃ原神はスマホからの課金は他媒体の約1.3倍って言う値段設定だからセルラン低いよ
    割引キャンペーン多いPSからの課金が多い
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    熱くなってもゲームじゃ心が腐るらしい
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレステ5を子供に買い与える事ができる親がどれほどいるか、祖父母でも誕生日とかでポンと出せるのかな
    このコメントへの返信 :>>66>>69
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    それは、そうだろう
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    娯楽が増えすぎだしソシャゲは日課が多くて家庭用をゆっくり遊ぶ時間ないし、配信者が実況するしで、その環境が当たり前になった時代に生まれたらそりゃそうなるとしか思わんな
    まあ家がゲーム機買ってくれないっていうのもあるかもしれないけど
    前に無断転載が当たり前の時代に生まれた子供は無断転載が何が悪いか理解できないって記事あったけど、それのゲーム版やろ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生で原神してる人多いなこんな神ゲー中学でしてもうたら今後出てくるゲーム中々満足出来ななそうやけどマジで感覚壊れる
    このコメントへの返信 :>>76
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Z世代の頭がおかしくなるわけだわ
    このコメントへの返信 :>>126
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    争いのアドレナリンばかり上げていては、
    心は愛情が無くなるのである
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の若い世代はtiktokとか推しとかソシャゲとかやる事がや話題が多すぎてそれに追うのに精いっぱいで一つの作品をゆっくりやるって事が出来ねえんだよ
    早送りも当たり前にやってるからそんなんで作品楽しめるのかとは思うけど
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    だからか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    中学生になったら親は買い与えないだろw
    お年玉、お小遣い、それでも足りなければ親が残りだす位で
    このコメントへの返信 :>>73
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ゲームしてる奴ってシングルが多いのは
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    それ本気で言ってる?
    このコメントへの返信 :>>74>>79>>85>>92
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    PS2とか3はポンっと買い与える親が多かったと思うが
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    今年の新キャラどれも人気過ぎて、これまでと比較にならんぐらい売れてるぞ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ララ💖を見習いなさい
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            はいっ‼️
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    さすがにそれはおま環
    高校までは普通にクリスマスとか誕生日くらいなら買いたいもの買ってあげる親はそこそこいるぞ
    大学以降は一気に少なくなるがいなくもないし
    このコメントへの返信 :>>84>>104
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    7万のPSは高過ぎて買えない!って騒いでるのに
    15万以上必要なPCは普及してるってどう言う設定の世界なの?
    このコメントへの返信 :>>88
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



         いつねとるんだ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    半分以上が中華国内人口ってデータ出てるけどな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    自民党とズブズブだからな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームも実況動画ばっか見てマジでゲームやらない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    たしかどこかの調査でPC持ってる子供は2010年と比べて数割減ってるみたいな調査結果なかった?
    スマホで事足りるとかで(本格的な作業はPCないと出来ないけど)
    このコメントへの返信 :>>173
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        夜です
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして無料ゲーばかりになって課金地獄に落ちるガキどもとそれを食い物にするゲーム会社か・・・
    任天堂もSwitch2だしたら売れなくてビビるだろうな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲさぁ、寝ても起きても移動中も食事中も休憩中もなんならリアルで遊んでる最中も一生ポチポチやってて頭おかしくならんのかね?
    このコメントへの返信 :>>119
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>ゲーム専用機の利用は小学生が低高学年ともに5割を超えるが、中学生になると3割へと下がった。

    3割以下で争っているゲハおじたん達
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    今と昔はちげーよww
    今、高校生にもなってクリスマスプレゼントを渡してたら笑われる所かバカにされるぞww
    このコメントへの返信 :>>95>>101>>110
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    PCはスマホの普及と共に大人でも持ってる奴すくねえぞ
    エロゲとかPCゲーやってる奴なんてなかなかいないし
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実況で済ませてるのはもったいないよな
    実際自分でやると何倍も楽しい事に最近気づいたわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



      それは、ドライブ🛣️かわらり
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    そりゃゲームしかできないもので7万は高いだろ
    このコメントへの返信 :>>121>>152
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCは配信者が使ってるのを見るから子供がめちゃくちゃ欲しがるのよ
    このコメントへの返信 :>>162
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



      きみはドラ猫録画⏺️🐈で
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム買っても最初ハマるけどソシャゲのデイリーとかやってるとゲームやる暇なくてそのうち冷める
    ソシャゲのログボやデイリーは他のゲームを蹴落とす邪悪システムや
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    お前外でろよ…
    今、新卒でさえキーボード打てなかったりPCの操作出来んのが増えてるってニュースになるくらいPC離れしてるんだろ
    このコメントへの返信 :>>184
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はまれば無料で何年も遊べるからなぁ
    子供にとって無料ってのがでかい
    このコメントへの返信 :>>273
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まーた、架空の子供だしてきた
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    だからおまかんなんだってそれ
    実際クリスマスプレゼントは高校生まで貰うって家は今でも普通にある
    ちなみに8割は中学卒業までは貰うってNHKの調査結果で去年放送されてた
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭用ゲーム機を買う金も無さそう
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    こどもを出汁に使う奴
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でももうソシャゲもそんな伸びしろないだろ
    このコメントへの返信 :>>109
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


     豆腐に塩🧂しかかけない奴
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    卒業したつもりでいるくせにいい歳してソシャゲやってんだからタチ悪いよな
    ゲームなんてと馬鹿にしながら自分も普通にやってるっつーアホばかり
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    クリスマスは家によって小学生までとか中学生までってあるからわからんが、誕生日プレゼントは高校生まで普通に貰うとこ多いだろ
    それこそ去年ゲーム機買ってもらった同級生いたぞ
    今と昔は違うってお前の価値観で語ってるだけじゃね??
    このコメントへの返信 :>>115
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぴろし
    今の学生はps5を買う最低限の努力も足りていません
    ではいつFF16をプレイするのでしょうか。

    あの社長で会社大丈夫なんだろうか❓
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


       豆腐はワサビと塩🧂のがうまい😋
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    おじさんの時代とは違うんだ
    今はスマホ代で毎月かかるし景気も良くないし消費税は上がったし
    中学生は仕方ないとしても高校になったら自分でバイトして自分の趣味やら交遊やらして欲しいって時代だよ
    このコメントへの返信 :>>112>>114>>122>>129>>132
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲーなんて仕舞いには学校の授業や刑務所の内職みたいに
    デイリーやウィークリーを10年延々と繰り返すだけになるだけだろ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    というか、スマホ買ってもらったら「これ無料でゲームできるじゃん!」ってなってドはまりするんでしょ。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえのツールは 古いんよ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にスマホでもPS5でも
    楽しけりゃ遊ぶから悲観する必要ないぞ!
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    伸びしろどころか数年前にピークアウトして今は完全な衰退期
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    で、ソースは??笑われるって証明できる明確な数値とかあるの??
    お前が勝手に自分の中で「高校生までプレゼントとかwww」って思ってるだけじゃないの??
    自分の常識=世間の常識とか思っちゃってるタイプ??
    このコメントへの返信 :>>120
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の小中学生ってゲーム内の文章すら読めないもん
    ストーリーはYouTuberの解説頼り、攻略もYouTuber頼り
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    悪い…普通に一昨年迄高校生だったんだが??
    このコメントへの返信 :>>124
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなもんやろ、親もゲーム買い与えずにすんで良かったな、テレビでゲームのCMも減ったし興味がなかったらぜんぜん情報も入ってこんしな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    この人は「小学生までだろwww」って中学生も否定してるから意味ないよ
    あと10年以上前の方が携帯代高い時代だったからその理屈も通らない
    このコメントへの返信 :>>131
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    多くない
    寧ろ反抗期で一番親に寄り付かない時期
    しかも、嘘ついちゃダメだわ
    反論返せないからっていきなり自称学生になるとか
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    ソシャゲが盛り上がるのはなんだ?
    文化破壊?消費者の奴隷化?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    大体ゴミになり捨てられる

    やがて時間の無駄に気がつくだけど心は痩せて

    素直に慣れないだろう←これがゲーム🎮
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        ゲーム中トロだ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    そいつ等はソシャゲやってるときとか他の奴等が話しかけたら邪魔すんな○すぞみたいになってそう
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ソースがって一番アホじゃねw
    否定できるソースもないんだから
    高校生でもクリスマスプレゼント貰うのが普通って主張も……
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    子供がPCでゲーム以外何するって言うねん
    ゲーム以外の用途はスマホで事足りてるでしょ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    クリスマスプレゼントだけじゃなくて誕生日プレゼントまで否定してるから擁護のしようがないんだよなぁ…
    高校生までは誕生日プレゼント貰う世帯の方が多いってしっかりマイナビや銀行の調査で去年までしっかりデータが残ってるし
    このコメントへの返信 :>>133
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからおっさんより若いやつのほうがコントローラー操作下手くそよな
    このコメントへの返信 :>>141
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    な子が
    昔のじだを語ってるのは無理があるし
    今はそうかもしれないと言えてないww
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲーとか何が面白いんだよ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    もとからだよ(笑)
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ソシャゲ中毒はもう長い事社会問題になってるのに、規制云々の話一切出ないもんなー
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現代の小学生「スイッチ卒業します」
    ゲハの大人「スイッチ最高!プレステはゴミ!」
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    楽天調査によると高校生までクリスマスプレゼントあげるのは2割だな
    中学生までで同じく2割
    小学生までで3割
    大してかわらんが、実際中学~高校まで4割は貰ってる計算になるから、別に少なくもないし馬鹿にするほどでもない
    3人に1~2人いる計算だからな
    このコメントへの返信 :>>142
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話題性重視で出てきた偏りのある情報だろうけど
    生活必需品で誰しもが買い与えられ無料で遊べるってなったらそりゃねぇ・・
    家庭用ゲーム機への導入になればいいけどなぁ
    このコメントへの返信 :>>137
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    それただの揚げ足取り
    10年前ってネットし放題つけても六千円いかないし家族割学割で昔の3千円行かず昔のが…
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    自分の家庭環境の常識を他の人にまで押し付ける恥ずかしい人…
    もっと色んな人と出会って色んな価値観広げた方がいいよ
    このコメントへの返信 :>>136
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    誕プレは否定してないと思うが
    お前必死過ぎないか
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校に持ち込めるって時点で敵わないわな
    このコメントへの返信 :>>144>>148
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親世代ですらPCも買わないしスマホばっかだからな
    今の時代色々やる事が多すぎてゲームにゆっくり時間使えないって言うのもあるだろう
    若い子は話題作りの為に見なきゃいけないもの多いって聞くし
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    それ否定してる奴なもブーメランで草
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ハードやらモニターまで考えると無から用意するハードルけっこう高いからな
    少なくとも高校生とかは親に理解がないと無理そう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の産経ってそもそもゲームとかアニメにはすげえ批判的だかったからな。
    もともとネット民にも敵対的だったけど、そのネット民が意外に保守傾向強いのが知られるようになると
    彼らの好きそうなものを叩くのを控えるようになった。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホならまだかわいい、ハイエンドPCをおねだりしてくる子供も居るからな
    ゲームプラットフォームとして、据え置き機は居場所を追われつつあるわ
    このコメントへの返信 :>>146
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて10年前もゲーム機持ってる子ってそこまでいなくなかった?
    3DSは結構いたけど、それが今のスマホって感じやろ?
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    課金ゲーやガチャゲーで勝っても何の自慢にもならない。俺が1000万課金して無課金ボコってもそりゃ当たり前やろってなるし(笑)。だから格ゲーやアクション対人、FPSとかで勝つ方がまだ嬉しいし
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    少子化で2割りだからな…
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神ってスマホでやったことないんやけど動くもん?
    カクカクになりそうやが
    このコメントへの返信 :>>277
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    アー確かに
    一緒に盛り上がれて面白いだろうな
    うらやましくすらある
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゴミPSの自業自得ってね!笑
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    どんなアホなキッズでも30万以上のPCおねだりする訳ねーだろ
    妄想するにしてももーーー少し現実見てくれよ
    このコメントへの返信 :>>155
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ料金高くなったしって言ってる奴いるが、本体はそうかもしれんが、毎月の基本料金平均は昔の方が高かったぞマジで
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    スマホは誰でも持ってるとこが強み。老若男女ほぼ全員
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    今ハードめちゃくちゃ高くなったよな
    3DSくらいが一番ちょうどよかったわ
    今、ハード買ってある程度ソフト揃えようとしたら、程々の性能の中古PC買ったほうがまた数年後にハード買うお金が浮くもんな
    このコメントへの返信 :>>154
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供:switch
    中高生:スマホ
    大人ライトゲーマー:スマホ
    大人ヘビーゲーマー:PC

    ゲームしか出来ない、パッドしか入力デバイスがない、ゲーム専用機としての値段
    この辺の理由で一番の敵はPCなんだろうなあ
    学生さんで言えばそもそも値段高すぎるし友達と共有出来ないしでもう選択肢に入らないだろう
    このコメントへの返信 :>>172
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そうなる前に国民民主、改革、参政党
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    今スマホでほとんどできるからPCがいらないんだよ
    それを言われてるのわかれよ
    ゲームの他に色々やるならスマホよりPCって人が減ってるって事
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして一番高価なゲーム機でもあるからなあ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    安くてみんなで遊べるってなると
    スマホで良くね?で終わっちゃうんだろうな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    10万円代のPCを買い与えてもらってフォートナイトをしてる小学生はとんでもない数いたよ
    このコメントへの返信 :>>214
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生からすれば目の前の端末でただで遊べるor安く変えるゲームの方が手を出しやすいしそりゃそうだろとしか
    ガラケー時代から既に安いアプリゲーが遊ばれてたし
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう昔のように1本1万も出してゲーム買う時代じゃない。
    だからゲーパスとか始まったんだろうけど。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以降先は原神なのかモンストとかじゃないのか
    俺もPS5品薄は効いたのかなって思うわ
    みんなアップル経由で課金してるなら日本にとっては手痛い打撃だね
    このコメントへの返信 :>>170
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にスイッチ買い与えるバカ親がまだこんなに多いとは
    せめてPCにしとけやアホども
    学校の授業で使うんだぞ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    さっさと解散請求を遂行しようや
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5で6万だろ?
    次世代Switchだって5万はするんだろうなソニーより安いけど?って
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    それもう昨年の話な
    そのブーム終わってんでw
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱアンドロイドさいっきょなんよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分もスマホゲーに慣れたらゲーム機がめんどくさく感じるようになったわ
    空き時間にちゃちゃっとできて片付ける必要もないのラクなんだよな
    このコメントへの返信 :>>177
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switch→スマホ→PC又はゲーム卒業
    プレステ()はおじさん向けのおもちゃ
    このコメントへの返信 :>>180
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチは性能不足でPS5はバカ高い
    まあ自然の流れよね
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    自民党うぜーーーーー
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームと言えば原神
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コロナってるときはガキが配信見まくってPCブーム有ったかも知らんが
    もう終わってるわなw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    遅まきながらPS5買って遊んでるけど
    マジでソニーアンチになりかけた
    このコメントへの返信 :>>182
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲーって具体的になにやってんだろな
    クソゲーばっかだろ
    このコメントへの返信 :>>189
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    PCゲーでもキーマウでやるよりパッドが増えてるけどね
    このコメントへの返信 :>>175
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    近年はまた少しずつ所有率が増えてるらしいですよ。
    調査してる媒体によって数字変わるけど、20%前後は持ってるっぽい。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCゲーでキーマウやってのはアホ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    うん、だからどっちも使えるPCでいいよね、というお話
    分かりにくくてごめんよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エルデンリング、バルダーズゲート、バイオ、スパイダーマン、ゼルダ、マリオと聞きかれてもちんぷんかんぷんだろうな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    片付けしなくね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、やってるのは中国韓国のゲームと。
    日本のゲーム産業はもう終わりですね。
    このコメントへの返信 :>>187
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ今はVがゲームやってるのを見る時代でしょ
    やるんじゃなくて見る
    このコメントへの返信 :>>190
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    それでええんちゃう?
    海外は元からそうだし
    棲み分け出来てるって事だし
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またFF16が売れない理由が出来たじゃん
    おめでとう!
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    日本軽視の元凶は辞めることなったし安心よ
    あとは円高さえ解消してくれればなー
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    謎だが原神専用機ならPCよりPS5のほうが優秀だからな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    そういう昔で言う読みきそろばんもできない人間のクズの生産を止めるため
    2020年から小学校からのPC習熟が必修になったぞ。
    このコメントへの返信 :>>208>>210
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無料で出来るからか
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲハ論争も終わりやね
    結局cs機はpcスマホには逆立ちしたって勝てない
    このコメントへの返信 :>>194>>281
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    スマホで中華製のパワー使うゲームやり奴ほとんどおらんだろ
    スマホで原神やってみろ?爆発するんじゃないか?って位負担やばいのすぐ分かるぞ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    PS5の救世主と原神信者が息巻いてるのは何なのか
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    ヘブバン、マギレコ、スクフェス、ガルパ、ウマ娘、FGO、まおりゅう、ブルアカ、メメントモリ、グラブル、プリコネ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    Vはおじおば中心…
    このコメントへの返信 :>>195
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親戚で集まると子供たちスマホゲーで遊んでるしなぁ 原神が人気だわ 学校でも大勢原神やってる言ってるし
    このコメントへの返信 :>>192>>198>>200
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    あれマルチあるからな
    今の日本であれだけ力入れたスマホゲーを出したら
    やべぇくらいの課金まみれシステムにしてすぐサ終するんだろうなとも思う
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の家庭用ゲーム機はオンラインが前提になっていたりするからな
    ソフトもオンラインも金がかかるならスマホゲームでいい
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    勝ち負けの線引が不明過ぎだろw
    スマホは課金してくれなきゃ続けてくれなくて支えてるのが廃課金者だぞ
    廃課金者いなくなれば終わり
    このコメントへの返信 :>>224
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    VTuberの視聴者層は18〜24歳が約5割、25〜35歳が約3割であることが、大手VTuber事務所「にじさんじ」「ホロライブ」の調査によってわかっています。 この結果からもわかるように、VTuberの配信を見る層はかなり若く、30代がVTuberを目指すとなると、若者の流行に敏感でいる必要があります。2023/10/25
    このコメントへの返信 :>>209>>220
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都合のいい謎理論振りかざして暴れてる奴らの正体、リアルキッズだったんだな…
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純に高えもんな
    スマホと二択迫られたらそらゲーム機なんか諦めるわ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    マニアック過ぎて草
    フォトナやドッカンよりいつの間に抜いたんだよ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲーをPCorタブレットでやるとこれがまた快適なんだよな
    それ前提だろってゲームも多いしcs機が廃れるのもやむなしだわ
    このコメントへの返信 :>>205>>211
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    そんなに流行ってないと思うゾ
    原神やってる人いるかもしれないけどほとんだ聞いたことない
    地域によるのかな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「楽して儲けたい」
    ゲーム業界が望んでいたことなんだし良いじゃん
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして原神を遊び始めるとPS5かPCに移行する、そっちの方が楽だと気付くからな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホでガチャ回して廃人作るわけですね
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メーカーは技術力低下
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    視点移動はマウスやタッチ操作が快適だなー
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハード争いしてるのはおっさんだけってこったな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ家庭用ゲーム機はクソゲーばっかになるわな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    相関関係に過ぎないけど、2020年以降の子供のPC所有率は年々上がってますもんね。
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    純粋かww
    本当の年齢で垢作るやつなんていないから視聴データはアテにならんのやぞww
    若い子はティックトックや切り抜きって言われてる
    このコメントへの返信 :>>217>>221>>244>>246
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    小学生のパソコンの授業なんて、初歩の初歩の初歩の遊びレベルだぞ
    このコメントへの返信 :>>268
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    その逆も然りで発展すべくして発展してる
    マウスの操作とタッチ操作って根本が同じだからな
    パッドとかいう古代人のデバイスはいらんのよ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5持ってるけど原神遊んだことない
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    マジでどこらへんで品薄商法してると思ったんだろうな、このJINバイト
    自分はゲハ系で散々こき下ろして煽っておいて業界を憂うとか呆れるわ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    子供のPCユーザー多いデータってどこで見れるん?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    アメリカの元議員とかが連れてきたんだって?
    どんな集団の名前で合わそうとしたのかの情報も欲しいね。
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルトの松山が5年前とかに記事になってたなw
    誰も遊んでないらしいw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    スマホゲーの実況は最近Vtuberばっか増えてるし
    内容見ててもV自体がバイトはじめた話とかよくしてるから
    若い層がやってるんやなーって思うぞ

    バイトで稼いでガチャするわ!!とか言ってると
    お金もっと大切にしろってジジくさいこと書き込みそうになるのを耐えてる
    このコメントへの返信 :>>231
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム機代 ソフト代 月額オンライン代
    みんなスマホに行くわな
    このコメントへの返信 :>>250>>254
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の内からソシャゲとか
    詰みやん
    このコメントへの返信 :>>319
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    配信者側は配信先の機能で男女比、年齢層って見えるけどアテにならないんだよね
    そして実際SNSとか見てみるとVに熱上げてるのがおじさんおばさんが多い
    これが現実かな
    このコメントへの返信 :>>234
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    普通の人は本当の年齢でアカウント作るよ...
    お前が異常なだけ
    このコメントへの返信 :>>235
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の甥っ子共、普通にPS5でスト6とかやってんぞ?
    人っていうか育て方によるんじゃないの
    スマホばっかポチポチしてる親の背中見て育ったやつはそうなりそうってだけでは?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲー否定してるのまじで爺だけじゃん
    このコメントへの返信 :>>232
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    無課金、微課金、軽課金がほとんどで9割やろ。中課金以上は1割もいないだろ
    このコメントへの返信 :>>240
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホじゃGTA6できないのにな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    後になってから統一関係と判明して追及されるの分かりきってるんだからさ、平和⭕️⭕️団体みたいなのは特に元の集団をチェックしなきゃヤバいよ。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米のゲームメーカーやカプコンやフロムetcは見向きもしない界隈
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がスマホに挑まず
    ゴミクズハードに引きこもることを選んだ時点で、

    CSは終わったの。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未成年のスマホは規制で
    このコメントへの返信 :>>230
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    なんかどっかの県知事と言ってること変わらんなもう
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    お前が心配だ
    Vは設定ありきだから言った事は本当って信じてたらダメだぞ
    そもそもが配信業はエンタメだ
    お前の行き過ぎバージョンが一線超えるから
    このコメントへの返信 :>>239
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    ソシャゲはゲームじゃないぞ。集金アプリという名称の方があってる
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族に内緒で250万のガチャ負債するはめになるんだろ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    SNSのVtuber界隈なんて明らかなキッズだらけやんけ
    このコメントへの返信 :>>238>>243
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    普通の人じゃないじゃん、V豚って
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    わいはPS5買えなかったからsteamへ移行したわ。スマホとPCあればなんも困らないし、今更PS5買おうとも思わん。Switch2も転売ヤーバトルに参戦する気力ないからたぶん買わない。
    転売ヤーの出現はCSゲーム卒業するいい機会になった。
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実はシンプルに貧困化でどんどん高額化し続けるハードを買ってもらえなくなっただけじゃないの
    多目的使用のスマホで基本無料ゲーやらせとけばいいってことだろう
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    そのキッズが精神が幼い大人のキッズなんだろw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    そうやって気に食わない物を嘘つき呼ばわりしてたらもうおしまいだよ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    割合の話しをしてんじゃないんだが
    支えてる大元の話な
    月何十、何百使う廃課金者がいるからやって行けんだよ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってたSwichは子供、その後は
    据え置きはガイジとキモオタしかやってない
    このコメントへの返信 :>>245
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >PS5が手に貼らなかった数年間でゲーム人口は空洞化した

    そうかー貼らなかったならしかたないなー
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    痛い大人を揶揄でキッズってなんで呼ばれてるかのか分かってないのか
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    何でもかんでも自分が思ってる事だけが正しいと責任逃れ
    俺は悪くねぇ!の極致だな
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    煽りのつもりが老害拗らせてる自己紹介にしかなってないだろそれw
    このコメントへの返信 :>>291
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    別にリアルの年齢を詐欺っても良いが今の時代それすると自分にあわんコンテンツ勧めまくられるぞ
    若い学生が「35歳って設定でやってるが勧められるのそれに沿ったヤツばっかりだから本当の年齢に戻したわw」ってなってるの何回か見たぞ

    嘘なんて所詮そんなもんよなんの役に立たん
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、現行機にちゃんと出したアーマードコアは
    前作比15倍とかになった

    なんで???
    このコメントへの返信 :>>249
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がハード機持ってないとそりゃやらんだろ
    PS5を持ってない親が増えたってことよ若者に勝手なゲーム論押し付けんなよおっさん
    このコメントへの返信 :>>252
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    ジジイが買ってるからだろ
    このコメントへの返信 :>>265
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    月額はスマホも同じ…
    親に流行って貰ってる人かお前
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッズの韓国人化もここまで来たな
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    あと親がやってる場合
    子供と遊ぶ時間かぶるとかいう問題もありそう
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカ豚w
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    詐欺にかかりそうな頭してんな
    スマホは代毎月払ってるからゲームできるんだぞ
    このコメントへの返信 :>>255>>257
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    いや
    ゲームしないからスマホ解約しようとはならんやろ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチを卒業します
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    払わなくても家のWi-Fiで自宅で遊べばいいだろw
    なんで外でてまでゲームすんだよw
    このコメントへの返信 :>>258>>263>>272
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    スホンマゲは出先でも比較的に遊びやすいぞ
    最近は腰を据えて遊ぶタイプのゲームが人気感あるけど
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺はほんと頭の中身アップデートしたほうがいいよ 20年位前で知識止まってるじゃん
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリアまでに100時間も必要なゲームをやる時間がないんじゃ?
    このコメントへの返信 :>>266
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    人のやってる事にいちいちキモいとか意見してる方が問題ありだからお前が日本出ていけよ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム業界はSwitchで盛り返したとはいえスマブラ以降はピークは去っていった感はあるなぁ
    このコメントへの返信 :>>270
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    そのWiFiも金かかってんじゃねーかww
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和で言う所のパソコンを買ってもらうのと同じ
    わざわざしょぼいゲーム機で遊ばなくなる
    このコメントへの返信 :>>269
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    PCで宣伝と販売があったソフトだからだろ
    このコメントへの返信 :>>287
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    なんでゲーム=100時間かかるになるんだよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    報酬未払いが起こってるレベルで儲かってないで
    スマホのスペックしかり数字だけ盛るのはいつもの手口よ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    当たり前だよ。本来なら要らないし将来のために慣れさせておこうという趣旨なんだから。その時期に高度なスキルを教えるなんて本末転倒。他にすべき勉強がある。
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>264
    ゲームで言うならショボイのはスマホだろ
    火付けめちゃくちゃやで
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    PS5は品薄過ぎて空気で
    スイッチは最早スマホ以下のグラフィックって感じだな
    実際3~4万くらいで安定して遊べるならゲーム機って需要あるとは思うんだけど
    コントローラーとかの消耗品高くしすぎ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    格安スマホだと3Dゲームとか処理落ちでまともにプレイ出来ないぞ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    ゲームする為にスマホ契約切って、ネット回線は維持してやるって事?
    寧ろそれ無駄な金になってね
    このコメントへの返信 :>>289
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    家庭用ゲーム機にも基本無料のゲームたくさん有るがな
    このコメントへの返信 :>>274
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    だからフォートナイトとかは流行ってるんだろうな
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構前からだろ
    後輩とゲームの話しても好きなゲーム全部スマホゲーだし・・・
    このコメントへの返信 :>>279
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンズドグマ2を知らないままなんて人生損してる
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    ヌルヌルよ。iPhoneXくらいになるとカクつくのかな??持ってないとこはわからんけど最新はカクつきは全くない。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「スマホでゲームやってる」ってドコモが言ってるんだぞ
    信じるなよ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    学生は隔離施設みたいなもんだからな
    付き合う人間が変われば趣味も変わってくるし
    小→中はそこまで入ってくる人が大きく変わることないが、中→高、高→大、高→社会
    でまた変わって来る
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品薄商法とか風説の流布もいいとこやんけ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    スマホはともかく、PCは市場規模負けてるやろ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和生まれってラジカセで演歌のカセットきいてるらしいなw
    据え置きってそういうイメージw
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲーって原神とかスターレイル?とかやろ?
    それPS5でも人気なやつじゃね?
    このコメントへの返信 :>>294
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブヒッチは完全にソシャゲに食われてるよな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱいい歳してSwitchやってる奴ってやばいよな
    みんな任天堂のゲームは興味なくなるもん
    昔の人もそうだろ?
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチが携帯できるって言ってもスマホの方が圧倒的に便利だからな

    スイッチの唯一つの利点がスマホに完璧に殺されてんのよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    国内のPCってクソショボいじゃねぇか
    円安なのにパーツも余りまくりで安くなってる始末
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさんですら据え置きはもういいやって感じ
    PS5買えなかったのがマジで効いてる
    一旦離れたらソシャゲで十分になったな
    このコメントへの返信 :>>296>>297>>298>>303
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    つまりスマホは持ってるけど
    自宅にネット回線は引いてない人なんだな
    それなら話が合わない訳だ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
      i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
      |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
      |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
    .i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
    .、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
      !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    自分がジジイだからって投影すんな
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CSゲーム機は今も現役の思い出なんだよ
    ゲームのメインはスマートフォン
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊ぶほうがおかしいだろ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    スマホで原神とかやるやつはかなりの阿呆だろ
    やればわかる、スマホの寿命かなり縮めるだけだ
    このコメントへの返信 :>>302
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Q:どの部分が面白い?
    オート戦闘が面白い
    デイリー消化が面白い
    キャラ集めが面白い
    ガチャが面白い
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    それそれ
    Switchは売ったわ
    大した金にはならんがドックとか置いてあると地味に邪魔だしな
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    すげぇ気持ち分かる
    けどPS5買ってサイバーパンクやってみろ
    神ゲだあれ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    それただのミーハーww
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲーム市場(ソフト)

    スマートフォン:2兆円程度
    Switch:2000億円程度
    PS:200億円程度
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch2やらはSwitchの売上をかなり下回りそうだな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局PSの敵はスマホゲーだって散々言われてたのに一向に認めずに据え置きに固執したのがPS5の敗因なんだろうな
    生き残らせるべきはVITAだった
    このコメントへの返信 :>>316>>337
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    若いやつって2年縛りの格安で端末買えるやつ使うから
    むしろ寿命とかどうでもいんじゃね
    このコメントへの返信 :>>310>>312
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    ゲームが趣味ではなく最新ガジェットで固めたいだけだなそれ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5の品薄商法って、単に半導体不足で数が作れなかっただけじゃん
    あの頃は箱も他の電化製品も品不足だったよ
    転売対策としてソニーストアやPSID使わなかったのは明確なミスだけども
    このコメントへの返信 :>>308
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周りはSwitch卒業してないけどまあそうなるだろうな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のゲームをいつまでもやると思い込んでるのは昔も今も任天堂信者だけってことか
    WiiUコピペとか有名だったよな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2→PS3:性能33倍(マルチでも25倍)、Blu-ray搭載(2層)、HDMI(D5&デジタル化)、ワイヤレスジャイロコントローラー、ストレージ搭載(SATA2で最新SSDも対応)、オンラインサービス

    PS3→PS4:性能5倍(正確には5倍未満)…以上

    PS4→PS5:性能5倍(正確には5倍未満、PS4PROからなら2倍強)、Blu-ray4層、カスタムNvneSSD…以上

    ↑PS3→PS5でも、PS2→PS3に進化で負けててワロタ…
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    ソニーストアではやってた
    絶対量が少なすぎて焼石に水だったが
    つかそもそもswitchとかxboxの品不足時とかなんにも言われなかったのにps5の時だけ言われるっておかしいなw
    このコメントへの返信 :>>325
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFC →スゲー半透明
    PS →ポリゴンスゲー
    PS2 →ポリゴン増えてなめらかスゲー
    PS3 →HD綺麗 ←ここまで30倍ずつ進化
    PS4 →なんか綺麗になった? ←ここから5倍ずつ進化
    PS5 →綺麗になった? ←ここから視覚限界にぶつかった
    このコメントへの返信 :>>317
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    格安端末だともっと酷い
    そもそもがスマホバリ熱くなるから爆発するんじゃないかって思う位になるからな?
    だから原神とかやるのはかなりのヤバい人
    一番選択肢にないんだよね
    このコメントへの返信 :>>315
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掲示板やまとめでは豚もゴキも元気なのにな
    まあこういうサイト自体がもう老害しか残ってないんだろうな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    そうポンポンと買ってもらえないぞ
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハードメーカーも独自ハードなんか使ってないで高画質高品質なスマホを活用する方向に舵切った方がいいよ
    ソフトメーカーもその方が楽だろ
    スイカゲームとかスマホで出来たら今の数倍売れてたはず
    このコメントへの返信 :>>318>>327
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だれかおじいちゃんにゲーパスっての教えてあげなよ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    いや格安端末じゃなくて普通に現行のスマホが2年ごとに切り替えてくれるならって条件で100円しないで使えるとかってやつ
    行政がスマホ0円商法潰してからそういうスタイルに変わったのよ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301

    これ任天堂も痛手受けてるんだがなんでPS5ガーを拗らせてんだ
    このコメントへの返信 :>>323
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    それ言ってんのエアプって直ぐにバレんでww
    このコメントへの返信 :>>329
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    スイカゲームは今更スマホで出しても無理だろうな
    完全に中華の丸パクリってバレたし
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    ソシャゲやらないだけで詰み回避できるとでも?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビビるのは学生(小中高)なのに課金スキンや最新ガチャ系を
    持っていることだな。単純にコイツ大丈夫なんかと心配になる
    別にこれに至ってはどうでもよくね。手段や好みの傾向っしょ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でどうかは知らんけど
    実際駅で見る学生服組ほとんどスマホいじりながらなんか騒いでる
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これどこのいつの中学生だよ?
    今どきソシャゲなんてジジイのやるもの&時間の無駄って敬遠してる中学生しかいねえよ
    塾の中学生はsteamでゲームやってる子ばっかりだよ
    このコメントへの返信 :>>326>>336
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    一般層と手軽さってスマホゲーと任天堂が求めてる客層完全に一致してるもんな
    このコメントへの返信 :>>332
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外ではスマホゲーはeスポーツから締め出している
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    Switchは社長がどうぶつの森の時転売ヤーに狙われそん時半導体ストック大量にしたから品薄にならなかったが限界来そうで出荷絞ると社長が発言、箱SXも品薄でフィルも発言
    ゲハ脳に犯された無知って恥ずかしいね
    このコメントへの返信 :>>330
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    その塾メガネチー牛多そうw
    ま、本当にあったらだけど
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    高画質高品質なスマホ?
    ああ!PCのことか!なるほど若者のPC所有率上がるわけだ!
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの黄金ルート
    PS3→Switch→スマートフォン
    PS3スペックが基準

    ゲームの間抜けルート
    PSP(PS3に対して、DSの次に歴史上最も低スペ)→PS4(PS3から進化してない上に、PS3と違って未完成クソゲーまみれ)→PS5(店も開発ラインも無くなった)
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    スペック差無視ししてて草
    このコメントへの返信 :>>339
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    はえー
    出荷しぼってた任天堂がマンセーされてたんか
    イメージって怖いな
    このコメントへの返信 :>>335
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツのスマホゲーできゃっきゃしてるのは
    日本のプロゲーマーだけ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    幼→高までの売り上げが任天堂のお株だったのに中と高の売り上げが激減だもんな
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ小学校の頃にPSが出た世代がずっとやり続けてるだけだしなぁ
    子供やファミリー向けゲームをガキゲーとかバカにしてればそりゃそうなる
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際スマホの方が
    Switchより高性能だし
    このコメントへの返信 :>>342
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    しかも、転売に狙われたのはPS5だけみたいに言ってたしな
    アイツらまじでヤバい
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    PC所有率上がったとはいえそこまでの所有率じゃないやろw
    しったかぶりも大概にせーよw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    vitaはもうちょっと頑張って続けていても良かったんじゃないかな
    と思わなくもない
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データ上には現れないってだけで
    もっと小さい頃から親のスマホで遊んでるよ
    現状、スマホ&タブレットとSwitchの2強で合ってる
    もう少し上の年齢に行くとPCが入ってくる
    このコメントへの返信 :>>341
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    やはりスペックしか見えてないエアプって自己紹介しはじめたw
    あんな、PCゲーもグラまだまだ進化してんのにグラ変わりないとかありえないんだわ
    馬鹿の一つ覚えやめなw
    このコメントへの返信 :>>347
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


      プレステが大人気


  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>338
    PCは一番ないから…
    PC自体を触る人が年々減ってんだぜ
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    そのスマホってSwitchと同じ値段で買える?
    機種教えて
    このコメントへの返信 :>>346
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下降してたPC市場がゲーミングPCで少し回復してそれのブームも終わって、PC触る人が年々減っていってるのは変わりないのに
    少し回復をPCが売り上げ上げときてる
    って勘違い起こしてる人はやばいだろ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部活が忙しくて、スイッチしてる時間がないらしい。
    旅行とかでは持っていくけど。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャシステムがなければスマホゲームでも良いんじゃねって思うけど、搾取が酷いからなぁ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    スマホはおねだりせんでも親が与えてくれるんだからしゃーない
    このコメントへの返信 :>>353
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    まだまだ
    2年でPS3の10%程度(笑)
    それ誤差だろw
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はタブレットも配布されたりするしな
    たかがスマホゲーなんて言っちゃう輩は子供がいなくて状況を理解してない奴くらい
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレはガチ
    甥っ子の誕生日プレゼントに要求されたのは
    グーグルプレイカード
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの文化がなくなりつつあるな
    このコメントへの返信 :>>351
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    いや
    むしろ全体人口は増えとるだろ
    ジジイ向けが縮小傾向かもってだけで
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本プレイ無料だからいろんなゲームを気軽に漁れるし
    ハマったらそのまま続けられるからね
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    小学生が親のお下がりでiPhone13持ってて草生えたわ
    高いオモチャ
    このコメントへの返信 :>>356
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    そもそも男キャラがイキってるので優勢な市場って
    もう日本の少年漫画3000億円と、日本のPS位(200億円)しかないだろ(笑)

    美少女(スマホゲーだけで2兆円)と、ポリコレ(ハリウッド映画1本で2000億円)で駆逐したわ

    誰が男キャラを見て喜ぶんだよ、気持ち悪いw
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ普及率で考えればスマホでやってる勢が多いのは当たり前
    本当のゲーム好きは片手間でスマホゲーもやって今でもゲーム機をメインで遊んでる
    むしろ高学年になるほどゴミみたいなスマホゲーなんて本気でやってなくてゲーム機かPCに移行してると思う
    アホな偏向記事だ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    俺よりいいの使っててわろた
    実際そこらへん無頓着な社会人よか若者のほうがずっといいスマホ使ってんだろな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。